2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筒香 OPS.398 年俸2年13億

1 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:01:44.94 ID:8s/DyOR00.net
打率.170 0本 3打点

2 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:02:02.49 ID:8s/DyOR00.net
こんなの贔屓にいたらブチギレやろ

3 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:02:04.57 ID:O3/8BAsEM.net
何を見て獲得したんだろう🤔

4 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:02:13.35 ID:/N5Qr3mAd.net
根尾かな?

5 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:02:34.32 ID:tmzufFcoa.net
かわいい顔に騙されたもよう

6 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:02:42.71 ID:qeKHVhaz0.net
獲った方が悪いんだゾ

7 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:03:07.33 ID:HSSqpJiA0.net
ええ暮らししとるのう

8 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:03:08.37 ID:2TWIgPNI0.net
本人は現状について何かコメントないの

9 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:03:17.04 ID:K06ALiQr0.net
(*^◯^*)「ヘイレイズ!そいつの名は筒香嘉智!ホームランマシーンだ」

10 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:03:21.07 ID:IAgQD3vy0.net
まあ編成が悪いわ
筒香は悪くない

11 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:03:23.55 ID:sUHeXgyJM.net
1打点4億3333万やぞ

12 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:03:23.99 ID:PV0UH3D10.net
1番DHで晒し上げられてて惨めにも程がある

13 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:03:34.63 ID:WqeqnFmgM.net
ハメちゃんさぁ…なんだいこの凡打マシーンは

14 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:03:35.55 ID:u0GPHfgQM.net
日本でも鳴り物入りで入団した外国人が糞なんてよくあるやろ

15 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:03:40.51 ID:cfoAzSpD0.net
うせやろ
毎日ホームランスレ立ってるやん

16 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:03:44.05 ID:qeKHVhaz0.net
まだ筒香に期待してるレイズのファン実在するんかな

17 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:03:50.38 ID:X10eOZzs0.net
レイズの源

18 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:03:52.68 ID:8s/DyOR00.net
なお、レイズファン
https://i.imgur.com/ak9uysR.jpg

19 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:04:08.65 ID:X4gjehjsa.net
ホームランマシーンやぞ

20 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:04:24.67 ID:eXG0V+CfM.net
レイズなんてファンなんおらんから
どうでもええやろ

21 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:04:27.14 ID:XUFqfhkd0.net
レイズ自体クソ雑魚やん

22 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:04:30.76 ID:/soBeNwIa.net
古巣の勝率より打ってるのでセーフ

23 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:04:30.90 ID:xvFTl/3w0.net
筒香の代理人とかいう稀代の詐欺師

24 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:04:40.26 ID:egQZeHAF0.net
横浜にゆるキャンを定着させたレジェンドやぞ

25 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:04:51.57 ID:2x3R/lzPM.net
日本人野手は獲得するなって言ってるのに馬鹿なんだろうな

26 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:04:51.80 ID:zUbpQCr40.net
ちょびっとOPS下方すな

27 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:04:58.96 ID:K06ALiQr0.net
>>18
筒香にドーピングすれば筒香の成績が上がる
ドーピングがバレれば筒香追い出せる
みたいなやつ好き

28 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:05:11.49 ID:ayXlWzrI0.net
投手かな?

29 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:05:12.83 ID:oTpR/Udb0.net
動画見ても明らかに三振を嫌がった縮こまり方してるよな
見ててつらい

30 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:05:23.98 ID:CdKylAmB0.net
和製ロマック

31 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:05:24.77 ID:g7RiUWI3r.net
DeNA .174だからあんまり変わらんな

32 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:05:41.29 ID:8olhnyqQd.net
アメリカ人「筒香は史上最悪のメジャーリーガーだ」

33 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:05:50.38 ID:CPqL3OVk0.net
サード守れるって騙したからな
騙される方も騙される方だが

34 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:05:52.83 ID:X4gjehjsa.net
損害額が額やから筒香はCIAにマークされてるらしいな
アメリカの敵

35 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:05:54.12 ID:Rg55kD9c0.net
>>3
5時間にも及ぶ筒香の好プレー集

36 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:05:55.51 ID:tM561ke40.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

37 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:06:05.88 ID:I8bBzusc0.net
アメリカの根尾やん

38 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:06:11.41 ID:SIoL6BfH0.net
三振するたびにレイズのチームメイトに笑われてて哀しくなった

39 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:06:23.16 ID:o0VbkiDiM.net
>>35
催眠動画定期

40 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:06:24.70 ID:ml8Cp9Mn0.net
大谷3億


このコスパよ

41 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:06:30.85 ID:WXFoYsgi0.net
https://i.imgur.com/m1EnTd9.jpg

42 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:06:34.44 ID:IeF/5aGfp.net
メキシコに追放しろ

43 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:06:36.63 ID:NIl1ViS30.net
デビルレイズに行って成功した日本人野手0人

44 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:06:37.53 ID:sEgXC9DU0.net
なんjでホームラン打ったってスレよく満たし
.210 6本ぐらいはあると思ってた

45 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:06:39.57 ID:GF6uh4kf0.net
速球の対策をしないままアメリカ行ったのがマジで理解できない

46 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:06:41.33 ID:VslcehXC0.net
日本に戻ってきても絶対に横浜には戻ってきてほしくない

47 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:07:00.22 ID:zMyD8MsX0.net
1年やって全然速球に対応できてないのにやることやれば打てるってまだ言い続けてる
NPB時代から課題なのに無理だろ

48 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:07:15.21 ID:I8bBzusc0.net
レイズ 詐欺物件つかまされて悲しい
横浜 弱くなって悲しい
筒香 ゴミ扱いで悲しい

lose-lose-loseや?

49 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:07:17.34 ID:e3wAHvOK0.net
これはアジア人狩りされますわ

50 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:07:17.71 ID:QiW7neJB0.net
>>41
キレキレやな

51 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:07:21.37 ID:vJYhNYhy0.net
日本時代よりフォームもこじんまりして見える
帰ってきても成績残せるか?

52 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:07:24.28 ID:1w1fEW8fM.net
>>27


53 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:07:24.60 ID:q1aoZN5fa.net
>>40
ツッツはこれより2倍以上貰ってんだから凄いわ

54 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:07:28.81 ID:IfR+Qw2v0.net
横浜に帰ってこい

55 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:07:29.97 ID:4U1yD86/0.net
根尾メジャーフォルム

56 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:07:31.06 ID:sW2BF/qKd.net
つつげょ

57 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:07:31.59 ID:BGhuz7fDa.net
和製アダムジョーンズ

58 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:07:38.49 ID:RCEMxE9Wa.net
レイズとかいうすっごい浪費家

59 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:07:38.72 ID:RW89c22M0.net
ハマの恋人
6億でおかえりくん

60 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:07:39.90 ID:VC+QzbIza.net
な?だから言ったろ?打率残せない雑魚がOPS +とかwRC +が平均レベルだと誇っても意味ないって
案の定翌年これだよ
野球を進化させたと思い込んでる指標信者ほんときっしょいわ

61 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:07:41.82 ID:K9WkZAvr0.net
ホームランマシーン!の動画もしかして消した?

62 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:07:50.38 ID:I8bBzusc0.net
>>43
いわむらがえいゆうあつかいされてるのってここちゃうん?

63 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:07:54.73 ID:ZE4eHxNqM.net
筒香 いろんなことが見えている。やることが見えている。だから焦らないし、ガツガツしない。自分では結果が出ると思っている。
 何をすればどうなるというのが分かっているから、力むこともない。これは初めての感覚。その自信がある。プロ野球選手だから結果に責任を持つのは当然。去年は1割9分7厘しか打っていない。
 全然打ってないと言われて当たり前だと思う。でも、自分の中で明確なものが見えているから焦りもないし、冷静な部分で毎日が過ごせている。

筒香2年目へ「やること見えているから、焦らない」[2021年01月14日05時00分]
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/amp/202101130000540.html

なんだったのこれ😡

64 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:07:59.87 ID:8t9OmIz60.net
しかもデブス

65 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:08:06.30 ID:JUG1gdmN0.net
>>41
酷すぎて草

66 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:08:11.78 ID:bCX82rc90.net
大谷は結果しか残してないから良くない

67 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:08:26.93 ID:3kTkRC7KM.net
>>58
なけなしの補強費用も騙し取られたんだよなぁ…

68 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:08:32.74 ID:XTtGMefMd.net
凡退した時ならまだしも試合に出てすらいないのに打ったかのようなスレ立てるのは悲しくなるからやめーや

69 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:08:35.01 ID:+BWDwd7SM.net
でも日本に帰ったら.280 25本は固いよね

70 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:08:39.05 ID:A3tUTjQh0.net
ウエイトトレーニングせえへんからよ

71 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:08:39.18 ID:hQnLvP4Ya.net
ハメカスに崇められた結果

72 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:08:42.21 ID:zB2/+DcV0.net
横浜帰ろか

73 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:08:44.07 ID:wPf8BHfBd.net
球団の懐事情考えると井川と同程度の悪質さやろ

74 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:08:46.41 ID:U+HYw3mUa.net
>>66
じゃあ何をすれば良いんだ筒香のお面でも被るのか

75 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:08:46.86 ID:w5Qz5Zu00.net
なんJが通用するわけないって言ってて本当に通用しなかった貴重な例

76 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:08:55.06 ID:1w1fEW8fM.net
>>63
ボールが見えてないんだよなぁ

77 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:08:58.96 ID:yTda6nat0.net
巨人に帰ってこい

78 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:08:59.18 ID:Nv82qHjY0.net
>>68
あれのせいでホームラン2本くらい打ったと思ってたわ

79 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:04.78 ID:X10eOZzs0.net
>>41
これは火の玉ストレート

80 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:04.94 ID:K06ALiQr0.net
>>61
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1206735190829096960/pu/vid/1280x720/vkhbHtvqbrvOB2gY.mp4

81 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:09.75 ID:v9QVtmoX0.net
マエケンのMLB通算打撃成績のほうが良さそう

82 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:13.95 ID:ksVxQtNh0.net
筒香がMLBで通用しないはずっと言われ続けてたよな
なぜこんなの取ったのか

83 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:13.97 ID:q98p1hAL0.net
果たして無事に横浜へ帰還できるのか

84 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:25.84 ID:eXG0V+CfM.net
>>51
フォームの無駄を省かないと打てない
NPB戻れば福留みたいに対応するやろ

85 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:31.28 ID:+BWDwd7SM.net
>>75
なんjは基本ネガティブなことしか言わないからなぁ

86 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:34.04 ID:9R8tCnAex.net
>>41
..

87 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:36.79 ID:b/IZbMA2a.net
(*^◯^*)「へいレイズ!そいつの名は筒香嘉智、ホームランマシーンだ!」

https://i.imgur.com/K3ZjjLT.jpg
https://i.imgur.com/yVbqkI7.jpg
https://i.imgur.com/JrJe4UM.jpg
https://i.imgur.com/JK5uQpJ.jpg
https://i.imgur.com/hxgGPLU.jpg
https://i.imgur.com/d7qzX7I.jpg
https://i.imgur.com/ewD976Y.jpg
https://i.imgur.com/m7iLFvj.jpg

88 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:37.90 ID:vEMoUm4P0.net
アンチ乙
出塁率にすれば優秀だから

89 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:38.49 ID:RCEMxE9Wa.net
>>67
騙されるほうも悪いんやで
代理人なんて良い風にしか言わんわ

90 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:44.16 ID:Nv82qHjY0.net
>>82
速球と動く球に弱いとかいう明らかな弱点あったしな

91 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:44.24 ID:8l2pNGMcd.net
速球苦手なのになんでメジャーいったのかな

92 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:47.18 ID:4U+XEa2/0.net
ほぼ毎日筒香のホームランスレ立ってるから勘違いしてる奴いそう

93 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:48.84 ID:9CgtfWkB0.net
まーた日本人野手の株が下がったのか

94 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:50.02 ID:I8bBzusc0.net
山田が行って欲しかったわ
若いし今年も復活してるし何より速球に強いし
柳田はスペとピーク過ぎた感あるけど山田の復活見ると惜しいわ

95 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:54.63 ID:QqZlW0F90.net
イチローや松井秀といった初期の野手がなまじ活躍したせいで
評価上がりすぎてた気がする
福留とか松井稼は恩恵受け取ったな

96 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:59.73 ID:xjEkDdRo0.net
クビになったら横浜獲るんかね

97 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:09:59.78 ID:68dlS6t6M.net
正直今までと同じことやってても厳しいよな
思い切ってイチローのように率残すスタンスでいった方がいいと思うわ

98 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:00.68 ID:M6oS5YmAa.net
レイズのファンなんかいないからセーフ

99 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:04.33 ID:HCe7ofJh0.net
帰ってこいよ

100 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:08.00 ID:XHi3ugH60.net
阪神にお前の席ねーから

101 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:08.35 ID:u5JAs0Yha.net
足の運び速くすれば良いんじゃないのなんか大谷もやってたじゃん

102 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:09.53 ID:Akd45RZCr.net
>>41


103 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:09.56 ID:M0yw45Lg0.net
セリーグのしかも箱庭で特に無双したわけでも無い男

104 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:13.39 ID:7l1vTd/S0.net
筒香ステロイドwin-winほんま草

105 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:15.05 ID:eJKVQWBxa.net
横浜もおかえりされても困るんやない?
レフトは佐野おるし、サードはむしろ牧回すために宮崎にも出て行って欲しいぐらいやろ

106 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:16.44 ID:p52bWmC1M.net
メジャー的には日本人野手の評価はどうなんやろ
大谷で爆上げな気もするけど、NPBで育った訳じゃないし
筒香の次はまともな契約とるのもう厳しいかもな

107 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:25.47 ID:1w1fEW8fM.net
言うほどホームランマシーンだったか?

108 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:26.02 ID:nYa4YSc00.net
そーいや澤村はどうなん?
菊池は死んでるけど

109 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:27.49 ID:K9WkZAvr0.net
>>80
サンガツ

110 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:31.26 ID:ZYqforYQ0.net
ええの出したわ!

111 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:32.58 ID:f7/+1NoId.net
日本でも散々早い球に弱いって言われてたのになんで獲得したんや
メジャーってその辺もちゃんとデータ重視するのかと思ってたけど思いの外ガバガバなんか

112 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:37.52 ID:ncVUUPQ40.net
筒香に関しては取った方が悪いやろ

113 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:37.59 ID:aL2DGNSR0.net
代理人のPVに簡単に騙されて日本時代の指標を自分で確認しなかったレイズのフロントが全部悪い

114 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:40.51 ID:hWB95Rhj0.net
>>90
速球と動く球ってもう全部やんけ…

115 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:42.69 ID:LwqZm6cW0.net
ホームラン打たないホームランマシーンってなんなんだ?

116 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:43.04 ID:0IsJ5G5d0.net
>>93
大谷のおかげで
首の皮一枚繋がってるぞ

117 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:50.57 ID:sbV7rULF0.net
>>94
神宮でしか打てない山田がメジャーとか笑わせるなよ

118 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:51.06 ID:A9uvIpE/a.net
もうええやろ日ハムに帰ってこい

119 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:10:52.10 ID:wGgNyTrl0.net
JAPANマネーは少しでも入るんか?

120 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:00.43 ID:8s/DyOR00.net
正直大谷と筒香ここまで差が付くとは思わなかったやろ?
通用しなくても筒香は.220 13本 35打点くらいはやると思ったわ

121 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:04.78 ID:oM0jnRK40.net
誰かに似てる思たら根尾か

122 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:12.22 ID:aH0TSTund.net
代理人とか言ってるけど半分詐欺師やろ
これ犯罪にならないのか

123 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:16.65 ID:DYIPZ9Up0.net
内野も守れるスーパーマンみたいな触れ込みあったろ
宮崎離脱した時の場面切り取って編集頑張ってプレゼンしたんだろうなって思うと代理人すげーんだなって思うんだわ

124 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:17.38 ID:Nv82qHjY0.net
>>114
緩い変化球打つのは得意やったから…

125 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:20.00 ID:kR5Vye0X0.net
>>94
山田は見たかったな、ホームランは打てないだろうけどそれこそ青木ぐらいの成績は残せたんじゃないかとは思う

126 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:23.56 ID:Xh3LI52Bd.net
投手もダルビッシュ以外壊滅してるの草
日本の評価は地に落ちてるだろ

127 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:29.25 ID:I8bBzusc0.net
>>117
そういうのええって

128 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:35.30 ID:4WwCr2bx0.net
西武秋山とかいう話題にすらあがらない奴

129 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:35.96 ID:Wbpcv3L70.net
ウエイトやらないってメジャー舐めてるだろ
打てる奴みんなムキムキじゃん

130 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:36.40 ID:HzBFOc5N0.net
>>63
ポジハメちゃんが言ってそう

131 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:38.12 ID:0IsJ5G5d0.net
なんj民からみても筒香メジャーで活躍する指標じゃなかったしな
後間違いなく劣化してたし
44本打ったときに比べたら

132 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:40.91 ID:YiG+Dkw9r.net
>>3
変化球に無類の強さ(なおストレート)
一三外と豊富なポジション適正(なお守備力)
意識の高さで有名(フォーム探しの旅は毎年失敗)

133 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:42.34 ID:RCEMxE9Wa.net
ほんま投手はスプリット投げられる人はまあまあ通用する確率高いな
有原しかり澤村しかり

134 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:48.84 ID:+LxOyP1ja.net
なまじ去年7本打ってしまったばっかりに

135 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:48.92 ID:LAoajo9c0.net
代理人の腕がすごいのかレイズがアホなのか

136 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:52.76 ID:PP+LQ0ur0.net
アメリカだとボールが速いんか?

137 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:54.12 ID:sbV7rULF0.net
メジャーは徹底したデータ分析による野球ではなかったのですか?
速球に弱いなんてなんJ民ですら言ってたわ

138 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:56.17 ID:SIoL6BfH0.net
>>108
まあまあ頑張ってる
信頼はかちとったらしい

139 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:57.36 ID:hUFRxfjJM.net
なんJ民「速い球打てない筒香じゃメジャーは無理」
筒香「メジャー挑戦します」
なんJ民「何か策があるんか…?」

ありませんでした

140 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:57.41 ID:zUbpQCr40.net
大谷は突然変異やし日本人野手全体のレベル測る上で考慮外や

141 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:11:57.66 ID:7l1vTd/S0.net
>>127
山田が神宮専は事実定期

142 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:01.72 ID:AFcoPjmWa.net
>>118
横浜高校の後輩がいっぱいだもんな心地良いだろう札ドホームラン打てるかは知らんけど

143 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:04.63 ID:vEMoUm4P0.net
日本のキャリアハイで.330 40くらいやっけ?

144 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:04.85 ID:iIvDuF6eM.net
>>126
kei igawa時代に比べたら凄まじく改善したんだよなあま

145 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:06.85 ID:eBFoMowQ0.net
しかもこの後巨人に行くからな
犯罪者と言っても過言ではない

146 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:11.28 ID:h8MvDaZz0.net
これがホームランマシンかい?

147 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:14.04 ID:VslcehXC0.net
ワイちなDeやがこいつの二重人格みたいな性格大嫌いやから 絶対に横浜に戻ってきてほしくない 侍ジャパンに呼ばれた時はドいじられキャラって坂本に暴露されてたくせに、 チームではパワハラ暴君だしな

148 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:16.73 ID:9HHuWH1q0.net
>>108
ようやっとるで
まあまだ10イニングしか投げてないから全然分からんけど

149 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:27.02 ID:oJFGajbFM.net
根尾
.132 0本 OPS.335

根尾はメジャー級の選手引けを取らんということやな

150 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:27.21 ID:qNwhQyYF0.net
巨人に行った村田さんを見てるみたいで辛いわ

151 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:27.80 ID:bCX82rc90.net
筒香に打たれたゲリットコールwwwwwwwwww

152 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:30.54 ID:mMvH0K1R0.net
これでも日本人野手で一番の成績だからなあ

153 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:30.86 ID:x9Jp52oud.net
2年のアメリカ旅行やぞ

154 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:31.63 ID:GLiCTd7u0.net
>>3
ジャパンマネー

155 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:36.64 ID:AaqsAkXc0.net
もうホームラン捨てて軽いバットにすれば良いのに

156 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:42.15 ID:SFkSPn5kd.net
>>130
ハマノンタン定期

157 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:42.94 ID:RABV4AHi0.net
派手にヤバイ

158 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:44.42 ID:wGgNyTrl0.net
>>107
2016に廃盤なった

159 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:46.13 ID:bQJp75+A0.net
もう一人の韓国人はどうなんや?
去年アイツのが良かったろ
ええんか…

160 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:46.91 ID:QOegkXmDM.net
ヨシ ツツゴウ「俺らメジャーさ行くだ」

161 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:50.29 ID:UPIyiBjk0.net
https://i.imgur.com/V3XxW4y.jpg

162 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:52.52 ID:+LxOyP1ja.net
あれ8本か

163 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:53.30 ID:I8bBzusc0.net
>>141
からくり以外得意定期

164 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:53.75 ID:A9uvIpE/a.net
>>142
マジで獲って欲しいわ今いるクソ共より打つやろ

165 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:54.93 ID:sbV7rULF0.net
>>127
客観的事実やん
ホームとビジターの成績違いすぎるやろ

166 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:55.13 ID:K06ALiQr0.net
>>128
奥さんが事故で怪我して自分もスペったんやろ?辛いな

167 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:12:56.29 ID:7BsPtH3S0.net
かわいい顔に騙されないで

168 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:00.95 ID:wKpxNImz0.net
>>126
マエケン

169 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:02.58 ID:oBzujQl80.net
ただ横浜が弱くなっただけっていう

170 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:04.82 ID:U8vKGGWf0.net
>>103
変化球と遅い球には無双と言ってもええやろ
メジャー行くのに一番必要な速球はカスやったけど

171 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:10.15 ID:ToBrkGozM.net
出塁率でしょ

172 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:15.97 ID:+BWDwd7SM.net
>>151
兄香にはホームラン打たれてたしこの兄弟に弱い

173 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:17.33 ID:eFhHlLiY0.net
>>111
キムハソンも似たようなデータ出てたのに取って大失敗っぽいし、
他国のリーグのことになると割とガバガバになる

174 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:19.03 ID:PV0UH3D10.net
筒香はこれでも大金GETしてNPBに高額出戻りや
失敗分かってても挑戦して正解やで

175 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:22.27 ID:bCX82rc90.net
可愛い顔に騙されないで。彼はトロイの木馬だ

176 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:23.62 ID:2R0S9s4D0.net
野手に専念したマエケンの方が打てそう

177 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:24.10 ID:9HHuWH1q0.net
>>149
根尾の年俸が6億円超と考えるとヤバいな

178 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:24.09 ID:UL0HvMoS0.net
>>159
あいつはスペった

179 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:25.22 ID:FQUYgHF40.net
秋山翔吾 3年25億
2020年 .245 0本 OPS.654
2021年 怪我で出場なし

空気だけどこいつ地味にやばくね?

180 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:28.03 ID:u942DQit0.net
日本帰ってきても復活できるか怪しくないか
長期間ゴミやと

181 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:29.90 ID:7ctBxAQMp.net
筒香「もう日本に帰ります」

(*^◯^*)「待ってたんだ!また一緒に頑張ろう!」

筒香「巨人にお世話になります」

(*^◯^*)「」

182 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:38.06 ID:uXCfxIvAa.net
>>165
去年ビジターのがよかったんやなかった

183 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:50.52 ID:bBeKbEXT0.net
チェジマンが悪いわ
こいつがいたら筒香なんて使わずに済んだのに

184 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:51.54 ID:KQaO/N100.net
>>179
派手にやばいわ

185 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:58.79 ID:FhM83e/D0.net
2年14億もらってアメリカ旅行できるならお前らもやるやろ
日本帰ってくる頃には横浜脱出して大型契約貰えるのは確実なんやしデメリットがない
こんなもん行かなアホやわ

186 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:13:58.81 ID:MFoSP9N3r.net
典型的な国内専やもんな
外人から打ってるの全然見たことなかったわ

187 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:03.89 ID:kR5Vye0X0.net
>>179
.245だともう結構打ってるようにすら見える

188 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:05.80 ID:Xh3LI52Bd.net
>>168
マエケンがどうした?

189 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:05.90 ID:S9iSOaS60.net
最初は先発で使ってたのに
最近はベンチスタートばかりだし
もう見切られてるよな

190 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:06.39 ID:qNwhQyYF0.net
>>179
楽天復帰するからセーフ

191 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:06.70 ID:VslcehXC0.net
>>151
変化球打つのだけはうまいからな

192 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:07.44 ID:42XVczOva.net
速球に弱いが変化球には対応できる
NPB向きの助っ人外国人やな

193 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:07.84 ID:smu5IXR20.net
チェジマン早く帰ってきてくれ

194 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:09.47 ID:7l1vTd/S0.net
>>182
去年はそもそも成績がよくなかったやろ

195 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:09.55 ID:bCX82rc90.net
>>173
キムハソンは育てるもしくは穴埋めだからまだええよ
筒香なんてチームトップレベルの年俸+4番候補だから期待値比較にならん

196 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:09.61 ID:eFhHlLiY0.net
>>133
有原さんは今日爆発大炎上したぞ

197 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:11.52 ID:KqtMP91/0.net
そこまで期待はしてなかったけどまさかここまでとはなぁ

198 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:16.95 ID:AhCK5yd4r.net
山田は井口さんくらいの成績残せたんかな

199 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:20.50 ID:valODpwn0.net
国内の成績に騙されないで

200 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:26.32 ID:vJYhNYhy0.net
>>179
筒香はチェジマンおらんぶん枠があったけど秋山はほんまに無いからな

201 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:30.87 ID:Gp+8HL0h0.net
おっ4割打者かすごいな

202 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:33.21 ID:ml8Cp9Mn0.net
>>179
ホームラン0が絶望的すぎる

203 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:33.31 ID:xAp3rBeP0.net
これがホームランマシーンという事実

204 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:33.35 ID:T+TLPFUGa.net
大谷に10億くらいやれや

205 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:35.73 ID:DYIPZ9Up0.net
>>179
こいつ全く音沙汰ないけど重症だったっけ

206 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:44.01 ID:YiG+Dkw9r.net
>>179
怪我ってのがアカンな
ファンは最後の1ヶ月調子上向きやったからとポジってたのにとんでもない裏切りや

207 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:44.53 ID:bCX82rc90.net
チェジマンが悪い
容姿体型似てたらそらそこそこ打つと思うやん

208 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:47.94 ID:hQnLvP4Ya.net
>>135
ベイスの親会社はデータ捏造得意やからね

209 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:49.44 ID:22NSHqT50.net
https://i.imgur.com/PldZkZ8.jpg

210 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:53.13 ID:Nv82qHjY0.net
>>196
当時の宝石のような田中でも爆発したししゃーない

211 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:57.25 ID:uyTyPN8A0.net
大谷外国人説

212 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:14:58.08 ID:I8bBzusc0.net
マエケンは対策されたんか?
オープン戦無双して開幕ゴミとか西岡やんけ
マーみたいにはならんでくれ

213 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:15:02.23 ID:9G0P4DY70.net
秋山筒香で日本人野手もうとってもらえなくなりそう 最終年エイオキでももっと打ってたやろ

214 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:15:04.27 ID:K9WkZAvr0.net
>>133
そんな数試合で通じた判定してもね
てか、有原はもう大炎上したし

215 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:15:07.09 ID:vT85N3Kqd.net
ようやっとる

216 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:15:07.19 ID:eFhHlLiY0.net
>>159
あいつがスペったから使われてる
そして地元紙にあいつが戻ってきたらマイナー落ち1番手って言われてるのが筒香

217 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:15:19.36 ID:mHpLJjjiM.net
2年13億でヨシ👉

218 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:15:21.61 ID:4WwCr2bx0.net
>>179
楽天で復活するからいいわ

219 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:15:22.30 ID:zMyD8MsX0.net
秋山は流石に西武に戻るやろ
一緒にソフバン倒そうや

220 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:15:23.53 ID:VC+QzbIza.net
>>208
やめたれ!w

221 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:15:31.64 ID:qvQgIp8ua.net
>>194
でもビジターは確か.900超えてたで

222 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:15:34.43 ID:dVgLqHaca.net
誰も活躍すると思ってないのにフロントが無能すぎる

223 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:15:42.12 ID:qOSDOWIBd.net
つつかザッコ

224 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:15:43.88 ID:VslcehXC0.net
>>181
それでええよ巨人たの方がこいつのためでもある 横浜には三浦もコーチも含めこいつを制御できるやつはおらん

225 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:15:46.66 ID:eFhHlLiY0.net
>>179
CINは外野の若手が秋山の空いた枠で使われて覚醒してんだっけ?

226 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:15:52.11 ID:gKlBCc8jd.net
ツイッターで白人に筒香馬鹿にされてて悔しいんやがなんて突っかかればええんや?

227 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:15:53.00 ID:4ZDdyX1z0.net
こんなの使ってよく勝ってるな

228 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:15:53.99 ID:FhM83e/D0.net
秋山と筒香なんて日本でも超一流の域に到達してないのにメジャーで活躍なんてできる訳ないよ

229 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:15:55.35 ID:lZKMwFx10.net
もうNPBでメジャーに通用するポテンシャル秘めてるのって佐藤輝くらいか?

230 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:16:05.63 ID:lErIlo/C0.net
>>159
そいつは自殺したやろ

231 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:16:06.62 ID:AZStUnsM0.net
日本ですら速球打てなかったのにメジャーで通用する訳ないやん

232 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:16:07.20 ID:BgoqrJLB0.net
2022楽天
8秋山
9辰己
3浅村
5筒香
d外人
7島内
4黒川
2梅野
6小深田

233 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:16:12.02 ID:RCEMxE9Wa.net
>>151
変化球なんか投げるから打たれるんや
たしかチェンジアップだった記憶あるが
動くストレート系投げときゃ勝手に詰まって凡打よ

234 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:16:16.69 ID:QjD8qiX/0.net
DFA間近やな

235 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:16:20.31 ID:MFoSP9N3r.net
それに比べて大谷って本当に凄いな
今年オールスター出場まで有り得る

236 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:16:26.80 ID:BWWztJtnp.net
>>228
秋山は超一流やろ
青木レベルはあった

237 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:16:27.71 ID:oRFL3QwZ0.net
鈴木誠也さん、そろそろ卒業なのに先発2人がケイイガワ級のやらかしをしているので契約がしょぼくなりそう

238 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:16:33.39 ID:9xMs4Gi3M.net
>>87
キャプしか見たことない人は是非実際の動画を見てほしい
再生時間わざわざ2分25秒にしたりとか
所々小粋な笑い入れようとしてなかなか味わい深い

239 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:16:34.94 ID:hGsPHfZAM.net
日本でも好不調激しくて打ち出すとポンポン打つけど実績ないメジャーやと使い続けてくれんわな

240 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:16:36.46 ID:jNmTn7Bq0.net
村上ですら通用する気がせん

241 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:16:38.97 ID:fzZuGesza.net
横浜は流石に獲得するのかな戻ってきたら

242 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:16:41.18 ID:oTpR/Udb0.net
>>229
サトテルもいうて速球苦手よな

243 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:16:45.69 ID:QomBmLqP0.net
スカウトクビになるレベルやろ

244 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:16:48.30 ID:XVhhtDz50.net
課題は見付かったから来年は3Aから頑張ろうぜ筒香

245 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:16:48.46 ID:utQ5eLWj0.net
NPB時代からスピードボールが打てないという明確な欠点が見えてたのに金を出すレイズのフロントが悪い

246 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:16:58.80 ID:ovk7nv3Na.net
年々立派なガタイになっていく大谷
意識高いのにいつまでもブヨブヨの筒香
差がつくのは当然やね

247 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:02.72 ID:f7/+1NoId.net
>>173
なんでなんやろうな
どんな球に強い・弱いなんて1番気にせなあかんデータな気がするのに
データ至上主義のMLBがそこを気にせん理由が知りたいわ

248 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:03.25 ID:GQCGk4FR0.net
酷すぎる
こんなんが日本代表の4番打っていたという事実に震える

249 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:07.92 ID:VC+QzbIza.net
>>236
無いぞ

250 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:13.44 ID:4WwCr2bx0.net
>>232
鈴木あかんの?

251 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:15.49 ID:9xMs4Gi3M.net
>>209


252 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:18.99 ID:vJYhNYhy0.net
正直ほぼDHやしDH出すくらいならディアスとかブロッソーでええからな

253 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:20.22 ID:p5yJCPP0d.net
いっつも思うんやけど
メジャーじゃ通用しないって言って行かなかった坂本山田柳田辺りが現実見れてるって持ち上げられるのってアホなん?
むしろこいつらの方が現実見れてないぞ
渡米したら年7億貰える
成功すればそれ以上貰える
失敗しても30で帰国できて年4億くらい貰える
さらに国内で1年経てばFA権も得る

これで行かない理由あんの?
メジャーでボロッカスの筒香秋山も坂本山田柳田より年俸上になったんやぞ
むしろ自分を売り込める時期にメジャー行って年俸爆上げした筒香秋山の方がよっぽど現実見れてるぞ
何か通用しないって分かってるのに夢だからって行くのは無謀だとか言ってる奴多いけどまずそいつらズレてるんよ
その前に年俸爆上がりするって事実を無視したらアカンよ
筒香秋山は夢も選んだし金も選んだんやで

254 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:20.31 ID:eXG0V+CfM.net
通年通せばカージナルスの
キム・グァンヒョンは通用すると思うで

255 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:22.82 ID:un9uwD0q0.net
撫でるようなスイングしてチームメイトに笑いこらえられてるgif好き

256 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:33.15 ID:EcaJTauY0.net
鈴木誠也は絶対通用するのにコイツのせいでまず契約もらえるかすら怪しいな

257 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:35.42 ID:ftjr6r6x0.net
投手もダルビッシュ以外終わってるからな
ダルいなくなったら日本人はもう終わりだろ 今のNPB見てもろくなのいないし

258 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:36.39 ID:eFhHlLiY0.net
>>189
コールから2ベース打った日に監督が
「筒香のことをみんな信じてたんだ、抱きしめてお前ならやれると言ってやりたいよ」
って言ったのに干し出すんだからアメリカ人は怖いで

259 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:40.17 ID:QbrgAkYM0.net
しかもレイズやで
日本の感覚やと広島がそこそこ高い金出して2年契約した外国人がこの成績みたいな事やろ

260 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:43.08 ID:I8bBzusc0.net
筒香はともかく秋山がここまであかんとはな
守備劣化した外野は使いにくいしなかなか大変や

261 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:46.17 ID:xAp3rBeP0.net
でもYOSHIが横浜の窮地を救いにシーズン中帰還するってちょっと燃えるやろ?

262 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:48.34 ID:K06ALiQr0.net
鈴木誠也は.260 15本くらいで信者もアンチも黙りそう

263 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:50.15 ID:DYIPZ9Up0.net
つーか凡退してチームメートが笑ってたけど笑ってくれてるうちに帰ろうよ
こいつ日本人じゃなかったら迫害されるだろ

264 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:56.74 ID:kS36vZ4Ca.net
>>246
年齢もあるとはいえ29歳だしまだ衰えるのも早いよな筒香は

265 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:56.88 ID:CBAKZd+Z0.net
>>179
派手にやばいな
金こんな高いんか

266 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:57.54 ID:0ysCftWr0.net
なんか情けない空振りして味方に笑われてるgifあったな

267 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:17:58.61 ID:fDTEt5adM.net
>>240
あいつ飛距離も大したことない上にストレート打てないからな
日本でストレート打てて飛距離もあって外野守備と走塁のできる若い選手は鈴木誠也のみ

268 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:18:02.54 ID:ksVxQtNh0.net
大谷は最初全然ダメだったのにノーステップ打法に切り替えて一瞬で適応したの凄いわ
センスが違う

269 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:18:07.55 ID:Yun58vA1a.net
2年契約かよ
これ今年絶対日本帰ってくるやん
巨人で決まりやん

270 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:18:09.54 ID:valODpwn0.net
>>225
そんなやつおらんぞ
かつてのトッププロスペクトのセンゼルがうんちなくらい

271 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:18:13.25 ID:y1UkApMU0.net
筒香という外貨獲得愛国者
アメリカからドルを毟り獲った英雄

272 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:18:13.68 ID:FhM83e/D0.net
次に行くのは鈴木誠也って言われてるけど今の日本での姿見たら到底メジャーでどうこうできると思えんわ
2016.17あたりの勢い消えとるで

273 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:18:17.56 ID:A2RL0jFdd.net
大谷が成功してるのはまだまだ若いからってのもあるよな

274 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:18:19.61 ID:5mAH9dZJ0.net
あのgif動画見て決めたんやろ

275 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:18:20.13 ID:3piNVPUz0.net
大谷には筒香みたいな「お笑い」が足りないよね

276 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:18:20.93 ID:UokaJ2/s0.net
>>63
こいつワールドシリーズ前かなんかのインタビューで全く危機感持ってなさそうやったけど、こんな事思ってたんか

277 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:18:23.29 ID:Lne9GTxt0.net
>>3
ホームランマシーンやぞ

278 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:18:23.40 ID:LOStl0XK0.net
>>11
100打点400億と考えると悪くはない?

279 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:18:28.22 ID:hGsPHfZAM.net
>>253
そらお前と価値観同じなわけじゃないし

280 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:18:35.58 ID:IUcZN+XnM.net
井川超えた?

281 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:18:36.27 ID:Gp+8HL0h0.net
>>226
一緒になって馬鹿にしたほうが楽しいし楽だぞ

282 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:18:46.70 ID:KqtMP91/0.net
>>213
頭グワングワンになったのによう頑張ったよな

283 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:18:53.16 ID:kR5Vye0X0.net
村上も筒香と同じで速球苦手なんよなぁ
村上ならそのうち克服しそうやけど

284 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:18:57.51 ID:vEMoUm4P0.net
秋山なんて劣化青木やろ

285 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:00.23 ID:Lne9GTxt0.net
なんJレベルですら150キロ以上の球は打てないと把握してたのにレイズのスカウティングはそれ以下なのか

286 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:00.75 ID:KQyA2Myr0.net
これ間違いな
打率.398
OPS.170
これが正しい数字

287 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:02.21 ID:GJ3i3EKF0.net
筒香未だにステップ踏んでるけど、プライドでやめないんか?
手打ち見苦しいからやめて欲しいんやが

288 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:02.59 ID:1E43argOd.net
何か一時期いみふめーなフォームなってなかったっけ?
何の威圧感もないやつ🤣

289 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:02.96 ID:wimWkDuM0.net
>>268
多分鈴木誠也でもあの打ち方じゃ飛ばへんと思うわ
ほんまに大谷はフィジカルおばけ

290 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:03.20 ID:QU6HmMk6a.net
横浜に帰ってこい

291 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:03.95 ID:OnfC585BM.net
大谷ってやっぱ化物クラスやったんやな

292 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:13.23 ID:aeOgF6QN0.net
筒香もオープン専になるとかオープン戦は全く参考にならんな

293 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:15.45 ID:CgHiZONGM.net
先発投手も通用しなくなってるんだよなぁ

前田 防御率6.11
有原 防御率4.03
菊池 防御率5.70

294 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:15.62 ID:AZyMS4ANM.net
>>209
レイズクビになったらこの手の画像たくさん作られそう

295 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:17.08 ID:GLiCTd7u0.net
>>241
巨人が高額で獲らない限り獲ろうとしない訳にいかんだろうが
いくら出すのかは気になる

296 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:24.74 ID:pW5me6lSa.net
こっから10試合連続ホームランで一気にホームランマシーンとして名乗りを上げるから

297 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:33.13 ID:IbLssuZba.net
投手はダルビッシュ
打者は大谷
この二人いてホンマよかったな
日本人ダメダメでも二人が大活躍してるからイライラしなくて済む

298 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:34.90 ID:pSrQpnDJ0.net
日本帰ってきてもNPBのアホな投手陣は変化球勝負するんやろな

299 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:37.74 ID:azeZIoJ80.net
https://livedoor.blogimg.jp/bankisyasan/imgs/a/c/ac5c9598.jpg

300 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:44.04 ID:cmKQCqd/0.net
てかよくこの契約獲れたと思うわ
日本人でも馬鹿だと思ったもん

301 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:45.23 ID:bCX82rc90.net
村上メジャー行ったら筒香Jrって言われそう

302 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:45.91 ID:fDTEt5adM.net
大谷はつま先でタイミング合わせるだけでキチガイみたいな打球速度やし頭おかしい

303 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:48.54 ID:eFhHlLiY0.net
>>272
右打者ってのがなぁ、サンプル少なすぎてどうなるかよう分からんわ
今の所の報道だと結構良い契約はゲットできそうやけど

304 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:51.29 ID:I8bBzusc0.net
>>267
去年ストレート打てるようになって覚醒したんちゃうんか?
飛距離に関しては逆方向打てるからやろし
しかも今の誠也見てそれ言うてるとか去年の開幕前で頭止まってんのか

305 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:53.83 ID:QVkg5OZSa.net
代理人くっそ有能だな

306 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:55.39 ID:SIoL6BfH0.net
大谷は体格からして日本人離れしとるからな

307 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:56.74 ID:cfoAzSpD0.net
>>268
筒香が大谷打法マネしたら外野フライ

308 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:57.13 ID:S9kkMBEW0.net
筒香が大谷より活躍できないなんて思ってたやつほとんどいないやろ

意外なもんやな

309 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:19:57.35 ID:tdzUPwZe0.net
筒香に関しては明確に150以上打てないってデータ出てたんだから獲った方が悪いわ

310 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:00.24 ID:Ov52Vsje0.net
和製根尾

311 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:01.03 ID:KQyA2Myr0.net
大谷がホームラン打つと筒香もホームラン打ったスレ立ってるのに

312 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:09.56 ID:EYLnaK+Xr.net
井川こえた?
流石にポスティング金あるし無理か

313 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:11.87 ID:1LoSVuf80.net
メジャースカウトは日本人野手に見切りつけて
韓国人を重視してるみたいだけど向こうも筒香レベルのうんこしかおらん

314 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:12.27 ID:kR5Vye0X0.net
たしかにメジャーに行けば夢も金も手に入るな
問題は自尊心との折り合いや

315 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:17.69 ID:LOStl0XK0.net
>>63
MLBで結果だせるとはいってないしなぁ

316 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:19.99 ID:bQJp75+A0.net
秋山はもう歳やろ
おっさんがいきなりメジャーの環境で壊れちゃったんや
メジャー行く奴は若い時にIKEA

317 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:21.60 ID:Q0KQPZVL0.net
日本球界どころかセ・リーグでさえ敵なしとは言い難い打者やったのになぜ取ってしまったのか

318 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:23.25 ID:6IvTczLv0.net
契約の打席分はもう消化したのか?

319 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:26.61 ID:psFahtgv0.net
また日本球界の評価が下がってしまうのか…

320 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:26.99 ID:fDTEt5adM.net
>>304
してないが
ストレート打ててないからデータ調べてこい
鈴木誠也とは格が違う

321 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:28.04 ID:VC+QzbIza.net
>>293
菊池いつも収束してんな
しかもマリナーズ調子良いのに何やってんだ

322 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:36.04 ID:wqFrraME0.net
実際向こうでの扱いってどんな感じなんや?
こっちのネタ外人的な感じなんか

323 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:36.04 ID:K06ALiQr0.net
村上メジャー行くならどこ守る気なんや
内野は無理やろ

324 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:37.02 ID:jNmTn7Bq0.net
青木もようやってたけど
MLBからしたら.280のあへ単守備下手外野手っていうほど必要でもなかったな

325 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:37.76 ID:DteJbz5JM.net
そろそろ故障者帰ってくるからマイナーやで

326 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:43.01 ID:22NSHqT50.net
よりにもよって貧乏球団のレイズがこんなのを大型契約で取ってしまったのが悲しい

327 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:43.41 ID:l8g1Ashud.net
筒香ノーステップにしたら延命できないんか?

328 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:51.22 ID:Wlh6Epwz0.net
>>308
意外でもなんでもないやろ
速球打てない筒香が活躍できると思ってる方が少数派やわ

329 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:20:52.45 ID:Nv82qHjY0.net
>>304
今年の誠也は波激しすぎちゃう?
クソザコの時なんてなんの怖さもなかったわ

330 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:02.17 ID:fKRQ3MVb0.net
>>302
あれでしっかり体重移動できてるからな
凡人じゃあんなんやっても飛ばへんわ

331 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:05.82 ID:9xMs4Gi3M.net
>>3
可愛い顔に騙されたんちゃうか

332 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:05.84 ID:WqZ8i4gRd.net
阪神「合格」

333 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:08.99 ID:eFhHlLiY0.net
>>289
柳田が日本での成績どうこうじゃなくてフィジカルが別物って言ってた理由がよくわかる
まぁ要はNPBがアマチュアの選手を見るときの感覚で成績が当てにならへんってことやろけど

334 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:09.34 ID:hWB95Rhj0.net
>>255
こらえてたか…?

335 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:12.60 ID:S9kkMBEW0.net
上位がメジャーに向いてるわけでもなさそうだよな
https://i.imgur.com/rSzcM62.jpg

336 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:13.37 ID:94RLUtXa0.net
レイズもコックス送ったから両成敗でええやろ

337 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:14.78 ID:T42syzJya.net
大谷は対応力が頭おかしいからしゃーない
一年目のスプリングトレのヘナチョコスイングから誰が新人王とるって予想できたよ

338 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:21.61 ID:o4SoCcJR0.net
山田の方が百倍マシだな

339 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:23.09 ID:EcaJTauY0.net
イジョンフって来年あたりMLB?

340 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:25.03 ID:MoH6INPa0.net
1番筒香が打席消化っていうのがネタなのかマジなのか教えてくれ

341 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:26.73 ID:RCEMxE9Wa.net
>>196
>>214
基本見てて大丈夫そうだから判断してるんや
素人には分からんだろうが
特に澤村の方は確実に活躍するやろな
澤村は向こう行ってマウンドが固いのが良いのかもしれないと予想するけどむしろ投球内容良くなってるからな
むしろ君らのほうが一試合の炎上での評価で本当に短絡的と言える
ちなみにワイは菊池は今年もあかんと思う

342 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:27.50 ID:+QS8Z6Upd.net
最近めっきり試合にも出てへんな

343 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:27.59 ID:UkM8AD2r0.net
単純に野球だけじゃなく異文化に合わせるコミュ力も必要だろうしな
大谷はその辺すごい上手くやってるように思う

344 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:29.58 ID:lj/i+EYPp.net
青木ってゴミ箱バンバンズやからなぁ

345 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:33.04 ID:vEMoUm4P0.net
3割数回とか30本数回打った程度じゃ駄目よな
イチマツくらい突き抜けてないと

346 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:33.56 ID:3sAn1yxW0.net
ぬるま湯ベイスに帰りたいやろなあ

347 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:33.97 ID:ncVUUPQ40.net
大谷とかダルビッシュみたいに日本でやることなくなった奴がアメリカに行くべきやわ

348 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:37.73 ID:kQMskr/M0.net
やっぱメジャーは速球に強くないとアカンな
松山メジャー挑戦してくれ、たのむから

349 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:40.62 ID:fDTEt5adM.net
>>327
普通の打者がノーステップにしても打球飛ばないだけ
ただでさえ打てない直球に当てるだけのバッティングになる
つーかあいつ未だにフィジカルトレーニングしてないやろうし論外

350 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:41.55 ID:l8g1Ashud.net
>>308
ワイは普通に無理やと思ってたわ

351 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:43.24 ID:FhM83e/D0.net
>>327
日本時代からメジャー見据えて一瞬取り組んでたけどすぐ辞めたから無理やろな

352 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:44.38 ID:ftjr6r6x0.net
有原とか平均イニング5回にも届いて無くて草
規定すら怪しいんじゃないか

353 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:46.60 ID:NLPGRcn+0.net
>>80
2014年までの筒香だったんやろ
2015年以降の筒香を送れや

354 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:21:47.45 ID:n0vz175vp.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1206735190829096960/pu/vid/480x270/UvRWu3W_iZtTzleT.mp4

355 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:02.99 ID:QVkg5OZSa.net
去年の開幕前に筒香を何故か絶賛していた馬主佐々木、松井より上と断言
そのラジオ番組でベイス一位も予想するという

356 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:06.00 ID:bCX82rc90.net
>>339
まず日本来るやろ

357 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:09.68 ID:l8g1Ashud.net
>>349
ただのデブなんやな

358 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:10.01 ID:6rcJ6egEd.net
こんなんでも阪神辺りが取って20本戦後打つんやろなぁ

359 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:11.47 ID:WDUtrWwh0.net
2年13億ってメジャーで高い方なん?
筒香の成績は抜きにして

360 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:11.63 ID:txDEegyI0.net
アメリカ戦の逆転ホームランは鳥肌立ったよな
https://i.imgur.com/bbX9nls.gif

361 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:11.97 ID:MoH6INPa0.net
>>348
松山マスターズ取ったやんけ

362 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:14.81 ID:se1NsfpC0.net
速球が打てないってやきうのおにいちゃんですら指摘してた事を無視してメジャーに行って案の定速球打ててないのヤバくない

363 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:16.24 ID:immqjtvXa.net
マエケンはたまたま調子悪かっただけだとええな

364 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:17.30 ID:21q2UkWz0.net
やっぱり外野で足がない系は厳しいよ

365 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:20.84 ID:eFhHlLiY0.net
>>324
せやからジャーニーマンであちこちウロチョロしてたし
センターがめっちゃ上手いとかなら良かったんやけどね、ほんま下手やったから青木は

366 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:24.93 ID:S7S5ZcoR0.net
これじゃただの打てない大谷じゃん

367 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:25.30 ID:wGgNyTrl0.net
>>226
カナダのスーパースタージェイミーロマックより凄いんやぞって言うたれ

368 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:31.08 ID:DYIPZ9Up0.net
NPB出身で通用するのは難しいわ
速い外国人ピッチャーとか全然打てないもんな
高卒で即渡米してアジャストしていくのが一番いいと思う

369 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:33.60 ID:HrRMji3k0.net
今の横浜のフロントじゃ帰ってきても筒香スルーしそう

370 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:40.56 ID:ghwFdY65a.net
>>339
2年後やな
韓国ですら長打不足だし通用しないだろうけど

371 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:47.33 ID:GhklBRTw0.net
これってもしかして即戦力として期待されてたんか

372 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:49.42 ID:eXG0V+CfM.net
>>327
大谷がおかしいだけで
普通は無理
古田も言ってた

373 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:51.73 ID:vJYhNYhy0.net
ドリスにふにゃふにゃやったのを見なかったレイズがあかん

374 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:22:54.30 ID:21q2UkWz0.net
>>360
菊池の打球ってマジでよく飛ぶよな

375 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:01.42 ID:TwAEozTmd.net
日本戻ってくるとしても流石に横浜だよな...?
他に手挙げる球団ないやろ?
筒香が横浜戻ってこなかったら流石に泣くでワイ

376 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:02.12 ID:lwP1EN5z0.net
この年俸の他にPSを間近で観戦できるツアーもついてるらしい

377 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:05.08 ID:psFahtgv0.net
>>360
菊池でもホームラン打てるのに

378 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:10.02 ID:S/QE56e4M.net
通用するのはイチロー青木型か松井大谷型のどっちかだな
スピードかパワーに極振りしないと無理よ

379 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:12.92 ID:Lne9GTxt0.net
>>345
野手に関しては3割40本か3割5分20本を2〜3年連続でやらないと期待持てんな

380 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:19.13 ID:z73Y4GyC0.net
>>359
安いで
ファングラフ換算やとWAR1切るレベル
プラトーン要員ぐらい

381 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:21.23 ID:K0Ytf1u90.net
指標はいいから

382 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:21.87 ID:kR5Vye0X0.net
>>324
メジャーでは三振がかなり少ないってことで評価されてたな

383 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:24.29 ID:uZd721Dl0.net
でも彼はワールドシリーズを経験してるんだよね

384 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:25.19 ID:9WjR1GeRd.net
>>327
飛距離ガタ落ちしてどうにもならんだろ
ノーステップでも飛距離が出る大谷は化け物

385 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:26.95 ID:21hyWzMB0.net
横浜 .174
筒香 .170
横浜より低いやん

386 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:33.43 ID:kkIVIier0.net
松坂 3年12億 1試合1イニング2失点

387 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:34.77 ID:Of/+hBHM0.net
村上は筒香系やからな
キャリアハイ時の筒香レベルにもう達してるから超えてく可能性も十分あるけど
今メジャー適性1番高いのは鈴木誠也やろね

388 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:35.25 ID:iFVZY4vl0.net
向こうのファンにボーア的な扱い受けてそう

389 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:38.84 ID:9HHuWH1q0.net
>>335
数十打席やと対戦相手の偏りとかブレもあるから複数シーズン見ないと分からん感じもあるな

390 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:42.32 ID:QVkg5OZSa.net
>>359
レイズでは2番目の高給取り

391 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:44.00 ID:eFhHlLiY0.net
>>359
全体ではカスみたいなもん、メジャー平均が4億ぐらいやし
ただ球団ごとの格差が凄まじいんで、TBにとってはとんでもなく重い負債

392 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:44.19 ID:UkM8AD2r0.net
>>375
両翼に佐野オースティンがおってどこ守るんや

393 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:52.05 ID:21q2UkWz0.net
ノーステップは日本人の体格じゃまず一年持たんよ
楽天の田中カズキもそうやったし

394 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:52.76 ID:i5BRqHqu0.net
打撃だけ見ても日本のトップ打者ってわけじゃなかったし守備走塁はダメ
まあ良いとこ単年3億円程度やろなと思ってたから契約見て驚いたわ

395 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:54.36 ID:Leg9VjpO0.net
筒香の打球スピードみたいなデータないの?

396 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:56.55 ID:Xh3LI52Bd.net
>>363
元々こんなもんだからな ダルビッシュとは地力が違うし

397 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:57.69 ID:tQFVUxT00.net
速球打てないから通用しないとなんJ民全員が言ってたのに何故メジャーのデータ班はわからなかったのか

398 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:23:59.28 ID:lLyejmyAa.net
>>359
特別高くない年俸7億の中継ぎとかいるわけだし

399 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:05.72 ID:I8bBzusc0.net
>>320
データでなんちゃらのサイト見たら対ストレート
313 4本やったで
お前こそ何を見てるんや?

400 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:07.91 ID:Y61u4qvc0.net
日本人の今季WAR

ダル 0.9
大谷 0.9(打者0.8+投手0.1)
有原 0.1
澤村 0.1
前田 0.0
菊池 -0.1

401 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:08.21 ID:YiG+Dkw9r.net
筒香や秋山が超えるべきひっくいハードルはこちら

イチロー(43)
.291 1 22 OPS.730 rWAR1.6
青木(3チームたらい回し)
.277 5 35 OPS.728 rWAR0.7

402 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:12.43 ID:w5Qz5Zu00.net
筒香って30本超え2回だけやったな
ハマスタなら毎年超えるくらいの打者やないとメジャー無理か

403 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:14.12 ID:9xMs4Gi3M.net
>>327
手打ちになってさらにアヘ単化するぞ

404 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:16.11 ID:Nv82qHjY0.net
>>388
ボーアはこの時期普通にホームラン打ってた

405 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:19.43 ID:5e8VwlSSM.net
筒香獲得にゴーサイン出した奴が今どうしてるのかを知りたいわ
詐欺師にまんまと粗悪品を掴まされた節穴野郎

406 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:20.38 ID:7l1vTd/S0.net
>>392
ガラ空きのサードやろ

407 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:24.78 ID:GJ3i3EKF0.net
ヤンキースのコールが9割強ストレートで勝負してたから笑ったわ
選球眼というより手が出なかったに等しいわ
物は言いようとはこのことやなって関心したわ

408 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:31.75 ID:pWYqwcqPd.net
>>341

指標的にもボコボコやし有原に至っては変化球ほぼ見極められてるレベルのゴミさやったぞ
あそこまで見極められてたら流石に無理
1試合だけでって言うがそれだけで十分なボコられ方やった

409 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:31.80 ID:GVaH4ILz0.net
>>238
限定公開なんだよなぁ…

410 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:41.22 ID:YRbmpBr+d.net
>>392
サード筒香ショート宮崎や

411 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:42.02 ID:K0Ytf1u90.net
>>388
ボーア舐めすぎ

412 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:43.79 ID:Of/+hBHM0.net
>>356
キムハソン見てたら直接メジャーやろ
KBOからMLBでも最近はかなりの契約取れるでな

413 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:43.82 ID:iToPH9Kvp.net
まあ筒香も高い言うても2年契約ならセーフやろ
菊池の契約見たらたまげるで

414 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:45.65 ID:5G3FtXRfa.net
これ引退直前のイチローのほうが活躍してたやん

415 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:46.71 ID:Nv82qHjY0.net
>>401
別格やわコイツら

416 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:49.97 ID:xdNbfmXad.net
これで日本に帰ったらアメリカの野球教育はどうたらこうたら言い出すんやろ?

417 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:51.47 ID:KL5VlelD0.net
一周回ってホームランマシーン動画嫌いになってきた

418 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:53.67 ID:9xMs4Gi3M.net
>>401
腐ってもイチロー青木はすごかったんやなって

419 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:53.88 ID:se1NsfpC0.net
>>360
これでHR打ってたらまた違ったのかな

420 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:24:54.54 ID:Ke1FlhmE0.net
地味に飛ばないボールの被害受けてるよな
去年は曲りなりに数本打てた
秋山はいいよな怪我でごまかせてるから
飛ばないボールで更にうてないよなあきやまも

421 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:04.99 ID:W2HEIeF30.net
これ根尾やろ

422 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:08.13 ID:w5Qz5Zu00.net
村上は今年3割無理そうじゃない?

423 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:10.37 ID:vEMoUm4P0.net
>>401
アヘ単やけど(43)で.291って凄いな

424 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:13.53 ID:mpcw90H40.net
>>238
実際よくできてるんだが筒香がついてこれなかった

425 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:14.47 ID:uZd721Dl0.net
>>401
イチローさんの()内が完全におかしいです

426 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:17.73 ID:MFoSP9N3r.net
村上もメジャーで通用するイメージ湧かないんだよな
案外菊池あたりが活躍しそう

427 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:18.00 ID:6odY5XWbd.net
宮崎で我慢出来ないのに筒香サードなんか無理やろ

428 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:18.44 ID:ZEpM9M3F0.net
エイオキの再評価が止まらない
.280収束がどれだけすごいかわかる

429 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:19.61 ID:u942DQit0.net
日本帰るときに向こうのファンにPV作られそう

430 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:21.73 ID:tFgoLEQTM.net
筒香が日本帰ってきて横浜以外に入ってもまた応援する球団が増えちまったよになるんだろ?

431 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:22.06 ID:VC+QzbIza.net
別に追い込まれてからノーステップでも良いし

432 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:22.36 ID:HCe7ofJh0.net
良い契約あったからなんかあんのかと思ったわ

433 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:23.48 ID:0Vomott9d.net
タンパベイスとかいう弱そうな本拠地の名前がダメだわ
タンパホークスとかタンパジャイアンツにしろよ

434 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:23.67 ID:EcaJTauY0.net
キムハソン
イジョンフ
パクビョンホ
サンズ
コイツらが同じチームにいたという事実

435 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:25.05 ID:W8lg5wp40.net
ミネソタのアレより日本人野手の評価下げたか?

436 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:31.83 ID:hIsk2zhD0.net
なんで速球打てへんの?
スイングが遠回りするから?

437 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:33.40 ID:GQCGk4FR0.net
日本にノコノコ帰ってこないで欲しい
韓国とか台湾にでも行ってくれ

438 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:35.44 ID:bbzFgEisM.net
村上も速球の打率糞低いし通用せんやろな
ホームランも2流から打ってるのがほとんどやし
鈴木くらいか通用しそうなの

439 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:44.00 ID:BhPym9q80.net
あの意識高い系の性格では日本に戻ってきてもトラブル起きそうだな

440 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:45.67 ID:0dhC9Hc+a.net
これからは韓国人て聞いてたけど兄さんも苦しんでる感じなんか
改めてアジア人であれだけやってる大谷は化物やな

441 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:51.89 ID:JO7yGiBg0.net
レイズスカウト「ひゃだ…ひゃだ…」

442 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:59.25 ID:7a5UlEmP0.net
ドリス打てないなら無理って言われててつい最近ドリスに打ち取られてた

443 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:25:59.81 ID:AnjVubAQ0.net
>>3
2016年の筒香

444 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:02.53 ID:3OmtthrZ0.net
https://i.imgur.com/xfrlpEH.jpg

445 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:03.63 ID:bbzFgEisM.net
>>401
イチロー規定乗ってないやん

446 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:10.41 ID:tp0U4Cro0.net
ぶっちゃけ国際試合とか見てると
筒香がこの年俸なら菊池も契約くらいはもらってよかったと思うわ

447 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:11.07 ID:swQUPQqP0.net
ここじゃ誰もがネガティブな評価だったのにレイズのやつはアホちゃうか

448 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:12.26 ID:eFhHlLiY0.net
>>420
もうセーフティしまくればいいのに
ボール飛ばなくなったから今年バントめっちゃ見るし

449 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:18.60 ID:21q2UkWz0.net
>>428
移動がかなりキツかったらしいな

450 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:19.69 ID:IlUWqGGsa.net
kawaii顔に騙されちゃったんだな

451 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:20.78 ID:fhFClRWz0.net
メジャーリーガー根尾

452 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:21.42 ID:lErIlo/C0.net
>>339
>>370
無理や

韓国人打者は背が低いしパワー無いしフィジカル弱い
韓国男はチビで非力で劣等や

453 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:21.84 ID:Of/+hBHM0.net
村上は昨年直球の弱点潰して率を上げたけど150オーバーに限れば2割前半のはず
高卒4年目で年々成長しとるのがヤバいわ村上は

454 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:21.95 ID:4oUMU3LT0.net
>>63
現実が見えてないじゃん

455 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:27.94 ID:FveChFnP0.net
大谷の化物さが際立つわ

456 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:28.72 ID:GJ3i3EKF0.net
>>401
青木NPB帰ってからイキイキしてるのほんと草
イッチNPBでやってたら面白そうやったのにな

457 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:29.43 ID:K9WkZAvr0.net
>>341
今日の試合絶対見てないやろ
癖盗まれてるのかと思うレベルで変化球見極められてたぞ有原

458 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:30.07 ID:NLbHO/I8M.net
そんなことより去年ソフトバンクにいたムーアが地味にやばい

0-1 ERA9.82 IP11.0 SO12 WHIP2.36

459 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:32.03 ID:LtRtaJqVd.net
これ結局メジャー行かなかった坂本柳田馬鹿なだけだよな
夢とか綺麗事抜きにしてメジャー行くだけで年俸釣り上がるのに
坂本は日本一筋で通算成績1番になりたいのかもしれんけど正直日米通算やないともう野球ファンしか見向きせんぞイチローのせいで

460 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:32.71 ID:RCEMxE9Wa.net
まあとにかく澤村は確実に活躍すると思うで
メジャー行って内容良くなってるから
それにしても今度の投手大谷の登板は楽しみやな
なんか前回スプリットしか比較的コントロールがつかないというとんでもない投球したからな
まあそれでも無失点ではあったけどw

461 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:36.22 ID:Vy7VeVA20.net
身の程知らずがこれほど似合うやつはいない

462 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:36.55 ID:tycLpobS0.net
渡米前年筒香
.272 29本 OPS.899(ハマスタ、セリーグ)

これに大金出したレイズって馬鹿じゃね

463 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:36.88 ID:Nv82qHjY0.net
>>442
ドリスもメッセも打てない奴はメジャー無理やね

464 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:37.67 ID:5dJZcY6ip.net
>>3
眞子さまの画像

465 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:39.35 ID:+OBOGiiHa.net
>>3
そもそもセカンドリーグがトラップや
あそこでいくら打とうとも六大学リーグクラスやで

466 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:40.12 ID:KoQOqcuk0.net
稲葉はこいつ代表呼べばいいじゃん
球団も快く承諾してくれるし筒香も世界にアピールできる

467 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:40.92 ID:tQFVUxT00.net
大谷がいてくれて本当によかったそして活躍してれくれてもっとよかった
まがい物はもうメジャーに挑戦すんなよ

468 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:44.46 ID:wqFrraME0.net
てかキムハソンも案の定うんこなんやな

469 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:26:57.52 ID:wpIygmamd.net
https://i.imgur.com/JhDlYZ3.jpg

やっぱ他国じゃ力出んのやろ

470 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:27:02.16 ID:GzCacOnD0.net
>>209
彡(○)(○)くそっ!!贔屓が負けてる!!!オリックス見たろ!!!  

彡(^)(^)

471 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:27:12.96 ID:LnHPqJlE0.net
秋山がマエケンかなんかの動画でヘラヘラしててこのクソブサイクよう笑ってられるなと感心したわ

472 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:27:13.25 ID:CN6q+QIdM.net
もう手のひらの電源切ってもええか?

473 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:27:22.47 ID:S2Vmxlvoa.net
レイズはメジャーでもトップクラスに見る目あるって聞いてたけど筒香に大金突っ込むとか大したことなさそうやな
なんJ民のほうが見る目あるやん

474 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:27:22.61 ID:5zKldLQ5M.net
ようやっとる

475 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:27:22.72 ID:52LgjVY5M.net
https://i.imgur.com/9qiKApb.jpg
https://i.imgur.com/kRf0hKN.jpg

476 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:27:26.40 ID:Y61u4qvc0.net
>>458
NPBは左腕に弱すぎるからなぁ

477 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:27:26.46 ID:kkIVIier0.net
中 秋山
一 鈴木
二 浅村
三 筒香

投 田中

478 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:27:26.55 ID:1LoSVuf80.net
>>468
筒香と同じで150km打てないのに獲得したパドレスがアホやわ
しかもマイナー降格拒否権持ってるし

479 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:27:30.85 ID:8HANXzIR0.net
菊池筒香とかなんJ民ですら満場一致で通用しないってなっていた選手に結構な大型契約するんだしメジャースカウトもいい加減なもんなんやな

480 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:27:32.55 ID:9xMs4Gi3M.net
>>449
時差がきつそう

481 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:27:32.95 ID:oTeg4pGI0.net
絶対に横浜には戻ってこないという確信がある

482 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:27:36.22 ID:eXG0V+CfM.net
>>442
ドリスがトロントブルージェイズの
クローザーやってて草

483 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:27:39.30 ID:8k9Vcf5aM.net
村上のハードルが下がって良かったやん

484 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:27:49.25 ID:6qkgogSN0.net
>>238
今見てきたけどセンスの凄さも相まって爆笑してしもた

485 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:27:57.41 ID:se1NsfpC0.net
これでメジャーリーガー面して帰ってくるのがまた

486 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:27:58.66 ID:+OBOGiiHa.net
あのハメカス公式のくっさいくっさい動画
まだ残してる神経がわからん
ポジハメ君の元となって消えた彼のほうが男らしいわ

487 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:27:59.75 ID:DYIPZ9Up0.net
青木って日本に戻ってきてパワーアップしてるよな
ストレート強打してHR打つしびびったわ
こういうのがメジャー帰りだわ

488 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:02.11 ID:QjD8qiX/0.net
アジアスカウトとか多分すげー無能がやってるんやろな

489 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:02.75 ID:yexfZtdha.net
菊池とかいういつまでも指標はいいって言われ続ける男

490 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:03.54 ID:ccSeaqBU0.net
あっちではゴミでも
筒香、横浜にはお前が必要

491 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:07.38 ID:oXBV44HL0.net
筒香!楽天へ帰ってこい!

492 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:09.05 ID:eFhHlLiY0.net
>>478
筒香は拒否権ないんだっけ?ジマン帰ってきたら放出じゃなくてまずは3Aか

493 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:10.12 ID:lErIlo/C0.net
>>412
無い無いwwww

KBOは投低の棒球ピッチングやから
バカチョンどもの一つ覚えでブン回しして打者が結果出せる
低レベルリーグ

そもそも韓国人打者は背が低いしパワー無いしフィジカル弱い
韓国男はチビで非力で劣等や

494 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:10.12 ID:21q2UkWz0.net
>>458
コイツも怪我なければプロスペクトとして順調な道をあゆんでたんやろうなー

495 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:11.19 ID:gE2zNt/aa.net
和製ロマックやん

496 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:14.37 ID:6jZy8bQ70.net
あっちとしてはジャパンマネーの恩恵を受けたら成功だからな

497 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:14.72 ID:uZd721Dl0.net
なんか日本人選手を買う=タンキングに入ったけどそれをファンにバレない為の投資みたいになってるよね

498 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:15.05 ID:VC+QzbIza.net
>>459
柳田はともかく坂本は実力的にそんなレベルじゃないだろ
日本シリーズの打撃観てないのか

499 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:18.21 ID:FveChFnP0.net
2016まで進化して2017から劣化してきてるイメージ

500 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:22.78 ID:oXUgjIONa.net
こんなん贔屓にいたらキレるわ

501 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:29.32 ID:TKmG10T60.net
速球打てないからデグロームに3球で片付けられてたな

502 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:29.79 ID:Lne9GTxt0.net
>>401
OPS0.7前半打つのですら高い壁だからなぁ
渡米1年目松井ですら0.8打ててないし

503 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:33.28 ID:GJ3i3EKF0.net
>>462
筒香キャリアハイ44本やからな
松井並の中距離バッターになると思ったんやろ

504 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:35.13 ID:I4tokYC7M.net
こいつ日本でどこに戻るんやろ
やっぱり焼け野原のベイスか?

505 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:37.59 ID:Y61u4qvc0.net
でも贔屓に来てくれるなら嬉しいやろ?

506 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:40.20 ID:rIHeZift0.net
>>426
村上は飛距離がバレレベルになっているのは良いけども
どっちかと言うと要求されるのは守備の方なんんだよねぇ
投げる才能があれば良かったのだけれども

507 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:46.81 ID:Ke1FlhmE0.net
>>458
NPBは左腕に弱いっすね
ムーアみたいなのを連れてきたほうがいいな

508 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:49.67 ID:Vy7VeVA20.net
山田坂本柳田はかしこいわ

509 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:52.52 ID:tp0U4Cro0.net
かんっっぜんに衰えきったイチローでも
オリックス戻ってれば普通に1番ライトで通用してた気がするわ

510 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:57.21 ID:LOStl0XK0.net
>>483
大型契約とるためのハードルは上がったんちゃう?

511 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:28:59.01 ID:UL0HvMoS0.net
>>412
今のキムハソン見てたらそれこそメジャーはないやろ

512 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:02.86 ID:znW7MfUPa.net
空振(ド真ん中)

ボール(外角高め)

空振り(真ん中高め)

見逃三振(外角ボール気味)
全てフォーシームで料理された模様
https://i.imgur.com/eiuab7b.png
https://i.imgur.com/Iu1CqHM.png

513 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:05.40 ID:IZP5kk2U0.net
代理人側は、筒香が一塁、三塁、外野の複数の守備位置でプレーするビデオを用意。
「どこでもソツなく守れるという意味合いが強いユーティリティー選手とは一線を画し、
彼は全ての守備位置で極めて優れたバーサイタル(融通の利く)選手と位置付けられる」と、
メジャー30発が期待できるパワーに加え、多目的選手として売り込む。

ええんか…

514 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:05.51 ID:Nv82qHjY0.net
>>482
160オーバーの直球に150のSFFあるしな
そら通用しますわ

515 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:07.89 ID:7Io5Otp4a.net
>>505
キャッチャーとか守れれば欲しいわ

516 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:08.30 ID:bCX82rc90.net
李大浩はそこそこ打ってたよなもうちょい見たかった

517 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:09.92 ID:w5Qz5Zu00.net
>>503
40本超えたのこの年だけでどんどん劣化してたのに

518 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:12.38 ID:UUGLgsFm0.net
チラジ、金塊、ノリ、田中賢よりはマシ

519 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:12.55 ID:kkIVIier0.net
これが日本の四番

520 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:12.93 ID:Of/+hBHM0.net
キムハソン顔が廣岡に似てると常々思ってたがメジャー行って成績まで廣岡に似てきてるやん

521 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:12.95 ID:I8bBzusc0.net
>>493
ネトウヨでも詳しいなら構わんが明らかにパワーは韓国のがあるやろ

522 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:13.20 ID:QcA7ixq4p.net
澤村とか指標ゴミカスだしあんなんずっと通用するかよ

523 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:20.67 ID:Tv0DTjVVK.net
今のNPBで速球と動く球に強い野手って誰よ

524 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:23.52 ID:1dfjWuFB0.net
>>509
今からでも中日のレフトは間に合います

525 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:25.02 ID:yk96RXLj0.net
大谷より貰ってないか?

526 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:29.42 ID:i5BRqHqu0.net
有原って空振り取れてない打球速度も速いっていうすでに普通に捉えられてる感じやからどうなるかね

527 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:30.24 ID:tCpERnVu0.net
柳田吉田鈴木村上くらいだろメジャーいっていい日本人野手は

528 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:32.25 ID:fS2cmkPjd.net
>>459
逆やない
福留町稼頭央辺りなんて日米通算バケモノレベルなのにむしろ過小評価されてるイメージやわ

529 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:34.53 ID:21q2UkWz0.net
まぁぶっちゃけ菊池雄星も相当なヤバいよな
ヤバすぎて話題にもならんけど

530 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:40.53 ID:467MH2mP0.net
>>209
またって言うけど横浜からメジャー行ったの筒香の前だと斎藤隆とかやろ?10年以上前やん

531 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:42.01 ID:nlTKofIi0.net
サッカーだったらヤバいな
オウンゴールしただけで頃される民度だし

532 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:42.36 ID:SIoL6BfH0.net
>>483
下がりすぎたら取ってもらえないんだよなぁ
青木と同じ道をいくか

533 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:42.48 ID:9qlbat1Ga.net
いうてこの程度の年俸なら巨人が出してくれるよな

534 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:42.49 ID:wOXrlbsAM.net
あかんなてす

535 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:43.59 ID:S9kkMBEW0.net
>>509
田口のど真ん中忖度ストレートで3球3振やったやん
流石に最終年はむりや

536 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:45.77 ID:eXG0V+CfM.net
>>458
プライス→ムーア→スネル
レイズの左のエース

537 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:51.36 ID:MFoSP9N3r.net
>>523
誠也

538 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:53.59 ID:EcaJTauY0.net
>>442
日本時代からさっぱりだしな
筒香は絶対三振してたイメージしかない

539 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:29:56.80 ID:uZd721Dl0.net
>>525
大谷はプロスペクト扱いだろ、上限がある

540 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:00.67 ID:Y61u4qvc0.net
>>523
鈴木誠也

541 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:00.70 ID:GJ3i3EKF0.net
>>517
まあポジが伝染したんやろ…

542 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:05.17 ID:QjD8qiX/0.net
大谷って25歳制限のルールなかったら絶対もっと貰えてたよな

543 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:05.40 ID:p2h6UdQL0.net
投の井川!
打の筒香!

544 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:05.95 ID:bTv9ko0S0.net
言うて去年は通用してたし調子悪いだけやろ

545 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:06.90 ID:7IEO5Yykd.net
>>508
賢くない定期
むしろ売り込める時にメジャー行かない方が馬鹿だぞ

546 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:07.03 ID:a8K6bwEQd.net
NPBの台湾選手の活躍を見ると
日本人がMLBで活躍したいなら高校生からあっちに行かないと無理やわ

547 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:08.14 ID:jNmTn7Bq0.net
突き抜けてるという意味ではイチロー、大谷、柳田あたりのポテンシャルは必要かもなぁ
今後次第では佐藤もそういう中に入るかもしれない

548 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:17.87 ID:tZnVftRl0.net
井川よりマシだから

549 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:22.01 ID:kR5Vye0X0.net
行くなら44本打った年に行くべきやったわ
どうせいくならどのタイミングで行っても同じやろ

550 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:25.39 ID:GLiCTd7u0.net
>>498
まあ井の中の蛙で満足してるというか結構頭いいし自分見えてるんだろうな

551 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:28.25 ID:wOXrlbsAM.net
>>524
間に合わんわ
マジデ福留以下やぞ

552 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:28.47 ID:Ke1FlhmE0.net
>>523
グラシアル

553 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:30.47 ID:4HzZ8qa90.net
いくらなんでも打てなさすぎじゃね下振れてんじゃねって思ってたけど、いざ打席見るとそういう次元じゃないって分かった

554 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:34.03 ID:gE2zNt/aa.net
筒香の代わりに首になったネイトロウ
.280 6本

555 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:36.71 ID:sbV7rULF0.net
>>458
ムーアが通用しないMLBwwwwwwwwww

556 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:38.19 ID:q5wNymYN0.net
成績は未確定だけどスペックで大谷に勝てる選手もう日本には出てこないやろ
打球速度190以上をアジア人が打てると思わなかったわ

557 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:39.27 ID:y2x0aPAy0.net
いうて大谷とヒット数13本差やからな
3試合連続5-5やれば追いつくレベルや

558 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:39.60 ID:o4SoCcJR0.net
>>544
言うほどか

559 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:44.21 ID:1kpUeOz6M.net
とりあえずこいつを売り込んだ代理人はすごい

560 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:45.31 ID:9koCf1Ub0.net
>>442
ドリスどころかCSで藤川の内角142kmに三振してたの見てこらあかんわと思った

561 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:46.63 ID:DYIPZ9Up0.net
>>513
これ日本人は笑うけど日本に来る外国人もこんな売り込みで現地人からするとジャップアホやなぁって思われてんだろうな

562 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:52.52 ID:yk96RXLj0.net
>>458
ムーアって阪神におったやつか?
まだ現役なん?

563 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:53.28 ID:GJ3i3EKF0.net
>>554
い、いけるやん…(畏怖)

564 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:56.53 ID:Tv0DTjVVK.net
鈴木誠也かなるほど

565 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:57.50 ID:eXG0V+CfM.net
ドリスの年俸100万ドルだし
NPBいたほうが稼げるよな

566 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:30:58.13 ID:lErIlo/C0.net
>>521
どの結果見てもコリアンやチャイニーズどもはパワー無いわ
オマエら在日帰化も在米もシナチョンは劣等種やで

567 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:31:02.94 ID:8HANXzIR0.net
>>513
これ詐欺師やろ・・

568 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:31:03.00 ID:W8lg5wp40.net
意地見せてマイナーで頑張るか、諦めて日本帰るかどうするんだろうな?
意識高いこと言ってて直ぐに日本に帰ってくるようじゃダサいぞ

569 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:31:05.89 ID:Y61u4qvc0.net
柳田はともかく
坂本山田は通用するわけないやろ
今まで何見てきたんや

570 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:31:08.96 ID:UkM8AD2r0.net
ドリス打てないっいうけど一回だけ甲子園でドリスからホームラン打ってたよな
あれNPB最終年だっけ

571 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:31:14.30 ID:QjD8qiX/0.net
>>554
レンジャーズで結構打っとる奴か

572 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:31:16.16 ID:Bi2v00/x0.net
https://i.imgur.com/1XFI7pQ.png

573 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:31:19.99 ID:c0/PPNq+d.net
守備走塁の人やしまぁええやろ

574 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:31:22.43 ID:se1NsfpC0.net
>>513
まぁ日本も同じことやられとるし…

575 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:31:22.84 ID:f3XFzYoWa.net
>>557
イチローでもキツイ

576 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:31:23.22 ID:qz6D21kZa.net
筒香もレベルの低いイチマツ時代だったら3割30本はいってたで
時代が悪い

577 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:31:26.17 ID:VC+QzbIza.net
>>513
レイズのデータ班も知的なフロントもアメリカの雑な野球界でしかデータ活用出来ない井の中の蛙なんやねえ
そらMLB人気落ちますわ。ちゃんと現実見てないからな。数字こねくり回して

578 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:31:41.78 ID:UxPy5qnna.net
代理人とかいう詐欺師どもどうにかしろや
日米両方騙されまくってるやんけ

579 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:31:45.83 ID:5UMFro850.net
今なら出塁率に長打率を加えてさんきゅっぱ!

580 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:31:47.80 ID:HJ+rfzV20.net
事実陳列罪

581 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:31:48.09 ID:Of/+hBHM0.net
>>569
トリプルスリーやってる時期の山田はそれなりにやれたと思うで

582 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:31:49.15 ID:eoEN03yn0.net
守備のために取ったからセーフ

583 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:31:51.14 ID:rIHeZift0.net
>>467
野手は大谷か最低でも柳田レベルのフィジカル無いと通用しないって
証明してくれたからね

584 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:31:55.13 ID:ccSeaqBU0.net
柳田くらいやな
メジャー行かないで全盛期を国内専で終えて勿体ないと思うのは

585 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:02.63 ID:UUGLgsFm0.net
横浜クビになって36歳のグリエルが無双しまくるのがメジャーやぞ?

586 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:04.21 ID:Ke1FlhmE0.net
>>513
代理人のビデオってすごいんだな
NPBもロサリオに騙されたし

587 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:04.50 ID:6gFW90EzM.net
>>561
ワイらもとんでもない外人沢山見てきてるしな

588 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:04.55 ID:RCEMxE9Wa.net
>>408
>>457
お前ら本当に素人だな
相手ホワイトソックスだろ
そら打たれることもあるだろ
強力打線やし

589 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:05.88 ID:wY95/fuv0.net
さすがにops.600は超えてるやろ

590 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:07.74 ID:GJ3i3EKF0.net
>>575
絶好調でダブルヘッダーなら打ててそう

591 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:14.06 ID:I8bBzusc0.net
>>566
なんの結果見たんや草
イデホも大きな結果は残さんかったが割とホームランは打ててたし
筒香と比較すると格の違いがあったやろ

592 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:16.26 ID:Cj/MdcSA0.net
筒香は最低の選手となり横浜は最低のチームになった
lose loseの関係やね

593 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:17.44 ID:KOYqegr4a.net
春先は日本でもこんな感じやったけどな
こっからあげてく

594 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:23.59 ID:XOif8hAg0.net
現状メジャー行きそうな選手で指標的に弱点らしきものがないのはやっぱり鈴木誠也くらいやね

595 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:23.83 ID:Itht9Yubd.net
誠也はいけるやろ

596 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:27.73 ID:w5Qz5Zu00.net
メジャオタ「メジャーは日本よりデータ活用が進んでるんや!」

こいつらを筒香で論破できるという事実

597 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:33.37 ID:Nv82qHjY0.net
>>581
言うて足上げて体重移動してるから飛距離出てた訳やしメジャーは結構厳しそうやわ

598 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:36.95 ID:gE2zNt/aa.net
菊地と筒香は高校時代からお互いを
宿命のライバルとお互い認めあっていたんだよな

599 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:37.14 ID:erfuVrEgx.net
自分の失敗を日本の育成システムのせいにしそう
特にアマチュア批判

600 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:38.68 ID:K9WkZAvr0.net
>>588
打たれるだけならいいけどあそこまで変化球見極められるのはねぇわ

601 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:43.66 ID:uZd721Dl0.net
>>578
騙すのが仕事だろう、騙されるGMが悪い

602 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:55.92 ID:EcaJTauY0.net
>>570
同点タイムリーツーベースじゃないか?
筒香最終年にドリスからホームラン打てたのはお薬パワー手に入れたバティスタだけ

603 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:32:56.74 ID:IZP5kk2U0.net
>>586
YouTube最強選手とか各スポーツにおるしな

604 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:01.33 ID:FSW22cVra.net
筒香のせいで次に行く誠也が迷惑するんやろな
かわいそうに

605 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:01.35 ID:51h1/flzd.net
メジャーとのレベル差どんどん上がってない?

606 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:01.39 ID:qmF8QH2r0.net
彼はホームランマシーンだから

607 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:07.12 ID:pWYqwcqPd.net
>>588
正直に言ってみ?
今日の試合見てへんやろ

608 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:08.24 ID:73Xsj/2qd.net
でもグリエルは今サイン盗みなしで大谷より成績良いから横浜の勝ちでええよな?

609 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:08.98 ID:vzXDrwXD0.net
え?

610 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:20.80 ID:KoQOqcuk0.net
>>562
お前ろくに野球見てない珍カスかよ

611 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:22.42 ID:w7kKvMJR0.net
最低でもこれは越えられるやろ
イチロー(44)
.255 3本 20打点 1盗塁

612 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:26.06 ID:K0Ytf1u90.net
メジャー行きたいなら外スラクルクルで
日本じゃ全く打てないけど
ど真ん中に160キロ近いストレート投げられたら
余裕でバックスクリーンに叩き込むような
パワー持ってる奴しかあかんやろ

613 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:29.89 ID:F+pn2+T4M.net
>>526
ハムファンやけど普通に攻略されていく思うで
なんせ本人のメンタルがあまり強く無い
すぐ頭に血が昇るし

614 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:33.13 ID:Ke1FlhmE0.net
>>607
すまん
なにも見てない

615 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:35.40 ID:hGsPHfZAM.net
>>585
クビではないやろ

616 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:35.57 ID:6jZy8bQ70.net
最近の野球というかスポーツはフィジカルがより重視されてきてるからな
日本人がスポーツで活躍しにくくなってる

617 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:35.74 ID:94wMCc9Q0.net
ちなみに何年契約なんや

618 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:38.74 ID:ypuzvzJod.net
世界のプロスポーツ収益 
1位 約4.5兆円 サッカー
2位 約2.0兆円 アメフト
3位 約1.5兆円 野球
https://financefootball.com/2019/10/14/which-sport-makes-the-most-money/


野球は世界三大スポーツだから規模でかいよな
収益だとMLB>>>F1+ATPテニス+PGAゴルフ

619 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:39.83 ID:KL5VlelD0.net
ハメちゃんはまだ可愛い顔したホームランマシーンに騙されとるんか🥺

620 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:41.04 ID:o3wVKb/Cr.net
最近打ってるってみたけど…

621 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:41.84 ID:InqE4ZpJ0.net
レイズ筒香の1年目成績予想
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576680558/

ハメカスはお遊びで二刀流やってる大谷の1年目は越えるとか松井の1年目は雑魚とか散々言うてたのにな

622 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:44.25 ID:xAHeaLye0.net
秋山があれなのになんで柳田はいける前提なんだよ

623 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:46.83 ID:LnHPqJlE0.net
>>545
金だけの話やないやろ
わざわざ知らん土地行って失敗者の烙印押されるなんてみんなお断りよ

624 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:49.57 ID:21q2UkWz0.net
>>605
いやどうなんやろ
タンク中のチームとか見ると割と勝てるんじゃねとか思う時あるけど

625 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:33:56.46 ID:jNmTn7Bq0.net
青木の成績見るのが一番NPBとMLBの差を感じられる

626 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:34:04.08 ID:AnqcZSlH0.net
>>596


627 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:34:10.39 ID:w5Qz5Zu00.net
>>612
外スラくるくるやつはメジャーでも打てないぞ
日本に来る助っ人考えればわかるやろ

628 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:34:14.40 ID:JAeXknNY0.net
あれだけメジャーメジャー行って移籍したんやしさすがに来年もマイナーで頑張るよな?
さすがに日本に逃げ帰るって恥ずかしくてできんやろ

629 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:34:15.19 ID:dbcqTqSRd.net
速球への強さだけなら松山って上位に入るよな

630 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:34:17.82 ID:DGRf0X+ja.net
日本人も韓国人も野手は通用しないのが当たり前の時代になりつつある
姜正浩と大谷が奇跡に等しい存在やった

631 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:34:18.36 ID:zXjgzZhDa.net
メジャーは日本で本当に頭一つ抜けてるやつじゃないと無理だね
ただ一年だけ一番の成績でしたとかじゃ無理

632 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:34:18.41 ID:bCX82rc90.net
有原は日本でもチェンジアップの精度次第だからな他に勝負出来る球ないから厳しくなるぞ今もあれだけど

633 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:34:20.22 ID:51h1/flzd.net
>>611
晩年なのに3本もうってんのか

634 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:34:20.30 ID:X10eOZzs0.net
和製ロサリオみたいなもんか
そりゃヘイトたまるわな

635 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:34:24.23 ID:AnjVubAQ0.net
>>620
バット折られながらのポテンなら

636 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:34:37.11 ID:I8bBzusc0.net
>>597
メジャーではホームランバッターならんでええし
走れて選べるだけで使えたやろうに
とかに併殺崩しなくなったから是非見たかったわ

637 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:34:40.90 ID:/nZ0/aClM.net
こんなんでも日本に戻ってきたら争奪戦になるんやろ
もう終わりだよこの国

638 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:34:42.34 ID:6jZy8bQ70.net
鈴木なんてセリーグでも半端な成績だし10本いったら上出来なぐらいでしょ

639 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:34:43.51 ID:EcaJTauY0.net
>>624
今のCOLよりは確実に阪神巨人SBの方が強いと思う

640 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:34:52.09 ID:Of/+hBHM0.net
日本のショートにカンノミホの1年目レベルの成績残せる奴おるんかって話やでね
KBOのトップ層のフィジカルはエグいで

641 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:34:56.73 ID:Ke1FlhmE0.net
>>622
秋山よりOPS高いから

642 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:34:57.01 ID:bbzFgEisM.net
2001年 平均球速142キロ
2020年 平均球速154キロ


イチ松ってやたら持ち上げられてるけど
レベル低い時代だから通用しただけだろ
今の時代なら松井は30本無理だしイチローも青木程度の成績しか無理

643 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:34:58.57 ID:gE2zNt/aa.net
菊地と筒香は高校時代からお互いを
宿命のライバルと認めあっていたんだよな


日本での戦いに期待や

644 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:35:04.45 ID:LOStl0XK0.net
>>628
メジャー行きたくていったんだからメジャーじゃないなら戻ってきてもええんちゃう?

645 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:35:06.26 ID:iVaJ4V3Za.net
通用しなかったのは日本の育成のせい
はじめからアメリカで野球をはじめてたら通用してたくらいのこと言いそう

646 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:35:12.30 ID:W8lg5wp40.net
NPBも散々アメリカから外れ助っ人仕入れて来たんだ菊池、筒香で仕返しや!

647 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:35:21.01 ID:wKGOFmgQa.net
>>611
マイアミ最終の年ってほとんど代打起用やからな
でも何故かホームラン数は前年より多いという

648 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:35:24.74 ID:gE2zNt/aa.net
>>630
井口もようやったわ

649 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:35:30.39 ID:dbcqTqSRd.net
メジャーでやれる可能性あるのってもう鈴木誠也以外おらんやろな

650 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:35:37.52 ID:mypD0KYN0.net
柳からホームラン打ったのになんでスタメンじゃないんや
ここしか起用する場面ないやろ

651 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:35:41.28 ID:VRXGApYPd.net
なんかいじったらかわいそう系の成績なんだよな
ただただ純粋に力不足やから

652 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:35:43.53 ID:GJ3i3EKF0.net
>>642
なんでもかんでも否定しないと気がすまんのやなお前

653 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:35:44.52 ID:YG15wDht0.net
オリックスにこい

654 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:35:45.24 ID:kkIVIier0.net
右 イチロー
二 井口
投 大谷
左 松井
捕 城島
三 岩村
中 青木
一 筒香
遊 松井

メジャー最強スタメンや

655 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:35:49.46 ID:Nv82qHjY0.net
>>636
非力な足だけのセカンドなんてメジャーやと取ってくれなさそう
菊池レベルの守備あっても引き取り手なかっし

656 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:35:49.99 ID:KA8Gl9Fla.net
>>633
2017年は飛ぶボール時代だったからなぁ
スタントンとか

657 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:35:55.65 ID:mUhE7uk+0.net
>>642

658 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:35:57.98 ID:1wTp6FQ3r.net
>>611
厳しくて草はえる

659 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:35:58.41 ID:uttfJVUKM.net
筒香は守備と走塁で貢献できないから打つしかないのに打てない

660 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:35:59.26 ID:GLiCTd7u0.net
>>628
どいつにも言えるが挑戦ならむしろマイナー落ちてからだよなあ
すぐ帰ったらただ金貰いに行っただけかちやほやされるステージ上げたかっただけじゃんて

661 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:03.46 ID:LAoajo9c0.net
>>303
右打者は新庄田口あと西岡くらいか
どれともタイプ違うから未知数やな

662 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:05.10 ID:aH0TSTund.net
>>526
いうてあいつ日本時代から打たれて取るスタイルやしそこそこ低いレベルで安定して戦力にはなりそう
菊池みたいに跳ねたら凄い成績残せるみたいなロマンはないが

663 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:07.53 ID:i5I2cW6B0.net
>>642
イチロー最近までやってた定期

664 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:16.36 ID:LnHPqJlE0.net
セリーグの成績なんてアテにしちゃいかんわ

665 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:16.47 ID:EyTN7Jjp0.net
普通に恥ずかしくね?
マジで日本野球の恥晒しやん
なんJ民がケタケタ笑ってるのが不思議や
こんなの怒るべき問題やろ

666 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:19.18 ID:VC+QzbIza.net
メジャーは低打率のスラッガーばっか増やしてないでアベレージヒッター増やせよ
ほんと三振ばっかで呆れるわ!

667 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:19.36 ID:JpxKHq/EM.net
鈴木誠也はずっと得点圏ゴミなのが気になる
力みもあるやろうけど投手のここ打たれたらあかんてときの責めの投球に手も足も出てないんちゃうの
この場面では最悪打たれてもええわって投球の時に打って帳尻合わせてるだけやろこんなんがメジャー活躍できるとは思えんで

668 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:23.14 ID:GODaHxTk0.net
顔も態度も不快やしマジでアメリカ人イライラしてそうだよな

なんなんあの顔面 きもちわりぃ

669 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:34.18 ID:ZEpM9M3F0.net
>>611
秋山がこの成績だったら及第点やな

670 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:40.79 ID:I8bBzusc0.net
>>642
イチローが43の時に青木レベルの成績出してたのは無視?

671 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:43.59 ID:ldiTL3XA0.net
デグロムと対戦できて良かったじゃん
いい思い出だろ

672 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:44.40 ID:uZd721Dl0.net
>>642
知的障害がありそう

673 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:49.22 ID:eXG0V+CfM.net
>>630
秋信守は凄かったな
7年契約終えて韓国戻ったが

674 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:49.52 ID:GJ3i3EKF0.net
今季NPBは既に8本売ってるやついるけどペース的にどうなん?

675 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:51.70 ID:9xMs4Gi3M.net
>>605
まあわかりやすい数字としての球速差は広がっとるね
それを打ち返す能力を求められる打者のレベル差は言うまでもないし

676 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:52.21 ID:vdeoeJPD0.net
アメリカメディア「大谷がメジャーで3年暴れた後、10年2億ドルの契約を掴むだろう」

これ何やったんやろうな
実際は2年9億円とか草やわ
メジャーの平均年俸が4.5億円なの考えると大谷ってNPBだと7000万円くらいの年俸なんだよな
よりによって3年目に打率1割だわ防御率38だわコロナがくるわで持ってねえわ

677 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:54.06 ID:AnqcZSlH0.net
>>642
そういうタラレバは意味が無い
イチロー松井が今の選手なら今の理論をちゃんと学んでるやろうし

678 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:54.63 ID:Ke1FlhmE0.net
>>667
単にボール責めされて調子狂わされてんだよ

679 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:55.36 ID:DaQB3UIo0.net
帰ろうよ

680 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:36:58.66 ID:w7kKvMJR0.net
>>669
この時のイチローは代打メインという

681 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:00.16 ID:srsKkq9K0.net
あんなになんJで期待されてたのにな
ここまでとは思わなかったわ
期待されてなかった大谷の方が活躍する始末や

682 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:07.33 ID:m9lgRasYd.net
>>179
これは契約する球団がアホやろ

683 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:08.74 ID:uttfJVUKM.net
そういえばどすこいは何しとるん?

684 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:10.07 ID:S5C1KbyO0.net
ハムの西川がMLBで契約無くて落ち込んでたのが衝撃
偏差値40が東大落ちて落ち込むかね

685 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:11.20 ID:rtUkKUabd.net
>>646
仕返しのために代表クラス放出してるのはいいんですかね…

686 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:12.17 ID:EcaJTauY0.net
>>667
後ろが雑魚だからでしょ
3番になって後ろが西川になったから今年は上がりそう

687 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:12.73 ID:mypD0KYN0.net
>>482
抑えが開幕TJ
代わりの抑え候補が2人とも故障したからな

688 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:15.52 ID:gE2zNt/aa.net
>>669
流石にあの契約でこれはちょっと・・・

689 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:17.71 ID:RLfSdXOqd.net
>>623
いやだからそれが間違いなんよ
失敗者の烙印勝手に押してるのなんてなんj民ぐらいやぞ
メジャー行った時点で年俸7億やし帰ってきても渡米前より年俸上がるからな
金が評価やしマジで行き得

690 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:21.21 ID:ayXlWzrId.net
>>179
球辞苑で聖域化不可避

691 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:23.52 ID:pW2vENqOM.net
青木って凄いんやな
そらまだまだNPBでできるわけだわ

692 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:29.91 ID:jNmTn7Bq0.net
野球ファンとしては秋山が通用しないの結構悲しいやろ

693 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:34.31 ID:dbcqTqSRd.net
内野手なんて守備力揃ってようが門前払いやろ

694 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:37.61 ID:AxjkJB100.net
野手は筒香投手は菊池の所為で日本人選手のメジャー価格ボロボロやろ

695 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:39.74 ID:UkM8AD2r0.net
去年の数字だけど鈴木誠也は球速150越えの直球でも.280超えて打てるくらい直球得意だから筒香よりは可能性あると思うよ

696 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:42.70 ID:5qN+dTusM.net
巨人「筒香、合格!w」

697 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:46.80 ID:uttfJVUKM.net
晩年イチローは球速上がってきてキツイみたいなこと言ってたな

698 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:50.63 ID:WS2cqs2Ga.net
阪神で.250 20がせいぜいやった新庄剛志でさえメジャーで.268 10という成績を残しているという事実

699 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:51.37 ID:+b5ZpnI2a.net
中畑を激怒させて二軍に幽閉された2013年の筒香が送られたんだろ

700 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:52.14 ID:/le/Owtva.net
>>642
イチローは速球のほうが打率よくなかったっけ?

701 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:53.71 ID:2i/OBbCxM.net
投手なんだから打てなくてもしょうがないだろ
で、防御率は?

702 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:37:57.31 ID:4Oj6aYchH.net
>>642
間違いなく言えるのは大谷がこの二人よりすごいってことだよな

703 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:00.45 ID:VRXGApYPd.net
ひゃだひゃだ言ってたホモたちはどう思ってるんやろ
シナシナ筒香見て興奮してるんかな

704 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:06.77 ID:GJ3i3EKF0.net
将来の話やが大谷ってエンゼルス出た方がええんか?

705 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:08.61 ID:DYIPZ9Up0.net
>>683
米ジャイアンツのマイナーみたい

706 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:09.21 ID:4HzZ8qa90.net
イチローってメジャーでも2桁本塁打3回か4回くらいはやってない?
結構すごいよな

707 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:09.37 ID:KoQOqcuk0.net
>>586
NPBってか阪神な
それにビデオならコンラッドの間違いや

708 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:10.04 ID:Y61u4qvc0.net
>>683
マイナー

709 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:13.98 ID:/WRgMulda.net
>>41
どっちに転んでもワイは嫌な思いしてないからという最強理論

710 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:14.70 ID:44lfrTuJH.net
>>684
あのヤバ過ぎる肩で外野やるつもりやったとか草生えない

711 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:16.09 ID:Nl6x3NJrd.net
>>642
イチロー(43)は150キロ以上の打率.360やで

712 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:20.31 ID:15jREW1+a.net
イチローはレベル上がってもそれにあわせてどの時代でも活躍しそう

713 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:25.35 ID:ccSeaqBU0.net
NPBの打者のタイトルホルダーも日本代表の4番の肩書きもMLBじゃ何の価値もない肩書きにしちゃったね

714 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:25.73 ID:S9kkMBEW0.net
全盛期の打撃で比べたら

柳田>山田>鈴木>>秋山>坂本>筒香?

715 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:28.17 ID:sYlQ7idQ0.net
>>642
そんな速かったっけ
150で頭打ちしてるやろ

716 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:32.73 ID:LnHPqJlE0.net
>>665
セリーグやしなぁ
そもそもなんjですら指摘されてたストレート打てないまま行ったアホやん
皆の予想通り通用しなかっただけ

717 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:43.93 ID:aH0TSTund.net
>>308
いやほとんど全員そう思ってたやろ

718 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:44.85 ID:F+ziSwK4a.net
>>35
なんやそれ

719 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:44.92 ID:1ObDxeQA0.net
そういや元巨人の山口もメジャー行ってたな
今何してんだ?

720 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:45.81 ID:Nv82qHjY0.net
>>698
新庄とか一番ようわからん存在やろ

721 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:49.16 ID:21q2UkWz0.net
>>704
いや別に優勝目指してないなら出ない方がいい
エンゼルスほど扱いが良い球団はそうそうない

722 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:38:54.58 ID:w7kKvMJR0.net
>>423
そらこん時ボンズがコーチやったからな
四球選ばせることをイチローに教えたらしい

723 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:39:00.34 ID:I8bBzusc0.net
>>655
メジャーでパワーヒッターなれないからって別にに非力なるわけちゃうやろw
10本打ててそう言うの使えれば申し分ないやろ

724 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:39:03.54 ID:jjUl8AKRa.net
秋山とかセカンドリーグの青木より成績下だし
メジャー挑戦するレベルならセパ格差関係ないやろ
マイコラスに至っては最多勝投手やん

725 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:39:06.22 ID:44lfrTuJH.net
>>702
大谷がいつタイトル取った?

726 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:39:08.93 ID:S9kkMBEW0.net
>>674
48

727 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:39:13.12 ID:wBKJos0r0.net
ポリコレ枠でゲイのアジア人を起用せなあかんのや

728 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:39:13.73 ID:9xMs4Gi3M.net
>>684
かわいそうやけどあの程度の足なら
マイナーに掃いて捨てるほどおるやろしな
打撃もあへ単で守備範囲はともかく肩も弱いとなると需要あるはずがない

729 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:39:13.99 ID:Bi2v00/x0.net
>>179
出場しないだけでマシやろ

730 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:39:20.19 ID:uZd721Dl0.net
>>704
リングが欲しいなら間違いなく出るべきでしょ

731 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:39:22.84 ID:tp0U4Cro0.net
ちなみにメジャーに帰った助っ人はこんな感じ

ガルシア(元巨人)
.265(49-13) 5本 13打点 ops.927 war0.8

ドリス(元阪神)
11登板 1勝0敗2S 防御率3.48 奪三振11 war0.2

ジョンソン(元阪神)
6登板 0勝1敗 防御率8.31 奪三振7 war-0.2

ロドリゲス(元中日)
3登板 0勝1敗 防御率6.75 奪三振5 war-0.1

バース(元日ハム)
9登板 0勝1敗 防御率7.04 奪三振7 war-0.3

warは全部rwarや
fwarは好きに調べてくれ

732 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:39:33.60 ID:RCEMxE9Wa.net
>>607
今日はダイジェストでしか見てないよ
だけど今までの含めて総合的にはかなり希望のある投球してると判断してる
スプリット空振る打者も多いからね
逆に聞きたいけどホワイトソックス打線って今メジャー屈指の強力打線ってことは知ってたか?

733 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:39:37.36 ID:GJ3i3EKF0.net
>>715
せや平均150キロで今季プレートとホームの距離伸ばす検証はあるけどな

734 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:39:37.65 ID:ope6ZNPT0.net
>>665
そもそも日本野球を馬鹿にしてるのがなんJやし

735 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:39:42.38 ID:9Hk5N4u90.net
結局速球対策できるんか?

736 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:39:45.03 ID:lHJvtKjaa.net
>>663
2017年以降なんやろ(震え声)

737 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:39:46.01 ID:9hcLAgZ/d.net
>>642
リベラのカットボールをホームランにできるんやぞ

738 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:39:48.51 ID:wGgNyTrl0.net
アメリカ人「最低でも田口くらい使えるんやろ」

739 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:39:53.42 ID:VC+QzbIza.net
>>722
なおボンズはマッティングリーにセイバーを理解してないとか言われクビになった模様
辻褄が合わんな

740 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:39:57.45 ID:1wTp6FQ3r.net
>>669
143試合365打席1本塁打10盗塁ops.730
イチロー(43)のこれが秋山の成績だったらようやっとる扱いされてそうやな

741 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:01.76 ID:e+rxLGqA0.net
MLB通算安打
新庄 215安打
川崎 150安打
野茂 65安打
西岡 50安打
筒香 40安打(2021シーズン含む)
秋山 38安打
田中賢 8安打
中村 5安打

742 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:01.87 ID:Ke1FlhmE0.net
>>684
筒香でもあるんだから
ショックやろそりゃ

743 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:03.73 ID:S5C1KbyO0.net
ジャニーマン青木はどこ行っても.270に収束してたの凄い
アストロズ時代はサイン盗みしてたけど

744 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:04.82 ID:tAxNuOZUM.net
>>729
出場してチームに迷惑かけるよりいいよな

745 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:06.44 ID:4Oj6aYchH.net
>>663
やってただけなん
平均球速150超えたのが2011で
イチローは見事にそっから3割打ってないし規定も乗らなくなり始めた
結局レベル低い時代だから通用しただけ

746 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:06.60 ID:Xh3LI52Bd.net
>>732
ポジティブ過ぎて格好良い

747 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:06.94 ID:pW2vENqOM.net
>>723
山田にメジャー10本なんて無理無理す

748 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:07.44 ID:21q2UkWz0.net
>>731
ジョンソンめっちゃ酷かったな
まぁ相手ドジャースだからしゃーないとこあるけど

749 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:09.72 ID:AxjkJB100.net
大谷は打者だけにしたら日本人最高成績残すやろなもう投手やめとけよ

750 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:10.42 ID:eBFoMowQ0.net
誠也はパワーが足りん
30本打てんのは論外
劣化福留にしかならん

751 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:13.22 ID:YL1Of9Zhd.net
>>41


752 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:16.44 ID:4HzZ8qa90.net
秋山って去年の後半は結構内容良くなってきてなかった?

753 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:16.58 ID:gE2zNt/aa.net
>>692
秋山は全盛期とっくにすぎてたしむしろ期待よりかなりやれてる

754 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:17.14 ID:JpxKHq/EM.net
こんなスレでもセリーグがーとか言っとる奴おるけど同時期に行ってる秋山も死に体なのはどう説明すんの?

755 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:18.33 ID:21hyWzMB0.net
こんなスレでもセリーグがーとか言っとる奴おるけど同時期に行ってる秋山も死に体なのはどう説明すんの?

756 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:20.53 ID:1lzDF2Zpd.net
マエケンの代理人と筒香の代理人
どうしてここまで差がついたのか

757 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:34.97 ID:DaMnIxGta.net
>>702
規定乗せてタイトル取ってから比較しろ

758 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:37.46 ID:kkIVIier0.net
大谷以下のピッチャーとバッターは引退にしよう

759 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:39.20 ID:PV0UH3D10.net
菊池なんかNPBでも苦労してたレベルやで
ようやっとる方

760 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:47.97 ID:3ViYbUVHa.net
イチローってノーパワー扱いされてるけど最近のへっぽこどもよりホームラン打ててるよな

761 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:51.14 ID:uZd721Dl0.net
>>749
LAAは投手が欲しいんよ、喉から手が出るほど

762 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:52.34 ID:GVaH4ILz0.net
>>731
マイコラスは?

763 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:54.70 ID:DYIPZ9Up0.net
>>731
ボコボコやん

764 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:40:59.09 ID:Y61u4qvc0.net
メジャーはどんどん投手が化け物化してるわ
球速もそうだけど変化球もみんなえげつない

765 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:41:05.86 ID:uFQ0UsJ50.net
>>41
翻訳が💩やな

筒香がステロイドするのはお互いWinwinになります。
彼のステロイドがバレなければ彼の成績は上がり、彼のステロイドがバレたら彼のプレーを見なくてよくなります。

766 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:41:05.87 ID:2qay/XPf0.net
打率は横浜の勝率より高そうやしいけるやん

767 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:41:08.67 ID:9xMs4Gi3M.net
>>741
いつも思うけど新庄って地味にすごいよな
1年目2年目はそこそこレギュラーで出とったし

768 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:41:09.00 ID:4Oj6aYchH.net
>>725
片手間でホームラントップの化け物いつでもタイトルなんて取れるわ
まだ若いし

769 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:41:11.66 ID:UkM8AD2r0.net
>>750
まぁ福留を超えるような化物じゃないと行くべきじゃないわな

770 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:41:15.51 ID:6jZy8bQ70.net
>>642
それは分からんよ
時代と共にスポーツ科学は進歩していくから

771 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:41:24.94 ID:kkIVIier0.net
>>740
なんで43で10盗塁してんねん

772 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:41:27.27 ID:JAeXknNY0.net
>>669
そういや秋山って見かけんがマイナー?

773 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:41:42.50 ID:uZd721Dl0.net
大谷に"規定"とか言ってるのはアホでしょ、向こうですら"規格外"と言われてるのに

774 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:41:43.92 ID:ope6ZNPT0.net
>>689
ほんそれ

775 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:41:49.86 ID:Nv82qHjY0.net
>>723
ワイ的には足上げ打法は今の筒香みたいにヒットすらでーへん状態になると思うねん
それでノーステップに変えたとしても山田の体格やと非力にしかならん
それやと菊池以下やわ

776 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:41:50.66 ID:U2krCeTya.net
そういえば山口ってマイナーから上がってこれそう?

777 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:41:50.82 ID:AnqcZSlH0.net
全盛期過ぎてる言うても
秋山はメジャー行く年に出塁率4割やったからな

778 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:41:52.00 ID:1LoSVuf80.net
>>762
肩痛めてる
多分ぶっ壊れた

779 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:41:53.64 ID:EyTN7Jjp0.net
>>716
通用しないって見方が多かったのは俺も覚えてるけどさ
これが何年かしてNPBから高額年俸獲得して帰ってくるかと思うとやりきれんわ
みんな恥ずかしくないの?

780 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:41:58.01 ID:D5Y/uYFPM.net
>>760
秋山よりはホームラン打てるわな

781 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:41:59.05 ID:QjD8qiX/0.net
140kmちょっとだから通用してたって分からんでもないけどメチャクチャやな
その時代のすごかった選手全否定やん
全員今の時代じゃ通用しないっていう事でもあるんやろ

782 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:00.54 ID:21q2UkWz0.net
>>772
スペ

783 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:02.48 ID:kkIVIier0.net
新庄超える奴すら現れないとか

784 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:14.21 ID:gE2zNt/aa.net
秋山も持ってないよな
一番大事な時期に故障で出遅れとか
マジで干されるぞ

785 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:18.38 ID:4Oj6aYchH.net
>>757
出ました規定ガイジ
規定乗ってないのに22本打つ大谷のヤバさ証明してるだけ定期

786 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:20.57 ID:tMiOAz3j0.net
筒香 僕が僕に聞くのであれば、「なんでそんなに焦っていないのか」と問いたい。

787 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:20.72 ID:ftjr6r6x0.net
>>768
いつでもは取れんわ NPBと違ってチームの数がこんだけ多い中でタイトル取るってのは大変だぞ

788 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:23.40 ID:xrmkKSFj0.net
レイズはデータに強いとかいうギャグ

789 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:29.71 ID:pWYqwcqPd.net
>>732
そんなこと当然知ってるよ
ところで今日の試合では君よりも遥かにホワイトソックスの打線に詳しいクリスウッドワード監督がティッピング疑うレベルで全員変化球に対処してたって知ってた?

790 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:30.86 ID:8F57NWu+0.net
去年の

@aozora__nico2: セ・リーグ150キロ以上打撃成績 https://twitter.com/aozora__nico2/status/1331952048233857032/photo/1

@aozora__nico2: パ・リーグ150キロ以上打撃成績 https://twitter.com/aozora__nico2/status/1331951950397534208/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

791 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:36.23 ID:dhX2fmF80.net
野手は勘違いばっかやな無双してから逝けや

792 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:37.77 ID:q5wNymYN0.net
>>760
パワー自体は大したことないけどやっぱコンタクトが凄すぎるわ

793 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:39.66 ID:PgdIn7v0M.net
>>775
でもメジャーの打者って普通に足上げてる人多くない?

794 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:41.17 ID:EHL+hI1na.net
>>706
アヘ単言われてるけどHR15本打ってシルバースラッガー賞も持っとるしな

795 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:43.82 ID:bh9xNICTd.net
平気でポンポンホームラン叩き込んでる大谷ってちょっと異常では?
何で打者に専念しないんやろ

796 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:46.35 ID:Ke1FlhmE0.net
>>762
なんだドリスしょぼいな
他に抑えおらんのか

797 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:51.89 ID:RCEMxE9Wa.net
>>600
いやホワイトソックス打線ならそらそういう対応も出来る打者多いだろうなと通なら考えるで
まあ今までの投球を総合的に見るなら希望はかなりあるよ

798 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:54.33 ID:3b3/Hh3Ha.net
ソフトバンクで活躍した松坂も1球3000万くらいだったしセーフ

799 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:54.71 ID:99I3iftQa.net
>>786
無意識のうちに諦めてるだけなんじゃ…

800 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:55.06 ID:JwXJa505p.net
でも今のエンゼルスなかなか調子ええんやろ
大谷(投打)、トラウト、レンドーン、アップトンの稼働次第で優勝は狙えるよな

801 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:59.13 ID:f4XeziiN0.net
日本の4番っていうふれこみに騙されたんたろね
日本でも速球打てないの有名だったのに

802 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:42:59.81 ID:xAHeaLye0.net
大谷は投手の片手間で打者やってあれだからとんでもない化け物や

803 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:00.18 ID:eoEN03yn0.net
>>642
イチローは打ってた定期

804 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:00.70 ID:tp0U4Cro0.net
>>762
そもそも去年の怪我からずっと投げてない

805 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:07.46 ID:kkIVIier0.net
秋山も筒香も青い球団出るために海外行ってそう

806 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:08.80 ID:GVaH4ILz0.net
>>760
へっぽこ共はそもそもバットに当たらないからな

807 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:14.44 ID:6qkgogSN0.net
日本人の骨太タイプじゃ向こうの基準には及ばんってのが定説になりそうやな
個人的には浅村やったらスイングの質を変えんでもそこそこ通用しそうやと思う

808 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:14.61 ID:jYwFIH2eM.net
秋山とか巨人が欲しがりそう

809 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:17.48 ID:uBJ9kylYd.net
大谷がMLB初年度で結構打ってたときには大谷程度でこんだけ打てるなら〜みたいな感じでnpb打者通用する論唱えてるやつよく見たわ

810 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:18.99 ID:8dI6x/H1a.net
>>654
ベンチに川崎入れれば優勝間違いなし

811 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:24.04 ID:rdQ7Gwt50.net
>>731
PJのせいで負けてたなパドレス

812 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:24.85 ID:zszUtXsw0.net
これ半分井川だろ

813 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:25.42 ID:GQCGk4FR0.net
大谷はシーズン通して活躍してくれ
話はそれからや

814 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:27.83 ID:6jZy8bQ70.net
松井は本塁打リーグ7位とかあったし(しかもステ時代)紛いもない化け物だよ

815 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:29.99 ID:uZd721Dl0.net
>>800
OAKが13連勝してそれは無理になった

816 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:32.09 ID:1wTp6FQ3r.net
>>731
マジかよガルシア活躍してんのかよ
キューバのあれやろ?

817 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:32.41 ID:mypD0KYN0.net
クソデブ期待外れのゲレーロも痩せたら良くなったし
筒香も痩せればええんちゃう

818 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:39.58 ID:YllDvM2Dd.net
2001年MLB 平均球速142キロ
これ言ったらイチ松ファンはガチギレするかもしれんけどぶっちゃけこの時代なら筒香普通に3割30本ぐらいやれてたよな

819 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:39.69 ID:itkgx9t+p.net
日本の面汚しめ

820 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:40.67 ID:DcaFoxVt0.net
>>684
まだ引きずってるのか露骨にプレイにやる気ないよな
おまけにフロントは切る気満々だったみたいだし

821 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:42.65 ID:Xh3LI52Bd.net
>>785
大谷オタ特有の打席数やイニングの少なさを誇る習性本当意味わからなくて笑える

822 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:47.73 ID:oAu3Icesa.net
>>739
頭マッティングリーやからな

823 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:43:55.54 ID:4Oj6aYchH.net
>>787
片手間で打席数も少ないのにホームラントップの大谷を常識で縛るなよ

824 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:00.31 ID:hIzlteeu0.net
レイズって岩村の幻影を追いかけとんの?

825 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:01.19 ID:iQ2F8EGH0.net
日本でも速球に弱いの分かってたし、メジャーなら尚更通用しないのファンでなくても分かってたのになんでレイズは取ったんやろな

826 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:04.30 ID:vR1ZKZYG0.net
>>530
グリエル

827 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:05.42 ID:Ke1FlhmE0.net
>>731
PJしょぼいな
パワーカーブ()なんてメジャーでは打ちごろなんだな

828 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:06.20 ID:3z2ox16ta.net
ストレートのこんな下振ってるようじゃね
https://i.imgur.com/8WlJ22d.jpg

829 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:08.51 ID:ayXlWzrId.net
>>760
全盛期イチローの筋肉ヤバいよな

830 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:09.53 ID:JwXJa505p.net
でも筒香はなんだかんだ言ってワールドシリーズを経験してるからな
野球人生で何物にも代え難い財産やろ

831 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:09.95 ID:ieyMvmlT0.net
>>807
まず守備で試合出れないわ

832 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:10.30 ID:Y61u4qvc0.net
大谷はNPBにいたら50本は打ってたやろ
日本にいたのなんて23歳までだし、それから成長してる

833 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:13.24 ID:21q2UkWz0.net
>>800
無理無理あの投手陣どうやっても勝てん

834 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:17.75 ID:pLB954j60.net
まーた日本人野手の評価が落ちたのか

835 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:17.93 ID:tkbKrZWl0.net
代理人すげえ

836 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:18.12 ID:VC+QzbIza.net
>>793
多いぞ
ベッツもアルトゥーべも思い切り踏み込むからな
ノーステップとなるとスタントンとかフローレスか

837 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:19.91 ID:u9pnh+kRH.net
ほっこりした🤗

838 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:20.91 ID:xrmkKSFj0.net
>>779
通用しない理由がNPBに最適化された打者な結果なんやから別にええやん
MLBに最適化された打者も恐らく日本で通用せんし

839 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:32.40 ID:iOtDWbIR0.net
メジャーの平均球速が150キロ超えてる時代に150キロ以上打てない奴が何するんや

840 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:32.87 ID:gE2zNt/aa.net
大谷は投手も野手も高水準じゃないと意味ない
左バッターに通用しないdh専門とか普通に要らんからな
だから投手にこだわってるんだよ

841 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:33.61 ID:Ek6dqUkUa.net
パワーが無いって言われるともうどうしようもないよね
筒香はパワーが無いんだよ…

842 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:34.53 ID:oX9VGj39a.net
>>800
投手陣がね

843 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:35.59 ID:8SPuIWVoM.net
>>769
ナゴド言うてもボール考えたら鈴木のが上ちゃう?

844 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:40.88 ID:5N+ZsVpn0.net
ようつべ公式チャンネルのホルホル動画が限定公開になったってマジ?

845 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:44.52 ID:/1HVTvmRd.net
>>818
この時代に筒香いたら130キロで空振っとるやろw

846 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:44.78 ID:FbK0H/5I0.net
タンパベイのロマック

847 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:48.64 ID:wBKJos0r0.net
速球まともに打てないのはともかく去年より成績が落ちてるのはなんでなんや

848 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:49.87 ID:Itht9Yubd.net
菊池は今年わりとええんやっけ?

849 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:50.30 ID:4Oj6aYchH.net
>>794
15本打ったときは松井にすら打率負けてるけどな

850 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:52.57 ID:PgdIn7v0M.net
>>836
だよな
日本人と何が違うんや

851 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:55.77 ID:ccSeaqBU0.net
期待値低めだったけど更に下回る成績をしっかり出してきた感じ

852 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:44:57.19 ID:+DOH0rAMa.net
>>827
問題なのはカーブじゃなくてコントロールの方や
明らかに向こうの球が合ってないしすっぽ抜けまくってる

853 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:45:00.32 ID:GJ3i3EKF0.net
>>834
評価落ちたのを大谷が元に戻してプラマイゼロ状態やろ

854 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:45:01.02 ID:Xh3LI52Bd.net
>>823
相手あってのもんだぞ どんだけ人数いると思ってんだ

855 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:45:01.26 ID:aL2DGNSR0.net
>>731
PJ案の定メジャーのボール合ってないやん
去年はなんとか誤魔化してたけど

856 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:45:02.38 ID:wGgNyTrl0.net
>>818
そのレベルまでしか筒香も成長せんってことやぞ

857 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:45:04.63 ID:Nv82qHjY0.net
>>793
現地で野球やってきた奴らとNPBの球筋に慣れた日本人バッターとじゃ根本の理論すら違ってそう

858 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:45:05.50 ID:AAcKonFd0.net
でも大谷は打率どんどん落ちてるよ

859 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:45:10.93 ID:u5fr7uJg0.net
>>21
WSいったやん

860 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:45:12.46 ID:AnqcZSlH0.net
>>807
浅村はあのスイングでもちゃんとコンタクトするからな・・・
どういう理論なのかは良くわからんが

861 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:45:15.14 ID:K9WkZAvr0.net
>>797
ホワイトソックス打線が有原の癖を盗んでることを疑った監督は君よりも通ではなかったってことか

862 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:45:22.43 ID:GVaH4ILz0.net
>>832
日ハム打線にそんなのいても勝負されないから無理

863 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:45:25.03 ID:ZEpM9M3F0.net
>>745
イチロー37歳までMLBで3割打ってたんやな
すごいな

864 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:45:25.50 ID:14eSiS17a.net
43歳のおじいちゃんイチローですらたった150打席程度で3本打ってるんやぞ…

865 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:45:30.41 ID:eXG0V+CfM.net
デグロムの変化球が
150キロ超えてるておかしいやろ

866 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:45:34.08 ID:ayXlWzrId.net
>>836
アルトゥーベの踏み込みはなぁ…

867 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:45:35.21 ID:21q2UkWz0.net
>>850
分からんけども日本人の体格に近いベッツとかアルトゥーベはリストつえーわ

868 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:45:44.89 ID:gE2zNt/aa.net
>>818
秋山ももっとやれてたわ

869 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:45:58.91 ID:EhvskgE+M.net
山口と筒香はわかりきってたよね

870 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:46:08.46 ID:8SPuIWVoM.net
>>867
骨格全然ちゃうやんけ…

871 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:46:10.23 ID:Ke1FlhmE0.net
>>807
浅村は半数以上右打ちでホームラン稼いでるけど
メジャーじゃ右打ちでは届かんだろうなから無理だな

872 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:46:15.52 ID:ieyMvmlT0.net
>>850
リーグが違う
セリーグ見てみろ、レベルが低いところにいると絶対にレベルが下がる

873 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:46:15.80 ID:+b5ZpnI2a.net
>>704
あんなに日本人に対して面倒見良くて我儘許される球団は他にないから

874 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:46:16.43 ID:tp0U4Cro0.net
>>816
せやで巨人じゃほぼ1軍出ず首になったけど
今はMLBで守備いい強打のセンターなっとる
こないだ大谷のホームランボールキャッチしてた

875 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:46:17.03 ID:srsKkq9K0.net
>>767
ボンズにお前の守備のおかげでHR王とれたぜと言われる程度には守備で大貢献してるからな

876 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:46:26.09 ID:kIGHG17j0.net
筒香がメジャーでやれると思ったのって本人とレイズだけだよな

877 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:46:32.06 ID:GVaH4ILz0.net
筒香ってある意味NPBに最も適したバッティングスタイルだったんやけどな
まぁ本人がやりたかったなら仕方ないけど

878 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:46:35.88 ID:iQ2F8EGH0.net
>>828
hop-upしたんやろ(適当

879 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:46:37.26 ID:VC+QzbIza.net
>>850
それが俗に言う瞬発系とかの話に繋がるのかね?
タイミングの取り方も一から急増でやり直してるから日本人がみんな同じような感じになってるのかも知らんけど

880 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:46:37.54 ID:4YKEVsED0.net
日本で30発しか打てんのにメジャーで30発打てるわけないだろ

881 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:46:38.23 ID:zoZR9rbr0.net
>>781
これよ
なんで打者は成長せえへん前提やねんって話

882 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:46:41.37 ID:w7Cr/QYq0.net
つうかミネソタの金塊より成績糞やないか

883 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:46:43.74 ID:21q2UkWz0.net
>>870
比較的に近いやろ

884 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:46:45.75 ID:xrmkKSFj0.net
>>861
やっぱりなんJ民は『上』やね

885 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:46:55.33 ID:g7tbBnF20.net
チームメイトに笑われてるのかなしい

886 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:46:57.12 ID:u/XpNBara.net
もう来年筒香はNPB復帰が決まったが何処が取るのか?

887 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:46:57.45 ID:RCEMxE9Wa.net
>>746
これは本当にメジャーや野球を知らんだけ
ダルビッシュが昔オークランドだけには勝てないとかそういうこともあるし、全体を眺めないと分からんよ
今のところの投球内容を広く見てて言ってる

888 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:00.39 ID:uLiL//tl0.net
大谷より4億円以上高いという

889 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:07.49 ID:uwfr6x1fa.net
>>771
いかんのか?

890 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:08.90 ID:K9WkZAvr0.net
>>884
流石やね😤

891 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:12.40 ID:LwN8jDll0.net
>>731
PJはよ帰ってこい

892 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:13.81 ID:L7p3PqPj0.net
>>850
上体をひねりすぎとか言われてるな
メジャーの足上げ打法の選手も上半身はそんなに動いてない

893 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:15.49 ID:tp0U4Cro0.net
PJも前回登板まではよかったんやがなぁ
ドジャースにボッコボコにされた

894 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:26.72 ID:6jZy8bQ70.net
>>818
そらトレーニングも時代と共に進歩していくわけだしそんなん言ったらペレやマラドーナなんてカスだし

895 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:31.01 ID:zoZR9rbr0.net
>>815
アスレチックスやるやん
またマネーボール炸裂してるんか

896 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:31.08 ID:IjN/spBWa.net
今よりレベル低かったって言うけどイチローなら今の時代に合わせてくるやろ

897 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:32.05 ID:gE2zNt/aa.net
>>869
山口は高水準のフォークあるから通用って散々ここで聞いたが気のせいかな?

898 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:32.75 ID:4Oj6aYchH.net
>>821
大谷オタ

もうこの言葉が意味不明
普通の野球好きな日本人ならみんな大谷好きだよ
あんな規格外の人間がリアルタイムで見れてるんだから
そもそも未規定でホームラン多いのは少ない打席数で打ててるんだから評価されて当然だろ頭悪すぎ

899 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:34.19 ID:AnqcZSlH0.net
勝ちにこだわる球団に行ったら二刀流やらせて貰えなくなるわな

900 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:36.25 ID:Dc0ITS1z0.net
今の使えねえ使えねぇて騒がれてる根尾より打てないのがおるって地獄やろ

901 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:37.80 ID:hIcXlCNqd.net
でもレイズなんて田舎やし不人気やしどうでもよくね?
むしろ去年WS行った時に筒香が居合わせて試合出れたの奇跡やろ
滅茶苦茶恵まれとるし筒香運いいわ
野球人として最高の舞台に出れたらもう思い残すことはないやろ夢だったんやし
イチローですら出たことないんやぞ?

902 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:38.44 ID:QscB1dUO0.net
>>848
2019年 防御率5.46 FIP5.71 xERA5.24
2020年 防御率5.17 FIP3.30 xERA3.37
2021年 防御率5.70 FIP5.42 xERA5.61

ご自慢の指標でもしょぼい成績になったで

903 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:46.97 ID:mH8ve9lkp.net
>>848
いい時はいいけど毎試合どっかでクソになるから1試合単位ですらアカン

904 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:49.39 ID:ICLgzVl/d.net
ヘイベイス!そいつの名はYoshi三振マシーンだ!

905 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:49.92 ID:smag9gA5d.net
>>731
日本人野手が打てないより無双してた外人投手がボコられてる方がレベル差感じるな

906 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:50.39 ID:tCpERnVu0.net
筒香は通用せんやろと思いつつ心のどこかでは期待してたんだが
まさかここまで通用しないとは思わなかった

907 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:51.33 ID:GJ3i3EKF0.net
筒香は変化球得意で速球苦手やが、ヒックスみたいな100mph超の高速シンカー投げてくるやつの球は打てるのやろうか?

908 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:56.41 ID:0cvZYAmP0.net
>>781
✕その時代の凄かったやつ全否定

○その時代のセ・リーグの凄かったやつ全否定

909 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:47:57.03 ID:NvHipOnHa.net
>>829
太ももムッチムチでズボンパツパツだったからな

910 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:48:01.83 ID:srsKkq9K0.net
>>790
誠也誠也って言うからどんなもんかと思ったら岡本以下やんけ
誠也出すより若さもある岡本の方がよっぽど活躍しそうやな

911 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:48:04.65 ID:JwXJa505p.net
ダルビッシュと大谷が同じチームなの見たいよな

912 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:48:07.28 ID:mOVvLzBE0.net
ハメちゃんの勝率と筒香の打率

913 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:48:09.68 ID:rTq7Q7NF0.net
見てくれの数字じゃなく
フリーバッティングだけで客呼べる言われる大谷はやっぱ抜けてたんやな

914 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:48:15.99 ID:QjD8qiX/0.net
>>881
通用しない凄い選手もいるかもしれんけどイチロー松井がそうやったかの仮定なんて何の意味もないわな

915 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:48:18.28 ID:2+0LTfXca.net
>>818
2009年 平均球速147.1km/h イチロー打率.352

916 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:48:18.62 ID:pWYqwcqPd.net
>>887
ワイに勝てないからって反論できそうな奴に反論するのやめようや

917 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:48:20.31 ID:uZd721Dl0.net
ただ筒香さんが戦ってるのは異次元最強MLBリーグのア東ですからね
その他のゴミを勝ち上がるのとは訳が違う訳で

918 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:48:40.79 ID:uPcf4DQTM.net
>>642
ベーブルースも今の時代なら1本も打てんからな

919 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:48:43.29 ID:d1ATeBpBM.net
今の大谷が日本で野手専念したらどんな成績になるかは気になるな

920 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:48:44.27 ID:gE2zNt/aa.net
>>882
1年目は金塊よりましだったから

921 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:48:48.94 ID:4Oj6aYchH.net
>>863
そら大谷と違って単打マンやし
単打マンの3割なんて価値ないけどな

922 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:48:52.65 ID:YXAPdxe+a.net
>>911
北海道日本ハムファイターズだな😎

923 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:48:53.04 ID:F/GpJnNzd.net
これ言うと筒香信者は怒ると思うけどイチローの対ランディジョンソンの通算打率.444なんや
まぁホームランとかは当然打ってないけど

924 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:48:56.26 ID:AsfXVFZ70.net
大王と交換してみるか試しに
ハム筒香 レイズ大王

925 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:48:57.95 ID:8SPuIWVoM.net
>>892
それはわかる
骨盤が全然ちゃうよな
あいつらケツが常に絞まっとるからなぁ

926 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:48:58.94 ID:jAIsENQc0.net
2001年のMLBの球速は今より遅いけど
その代わりにアウトコースのストライクゾーンが今より異常に広いという厄介な問題もある

927 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:48:59.97 ID:71K++yx1a.net
>>849
逆に言えばもっと率落とせばホームラン数も多くなったかもな

928 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:49:06.05 ID:ieyMvmlT0.net
ソフトバンクのムーアもMLB全く通用しなかったな
日本の打者では空振りやファール取れてた速球系滅多打ちや

929 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:49:07.21 ID:94wMCc9Q0.net
大谷は異常や比べてもしゃあない
なにゆえあんな怪物がポコっと出現したのか

930 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:49:12.65 ID:i5I2cW6B0.net
>>852
やっぱり日本いた方がよかったな
もう日本くる事はないやろうし、韓国にでも行くんかな

931 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:49:15.54 ID:bh9xNICTd.net
20年現役でやれる野球選手なんて結構おるしたとえレベルが上がっても多少は対応できるやろ

932 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:49:22.17 ID:4HzZ8qa90.net
>>915
09イチローの成績一番好き
フォームもかっこいいし

933 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:49:33.74 ID:iOtDWbIR0.net
>>921
でもお前大谷じゃないやん

934 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:49:34.61 ID:RVJZqi9B0.net
去年大谷よりマシとか言ってたハメクソが結構おったわ

935 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:49:42.53 ID:aH0TSTund.net
>>821
別に打席数少ないこと誇ってるんじゃなくて
打席数少ないのにめっちゃ打ってるから凄いんやろ

936 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:49:43.10 ID:3z2ox16ta.net
>>917
何年前の知識だよ

937 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:49:50.93 ID:mV+XYZOF0.net
>>863
そこは凄いけど出塁率は高い訳じゃないから衰えたら一気に並以下の選手になったんだよね

938 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:49:58.20 ID:rdQ7Gwt50.net
先発平均防御率メジャー3位のメッツローテ
デグローム 防御率0.31 xERA1.32
ルケーシー 防御率6.75 xERA2.51
ストローマン 防御率2.22 xERA4.03
ウォーカー 防御率2.14 xERA4.92
ピーターソン 防御率6.75 xERA5.19

やっぱ平均ってクソだわ

939 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:50:01.42 ID:ftjr6r6x0.net
>>898
大谷信者マジで打席数やイニング数の少なさを自慢してて草

940 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:50:06.92 ID:1wTp6FQ3r.net
>>915
やイN1

941 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:50:09.49 ID:S5C1KbyO0.net
有原はトラウトから2三振取ったのがピークになりそうか

942 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:50:11.71 ID:6jZy8bQ70.net
イチマツが現代のトレーニングを受けたら、今でも3割打てたと思うよ

943 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:50:17.39 ID:RCEMxE9Wa.net
>>861
そら癖はシーズン中にも修正できることはかなりあるよ
とにかく屁理屈言うねwどんだけ活躍してほしくないんやw

944 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:50:24.68 ID:Fx+uNByma.net
>>818
そんなこと言うたらベイブルースの時代なんか雑魚しかおらんからベイブルースが現代おったらゴミやで

945 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:50:25.64 ID:GVaH4ILz0.net
>>923
このスレのどこに筒香信者おるんや…

946 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:50:35.16 ID:21q2UkWz0.net
>>917
ア東そこまでずば抜けてはいないやろ

947 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:50:38.00 ID:oSD+R/np0.net
根尾かな

948 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:50:40.19 ID:gE2zNt/aa.net
>>917
やっぱりレンジャーズいったほうがよかったか
三振してもオーケーの空気だし

949 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:50:40.53 ID:/NDaSAmkr.net
>>938
山本由伸あげよう

950 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:50:47.02 ID:JwXJa505p.net
しかしこの先大谷の全盛期、トラウトの全盛期が重なる感じなのめちゃくちゃワクワクするわ
その間にワールドシリーズ行けるようなチーム作りをエンゼルスには期待したい

951 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:50:48.82 ID:3Wft7fZaa.net
>>915
2009年の成績が1番好き

952 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:50:55.41 ID:Ke1FlhmE0.net
菊池信者おって草

953 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:51:06.47 ID:KuWrVwkB0.net
日本に来るクソ外人より酷い成績やん…

954 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:51:11.90 ID:N/9InZ2da.net
根尾 .182 0本 OPS.485 年俸1000万
筒香 OPS.398 年俸6.5億

955 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:51:23.25 ID:K9WkZAvr0.net
>>943
そんなレベルの癖がある有原が活躍する可能性が低いのとお前が通ぶってる痛いヤツなのは事実だろ

956 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:51:26.12 ID:tp0U4Cro0.net
レッドソックスなぜか見過ごされてるけど
ここもサイン盗みしてるのバレたからな

ベッツはサイン盗みバレたときレッドソックス
アルトゥーベもサイン盗みしてたときのアストロズ

こいつらサイン盗みなくても実力あるのわかるけど比べたくないわ

957 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:51:30.79 ID:4Oj6aYchH.net
>>935
そいつそんな簡単なこともわからんガイジやから笑えるわw

958 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:51:33.64 ID:ayXlWzrId.net
>>950
トラウトの全盛期マダックスってマジ!?

959 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:51:41.33 ID:u9pnh+kRH.net
>>923
筒香信者はなに言われてもへっちゃらやろ

960 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:51:42.52 ID:mH8ve9lkp.net
>>931
いきなり急激に上がるわけじゃないしな
毎年やってれば徐々に上がってくレベルには対応できるんやろ
NPBからMLBは急激にレベル上がるから対応難くて中々通用しない

961 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:51:42.58 ID:U7S8c/BBa.net
>>939
ほんま大谷ってたらればで語られる中途半端なゴミだよな
とっとと怪我してほしい

962 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:51:53.50 ID:6qkgogSN0.net
>>775
山田の足上げは筒香みたいにスウェーする感じじゃないからそこまでマイナスにはならなそう
まあそもそも体格的に厳しそうやけど

963 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:52:02.09 ID:HSSqpJiA0.net
岩村再評価?

964 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:52:02.79 ID:wBKJos0r0.net
上体だけでスタンドに放り込めるフィジカルないとメジャーでは無理
00年代以降加速した小技を持て囃す風潮が打撃に関しては悪影響を及ぼしてるわ

965 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:52:12.85 ID:UGlAUEYsd.net
>>898
大谷を叩き棒に使ってるお前みたいなやつのための言葉なんやで

966 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:52:14.41 ID:kx2IkUAVa.net
セの選手はパを経由させないと行かせちゃあかんな

967 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:52:19.88 ID:Ke1FlhmE0.net
むしろエンゼルスは大谷のせいで碌な投手補強できないんやろ
ちゃんとした中4日で回りたいからな一流メジャー投手からすれば
大谷に忖度したローテはやりたくないだろう

968 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:52:20.82 ID:AsfXVFZ70.net
唯一の救いは投手も野手も日本人として活躍してる選手が要るから良かったわ
ダル大谷様様だわ
この二人がいなかったら日本人選手の価値とか地の底の底やってん

969 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:52:25.71 ID:uZd721Dl0.net
>>956
首謀者のコーラが監督に戻ってて草

970 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:52:27.45 ID:1wTp6FQ3r.net
つうかメジャーの平均球速が上がったのはツーシーム主体がフォーシーム主体に変わったからでは🤔

971 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:52:29.29 ID:FidJ1p5Ud.net
ワイ横浜ファンは36歳でops10割超えのグリエルでポジってるけどイカンのか?
サイン盗みするしレイシストのクソ野郎やけど実力は本物やったな

972 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:52:30.92 ID:zEDAJT3cp.net
イチローは100マイルとか速いのに強かったからなあ
リベラのカッターをサヨナラホームランにしたりとかもそうだし

973 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:52:38.65 ID:RCEMxE9Wa.net
>>916
癖なんか修正できる
終わり
そういうのの繰り返しみたいな戦いをメジャーはしてます
君が知らんだけです

974 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:52:39.68 ID:21q2UkWz0.net
>>963
岩村井口は普通にすごいと思うよ

975 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:52:40.29 ID:VVC+9p+ca.net
カーショーのがいいバッターなんよ

976 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:52:45.80 ID:4Oj6aYchH.net
>>939
>未規定でホームラン多いのは少ない打席数で打ててるんだから評価されて当然だろ頭悪すぎ
 
頭大丈夫?ここに全く反論できてないけど
ガイジゴリ押ししたらなんとかなると思ってる?

977 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:52:46.37 ID:SkNTG0W+0.net
>>966
ムーアあんなんやけどな

978 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:52:51.88 ID:ftjr6r6x0.net
>>898
未規定誇ってて草

979 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:53:08.15 ID:wBKJos0r0.net
>>401
イチローは特別な中でも特別やったな

980 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:53:17.80 ID:QCECSZJXa.net
>>972
あの時のイッチとリベラの絶叫ほんま鳥肌立つわ
しかも2日連続サヨナラやからな

981 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:53:20.81 ID:AnqcZSlH0.net
大谷はあのサイズで敏捷性維持してるから
まぁほんと日本人の突然変異だよ
大谷の精子を大量に保存して
日本人のアスリートの女性が望むなら体外受精させてやってくれw

982 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:53:23.03 ID:ieyMvmlT0.net
>>970
ツーシームもフォーシームもそこまで球速差でえへんやろ

983 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:53:23.76 ID:pWYqwcqPd.net
>>973
そんなレベルの癖ある奴がすぐ修正できると思ってんのかよ
通ぶってるけどクソにわかじゃねぇか

984 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:53:30.10 ID:tp0U4Cro0.net
>>969
スカトロズも糞やけどボストンがスルーされてるの腑に落ちんでほんま

985 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:53:37.08 ID:OfHNzdBMa.net
>>967
エンゼルスは大谷来る前から碌でもない投手しか居ないから投手に金かけるの嫌いなんだろ

986 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:53:38.18 ID:YDcbhM9r0.net
>>923
ハメカスの筒信にはランディジョンソン?誰?やぞ

987 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:53:46.25 ID:pIOmJKBR0.net
>>938
メッツ投資家連中がやって何年?

988 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:54:09.72 ID:gE2zNt/aa.net
>>982
3マイル違うよ

989 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:54:32.20 ID:NlaMcRu80.net
鈴木誠也はまず岡本大山を越えてからやね

990 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:54:33.25 ID:mV+XYZOF0.net
>>814
1回もトップテン入ってないぞ

991 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:54:33.77 ID:tp0U4Cro0.net
>>967
チーム防御率5点台やぞ
それ以前の問題で大谷に頼らざるをえない状況や

992 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:54:55.06 ID:Ke1FlhmE0.net
>>989
大山W

993 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:54:57.48 ID:pIOmJKBR0.net
日本人投手カチカチのセットから投げるのやめろ
話はそこからだ

994 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:55:02.97 ID:FidJ1p5Ud.net
>>991
ベイスやんけ

995 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:55:07.58 ID:RCEMxE9Wa.net
>>955
お前本当にメジャーの戦い知らんだけやん
本当に野球知らんのに口出すんやな
なんJって
>>973に書いた
みんなそういう経験経てる

996 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:55:14.90 ID:KQaO/N100.net
>>991
FIPとの乖離が大きいよね

997 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:55:17.92 ID:AsfXVFZ70.net
ダビスタですべてのステータスがカンストした馬みたいだわ大谷は

998 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:55:21.70 ID:uZd721Dl0.net
LAAは無理だって、先発居ないのに160試合なんて戦えないよ、あれはトラウトと大谷の巡業

999 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:55:31.35 ID:JwXJa505p.net
もっとMLB語ろうや

1000 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 22:55:59.85 ID:tp0U4Cro0.net
次スレ立てるか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200