2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ(25)、手取り38万貯金350万

1 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:53:16.36 ID:V6fHb/Z10.net
どんな印象?

2 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:53:40.42 ID:V6fHb/Z10.net
家賃10万や

3 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:54:03.75 ID:dodKncfOd.net
もっと貯金しろ

4 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:54:05.95 ID:3nxWVEGA0.net
低すぎやろ…もうだめ..の国

5 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:54:14.55 ID:3/1qXyI+a.net
研修医か?

6 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:54:19.19 ID:M+JbhQmWd.net
貯金すくなっ

7 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:54:21.64 ID:Ws5kICsw0.net
職種・年収は?

8 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:54:49.62 ID:V6fHb/Z10.net
>>7
医療や

9 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:55:08.61 ID:Fb/L0XoI0.net
ワイ(27)手取り16万貯金70万

どんな印象?

10 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:55:24.02 ID:SA/GoCqCd.net
貯金少ないな
金融資産全体は?

11 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:55:44.47 ID:Ud64gTUup.net
ワイ(24) 手取り19万 貯金5万←これどう?

12 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:55:48.19 ID:V6fHb/Z10.net
>>10
株式もあるけど、全部込みで貯金額に換算しとる

13 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:56:14.11 ID:Gzt8x06ha.net
アラサーのオッサンがなんJとかキモいんですけど

14 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:56:22.26 ID:q2SrjEcz0.net
>>9
みんなそんなもんやろ

15 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:56:57.32 ID:eoPfZZLk0.net
富豪やん

16 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:57:13.27 ID:Q3frYRY7M.net
25歳 年収700万のワイは?

なお休みはなく残業だらけな模様

17 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:57:32.35 ID:VkGRCnNKa.net
歯車の限界まではいけてると思うわ

18 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:57:44.00 ID:oEE1OBtr0.net
>>12
ええな
早めにリタイアできそうやな

19 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:58:02.82 ID:SA/GoCqCd.net
>>12
もっと投資に回したらめちゃくちゃ稼げそうだから惜しいな
人の自由だから好きにすりゃええと思うが

20 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:58:24.77 ID:MLqFDUW3d.net
ワイ(26)手取り18万 既婚

21 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:58:31.99 ID:PxxGNMov0.net
明細ハラディ

22 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:58:34.30 ID:V6fHb/Z10.net
>>19
仮想通貨で痛い目見たからインデックスばっかやねん
利回りしょぼいけどな

23 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:58:47.57 ID:Q3frYRY7M.net
>>11
バイトかな

24 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:59:43.19 ID:OQNR+Hyk0.net
ボーナスは?

25 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:59:53.98 ID:Ud64gTUup.net
>>23
社会人1年目や
車一括で買ったら貯金250万溶けたンゴ

26 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 13:59:57.56 ID:+uQuYwsZp.net
ワイはそれの実家暮らし貯金1000万タイプや

27 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 14:00:03.35 ID:SA/GoCqCd.net
>>22
それでええねん
ワイもインデックス個別銘柄とS&P投信だけや 債権もやろうかと思ってるが

28 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 14:00:29.66 ID:WnAWd47Pr.net
医療関係は冗談抜きで命削って働いてそうやなあ

29 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 14:00:36.05 ID:+DO1fzJTa.net
医者がなんJきたらあかん

30 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 14:00:59.74 ID:tTaSYqjLa.net
>>11
月5万貯金とかすごい

31 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 14:01:03.89 ID:OQNR+Hyk0.net
ワイも手取り20万くらいやわ
最近のバイトってそんな有りええんか
羨ましい

32 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 14:02:14.22 ID:Qb1jiGjxr.net
貯金多くね? ワイは28で19万しか貯金ないで

33 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 14:02:25.80 ID:NSQOCdMi0.net
お医者さんはもっともらってええ

34 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 14:02:51.88 ID:Ka1kDUD10.net
ワイ(22) 手取り16万 貯金70万

35 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 14:03:03.44 ID:V6fHb/Z10.net
後1年で月手取り100万超えるようになるんやが遊んだほうがええんかな今は

36 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 14:03:04.23 ID:KOfewCOl0.net
>>32
20万って言っていいぞ

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200