2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広島中日横浜】みんな仲良くBクラスファン集合!!【西武オリハム】 ★3

1 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:27:18.35 ID:zyKfwlMr0.net
愚痴っていこうや
/
おとすな
※前スレ
【広島中日横浜】Bクラスファン集合!!【西武オリハム】 P
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619274506/
【広島中日横浜】みんな仲良くBクラスファン集合!!【西武オリハム】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619278403/
【広島中日横浜】みんな仲良くBクラスファン集合!!【西武オリハム】 ★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619281621/

2 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:28:00.31 ID:9u9dVC5/0.net
さんいち

3 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:28:04.73 ID:E0nnYbb80.net
捕手

4 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:28:37.64 ID:ufFsomROd.net
リーゼントって戦力抜きにしても無能なんか?

5 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:28:40.88 ID:Yld+h2rO0.net
何が悲しいかって抜ける話しかできないことなんだよな西武ファンにとってのFAって

6 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:28:54.12 ID:gtgXaQKGd.net
ちなハムやけど今のオリさんやばいやろ
うちと互角に戦うチームとかオリさんだけやぞ…

7 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:29:04.03 ID:GosSK/KN0.net
夜中に野球スレがあるからワイの不眠症は治らないんや

8 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:29:16.39 ID:A2C0k2ip0.net
前スレの最後のやつにこたえるけど頓宮は序盤めちゃくちゃ打ったけど今はちんちんや
若月は最近ようやく出番(守備機会のみ)がもらえはじめた
伏見がゴミすぎるからそのうち若月に回るべ

9 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:29:19.27 ID:9YZtEF630.net
親会社がちゃんと稼いでるんだからマシだろ
この時代に新聞社やぞ
金無さすぎて草生えるわ

10 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:29:25.76 ID:Yld+h2rO0.net
>>6
じゃあそのオリに3タテくらった西武はどうなるんですかねぇ

11 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:29:27.94 ID:zr8PxZv00.net
なんで他球団の交代要員はどいつもアピールするの?
ずるいやろちなD

12 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:29:31.31 ID:nUlLENn80.net
みんな明日14時には起きるんやで

13 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:29:48.06 ID:XHU7LoDm0.net
>>8
なんやかんや若月は安定しとるんか
いろいろな意味で

14 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:29:50.38 ID:A2C0k2ip0.net
>>6
うちの中継ぎから点取れないのなんてハムさんくらいやで

15 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:30:01.31 ID:JZgvHFEYr.net
>>4
有能ではなさそう
戦力ない中で勝つなら教科書通りの采配したら駄目よ

16 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:30:20.66 ID:Yld+h2rO0.net
>>12
起きてもE戦なんか経過も追いたくないわ
どうせ早川にも勝利献上するだけだし、マジでおもんねーわ

17 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:30:41.53 ID:g+jT3Mgy0.net
伊藤くんのこれは正直見てて辛かったな。逆転サヨナラ打ったのが元ハムの岡というがまた悲劇性を際立たせる

https://i.imgur.com/c2fgBZp.jpg

18 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:30:47.14 ID:Bac4WmUva.net
>>11
井領や福留は仕事してスタメン貰っとるやろ

19 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:30:49.48 ID:JZgvHFEYr.net
>>9
新聞社いうても実質不動産屋なんやろ中日読売って

20 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:30:54.61 ID:/LZRHlxp0.net
権藤解説語録
・草野球みたいなエラー(山田のエラーに対して)
・くだらん(牽制死に対して)
・可哀想になってくる…プロか?って…(京田の三振に対して)
・振れない当たらないって普通なら試合出れないはずなんですけどね(京田に対して)
・怪我でもなく普通に出てきてあんなスイングじゃ惨めですよね(平田の打撃に対して)
・フフッ…w(京田の空振りを見て)
・重症です(京田の打撃に対して)
・5番ですよ、いや5番目かw(5番打者阿部のバントに対して)
・中日打線見てるとヤクルト投手陣がよく見える
・捕手の勢いに押されてスイング取ってますよw(三塁審判のスイング判定に対して)
・審判も疲れて腕が上がらなくなってるんですかね?(球審のボール判定に対して)
・三ツ俣なんかのがまだどうにかしそう(平田に対して)
・くだらないゲーム


藤川球児の火の玉ストレートよりヤバいんだ

21 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:30:55.17 ID:nnde5e/L0.net
>>16
西武ファン的にはいやなん?楽天戦

22 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:31:02.38 ID:pL59W4bj0.net
>>12
野村だし相手今村だからあまり見る気しないわ

23 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:31:28.85 ID:CyS6Gbez0.net
オリックスはまだ山本中5やっとるんか?

24 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:31:29.63 ID:lEQHvZ4b0.net
まだ無失点の抑えは栗林デラロサ松井しかいないらしいでや栗神

25 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:31:32.29 ID:R4qnIVIB0.net
投手力打撃力最下位の横浜の救いなさと比べれば広島も中日もまだ全然マシやろ

26 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:31:37.33 ID:nUlLENn80.net
>>20
・くだらないゲーム
で毎回堪えきれず笑う

27 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:31:48.04 ID:E0nnYbb80.net
中日の試合の視聴率下がってるらしいし、地元選手ばかり取ってても勝たなきゃ意味が無いと言う事をフロントに知らしめて欲しいね

28 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:31:50.90 ID:A2C0k2ip0.net
>>20
ヒエッ

29 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:31:51.37 ID:GosSK/KN0.net
2015の交流戦より酷いシーズンがもうすぐくるって考えただけで過呼吸起こしそう

30 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:31:54.46 ID:v5W/OsK20.net
>>4
就任前から無能と言われてた
番長叩きたくないから予防線張ってたのもあるがな

31 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:32:01.75 ID:JZgvHFEYr.net
>>17
かわいそうやけどこの日の伊藤は7回に捕まって3点取られたから非がないわけでもないねん
それでも余裕でQSしとるんやけどね

32 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:32:16.92 ID:A2C0k2ip0.net
>>23
あれは5月のローテのためにやってただけや
もうない

33 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:32:21.22 ID:lEQHvZ4b0.net
>>12
六大学チェックするから起きるわワイは西垣が六大学投手で一番早く指名される可能性を諦めてない

34 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:32:38.77 ID:Yld+h2rO0.net
>>21
そらいややわ
今年は1勝もできてねえし、これ以上ストレスの材料増やしとうないわ
今結石で苦しんでただでさえストレスマッハやのに

35 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:32:41.39 ID:pPBqbnyJ0.net
西武ファンが誰を切るか議論するの草

36 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:32:49.47 ID:CyS6Gbez0.net
>>32
流石に何ヶ月もやらせんよな
よかった

37 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:33:08.47 ID:01gbM/rxa.net
今Bの球団ってFAで戦力補強苦手なとこばかりなんか?

38 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:33:11.49 ID:rQHffytX0.net
開幕前
大瀬良
森下
九里
野村
床田
遠藤


森下
九里
床田
高橋昂
日替わり
日替わり

大瀬良も野村も遠藤も消えてもうたな

39 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:33:12.16 ID:XHU7LoDm0.net
>>22
昨日勝ててなかったら3タテ濃厚やったな
高橋昂也もよう投げたし彼に勝ちつけるために奮起した打線やリリーフも良かったわ

40 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:33:13.07 ID:nnde5e/L0.net
>>34
お大事にな

41 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:33:13.51 ID:JZgvHFEYr.net
オリックス中嶋監督の悪評ってそんなに聞かんのよな
オリファン的には采配満足しとるんかな

42 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:33:22.52 ID:BIY7mngV0.net
今年から息苦しいネタがオリの専売特許じゃなくなった気がするわ
ちなオリ

43 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:33:28.06 ID:Bac4WmUva.net
中日の場合地元ドラフトやなくて高卒中心のチーム作り言うビジョンがまずあかんやろ

44 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:33:30.61 ID:lEQHvZ4b0.net
>>38
野村は戻ってくるぞ

45 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:33:36.38 ID:/LZRHlxp0.net
>>22
大炎上した相手チームに即刻再チャレンジの精神

46 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:33:46.05 ID:cqyrtKyT0.net
>>21
楽天どうこうというより連敗中だからね…
ひたすら流れ悪くてイライラする

47 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:33:50.73 ID:HmBykrQad.net
Bクラスのショート(チーム最多イニング)
源田
wRC+100
UZR5.8
war1.4

安達
wRC+164
UZR2.3
war1.0

石井
wRC+87
UZR-1.4
war0.1

京田
wRC+63
UZR-2.2
war0.0

柴田
wRC+51
UZR-1.8
war-0.1

田中
wRC+22
UZR-1.6
war-0.5

48 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:33:55.93 ID:7dzutAaF0.net
他所はどうやっていい外人野手獲ってくるんや?
クロンみたいな弱点モロバレマンとか1,320万円とか要らんねん

49 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:33:59.60 ID:qUnM9Cre0.net
>>37
流出するし補強下手だし

50 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:34:17.65 ID:ZylqxTeqa.net
鈴木誠也二世の元があれだし飛騨の怪童はあれだし阪口指名したくないわ

51 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:34:19.24 ID:Yld+h2rO0.net
>>35
5人全員残せるわけねぇだろ
てか1人すら残るか怪しいのに

>>33
明大の植田理(16春高松商準V戦士)の活躍だけが癒しやわ
捕手はやめたほうがよさそうだけど

52 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:34:21.14 ID:rQHffytX0.net
>>44
公務員野村復活してくれよ

バイトみたいな3回5失点みたいな野村は見たくないねん

53 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:34:26.49 ID:BIY7mngV0.net
>>41
太田紅林優先起用にも賛否はあるが意図は分かるからね
前任者が意図の分からん走塁死かましまくってたからってのもある

54 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:34:35.86 ID:nnde5e/L0.net
>>42
伊藤と牧やね
優秀な新人多い年やからそうなりやすい

55 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:34:54.90 ID:A2C0k2ip0.net
>>41
若手大好きだなーってくらいやな
まあ守備固め若月大城とかやり始めたしちゃんと考えてはいるんだなと
佐野も速攻で切ったし
これまで若手で落とした試合もあるけど富山紅林と得るものもあったし無駄ではない

56 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:35:02.41 ID:pPBqbnyJ0.net
>>41
たいてい「仕方ない」って言うしかないからな
打たれる中継ぎ登板させないで欲しいけど中継ぎいないから仕方ないとか

57 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:35:12.37 ID:CyS6Gbez0.net
クロンも誰か指導してくれないかなぁ
ノムケンとかノムケンとか野村謙二郎氏とか

58 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:36:07.30 ID:nnde5e/L0.net
>>48
横浜はロマックとったやつクビにして元広島のロペスがスカウトになって変わった

59 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:36:20.57 ID:ePB0oJon0.net
>>20
・5番ですよ、いや5番目かw のキレッキレさ好き
どんでんのワケわからんトカダへのコメント思い出す

60 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:36:43.68 ID:CYFPIGtCM.net
緒方の記事読んだけど
同じことしろとは言わないが馬主も同時並行してる番長は本気じゃないと思われても仕方ないわ

監督やってる間は馬主業は誰かに代行してもらうとか厩舎に全部任せてるとかならわかるが
趣味に時間費やしてる場合じゃない

佐々木も同じ理由で馬やってる間は監督なんてせんでええ

61 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:36:47.25 ID:9YZtEF630.net
根尾当てたのが運の尽きだったな
マジで堂上にもなれないヒョロガリやしこれに味占めて地元高卒ドラフトが加速したわ

62 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:37:04.71 ID:pulsNNoP0.net
柳て去年辺りから奪三振率高くなってたし割とマジな覚醒なのかな?

63 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:37:09.06 ID:rQHffytX0.net
対右投手

菊池
坂倉
鈴木
西川
松山
クロ
安部
小園

対左
菊池
長野
鈴木
西川
會澤
クロ
堂林
小園

これでどうや
長野なんやかんや右打ちできるし2番試してや

64 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:37:21.37 ID:lEQHvZ4b0.net
>>57
ヤクルト二戦目の膝元スライダーをストライク取られてみのさんになった試合からおかしくなってるような気がする
そういや菅野相手に相性いい外国人っているんやろうかローボールヒッターも直球しばきマンもどっちも抑えられてる印象ある

65 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:37:23.13 ID:ZBRC5DF60.net
>>38
さっさとコルニエル先発で見せてほしい
明らかに化けつつある

66 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:37:27.34 ID:nnde5e/L0.net
>>60
娘を競馬関係にコネ就職してる時点で無理やろ

67 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:37:28.66 ID:OyMSSj/u0.net
>>60
ファッ!?番長馬主もやってたんか

68 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:37:32.38 ID:7dzutAaF0.net
>>58
羨ましいわ
ソトオースティン

69 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:37:34.66 ID:unQLwNeL0.net
>>20
中日打線見てるとヤクルト投手陣がよく見える
多方面煽りすぎて草

70 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:38:05.62 ID:2UQRnVmW0.net
広島巨人戦観とって巨人にも大道っておったなーって思った

71 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:38:15.59 ID:/LZRHlxp0.net
>>42
チーム内で最もWARの高い選手(規定到達者)がチームWARに占める割合

横浜 1.1 牧牧 1.0 91%
中日 2.6 柳柳 1.1 42%
広島 4.8 菊池 2.0 42%
西武 3.2 源田 1.2 38%
東京 4.5 村上 1.5 33%
オリ 4.1 山本 1.1 27%
ハム 2.9 伊藤 0.7 24%
読売 7.5 坂本 1.8 24%
千葉 6.3 中村 1.2 19%
楽天 7.4 辰己 1.4 19%
福岡 6.8 グラ 0.9 13%
阪神 6.6 梅野 0.6 9%


だってこれじゃあ息苦しいはずや

72 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:38:42.17 ID:2m4Ltw340.net
>>20
5番目ほんとすき

73 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:38:43.41 ID:CYFPIGtCM.net
>>20
これって元横浜監督の権藤?

74 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:38:48.02 ID:g+jT3Mgy0.net
シャッケルフォードって何かカッコいい響きやな。実況スレでは鮭呼ばわりされてるけど

75 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:38:49.73 ID:A2C0k2ip0.net
>>71
酸素スカスカで草

76 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:38:51.57 ID:93eriQEbd.net
FAは全員残ったら残ったで負担になりそうな気がする
人情としては残って欲しいけど

77 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:39:12.39 ID:CYFPIGtCM.net
>>67
有名だぞ

78 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:39:20.30 ID:SjWd6LVT0.net
伊東をロッテに返却したい
もしくはどこか引き取ってくれよ

79 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:39:20.81 ID:nnde5e/L0.net
>>68
その二人は完全にロペスが連れてきた
コイツ首にしたら終わるわ
広島ロペスの印象現役の時薄いんやけどな

80 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:39:25.50 ID:BIY7mngV0.net
シャッケルフォードは名前もフォームも格好いいから活躍してほしいわ

81 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:39:30.37 ID:0TKgmjdN0.net
西武さん、源田と大和交換してくれん?

82 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:39:36.32 ID:r0OEHtryd.net
牧のかわいそうなのは休んだ金曜日にチームが勝った事よな

83 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:39:41.97 ID:A2C0k2ip0.net
山岡も正尚も若月も全員残ってクレメンス…
代わりはおらん

84 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:39:58.58 ID:sdyPdTG80.net
>>81
殺すぞ

85 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:40:11.99 ID:0TKgmjdN0.net
オリさん、若月使わんのなら戸柱と交換してくれん?

86 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:40:19.48 ID:JZgvHFEYr.net
>>53
無駄な采配はしとらんのよね
送り込んだ奴がやらかすのは見たことあるけど

87 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:40:31.18 ID:A2C0k2ip0.net
>>85
ダメです

88 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:40:31.58 ID:CYFPIGtCM.net
>>82
牧関係ないけどな
藤浪が自滅しただけで
翌日は力負けしてるし

89 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:40:37.37 ID:9YZtEF630.net
平田欲しいとこあるか?
このままいけば確実に限度額超えるで

90 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:40:45.20 ID:g+jT3Mgy0.net
なお、横浜にはスターリンという名の育成もおるで。こいつが支配下勝ち取って試合に登板したら実況が面白そう

91 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:40:46.07 ID:0TKgmjdN0.net
>>84
怖すぎィ😭😭

92 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:40:48.62 ID:CyS6Gbez0.net
>>76
ピーク過ぎた選手のFA残留は不良債権になるってここ数年でようわかったわ

93 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:40:51.03 ID:ZBRC5DF60.net
今年會澤打撃好調だけどえらくアヘ単化してね?
元からバット投げが信用ならん選手ではあるけど今年全然バット投げてもヒットならん

94 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:41:00.36 ID:93eriQEbd.net
権藤は京田の何がそんなに気に食わないのか

95 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:41:04.81 ID:YPnqzToLd.net
捕 森友 war1.0 西武
一 牧秀 war0.8 横浜
二 菊池 war2.0 広島
三 宗佑 war0.4 オリックス
遊 源田 war1.5 西武
左 吉田 war0.9 オリックス
中 大島 war0.9 中日
右 鈴木 war1.5 広島
指 近藤 war0.9 日本ハム

サードの決め手に欠けたが優勝!w

96 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:41:09.25 ID:+GIuN+DI0.net
>>20
審判まで煽るの草

97 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:41:17.45 ID:nnde5e/L0.net
>>80
顔もいいしゴリゴリのトランプ支持者以外弱点がないわ

https://i.imgur.com/PyEmeyS.jpg

98 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:41:34.85 ID:A2C0k2ip0.net
>>95
強すぎる

99 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:41:42.19 ID:JZgvHFEYr.net
>>78
巨根そんなにあかんか?
バッテリー指導は優秀やろ

100 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:41:42.57 ID:802CK4GH0.net
昨日の負けで、やっぱり一昨日の阪神は勝たせてくれたんやなあってなったわ

101 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:41:44.81 ID:pL59W4bj0.net
>>93
真っ直ぐ狙いにいって差し込まれるファール多い気がするわ野手殆どこれやけど

102 :エッチマン :2021/04/25(日) 02:42:03.64 ID:y2mJpt3n0.net
大瀬良はもう一回りがんばってほしいな
絶対的なエースみたいになってるけどエースみたいな成績残したの1度しかないからな
防御率2.62が最高で後は全部3点台か4点代やし
イニングもそんなすごい稼いでるわけでもないしもう一回り頑張って絶対的エースになって欲しいっておもったらFAか

103 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:42:09.30 ID:WyAYGENb0.net
オリ広島はこの中ではまだ希望ある気がする

気がするだけかもしれんが

104 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:42:24.78 ID:BzcmFY0H0.net
パリコレって相性ゲーよな

105 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:42:40.17 ID:BzcmFY0H0.net
>>104
変換ミス
パリーグ

106 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:42:42.21 ID:nnde5e/L0.net
>>95
強い

107 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:42:44.15 ID:BIY7mngV0.net
>>85
伊藤の復活を待て

108 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:42:47.78 ID:01gbM/rxa.net
>>83
若月って優先順位下がったって聞いたけど使われてるんか?

109 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:42:49.44 ID:M6J+beze0.net
>>63
やっぱりワイは西川1番推しだな4番固定はしんどいと思う
盗塁は期待してないが早く足の状態良くなってほしい

110 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:42:53.08 ID:ZBRC5DF60.net
クロンは2割打ってるし長打あるから全然我慢できるなんてったって1割5分で長打力なくて守備走塁最低のショートをずっと我慢してたチームだし

111 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:43:05.20 ID:CionR2sc0.net
>>95
菊池のWAR割とやべーことになってんな

112 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:43:11.32 ID:lEQHvZ4b0.net
>>92
広島は還元率低いからFAしたら貢献料で一気に上げるってのは別にええやろてか會澤菊池と活躍してる選手もいるし一緒くたに言うのはな

113 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:43:15.63 ID:Xrsz0jI20.net
宮西に終わりの時間が近づいていて泣きそうや😭
岩瀬の記録超えてくれなきゃやーやーなの😡

114 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:43:18.43 ID:0TKgmjdN0.net
>>97

希望の星や

115 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:43:30.89 ID:802CK4GH0.net
>>80
ブロードウェイとかソリスとからへんよりぜんぜん使えそうな感じなのは大きなポジ要素やね

116 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:43:31.72 ID:g+jT3Mgy0.net
>>107
その伊藤光は今どうしてんの?怪我で2軍落ちしてから消息不明なんだが

117 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:43:35.84 ID:KsFD417a0.net
>>94
むしろどこを気に入る要素があるんや

118 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:43:53.58 ID:SjWd6LVT0.net
>>99
愛人起用で聖域作りまくるしエンドランガイジやしもう耐えられん

119 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:44:00.51 ID:5UYLHV4X0.net
横浜の空気感は完全にTBS時代のそれに戻ったな
あのダレた雰囲気

120 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:44:01.41 ID:ZylqxTeqa.net
伊東は良いエピソードも悪いエピソードも殆ど出てこないからよく分からんわな
影に徹してるって意味ではワイは良いヘッドやと思うが

121 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:44:05.32 ID:A2C0k2ip0.net
>>108
頓宮まだちんちんやし伏見は打たんしどうせ使うわ

122 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:44:06.54 ID:0TKgmjdN0.net
>>107
信じとる、現状伊藤光しか期待できん🥺

123 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:44:07.88 ID:TgE/7KR3d.net
>>116
インスタでポエム上げてたで

124 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:44:19.23 ID:Buur2066d.net
>>117
全盛期の鳥谷に引けを取らない守備力があるぞ

125 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:44:26.90 ID:17WOxe2P0.net
広島中日「流石にベイスと一緒にしないでくれ」

126 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:44:27.24 ID:WyAYGENb0.net
>>110
今年はクロンと心中するしかないわな

長打期待できるやつが少なすぎる

127 :エッチマン :2021/04/25(日) 02:44:31.42 ID:y2mJpt3n0.net
>>93
會澤のタイプで.333打っててOPS.780やから
そういう印象になるやろな

128 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:44:32.53 ID:nnde5e/L0.net
>>119
三浦の持つ雰囲気なんやろな

129 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:44:34.11 ID:BIY7mngV0.net
>>108
漆原が燃えてヒギンスがコーディエ化してから抑え捕手として出番が増えだした

130 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:44:40.02 ID:0TKgmjdN0.net
>>116
まだ怪我してるみたい…(でもインスタ更新はする…)

131 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:44:44.41 ID:g+jT3Mgy0.net
>>115
ブロードウェイ・・・・登板の度に全ベイが泣いてた記憶が

132 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:44:44.49 ID:PRNOLnp8a.net
一番大島塁に出て〜♪
二番三番四番五番六番七番八番

133 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:44:45.61 ID:A2C0k2ip0.net
>>113
頓宮じゃなきゃ終わりやったで
命拾いしたな!

134 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:44:48.43 ID:C/+PD13f0.net
番長に勉強させる為に2022年もう一回権藤さんに監督やってもらって番長ヘッドコーチにしよう優勝したら伝説になる

135 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:44:53.01 ID:Xrsz0jI20.net
>>37
おじさん取りには定評があるぞ
なお中堅にはくっそ出ていかれる模様

136 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:44:55.45 ID:2UQRnVmW0.net
>>124
送球安定させてくれや

137 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:45:12.04 ID:802CK4GH0.net
引き分け込みでもガチで100敗狙えそうな雰囲気あるわ
今年の横浜

138 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:45:20.20 ID:XHU7LoDm0.net
>>95
サードは期待込みでハム野村で行こう

139 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:45:20.59 ID:KsFD417a0.net
>>124
去年の鳥谷なら分かるけど全盛期は無理やろ...

140 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:45:25.53 ID:JZgvHFEYr.net
>>118
ロッテじゃコーチ呼べない人望以外は評価されとったんやがなぁ
エンドランやりまくってるのは普通にやっても点取れないからやないの?

141 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:45:27.45 ID:A2C0k2ip0.net
若月さんノーコンにはド真ん中しか構えずリード厨を粉砕
なお抑える模様

142 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:45:51.06 ID:Y0PJd2Fp0.net
>>115
そいつらより下回られたら困るのよ

143 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:45:55.48 ID:sK1FJ36h0.net
ガーバーいつあがるん
根尾と交換かな?根尾は2軍で自信つけてからまた1軍に居てほしいわ

144 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 02:46:00.47 ID:LDojj1ARd.net
弱い球団のこのスレのハァンに聞きたいんやけど
弱い球団同士で集まって楽しいのか?(°Д°)

145 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:46:04.76 ID:lEQHvZ4b0.net
ドラフト誰取るかなぁ正木は三振少なく四球多いってのはいいんやけど肝心の打率がなまあ今日猛打賞したらあっという間に3割乗るけども

146 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:46:16.93 ID:5UYLHV4X0.net
三浦は現役時代から一緒にトレーニングした選手がことごとく成績落としてたしそれが監督になってチーム全体に蔓延してるな

147 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:46:25.15 ID:0TKgmjdN0.net
>>113
最後は派手にいって欲しい🥺

148 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:46:37.07 ID:ZBRC5DF60.net
坂倉とかいうちっとも打ってないのに若くて打ちそうな雰囲気があるから何も言われんやつ

149 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:46:40.22 ID:9YZtEF630.net
今日の伊東はヤバかったな
終盤の同点ノーアウト12塁で.171のビチグソにヒッティング指示
案の定ゲッツーで乾いた笑いが出たわ

150 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:46:44.15 ID:iuko9tEy0.net
シャッケルフォードゆくゆくはクローザーやな
どうせ三嶋とヤスアキおらんくなるし

151 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:46:46.54 ID:/LZRHlxp0.net
>>73
せや1998年に監督やった権藤や

152 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:46:54.16 ID:JZgvHFEYr.net
>>141
昨日の甲斐も高橋礼にそれやってたけどそのイニング抑えたし正解やったで
テンポ良ければ真ん中から動かすだけでも何とかなるものや

153 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:46:57.02 ID:802CK4GH0.net
ロメロは使えるんかなあ…

154 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:47:03.43 ID:2+bztCiE0.net
西武をオリハムと一緒にすんなよ
まだ優勝争いできるし

155 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:47:06.42 ID:2PqPMU4rM.net
横浜のヤバいポイントは去年のホーム敗戦数を去年の開幕時期には超えていそうなところだな
すでに10敗で去年は60試合だったこともあり25回くらいしか負けていないから

156 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:47:08.34 ID:+hWnPPwU0.net
>>79
前田ぶん殴ってた

157 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:47:17.27 ID:nnde5e/L0.net
>>146
今永は他球団の左腕育てたりしてるのにな

158 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:47:18.44 ID:TgE/7KR3d.net
>>146
三浦がこいつ育てたとかアドバイスで良くなったとか言う逸話あるんやろか

159 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:47:20.47 ID:CYFPIGtCM.net
>>134
権藤しぬやろ

160 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:47:30.37 ID:lEQHvZ4b0.net
>>148
打ちそうってか去年打ってるし扱いとしては中堅やけどまだ若手やしそら言われんの

161 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 02:47:33.65 ID:LDojj1ARd.net
鷹も暗黒やから仲間に入っていいか?(°Д°)

162 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:47:41.43 ID:YPnqzToLd.net
>>95
ちなA
捕 甲斐 war1.2 ソフトバンク
一 マル war1.0 阪神
二 中村 war1.4 ロッテ
三 村上 war1.5 ヤクルト
遊 坂本 war2.0 巨人
左 岡大 war1.1 ロッテ
中 辰巳 war1.3 楽天
右 マー war1.7 ロッテ
指 グラ war1.2 ソフトバンク

163 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:47:55.84 ID:CYFPIGtCM.net
>>151
まだ元気やねえ

164 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:48:11.29 ID:A2C0k2ip0.net
>>162
アカン…

165 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:48:25.39 ID:7dzutAaF0.net
>>148
まず堂林とこーすけという二台巨頭がおるし

166 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:48:30.93 ID:XHU7LoDm0.net
>>141
まあキワキワ構えたところでどうせ来ないんやから当たって砕けろで思っくそ投げ込む方がなんとかなるんかもな

167 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:48:46.60 ID:0TKgmjdN0.net
三浦はあかん。
なんか空気がダメなんやろな。
ラミだと選手のやる気はとりあえず上がるし

168 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:48:51.21 ID:nnde5e/L0.net
>>162
そら勝つわ

169 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:48:54.66 ID:o9pgatrc0.net
>>60
緒方の記事ってどれ?

170 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:48:57.07 ID:OyMSSj/u0.net
あかん、無理だ
馬主をしている奴が監督だなんて受け入れられない
ワイがDeNAのファンでい続けられた理由の1つが監督がラミレスだったからと分かった
他の贔屓になれる球団でも探すわ

171 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:48:58.93 ID:4d+3fwuk0.net
>>60
せやな
グラブルやってるのにウマ娘とかありえんわ

172 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 02:49:14.54 ID:LDojj1ARd.net
昨日の高橋礼には呆れたo(T□T)o

173 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:49:14.58 ID:OyZZjtvF0.net
>>71
なんでもうキクチwar2越えてるん?
セリーグ去年5越えた人おらんのに

174 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:49:18.21 ID:802CK4GH0.net
>>146
三浦と自主トレの記事出たら、あっ…ってなってたなあ

175 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:49:29.82 ID:wc/Ctzx60.net
>>20
こりゃジョイナスとケンカにもなるわ

176 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:49:40.08 ID:g+jT3Mgy0.net
今年の高橋周平は動きにキレがないな。

177 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:49:45.33 ID:v5W/OsK20.net
番長はいずれ監督にしなきゃならん人だったし仕方ないわ
ファンからの待望論も高かったし

178 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:50:03.36 ID:BIY7mngV0.net
監督がコメントで選手に厳しく言うとネットでは叩かれまくるけど
今のDeのダレた空気感見るにやっぱり監督に厳しさは必要やろと思う

179 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:50:06.12 ID:Xrsz0jI20.net
>>20
権藤って地味に有能だよな

180 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:50:12.04 ID:ZBRC5DF60.net
>>165
堂林とこーすけが並列なのもおかしいと思うんだよな
堂林はタイムリー打ったことはあるし盗塁うまくて走塁ミスはしないからな

181 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:50:16.17 ID:sdyPdTG80.net
https://i.imgur.com/dLPsHxL.jpg
今打率見たらグラシアルだけおかしなことになっててワロタ

182 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:50:17.66 ID:CionR2sc0.net
横浜東洋ドラゴンズ
1(中)大島
2(二)菊池
3(一)牧
4(右)鈴木誠也
5(左)佐野
6(三)宮崎
7(捕)會澤
8(遊)京田
9(投)大野雄-九里-森下-柳-小笠原-床田

いけるやん

183 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 02:50:29.05 ID:LDojj1ARd.net
>>176
高橋礼はコントロール悪すぎo(T□T)o
ちな鷹o(T□T)o

184 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:50:37.28 ID:lEQHvZ4b0.net
なんとかして今村打てないかなぁ大瀬良がいなくてもなんとか借金は少なくしたい

185 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:50:41.65 ID:0TKgmjdN0.net
菊池は不倫ブーストか。

186 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:50:45.05 ID:TgE/7KR3d.net
deは先発が大貫しかおらんのもキツいな
代わりがおらんからどうしようもない
ちょっと先発が頑張ると野手はやる気無くすし

187 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:50:53.76 ID:iImCuTUD0.net
>>171
ちょっとだけ的をいてて草

188 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 02:51:00.77 ID:LDojj1ARd.net
暗黒やo(T□T)o

189 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:51:08.69 ID:g+jT3Mgy0.net
>>158
強いていえば大貫。去年2軍落ちした時にリーゼントの叱咤激励で覚醒したし

190 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:51:11.93 ID:4d+3fwuk0.net
>>103
先発がしっかりしてりゃあとは打つだけやしな
正直5月から急に先発揃って良くなりました!はない

8月から急に生えてきて来年期待できるかもけどもう遅いはよくあるが

191 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:51:26.44 ID:/O0YUvI60.net
そもそも西武は去年指標でパリーグ最下位から上積みドラフトだけやろ
怪我人も続出で最下位になってないのが不思議なくらいや

192 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:51:42.35 ID:rD/NBJfgM.net
>>169
前スレに貼られとったやつちゃうか

193 :エッチマン :2021/04/25(日) 02:51:43.49 ID:y2mJpt3n0.net
>>173
2020 WAR 5以上
坂本 5.8
青木 5.4
岡本 5.4
村上 5.3
近本 5.2
鈴木 5.2

194 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:51:56.20 ID:802CK4GH0.net
コロナやなければ三浦ビーフとかやってたんかなあ
三浦ビーフ参加者はみんな調子よくなってた印象ある

195 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:52:03.53 ID:TgE/7KR3d.net
>>189
サンガツそれは知らんかったわ
それ無かったら今年終わってたな

196 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:52:06.33 ID:g+jT3Mgy0.net
>>183
おたくらの投手陣は量産型藤浪だらけやんか

197 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:52:06.50 ID:N0YD2Tbwd.net
そうかBクラスなんか
悲しいな

198 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:52:07.95 ID:0TKgmjdN0.net
>>182
ホームラン打てるやつ欲しいな。
各駅停車っぽい

199 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:52:08.38 ID:lEQHvZ4b0.net
ヤクルトは奥川育成のツケを近藤今野が背負ってるしその内落ちてくるんやないか(願望)

200 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:52:19.92 ID:9YZtEF630.net
ぶっちゃけ監督なんてただの飾りなんだし極論何しようが関係ないやろ
編成とか選手自体の方がよっぽど問題やわ

201 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:52:28.35 ID:jydM+4KO0.net
伊東ってそんなアカンか?
2016ロッテの戦力でAクラスなんて監督でも伊東しかできんで
与田と食い合わせ悪いんちゃう?

202 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:52:36.42 ID:lEQHvZ4b0.net
>>190
大瀬良ネバラスカスが来れば…!

203 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:52:36.74 ID:nnde5e/L0.net
>>179
あの年齢でハキハキ理路整然と話せるのすごいと思う

204 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 02:52:53.67 ID:LDojj1ARd.net
>>196
それな(°Д°)

205 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:52:56.76 ID:TY6BkJBwd.net
ハムはとりあえず叩くなら中島を横浜に寄越せ
もう大和は無理や

206 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:53:00.16 ID:+GIuN+DI0.net
>>182
監督が誰なのかが重要や

207 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:53:03.55 ID:ZBRC5DF60.net
このご時世に3番5番に外人おいてる阪神強すぎや

208 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:53:04.64 ID:g+jT3Mgy0.net
>>195
大貫は尊敬する選手がリーゼントという生粋のハマッ子や

209 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:53:16.47 ID:1aSgh0nG0.net
>>199
楽天ルートずるいぞ😡

210 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:53:20.27 ID:XHU7LoDm0.net
>>182
妥協してショート京田ってのがヤバイ

211 :エッチマン :2021/04/25(日) 02:53:21.97 ID:y2mJpt3n0.net
>>180
堂林この前までwarセ・リーグ最下位やったから

212 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:53:24.23 ID:N0YD2Tbwd.net
>>201
成績悪いおっさんばっか使うけど伊東の何がええねん

213 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:53:24.44 ID:rD/NBJfgM.net
広島は投打が噛み合えばもうちょっと可能性あるんやけどな

214 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:53:26.09 ID:/O0YUvI60.net
補強やる気無いチームはほんと酷いと思うわ
なんで外人が五人しかいなくて一人はポジションないメヒアなんですか

215 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:53:28.13 ID:+09vEu70a.net
どっちみち今の三浦は何やっても批判されるターンだからどうしようもねーよ

言い訳にしかならんけど三原のボケがやらかしたのが全ての始まり
外国人来ないから最下位予想されまくるしボロクソ言われて選手のモチベが上がらんのはあるわ
それでもやって欲しいけどな

216 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:53:29.41 ID:h38pCs+A0.net
>>170
贔屓の球団なんてそんな簡単に変えられるんか?
死ぬまでに中日の優勝なんてもうみれんやろなあと思いつつも贔屓は変えれんわ

217 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:53:30.77 ID:iuko9tEy0.net
>>186
先発頑張らなくても野手やる気ないからセーフ

218 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:53:46.89 ID:9YZtEF630.net
>>199
あの打線はエグいで
サンタナ適応したらマジで優勝あると思っとる

219 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:53:57.09 ID:N0YD2Tbwd.net
>>210
京田以上のショートなんて坂本源田くらいやろ…

220 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:54:00.04 ID:2m4Ltw340.net
こーすけ京田…源田安達中島

こうみるとこのチームの奴らショートだけは実績あるマトモなやつ多いな

221 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:54:00.49 ID:jydM+4KO0.net
>>103
昨日のゲームはちゃんと強いチームの勝ち方だったな
今日も悪くはなかったし満塁やら特典券やらに強く出れれば貯金作れる

222 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:54:02.36 ID:6CUb4eRT0.net
もう立浪監督でええやろ
エンタメ重視路線や

223 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:54:06.07 ID:4d+3fwuk0.net
>>201
原因はうんこみたいな打線やぞ
伊東も俺にどうしろと・・・としか思ってないやろ

224 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:54:07.27 ID:cG9Pl1Y30.net
梶谷も井納も出て行ったし三浦って慕われてないの?
山口俊とか三浦のために復帰したりしないの?

225 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:54:12.48 ID:nNa6bpm8d.net
周平はなんで増やしたんや
増やすべきは京田根尾やろ

226 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:54:16.46 ID:Y0PJd2Fp0.net
源田を見てるとショートガチャの大事さを思い知らされる
全く埋まってないのに高卒一人取ったきりって頭湧いてるわ

227 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:54:18.62 ID:ZBRC5DF60.net
>>202
というか先発は今でも悪くない
今週も打線がまともなら3つ勝ててるし

228 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:54:19.94 ID:KsFD417a0.net
>>182
鈴木誠也だけ抑えたらあとはほぼ安牌やん

229 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:54:29.59 ID:1aSgh0nG0.net
>>219
フル出場できる安達がおればなあ

230 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:54:31.65 ID:0TKgmjdN0.net
Deの先発で希望持てるのは…
大貫、阪口、坂本ってとこか…

そろそろ今永くるし、ここにシャッケとロメロ入ってくれれば
ゲームは作れるようになりそう

231 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:54:37.79 ID:ePB0oJon0.net
堂林はもういっそ清々しいほどの確変だったな
というか最後の輝きというべきか

232 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:54:52.90 ID:tyXKhZso0.net
昨日はシャケ男しか見所さんなかったわ
https://i.imgur.com/hyxf2oj.gif
https://i.imgur.com/ir02STp.gif

233 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:55:01.13 ID:rGtKXh9Dd.net
>>211
今も最下位やけどな
一つ上にこーすけおるけど

234 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:55:07.46 ID:TY6BkJBwd.net
あと広島もこーすけ叩くなら横浜に寄越せ
とりあえず全球団叩かれてるショートは横浜に来い

235 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:55:10.59 ID:1aSgh0nG0.net
>>220
もうハム中島はあかんやろ

236 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:55:25.04 ID:jydM+4KO0.net
ショートは競争させてなんぼやろ
二軍でも育成上がりでも外国人でも使ってバチバチすればいやでも守備に体張るようになるで

237 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:55:35.25 ID:rD/NBJfgM.net
>>234
弟はあかんの?

238 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:55:45.47 ID:rGtKXh9Dd.net
田中広 war-0.5
田中俊 war-0.3

兄貴を超えてしまった

239 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:55:47.45 ID:iImCuTUD0.net
>>205
打てないです
長打皆無です
守備超劣化してます
肩弱いです
走塁意識低いです
怠慢します
唯一の取り柄だったバントも劣化してます
円陣途中早退します
一億円です

ほんまに欲しいか?

240 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:55:54.06 ID:0TKgmjdN0.net
>>224
梶谷と井納は単純に金、それだけ。

241 :エッチマン :2021/04/25(日) 02:56:04.23 ID:y2mJpt3n0.net
>>233
今もやったかすまんな

242 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:56:04.76 ID:EUeA89eD0.net
倉本大和しかおらんから不調でも外せんし
どっちか怪我したらホンマにグロイのが出てくると
柴田離脱って地味にヤバくね?

243 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:56:06.86 ID:+GIuN+DI0.net
>>232
あの藤川球児も絶賛やからな すぐに活躍するわ

244 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 02:56:31.39 ID:LDojj1ARd.net
ギータもっと打ってやでo(T□T)o

245 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:56:37.25 ID:0TKgmjdN0.net
>>232
身長高いのもええね

246 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:56:41.48 ID:1aSgh0nG0.net
セファンが思ってる以上に中島はうんちになってるぞ
ハムが一番いま欲しいのはショートやないか?

247 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:56:43.61 ID:fp83skiEa.net
10年間暗黒に耐えてきたけど出口が全く見えない
自殺したくなってきた

248 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:56:49.92 ID:yRBEmEvc0.net
結果論やけど濱口はそれなりに戻してきとるんやないんか
ただ内容的に巨人阪神には初回でボコられるんやろうな

249 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:56:51.25 ID:TgE/7KR3d.net
>>239
大和とほぼ同じやな

250 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:56:52.85 ID:Be7dUOee0.net
阿部京田福田平田辺りが当たり前のようにスタメンに名前連ねてる編成がほんと腹立つ

251 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:57:00.02 ID:g+jT3Mgy0.net
>>235
成績も然る事ながら言動が色々アカンわ。今のハムのベンチ内の雰囲気を悪くしてる主犯格の1人

252 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:57:01.40 ID:iuko9tEy0.net
>>237
1割も打っとるからDeでは標準クラス
ただ複数守れるから便利
ジェネリック中井大介さんや

253 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:57:12.88 ID:TY6BkJBwd.net
>>239
欲しいぞ
もう北のゴキブリ戦法できんの?
日シリで広島でやってたカットとか最高やろ
ショートであんなのできたら打率1割でも許せる

254 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:57:19.34 ID:ZBRC5DF60.net
>>234
倉本とか比にならんぞ
横浜ファンはあんないい選手で発狂してたんだから今のこーすけなんか見たら気が狂うと思う

255 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:57:19.68 ID:1/pRcxi1d.net
根尾 wRC+ -18
堂林 wRC+ -20

256 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 02:57:23.52 ID:LDojj1ARd.net
>>247
鷹のことかな?o(T□T)o

257 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:57:24.00 ID:1aSgh0nG0.net
>>251
2018はまさかコイツがこうなるとはねえ…

258 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:57:42.40 ID:802CK4GH0.net
>>205
中島はさすがにもうアカンやろ
ローション野球のほかにもミスしまくってるし、横浜きたらベイスボール連発しまくりそう

259 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:57:42.97 ID:1aSgh0nG0.net
>>253
出来ないぞ

260 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:57:45.44 ID:N0YD2Tbwd.net
アリエルあげるから有望な外野くれ

261 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:57:55.12 ID:o9pgatrc0.net
>>192
サンガツ今見て来たわ

262 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:58:10.96 ID:gtgXaQKGd.net
>>253
カット出来ないし何ならくっそ甘い球カットしようとして失敗して三振したりフライ打ちまくるぞ

263 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:58:14.64 ID:M6J+beze0.net
>>231
なまじ色々出来てしまうから2軍調整も出来ないな

264 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:58:20.55 ID:0TKgmjdN0.net
>>248
アイツはメンタルどうなってんねん。
持ち直すこともあるけどあんな不安定じゃ使いづらいやろ

265 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:58:22.26 ID:lEQHvZ4b0.net
>>227
野村は分かんないけど確実に失格と言えるのは遠藤だけやしな

266 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:58:25.81 ID:pL59W4bj0.net
>>232
2枚目の初球ええな

267 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 02:58:35.68 ID:LDojj1ARd.net
先発くれo(T□T)o
ちな鷹

268 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:58:41.16 ID:6CUb4eRT0.net
京田は上のお気に入りだろうからこの先10年はショートに君臨しそう

269 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:58:43.59 ID:TY6BkJBwd.net
>>259
>>262
アカンやんけ!
あの日シリの時は最高のショートやと思ってたんやが

270 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:58:43.90 ID:1aSgh0nG0.net
早稲田愛人言われてる石井が使われるんだから察してくれや

271 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:58:54.20 ID:g+jT3Mgy0.net
>>257
石井の拙守をこき下ろしといて翌年に同じような事やってるからな

272 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:58:56.53 ID:EUeA89eD0.net
不思議と薄いところが怪我するよな
巨人のセカンドとか阪神のショートみたいなドングリーズはみんな元気にシーズン完走したりするけど

273 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:59:22.57 ID:/O0YUvI60.net
先週の金曜から勝ちもホームランも無し
守乱貧打投壊でもうあかんわ

274 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:59:27.21 ID:GosSK/KN0.net
>>224
山口は三浦に面と向かって「横浜に残って良かったですって本心ですか?」とか言うアホやぞ
監督やらなきゃいいのにとしか思わんやろな

275 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:59:28.18 ID:0TKgmjdN0.net
堂林ダメになってしまったんか…
他チームは去年苦しめられた。

276 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:59:36.39 ID:iOY+/jWud.net
横浜この括りに入れてくれるんか😭

277 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:59:37.26 ID:TY6BkJBwd.net
こーすけって不調でも出塁率だけはあるんとちゃうんか

278 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:59:57.32 ID:1aSgh0nG0.net
>>271
ほんまあの時はその通りやと思ったけどそれ以降致命的なミス連発してるの笑えんわ

279 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:00:14.78 ID:N0YD2Tbwd.net
中日次第では一昔前の順位に戻るんかセリーグ

280 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:00:19.73 ID:802CK4GH0.net
坂本は今のところ勝ち運持ちっぽいのがええな
去年からそんな感じや

281 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:00:26.76 ID:+09vEu70a.net
>>264
開幕投手の格ではないがローテとしては連続炎上でもしない限りは使っていかないとキツイな

282 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:00:31.51 ID:2ZUDdVe10.net
>>277
今年は出塁率低いし出塁しても自殺するから

283 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:00:42.04 ID:yNyhdDo6d.net
石井がいい感じに仕事するから中島の居場所が段々無くなってる
ユーティリティも郡と谷内がいるから杉谷も居場所無くなりつつある
西川は浅間にレフトに追いやられ、中田は7番

変革の年やなハム

284 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:00:44.88 ID:3Yv7/bI3a.net
>>275
ダメになったというか元に戻ったというか

285 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:00:54.08 ID:Xrsz0jI20.net
中島上げるからエスコバー返して?❤

286 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:01:13.55 ID:sggGY2ffd.net
西武>広島中日>>オリ>ハム>>>>ベイス
くらいの差あるよな何か仲間面してるけど

287 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:01:16.18 ID:7dzutAaF0.net
堂林wRC+がマイナスとか見たことねえ数値叩きだしてたからな
打撃だけならうんこーすけ以下

288 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:01:18.20 ID:edxdE4Iux.net
>>250
阿部平田と同格にするのは京田福田に失礼っていうくらいここ2つは差がある 
京田福田が阪神巨人だとしたら阿部平田は横浜中日

289 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:01:22.79 ID:6CUb4eRT0.net
阪神→
巨人→
ヤクルト↑↑
広島→
中日↓
横浜↓↓

いまこんな感じやろか

290 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:01:26.24 ID:N0YD2Tbwd.net
>>283
不調のやつの代わりに若手が試合出てるのめちゃくちゃ羨ましい
ちなd

291 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:01:32.37 ID:0TKgmjdN0.net
>>280
一昨日もヒット3本と3点分くらい野手のファインプレーで防いだしな

292 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:01:40.18 ID:/cmICqpqM.net
平田はどこが回収するんやろか
案外巨人とか取りそう

293 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:01:45.36 ID:6tXjAdbHd.net
西武Bクラス違和感あるわ

294 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:01:49.46 ID:2+bztCiE0.net
>>246
中継ぎ

295 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:02:00.00 ID:TgE/7KR3d.net
三浦の懲罰ってのはどこまで本当なんやろか
ファンの間でのネタとか愚痴なんか

296 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:02:21.06 ID:iuko9tEy0.net
上田がハムに帰ったら守備が更にゴミになったんだが上田って実は有能コーチやったんか?

297 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:02:21.12 ID:4d+3fwuk0.net
>>182
真横浜東洋ドラゴンズ

1(中)大島
2(左)丸
3(右)鈴木誠也
4(一)ビシエド
5(三)筒香
6(捕)會澤
7(二)菊池
8(遊)京田
(投)大野雄-九里-森下-山口-今永−マエケン

これなら三浦監督でも8割優勝やろ

298 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:02:33.68 ID:1/pRcxi1d.net
渡邊諒さん(セカンドUZR)
2018年 -1.9
2019年 -5.5
2020年 -13.7
2021年 -0.1

石井一成さん(ショートUZR)
2018年 -2.7
2019年 -1.6
2020年 -1.4
2021年 -1.4

中島卓也さん(ショート)
2018年 4.3
2019年 15.8
2020年 6.3
2021年 -0.5

299 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:02:36.84 ID:802CK4GH0.net
>>246
捕手やないんか?
グロいイメージあるわ

300 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 03:02:38.56 ID:LDojj1ARd.net
もっと楽勝で日本一になりたいo(T□T)o

301 :エッチマン :2021/04/25(日) 03:02:39.58 ID:y2mJpt3n0.net
開幕前は堂林、クロン、小園とかサード候補おって何だかんだ安部なの草

302 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:02:44.89 ID:TgE/7KR3d.net
>>290
わかる
ちなde

303 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:02:48.49 ID:0TKgmjdN0.net
>>285
エスコバー手放したの謎ンゴねぇ…
黒羽根そんなに欲しかったんか?

304 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:00.51 ID:6CUb4eRT0.net
三浦って選手のせいにする?
ウチの監督は自分のせい自分のせい反省する割に改善せんから腹立つわ

305 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:00.89 ID:lEQHvZ4b0.net
>>301
やっぱ覇気よ

306 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:11.92 ID:ze83mlSEd.net
シャケが当たりだとして勝ちパだけ固くでもリードしないから何の意味もないわ

307 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:20.01 ID:Xrsz0jI20.net
>>283
二軍が強いから今年から本格的に新球場見据えてやってる感はあるな
ただそれやるなら去年から清宮落としたりしろやって話なんやけど

308 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:23.03 ID:nnde5e/L0.net
>>232
パットンは変化球しょぼくてストレート駄目な日燃えるわ…、せや!落ちるたまあるやつとったろ!

コレ自体は正しいよな

309 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:26.10 ID:n+5NnoPi0.net
【なぞなぞ】ワイの両贔屓合わせて借金21
これな〜んだ?

310 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:28.84 ID:aIpXTfETd.net
とりあえず筒香は帰ってこい!!!

311 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:29.18 ID:6tXjAdbHd.net
>>304
流石に上茶谷にはキレてたよ

312 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:32.76 ID:N0YD2Tbwd.net
>>302
黄金ルーキーが活躍してるチームが贅沢言うな

313 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:43.49 ID:T6vV+e6ha.net
>>301
堂林が落ちるにしても急激すぎるわ

314 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:43.93 ID:0TKgmjdN0.net
>>289
訂正してくれや!
こんな感じや
横浜↓↓↓↓↓

315 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:50.14 ID:vT4qHzpb0.net
>>296
あいつホンマに信号機アカンな
金子も別に良くは無かったけど

316 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:51.71 ID:OyZZjtvF0.net
>>297
Deの今出場してる選手おらん…

317 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:59.73 ID:jydM+4KO0.net
今ハムでいい采配と思えるのが谷地の守備固めだけだわ

318 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:04:17.93 ID:Xrsz0jI20.net
>>303
横浜以上に捕手難やからな 伊藤光がいつか帰ってくるという希望が横浜にはあるけどこっちには何も無いし

319 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:04:18.89 ID:40UwmBhEa.net
三浦はなんか二軍監督の時くらバント多用してたらしいやん
ハマスタでスモールベースボールはキツイと思うんやけどなぁ

320 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:04:19.02 ID:+09vEu70a.net
>>304
別にコメントの受け取り方は人それぞれやから選手のせいにしてる!といえばそれまでやし
してないと思ってもどっちでもええくらいや

かみちゃたにはさすがにやけど

321 :エッチマン :2021/04/25(日) 03:04:23.50 ID:y2mJpt3n0.net
>>305
打撃はようやっとる

322 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:04:36.10 ID:4d+3fwuk0.net
>>302
負けとるし若手使うかって監督は希少やぞ
普通は負けてるから目先の1勝が欲しくて実績ある奴に頼る

日本人らしいな

323 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:04:37.46 ID:g+jT3Mgy0.net
>>303
ハムコバーはコントロールが今の比じゃないくらいひどかったそうで。ハムでは持て余すから横浜へ寄贈したようなもん

324 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:04:39.83 ID:bnJk5RTxM.net
>>298
なべりょこの程度なんや
開幕2週間は元気にミスしまくってる印象しかなかった

325 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:04:43.06 ID:0TKgmjdN0.net
>>297
遊撃京田はほんま最低限やな…

326 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:04:46.14 ID:1/pRcxi1d.net
西川
センター UZR-2.8
レフト UZR2.2

っぱレフトよ

327 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 03:04:54.02 ID:LDojj1ARd.net
小久保もバントやりすぎ(°Д°)

328 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:04:59.81 ID:edxdE4Iux.net
>>314
横浜はずっと勝ててないからある意味→やろ

329 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:05:07.26 ID:2m4Ltw340.net
>>298
石井中島は正直叩かれるほど悪い選手ではないと思ってる
渡邉に関してはコメントを控えるけど

330 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:05:13.80 ID:zr8PxZv00.net
>>279
それには中日に上がり目がなさすぎる
広島がルーキー勝ちパ披露で全滅とかヤクルト自然死とか祈るくらいか

331 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:05:16.63 ID:4d+3fwuk0.net
>>316
すまん

なら大島の代わりに梶谷やな

332 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:05:17.24 ID:N0YD2Tbwd.net
今永-東-平良-大貫-濱口-ウィーランド
横浜のローテ最強なのになんで弱いんや?

333 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:05:27.19 ID:jydM+4KO0.net
西武は完全にオリックスに引きずられたな
思わぬ伏兵やったんちゃうか?

334 :エッチマン :2021/04/25(日) 03:05:33.33 ID:y2mJpt3n0.net
>>313
去年途中からやばそうやったけどここまでになってしまうとはね

335 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 03:05:39.30 ID:LDojj1ARd.net
1番打者周東は駄目やろ?(°Д°)

336 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:05:41.42 ID:e7yDS4yL0.net
中日ってネタ抜きに次の監督候補って誰なんや?

337 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:05:41.56 ID:rD/NBJfgM.net
BCADってまだあかんの?

338 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:05:46.12 ID:lEQHvZ4b0.net
>>321
あのクソみたいな取り方マジでどうにかしてくれないかな去年の堂林よりもサード守備酷いよ

339 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:05:46.38 ID:Xrsz0jI20.net
>>298
あのザルセカンドで-0.1とかUZRって欠陥指標やろ

340 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:05:53.49 ID:T6vV+e6ha.net
>>332
揃わんからや

341 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:05:55.89 ID:6CUb4eRT0.net
今日のサンデーモーニングの1週間勝敗フリップで黒が並ぶのか

342 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:05:56.55 ID:bnJk5RTxM.net
>>283
郡は打撃ええからワンチャンレギュラー狙えるわね

343 :エッチマン :2021/04/25(日) 03:05:57.41 ID:y2mJpt3n0.net
>>326
どっちの西川や

344 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:00.77 ID:edxdE4Iux.net
>>336
ネタ抜きに立浪

345 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:05.37 ID:iImCuTUD0.net
中島の世代交代できるかどうかは別としてハムのショートは石井含めて何人か候補おるからまだええんやけど
渡邉諒の代わりが1人もおらんのがマズイ。吉村は高濱使う気あんまりないみたいだし
ドラフトで2位のウェーバーで牧取れたのに何故かスルーしたから牧スレ見るたびに発狂しそうになるわ

346 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:17.12 ID:9DLqM/Q60.net
>>297
3球団集めてもショートは京田なんか…

347 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 03:06:21.26 ID:LDojj1ARd.net
>>336
次は小久保o(T□T)o
ちな鷹

348 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:22.52 ID:eL/nADvE0.net
>>331


349 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:29.56 ID:6CUb4eRT0.net
>>337
治ってねえのに無理やり上がったんだろうな
ホームラン期待できんわ

350 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:32.62 ID:TgE/7KR3d.net
伊藤光帰ってきた時にどれくらいやれるんやろか
正直ちょっと怪しいというか不安やわ

351 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:38.07 ID:4d+3fwuk0.net
>>325
そもそも坂本が異常なだけや

捕手か遊撃に強打者おればそれだけで優勝候補よ

352 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:43.52 ID:0TKgmjdN0.net
>>318
>>323

サンガツ、捕手難の辛さはわかるし
ハムも大変やったんやね

353 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:49.62 ID:+09vEu70a.net
>>319
言うて今年初めは外国人いなかったからハマスタもクソもないんでは

今からソトだけでも調整させるくらいでいいかもな
オースティンは案外バランスいいタイプだから一軍のまま行って欲しい

354 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:50.47 ID:N0YD2Tbwd.net
>>346
京田以上のショートにしたいなら巨人か西武と合体せなな

355 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:52.90 ID:lEQHvZ4b0.net
>>334
去年後半も変化球の見極めは出来てたんやけどな直球しばければ余裕も出てくるかもしれんが

356 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:54.68 ID:Xrsz0jI20.net
>>343
ハムや
レフト行ってから好守備連発してるし一生レフトに居てくれや

357 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:57.95 ID:yNyhdDo6d.net
レフト西川毎日のように好プレーしてて笑うわ

358 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:07:02.14 ID:EMhTxU0zd.net
ヤクルト集合スレ何しとるんやろうと思ってみたら阪神コンプ爆発させてるだけやったわ

359 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:07:13.62 ID:edxdE4Iux.net
>>346
京田より明確に上なのって坂本源田くらいやろ

360 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:07:26.36 ID:XO1nzDufd.net
日本ってメジャーみたいにポストシーズンだけの補強とかないのがつまらんよな
中日のライマルとかガチで持て余しすぎやろ
あいつモイネロよりやべえぞ四球で崩れる気配もないし
でも中日に居ても意味ないやん優勝できそうな球団に期間限定で行かねえかなー

361 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:07:32.30 ID:yNyhdDo6d.net
>>345
牧ってセカンドほぼやっとらんのやなかった?

362 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:07:33.85 ID:rD/NBJfgM.net
>>358
ヤクルトは阪神に死球くらいすぎてるイメージ

363 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:07:43.84 ID:T6vV+e6ha.net
>>358
あの2チームは割とガチで険悪やな

364 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:08:02.15 ID:N0YD2Tbwd.net
>>358
あれは客観的に見て明らかに阪神サイドが悪い

365 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:08:18.75 ID:KeiZNhna0.net
オリックスは今年太田と紅林で心中するんか?

366 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:08:21.12 ID:iuko9tEy0.net
>>359
頑丈さでは京田って最高クラスやしな
これが一番重要

367 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:08:26.87 ID:vT4qHzpb0.net
>>251
中島が声出ししてるの見た事無いような

368 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:08:29.66 ID:TgE/7KR3d.net
外国人おらん時にバント多様せんかったら勝ち数1つは増えてた可能性ある気がする

369 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:08:33.10 ID:6CUb4eRT0.net
昔は中日と巨人も険悪やったんやけど今は見向きもされてないわ

370 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:08:40.99 ID:1/pRcxi1d.net
西武 西川 UZR1.0(レフト)
ハム 西川 UZR-0.6(レフト2.2)
広島 西川 UZR0.8(センター1.7)

371 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:08:43.03 ID:g+jT3Mgy0.net
>>345
ドラフト時、西川の去就が不透明だったせいもあって、後継者獲りも兼ねて同タイプの五十幡指名したとも

372 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:08:43.49 ID:n+5NnoPi0.net
>>361
本職だぞ
うまいかはさておき

373 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:08:45.67 ID:GosSK/KN0.net
https://i.imgur.com/ewvw9Qv.jpg
どすこいはよくこんな事聞けたな

374 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:08:46.62 ID:edxdE4Iux.net
>>360
なお

375 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:08:48.73 ID:rD/NBJfgM.net
パリーグって西武とオリが乱闘とかしてたけど仲悪そうな球団ないよな

376 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:09:06.17 ID:N0YD2Tbwd.net
>>366
UZR10の頑丈ショートは中々おらんわ

377 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:09:06.15 ID:eL/nADvE0.net
横浜は序盤ある程度打ててたのに強行でソトオースティン入れたの大失敗よな
オースティンは上がってきたけどソトは全然やん

378 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:09:13.90 ID:sRdBt3fXd.net
>>339
牧ですらプラスになるぐらいマイナス組がヤバい
https://i.imgur.com/2AW2SRU.jpg

379 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 03:09:14.59 ID:LDojj1ARd.net
>>367
ワオ達は川島が声出してる(°Д°)

380 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:09:16.82 ID:nNa6bpm8d.net
>>360
今日は2四球でランナー貯めて打たれてサヨナラやったで

381 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:09:20.19 ID:edxdE4Iux.net
>>375
西武と楽天とか仲悪そう
知らんけど

382 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:09:24.07 ID:kuk1chKMa.net
他所のチームで活躍してる選手がもし贔屓に入ってらと考えるけど活躍するイメージ湧かんわ

383 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:09:26.83 ID:4d+3fwuk0.net
>>375
楽天西武

384 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:09:30.02 ID:0TKgmjdN0.net
>>351
たし🦀
松井稼欲しい

385 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:09:57.31 ID:4d+3fwuk0.net
>>378
菊池異次元やんけ

386 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:09:57.85 ID:Cx25HNli0.net
>>360
昨日の試合見てないのか

387 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:09:59.06 ID:bwdRZQO5d.net
>>377
入れる前にはもう冷えてたから・・・

388 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:09:59.20 ID:rD/NBJfgM.net
>>383
そこはガチのやつやな

389 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 03:10:10.95 ID:LDojj1ARd.net
>>375
外崎の件で鷹に喧嘩売られてる(°Д°)

390 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:10:21.12 ID:2m4Ltw340.net
>>378
もしかしてnpb全体にセカンド軽視の波きてるのか?
利点全く思い浮かばないが

391 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:10:22.24 ID:802CK4GH0.net
>>361
セカンドもともとやっとらんのは、タイプ似とるけど伊藤ゆや
牧は元々ショートで大学では基本セカンドやっとったで

392 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:10:22.43 ID:TgE/7KR3d.net
最初はそこそこ打ってた桑原関根同時に冷えたのも悲しい

393 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:10:28.43 ID:EuQQxN/x0.net
>>309
修行僧

394 :エッチマン :2021/04/25(日) 03:10:34.51 ID:y2mJpt3n0.net
>>338
ほんまにな
2017はサードでUZR9.7とか稼いでたのに
まあ状態違うからアレやけど

395 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:11:07.03 ID:eQX8iH+id.net
セカンドはオリ大城→太田になったのと西武外崎がおらんから去年よりガバガバになっとるで
他が出やすい

396 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:11:10.48 ID:e7yDS4yL0.net
根尾は二軍落ちたらどこ守るんや?あの打撃でレフトってお笑いやぞ

397 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 03:11:14.52 ID:LDojj1ARd.net
暗黒やo(T□T)o

398 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:11:24.07 ID:0TKgmjdN0.net
>>377
まぁ調整しても2軍より1軍でって感じ

399 :エッチマン :2021/04/25(日) 03:11:24.07 ID:y2mJpt3n0.net
>>356
サンキューガッツ
広島西川もセンターやったりレフト行ったりやったからわからんかった
そっちの西川はレフトがええんやな

400 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:11:28.49 ID:/KL1r3EM0.net
>>390
単純に人材難やと思うわ二遊間
この10年のドラフト見返しても贔屓に欲しいと思えるの数人くらいしかおらんもん

401 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:11:44.81 ID:n+5NnoPi0.net
というか広島4位なのか
広島とヤクルトひっくり返したらワイの予想ぴったりや

402 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:11:50.83 ID:+09vEu70a.net
まあ三浦が残念なとこはちょいヒキ弱かな・・・

三原のバカはやらかすし
1点取られたらダメな部分はキッチリ2点、3点まではセーフなのによりにもよって4点となんかね

実力っちゃあ実力なんやけどもどかしいわ

403 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:12:00.92 ID:4d+3fwuk0.net
>>390
今はかなりレベル高いやろ
なにしろ打てる奴が多い

セカンドショートに守備専しかおけない球団は上にいけん

404 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:12:03.17 ID:N0YD2Tbwd.net
>>395
大城ってそんな指標良かったんや
あのお笑い守備シフトで悪いイメージしか無かった

405 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:12:12.96 ID:802CK4GH0.net
>>378
吉川尚ってなべりょより下なんか
いずれ上げてきそうやけど

406 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:12:14.04 ID:+09vEu70a.net
>>377
もう打ててなかったよ外国人入る前は

407 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 03:12:28.28 ID:LDojj1ARd.net
鷹も暗黒やから慰めてo(T□T)o

408 :エッチマン :2021/04/25(日) 03:12:29.16 ID:y2mJpt3n0.net
>>355
守備安定したからがんばってほしいけど焦りもあるだろうし結構追い込まれてそうやなあ

409 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:12:37.29 ID:EG5h0JDr0.net
福田が上げてくればなあ

410 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:12:45.94 ID:g+jT3Mgy0.net
>>399
センター西川は敗退行為とか色々叩かれとるぞw 晩年のヤニキがセンター守ってるようなもんだったし

411 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:12:58.69 ID:0TKgmjdN0.net
三浦は本当に運というか空気というか
絶望的に悪い。本人はいい人なんだろうけど勝負事には向いてないと思う

412 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:13:04.13 ID:7dzutAaF0.net
安部は腰痛持ちだからあれ以上良くなることはないだろ
腰高トンネルマン

413 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:13:16.97 ID:eQX8iH+id.net
>>404
6.4で3位
あとオリは福田周平が2.9(6位)も出てないから

414 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:13:24.81 ID:4d+3fwuk0.net
>>402
三浦が軍隊の指揮官なら後ろから撃たれそう

なんにせよ運がないわ
運がないトップだけはどーにもならん

415 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:13:28.31 ID:EG5h0JDr0.net
>>404
あいつはポジショニングが頭おかしいくらいすごい
去年打撃ゴミすぎたのに守備でWARをプラスにするヤベーやつや

416 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:13:38.37 ID:EuQQxN/x0.net
便器が紛れ込んでて誰も相手にしてないの草生える

417 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:13:40.65 ID:pPBqbnyJ0.net
今宮 安達
2014 WAR3.5 WAR6.0
2015 WAR2.3 WAR5.3
2016 WAR2.5 WAR4.0
2017 WAR5.2 WAR2.1
2018 WAR1.4 WAR0.6
2019 WAR1.0 WAR1.2
合計WAR15.9 WAR19.2

2014 UZR17.9 UZR22.2
2015 UZR10.9 UZR26.1
2016 UZR2.2 UZR14.8
2017 UZR5.2 UZR11.6
2018 UZR-5.8 UZR9.4
2019 UZR-6.3 UZR0.4
合計UZR24.2 UZR84.5

源田とかいう気狂いのせいで結局安達はGG取れないわ…

418 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:13:46.84 ID:xYXGHTxIM.net
>>405
セパ分かれてるからな
菊池がヤバくて下も守備酷いのがいないから相対的に悪くなっとんちゃうか

419 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:13:50.43 ID:N0YD2Tbwd.net
今年は外人の数と順位がきれいに比例してるな
外人2人で戦ってる中日は上がると信じてるが

420 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:14:07.39 ID:g+jT3Mgy0.net
そしてかつてMVPまで獲ったみつおがもうクビ当確なのが悲しいのぉ・・・

421 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:14:16.24 ID:trqbOHbp0.net
根尾は二軍落ちたら土田の邪魔やしなぁ…

422 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:14:16.90 ID:lEQHvZ4b0.net
>>419
広島も上がり目信じてええか?

423 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:14:34.22 ID:EG5h0JDr0.net
病気にならない安達の世界戦でワイはオリックスの優勝を見届けるんや…

424 :エッチマン :2021/04/25(日) 03:14:48.11 ID:y2mJpt3n0.net
>>410
イージーなフライ落球したり評判も耳に入ってきてたけどそんなになんやなあ
晩年の金本ならレフトもあかんやんけ!

425 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:14:48.38 ID:T6vV+e6ha.net
>>422
テイラー「任せろ」

426 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:14:49.03 ID:EUeA89eD0.net
メッチャ打てるセカンドは太くして三塁行けいう話になるし
メッチャ守れるなら細いままでショートやれいう話になるから
セカンドが手薄になりがちなんは事実かもしれん

427 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:14:53.63 ID:/e+yxvWs0.net
>>419
ガーバー1人に期待するのはちょっときついなぁ

428 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:14:55.70 ID:KMMFcoiW0.net
上沢 防御率4.31 2勝2敗 QS60%
池田 防御率3.42 2勝2敗 QS50%
加藤 防御率2.77 1勝0敗 QS50%
伊藤 防御率2.77 0勝2敗 QS100%
宮西 防御率7.71 1勝2敗

ハムはやる気出すほど勝が遠ざかるのか
伊藤勝ち数宮西にも負けてて草生える

429 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:14:58.43 ID:e7yDS4yL0.net
>>419
ガーバー期待していいんか?

430 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:15:00.73 ID:802CK4GH0.net
>>377
2軍で調整すべきやったよなあ
1軍でスタメン起用するのかと思いきやスタメンやなくて訳わからなかったし
他球団はだいたい2軍で調整しとるもんなあ

431 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:15:03.32 ID:6CjDySIDM.net
>>344
立浪は京田が引退に追い込むんだよなあ

432 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:15:10.22 ID:rpbDu+SF0.net
>>375
順位スレとか選手のスレとか見てると楽天とロッテあたりがかなりやばそうに見えたわ

433 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:15:16.54 ID:+09vEu70a.net
>>411
しかしさすがに今年はノーカンにしてあげたい気持ちがまだあるわ
腹括るコツ掴むしかないな

434 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:15:27.00 ID:6xguvVhyd.net
今のヤクルトってガチで応援してて楽しそうだよな
今日から横浜ファンやめてヤクルトファンなるわ

435 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:15:30.32 ID:iuko9tEy0.net
>>420
球界の姥捨山ことDeが拾うから大丈夫よ

436 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:15:30.75 ID:CionR2sc0.net
ぶっちゃけ広島って鈴木誠也と森下っていう投打で主力がいるのにヤクルトに順位負けてるよよくわからんわ

437 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:15:34.60 ID:EuQQxN/x0.net
>>423
安達って病気でフル出場してないから上手いこと休めて高パフォーマンス出せてるとこない?

438 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:15:43.90 ID:TgE/7KR3d.net
deだけ捕手の打撃が異次元なんやけどどっか助けてくれんか?

439 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:15:45.16 ID:4NTMPbUC0.net
今のカードの最初の阪神戦は点取れたの相手の自滅が大きいのに
勝ち越し状態でのリリーフのリレーが平田→エスコバー→石田でひやひやしたわ
セーブつかないや前日投げたで三嶋使わない理由はあるけど
最近調子よかったヤスアキも使わないのかなと

440 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:15:53.02 ID:2m4Ltw340.net
>>403
パリーグ見てるとむしろ逆やと思うけどな
西武源田もロッテ中村も割と守備専やしソフトバンクも二遊間は打撃捨てて守れるだけの選手でローテしてるやん

441 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:15:53.79 ID:eQX8iH+id.net
ちなメジャーはセカンドの守備軽視してるくせにセカンドで打てる選手がショートに比べ遥かに少ないから廃墟とか言われてる

442 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:15:55.82 ID:802CK4GH0.net
>>418
なるほどそういうことなんか
サンガツ

443 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:16:02.43 ID:N0YD2Tbwd.net
>>427
なんでガーバー1人やねん

444 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:16:13.50 ID:pL59W4bj0.net
>>436
得点圏クソザコナメクジになるんやヤクルト3連戦酷いもんやったわ

445 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:16:17.81 ID:g+jT3Mgy0.net
>>424
一番問題なのは乙女肩よ。センターに打球飛んだら躊躇なく相手三塁コーチャーが手回してたからな

446 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:16:32.98 ID:/e+yxvWs0.net
>>436
ローテが足りてないのとSS広輔が攻守にきつい

447 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:16:39.76 ID:4NTMPbUC0.net
そして今日というか昨日のボロ負け状態での9回でまた石田が出てきたの草やったわ
三浦もビックリやろ

448 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:16:43.26 ID:EG5h0JDr0.net
>>437
昔の安達はバッティングさらに神やったんや…
20本も狙えるえぐいやつやったんな…

449 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:16:47.11 ID:e7yDS4yL0.net
>>431
去年と同じ2割4分と言っただけで未満でもセーフやぞ

450 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:16:48.58 ID:bnJk5RTxM.net
>>411
人格者って監督に向かないからな
どこかしら畜生な面か変人な面が無いと

451 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:16:54.00 ID:T6vV+e6ha.net
>>444
ヤクルトにいた河田コーチいるのに完敗っていう

452 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:01.64 ID:GosSK/KN0.net
今年の横浜はハマり台をカニ歩きして乱れ打つガイジみたいや

453 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:07.98 ID:AXNNHenEp.net
番長の馬主業がどうとか言ってる奴いるけど馬主のやることなんて別にそんなにないけどな
ローテーションやらも全部調教師に任せればいいだけやし監督の間は新しい馬買わんとしたらなんもすることないやん

454 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:17.55 ID:EuQQxN/x0.net
>>440
源田も小五も打率3割近辺におるで

455 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:18.89 ID:/e+yxvWs0.net
>>443
得点力不足解消って意味の外国人じゃないんか?

456 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:20.04 ID:nYNLh1QtM.net
>>436
森下でヤクルトに負けた

457 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:24.32 ID:ioFYUaKid.net
横浜ファンやが浅間がついに覚醒してくれて嬉しいわ
横高時代から応援してた選手やからなぁ〜

458 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:28.92 ID:pulsNNoP0.net
外国人枠持て余してるのにロドリゲス使わずに松葉に拘る与田おかしいよ松葉は谷間で使えばいいのに

459 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:34.31 ID:e7yDS4yL0.net
広島さんホームナゴドなら優勝してそう

460 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:36.04 ID:pL59W4bj0.net
>>451
やっとタナキクの幻想から醒めてくれてよかったわ

461 :エッチマン :2021/04/25(日) 03:17:41.87 ID:y2mJpt3n0.net
>>445
はえー噂には聞いてたけどそんな肩にあかんのか
メジャー行こうとしてたけどそこまで肩あかんかったんやな

462 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:44.19 ID:iImCuTUD0.net
パの三馬鹿の息苦しい枠は山本伊藤
セの三馬鹿の息苦しい枠は牧と誰や?

463 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:44.48 ID:lj7uG9JK0.net
オリは山本山岡吉田が揃ってるこの貴重な数年を
太田紅林の1軍育成に充ててる場合じゃないと思うんやが
この下2人がモノになる頃には下手したら上3人全員いなくなってるぞ

464 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:45.72 ID:+09vEu70a.net
>>453
ただの難癖やろ気にすんな

465 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:48.35 ID:N0YD2Tbwd.net
>>455
アリエルを忘れないで…

466 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:58.99 ID:Xrsz0jI20.net
>>457
横高ファンなら今年のハムは要チェックや
全員躍動しとるで

467 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:59.73 ID:sSO8AyKCd.net
横浜で延命する勝野松葉

468 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 03:18:10.45 ID:LDojj1ARd.net
暗黒やo(T□T)o
ちな鷹

469 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:18:12.21 ID:2m4Ltw340.net
>>454
打率だけやろ指標見ても打てる選手の分類には入らんわ
それにそいつの理屈正しいなら茂木浅村小深田で打撃固めてる楽天はもっと強いはずや

470 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:18:12.11 ID:nnde5e/L0.net
>>438
古賀取れ

471 :エッチマン :2021/04/25(日) 03:18:20.98 ID:y2mJpt3n0.net
>>459
タイムリーでないし得点がホームランばっかやからマイナスになりそう

472 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:18:26.80 ID:lEQHvZ4b0.net
>>425
いやーキツイっす

473 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:18:33.69 ID:/e+yxvWs0.net
>>465
アリエル結局どうなったんや
大丈夫なんか?

474 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:18:42.11 ID:pPBqbnyJ0.net
>>462
今年の山本は卒業生や

475 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:18:59.93 ID:f2L8S4CYd.net
上茶谷ってホンマに安定感ないな
完封できるときと何が違うんや

476 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:19:01.55 ID:TgE/7KR3d.net
>>470
実際問題取りに行くんかなあ

477 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:19:08.59 ID:N4/3OfFA0.net
>>378
牧てすらっていうけど牧って二遊の範囲狭いくらいちゃうの
そんな下手なイメージないけど

478 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:19:10.30 ID:EG5h0JDr0.net
>>463
じゃあいま不調の福田あげるんか?二軍で3割も打てないのに?
大城もスタメンだとちんちんやしな
せいぜい太田よりまともな紅林を宗にかえてセンター中川にするしかねえよボケ

479 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:19:13.28 ID:EuQQxN/x0.net
>>469
そうかOPSで評価せなアカンか

480 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:19:19.20 ID:sTzfXuCC0.net
阪神がヤクルトに粘着する意味も分からん 今日も打撃が良くて快勝だし先発も強いし首位やん?なんでそんなに余裕ないんだろう・・・贅沢だな

481 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:19:33.77 ID:ioFYUaKid.net
>>466
今の横浜筒香おらんし石川内野手も引退したし倉本フルイニの呪いも解けたし
今のハムって横浜以上に横高試合出てるよな

482 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:19:40.51 ID:6CjDySIDM.net
>>438
梅野FAやし全力でいけ
二億からの入札や

483 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:19:51.32 ID:FyJbmmgf0.net
>>475
なんかフォーム変わってたな

484 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 03:19:58.13 ID:LDojj1ARd.net
>>465
中洲に昔アリエルって名前のソープあったやで(°Д°)

485 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:20:04.62 ID:xYXGHTxIM.net
清宮さっさと2軍に落として今使い物になってりゃ中田の代わりに出せたものを
こういうとこまでツケが来とるわ

486 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:20:05.13 ID:yNyhdDo6d.net
甲子園で高校生躍動しまくって
ハムに佐藤と古賀両取りさせてクレメンシー

487 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:20:07.04 ID:N4/3OfFA0.net
>>481
乙坂がおるやろ

488 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:20:23.11 ID:EuQQxN/x0.net
>>482
梅野って移籍するんか
明言してるの?

489 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:20:30.69 ID:+09vEu70a.net
横浜戦だけ打つ、抑える

相手ファン喜ぶも次の試合から凡退または炎上

虚しい楽しみ方だ・・・

490 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:20:38.24 ID:ioFYUaKid.net
>>487
そんな奴もう居ないぞ

491 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:20:43.36 ID:4NTMPbUC0.net
>>470
1位三浦銀二2位古賀悠斗やろな

492 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:20:46.61 ID:rpbDu+SF0.net
>>480
逆ちゃう?

493 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:20:49.38 ID:HQJtd/N9p.net
>>480
藤浪がちょっとあれな自覚はあるんだろう

494 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 03:20:59.46 ID:LDojj1ARd.net
梅野は鷹に戻ってくるやろ(°Д°)

495 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:21:04.02 ID:AXNNHenEp.net
>>478
同じ打てないなら守備のいい大城でいいだろアホ

496 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:21:08.22 ID:lEQHvZ4b0.net
オリファンは知ってるかもしれんけど吉田正尚塾に行った木下って育成が下で絶好調なんや夏頃に本契約もあるレベルで打ってるしマジでありがたい

497 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:21:12.91 ID:gWQML2ykM.net
>>358
見たけど阪神がわざわざ乗り込んで突っかかってるだけじゃねーか

498 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:21:23.18 ID:/e+yxvWs0.net
>>488
単年契約ではある

499 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:21:39.89 ID:N4/3OfFA0.net
>>491
三浦銀二一位は入江一位繰り返すだけやと思う

500 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:21:51.05 ID:EG5h0JDr0.net
>>495
死球あてられてスタメンさらに微妙やタコ

501 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:21:59.42 ID:eQX8iH+id.net
通算
坂本 wRC+150
鳥谷 wRC+120
田中 wRC+111
源田 wRC+92
安達 wRC+87
京田 wRC+69

502 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:22:01.98 ID:/e+yxvWs0.net
>>491
まーたスペ投手一本釣りか

503 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:22:04.25 ID:6CjDySIDM.net
>>488
市場には出るからどこでも手を上げられるぞ
阪神も全力やろうからマネーゲームになると思うけど

504 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:22:12.19 ID:EUeA89eD0.net
広島は息苦しい勢(森下栗林大道鈴木菊池)とエンジョイ勢(ノムスケ中村こーしゅけ堂林)の落差が激しい
そして今日はちなCのみんなが大好きなノムスケさんの時間だぞ★

505 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:22:15.29 ID:N0YD2Tbwd.net
ヤクファンじゃないけど藤浪に関してはガチで胸糞悪かったからボコってくれてありがとうなDeさん

506 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:23:02.73 ID:lEQHvZ4b0.net
>>504
野村は好投した試合もあるから今日でエンジョイかガチか判断出来るな

507 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:23:07.10 ID:EG5h0JDr0.net
一昨日折角スタメンスタートしたのにエラーして死球あてられて結局太田になるんや
そういうもんなんや

508 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:23:10.87 ID:ioFYUaKid.net
横浜は大卒スペ投手1本釣り大好きなのになんでよりによって森下スルーしたんや...
一番やっちゃアカンやろお前...

509 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:23:30.39 ID:rhJYwwNN0.net
ここまで差つくのは予想してなかったけど最下位に全く驚きは無いわ
前年最下位チームの戦力外を補強と称して1軍で有り難く使わせてもらっとるチームやで
最下位に決まっとるやん

510 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:23:30.52 ID:KCjfWzpMM.net
>>497
数分前に落ちたスレを今見てきたけどみたいに…?
あっ…(察し)

511 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:23:36.36 ID:GO6B/ZMY0.net
>>478
今の太田は2軍で2割5分も打てないだろ

512 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:23:38.93 ID:BIY7mngV0.net
西武オリックスは選手同士はガチ乱闘するくらい仲悪いが
ファン同士は合同集合スレがpart化するくらいには仲良い時もあった

513 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:24:02.78 ID:EG5h0JDr0.net
>>511
まあそれはそう

514 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 03:24:08.44 ID:LDojj1ARd.net
もっと楽に五連覇したいo(T□T)o

515 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:24:17.42 ID:EUeA89eD0.net
南場「マネーゲームはしません」
火柱「ず〜っといっしょやで」
これがハメちゃんの現実や
もう諦めなさい

516 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:24:19.57 ID:EuQQxN/x0.net
>>503
なるほど…九州だからソフトバンクって話はかねがねあるけど甲斐がおるしやな
金持ってる、キャッチャーうんこなチームが参戦かな

517 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:24:20.76 ID:gWQML2ykM.net
>>508
ドラフトで逃げすぎ
一本釣りがもはや目的になってる

518 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:24:35.10 ID:xrjlQDzhM.net
>>358
捏造が得意よな珍さん

519 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:24:35.72 ID:pPBqbnyJ0.net
>>512
19試合で18死球食らったら流石にキレるのはしゃあない

520 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:24:40.74 ID:+09vEu70a.net
いざ当事者チームになると藤浪はウザすぎるな

牧をなんで外したんや?とかしょうもないレスで溢れかえったり
しょぼい左出すことに文句言うやつ現れたりでめんどくさいわ
藤浪の文字が見えんのか

521 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:24:41.63 ID:dA+/1XunF.net
別にBでええけど野手打たないのがつまらんわ

522 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:24:47.25 ID:6CjDySIDM.net
横浜は何を思って森を指名したんやろうな
特別なにか優れてるってわけちゃうのにわざわざ単独指名する理由ないやろ

523 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:25:08.85 ID:ZcQTfySup.net
>>504
野村は開幕3戦目に勝ってりゃ違ったろうにな

524 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:25:10.55 ID:Xrsz0jI20.net
吉☆村は新球場行ったらちゃんとマネーゲームしろよ😡
札ドとかいうゴミの尻拭きせんで済むんやから

525 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:25:14.81 ID:gWQML2ykM.net
>>510
今見てきたなんて一言も言ってないぞガイジ

526 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:25:18.88 ID:YWX5YHb9a.net
>>358
アホな珍カスが説教されてて草

527 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:25:22.24 ID:e7yDS4yL0.net
中日ってナゴドである程度誰でも守れるんだから下位でちょろっと投手指名して野手を上位でかき集めればいいのにな

528 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:25:26.25 ID:o2dto5MH0.net
ここはBクラス専だろヤクルトファン自重しろ

529 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:25:29.51 ID:nnde5e/L0.net
>>491
実際三浦銀二ってどうなん?
一年の時はよかったけど地雷評価も多いよな
大濠バッテリーやと話題にはなるやろな

530 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:25:38.21 ID:T6vV+e6ha.net
>>520
というか打つ打たないの相性とかじゃなく危険やから打線組み替えなきゃいけない投手ってあかんやろ

531 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:25:39.34 ID:N4/3OfFA0.net
>>522
顔はプロ野球選手のなかでダントツかっこいい

532 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:25:41.52 ID:EG5h0JDr0.net
当ててくる荒れ球Pほどうざいものはない
三羽烏の福井とかな

533 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 03:25:59.46 ID:LDojj1ARd.net
梅野は鷹で決まりやろ(°Д°)
ラジオで言ってた(°Д°)

534 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:00.07 ID:ILRdfaKjd.net
珍カス「ここはBクラス専だろヤクルトファン自重しろ」

535 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:04.98 ID:802CK4GH0.net
森は内野版駿太な気がしてきたわ
脚あって強肩やし

536 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:10.74 ID:Jm2xzU+w0.net
楽天から近藤クビになった時なんで取りに行かんのやろと思ったがここまで活躍するとは思わんかった

537 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:14.33 ID:2m4Ltw340.net
藤浪がクソなのは同意やけどヤクルトが文句言う資格はないと思うわ
西武が山本由伸にキレてたの見るのと同じ感覚や
お前が言うな的な

538 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:21.62 ID:fIBWp7PCr.net
>>419
そりゃあ開幕からいる外国人は
去年から活躍してる外国人だから再契約や複数だからある程度は活躍するのは当たり前じゃん
新外国人は未知数だから当たり外れある

539 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:25.08 ID:V5fWPWQ+d.net
>>528
バレバレで草
エラ隠せよせめて

540 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:25.19 ID:xrjlQDzhM.net
Aクラス専建てたら雰囲気すごそう

541 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:28.05 ID:N0YD2Tbwd.net
2019くらいまで高卒ショート大人気だったから土田が3位まで残ったのガチで驚いた

542 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:30.26 ID:XA0O9t33M.net
>>358
そのスレにおる末尾dお前やろ

543 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:30.75 ID:BIY7mngV0.net
今年のドラフト即戦力投手少なくない?
一番手に廣畑が挙がるけどそこまで飛び抜けた投手に見えへん

544 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:42.42 ID:V5fWPWQ+d.net
>>537
珍さんバレバレやで

545 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:51.70 ID:F/9kCAHx0.net
阪神がヤクルト戦で藤浪とかの問題児を積極起用する姿は
審判団がロッテやオリックス戦に問題児を積極起用しとる姿と重なる

546 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:56.17 ID:4NTMPbUC0.net
森くんは地元高卒ショートというストーリーよ

547 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:27:08.61 ID:802CK4GH0.net
>>529
こないだノーヒットワンランしとった気がするわ

548 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:27:15.78 ID:SjR7rS0qa.net
ヤクルトのスレが落ちたからか煽りカスが集まってきたな…

549 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:27:25.06 ID:/e+yxvWs0.net
>>541
ここ2.3年で既にとってて今年はいいやって感じの所が多かったんかね

550 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:27:28.09 ID:6CjDySIDM.net
>>536
近藤なんて元々期待されてなかったやろ
加治屋と宮台は結構人気やったが

551 :とっしー暗黒ホークスハァン:2021/04/25(日) 03:27:37.95 ID:LDojj1ARd.net
珍さんが絡むとスレが荒れる┐(´д`)┌

552 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:27:47.63 ID:nnde5e/L0.net
>>547
コントロールとストレートのキレはすごいよな

総レス数 552
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200