2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栗林中将(広)12試合 0.00 8セーブ WHIP0.50←こいつが単独1位だった理由

1 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:32:13.80 ID:L6Pe8q1d0.net
奪三振率13.50
K/BB4.50

なお本人は中日入りを熱望したもよう

2 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:32:33.15 ID:TjBJvHdzd.net
毎秒立てろ

3 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:33:24.00 ID:uE4ciWnC0.net
愛知黎明高−名城大−トヨタ自動車 →???

さてどこの球団に指名されたでしょう

4 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:34:41.49 ID:CQN7iBR60.net
高橋君が慶応に落ちたから

5 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:34:46.28 ID:mTN30feN0.net
中日に来たら先発定期

6 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:35:14.93 ID:PXItXopwa.net
一昔前なら岩瀬や浅尾みたいに中日以外お断りって言いそうやな

7 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:36:56.07 ID:SMk8Bj3o0.net
年齢がね…

8 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:37:13.67 ID:v5iE0le+a.net
2年連続でタイトルホルダー級のルーキー一本釣りとかエグすぎ

9 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:37:23.31 ID:+e+0dx/P0.net
地元との相思相愛

10 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:37:39.89 ID:VR395CAN0.net
中日に居そうな名前と成績しとるわ

11 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:37:48.58 ID:jqxhZeEj0.net
先発はあかんの?

12 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:37:51.00 ID:rIkFEDf8M.net
中日のせいや
代わりの高なんとかゴミオブゴミ

13 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:38:07.26 ID:2aY1dLMGr.net
大学に落ちた奴のせいや

14 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:38:42.38 ID:1iSrVrNpa.net
あんま詳しくないがなんj民に地雷扱いされてなかったっけ

15 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:39:03.69 ID:mRMfsNyOr.net
やり直しても多分競合しないよ
鈴木、伊藤、早川に散るだけ

16 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:39:14.67 ID:bbjREDC40.net
ドラフトで中日にフラれ続ける度に強くなった男

17 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:40:02.95 ID:xw6oFbav0.net
社会人まで行ったのに好きな球団行けなくてかわいそう
というか指名しなかったチームさあ

18 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:40:03.78 ID:D9cl5iO2d.net
栗林一位とかいらねーよみたいな論調の中日ファンよく見たわ

19 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:40:53.82 ID:yA5QUsV9M.net
終わったら1.50 36Sくらいに落ちてるだろ

20 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:40:55.27 ID:qDiJXk3m0.net
んほぉーこの名古屋産たまんねぇ〜!

21 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:41:01.76 ID:WsGrX+mxr.net
被打率.056
打たれたのは香月とサンズのシングルヒットのみ

22 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:41:06.23 ID:DxddSjpc0.net
中日にはマルティネスおるやん
年齢的には同じ25歳

23 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:41:55.81 ID:XWZdw02oa.net
しかもこいつ捨てて取ったのが慶応の滑り止め男
大学以下の球団中日ドラゴンズ

24 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:41:57.48 ID:nH+gw7c4d.net
>>19
これでも物足りんくらいのレベルやな

25 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:42:02.16 ID:5xUc78mM0.net
別にいたところで中日が強くなるわけでもないしどうでもいいよな

26 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:42:04.19 ID:imh5Mz6Bd.net
高橋は将来のエースだからしかたがなくねぇか

27 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:42:08.63 ID:GeRh/Rc20.net
善戦はするも最後には玉砕しそう

28 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:42:16.51 ID:6Mvnhi5u0.net
>>12
高橋は悪くないで
今年中に上で先発する機会が来そうなレベル

29 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:42:17.74 ID:Yr0m+bsj0.net
栗林はホモウケする顔ってまじ?

30 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:42:35.45 ID:SlQFKR3X0.net
これは名将

31 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:42:49.88 ID:SyovK5sQd.net
高橋宏は山本由伸クラスの逸材だけどな

32 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:43:06.36 ID:rW47M8Fk0.net
なんで先発じゃないんや?

33 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:43:08.63 ID:qary0naa0.net
アマの映像見てこいつドラ1はねーわと思ってたワイ無能

34 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:43:20.50 ID:/VU+BJjE0.net
広島はよう有望株が生えてくるわ

35 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:43:37.59 ID:la+Wagw0M.net
中日は投手揃ってるからね

36 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:43:55.87 ID:Rw5HBxqPp.net
高橋が慶應受かってても中日は早川だったから栗林は元々縁がないぞ
与田は早川を欲しがってた

37 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:43:59.29 ID:s9H7Hn4l0.net
中日は地元枠の高校生スラッガーが獲れたら満足やから
勝つためとかそういうのはどうでもいい

38 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:44:18.57 ID:0baoHsaTd.net
そんな名前なんか

39 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:44:37.45 ID:QKYYyB9l0.net
フォークえぐい

40 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:44:42.72 ID:+e+0dx/P0.net
与田は即戦力として希望してたのか?

41 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:44:49.10 ID:mQ9pY4fu0.net
>>32
広島はリリーフ不足してるからね

42 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:44:49.83 ID:9sUI4k4Z0.net
栗林ってクローザーになってたんか

43 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:45:04.90 ID:5dBuGe//0.net
これは硫黄島を救う男ですわ

44 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:45:20.23 ID:0baoHsaTd.net
名前違うやんけ!

45 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:45:26.43 ID:bWgekTTJ0.net
入江と交換してくれんか?

46 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:45:42.54 ID:UjVzAkuK0.net
むしろ2年連続で即戦力ゴールデンルーキー獲得しながらBクラスにいることを恥じろよ雑魚カス

47 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:46:04.11 ID:IDwS8qzed.net
中日が馬鹿過ぎる

48 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:46:07.67 ID:mRMfsNyOr.net
先発で通用してるやつ何人もおるのに栗林でスレ建てまくるのはどうかと思うけど

49 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:46:10.69 ID:meSHp4vq0.net
中崎だったら今頃5位だわ

50 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:46:18.93 ID:A0bhFiOj0.net
硫黄島で戦ってそう

51 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:46:22.08 ID:Low5/O0iM.net
何で中日とらんかったんや

52 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:46:32.83 ID:DLcmkNLz0.net
広島からの手紙

53 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:46:34.82 ID:8+9zNYDt0.net
実質中日が育てたからな

54 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:46:38.43 ID:IHHQXylI0.net
中日なら先発エースになってたな
もったいないことしたな

55 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:46:42.57 ID:38mRf4xQd.net
>>31
二軍防御率5.87やん高橋
山本由伸は0.27やぞ一年目の二軍防御率

56 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:47:04.17 ID:sJtfWG4z0.net
森下と比べられるのは荷が重いって言われてたのに
森下すでに超えてるのはなぜ?
プロに入って化けたの?

57 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:47:06.46 ID:5qBisfxg0.net
先発で使えよ

58 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:47:18.12 ID:dNWbGBqGd.net
順位縛りしなきゃプロに入る勇気もないのに中日に粘着してるの頭おかしくね?
中日に入ることより上位指名されることを優先したのは自分やん
ドラ1で広島入れて本望だろ
中日もそんな矮小な男じゃなくてプロを滑り止めにする胆力のある男を指名できたしwin-winやん

59 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:47:25.24 ID:UjVzAkuK0.net
>>55
山本由伸ってルーキーイヤーからずば抜けてたんか

60 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:47:25.92 ID:rceCjWoZ0.net
栗林より伊藤の方が凄くね

61 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:47:47.87 ID:dNWbGBqGd.net
>>56
リリーフが先発に勝ることはなにがあろうとあり得ないよ

62 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:47:52.35 ID:81aJ99Zf0.net
抑えとかアホやろ
ササオガイジの事やし前が苦しくなってきたら回跨ぎとかしそう
今村コースやな
さっさと先発やれ

63 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:48:06.44 ID:DxddSjpc0.net
中日が取るなら佐藤か牧か早川だった
高橋が届け出さなきゃそうなってた
んで佐藤と早川外した場合含めて牧になってた

64 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:48:09.57 ID:QaLpeGUzM.net
ドラフト直後の登板が7回3失点くらいでまあこんなもんかって思ってたわ
スペック違いすぎひん?

65 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:48:22.98 ID:TBDW0IRH0.net
硫黄島からの手紙は名作だから見とけ

66 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:48:24.03 ID:KWaOySxp0.net
めっちゃいい選手
先発でも二桁余裕

67 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:48:25.70 ID:NGANwAJz0.net
甲斐野二世やな

68 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:48:25.92 ID:hJeqznAG0.net
高橋自体はかなりの逸材やろ
体の丈夫さ考えたら奥川よりやれそうだわ
ただ中日の高卒地元ウホオオオオの方針がかなりアホ
これからは大卒野手取れよ
育成もできんのなら元から完成されてるやつでウほれ

69 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:48:49.44 ID:QKYYyB9l0.net
同性愛サロンの方からも人気あるんだな

70 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:49:09.72 ID:5qBisfxg0.net
>>69
なーんで知ってるんですかねえ

71 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:49:18.98 ID:rceCjWoZ0.net
なんで先発させないんだろうね
もったいなすぎ

72 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:49:41.50 ID:KWaOySxp0.net
>>31
何でもかんでも山本クラスとか行ってそう

73 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:49:43.05 ID:dNWbGBqGd.net
>>68
投手はナゴドに甘え切ったやつが育つやん
社卒のリリーフより遥かにいいだろ
そもそもリリーフやらせてるのがアホやが

74 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:49:54.51 ID:2oCrSKqWp.net
野手育成が下手な中日が大卒野手行かないのは理解できない
高卒スラッガー育てられないんだからある程度完成した大卒取るしかないやん

75 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:49:54.86 ID:wzVQEUo9M.net
大学時代の綺麗なカーブは投げてる?

76 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:50:42.38 ID:R9LaKm0Ma.net
玉砕は禁止したから

77 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:50:49.00 ID:dNWbGBqGd.net
>>74
大卒だろうが一年目から活躍するやつなんかおらんやん

78 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:51:14.11 ID:A4A4wuA3p.net
栗林(中日顔)

愛知黎明高−名城大−トヨタ自動車−広島


なんで?

79 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:51:28.28 ID:5+7Abgy+r.net
硫黄島の蟻おじさんやんけ

80 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:51:37.13 ID:dNWbGBqGd.net
>>78
順位縛りして社会人に進んだから
ただそれだけの話

81 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:51:43.95 ID:ZHvhxfNB0.net
こいつ社会人で伸びたん?

82 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:51:51.61 ID:D280eiPO0.net
硫黄島のセーブ王

83 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:52:03.29 ID:A4A4wuA3p.net
中日って何で最近高卒ばっかとんの?
そんな余裕あるんか?

84 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:52:18.19 ID:nH+gw7c4d.net
>>81
細山田が育成したとか言われとるな

85 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:52:22.40 ID:0SI9H/Bz0.net
源田もTOYOTAの囲い
栗林もTOYOTAの囲い
ガチ中のガチなんよ

86 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:52:32.48 ID:wEGn8eHQM.net
イチローも取らなかったチームやぞ

87 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:52:54.44 ID:EHAF1mild.net
阪神が大野に酷いことしたように
中日も栗林に酷いことしたよな

88 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:52:56.83 ID:9LHM58Sb0.net
一球投げる度に帽子取るのやめろ

89 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:52:59.71 ID:G1XeD99yp.net
ストレート空振り率

23.44% 栗林良吏(広)
18.64% モイネロ(ソ)
16.67% スアレス(神)
15.79% 松井裕樹(楽)
14.78% 津森宥紀(ソ)
13.33% 増田達至(西)
12.77% 伊勢大夢(D)
12.50% 杉山一樹(ソ)
12.22% 梅野雄吾(ヤ)
11.90% 渡邊佑樹(楽)

90 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:53:05.78 ID:KWaOySxp0.net
>>85
ドラゴンズも囲え

91 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:53:09.57 ID:Ic/ByVtv0.net
もうプレーイングマネージャーでええやろ

92 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:53:13.19 ID:mTN30feN0.net
中日ファンは割とバカにしてたの忘れないからな

93 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:53:15.49 ID:PDDO++Vw0.net
硫黄島で司令官してそう

94 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:53:21.89 ID:dNWbGBqGd.net
>>87
プロの世界から逃げたの自分じゃん
頭おかしい?

95 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:53:24.50 ID:MmeTqroeM.net
>>83
与田を育成期間の捨て駒にしたいのに無駄に勝つから中途半端になった

96 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:53:27.61 ID:EHAF1mild.net
>>89
異常だろこれ

97 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:53:41.13 ID:M6bcXfaS0.net
もう栗林以外信じられない

98 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:54:00.97 ID:qS6pYm3xd.net
で、肝心のチームの順位は?

99 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:54:13.50 ID:CdOHJ+Ak0.net
いうて早川か栗林なら早川ほしいやろ
あと佐藤輝明もいたし

100 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:54:18.88 ID:mCNQA+H8p.net
アマでは普通に先発やってたんやろ
それを抑えで使うっていう佐々岡の眼力がすごい

101 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:54:46.45 ID:dNWbGBqGd.net
>>83
とりあえず入札したらクジ当っちゃったんだろ
実際20192020とか大卒ロクなのおらんからみんな入札は高卒なんやん

102 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:54:51.40 ID:+VsRT2sR0.net
中日憎悪投法やばいわ

103 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:55:08.81 ID:ReLV+vTsa.net
中日にきたらキンブリュリュになってたから…

104 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:55:12.31 ID:M6bcXfaS0.net
>>100
ドラ1がそれを受け入れたことが驚きだったわ

105 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:55:20.13 ID:G1XeD99yp.net
>>101
去年の大卒豊作やろ

106 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:55:27.54 ID:dNWbGBqGd.net
>>102
自業自得なのにね
被害妄想って怖いわ

107 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:55:49.11 ID:2oCrSKqWp.net
>>101
2020は大卒ばっかやんけ

108 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:56:03.92 ID:An3oQdb20.net
>>103
あいつルーキーでええたま投げてたのにもうアカンの?

109 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:56:16.14 ID:UjVzAkuK0.net
愛知県って地味に一流選手輩出してるよな

110 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:56:18.97 ID:dNWbGBqGd.net
>>105
去年を2021でカウントしてたわ
2019のルーキー2020のルーキーってことね

111 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:56:23.22 ID:ReLV+vTsa.net
ヒロシも来たばっかりは期待されて結構いい成績残してたからな
なお二年目

112 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:56:28.95 ID:5qBisfxg0.net
>>89
やっぱ渡辺祐樹ええんやな
クビ寸前のやつが肘下げるだけでこんだけ安定するとは

113 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:56:34.37 ID:rLBvP1KIa.net
なんか頑なに嫌ってるのがいるな
球団フロントかな?

114 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:56:34.28 ID:Rg1Q4RGHp.net
12球団奪三振(25日現在)
(1)伊藤=日38
(1)柳=中38
(3)山本=オ34
(4)山岡=オ33
(5)早川=楽32
(6)涌井=楽31
(6)鈴木=ロ31
(8)浜口=D30
※30個以上

115 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:56:40.09 ID:25nUZgP3M.net
攻撃が1イニング短くなるだけやし言うほど脅威じゃないわ

116 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:56:49.02 ID:ju/je+gS0.net
>>33
昨年の投手の中で数少ないまともな投手だと思ってたワイ
まあここまでやると思ってなかったけどな
ローテで3点台と予想してたわ

117 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:56:51.15 ID:dNWbGBqGd.net
>>107
>>110少し考えたらわかるだろ

118 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:56:54.97 ID:fueCIieed.net
>>62
ほんまこれ
抑えにこんな優秀な選手置く必要がない

119 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:56:57.81 ID:bbjREDC40.net
>>89
メジャーでも通用しそうだよな

120 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:57:09.18 ID:ReLV+vTsa.net
>>108
コントロールが酷かったけど最近少し投げ方変えて復活し始めた

121 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:57:26.55 ID:mCNQA+H8p.net
>>104
先発のほうが息長くプロで食っていけるもんなあ
栗林からしたら絶対損だよな

122 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:57:48.98 ID:iWSC7J020.net
地元にドラ1候補が2人もおったからしゃーない
栗林がここまで凄いとは思えんかったし

123 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:57:50.44 ID:ju/je+gS0.net
>>114
柳去年良かったから今年はやるやろなと思ってたけど調子良すぎて逆にびびるわ

124 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:57:52.95 ID:2oCrSKqWp.net
>>117
少し考えてから書き込めばいいのに

125 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:58:05.93 ID:SrFT8T4cM.net
日曜のフォーク全盛期永川以上の落差やったな
土曜は請求に苦しんでフォークほとんど投げられなかったのに

126 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:58:06.04 ID:3lwYiX/Id.net
>>108
サイド気味にして良くなったよ
キンブレルはやめた

127 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:58:11.14 ID:rceCjWoZ0.net
https://i.imgur.com/vU7DvGr.jpg
西口とかいう謎の男

128 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:58:14.60 ID:QhPGNrQld.net
中日アンチがうぜえからもしもボックスで歴史改竄してきたわ

2020ドラフト会議 中日ドラゴンズ 指名選手
1位 早川
2位 佐藤輝
3位 栗林
4位 伊藤大
5位 鈴木昭
6位 牧

129 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:58:28.29 ID:dNWbGBqGd.net
>>124
別に今でも間違ってると思わないが
そもそも本題に関係ないし

130 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:58:39.87 ID:jf/Ucc1f0.net
色々使いまくってFA取得年にポスティング容認が理想やな

131 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:58:54.36 ID:M6bcXfaS0.net
>>121
狙ってた新人王も遠のく訳だしな
出来るだけ早く先発に戻してやりたいが今や抑えは栗林以外考えられない

132 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:58:58.75 ID:5qBisfxg0.net
>>122
栗林は社会人時代から普通に凄かったぞ
早川と佐藤が人気だっただけで
間違いなく投げてる球は一級品だった

133 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:59:04.46 ID:JykV7PrZd.net
756 陽気な名無しさん 2020/10/26 19:01:57 id:31DxyHM60
あ〜カープに指名された瞬間の栗林の泣きそうな表情抜けるわ
意中の中日に指名されずに無念の表情を浮かべるところ最高だわ
余談だけど以前に酒の勢いでノンケ(妻子持ち)と寝た時に朝起きて
ノンケがベッドであたしと寝た事を知った時と同じ顔してるわ!

阪神に指名された佐藤はイカニモ過ぎて駄目ね。
打撃も粗くてコンタクト率に疑問だし、フォーム修正しないとプロで相当苦労すると思うわ

https://i.imgur.com/N9hdGSw.jpg

134 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:59:07.20 ID:fueCIieed.net
>>130
新人の時から抑えで使ってたら多分その頃にはぶっ壊れてると思うぞ

135 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:59:10.64 ID:sLtpJUA0a.net
なんJでは満場一致で地雷候補だったのにわからんもんやな

ロジン投法のインチキ投手とはなんだったのか

136 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:59:22.95 ID:9+tBd/35M.net
コントロール思ったほどちゃうけどどの球種でもバンバン空振り取れてすごE

137 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:59:32.20 ID:rW47M8Fk0.net
>>127
和田ヤバすぎる
何歳までやるんや

138 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 06:59:40.32 ID:miWX+EO+d.net
>>133
壮絶で草

139 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:00:05.30 ID:nH+gw7c4d.net
>>133
こんな事言うても佐藤に掘られたら一発で鞍替えする癖に

140 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:00:15.27 ID:IDwS8qzed.net
代わりに獲った高卒は順調なんか

141 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:00:40.56 ID:lWokCfcmd.net
>>127
和田5年後もローテにいそう

142 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:00:48.32 ID:3dc+OfSrd.net
パワプロだと先発やらされてる

143 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:01:03.96 ID:ju/je+gS0.net
去年の中だと高橋と平内はフォームがうんちすぎてドラ1は博打にしかみえんかった

144 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:01:24.80 ID:jf/Ucc1f0.net
>>134
流石にフランスア帰ってきて問題なさそうなら来年からは先発にするはずやから多分大丈夫やろ

145 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:01:47.43 ID:QaLpeGUzM.net
どうせ来年久里とかいなくなったら先発やるやろ

146 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:01:48.96 ID:OClsJQzYM.net
>>127
西口ホンマ凄い

147 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:02:09.19 ID:wEGn8eHQM.net
>>133
同サロの栗林

148 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:02:11.50 ID:ju/je+gS0.net
>>127
津森が普通に一軍でやれてるのがおもろい

149 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:02:19.15 ID:iWSC7J020.net
>>132
そらドラ1指名されるようなやつは大体凄いわ
この中での選択の結果やん
高橋だってドラ1に異論は無いレベルの逸材ではあるし

150 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:02:27.17 ID:yIU/IYRwM.net
斉藤大将
栗林中将

少将はおらんのか?

151 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:02:31.97 ID:vtpmkQwT0.net
>>58
順位縛りって会社だか大学だかが条件出すんじゃないの?

152 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:02:33.82 ID:ReLV+vTsa.net
>>140
もうすぐ先発させるみたいな記事は見た

153 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:02:55.01 ID:mRMfsNyOr.net
>>151
名城が?
名門なんやねぇ

154 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:03:13.10 ID:nDpndFKv0.net
酷使の仕方によっては現役時代の与田ルートもあるよな

155 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:03:39.00 ID:ju/je+gS0.net
ファンの先発要望に応えて先発まわされるんか
ネットの声もバカにできんな

156 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:03:46.96 ID:5qBisfxg0.net
指名漏れした2018の中日のドラ2は梅津やな
地元スルーしてスペ恵体行ったんやな

157 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:04:00.90 ID:z1YYYk4O0.net
なんJの槙
スカウトの佐藤
同性サロンの栗林

158 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:04:10.83 ID:rceCjWoZ0.net
>>152
2軍成績悪いのにもう一軍先発させるん?
まぁナゴドでなら抑えられるかもな

159 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:04:21.00 ID:XPN/GfoI0.net
>>83
ファンが喜ぶからな

160 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:04:45.96 ID:DxddSjpc0.net
>>156
というか梅津いなかったら勝野というてたで

161 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:05:00.68 ID:T9NYJzQo0.net
>>144
まあ本来ならルーキーリリーフ陣なんて外人で埋まってたはずやからな
広島に限った話ちゃうけど来年もコロナならどうなるんやろ

162 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:05:29.98 ID:+O9tIK+H0.net
夏場バテてきて打ち込まれたら牟田口とか言われるのか

163 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:05:42.59 ID:ReLV+vTsa.net
>>156
梅津は普通に当たりだと思うわ
バッティングも普通にいいしなんとかスペ体をどうにかしてくれれば…

164 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:05:44.97 ID:nH+gw7c4d.net
中日は根尾と石川が当初の目論見通りに育てば高橋指名はわかる
それでも逃した魚は大きいけど

165 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:05:51.36 ID:3tuLLSGia.net
>>37
理想は○○がホームラン打ちました!なお中日
だろうからな
新聞は売りたいが給料は増やしたくない

166 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:06:02.91 ID:ptwNValw0.net
自分の裸体でちんこみえないようにランチョンマット引きやる芸人に似てる

167 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:06:09.33 ID:M6bcXfaS0.net
>>161
考えたくもないわ
今より悪化してる可能性だって無い訳じゃなし

168 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:06:33.68 ID:F2GkSkRp0.net
元中日の山内が名城大で育てたのに反故にする中日

169 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:06:44.23 ID:44TJ3Poga.net
>>131
ガイジで草
広島ファンてこんなのばっかなのかよ

170 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:07:20.16 ID:UHrpaXfT0.net
高橋はいいが
2位が問題やぞ

171 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:07:27.35 ID:J9lNKv7Fr.net
今年25歳

172 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:08:35.81 ID:eQGRClKY0.net
なんJ民がバティスタの罰として広島が競合指名したらダメって言うから森下栗林の単独指名にしたんやろ

173 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:08:54.78 ID:kq9j02nla.net
バードが当たりやった場合来年から先発やろ

174 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:09:00.53 ID:mvPg9n0e0.net
プロを滑り止めってことは本人からしたらプロでやっていく自信が無いんやろ
そんな男を取って大丈夫なんか

175 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:09:01.93 ID:XPN/GfoI0.net
>>170
与田が即戦力とれってうるせーから取ってやったんだろ
文句は与田に言え

176 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:09:17.74 ID:B+zrV1+Y0.net
先発してたら去年の森下と比べられてたやろうし評価さがってそう

177 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:09:35.58 ID:cVOZIJeaM.net
オリックスに来ないか?

178 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:09:39.01 ID:aW37VTsM0.net
社会人で細山田に育てられたんやったかな

179 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:10:30.36 ID:kq9j02nla.net
フォークがマジですごいわ

180 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:10:34.94 ID:kNZvyPpEa.net
ストレートもやべえけど
変化球も魔球みたいなことになってるよな

181 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:10:41.67 ID:tqYN55dh0.net
中日 現在の主力
大野 大卒 非地元 元他ファン
大島 大卒社会人

中日「それでも高卒獲るんや!」
おかしいよこのチーム

182 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:11:33.96 ID:5qBisfxg0.net
細山田は自信持ってたスライダーを使えねえって言っただけで育てた感じではなさそうやけど

183 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:11:41.35 ID:6/sz+RAsd.net
タイプ的には豊田みたいな感じかね

184 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:11:48.70 ID:tqYN55dh0.net
>>175
中日「高卒も即戦力やぞ だから活躍できなかったらルーキーでも減俸するぞ」

185 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:12:01.32 ID:4fHlFlfwH.net
社会人野球=大学高校でプロに指名されなかった糞と言う風潮が近年あったから

186 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:12:43.67 ID:OClsJQzYM.net
>>181
根尾の時は絶賛してたくせに都合いいな
おれはそん時から読めてたわ

187 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:12:53.42 ID:qGFS8HNqa.net
>>173
外れでファッキューバードだの焼き鳥だの言われるのが見たい

188 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:13:47.56 ID:rAjkHrXPM.net
中将ってなんや
名前は違ったよな?

189 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:14:06.27 ID:XTa+0oSp0.net
森下と栗林の連続単独指名は卑怯
広島が指名しそうな選手を大卒や社会人投手は重複した方がいいレベル
高卒や野手なら無視していいけど

190 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:14:11.05 ID:L0LEOzCmd.net
栗林里莉やぞ

191 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:14:28.16 ID:rceCjWoZ0.net
小深田近本栗林宮川

ここ最近のオールドルーキー1位指名でダメだったやついねえな

192 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:14:49.37 ID:bhQC3w53d.net
広島もなかなかドラフト巧者よな
また黄金期くるかも

193 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:15:15.57 ID:rAjkHrXPM.net
ああ大将とか少将とかそういうのか

194 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:15:25.65 ID:T4x+c0nQ0.net
中日に復讐するために球界に入ったってのがカッコイイ

195 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:15:35.49 ID:kq9j02nla.net
>>187
ネバラスカスもバードもストガイっぽくて怪しいんだよなぁ
まぁ見るの楽しみ

196 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:18:10.39 ID:ju/je+gS0.net
>>195
広島の外人投手って大当たり(ルイス、ジョンソン)とかジオ以外はストガイしかこないイメージやわ

197 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:18:27.03 ID:McTG6dlMa.net
リリーフだから

198 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:18:31.72 ID:0wzWDX9x0.net
広島のコーチ陣上手く運用するノウハウ持ってるんちゃうかな
野手に比べて当たりが多すぎる

199 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:19:24.13 ID:QaLpeGUzM.net
>>196
米製藤浪どうしてるんやろ

200 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:19:38.61 ID:53lxeCdpd.net
森下栗林をスルーして根尾とか取ってる球団www

201 :風吹けば名無し:2021/04/27(火) 07:20:32.94 ID:DX3HHZS00.net
クリリン、このまま行けば大将に昇格するんやろな

総レス数 201
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200