2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広島中日横浜】みんな仲良くBクラスファン集合!!【西武オリハム】

1 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:33:23.77 ID:n5bBNXEi0.net
愚痴っていこうや
/
おとすな
※前スレ
【広島中日横浜】Bクラスファン集合!!【西武オリハム】 P
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619274506/

2 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:33:31.54 ID:n5bBNXEi0.net
はい

3 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:33:56.73 ID:n5bBNXEi0.net
おちちゃうか

4 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:34:10.72 ID:n5bBNXEi0.net
てか西武って怪我人いつ戻りそうなん?

5 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:34:17.90 ID:X4VdphiDp.net
ハムはなんでオリックスばかりいじめるんや😡

6 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:34:42.29 ID:n5bBNXEi0.net
オリックスは最近勝ち方がいいから上がっていきそうよな
宮城いたらよかったんやが

7 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:34:49.28 ID:Qy+0Y4AK0.net
オリックスはなんで西武ばかりいじめるんや😡

8 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:35:23.69 ID:GosSK/KN0.net
保守

9 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:35:31.55 ID:n5bBNXEi0.net
今井ってあと少しで覚醒しそうなのになにがいかんのやろ

10 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:35:43.31 ID:jpVAi/Vja.net
山川がgw明けくらいって聞いた
外崎はまだまだ

11 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:35:48.12 ID:n5bBNXEi0.net
おちそうやね

12 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:35:50.38 ID:c3YBgm4Ra.net
くじ運がえげつない中日
一本釣りがお上手な広島
うらやま

13 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:35:56.16 ID:A2C0k2ip0.net
おとすな

14 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:36:10.45 ID:n5bBNXEi0.net
>>10
うーん外野が安定しないときつそうやな

15 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:36:11.74 ID:A2C0k2ip0.net
若月もっと出して♡

16 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:36:18.09 ID:un8HgPar0.net
ディクソンとしても早めに来日してFA権獲得しといた方がいいはずやしな

17 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:36:26.62 ID:Wut51T3I0.net
怪我人多すぎる

18 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:36:30.27 ID:THJ8goc70.net
>>12
言うほど根尾欲しいか?

19 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:36:36.50 ID:Qxt/I1pK0.net
森友の手首の情報ってなんか出た?

20 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:36:39.33 ID:TE6VYkt30.net
西武は怪我人戻ってきたらすぐ脱出できるやろ

21 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:36:40.67 ID:n5bBNXEi0.net
>>12
広島のドラフトは見事としかいいようがない
中村の年村上なら完璧やった

22 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:36:57.01 ID:c3YBgm4Ra.net
そういえばなんとなくオスーナのイメージあったがオスナで伸ばさんのやな

23 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:37:01.54 ID:n5bBNXEi0.net
そういや小園って一軍でどう?内容的に
守備も気になる

24 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:37:09.33 ID:A2C0k2ip0.net
まあディクソンには散々お世話になったし今更文句言わんわ
福良お前がこういうとき代役をひっぱてくるんだよ
いま外人4人体制だぞ

25 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:37:12.43 ID:kE/6vCnrM.net
宮城はまあ疲れ来る頃やしちょうど良かったんちゃう
ローテ調整して木曜にしてやればええ

26 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:37:31.59 ID:U7lWm88E0.net
>>20
全員が全員復調するとは限らんし怪我する前から外崎打ててないし…

27 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:37:33.29 ID:IYxaO4Cc0.net
ノウミサン落として
綱記見せて?

28 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:37:35.84 ID:JkcJc6v10.net
横浜中日と広島
オリハムと西武
Bクラスの中でもA目指せる球団と目指せない球団で深い溝があるんだからちゃんと分けるべき

29 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:37:43.13 ID:qDkFCxg8a.net
あれさっきのスレ広島の話題あったか?

30 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:37:51.39 ID:AW33KV2k0.net
くじ運良いロッテと中日はそのうち上がるやろと踏んでて実際去年そんな感じやったのに中日だけなんで後退したんや

31 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:37:53.99 ID:n5bBNXEi0.net
.282(78-22) 8本 16打点 0盗塁 出塁率.378 長打率.628 OPS1.006

大型契約初年度でこれは凄いよな
球団の男気に応えてる

32 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:37:57.93 ID:PRNOLnp8a.net
なんで弱いチームのファンがいっぱい語って強いチームのファンはさっさと寝るんや
逆やろ

33 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:38:10.06 ID:XoKjXxMt0.net
>>9
ストレートがまだ制御出来ないし質もまだまだやな、あれが安定してゾーンの低めに行くようになってカットで軌道偽装出来るようになればプチデグロムみたいになれる……はず

34 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:38:16.58 ID:XrXvVKAHp.net
前スレの話題だけど、リリーバーはメジャーでも結局、研究される前&年俸が上がる前に使い潰すっていうのが主流になってるやん
んで他球団で使い潰されたリリーフを安く買い叩いてオープナーで使ったのがレイズやろ

使い潰すなっていう方が時代遅れなんじゃね?

35 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:38:35.23 ID:s/IoBrlb0.net
>>29
スレタイ見たらわかると思うけど

36 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:38:37.88 ID:n5bBNXEi0.net
>>29
ないからマンネリやしいれてみた
まず借金持ちやったしなんで省いてたんやろな

37 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:38:41.34 ID:4fHVZOt40.net
>>23
正直まだまだやな守備もポカしたし

38 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:38:47.76 ID:0iPuxw8h0.net
>>32
いや正しいやろ  強いチームのファンは気持ちよく寝れる スヤスヤや

39 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:38:52.65 ID:b+LUQoxB0.net
西武怪我人だらけでよく勝ててるな

40 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:38:56.94 ID:n5bBNXEi0.net
>>33
出力はまじで抜けてるよな

41 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:39:01.62 ID:THJ8goc70.net
>>30
中日は言う程くじ運良くないし
地元高卒でんほってるばっかやし、残当

42 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:39:02.29 ID:xcvPBcZUd.net
>>29
さっきのは借金専

43 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:39:11.33 ID:AW33KV2k0.net
>>32
人間愚痴の方がぐだぐだ長く出るもんやで

44 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:39:12.96 ID:n5bBNXEi0.net
>>37
まじか
こーすけよりはまし?

45 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:39:18.22 ID:DfMiSldU0.net
>>34
MLBは投手はマイナーからいくらでも調達できるけど日本は慢性的に人材やからな
いくらでも畑から取れるのはソフトバンクくらいや

46 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:39:18.30 ID:BIY7mngV0.net
ディクソンさぁ・・・いつになったら来日するんだい?
まだ来てないのは怪我のサファテと育成のペラルタ省けば
君と楽天コンリーだけだよ?

47 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:39:18.32 ID:VAZikKcm0.net
オリの太田は言うて数年以内に絶対レギュラークラスになっとるやろ
ルーキー年の二軍成績マジでスバ抜けてるで
OPS.743で三振率.209や

48 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:39:18.79 ID:A2C0k2ip0.net
宮城はホンマ良い方に誤算だったわ
せいぜい5回3失点かとおもったらHQSする機械と化すとはね

49 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:39:19.97 ID:qDzrZPy5M.net
全然仲良し感ないんやけど
ちな横

50 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:39:21.47 ID:c3YBgm4Ra.net
>>32
まあそのへんの話題は順位スレでかなり出るからな
あとは煽りカスが群がってきそうな気もするし

51 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:39:22.33 ID:BBy5GkBFa.net
中日選手の殺意ランキング

平田と阿部で1位争いそう
他の奴らもクソな奴ばっかりだけど
こいつらがまともならもうちょっとマシだった

52 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:39:31.38 ID:qDkFCxg8a.net
>>34
メジャーと日本とじゃ選手の供給量が違うしなぁ

53 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:39:39.03 ID:KMMFcoiW0.net
>>26
全員揃っててうんちなハムからしたら上がり目だらけじゃねーか

54 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:39:41.29 ID:2Nt0ig4Er.net
横浜もっと頑張れや
壊れた佐々木千隼でさえ3勝しとんのやぞ

55 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:39:48.87 ID:JkcJc6v10.net
>>34
メジャーは各国からいくらでもわいてくるしな…

56 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:39:49.76 ID:SqJTG1pnM.net
あの日見た希望の光
元謙太(檻 2軍) .099(81-8) 0本 6四球 35三振 OPS.295 三振率.398 6失策

ちな13番目の指名

57 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:39:58.11 ID:b0oPdfk00.net
増田がたった2〜3回リリーフ失敗しただけでネットの西武ファンが暴言まみれで草枯れる
あんな奴らがどの口でFAする奴は裏切り者とか言ってるんやろ

58 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:39:58.22 ID:QgY07UVm0.net
いうてあの年捕手欲しかったなら村上より中村やろ

59 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:07.53 ID:XrXvVKAHp.net
>>45
選手のレベルはともかく、中継ぎっていうポジションってそういうものじゃね
だって研究されるのは日本もアメリカも同じじゃね?

60 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:07.64 ID:U7lWm88E0.net
>>39
勝ててないぞ
最後に勝ったのは先週金曜で森がHR打ったからやしその森が離脱疑惑で派手にやばい

61 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:15.16 ID:1GkpG1Syd.net
>>21
中村がアホみたいに打たなければ村上だったらしいからな
広陵だからスルーはできなかった

62 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:16.05 ID:qDkFCxg8a.net
ディクソン家族一緒で来たいとか言ってんのか
まぁこんな時代やししゃーないか

63 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:16.92 ID:EsAvoZZL0.net
>>41
石川、根尾、シュウヘイ、堂上のイメージかな

64 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:18.20 ID:BXXrXfbNp.net
tRAランキング12球団中2位とかオリックスいけるやん!
https://i.imgur.com/gfq07Tn.jpg

65 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:19.44 ID:4Dt5jncj0.net
>>24
てか高額のアルバース切って誰も代わりの投手取ってこないとか論外にも程があるよな
平野がシーズン通してやれるとでも思ってたんやろか

66 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:24.88 ID:4Y9ypU1Q0.net
ちなオリやけどやきう楽しいわ

67 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:26.59 ID:qUnM9Cre0.net
>>47
この頃はマジで打席のアプローチも良くて覚醒期待したんだが…
ボール球はしっかり見逃して内角捌きは上手かった

68 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:29.53 ID:A2C0k2ip0.net
>>47
今は完全に打撃を迷ってしまってるわ
苦手な外角を対応しようとして全部ダメになってる
とりあえずまたあへあへ内角捌きマンになればええと思うが

69 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:34.07 ID:qDzrZPy5M.net
>>54
壊れた三浦で4勝やから似たようなもんやろ
むしろこっちの勝ちや

70 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:36.44 ID:zWzBM9tUr.net
>>39
勝ててないです

71 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:36.89 ID:VAZikKcm0.net
>>32
勝ったらすやすや寝れるんやろ
後やっぱ語る時は何かをサンドバッグにしながら話すのが悲しいけど一番伸びるんや

72 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:38.54 ID:XoKjXxMt0.net
>>40
まさか155`を余裕で越えるような球速出すとは思わなかったわ

73 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:43.30 ID:EUeA89eD0.net
広島の小園は守備型?打撃型?

74 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:47.09 ID:/TJnzzlMd.net
抽選で一球団にプレゼント
https://i.imgur.com/AhpQpsM.jpg

75 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:53.60 ID:GosSK/KN0.net
1回裏1アウト3塁0対0の場面で前進守備して大量失点するチームどう?
7回表ノーアウト1-3塁ではダブルプレーシフトを取って0点に抑えたり意図がわからん

76 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:54.03 ID:THJ8goc70.net
中日は大野が健在なウチに優勝せなならんのに、高卒取りまくるとかアホなん?
外国人の入国が不透明な状態でアルモンテ切るし、自分から負けに行ってるとしか思えん

77 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:40:58.11 ID:2ZlVCbK+0.net
deはなんでご自慢のデータ班もいるのにセンターライン軽視やめんのやろなあ

78 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:04.43 ID:4fHVZOt40.net
>>44
今の段階ではあんまり大差ないわ
まあ経験になるやろうしこーすけ休ませられるからしばらくは使ってみてほしいけど

79 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:10.21 ID:b0oPdfk00.net
西武はそろそろベンチに盛り塩した方がええわ
練習じゃなくて試合で怪我する奴だらけとか異常すぎる

80 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:15.64 ID:cdA2RLTQ0.net
>>56
打撃は知らんが6失策てマジかよ

81 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:18.17 ID:n5bBNXEi0.net
>>61
スカウトは村上推しやったらしいしスカウト優秀で羨ましいわ

82 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:22.49 ID:U7lWm88E0.net
>>57
増田だから負けないのが当たり前ってこの2年で染み付いたんやろうな

83 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:23.06 ID:pPBqbnyJ0.net
>>34
にんげんが先
やきうは後

84 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:26.43 ID:3+2stThA0.net
セ・リーグのなんとなくの順位わかって来ちゃった感
若手育成に切り替えろ…

85 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:26.74 ID:BoJ6pcpQ0.net
山川っていつ戻ってくんの?
札ドの捻挫そんなにヤバいんか

86 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:27.51 ID:zWzBM9tUr.net
>>51
ダントツ平田やろ
いくらもらってアレだよ

87 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:28.44 ID:ePB0oJon0.net
中日はホームランバッターが出てこないというよりそもそもパワー系のバッター全然取ってなくないか
ビシエドの量産を目指してるようにすら見える

88 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:31.21 ID:Ae/7maiD0.net
S1スパークスレ無いんか

89 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:40.22 ID:qUnM9Cre0.net
>>48
去年二軍で成績まぁまぁとはいえ、同期新人の井上とか石川に打たれるレベルだったのにな

90 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:43.21 ID:JoSJT2GXd.net
広島さん、栗林返してくれや

91 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:43.79 ID:DF7u1b0U0.net
>>14
西武は愛斗、呉が出てきたけど、外野で期待されている西川、鈴木が伸び悩んでいるのが割と痛い
高木は怪我でそれ以前の問題だし
特に鈴木はこのままだと守備代走要員になりそう

92 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:49.41 ID:n5bBNXEi0.net
>>72
宣言通りやったな
ほんまあと少しでって感じでロマンある

93 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:51.35 ID:b0oPdfk00.net
今井がついに正解に辿り着いたのがダルビッシュ塾でした

ええんか…

94 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:52.73 ID:BIY7mngV0.net
中村って最近外野手で出てツーベースかっ飛ばしてたんじゃなかったか

95 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:53.37 ID:s/IoBrlb0.net
>>33
それが出来とるのが山本やんけ

96 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:41:57.96 ID:A2C0k2ip0.net
まあ紅林も一年目ひどかったし多少はね?

97 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:42:03.41 ID:qDzrZPy5M.net
>>77
わかってても埋められんだけや
良いセンターラインなんて市場に出ても読売とかが持ってくし

98 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:42:11.39 ID:XoKjXxMt0.net
>>85
捻挫ちゃう、ミートグッバイや

99 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:42:14.49 ID:AW33KV2k0.net
>>41
地元高卒路線は地元のファンが喜ぶから辞めへんのやろな
でも中継の視聴率落ちてきてるんやっけ

100 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:42:16.48 ID:fXEJozT+0.net
>>52
日本でも中継ぎの整備って割と簡単じゃないか?
大事にするのは勝ちパぐらいで後は150キロを超えるストレートとフォークを持ってる投手を沢山取ればその中からどうにかなるぞ
ドラフト中位〜下位でもそれぐらいの投手っておったりするし

101 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:42:17.62 ID:XrXvVKAHp.net
>>52
>>55
それはそうだけど、山口岩瀬藤川みたいな化け物を除いて、研究されて使えなくなるのは日本もアメリカも変わらないじゃん
打たれても良いから大事に使うってのもなあ

102 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:42:28.12 ID:EsAvoZZL0.net
>>61
むしろ地元高卒はスルーするとか言う人もおったのにな

103 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:42:37.99 ID:n5bBNXEi0.net
>>91
若林ってこのまま走りきれそう?

104 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:42:39.26 ID:h38pCs+A0.net
中日は親会社変わらんことには優勝とか今世紀中は無理やろな
金がないだけじゃなくドラフトも地元志向・投手偏重とか話しにならん

105 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:42:39.67 ID:xcvPBcZUd.net
>>66
前回のハム戦は憂鬱やったけど今回は楽しいね

106 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:42:41.24 ID:qDkFCxg8a.net
>>96
一年目紅林と今の元で打率1割以上違うで

107 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:42:48.08 ID:qUnM9Cre0.net
>>80
まぁショート失格やろな
チラ見した程度でも下手と分かるレベル
肩は強いからはよ外野やれって思う

108 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:42:54.31 ID:2Nt0ig4Er.net
>>69
なんも言えんかったわ…

109 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:42:58.49 ID:mxrt948d0.net
楽天やがええか?
打線ゴミすぎるわ

110 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:43:02.07 ID:A2C0k2ip0.net
>>106
夏の紅林はひどいもんやったで

111 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:43:06.29 ID:b0oPdfk00.net
今井は速い球を投げたいって明確な目標があるし由伸をライバルとして見てるし刺激は多そうやね
松本航くんは…

112 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:43:07.06 ID:BoJ6pcpQ0.net
>>98
ファッ!?そうだったんか

113 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:43:09.30 ID:zWzBM9tUr.net
>>103
他に使いたいのおらんやろ

114 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:43:20.26 ID:BIY7mngV0.net
福良君!今年のドラフトは即戦力投手で上位固めても文句言わないぞ!
というか固めてくれ!

115 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:43:20.55 ID:DF7u1b0U0.net
西武は投手コーチだけは他所から引っ張ってきた方がいいレベル
豊田大石は残していいが、あとは変えてもいいぞ

116 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:43:26.02 ID:6194m6HY0.net
>>77
データあっても選手がおらんし金もないから意味ないよな
仮にこうすれば勝てるってわかっても何もできないんだから

117 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:43:26.68 ID:PRNOLnp8a.net
レスくれた人らサンガツそんなもんか
ワイ中日ファンだけど試合中だけ一喜一憂してすぐ切り替えな頭おかしくなりそうやわ

118 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:43:29.02 ID:DfMiSldU0.net
>>59
まあ本来はそういうポジションではあるけど日本は先発の起用が特殊なのもあるからね
だから日本だとセイバー的にはどことなくズレているところはある

119 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:43:31.56 ID:jlD+ezXa0.net
今年の神宮のマウンドおかしい

120 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:43:35.47 ID:d7nquc+D0.net
この控え今日いい成績残したな…!明日は控えや!

これ本当やめろ

121 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:43:43.11 ID:IGVpy7X8a.net
元はまずショートやめさせろ

122 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:43:44.49 ID:DF7u1b0U0.net
>>103
230くらいで収束するけど他いないし

123 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:43:44.92 ID:qDkFCxg8a.net
>>100
そら言葉で並べるのは簡単やけど出来ない球団が毎年複数球団あるわけで

124 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:43:46.83 ID:b+LUQoxB0.net
梅野
大城
中村
會澤
木下


戸柱
こんなん地獄やん

125 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:43:51.38 ID:A2C0k2ip0.net
>>114
中継ぎでおなしゃす!

126 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:43:52.36 ID:3+2stThA0.net
広島に村上がいたら今年やっと一軍上がってくるかどうかやろ

127 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:43:57.94 ID:n5bBNXEi0.net
>>102 
高校広島の有力選手って誰おる?

山岡柳田佐野はなんとなくうかんだ

128 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:44:00.21 ID:b0oPdfk00.net
>>115
ヤクルトに強奪された小野寺が有能コーチらしくて草
あいつこそ裏切り者や!(錯乱)

129 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:44:03.72 ID:BoJ6pcpQ0.net
なんだかんだで一番若林が定着してるけどそのうち昨年の鈴木みたいに怪我するか不振になるかで一番外されていつの間にかまた金子が居座りそう

130 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:44:11.82 ID:U7lWm88E0.net
>>103
めちゃくちゃセンスあるし使う側としてはいてくれだけど、他にいないから息切れしてないか心配やなってとこ

131 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:44:19.51 ID:qf4ShwTva.net
中日はフロントが永遠に世代交代する気がないからな

132 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:44:20.39 ID:L5oMzubp0.net
>>64
これもう球場補正入ってるんか?
入ってないなら東京ヤクルトスワローズガチやん
誰がいいんや

133 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:44:20.44 ID:un8HgPar0.net
>>100
ほぼドラフトだけで獲得せなあかんからな

134 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:44:21.77 ID:VAZikKcm0.net
>>56
元は二軍高卒スレのスレタイ要員になってて可哀想や
一昨年の根尾、去年の井上的ポジションになっちゃっとる
他の高卒野手で上位指名やった井上が打ってるのと話題になってた秋広が三振率の指標ええせいで消去法で煽りカスの標的になってもうた

135 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:44:22.68 ID:lW6Zu6DG0.net
割とまじでこのまま宗が戦力なってくれたらめちゃ違うんやけどな
中川といい感じに争って欲しいわ

136 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:44:23.42 ID:Wut51T3I0.net
西口に三浦を感じるのは何故だろうか

137 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:44:29.34 ID:n5bBNXEi0.net
>>66
山岡の投球見ててくっそ楽しいわ
高低差えぐいし変化球きもちええ

138 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:44:32.80 ID:DF7u1b0U0.net
>>93
雄星塾といい、これまでの投手コーチは何をしてきたんだと

139 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:44:36.80 ID:c3YBgm4Ra.net
>>120
なんならお試しスタメンで結果残したのに次の日は控えとかもある世界やしな
もちろん首脳陣にも考えあってのことなんやろけども

140 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:44:37.89 ID:EUeA89eD0.net
セはまだ最後尾しかわからんやろ
いくらちうにちでも追いつけんやろ

141 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:44:45.96 ID:mz3HN/DK0.net
>>10
山川が戻ったとしてもDHが空いてない
栗山に守ってもらうのきつくない?

142 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:44:52.29 ID:qDzrZPy5M.net
地元偏重はまるで意味ないと思うけど弱いチームほど投手取るのは仕方ないことやないの

143 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:44:53.37 ID:EsAvoZZL0.net
>>117
一番の健康法はなんJ見ないことやで
ワイは心に余裕ないときは絶対見ないようにしてる

144 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:44:54.65 ID:pewta6B80.net
登板数

1 近藤(ヤ) 13試合
1 清水(ヤ) 13試合
1 石田(デ) 13試合
4 山崎(デ) 12試合
4 砂田(デ) 12試合
4 マクガフ(ヤ) 12試合
4 又吉(中) 12試合
4 祖父江(中)12試合
9 石山(ヤ) 11試合
9 平田(デ) 11試合
9 栗林(広) 11試合
9 中田(広) 11試合

145 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:44:54.92 ID:HaSJryDBd.net
順位スレとかでのヤクルトファンの調子乗り方なんなんやろうな
巨人とヤクルトで優勝争いがーとかいっぱいおったけど

146 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:00.89 ID:ympEiQJka.net
オスナはルナにちょっとパワー足したような印象を受けた
どこのコースもしっかり対応してきそう
弱点の少なそうな感じ

147 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:07.83 ID:DF7u1b0U0.net
>>128
用具係やったけど、あっこから昇格する流れじゃなかったのかな

148 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:08.05 ID:QK6rQMT10.net
西武の綱島君ええ選手やね
一軍で使わないならくれや
ちなD

149 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:09.80 ID:kE/6vCnrM.net
>>114
もう数打ちゃ当たるで即戦力投手7人くらい指名してくれてええわ
あとは育成で適当に高校生乱獲しとけ

150 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:15.62 ID:QgY07UVm0.net
なんか今年外角の球に甘い気がするわ

151 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:19.27 ID:7aflujZr0.net
一応元と来田に関しては三振してもええから強く振れって指導方針らしいから打撃に関しては焦らんでええと思うわ
守備は知らんけど

152 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:21.40 ID:qUnM9Cre0.net
>>114
大卒野手が不作なのがなぁ…
ホントは野手も欲しいのに

上位指名を中継ぎに割くのはちょっと悩むな
平野くらい長くやれるセットアッパー、抑えなら大歓迎だが

153 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:25.58 ID:A2C0k2ip0.net
宮城と山本と山岡のピッチングは見てるだけで楽しい

154 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:30.35 ID:3+2stThA0.net
上がり目があるチームはまだ前向けてええよなあ

155 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:39.63 ID:6194m6HY0.net
>>77
データが攻撃力重視すぎるんちゃうかと思うわ
今のDeって12球団最低の守備やろ
まあ、攻撃力も最低レベルなのが辛いところやけど

156 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:43.14 ID:XoKjXxMt0.net
>>148
二軍試合出来なくなるんで勘弁してください🥺

157 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:45.23 ID:zWzBM9tUr.net
>>93
岸涌井塾よりマシやろ

158 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:46.27 ID:qDkFCxg8a.net
>>110
バテてたからやろそれ
今の元もバテてるならええけどこの時期でもうバテてんのかってのとそんな選手試合に出すなよって話なるで

159 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:47.50 ID:n5bBNXEi0.net
>>113
>>122 

>>130
走れるし長打あるから魅力たっぷりよな
4位やっけ

160 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:54.15 ID:3BSEHnbkp.net
打撃指標4位投球指標2位でなんで5位やねん

https://i.imgur.com/MxiZZoZ.jpg

161 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:55.08 ID:U7lWm88E0.net
>>148
居なくなった2軍が回らないの💢

162 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:45:57.75 ID:zrJR1Hf30.net
関係ないけど今年のポストシーズン窒息専立ちそう
横浜オリヤクか?

163 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:46:00.79 ID:DF7u1b0U0.net
>>148
守備クソ下手やぞ
あと二軍では打てるけど、一軍では微妙そう

164 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:46:04.73 ID:BIY7mngV0.net
>>134
まああんだけ打てんかったら時間の問題やったと思うわ
現状元ハムの森本以下やし

165 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:46:11.35 ID:fXEJozT+0.net
>>144
阪神巨人の勝ちパすらおらんことにビビるわ
どれだけ中継ぎに余裕を持たせながら運用してんねん

166 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:46:20.96 ID:YOACc27Ad.net
>>145
そらポジれる時にポジらんと
去年の中日ファンみたいなもんや

167 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:46:22.80 ID:zWzBM9tUr.net
>>148
代わりに土田くれ

168 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:46:26.77 ID:41wplLp1a.net
>>104
オッチの頃に勝っても球場から離れてったファンが言うのもな
せやからフロントが高卒博打のガイジムーブに走るんやで

169 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:46:30.94 ID:GosSK/KN0.net
オースティンが完全にやる気無くしたんやがこのチームどうやったらプロ野球見せてくれるんや

170 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:46:32.56 ID:mz3HN/DK0.net
>>109
貯金持ちは帰れ

171 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:46:33.21 ID:L5oMzubp0.net
>>144
阪神巨人入ってないんやな

172 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:46:35.17 ID:ympEiQJka.net
>>145
去年も最初そうだったから
温かく見守ろう
絶対落ちてきますし

173 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:46:39.97 ID:8ix1yFy1M.net
>>145
大半が煽りカスやろ まともなファンならこれが続くなんてまず考えへんわ

174 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:46:40.80 ID:Wut51T3I0.net
>>162
日ハムが伊藤君で入ってきそう

175 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:46:41.62 ID:BlRDdJgX0.net
来田もそこそこアレだけど元ひどすぎるだろ
高卒一年目ってこと差し引いても見たことねえ数字だわ

176 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:46:55.78 ID:zrJR1Hf30.net
>>174
あー伊藤君おったな

177 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:46:59.59 ID:U7lWm88E0.net
>>165
巨人の中継ぎは先発が元気すぎて登板機会なくて逆にブラックなんや

178 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:00.59 ID:pX5SB4i50.net
うちの横浜の他に勝率1割代のとこあるんか?

179 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:05.04 ID:2ZlVCbK+0.net
>>144
もはや勝ちパなんかないようなもんやけどデデデが並ぶのは圧巻やなあ強いとこほど温存出来とるし

180 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:02.12 ID:nUlLENn80.net
オリックスは水本返却してください😡

181 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:04.48 ID:c3YBgm4Ra.net
>>153
その3人ってローテ的にはどんな感じなんや?
火曜木曜と金曜日曜のカードで片方に3枚ってことはないんやろけど

182 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:05.79 ID:dKZG6d73a.net
>>61
これが悔やまれる
中村どうなるか分からんし村上当たっても育ってたか分からんが

183 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:05.96 ID:h38pCs+A0.net
>>145
去年の反動ちゃうか

184 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:14.52 ID:b+LUQoxB0.net
>>144
ヤクルトも爆発しそうやな

185 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:14.55 ID:BIY7mngV0.net
>>152
最近仙台大出身者多いし川村狙いそう
センター守れるし左打ちやし

186 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:15.28 ID:A2C0k2ip0.net
まあたしかに元は試合に出させたいなら三軍に一回送るべきよなあ
二軍レベルですらない

187 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:16.85 ID:ePB0oJon0.net
>>145
春先の調子良い時のヤクルトファンなんてそんなもんよ
去年だってイキり散らしてたで ソフバンすら煽ってたし

188 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:19.77 ID:qrDLuqJk0.net
横浜とハムは別格過ぎる

189 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:20.65 ID:DfMiSldU0.net
>>160
まあ野球は野手の良さでだいたい決まるところあるし

190 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:22.50 ID:XrXvVKAHp.net
>>118
日本がセイバーとズレてるのは、年俸とリンクしてないのもあるんじゃね

オープナーが導入されたのって、結局スターターの年俸が高くて、リリーフの年俸が安いから、多少打たれてもそれなりに抑えてくれれば経営的に得ってのが根底にあるやろ
結局warだったりは一流スターターを揃えたチームの方が高いわけで
日本の球団やファンってセイバーは好きだけどそいつの年俸を語らないやん
なんかその辺は謎よね

191 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:22.98 ID:GosSK/KN0.net
>>155
守備データに振り回されて選手が追いついて無いんや

192 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:29.67 ID:JhDdLMPK0.net
中日ファンは根尾と石川でポジる前に堂上平田高橋を何とかしたれよ

193 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:34.21 ID:IYxaO4Cc0.net
元は春季キャンプにほとんど出れてないのが原因か?

194 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:37.95 ID:QK6rQMT10.net
>>156
>>161
代わりに田島あげるわ
内野やらせてええで

195 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:39.84 ID:qDkFCxg8a.net
>>101
何でそんな0か100の話になるんや
供給量少ないから使える選手はなるべく長く使おうってだけや

196 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:42.01 ID:WR3pQjYe0.net
>>180
梵でええか?

197 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:50.46 ID:xcvPBcZUd.net
>>178
あるわけないだろ

198 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:54.15 ID:4fHVZOt40.net
>>144
巨阪が強いのってこういうところよな

199 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:47:57.25 ID:lvjWFtl80.net
ヤクはこのあと後半どうなるか毎年記憶がリセットされちゃう

200 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:09.67 ID:VAZikKcm0.net
>>144
デデデヤク中地味に完成しとるやん

201 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:15.10 ID:pX5SB4i50.net
ヤクルトは阪神がなりすましすぎやろ
順位スレにヤクルトファン()しかおらんくて草

202 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:17.07 ID:4Dt5jncj0.net
>>196
梵はウチじゃ有能の部類やぞ
てか竜太郎が無能すぎる

203 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:19.44 ID:jNRbuvduM.net
中日の選手ってキューバとか中南米の選手多いのにスペイン語話せないんかな
1塁でオスナと会話してるのビシエドくらいだったわ

204 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:20.96 ID:qDzrZPy5M.net
>>178
今年どころか球史で見ても一ヶ月近くやって勝率1割台とかそんなにないやろ

205 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:26.55 ID:lW6Zu6DG0.net
二軍のルーキーあんまいびらんでやれや
今年あかんかったらしゃーないで済まそうや

206 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:28.04 ID:EUeA89eD0.net
>>144
ヤクルトと横浜は無理して勝ちすぎや
後半失速するでこれ

207 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:29.76 ID:BlRDdJgX0.net
>>144
阪神の岩貞とかしょっちゅう投げてるイメージだけど入らんのか

208 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:36.68 ID:L5oMzubp0.net
>>193
春季リーグには出てたし関係ないでしょ

209 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:37.72 ID:s/IoBrlb0.net
>>198
鷹は入りまくってた気がする

210 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:42.26 ID:B2HnrjVU0.net
監督が変わったら狙い撃ち復活するのかな

211 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:44.74 ID:DF7u1b0U0.net
西武・・・2−0からカウントスタート
他球団・・・2球以内にストライク投げる

何が違うのか・・・

212 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:46.35 ID:qUnM9Cre0.net
>>193
それ差し引いてもゴミなのがなぁ…

213 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:46.67 ID:XM96K89A0.net
>>34
リリーフ使い潰すのはむしろ一昔前の、仰木監督とかへんの時代っぽい

214 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:48.55 ID:pX5SB4i50.net
>>204
歴史的偉業を成し遂げてて謝謝

215 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:48.64 ID:Xb7U7/ye0.net
>>188
すまん、横浜はハムの2倍の借金があるんやが?
借金1桁程度のファッション暗黒と一緒にしないでくれるかな
不快だわ

216 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:52.15 ID:6194m6HY0.net
>>133
ドラフト下位の社会人とかがそれなりにやれるのを見ると
プロ入って劣化した二軍選手よりは社会人でそれなりにやってるやつの方がマシなんやろうな
さいてょなんか社会人でも何もできないやろうし
だからソフバンみたいに金かけて選手増やせばリリーフはなんとかなるんやろう

217 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:57.26 ID:WR3pQjYe0.net
>>202
竜太郎論外にしても梵も実績ねーだろ

218 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:48:59.55 ID:n5bBNXEi0.net
先発完投主義
2番雑魚バント大好き
継投センス糞
自主トレ仲間みんな不調にさせる投手整備力
なぜか出塁率ナンバーワンの牧7番戸柱8番


三浦ってなんJ民が嫌う反セイバー監督やけどあんま叩かれてないよな
人柄かな

219 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:01.08 ID:Wut51T3I0.net
勝率1割台の野球チーム探したが韓国台湾にはなかった
ヨーロッパのリーグは知らん
やってなさそう

220 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:02.60 ID:dsCAeF9td.net
>>41
くじ運は相当いいんだよなぁ…

221 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:03.06 ID:poV0GMWs0.net
>>144
序盤いなかったのに上位に食い込んでる中田さん

222 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:05.29 ID:A2C0k2ip0.net
>>181
水曜に由伸 これは5月ローテ対策やな
金曜に山岡 まあ頭はエース格ってことやな
日曜に宮城 これは週全敗を防ぐ最後の壁や

なお宮城は離脱した模様

223 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:06.64 ID:f6vVh3oA0.net
>>192
周平に関してはこの10年ほぼ一点賭けで端正込めて育成したやろ

224 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:06.81 ID:BBy5GkBFa.net
阿部寿樹
.171 1本 5打点 OPS.485 得点圏.136

平田良介
.164 0本 4打点 OPS.493 得点圏.118

こいつらほんま

225 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:10.71 ID:DfMiSldU0.net
>>144
ジェネリック平井みたいなやつ多そうやな

226 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:10.90 ID:qDkFCxg8a.net
普通元みたいな選手は試合に出し続けずに体作りからスタートやわな
普通は

227 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:20.76 ID:KG0NdKrG0.net
まだ4月なのにもう負けてもたいして落ち込むこともなくなってしまった
選手やチームに期待しなくなるとこうなるんやね

228 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:28.81 ID:OR2mF1Js0.net
>>144
ちなパ
https://i.imgur.com/wWfrrQN.jpg

229 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:35.82 ID:QgY07UVm0.net
>>206
今以上に失速したらマシンガン継投の再来やろ

230 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:39.73 ID:6194m6HY0.net
>>144
負けてるのに登板過多という地獄

231 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:41.85 ID:pX5SB4i50.net
横浜とその他のチームを同じスレで語るの無理あるやろ

232 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:50.80 ID:GosSK/KN0.net
オリンピック中断期間でミニキャンプすんのかな
何も改善されなさそうやけど

233 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:52.41 ID:BIY7mngV0.net
>>209
中継ぎが盤石な分先発が今思ったほどじゃないんよな
千賀東浜が離脱して和田は完投無理で笠谷も6回ぐらい高橋礼ノーコン化で

234 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:55.49 ID:X1QfEz9Z0.net
翔さんってもう普通に衰えてる?
32だしまだ早い気もするけど

235 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:56.92 ID:ympEiQJka.net
今年のルーキー即戦力いっぱいいるんだよな
去年の中日ドラフトはさすがに悪手だったわ
高卒投手はあんなに要りませんわ
ドラ2森もあかんし

236 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:49:59.77 ID:ZwBJQtxx0.net
ハムは今年上がり目がないに等しい
郡と淺間覚醒だけが来年の救いか

237 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:50:00.73 ID:fXEJozT+0.net
>>207
今確認したら岩貞は登板数9で投球回数7.2やったわ

238 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:50:03.23 ID:3+2stThA0.net
横浜は今永東●●●●の左のカルテット揃ったら上がってくるやろ

239 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:50:14.58 ID:qDkFCxg8a.net
>>216
選手増やしたら何とかなる理論はオリックスに刺さるからやめろ

240 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:50:14.82 ID:U7lWm88E0.net
>>228
この益田と増田さぁ…

241 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:50:18.18 ID:Y7CiCaBra.net
デは昨日みたいな試合なんて上茶谷に投げさせときゃええのに

242 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:50:18.17 ID:n5bBNXEi0.net
>>224
平田って残り契約何年?

243 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:50:19.68 ID:BlRDdJgX0.net
横浜は昨日というかもう一昨日だけどいい勝ち方したのに翌日フルボッコされるあたりがなぁ、せめて競り負けとかなら…

244 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:50:20.36 ID:AW33KV2k0.net
>>223
時間かけすぎたからかロマンがなくなってもうた

245 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:50:29.50 ID:xcvPBcZUd.net
>>222
一番の楽しみやったのに…宮城おらんと月曜も憂鬱やわ

246 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:50:32.69 ID:s/IoBrlb0.net
>>233
高橋酷いよなぁ
何やあれは

247 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:50:33.95 ID:4fHVZOt40.net
>>209
見てみたらエグかったわ…
まあすぐに変わりが生えてきそうやけど

248 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:50:34.24 ID:6o1k0MqId.net
>>145
煽りカスやぞ
阪神煽りたいから今のところ好調のヤクルト引き合いに出して巨人とヤクルトがーって言ってるだけや
控えめに言ってただのガイジ

249 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:50:36.86 ID:BoJ6pcpQ0.net
ウーネンティンって規定乗ってる?
割とパの中で打率トップクラスやろ

250 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:50:48.21 ID:rD/NBJfgM.net
(*`◯´*)また負け?!もうこんなチーム応援しないんだ!ばんてふのサインも神里の写真も捨てるんだ!

(*^◯^*)あっ野球の時間なんだ!今日も大好きな横浜を一生懸命応援するんだ!

(*`◯´*)また負け?!

エンドレスや

251 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:50:49.24 ID:qUnM9Cre0.net
>>205
一流どころは大抵一年目から何かしら才能の片りん見せてるからなぁ…

252 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:50:49.28 ID:lW6Zu6DG0.net
>>222
宮城の胃が苦しいよっていつ治るん?
はよ帰ってきて欲しいわ

253 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:50:55.98 ID:WR3pQjYe0.net
>>133
オリックスは2015ヤクルト式で外国人揃えるのが近道やねんけどな
ロマンオンドルセクバーネットみたいな
それをサボった福良は重罪

254 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:50:56.26 ID:L5oMzubp0.net
>>239
どういうこと?

255 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:00.34 ID:DfMiSldU0.net
今年は延長ないからリリーフを思考停止で使いやすいというのはある程度あるよね

256 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:00.67 ID:7g4/OdJg0.net
>>185
ただの佐野3号で草

257 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:03.20 ID:VAZikKcm0.net
>>41
近年でも柳に根尾に石川引いとるやんけ

258 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:03.85 ID:pX5SB4i50.net
番長が柴田脱臼しててもベンチで微動だにしなかったのが一番暗黒や

259 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:07.71 ID:XrXvVKAHp.net
>>195
いや、0か100かっていうことではなく
仮にその投手を大事に使ったとして、翌年登板数は稼げても、成績は残せないってことがザラにある
逆にルーキーでもそこそこの成績を残せてしまうこともあるってのが証明されたから、メジャーはこんなふうになってしまったんや

使い潰すか、大事に使うか、チームにとってどっちがいいかってのは分からなくねってことが言いたかったんや

260 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:07.94 ID:tlit6DFYa.net
二軍結果みたら森脇が戻ってきてたのは朗報

261 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:09.65 ID:c3YBgm4Ra.net
独立リーグっていちおうプロ野球よな
https://i.imgur.com/e545qCe.jpg

262 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:12.68 ID:zWzBM9tUr.net
無観客試合じゃなくて中断してくれ
今年はおしまい

263 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:14.34 ID:EsAvoZZL0.net
>>55
船で海渡ってくるような奴がワラワラ湧いてくる国と同じことはできんわね
手元にある駒でなんとかするしかない

264 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:27.74 ID:xGBYwlwL0.net
ハメカスのおかげで仲良く語り合えるBクラス

265 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:29.68 ID:EUeA89eD0.net
横浜高(甲)−国際武道大−JR東日本
この経歴の新人にプロの厳しさを教えられるのはハメちゃんの暗黒芸はやっぱり物が違うわね

266 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:31.16 ID:+rOjYOs+0.net
ちな虎やがきました

267 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:31.64 ID:Njxux0nPa.net
>>226
去年の紅林もそういう育て方かと思ったら2軍でほぼフルで出して1軍も経験させて春キャンプになったら中田翔みたいな体格とフォームになってるという訳のわからん育成の仕方してるから元もまだ諦めるには早いかと

268 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:33.28 ID:lW6Zu6DG0.net
>>251
もう才能がなかったんや
しゃーない

269 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:34.52 ID:poV0GMWs0.net
>>228
なんか画質悪くない?

270 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:35.27 ID:BQxeYLTa0.net
ハム中継ぎ終わってるのなんとかせえ
札ドで防御率最下位て

271 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:36.14 ID:pX5SB4i50.net
>>250
最近さすがにスポナビでしか見てないやつ多いです

272 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:36.69 ID:trqbOHbp0.net
ちなうんちやけど山田がシナシナだとなんか悲しいし活躍してるのは普通に嬉しいというね

273 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:38.34 ID:XoKjXxMt0.net
>>249
載ったで、8位や

274 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:45.29 ID:A2C0k2ip0.net
>>252
感染性胃腸炎わせいぜい1週間や
調整登板あるかもしれないから二回飛ばすかもな

275 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:50.88 ID:BlRDdJgX0.net
煽り抜きで清宮そろそろ上で結果残していかな
翔さんに残された時間も少ないで

276 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:55.58 ID:o8noZ9J8M.net
>>104
親会社より本拠地やな

277 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:56.22 ID:n5bBNXEi0.net
>>258
番長って試合で起きた出来事に頭の回転追いついてなさそうだよな
捕手に捕手代打とかみててもおもうけど

278 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:51:57.38 ID:1dHqgB6o0.net
ちな鷹やがBクラスなんかよりよっぽどひどい試合してるチームやってこと今日ので分かってくれたやろ?
ファッションとかやないねんほんまに

279 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:52:01.28 ID:Xb7U7/ye0.net
中日ファン(借金5)「暗黒で辛いわぁ…w」
ハムファン(借金7)「ワイらもw」


はぁ…
"浅い"よね
せめて2桁はないと話にならんわ

280 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:52:01.48 ID:c3YBgm4Ra.net
>>222
サンガツ
宮城くんはそんな感じなんやな…

281 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:52:06.78 ID:4Dt5jncj0.net
>>265
経歴だけ見たらオリックスにいそう

282 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:52:14.74 ID:BIY7mngV0.net
元は今年紅林と自主キャンプ張ってどうやってあの体格手に入れたか教えてもらえ

283 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:52:16.70 ID:dB8nLy8g0.net
何がみんな仲良くだよ
横浜はプロですらねーわ一緒にすんなよプロ共がよ

284 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:52:20.05 ID:L5oMzubp0.net
>>252
中嶋コメだと本人投げる気だったけど飯食えないから抹消したらしい
最短でいけるなら最短ぽい

285 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:52:22.37 ID:yxrFP/IPd.net
https://i.imgur.com/xilIjDU.jpg

286 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:52:26.43 ID:n5bBNXEi0.net
>>275
清宮ってフォーム修正された?

287 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:52:39.19 ID:BoJ6pcpQ0.net
>>273
ほんまフォルムチェンジして強くなったな
まさか花が咲くとは思わなかったわ

288 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:52:43.42 ID:lW6Zu6DG0.net
>>274
5月半ばくらいかな早くて

289 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:52:47.50 ID:BIY7mngV0.net
宮城落ちたならどうせなら東支配下にして試してほしかったわ

290 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:52:50.54 ID:XoKjXxMt0.net
マジで鉄壁の外源二遊間がしばらく見れないのつまらん😡

291 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:52:53.25 ID:QgY07UVm0.net
>>228
ソフバンどうなってるんだこれ

292 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:52:55.53 ID:poV0GMWs0.net
>>274
感染性って心配よな
チームメイトにも広がってるかもしれん

293 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:52:55.57 ID:qDkFCxg8a.net
>>259
そもそも大事に使うって言っても選手によって耐久度も違うからな
そもそもこんなもん考える方が間違い

294 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:52:56.62 ID:pX5SB4i50.net
>>277
頭の回転以前やろ
敵だろうがグラウンドで選手倒れてて見殺しにするのは人としてやばい

295 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:52:59.31 ID:dsCAeF9td.net
>>265
国際武道って東海相模のイメージやな

296 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:00.26 ID:VDJlX7hg0.net
直近5カード
vs.オリ 2勝0敗1分
vs.西武 1勝1敗
vs.楽天 1勝2敗
vs.千葉 1勝2敗
vs.オリ 1勝1敗

普通のチームにはなってきたな

297 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:03.62 ID:n5bBNXEi0.net
>>274
感染胃腸炎ってストレスではないんよな?

298 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:06.03 ID:Xb7U7/ye0.net
>>283
これ
こんなファッション暗黒と同格にされるとか不快だわ

299 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:08.99 ID:HU7SAY230.net
>>145
あれヤクルトファンじゃなくて煽りカスやろ
ヤクルトファンなら去年の惨状を知ってるからな

300 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:09.86 ID:4Dt5jncj0.net
宮城はまぁストレス溜まってたんやろな
高卒2年目で色々背負わせまくってたから

301 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:11.63 ID:BLuj1bkXp.net
近藤 .253 3本 1盗塁
西川 .213 2本 5盗塁
大田 .222 2本
中田 .205 2本
渡邉 .203 0本 2盗塁

https://i.imgur.com/p5ZQSHo.jpg

302 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:12.86 ID:WR3pQjYe0.net
>>267
紅林はまず怪我しなかったからその時点でまず躓いてるからな元の場合

303 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:13.65 ID:o8noZ9J8M.net
>>144
五輪休暇がポイントになってきそうやな
もしかしたらなくなるかもしれんし調整ミスる可能性もあって全く読めん

304 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:14.23 ID:pPBqbnyJ0.net
>>284
飯食えないって去年の山岡と同じやんけ…

305 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:14.88 ID:BoJ6pcpQ0.net
>>290
山田はようやっとる

306 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:16.48 ID:lW6Zu6DG0.net
>>284
お、そうなんか
でも無理はせんで欲しい

307 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:20.61 ID:lvjWFtl80.net
西武の西川くんはヒット出たんやろか
応援してる

308 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:27.42 ID:C6oBnFb3d.net
中田宗男だけじゃなくてチーフスカウトの米村も定年超えてるって最近知った

309 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:34.60 ID:A2C0k2ip0.net
2015ドラフトがついに花開くんやなって…

310 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:37.55 ID:rpbDu+SF0.net
>>91
鈴木ってあの秋山二世って言われてたやつか?

311 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:39.54 ID:kE/6vCnrM.net
>>284
最短やと再来週の火曜かな?
カード頭はアレやから木曜にしてほしいわ

312 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:43.58 ID:nUlLENn80.net
ヤクさんがようやってるのは高津がようやり出したから?

313 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:46.31 ID:+rOjYOs+0.net
ちな虎やが
明日は絶対かつで

314 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:46.34 ID:n5bBNXEi0.net
>>301
近藤は3割のせるやろどうせ

315 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:48.12 ID:QK6rQMT10.net
ヤクルトが青い球団を裏切ってるのマジで許せねえ
粛清してやらんと

316 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:48.95 ID:s/IoBrlb0.net
>>292
食いもんちゃうの?

317 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:50.31 ID:h38pCs+A0.net
>>242
今年までや
これが1.8億やぞ

318 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:53.95 ID:XoKjXxMt0.net
>>307
出ません😊

319 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:53:54.00 ID:qDzrZPy5M.net
ヤクルトが強いときってだいたいリリーフがええときよな

320 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:02.46 ID:qDkFCxg8a.net
>>267
過去のケースみたら紅林も一軍定着はいけるかもしれんがレギュラー定着は厳しいってとこやからな
紅林の判断もまだ怪しいんやぞ

321 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:03.87 ID:fXEJozT+0.net
>>312
中継ぎが頑張ってるイメージやな

322 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:05.06 ID:4FRI1Juea.net
>>301
変なのはお前らの成績だよ

323 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:08.12 ID:BlRDdJgX0.net
>>265
こいつのボール打てそうで打てないな
まぁ初見殺し段階だから後半とか来年わからんけど

324 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:09.32 ID:PlaYG2h60.net
横浜で癒される

325 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:14.75 ID:o8noZ9J8M.net
中日は八木をもっと評価するべきやろ

326 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:15.11 ID:VAZikKcm0.net
西武の呉は去年か一昨年に二夜連続のサヨナラのチャンスで二つとも凡退してたからこいつは大成せんやろなって思ったら今年めっちゃ活躍しててビビったわ
ワイの目が節穴やった

327 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:15.97 ID:Y7CiCaBra.net
感染性胃腸炎って要は胃腸風邪やで

328 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:21.93 ID:qDzrZPy5M.net
平田ってまだ国王続けてるんか?

329 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:22.03 ID:A2C0k2ip0.net
>>304
あれはまた違う原因だから…

330 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:25.57 ID:XrXvVKAHp.net
>>293
実際それが正しい
でも、○○を大事に使えよってのは言われるのに
今のうちに投げさせとけ!ってのはあんまり言われないからね

331 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:26.82 ID:9OCWYzPh0.net
>>296
普通の弱いチームやな

332 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:31.53 ID:2ZlVCbK+0.net
>>265
初物にボコられるのはいつものことやしなんならこっちも乙坂でも上げて横高ストーリー打線をぶつけてやれば良かったんや

333 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:31.85 ID:BQxeYLTa0.net
翔さんしばらく7番がええわ
打たなくても多少許せる

334 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:35.80 ID:6leVO9Owp.net
失礼やけどワイらとキノコタケノコ論争とかしょうもない煽りあいしてスレ維持してたヤクルトに
集合スレ伸ばしまくってなおかつ順位スレも伸ばしまくる程ファン人数いるとは思えん

335 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:37.19 ID:n5bBNXEi0.net
>>317
山田なんて大型契約初年度からフルスロットルなのになかなかの怠慢やな

336 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:38.87 ID:4fHVZOt40.net
>>275
清宮下ではどうなん?

337 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:39.08 ID:zWzBM9tUr.net
感染性胃腸炎は食あたりの重いやつか?

338 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:42.65 ID:slTf42NC0.net
すまんがベイスと君達みたいなファッション暗黒を一緒にせんでもらえるかな
見てる世界が違うんだわ

339 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:44.09 ID:ZwBJQtxx0.net
>>275
清宮パッとせず中田翔が本格的にダメになったら一塁助っ人取れるという唯一のメリットがある
外野兼一塁とか一塁三塁守れる奴とかがベストやが

340 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:45.07 ID:XoKjXxMt0.net
>>301
去年打たれまくったから信じられんわ

341 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:47.06 ID:dB8nLy8g0.net
ほんま阪神イラつくわ昨日負けんなよアホやろ

342 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:51.35 ID:2RvZ6foP0.net
中日は客呼びたいならそれこそ西武みたいに有望野手集めるべきやと思うんやけど
スカウトが投手出身多過ぎて投手閥が強くてひたすら投手優遇してるから噛み合わんのよな

343 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:53.17 ID:DpLLLkY/0.net
なんや西川専とトニ・ブランコ専の合同スレか

344 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:54:58.72 ID:bxNr6Oukp.net
>>312
2年連続最下位やしちゃっと気合入ってるだけだと思う

345 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:04.43 ID:ePB0oJon0.net
>>312
ここ最近Bクラスと当たりまくってるからってのもありそう
まあ勿論相対的にAクラスの強さはあるってことだが

346 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:06.56 ID:N0vnZjrhr.net
この中で一番試合見てて面白いのってオリックスやろな
投手も野手も期待の若手だらけやし

347 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:07.42 ID:jpVAi/Vja.net
やっぱ意識鮮明なまま死ぬ瞬間が近づいてくるのは怖いね
ガンとかで意識失って死ぬのは幸せなのかもしれない

348 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:14.70 ID:lW6Zu6DG0.net
野球ちゃんとみ始めた頃のスターやった選手がもう32.3でベテランなんがなんか寂しいわ
坂本世代とかが衰えていくの悲しい

349 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:15.64 ID:s/IoBrlb0.net
>>336
二割ちょっとやったね

350 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:21.91 ID:VAZikKcm0.net
ルーキー年の紅林はひたすらタフやったイメージあるわ
ほぼ二軍戦フル出場で完走したのに大きく落ちることはなかったし

351 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:27.78 ID:pX5SB4i50.net
>>347
横浜殺すなよぉ!

352 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:31.90 ID:WR3pQjYe0.net
>>320
サード宗固定に目星ついたから一旦舞洲サード固定の上で落としてみてほしいわ

353 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:35.05 ID:DF7u1b0U0.net
>>310
せや
二軍ではまあまあ打つけど、一軍だとダメ
その二軍でも馬鹿みたいに打ってるわけじゃないしな

354 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:41.30 ID:IGVpy7X8a.net
>>347
ガンは辛いで

355 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:42.08 ID:2G2Saqz60.net
横浜ファンやないけど去年から軒並み先発の成績落ちてるのってさすがに三浦の影響もあるよな?

356 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:47.33 ID:4fHVZOt40.net
>>349
ちょっと足踏みしとるわね

357 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:49.80 ID:qDzrZPy5M.net
ストーリー采配ってのも結局縁起とかオカルトやなくて選手のモチベアップに期待するってだけの話だよな

358 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:52.81 ID:DfMiSldU0.net
>>342
言うて石川や根尾とか取ってるやろ

359 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:52.90 ID:9OCWYzPh0.net
>>301
中田以外は最近2割5分〜3割くらい打ってるやん
試合もかなりマシになってる

360 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:54.73 ID:bxNr6Oukp.net
中日の試合は見ててつまらん
なんやねんあの野手陣

361 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:55.92 ID:lvjWFtl80.net
>>318
まあまあまあ40打席くらいは出なくてもいけるいける

362 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:56.91 ID:poV0GMWs0.net
>>316
寮暮らしやろ?

363 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:55:59.54 ID:BlRDdJgX0.net
紅林は意外に三塁守備とかようやっとるけどまだ育成成功ではないやろ

364 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:56:00.99 ID:A2C0k2ip0.net
>>350
なにっ

まあ増量成功させた化け物やな

365 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:56:01.77 ID:nUlLENn80.net
Bクラス専やのに普通にちなヤクがいるの草
きみらはAクラスやからもうここにおったらあかんのやで

366 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:56:16.39 ID:ympEiQJka.net
まあ阪神伊藤はたぶん各球団にもう少し慣れられたら一旦プロの壁に当たるタイプやと思う

367 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:56:21.50 ID:qDkFCxg8a.net
>>330
そんなこと言われるぐらいの投手は既に投げれそうな場面では投げてるからやろ
さすがに4連投とかなったらパフォーマンス落ちそうってのもある

368 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:56:26.23 ID:4FRI1Juea.net
>>336
全くやな
このまんまダメなことになる可能性すら感じる

369 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:56:28.59 ID:zWzBM9tUr.net
>>326
誰もウーと愛斗が覚醒するなんて思ってなかったと思うよ
山田はるかもだけど

山川と木村と栗山と外崎が離脱しなかったら未だに子猫だと思う

370 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:56:35.25 ID:EsAvoZZL0.net
>>317
さすがにこれじゃ限度額越えの減俸くらいそうやな

371 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:56:36.81 ID:s/IoBrlb0.net
>>362
えっ外で飯食うやろ?

372 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:56:37.78 ID:B2HnrjVU0.net
やっぱり開幕前が1番楽しいんだよな
あんなに開幕を楽しみにしてたのに
コロナの中なんとか試合を開催できてて
仕事も休みでTV見れるのに
もう見る気がなくなってしまうの悲しいなあ

373 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:56:38.54 ID:jpVAi/Vja.net
>>354
誤爆なのにすまんね
たしかにそうだね
軽視したらあかんね

374 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:56:48.01 ID:9SVWPJav0.net
ヤクルト楽天ロッテ
さてどこが合流するでしょう

375 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:56:48.54 ID:BQxeYLTa0.net
西武さんとか怪我人だらけでようやっとる
ハムはほぼフルメンバーでこれや

376 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:56:49.25 ID:IYxaO4Cc0.net
ソフトバンクからもらった田城くん
全然なんやけど

377 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:56:52.37 ID:DF7u1b0U0.net
>>318
西川君、去年も二軍で同じように全くヒット出なかったけど
好不調の波が激しいんかな

378 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:56:54.63 ID:sdyPdTG80.net
広島ファンとかいうなんjに一切姿を見せない幻の存在
どこに潜んでるんやあいつら

379 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:00.05 ID:4Dt5jncj0.net
>>357
あとはまぁ興行よね
一昨年小川が阿部敬遠して叩かれまくってたけどあれはファンがストーリー采配求めてたってことやし

380 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:00.42 ID:A2C0k2ip0.net
>>363
打席内容がみれるようになってきただけでまだまだ我慢枠やな

381 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:02.11 ID:BmW4uvFk0.net
>>357
誕生日にスタメン起用みたいなもんやしな

382 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:08.00 ID:nUlLENn80.net
オリックスは若手多いのほんま羨ましい
ミスっても若手やし長い目でみれるから試合みるの楽しそう

383 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:11.06 ID:DuU2Ubnz0.net
神里.180 2 OPS.496
大和.133 0 OPS.328
オースティン.229 1 OPS.632
佐野.290 1 OPS.814
ソト.156 1 OPS.510
宮崎.286 2 OPS.741
牧牧.309 6 OPS.923
戸柱.140 1 OPS.413


チーム内最優秀防御率
濱口 4.15

チーム内最多勝利投手
山崎康晃 1勝


改めて見るとヤバイチームに仕上げたね三浦
なんでこんな打順の組み方してんの?

384 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:19.80 ID:qDkFCxg8a.net
>>352
気が早すぎるやろ
気付いたら宗も二軍いっとるわ

385 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:20.47 ID:wJFfSiJT0.net
高卒1年目 2軍 打撃成績 ※規定打席以上

イースタン
仲三(西) .214(56-12) 0本 OPS.588 三振率.359
小深(デ) .214(56-12) 0本 OPS.603 三振率.367
内山(ヤ) .205(44-*9) 1本 OPS.632 三振率.235
山村(西) .194(98-19) 2本 OPS.501 三振率.260
秋広(巨) .184(98-18) 3本 OPS.568 三振率.231

ウエスタン
来田(オ) .239(88-21) 0本 OPS.537 三振率.297
土田(中) .197(61-12) 1本 OPS.574 三振率.262
元謙(オ) .099(81-*8) 0本 OPS.295 三振率.398

386 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:22.56 ID:BIY7mngV0.net
SBは何よりも中継ぎ陣の核となってる選手が頑丈すぎる
黒木や近藤も酷使で潰れた言うがシーズン50試合ちょいで離脱されてもってなるわ

387 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:25.91 ID:BLuj1bkXp.net
上沢 4.31 2勝2敗
池田 3.42 2勝2敗
加藤 2.77 1勝0敗
伊藤 2.77 0勝2敗

伊藤くんには勝ち星なんて気にせず頑張って欲しいんだ😀

388 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:32.60 ID:qUnM9Cre0.net
>>350
一年目はヒョロガリノーパワーだったけど、今はパワーは見違えるレベルになったな

389 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:32.78 ID:f6vVh3oA0.net
>>342
しかも金属バットの実績しかない連中からスラッガー候補選ぼう言う荊の道をわざわざ選択にしとるのがあかんねん

390 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:34.18 ID:YiD1Ia6Q0.net
ハムの先発ローテ
上沢(27) 5試合31.1回 防御率4.31
加藤(28) 4試合26.0回 防御率2.77
伊藤(23) 4試合26.0回 防御率2.77
池田(26) 4試合23.2回 防御率3.42
河野(22) 3試合11.0回 防御率4.09
金子(37) 2試合11.1回 防御率2.38
バー(30) 2試合06.1回 防御率4.26
アー(30) 1試合02.0回 防御率4.50

391 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:34.84 ID:dB8nLy8g0.net
はよDeNA身売りしろやコイツらがダメにしとるやん

392 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:40.65 ID:2RvZ6foP0.net
>>358
2011年からドラフト1 2位で指名した野手
2011 周平
2012
2013
2014
2015
2016 京田
2017
2018 根尾
2019 石川
2020

これやぞ酷すぎるわいくらなんでも投手ドラフトしすぎ しかもドラ2投手を潰しすぎや

393 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:42.94 ID:bxNr6Oukp.net
>>374
ヤクルトは広島と競うから普通にBクラスはあるやろ
最下位は流石に回避しそうだが

394 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:45.20 ID:IGVpy7X8a.net
宗と杉本の覚醒なに?
こいつら冷えたら終戦やないかい

395 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:46.00 ID:vDW3eO6f0.net
広島中日西武オリハムと一緒にしないでほしいわ

396 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:49.41 ID:4FRI1Juea.net
>>375
なんならフルメンバーの人達消えてくれた方がマシまである

397 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:50.23 ID:hUn9CD1qM.net
金かけて助っ人4番連れてきて
しょーさんを6番に置けば勝てるのか?

398 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:51.70 ID:it+v1rY4d.net
三浦娘が中傷されてから11連敗
番長、柴田見殺し
森2軍でダラダラ

399 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:52.67 ID:8OcEY7Gyp.net
>>378
あんたニキに見えてないだけで普通に共用スレあるし集合スレもたびたび立ってるで

400 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:57:54.86 ID:ZwBJQtxx0.net
綱島君使わないなら欲しいです
若月使わないなら欲しいです

401 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:05.89 ID:EsAvoZZL0.net
>>371
このご時世やしなかなか外食難しいらしいで
してるやつはしてるやろうから宮城はわからんけど

402 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:09.22 ID:6o1k0MqId.net
>>378
全盛期のときは結構な数がイキリ散らしてたけど
また最近は煙ように消え去ったな

403 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:23.90 ID:5AIGLpxD0.net
>>348
大谷がもう27だから最盛期あと何年だろうなと寂しくなる

404 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:23.95 ID:lW6Zu6DG0.net
>>394
その頃には中川ロメロが打ちまくるんや

405 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:24.05 ID:qDkFCxg8a.net
>>386
近藤は3年間投げ続けたから十分やろ
黒木はしらん

406 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:25.77 ID:rpbDu+SF0.net
>>353
去年の最初の方良かったよな?
弱点バレたん?

407 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:25.87 ID:qUnM9Cre0.net
>>386
黒木に関しては年間の試合数で見たらその程度やけど、短期的に集中して登板してるのも関係あるかもな

408 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:27.84 ID:2ZlVCbK+0.net
>>378
ドーピングのときに絶滅する勢いで減ったな

409 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:28.84 ID:D9/xx9o40.net
>>385
流石にまだはやいな
四球の数はどうや?

410 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:34.11 ID:xGBYwlwL0.net
(*^◯^*)失点と黒星は十分溜めたからあとは得点を白星を積み重ねるだけのベイスターズは無敵なんだ!

411 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:34.13 ID:nUlLENn80.net
西武は普通にやってたらAクラス固いのに怪我人多すぎて可哀想すぎる

412 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:34.81 ID:4FRI1Juea.net
>>385
元異次元やな
ここから成績上げても下げても伝説やん

413 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:40.15 ID:kE/6vCnrM.net
怖いのは宗や杉本の好調が一時的なもので結局吉田安達以外プロが居ない状況に戻ることや

414 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:40.33 ID:2RvZ6foP0.net
ヤクルトはどうせ投手バテて落ちるんやろうけど
中日の野手が立ち直る気がしねぇわ

415 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:43.92 ID:Y7CiCaBra.net
伊藤 1.71 2勝0敗
伊藤 2.77 0勝2敗

同じ伊藤なのにどこで差がついたのか…

416 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:44.13 ID:Njxux0nPa.net
>>320
まぁ太田にしろ紅林にしろ元にしろ今は素材かき集めてチーム内での育成方法模索してる状態やろうし3人が大成しなくてもしゃーないって割り切りは必要かもな

417 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:47.36 ID:zWzBM9tUr.net
>>398
去年少し出てきた伊藤とかいうのはどこいったん?
あと伊藤光は?

418 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:47.31 ID:A2C0k2ip0.net
>>382
流石に勝ち試合落としすぎやけどな
まあトカダとか安達が地味に仕事するから許されとる

419 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:58:50.93 ID:pX5SB4i50.net
大和は練習しすぎなんや
試合後まで練習はもう年齢的にきついやろ

420 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:59:00.93 ID:fXEJozT+0.net
>>401
外食は球団のルールでアウトやろ
コンビニぐらいしか行けないんやなかったか?

421 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:59:03.01 ID:ePB0oJon0.net
ナゴドでホームランなんか出るわけないんだから俊足集めた方がいいと思うんだがなあ
結局大島が一番安定してるし

422 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:59:14.65 ID:A2C0k2ip0.net
>>413
ほんこれ
なにかを掴んでいてほしい

423 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:59:15.44 ID:BBy5GkBFa.net
>>392
ほんまクソみたいなドラフトしてるな
毎年毎年野手が貧打でゴミなのを知ってて
編成が歪みすぎや

424 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:59:24.39 ID:DF7u1b0U0.net
>>406
毎回落ちる球に三振してる

425 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:59:25.05 ID:it+v1rY4d.net
>>417
いとゆは森を邪悪に染めてる
光はスペアンドスペ

426 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:59:26.83 ID:EUeA89eD0.net
檻は最近の試合を継続できるならチケット有料にしても合法ちゃうかなと思うわ

427 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:59:29.96 ID:WR3pQjYe0.net
>>384
今の宗は守備だけで固定する価値あるのに早々落ちるわけねーだろ

428 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:59:31.47 ID:qDzrZPy5M.net
中日は周平をなんか普通の好打者タイプみたいなのにスケールダウンして改造したのさすがにどうかと思う
石川もそうなりそうで可哀想

429 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:59:34.53 ID:BlRDdJgX0.net
>>385
ギリ規定乗ってない阪神の高寺とか割と成績良かったような

430 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:59:39.51 ID:dB8nLy8g0.net
>>417
伊藤ゆ ゴミ
伊藤光 怪我
終わっとるわ何もかも

431 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:59:43.00 ID:Wut51T3I0.net
>>417
いとゆはチャラ男
伊藤光は怪我で行方不明らしい

432 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:59:44.51 ID:sdyPdTG80.net
>>399
そら共用スレは建つやろ
負けても一切集合しないやんあいつら

433 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:59:46.50 ID:s/IoBrlb0.net
>>401
まぁワイらとは違うか

434 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:59:50.37 ID:ZwBJQtxx0.net
>>390
アーリンは論外やな
クイック以前の問題やであれ前球団は何教えてたんや

435 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:59:53.05 ID:slTf42NCa.net
横浜「牧!」
オリ「宮城!」
中日「根尾!」
ハム「SHOW!」
広島「栗林!」
西武「渡部!」

優しい世界

436 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:59:55.67 ID:6zXfbRXwa.net
阪神巨人は論外としてどこがAクラス入ってもおかしくないな

437 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 00:59:56.13 ID:2RvZ6foP0.net
>>421
外国人大砲すら補強しないチームでそれは無謀すぎる

438 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:00.93 ID:qUnM9Cre0.net
>>392
中日とオリックスはドラフトの傾向が似てるな
ドラ2即戦力の大学・社会人の投手なんて結局大抵ゴミなんだよな

439 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:04.32 ID:DfMiSldU0.net
>>411
まあ去年も指標の割には辻がようやってたなとかいうチームやったし
辻も毎年フロントからパワハラ受けてばかりで厳しいわね

440 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:06.64 ID:QgY07UVm0.net
>>378
こいせんじゃね

441 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:07.91 ID:lW6Zu6DG0.net
>>403
大谷の場合はムキムキやし打者専でいくならあと5年は行けそう

442 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:09.72 ID:EsAvoZZL0.net
>>392
こうやって見るとドラフトの結果て見事にチームの将来左右するんやな
下位指名でも活躍するのおるやんって思うけど砂金みたいなもんや

443 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:13.28 ID:zWzBM9tUr.net
>>430
すまんかった

444 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:14.46 ID:X1QfEz9Z0.net
ハムの悲しいところってオフのマトモな補強もなければ監督交代の一時期のワクワクもない事だよな

445 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:15.03 ID:VAZikKcm0.net
ラミちゃんはファンのヘイトを選手に向けさせず自分で受け止める天才やったと思う
番長の俺が悪いってのは結局の所は選手を守れてないんよ
その点ラミちゃんは捕手別防御率タフな試合だったでファンのヘイトから選手を守る有能や

446 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:16.23 ID:qDkFCxg8a.net
>>416
素材かき集めてる間の繋ぎの選手を大卒や社会人で適当に凌がんとあかんのにオリックスはそこの役割も高卒にさせようとしてるからな
日ハムに似てる

447 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:18.94 ID:GosSK/KN0.net
2020まで
4122勝5093敗299分
4126勝5111敗303分
通算借金4桁まであと15
番長在任中に行くやろとは思ったが来月にも達成しそうや

448 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:20.12 ID:ngzxoWcw0.net
Googleマップでオリックスの二軍の施設見たけどすごいとこにあるんやな

449 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:23.74 ID:jpVAi/Vja.net
鷹鯉は煽られ過ぎて数大分減ったイメージ

450 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:23.96 ID:iuko9tEy0.net
佐藤に打たれまくって牧の新人王を全力で阻止しにいくの勘弁してくれ

451 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:25.19 ID:4FRI1Juea.net
>>390
ローテーションはわりとなんとかなったのにリリーフがなぁ

452 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:30.52 ID:A2C0k2ip0.net
宗と中川とラオウが全員冷えたら流石のワイもまた気絶するわ

453 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:34.68 ID:xcvPBcZUd.net
>>435


454 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:36.64 ID:D9/xx9o40.net
てか外国人抜きにしても三浦やばくね?
大和2番ショートって普通はやらんやろ
先発ものきなみ劣化させてるし

455 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:37.43 ID:it+v1rY4d.net
>>419
去年のコロナ禍で唯一毎日筋トレしてたのは外人と大和やったな

456 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:38.36 ID:zWzBM9tUr.net
>>435
西武は若林やろ

457 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:46.80 ID:Njxux0nPa.net
>>413
一昨年の中川、去年の伏見を見てると手放しでは喜べんのが現状よな
宗がサードで定着したらデカイんやけどなぁ

458 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:47.82 ID:IYxaO4Cc0.net
高卒1年目を二軍で使い続けるのはええけど
1つのポジに絞って使ってほしいわ

459 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:55.25 ID:uAWTYQxg0.net
今年は各球団、若手やルーキーの台頭が目立って見てておもろいわ、2012までの閉塞感からの2013年以降の若手覚醒時代を思い出す

460 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:56.00 ID:01gbM/rxa.net
いうても西武はすぐ上がっていくんやろ?

461 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:56.27 ID:dB8nLy8g0.net
>>436
横浜以外Aでもおかしくないわな
横浜は最下位確定やこれは揺るぎない

462 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:56.59 ID:tlMI3htk0.net
ハム新外人のアーリン(30)や
https://i.imgur.com/cZiy89A.jpg

463 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:57.49 ID:lW6Zu6DG0.net
>>413
ゆうてラオウは去年から割とええやん

464 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:00:57.82 ID:HMtpvTNo0.net
>>435
ポジれる若手おるのはええな

465 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:00.00 ID:h38pCs+A0.net
>>370
そら5年契約の間に2桁HRなし、3割1回じゃな
正直今季限りでクビでええわ
スマホゲーばっかしてほんましょうもない

466 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:02.64 ID:dsCAeF9td.net
>>428
低めを掬って外野の前に落とすのが上手い巧打者周平
ゴロとポテンしか打たねえなこいつ

467 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:04.68 ID:7g4/OdJg0.net
>>448
そこらへんで万博するんやで

468 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:05.14 ID:2RvZ6foP0.net
>>442
下位の野手で成功するのほんま少ないからな
まだ投手のが可能性ある

469 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:11.25 ID:Xb7U7/ye0.net
>>435
ん?

470 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:15.35 ID:B2HnrjVU0.net
>>435
ハムもっと若手の野手使えばいいのにな
知らんけど

471 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:15.88 ID:IGVpy7X8a.net
FUCK田周平はなにしとんの

472 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:21.05 ID:DF7u1b0U0.net
>>448
一応バス通っているしコンビニも近くにあるけど、基本的に人が住まないエリアやね
球場行くのは由宇よりは簡単に行ける

473 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:32.57 ID:JMYukNOAd.net
楽天やけどすぐBクラスに落ちるから参加してもいい?

474 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:37.48 ID:rpbDu+SF0.net
>>424
なるほどなぁ
まぁまだ若いし名前が好きやから活躍して欲しいわ

475 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:41.13 ID:ssyKwKg6d.net
>>378
ワイCやが少ないぐらいで丁度ええわ
アイツら共用でも試合そっちのけで松山とこーすけの話ばっかりやし邪魔やわ

476 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:43.24 ID:qUnM9Cre0.net
来田はちょいちょいヒット打つけどゴロヒット多いのが不満
紅林みたいにモデルチェンジせんやろか

477 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:43.40 ID:lLKhgfBJ0.net
嶺井は体つきみてると意識低そう
上半身貧相すぎるわ

https://i.imgur.com/LJ19pXa.jpg

他球団の一流捕手はウェイトやってるのが伝わってくる身体してるもん

http://imgur.com/RXDZuaJ.jpg
https://i.imgur.com/2AEbZVO.jpg

横浜の捕手みんな身体能力低そうよな

478 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:48.81 ID:ozBqIPQ5d.net
>>415
打線の援護とか思ったけど
ハムじゃない方の伊藤は防御率もええんか

479 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:49.30 ID:41wplLp1a.net
>>428
石川は入団時の周平ほどの長打力は無いし石川で責められるのは納得行かんけどな

480 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:49.66 ID:A2C0k2ip0.net
>>470
使ってるで
郡やら浅間やら

481 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:52.43 ID:4FRI1Juea.net
>>470
2安打打ったら次の試合ベンチやぞ

482 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:54.09 ID:BIY7mngV0.net
まあ今杉本が絶好調なおかげでロメロの調整焦らんで済むから
それだけでもありがたいわ

483 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:56.73 ID:s/IoBrlb0.net
>>462
おっちゃんやん

484 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:01:58.64 ID:lvjWFtl80.net
>>411
辻さんなんか達観してきてそう
生きて…

485 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:02:05.12 ID:GxuqBW3Za.net
ベーアネーシ

486 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:02:09.27 ID:KMMFcoiW0.net
>>301
出塁率はトップ10に3人もいるから・・・・
なお帰せん模様

https://i.imgur.com/Y6z9o2y.jpg

487 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:02:10.47 ID:BLuj1bkXp.net
なぜ日ハムは最初から助っ人(それも3年目の)を使えたのにスタートダッシュに失敗したのか

488 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:02:14.89 ID:TdjIJa5S0.net
ネブラウスカスの初実戦はいつや?
やれるなら先発として上げたい

489 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:02:16.94 ID:iuko9tEy0.net
>>470
野村とかおったな

490 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:02:18.39 ID:2RvZ6foP0.net
とりあえず中日阿部は一旦諦めて二軍で調整させればええやん
あんなん一軍で使っても敗けにいくだけやで
平田もや

491 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:02:19.66 ID:qUnM9Cre0.net
>>472
地震の時の津波だけが心配やわ

492 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:02:21.13 ID:pX5SB4i50.net
>>477
巧妙な宮崎ファン

493 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:02:31.36 ID:A2C0k2ip0.net
野村は怪我やろ?

494 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:02:39.17 ID:BQxeYLTa0.net
1位大卒投手、2位高卒野手を取るのが1番好き

495 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:02:42.75 ID:kQ8VZueN0.net
もう手遅れなの草生える

https://i.imgur.com/RTwMTp1.jpg

496 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:02:53.05 ID:DF7u1b0U0.net
西武と言えば多和田が去年二軍の最終戦で先発して好投したのに、復活どころか育成落ちしたのが痛いな
嫁の実家で謎の指トレして音信不通だったあたりが狂ってきたイメージ

497 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:02:53.07 ID:ZBRC5DF60.net
今日の栗林はよかったね
開幕から抑えてはいたけど投球に華が無くて心配してたんだがやっとカープの抑えを理解しだしたかな
先人達は偉大だけど頑張ってほしい

498 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:02:53.59 ID:5AIGLpxD0.net
ベイスターズが普通の弱いチームになるには何年かかるかなぁ
相当深刻

499 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:02:54.73 ID:A2C0k2ip0.net
>>487
知ってんじゃん()

500 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:02:56.93 ID:WR3pQjYe0.net
オリックスは打撃コーチと守備走塁コーチの一新からだわ
今から考えるレベルで
あんな指導者のメンツなめてるわ

501 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:02:57.04 ID:U7lWm88E0.net
辻発彦とかいう毎年試され続ける監督

502 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:02:58.69 ID:dB8nLy8g0.net
横浜のカスどもは壊れるまで練習させとけ
練習量がまるで足らんわソフバン見習えよ
データだけで勝てるほど甘くねーんだよ

503 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:03:01.76 ID:6CUb4eRT0.net
プロなら安打数で勝負してみろや
ノーヒットノーラン喰らうのはヤクルトのほうやぞ

504 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:03:04.85 ID:zWzBM9tUr.net
>>484
ようやく今年FA流出止まったら怪我で離脱とかさあ

505 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:03:07.32 ID:BlRDdJgX0.net
西武の若林ガクトさすがに落ちてきたな
盗塁できて守備もそこそこだから上には残りそうだけど

506 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:03:08.02 ID:kQ8VZueN0.net
>>477
梅野ゴリラやん

507 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:03:10.66 ID:ocjabYWia.net
ガッデム! 三浦番長率いるDeNAの大不振 疫病神は本紙で“黒対談”した蝶野だった!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/33ad8fab2637f24ee2c4d26bec16ff8533b79f53
https://i.imgur.com/4zMqQTr.jpg

「あれがまずかったんじゃないか」。ベイスターズ周辺で今、ささやかれているのが、今年の本紙のお正月特別号で実現した、三浦監督と蝶野の「新春・ブラック対談」だ。

 三浦監督によると「やっぱり1998年(新日本プロレスの)東京ドーム大会で(蝶野らの)セコンドについたときにチーム(ベイスターズ)が優勝しましたからね。23年も前の話ですけど、ゲンを担がせていただきました」との意味合いもあって、実現した2人の対談だったが、ゲンがいいどころかここまではまったくの逆効果。当時の「黒い再会」「ブラック対談」の見出しは、「暗黒時代突入」がささやかれている今、シャレにならなくなっている。

 しかし、当の蝶野はこうした流れに猛反論。「オレが何かをやろうとすると、東スポはすぐに『黒い〜』という言葉を頭につけるんだ。『黒いボランティア』の時もせっかくいいことやってんのに、相当イメージが悪くなってしまった。だがな、『黒い』というのは決してマイナスの意味の言葉ばかりじゃないんだよ。たとえば『黒字』っていう言葉はプラスだろ。物事はそういうふうに前向きにとらえなければだめなんだ」と、強引な論理で黒の正当性を主張した。

 一方で、正月対談時に「チームが苦しい時は球場に来てください」と、三浦監督からお願いされているにもかかわらず「オレが球場に行くと勝率がとにかく悪いんだ。行くと必ず負ける。だからあえて行かないようにしているんだ」と、球場にまったく行っていないことを漏らしたばかりか、自身が“疫病神”であることを、うっかり自白。

 最後は「オレのイメージが悪くなるから、そういう記事は書かないでほしい。っていうか書くなよ!」と自分かわいさに本紙記者へ“忖度”を要求するとともに「東スポも今は“大変な時期”なんだから…」と、記者が返答に窮する話題にすり替えて逃げ切ろうとしていた。

 もちろん蝶野は「東スポグループ強化部長」の肩書を持っており、そんな蝶野からの指令を、イチ記者が無視すれば「ガッデム!」だけでは済まず、大変なことになるかもしれないが…。DeNAの負けが込めば込むほど、蝶野に対する周囲の視線も今以上に厳しくなりそうだ。

508 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:03:28.56 ID:A2C0k2ip0.net
>>500
風岡ノック下手すぎるンゴ…

509 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:03:28.66 ID:pX5SB4i50.net
>>502
マジで練習してないわ
横須賀通ってるやつも全然練習見ない言うてたし

510 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:03:29.23 ID:ympEiQJka.net
中日は全然大丈夫
そのうち上がってくる
こんなもん落合みたいにまだドックだなとか、まだこんだけ負けられるとか全然余裕ぶっかましてればいい段階だわ
与田は全然そんなこと言うタイプではないがw

511 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:03:31.13 ID:QB9jc+D3H.net
>>415
チームがね…

512 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:03:41.63 ID:2RvZ6foP0.net
中日はスカウト部長もスカウトも投手出身ばかりやし
スコアラーも投手出身ばっかり

投手の引退後の面倒見るポジションになってるから編成が歪むんよ

513 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:03:44.74 ID:4FRI1Juea.net
>>495
横浜銀行とか横浜信用金庫が違う意味に思える
ちゃんと返済の取り立て出来るんかね?

514 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:03:47.16 ID:4fHVZOt40.net
中日のマスターって去年も序盤良くなくて後から上げていったよな

515 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:03:53.53 ID:fXEJozT+0.net
>>479
石川って中距離打者ならドラフトであそこまで人気にならないだろ
飛ばす才能も阪神の井上より上やと思ってたわ

516 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:03:55.26 ID:kE/6vCnrM.net
5 宗
7 吉田
6 安達
D ロメロ
3 モヤ
9 杉本
2 頓宮
8 佐野
4 福田


これがオリックスバファローズ完全体や

517 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:03:57.05 ID:cuYX3LGS0.net
ヤクルトがいじめるよ(/_T)

518 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:04:02.05 ID:EsAvoZZL0.net
>>477
胸に蜘蛛のタトゥー入ってんのかと思った

519 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:04:11.22 ID:7g4/OdJg0.net
来田の外野やばいんやが内野のがマシとかある?

520 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:04:12.47 ID:a53Zi8kM0.net
愚痴るとか後ろ向きはあかんわ
すまんが全然優勝諦めてないでまだ序盤やし
ちなハム

521 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:04:15.21 ID:Njxux0nPa.net
>>446
投手はそういうやり方で成功してるから一概に否定はできんのよね
山本由伸も結局塚原や吉田一将の屍の上で出来上がった選手やし

522 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:04:15.73 ID:GosSK/KN0.net
>>458
長所短所を見極めるために色々経験させるのはええ事やない?

523 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:04:21.86 ID:jC+AxuiI0.net
>>470
去年まで1.5軍級だった石井淺間石川亮
2軍級だった高濱郡万波
新戦力野手は出てきてるんやで

524 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:04:24.95 ID:kQ8VZueN0.net
>>502
今年の守備連携キャンプからゆるいって言われてたけどそのとおりに崩壊してるし甘々なんやろなコーチ陣

525 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:04:25.62 ID:s/IoBrlb0.net
>>477
慶應の4番?

526 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:04:26.81 ID:fxS0gliA0.net
しかし二回で八失点したのにその間フォアボールがゼロってのは凄いよな
何かの記録になるんちゃうか

527 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:04:28.36 ID:nUlLENn80.net
セリーグは正直交流戦後全チーム借金生活になっててもおかしないからな真面目な話

528 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:04:32.25 ID:BCFgRwnu0.net
オリさん山岡きゅんいるのほんと羨ましい

529 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:04:32.90 ID:A2C0k2ip0.net
>>516
一番下そろそろ二軍で無双してくれませんかね…
本来お前がいるところじゃないでしょ

530 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:04:42.46 ID:DfMiSldU0.net
走り回ってもこの得点は悲しい
https://i.imgur.com/xGNPwXc.png

531 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:04:45.12 ID:01gbM/rxa.net
Bクラスので一番コーチ陣マシなのどこなん?

532 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:04:59.21 ID:qUnM9Cre0.net
>>508
風岡がノック終わりのキャッチャーフライ成功させたの見たこと無いわ

533 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:02.84 ID:s/IoBrlb0.net
>>528
出たわね

534 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:07.70 ID:2ZlVCbK+0.net
>>495
ロメロ二桁勝たねえかなああの守備じゃ無理か…

535 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:10.70 ID:ZwBJQtxx0.net
>>516
トカダは…?
本物は…?

536 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:10.81 ID:kE/6vCnrM.net
>>529
そもそもセンターなんかやらせようとした首脳陣頭おかしいよ…

537 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:10.89 ID:mz3HN/DK0.net
>>439
辻「ドラフトでは即戦力投手中心で頼むで」
フロント「本使命投手は2人だけ取ってあとは全部野手な!足りない?しゃーねーな吉川取ったから満足やろ」

538 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:12.28 ID:2RvZ6foP0.net
>>515
飛距離は凄いぞ練習とかやと特に
石川はそれに加えてサード守備と送球が有望レベルにあるってのが大きい
最近はエラーしとるけど一年目のファーム守備率は周平や堂上より高かった

539 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:12.79 ID:4Dt5jncj0.net
>>531
名前だけ見たら中日

540 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:15.55 ID:GEjSexmDr.net
昨日は阿部にバントさせなかった理由教えてほしい

541 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:15.69 ID:uAWTYQxg0.net
>>390
てかアーリン初登坂ショートスターターてなんやったんや下でしっかり調整してから投げさせればええのに

542 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:17.43 ID:BIY7mngV0.net
名ノッカー欲しいなら森脇は無理でも勝呂なら連れてこれるだろ

543 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:23.30 ID:6CUb4eRT0.net
>>507
東スポが潰れそうになってて草

544 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:33.44 ID:A2C0k2ip0.net
てかセンター中川じゃないやん!
あほくさ

545 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:34.10 ID:nUlLENn80.net
パのBクラスは正直交流戦のセリーグ銀行あてにしてるんやろ?

546 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:35.96 ID:ZBRC5DF60.net
鈴木誠也4番から外れた瞬間急にイキイキと打ち出すの何なんだ
4番のときはいっつも甘い球来てビックリして三振するくせに

547 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:36.78 ID:qByaL0G20.net
>>445
そのラミレスでさえロマックには我慢の限界って言ったし限度はあるやろね

548 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:37.02 ID:BErVDgG1r.net
>>206
横浜が無理して勝った試合って四勝のうちのどれ?

549 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:39.45 ID:pPBqbnyJ0.net
>>528
モイネロきゅんとグラシアルきゅんとデスパイネくれたら山岡きゅん上げるで🤗

550 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:44.01 ID:WR3pQjYe0.net
>>508
UZRマイナス常連ロッテが劇的に変わったからもろチームに直結するポジションやからな
一軍の風岡も二軍の高口もまとめてポイして福良が頭下げて白井一幸あたりに今からでも頭下げにいくべき状況

551 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:44.13 ID:dB8nLy8g0.net
>>524
血反吐吐かせるまでやらせんと話にならんわ
寝る時以外練習ウェイトトレーニングさせとけ

552 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:44.43 ID:BLuj1bkXp.net
マーティン今年ダメっぽいし日本に戻ってきてくれよ🤣

553 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:44.62 ID:s/IoBrlb0.net
>>532
センターが捕ってたと噂の

554 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:45.30 ID:dPNfWhh10.net
無観客開催になってしまった誰もいない球場で背中にハーパーと書かれたユニフォームを着ることなる正尚の気持ちを考えてみろ!NPBのバカ!

555 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:47.09 ID:pX5SB4i50.net
DeNA「コロナ出さないように練習は気をつけてね」
選手「ハイ!(練習したらあかんのやな!)」

556 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:52.91 ID:C6oBnFb3d.net
石川は高2の西愛知決勝で1本しか打てなかった名電の稲生は2本打った

557 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:54.43 ID:ePB0oJon0.net
広島はまあまあ勝ってるように見えて案外負けてんな
無得点行進の時に大きく落としたんかね

558 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:55.98 ID:5AIGLpxD0.net
>>507
蝶野の頭の回転や機転が番長に有ればなぁ
原は他のエンタメから学んでるって言ってたし番長も学んでくれ

559 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:56.82 ID:CyS6Gbez0.net
西川と鈴木が打てば試合になるってことに河田は気づいたから
明日のスタメンはこーすけやで

560 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:05:57.02 ID:TdjIJa5S0.net
>>546
西川も一番にしろよ

561 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:05.40 ID:kE/6vCnrM.net
>>535
そいつらは左右と杉本やモヤの調子に合わせてたまにスタメンや
あとは代打の切り札や

562 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:06.20 ID:zWzBM9tUr.net
>>537
まあでも野手当てるのはすごいわ
なお投手

563 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:07.68 ID:fxS0gliA0.net
>>508
あいつ何年コーチやっとるんや
たまにノックが下手でクビになったのではと言われるコーチは出てくるが…

564 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:13.45 ID:jC+AxuiI0.net
>>520
ようやく主力の調子上がってきたしな
Aクラスは全然狙えるやろ
なお中継ぎ

565 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:14.66 ID:VAZikKcm0.net
>>415
そりゃもうこれよ
伊藤(神)援護率9.00
伊藤(公)援護率2.89

566 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:18.46 ID:IYxaO4Cc0.net
>>522
それも大事やと思うけど
なんかどのポジの守備も中途半端になってる感じがするわ

567 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:21.82 ID:6CUb4eRT0.net
中日はガーバーも石川昂弥もおるから何とかなるやろ

568 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:24.29 ID:a53Zi8kM0.net
>>531
コーチの是非なんて外から見てわからんやろ

569 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:26.33 ID:DF7u1b0U0.net
>>537
2名が素材型なんも狂っている
しかもそのうち1人は硬式野球ちゃうし

570 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:27.29 ID:7g4/OdJg0.net
5宗
7吉田
6安達
3モヤ
9杉本
8ロメロ
D頓宮
2若月
4中川

571 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:29.48 ID:KMMFcoiW0.net
>>523
石川1試合目いけるやん!って思ったら2試合目に案の定パスボール(暴投になってるが股抜け)にランナー無警戒で盗塁されてて笑った

572 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:31.62 ID:4Dt5jncj0.net
>>542
守乱の責任ということでクビにしたぞ
なお風岡はその時ヘッドコーチで粛清から逃れた模様

573 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:35.47 ID:B2HnrjVU0.net
>>523
横高出身者すき
沢山見たい

574 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:37.59 ID:2RvZ6foP0.net
二番と四番に置くと不調になる日本人多すぎるから
どっちも外国人置いとけが正解になるんよな

だから中日もそうしろよ

575 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:40.27 ID:kQ8VZueN0.net
https://i.imgur.com/mmUyuyG.jpg

引退した多村以下の筋肉の奴らが野球してるからな

576 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:45.08 ID:MIGFi21s0.net
横浜はオッチにでも金積んでシゴキ倒して貰えばええんちゃうか

577 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:46.69 ID:41wplLp1a.net
>>515
去年の二軍観れば井上の方が飛ばすことにかけては上やと思うけどなぁ

578 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:47.28 ID:BCFgRwnu0.net
>>533
最近ちょっとオリさんの試合見てるし山岡きゅんのグッズも買ったしたぶん2番目に好き

579 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:47.73 ID:ZwBJQtxx0.net
完全体オリに必要なのは大城と西野さんなんだよなぁ…

580 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:50.11 ID:Njxux0nPa.net
>>532
オープン戦で成功させてたぞ
伏見に「今日は調子いいですね!」って大声で言われてたわ

581 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:06:59.13 ID:Cdc/KX6Kp.net
ガーバーにナニータ亜種感を覚えるのワイだけ?

582 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:07:01.47 ID:xcvPBcZUd.net
>>528
いつもスレ保守してくれてありがとう

583 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:07:03.99 ID:kQ8VZueN0.net
>>534
まず打たねえしな
守備も糞すぎるし

584 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:07:10.66 ID:ympEiQJka.net
西川がビエイラから打ったツーランは本当に見事だったな
いくら100%ストレート待ちだったとはいえあのストレートをちゃんととらえたのはお見事やで

585 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:07:10.69 ID:jpVAi/Vja.net
>>462
シェフでしょ?
大衆料理をだすシェフ

586 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:07:11.77 ID:it+v1rY4d.net
>>555
横浜の選手って全員バカなの何でやろな
煽りやなく

587 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:07:15.85 ID:ZBRC5DF60.net
>>560
55番のあの人を4番に置くしかなくなるやんけ

588 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:07:18.15 ID:s/IoBrlb0.net
>>578
ちょっとどころやないやろ

589 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:07:23.08 ID:lW6Zu6DG0.net
>>516
安達に病気さえなかったらなあ
フルでやってほしいわ

590 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:07:24.76 ID:2RvZ6foP0.net
>>581
所詮5000万の格安助っ人やし

591 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:07:24.93 ID:qByaL0G20.net
>>565
援護率詐欺やろ一括返済は受け付けてないゾ

592 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:07:29.42 ID:A2C0k2ip0.net
>>570
頭福良か?

593 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:07:33.73 ID:1e3Bgt4Lp.net
最初のカード負け越してDeNAに抜かれるやろなと思ってたらとんでもない勢いで落ちていったな
正直中日打線よりはマシだと思ってたんだが

594 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:07:40.55 ID:BIY7mngV0.net
>>579
太田の守備はもう限界!大城使え!

という声を身をもって防ぐ先輩の鑑

595 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:07:44.10 ID:Xb7U7/ye0.net
このBクラスで最強チーム組んだらどうなるんや?

596 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:07:45.05 ID:TdjIJa5S0.net
>>567
二軍見てるけど
敵ながら今年の石川昂はクッソ微妙やで
普通の二軍選手って感じ

597 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:07:53.15 ID:zWzBM9tUr.net
>>576
もうオッチも66歳やぞ
ふくしくんのツイート見るとすっかり隠居じいちゃんになっとる

598 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:07:55.34 ID:p1/IOuWbd.net
横浜はそろそろドラフト戦略見直すべきだわ
単独でいけるには理由があるわけで毎年毎年やるのはあかんわ

599 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:07:58.86 ID:kQ8VZueN0.net
>>558
番長ってトークで地頭の悪さが見えてるよね
だいたい名将は地頭よくて喋りもうまいから解説おもろいやん
番長くそつまらんかったし

600 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:01.04 ID:A6kkaXh3d.net
>>565
昨日だけで13点もらってて草

601 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:01.31 ID:KMMFcoiW0.net
>>565
これでも援護率かなりあがったんだよなぁ
なお中継ぎ

602 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:05.36 ID:5AIGLpxD0.net
>>441
でもあと5年か、あっという間やな

603 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:08.14 ID:a53Zi8kM0.net
>>564
リリーフの話はするな!
堀Bロド宮西杉浦がなんとかしてくれると信じるしかない

604 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:08.36 ID:poV0GMWs0.net
>>584
159を逆方向は震えるわな
これが復調の狼煙になってほしい

605 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:08.77 ID:uAWTYQxg0.net
>>489
野村はやるやん!と思った矢先に消えるからな

606 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:13.23 ID:pbHuhIXIM.net
ハムはサンディエゴ、ロサンゼルス、テキサス支部が絶好調だからポジれるぞ

607 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:14.13 ID:GosSK/KN0.net
>>566
まぁ固定したところで一軍にそのポジションの空きが無ければ出れないわけでそこはしゃーないんちゃうかな

608 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:17.91 ID:2RvZ6foP0.net
今年の中日の野手の惨状で与田が辞めさせられるとしたら普通に可哀想
投手の整備はくっそ進んだのに

609 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:25.86 ID:DfMiSldU0.net
>>595
とりあえず先発ローテは最強やろうなぁ

610 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:26.74 ID:6o1k0MqId.net
>>498
一昨年の時点では少なくとも弱いか普通のチームやったやろ
去年からなんでまたうんちに戻ったのかは分からんが

611 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:30.29 ID:pX5SB4i50.net
>>598
ラミレスが「セリーグがパリーグに勝てないのはドラフト」って言ってたけど暗に横浜の戦略批判してるよな

612 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:34.23 ID:BlRDdJgX0.net
西武のデブ3号、イースタンの成績バグってんな
これ絶対モノにするだろ

613 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:34.95 ID:qUnM9Cre0.net
>>566
わかる
理想的には守備は一つのポジションに絞ってあとは打撃に練習時間割いて欲しい

614 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:38.43 ID:jpVAi/Vja.net
ま、来年は横浜には筒
西武には秋山菊池が帰還するから優勝も余裕

615 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:40.31 ID:/O0YUvI60.net
佐藤のアレでキレて2日間試合見なかったんやけど明日とか見た方がええか?
なんかポジ要素ある?

616 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:49.37 ID:MIGFi21s0.net
>>597
なかなか在野に強烈な監督候補おらんね……

617 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:52.28 ID:nU3IgBAtd.net
>>608
ナゴドのマウンド改修がホンマ効いてるわ

618 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:53.13 ID:ZBRC5DF60.net
西川はようわからん
マン振りし過ぎやろ
魔神斬り見せられてるみたい
最近に至っては全打席キモい打ち方して抑えられてたし

619 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:53.67 ID:GosSK/KN0.net
>>576
オッチ「ムリ」

620 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:53.78 ID:6CUb4eRT0.net
与田と三浦交換すれば解決しない?

621 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:54.92 ID:KMMFcoiW0.net
>>606
本部崩壊してるのに帰ってきてくれんのか?

622 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:57.80 ID:JhDdLMPK0.net
中日ファンの特徴
・立浪の神聖化
・若手厨←現レギュラーも育成もできない現状で
・FAで補強できない分、地元高卒ドラフトでごまかす
・地元枠が試合に出れば負けても文句言わない

623 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:08:59.25 ID:2RvZ6foP0.net
落合はノムみたいに晩年最後にどこかの監督してほしいけどなー
荒木とかは中日以外でも落合の下に行くやろな森繁も

624 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:01.38 ID:cqyrtKyT0.net
西川ってなんでまだ1軍におるんや鈴木もやけど

625 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:02.82 ID:ePB0oJon0.net
ガーバーとかいうもう名前の時点で既にネタに片足突っ込んでる謎外人
ちょっと楽しみ

626 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:04.54 ID:U7lWm88E0.net
>>609
オリックスで4、5人埋まるじゃねーか

627 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:04.95 ID:kQ8VZueN0.net
>>551
まぁ都合悪いやつはアンチ認定のやつがコーチしてるからな

https://i.imgur.com/JBs9wx1.jpg
https://i.imgur.com/34ks5vX.jpg

628 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:08.61 ID:poV0GMWs0.net
>>614
1人は楽天が手を出してきそう

629 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:09.69 ID:a53Zi8kM0.net
>>470
使って活躍しとるぞ
郡とか淺間とか

630 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:11.82 ID:zyVh4wfN0.net
三浦珍しくキレてたな昨日の試合

631 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:12.67 ID:zWzBM9tUr.net
>>614
秋山は3年契約やぞ

632 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:15.65 ID:fxS0gliA0.net
>>616
そこで真中やぞ

633 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:15.94 ID:fXEJozT+0.net
>>577
ドラフト時の話やで
今は明らかに井上の方が飛ばす才能あるのは分かる
あれは完全に長距離砲だわ
京セラの特大ホームランエグかった
佐藤みたいな飛距離出せるんやないか

634 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:16.94 ID:dB8nLy8g0.net
>>598
ドラフトでどんなにいい選手取ろうが今の横浜だと才能を潰すだけやぞ
コーチがマジのゴミやからな仁志がキツくやらなきゃあかん

635 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:19.21 ID:s/IoBrlb0.net
太田と大城なら比べ物にならんくらい大城の方がマシやろ
打率1割くらい違うんちゃうか

636 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:24.15 ID:uAWTYQxg0.net
>>252
てか大阪の病院て大丈夫なんか?胃腸炎ならちゃんと休めば大丈夫やろけど

637 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:24.20 ID:BBy5GkBFa.net
下位に沈んでるチームの共通が打てないんだよな
WAR見ても野手がダメなところが下位になってる

638 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:24.24 ID:c3YBgm4Ra.net
>>595
菊池源田の二遊間
吉田鈴木のクリーンアップ
ロマンやなあ

639 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:25.04 ID:svROUn/40.net
どうでもいいけど木村の存在を忘れてるちな猫いそう

640 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:26.22 ID:TUS2SW5f0.net
>>540
単純にビシエド周平阿部とかいう超鈍足集団だったからちゃう

641 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:28.19 ID:EsAvoZZL0.net
>>597
たまにテレビ出てるの見てもなんかノホホンとしとるし大病やってるのもあってもうスイッチ入らんような感じよね

642 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:33.24 ID:pX5SB4i50.net
横浜にどんでん来てくれねえかな
ガチの外様の方がええかもしれん

643 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:44.72 ID:BCFgRwnu0.net
>>582
オリファン優しいから好き

>>588
山岡きゅんの試合以外は贔屓見ながらオリさんのとこにいる保守的な意味で

644 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:50.03 ID:OWDXHyvx0.net
伊藤表記だけじゃ各球団におってややこしいな

645 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:52.91 ID:2RvZ6foP0.net
>>630
まあでもハマスタ中日三戦目の憔悴してたときよりもメンタルましになってるやろ

646 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:58.02 ID:nUlLENn80.net
広島の本当の暗黒は来年誠也を出荷してからやぞ
森下大道のツートップアイドルでカープ女子取り戻せ

647 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:09:58.37 ID:a53Zi8kM0.net
>>624
このスレに限らないけど西川とか鈴木ってだけ言うとどこの誰か一瞬わからなくなるな

648 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:01.86 ID:it+v1rY4d.net
>>630
上茶谷に激怒や
なお上茶谷のフォームをいじったのは三浦や

649 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:05.71 ID:zWzBM9tUr.net
>>623
荒木はともかく森繁もすっかりじいちゃんや
悲しいけど

650 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:07.70 ID:BIY7mngV0.net
ノムは死ぬ間際まで現場で監督やりたがってたからな
あんな人間もう二度と現れんやろ

651 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:13.50 ID:c3YBgm4Ra.net
>>644
高橋問題よりはマシかもしれん

652 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:21.24 ID:7g4/OdJg0.net
さすがにBクラス連合ならソフトバンクにかてるやろ?

653 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:28.77 ID:cqyrtKyT0.net
>>647
それ狙って言ったからなw

654 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:30.82 ID:DF7u1b0U0.net
>>615
十亀がよかった

655 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:34.71 ID:ympEiQJka.net
>>514
まあどうしてもレギュラー組野手は4月はまだオープン戦くらいの感覚の人もいるからね
シーズン長いから
格が違う打者だがイチローとかでも毎年4月は良くなかったでしょ
焦る必要ないわ
まあでも今日は勝たないといかんけどな

656 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:36.11 ID:ZBRC5DF60.net
>>604
アウトハイだからあのたまはあそこしか無理だけど
今の西川は引っ張っていい打球飛ばせるようにならんとキツイと思う

657 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:39.14 ID:s/IoBrlb0.net
>>599
精神論ばかりやった気がする

658 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:39.34 ID:VAZikKcm0.net
>>597
AHRAが行けるんならオッチもそこそこ行けるんちゃうか
確か年齢そこまで変わらんやろ

659 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:43.95 ID:zWzBM9tUr.net
>>639
木村は3月がピークなのなんとかしろ

660 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:46.08 ID:kQ8VZueN0.net
>>586
今永とか牧とか自分で考えられるやつしか生き残らんよな
いい年こいてバカで可愛いキャラでファンに売ってるやつ多すぎてね

661 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:49.60 ID:dw/x5fzgM.net
>>621
本部は見なかったことにすればいいので無問題や

662 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:50.69 ID:A2C0k2ip0.net
5宗
7吉田
6安達
Dロメロ
9杉本
3モヤ
8中川
2頓宮
4福田

完全体はこうやろ

663 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:51.70 ID:UxAD5rqyd.net
>>581
一番欲しい長打力はカケラも無さそうやな
日本人は諦めるとしてもせめて外人くらいは長打力優先で
スカウトしてこないとイカんでしょ

664 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:52.17 ID:2RvZ6foP0.net
結局打ってるチームが強いんだよね今は
2011中日は加藤球にしろ
2007ハムみたいな優勝は難しくなってる
2007ハムも稲葉は死ぬほど打ってたし

665 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:57.20 ID:Ezp6h4lCd.net
>>652
横浜から出せるの牧だけやけど

666 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:10:57.84 ID:U7lWm88E0.net
伊藤
高橋
鈴木
西川

667 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:03.01 ID:pL59W4bj0.net
>>646
ほんまに今年で終わるならドラフトで正木いきそうやな

668 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:08.28 ID:BIY7mngV0.net
>>630
野手のエラーに甘いのは現役時代の自分もそうやって慰めて気分抑えてきたんだろう
ってDeファンが考察しててなるほどと思ったわ

669 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:08.29 ID:fXEJozT+0.net
>>651
井上も最近多くて分からん

670 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:11.69 ID:qUnM9Cre0.net
ぶっちゃけ守備はノッカーが下手でも選手本人が練習し続ければ上手くなるはずと思うんやが素人考えなんやろか

671 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:14.10 ID:EMTIpM+r0.net
広島はまだ上がり目あるやろ甘えんな

672 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:16.50 ID:pX5SB4i50.net
>>666
平良も添えて

673 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:18.90 ID:s/IoBrlb0.net
>>643
山岡の画像収集しとるやろ

674 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:23.05 ID:OWDXHyvx0.net
>>651
伊藤、高橋、鈴木
ここらはできる限り名前使ってってほしいわね

675 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:28.85 ID:pX5SB4i50.net
>>672
間違った
平田や

676 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:29.02 ID:IdUAWhte0.net
3/26 開幕
3/31 栗山下股違和感、山川肉離れで抹消
4/03 ブランドン熱中症で抹消
4/04 外崎腓骨骨折で抹消
4/10 山野辺指痛が引かず抹消
4/13 木村腰痛で抹消

4/17 ブランドン登録
4/20 栗山登録
4/23 スパンジェンバーグ登録
4/24 二軍で森脇復帰登板、山川打撃練習再開、一軍は森友左手首にボールが当たり途中交代

若林も自打球受けての打撲から調子落としてそうな感じかもしかして
痛み引いてないとかなら無理せんで欲しいが

677 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:29.03 ID:TqExwXabd.net
鷹やけど暗黒やしBクラスみたいなもんやから参加してええよな?

678 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:31.78 ID:yjGdxJ+d0.net
昨日のDeは上茶打ち込まれて即継投攻勢やってたけどこれ大丈夫なんか…?投手足りてる?
シャッケルが使えそうってのがわかったのはええ収穫やろうけど

679 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:35.78 ID:a53Zi8kM0.net
>>652
ハム単独で勝ったるわい!ソフトバンクがなんぼのもんや!
ちな酔ってる

680 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:38.06 ID:zWzBM9tUr.net
>>658
原とジョイナスと権藤は化け物や

681 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:40.84 ID:DF7u1b0U0.net
横浜って二軍の外野コーチいないんだっけ?
何かなんJで話題になってたよな

有識者に理由を問いたい

682 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:52.98 ID:/O0YUvI60.net
>>654
サンガツ
十亀かぁ…

683 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:55.66 ID:OtRDbEycd.net
>>652
オリが対戦成績タイやで

684 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:56.82 ID:eyo58u2o0.net
>>646
誠也ってメジャー願望あるの?
巨人移籍したらセリーグ終わりそうだけど

685 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:56.90 ID:IYxaO4Cc0.net
>>607
せやな
オリの場合不動のレギュラー吉田と安達だけやからチャンスはあるんやけど
>>613
わいもそれがええわ

686 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:11:59.91 ID:XrXvVKAHp.net
>>642
ガチ外様は結果出してるしね
森、尾花、高田、中畑…

687 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:12:01.41 ID:kE/6vCnrM.net
>>662
その両翼でセンター中川はNG

688 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:12:05.11 ID:ezQ6+LfQd.net
>>595
パリーグBクラス軍
1山本
2森
3モヤ
4渡邉
5スパンジェンバーグ
6源田
7西川
8若林
9吉田
DH近藤

そこそこ強そう

689 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:12:06.74 ID:OtRDbEycd.net
違うイーブンか

690 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:12:10.70 ID:5AIGLpxD0.net
>>599
その場の機転が効かないなら準備の段階で練ってほしいけどそれも出来てなさそうだしな
両方やってたラミレスは逸材だったと改めて思わされる

691 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:12:11.16 ID:pL59W4bj0.net
>>684
トラウト信者や

692 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:12:12.40 ID:nUlLENn80.net
>>677
どうせシーズンの1番最後にかったばーい言うてるやろ

693 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:12:18.98 ID:TdjIJa5S0.net
>>667
阪口→正木やろうね
今年の野手めっちゃ小粒や

694 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:12:23.06 ID:KOVPiBdQ0.net
次の監督こいつで大丈夫なん??

https://i.imgur.com/FiSvhpD.jpg
https://i.imgur.com/wQxUZbR.jpg
https://i.imgur.com/mUImncQ.jpg
https://i.imgur.com/lnIKSk3.jpg
https://i.imgur.com/Ef4NJMt.jpg
https://i.imgur.com/zSrdh9t.jpg
https://i.imgur.com/AF90BFa.jpg
https://i.imgur.com/7rkjEIR.jpg

695 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:12:30.84 ID:qByaL0G20.net
>>681
違うんだょな

696 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:12:31.56 ID:A2C0k2ip0.net
>>679
昨日までオリ西武以外勝ってなかったパ・リーグはおかしい
ロッテやっと勝ったけど

697 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:12:35.91 ID:fxS0gliA0.net
>>630
それにしてもあれだけ六失点連呼するのはあんまりかと
まあ何投げても打たれてたしな。ピッチャーの伊藤にまでセンター返し打たれるようでは…
しかしなんであんなにコンタクトされるんやろな。濱口もランナー溜めててまた四球祭りかと思ったら全部ヒットで驚いた試合があったし

698 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:12:47.46 ID:xcvPBcZUd.net
>>679
ほんま頼むで

699 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:12:54.21 ID:UxAD5rqyd.net
中日は立浪に媚び売ってる暇があったら井上を阪神から連れ戻して
一軍打撃コーチに据えとけよ。OBでホームラン打者育成できそうなのは
あのピンキーしかおらんやろ

700 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:12:56.83 ID:dPNfWhh10.net
>>635
守備に関しても打撃に関しても比べるのも失礼なレベルで大城の方がいい
大城スタメンのときの早く太田出したい感滲み出てるの気持ち悪いわ

701 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:12:57.30 ID:jpVAi/Vja.net
>>631
あっそうなんか
じゃ秋山はそのあと
青木と同じく劣化はせん、と信じたい

702 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:12:59.11 ID:A2C0k2ip0.net
>>687
すでにやってるぞ

703 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:01.41 ID:EsAvoZZL0.net
>>684
メジャー志向を公言しとるで

704 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:03.87 ID:o5PECXK80.net
>>671
ないぞ
外人野手の追加がもう無いから長打力を改善できんしどうにもならん
今年ホームラン20本打てるの鈴木誠也だけなんやで

705 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:04.68 ID:7g4/OdJg0.net
>>691
なおトラウト打法は無理やった模様

706 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:05.09 ID:BmW4uvFk0.net
>>677
それ言った翌日から連敗したんだよな

707 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:05.88 ID:BErVDgG1r.net
>>618
身体の怪我隠してる悪球打ちだしそら魔神斬りにもなるわ

708 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:06.97 ID:ZBRC5DF60.net
カープの新人全部中継ぎにしたの叩いてる人がカープファンにもいるのが不思議なんやが
あいつら新人全員先発させてたら抑えほりえ8回中田になってたの気づいてないんかな

709 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:07.44 ID:Vgf84iYrp.net
>>677
日シリ敗退1回ぐらいしてからにしろや

710 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:10.69 ID:eMtG0Yqi0.net
こいつら何とかして..

王柏融(27)
1軍 出場なし
2軍 .353(17-6) 3打点 OPS.918

杉谷(30)
1軍 .000(7-0) 1打点 OPS.125
2軍 .455(11-5) 3打点 OPS1.145

谷口(28)
1軍 .100(10-1) OPS.200
2軍 .545(11-6) 1本 2打点 OPS1.545

711 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:11.25 ID:cqyrtKyT0.net
>>676
山川は1週間前ぐらいから打撃練習再開してたぞ
今日再開したって情報出たのは守備練習やな

712 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:13.03 ID:2ZlVCbK+0.net
たまに佐々木やら谷繁に来てくれ言うやつ見るけど煽り抜きにあいつらは勘弁や

713 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:13.56 ID:VAZikKcm0.net
>>598
横浜は2018年に小園のクジ引けなかったのが痛すぎた
当ててたら2019年に森下指名できた

714 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:14.12 ID:BCFgRwnu0.net
>>673
スレ保守する対価や

715 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:17.03 ID:B2HnrjVU0.net
福留が帰ってきてくれたの普通に嬉しい
まさかクリンナップ打つとは思わなかったが😅

716 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:18.51 ID:2RvZ6foP0.net
上茶谷はルーキーのときのオープン戦がピークやったな

717 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:19.39 ID:Ezp6h4lCd.net
>>678
毎年のヤクルトみてたらやばいのはわかるやろ
開幕からやばいのにさらに中継ぎ酷使はまじでやばい
あと助っ人いきなりつかうのはやばい

718 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:21.37 ID:N9RtqsDL0.net
このメンツでリーグ戦やってもベイスが余裕で最下位になる

719 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:25.58 ID:BlRDdJgX0.net
>>684
公言してたはず

720 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:25.94 ID:xZWDVWjf0.net
>>690
毎度毎度ゴテゴテやしほんまに頭悪そうな采配するよな
コーチも置物やし

721 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:30.95 ID:4fHVZOt40.net
>>694
ご自慢の京田がホームラン打ったから…

722 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:31.06 ID:Nqbheo0P0.net
>>697
一本調子で投げてたからとか自己分析してたな

723 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:31.11 ID:qDzrZPy5M.net
>>620
与田は投手整備できるのかもしれへんけど三浦は何もできないぞ
現役時代から一緒に練習した若手を絶不調に陥らせる天才やったし

724 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:31.63 ID:DfMiSldU0.net
>>694
イメージと違って立浪優しそうやん

725 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:31.88 ID:QB9jc+D3H.net
>>697
戸柱の配球の癖が読まれてるのかもね

726 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:32.34 ID:6CUb4eRT0.net
中日は結局捕手問題が解決してないよな

727 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:32.83 ID:qByaL0G20.net
>>694
素晴らしい上下関係

ネタ抜きにドラゴンズを一つにしてくれるんやないの?

728 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:35.60 ID:Njxux0nPa.net
>>687
この外野で試合成立してるし大丈夫やろ
https://i.imgur.com/ebTZjcz.jpg

729 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:35.95 ID:BIY7mngV0.net
>>599
ノムだって昔は口下手だったからセーフ

730 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:47.12 ID:EsAvoZZL0.net
>>694
楽しそうやん
客は入るんちゃうか

731 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:49.42 ID:G0MSyRaZ0.net
>>694
京田ニッコニコで草

732 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:49.88 ID:dKZG6d73a.net
>>652
あそこエースが怪我しようがお構い無しやけど何なんやろうな

733 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:55.50 ID:WR3pQjYe0.net
>>687
何回かあるさ杉本のミスとかどんなセンターでもカバーできないレベルやから

734 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:56.99 ID:qUnM9Cre0.net
>>685
オリックスはほとんどの選手が複数ポジションやらされるし、佐野に至っては両打になるし…
多方面に手出しすぎな気がするわ
それが貧打に繋がってる気がしてしまう

735 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:57.43 ID:IlJvrD490.net
ガンケル(4勝)vsヨコハマ(4勝)
村上(7本)vs中日(6本)
みたいなん広島にはないんか

736 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:57.68 ID:s/IoBrlb0.net
>>700
大城もやらかすが太田は大体常に危なっかしいからな…

737 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:13:58.19 ID:o5PECXK80.net
よく見たら西武いつの間にBクラスになっとんねん

738 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:01.76 ID:zWzBM9tUr.net
>>699
井上中日打撃コーチ時代は微妙とか言われてたのに

739 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:02.89 ID:GosSK/KN0.net
>>699
中日は和田さん放置しとんのなんでや
阪神入りしそうにもなってたし

740 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:07.63 ID:XrXvVKAHp.net
>>680
流石に権藤も監督は60でやめたし

741 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:11.57 ID:ZBRC5DF60.net
>>707
あいつまたどっか痛めてんの?
さっさと安めや
あれで出られても困るやろ

742 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:12.80 ID:2RvZ6foP0.net
>>726
捕手はまだマシ
両翼とセカンド打てない問題のが深刻やしどうしようもない

743 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:14.77 ID:nUlLENn80.net
筒香と秋山がアレやから誠也買い叩かれそう

744 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:15.74 ID:Cdc/KX6Kp.net
>>663
2軍戦見ると出塁率3割半ば長打率4割のOPS.750付近感が滲み出とる

745 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:16.96 ID:4FRI1Juea.net
>>710
杉谷はまだ残しておくとして他はもう処分やろ
松本もトレード出来るなら

746 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:20.40 ID:jpVAi/Vja.net
>>699
キーボードのKとLを見なよ

747 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:21.29 ID:s/IoBrlb0.net
>>714
貼っとるのワイ

748 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:23.32 ID:fXEJozT+0.net
>>704
菊池がこのままのペースでいけば20本超えるぞ
何年か前に4月絶好調でその後ホームランが打てなかった年があったような気もするが、その時の経験があるし今回はいけるやろ

749 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:24.24 ID:eyo58u2o0.net
>>710
王は今年も2軍だと打てるのか
ほんと2軍ってレベル低いんだな

750 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:40.88 ID:njEXQiT00.net
>>710
イースタンならワイでもヒット打てそうな気がしてくる

751 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:44.83 ID:tqZj58760.net
>>615
打線がほんの少し上向き

752 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:45.45 ID:TdjIJa5S0.net
>>704
ま、まあ長野松山は夏になれば上げてくるから…

753 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:45.81 ID:Njxux0nPa.net
>>687
既にやってたわ
https://i.imgur.com/ZRAkLeN.jpg

754 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:45.84 ID:lW6Zu6DG0.net
>>710
帝王してて草
杉谷も二軍なら打てんねんな

755 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:50.60 ID:JhDdLMPK0.net
ってか立浪が育てた野手っているか?

756 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:55.60 ID:G0MSyRaZ0.net
>>724
なお本読んでないやつカメラ確認して殴る模様

757 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:56.69 ID:pulsNNoP0.net
>>726
木下に不満持ってる奴なんていないだろ盗塁阻止率もトップなんだし

758 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:56.71 ID:sycu0S4/0.net
>>73
根尾型

759 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:14:57.58 ID:c3YBgm4Ra.net
>>743
オオタニサンと同い年って押していけばへーきへーき

760 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:09.36 ID:BlRDdJgX0.net
中日は1位で目玉の大卒野手行けよ
2位で牧か渡部取ればいいや(楽観)みたいなことしてるから日体の森とか取るハメになるんや

761 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:15.18 ID:WR3pQjYe0.net
>>736
一昨日ちゃんとやらした上に死球で途中交代したしな

762 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:15.76 ID:cqyrtKyT0.net
>>737
5連敗中や
ホームランが全然出なくなった

763 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:17.43 ID:zWzBM9tUr.net
>>620
横浜は与田より谷繁にしろ

764 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:18.23 ID:qUnM9Cre0.net
>>732
他球団と同じようにポス認めたり時々FAで流出してたらなぁ
少なくとも柳田は居なくなってるはずだし

765 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:26.90 ID:ympEiQJka.net
>>604
まあ西川はとにかく天才型の打撃スタイルだからな
難しい球までヒットに出来るから調子悪いと難しい球打てないのに追いかけて手を出してドツボにはまる感じあるからそこやろな
そこをどうするかやな

766 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:32.73 ID:zyVh4wfN0.net
>>694
結構やさしそうやん

767 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:43.85 ID:MCPGBiFp0.net
>>671
羽月小園中村奨成がいきなり3割15本打つとか奇跡おこらんと上がらんわ
先発ローテも半分逝ったし

768 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:45.47 ID:TdjIJa5S0.net
>>741
阪神戦で山本が悪送球して大山に押し潰されて以降ずっと不調やで

769 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:47.58 ID:2RvZ6foP0.net
中日って打てるセカンドと打てる両翼いればかなりまともになるのにな
特にレフト
和田さんレベルは無理でも普通にホームラン打てる野手おかなきゃいかんでしょ

770 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:48.07 ID:dPNfWhh10.net
吉田正尚は三振よりホームランの方が多いのがヤバい
30HR25三振みたいなことなったらヤバいわね

771 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:49.03 ID:XrXvVKAHp.net
>>739
引退した時に一応打診はしたって中スポかなんかにあったけどね
本人が外からやきうが見たいって断ったって書いてあった
信憑性と今どう考えてるかは知らん

772 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:49.29 ID:poV0GMWs0.net
>>754
イースタンシーズン最多安打記録保持者じゃなかったか杉谷

773 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:49.41 ID:BCFgRwnu0.net
>>747
いつもありがとう
かわいい山岡きゅんをありがとう

774 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:50.48 ID:eyo58u2o0.net
監督でチームの強さ変わると思ってるアホまだいるのか
名将と持ち上げられてるノムさんも阪神率いたら3年連続最下位だったじゃん
野村や落合だったらベイスターズも強くなるとか言ってるアホみると笑うわ

775 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:51.01 ID:ZBRC5DF60.net
高橋昂四球出さないのがええわ
最低でも打たれて取るピッチングができる
会心の球を投げた次の球で失投する遠藤と大違い

776 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:52.20 ID:is9m3M/Ep.net
中日は2軍でも打てそうなのほとんどいないからこれから数年かけてメンツから一新しないとどうにもならんと思うわ打線

777 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:52.96 ID:dB8nLy8g0.net
>>668
正直捕手も悪いわ
選手事にリードの内容変えていかなきゃいけないのに外一辺倒や使う球種が完全に読まれとるわ
それでいて打撃もゴミ話にならんわ
まだ若い山本の方がええわ戸柱嶺井はもういい

778 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:15:56.45 ID:qDzrZPy5M.net
立浪ってなんか週刊誌ネタが独り歩きしてるだけでそんなでもない気がするんやけど
解説やっても喋れない無能タイプでもないし

779 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:02.73 ID:6o1k0MqId.net
>>726
セBクラスは軒並み捕手クソだから
中日だけじゃないんだよな戸柱いつまで使い続けるのか

780 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:07.42 ID:c3YBgm4Ra.net
東京六大学(大学忘れた)の山田は2022ドラフトやっけか?

781 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:12.93 ID:BIY7mngV0.net
SBは明石クラスでも1億出すからな
そら流出も少ないよ

782 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:14.07 ID:QgY07UVm0.net
広島もそろそろ転換期やな

783 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:14.26 ID:DF7u1b0U0.net
>>765
西川って名字のやつ大体そのパターンやろ

784 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:15.51 ID:nUlLENn80.net
西川は大山とラッキースケベした時絶対足やってるやろ

785 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:15.61 ID:ePB0oJon0.net
捕 曾澤
一 牧
二 菊池
遊 源田
左 吉田
中 大島
右 誠也
指 近藤

つよい!!

786 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:16.81 ID:5AIGLpxD0.net
>>697
藤川曰く体の開きが早いのと腕が横振りになってるかららしいわ
番長はキャンプかオープン戦で上茶谷にサイドで投げる練習提案してた気がする

787 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:18.64 ID:A2C0k2ip0.net
>>753
ちゃんと勝ってるしな!

788 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:19.22 ID:s/IoBrlb0.net
>>761
まぁあれはバットがなぁ
で済ましたらアカンかもしれんがね

789 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:21.60 ID:4FRI1Juea.net
>>694
素晴らしい指導

790 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:32.71 ID:g+jT3Mgy0.net
12球団 本塁打数

鷹 19本
鷲 21本
鴎 24本
猫 14本
檻 18本
公 11本
虎 27本
兎 25本
燕 22本
鯉 18本
竜 6本
星 15本

なんか異彩を放つ球団が・・・

791 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:38.00 ID:41wplLp1a.net
>>726
木下があんだけやっとるしドラフトでええ順位消費して捕手獲りに行く必要はしばらく無くなるのは好材料やで
みんな投手偏重だけを問題視しとるがこの10年捕手もかなりドラフト圧迫しとったし

792 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:39.71 ID:zWzBM9tUr.net
>>778
立浪はとりあえずアンナはガチ

793 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:41.64 ID:un8HgPar0.net
>>734
佐野は自分で両打やってるだけやぞ 

794 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:43.93 ID:lZvdVPII0.net
藤川「捕手を育てるのはベテラン投手。横浜にはいない、今永も配球を考えてたタイプじゃない、今いる捕手全員経験値が足りない」

これ辛かった

795 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:44.08 ID:a53Zi8kM0.net
>>772
最初の頃はポジってたわ
帝京の天才ショートやし
二軍と一軍の壁は厚いわな

796 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:45.71 ID:UxAD5rqyd.net
>>755
居ない。兼任打撃コーチ時代に野本を潰した実績ならある
今年の臨時コーチング見てても型に嵌めたがる悪癖があるな

797 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:53.11 ID:cqyrtKyT0.net
>>781
パリーグだと流出なしってだけで相対的にプラスやからなぁ

798 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:54.37 ID:9t7MWSO20.net
野戦病院は所沢に移転しました
西武戦線異常なし

799 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:57.30 ID:xGBYwlwL0.net
https://m.youtube.com/watch?v=mqK94JCeqCs
(*^◯^*)それでもいつか浜の番長なら…

800 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:59.10 ID:jpVAi/Vja.net
>>778
いやーあそこまで普通は出ない
札幌デリへル事件は事実やろ?

801 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:16:59.71 ID:fXEJozT+0.net
>>774
名将星野は阪神でも楽天でも結果を残してるぞ
親会社に金を出させる能力が異常に高かったから弱いチームでも強化しやすかったんやろうな

802 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:01.70 ID:PePZxrX6M.net
>>710
セリーグなら通用するやろ、くれや

803 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:02.79 ID:lW6Zu6DG0.net
>>772
ま?
それは知らんかったわそんな記録持ってたんか杉谷

804 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:07.35 ID:U7lWm88E0.net
>>785
あいざわじゃなくてそざわになってねぇか

805 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:08.79 ID:/LZRHlxp0.net
>>741
不慮の事故やが大山に思いっきりグチュッてされちゃったんや…
去年無理して出場し続けて結果離脱だったのにまた同じ事繰り返しそう

806 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:14.62 ID:a53Zi8kM0.net
>>778
立浪解説は打撃に関して論理的でかなり好き

807 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:16.36 ID:IYxaO4Cc0.net
>>734
OB見てても思うけど
複数ポジやる内野手が多いよね
その考え変えてほしいわ

808 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:16.90 ID:DfMiSldU0.net
>>732
まあこの環境を通せばそりゃあ潰しても生えてくる自信もあるやろ
https://i.imgur.com/tL7kDZX.gif

809 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:17.68 ID:2RvZ6foP0.net
>>791
今年は残ってたら地元の高木指名するかどうかくらいやろな
高木大学の可能性もあるからそうしたら気にしなくて済む

810 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:18.79 ID:VAZikKcm0.net
>>669
井上は西武SB巨人阪神それぞれおってしかも全員若手だから判別不可能レベルやな
ロッテはアジャ呼びで行けるけど

811 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:19.79 ID:SraHPbJJ0.net
ワンボーロン打てない日に泣いて上沢近藤松本が慰めたりするらしいし
問題はメンタル面の可能性がある

812 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:24.33 ID:BCFgRwnu0.net
中日のガーバー2軍で絶好調みたいやけど来週末には上がってくる可能性あるんかな

813 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:26.89 ID:7MQOkSaMM.net
>>794
それこそ三浦の仕事だったのになぁ…

814 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:29.17 ID:cb6zt5WD0.net
>>710
イースタンってまじでレベル低ない?
二冠王の細川一軍ではなんもできん

815 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:29.35 ID:c3YBgm4Ra.net
>>772
巨人の松原に抜かれるまでの記録保持者やったっけ

816 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:32.04 ID:dKZG6d73a.net
>>790
これ中日がよくネタになっとるけど二塁打三塁打は広島の方が少なくて得点ほぼ同じっていう

817 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:32.47 ID:4FRI1Juea.net
>>790
悪目立ちしなくなってきたのに

818 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:40.47 ID:BlRDdJgX0.net
明日っていうか今日Deは死ぬ気で勝ちにいくしかないやろ
阪神勝ちパ温存してるのが痛すぎるけど

819 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:47.31 ID:zyVh4wfN0.net
>>786
藤川、お前横浜の船乗れ

820 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:51.51 ID:ZBRC5DF60.net
>>768
次の日ホームランかなんか打ったから忘れてたわ
そういやあの辺からいつにもまして変なスイング増えたわな

821 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:51.63 ID:jrAcXLxhd.net
>>595
D 佐野(De)
7 近藤
8 吉田
9 鈴木
3 山川
2 森
4 外崎
5 煖エ
6 源田

山本-大野-伊藤-山岡-宮城-煖エ
平良-宮西-Rマル

822 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:52.09 ID:IdUAWhte0.net
>>711
マ?それならGW明けには帰ってこれそうやな
5/9まで下で5/11復帰が有り得そうやな

823 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:17:58.50 ID:2ZlVCbK+0.net
>>794
これまあ正論なんやろけどそもそもおらんやん井納残っててもあいつにそんなことできんし

824 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:18:11.93 ID:01gbM/rxa.net
横浜って捕手育てるの苦手なん?

825 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:18:12.28 ID:7mJkztMQp.net
ヤクルト裏切ってて草

826 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:18:15.55 ID:cqyrtKyT0.net
>>814
浦和はマジで強い

827 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:18:15.93 ID:qUnM9Cre0.net
>>793
自分で考えてそうするってなら止められんけど、ポジションとか色々手出した末に打撃お粗末になってる選手多い気がするんよな

828 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:18:22.04 ID:v42HtOtF0.net
>>780
来年やで


蛭間
山田
森下

829 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:18:23.81 ID:Y7CiCaBra.net
>>818
ガンケルとの5勝目をかけた熱い闘いやしな

830 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:18:26.24 ID:a53Zi8kM0.net
>>734
ハムも同じだわ
なんなら下でろくにやってないポジション上でいきなり若手にやらせたりも見てきた
あれはたまらんやろな

831 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:18:26.34 ID:6CUb4eRT0.net
ビシエドって怪我治ってないやろ

832 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:18:30.12 ID:KMMFcoiW0.net
>>745
帝京後輩の郡という捕、一、二、三、外できる杉谷の上位互換が出てきたから杉谷もいよいよ危ないで

833 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:18:38.15 ID:ePB0oJon0.net
藤川はインターネットさえ経由しなければ有能
何故かネット媒体だと唐突に痛い発言が加速する

834 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:18:39.87 ID:WR3pQjYe0.net
>>788
数少ない出場機会でこいつのミスで試合落としたの2つある時点で普通に太田なみにやばいからな

835 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:18:39.92 ID:fxS0gliA0.net
>>725
山本や嶺井にしても一瞬でボコボコにされるんだよなあ
ほとんどの投手のフォームに致命的な弱点があるんやろか
四球絡みやなくてとにかく被安打が多い

836 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:18:39.97 ID:IhH0mt1C0.net
杉本内野安打多いけど、足速い?

837 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:18:43.88 ID:4fHVZOt40.net
>>808
山川の顔芸すこ

838 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:18:59.79 ID:zWzBM9tUr.net
>>831
2軍調整なしで上げたし

839 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:00.64 ID:RY1n9rhd0.net
ロッテハァンやけどすぐここに戻ってくるから待っててくれや

840 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:03.56 ID:jpVAi/Vja.net
>>818
初回に横浜が6点取ればいいだろ

841 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:04.62 ID:BIY7mngV0.net
>>774
監督とチーム選定にも相性があるってことやろ
そのノムもFA補強できんかった楽天を4年でAクラスに引き上げたし

842 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:05.29 ID:A2C0k2ip0.net
>>827
元も首脳陣はセンター候補としてとったのになんか内野やりはじめて死んでるし
選手に任せ過ぎなんとちゃうかねえ

843 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:08.72 ID:IDfHZ4vd0.net
T岡田西武戦最後良い形で打って
次の日から8の0やる辺りほんとすき

844 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:11.27 ID:6o1k0MqId.net
>>818
ガンケルの月間MVP掛かってるし全力で阪神も殺しにくるし
よっぽどガンケルが乱調するかこっちの打線が上振れしない限り勝ち目ないやろ…

845 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:11.54 ID:nUlLENn80.net
来年のドラフト候補に西川姓っておる?

846 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:11.95 ID:cb6zt5WD0.net
>>808
これみんな西武の選手の髪型のヤンキー感含めて好き

847 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:16.91 ID:a53Zi8kM0.net
>>832
郡はユーティリティの控えというよりスタメンで普通に使って欲しいわ
そんだけの能力あると思うし

848 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:27.00 ID:XrXvVKAHp.net
>>801
ってことは采配じゃないじゃん…

ファッションとか単なるネガじゃなくて、歴史に残るレベルの暗黒から抜け出すためには大正義補強と大正義ドラフトしかないって暗黒ホークスと暗黒阪神が証明したからね
横浜がいいところまで行ったけど優勝できなかったのはそういうことだと思うよ

849 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:28.15 ID:dKZG6d73a.net
>>808
選手驚いとるけど流出しまくりなのに基本強い西武も結構おかしい

850 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:28.21 ID:VAZikKcm0.net
広島と阪神見て思ったのは即戦力ドラフトって当たったらすげえわ
マジで勢力図が書き換わるレベルで層が熱くなるやん
一昨年の森下に加えて去年の栗林森浦大道って即戦力リリーフ軍団が全員活躍してるの強すぎやろ

851 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:29.39 ID:g+jT3Mgy0.net
しかしDeは柴田逝ったのが痛すぎる。遊撃守れる生き残りが劣化した大和とアレだけという

一応チノちゃん上げたけど

852 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:32.50 ID:zyVh4wfN0.net
>>818
まだ横浜が死んでないという風潮

853 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:39.56 ID:A2C0k2ip0.net
>>836
身体能力で野球してるんやぞ
そらはやいよ

854 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:49.46 ID:IYxaO4Cc0.net
>>828
青学の片山くんはダメ?

855 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:49.61 ID:qDzrZPy5M.net
監督でチームの強さは変わらんのかもしれへんけど
チームの体をなしてないお遊戯会みたいなのを作り上げて開幕を迎える監督見たら言いたくもなるやろ
組織のトップとしてやることやれてないんやから

856 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:53.85 ID:Nqbheo0P0.net
>>818
どうせ負けや
見なくたってわかる

857 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:19:55.20 ID:KNl85cBI0.net
もちろんここにいるbクラスは全員借金あるんやろ?

858 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:20:08.44 ID:g+jT3Mgy0.net
>>824
バッテリーコーチが新沼の時点で

859 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:20:09.52 ID:BErVDgG1r.net
中日の木下って今日も神宮ではあるけど一発打ってるし対抗馬もおらんし下げをほとんど聞かないけど悪いのか?

860 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:20:10.62 ID:A2C0k2ip0.net
>>843
ホンマこいつ…って感じだわ

861 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:20:11.41 ID:4FRI1Juea.net
>>832
危ないけど一気には切れんやろうからな
保険で杉谷残しは妥当なとこほ

862 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:20:13.64 ID:BIY7mngV0.net
そういや柴田の怪我詳細どうやったん

863 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:20:19.02 ID:UxAD5rqyd.net
>>801
星野は金が出せない球団じゃないとダメ。自分の懐も暖めたい人だったし
だからスモールマーケット球団には向かない。金があってフロントの頭が
悪い系なオリックスこそ最適だったと思うが

864 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:20:19.58 ID:dB8nLy8g0.net
>>794
その通りやしな
城島も工藤が育てたもんやしベテランのエースだった奴が若い捕手と組んで育成しなきゃあかん

横浜はすぐ出ていかれるから無理だけどなどっかの糞代表のせいで

865 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:20:20.49 ID:jrAcXLxhd.net
>>815
つまり松原って牧原やん

866 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:20:20.66 ID:ympEiQJka.net
>>812
毎日ヒットは打ってるね
まあ焦らせなくていいと思うけどね
怪我しちゃうのが一番怖いから
ただでさえ隔離期間とかあったわけやし
慎重でいい、まあ来週の阪神戦からみたいな話はあるけど

867 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:20:23.14 ID:KMMFcoiW0.net
>>847
まぁそうね
渡邉あたり追いやって欲しいわね

868 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:20:32.54 ID:4d+3fwuk0.net
リリーフが潰れるって言うけど先発も潰れるんだよなあ
10年先発出来る奴なんて滅多におらん
素材・実力的に上位数名を選んでも毎年のようにローテPだって潰れる

869 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:20:35.75 ID:ZBRC5DF60.net
誠也ってガチで4番向いてないんだな
そんな変わるもんかと思っちゃうけど

870 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:20:37.32 ID:qUnM9Cre0.net
>>842
まぁ一年目は希望通りやらせた上でゴミなら肩叩いてコンバートするんやろな

871 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:20:41.26 ID:s/3CSAwGM.net
>>849
流出しなかった西武とかマジで最強打線やろな

872 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:20:48.83 ID:g+jT3Mgy0.net
>>862
脱臼

873 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:20:58.96 ID:eInz7/Jz0.net
ベイスとおハムはCクラスやろ

874 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:21:01.30 ID:sdyPdTG80.net
>>808
この劣悪環境ゆえに山賊は生まれるんやね

875 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:21:15.62 ID:cb6zt5WD0.net
>>856
まずここまでの阪口出来すぎやしな

876 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:21:24.37 ID:BIY7mngV0.net
>>872
おおう・・・重症やな

877 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:21:25.34 ID:7aflujZr0.net
>>843
全身オリックス人間なんて渾名が太田についとるがオリックスというチームを体現してるのは紛れもなくトカダなんよなぁ
それが愛される理由でもあるんやが

878 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:21:27.08 ID:zEC7H45V0.net
そういえば最近黒ガイ見かけないけど死んだ?

879 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:21:28.28 ID:A2C0k2ip0.net
>>871
2018西武にナカジが代打で控えてるとかヤバすぎぃ

880 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:21:43.02 ID:fxS0gliA0.net
>>840
藤浪の自爆を除くとここ10試合くらい一イニングで二点以上取ったことないんだわ

881 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:21:43.63 ID:BlRDdJgX0.net
来田も.250 出.276 三振率31% とかいうとんでもないダボハゼだからなぁ、まぁ試合出続けられる体力ありそうなのはギリギリポジ要素か

882 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:21:50.52 ID:KMMFcoiW0.net
>>861
まぁ鎌ヶ谷も明るくなるしな清宮の世話係としてもええしな

883 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:21:58.81 ID:ePB0oJon0.net
横浜はほんとに一部の先発以外ゲームを作ることすら許されてないからヤバい
まぐれで抑えるとかそういうのすら期待できん

884 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:21:58.86 ID:o5PECXK80.net
一軍メヒア .091(22-2) OPS.221
二軍メヒア .462(13-6) OPS1.533
どっかこいつ拾ってくれ

885 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:21:59.33 ID:2ulMjBAdd.net
横浜は助っ人ミニキャンプからやり直したら?
今おってもかわらんやん

886 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:06.09 ID:g+jT3Mgy0.net
今日の櫻井のタイムリーは打球が投手のそれじゃなくて草。


はよ野手転向させーや

887 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:06.47 ID:s/IoBrlb0.net
いきなりだけどストーブリーグ面白いよね

888 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:13.40 ID:4fHVZOt40.net
>>869
本人もそういうとるからなぁ

889 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:18.23 ID:nUlLENn80.net
>>869
自分でも違ういうてるしな
カープおじ達はどうしても日本人生え抜き4番が欲しかったんや

890 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:23.09 ID:vX9PZIEOp.net
>>878
黒木のリハビリを看病しとる最中や

891 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:23.48 ID:/LZRHlxp0.net
>>869
しゃあっ!


4(一)松山!

892 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:25.12 ID:sdyPdTG80.net
>>887
まんま横浜やなあれ

893 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:28.83 ID:qUnM9Cre0.net
西武はポンポン野手が生えてきて羨ましい
野手育成ノウハウを分けてくれ

894 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:32.48 ID:XjXXthmDr.net
>>828
来年のドラフト熱いよな
蛭間、森下取れたチーム強くなるわ

895 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:35.47 ID:g+jT3Mgy0.net
>>876
少なくとも前半戦は無理。

896 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:41.63 ID:fxS0gliA0.net
>>874
山賊アジトは何年か前に遂になくなったぞ

897 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:42.82 ID:BErVDgG1r.net
>>884
国に返せ

898 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:46.48 ID:A2C0k2ip0.net
トカダがゴミでも試合になるのは宗と正尚とラオウと安達の上位打線陣のおかげや
AJはコンスタントに出塁するから使い分け難しすぎる

899 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:46.68 ID:U7lWm88E0.net
>>884
エルネスト・メヒアいつ一軍上がったんや!?と思ったらカープか

900 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:47.39 ID:BlRDdJgX0.net
カープって正随上げないのなんか理由あんの?

901 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:48.99 ID:MIGFi21s0.net
>>887
ドラフトに新外国人が楽しみやね

902 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:49.40 ID:4FRI1Juea.net
>>891
広島ファン呼吸困難になりそう

903 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:53.00 ID:lW6Zu6DG0.net
>>885
なんならチーム全体でやるべきやろ
あまりにもあまりにも弱いがすぎる

904 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:22:55.57 ID:4d+3fwuk0.net
>>794
言うてそんなピッチャー滅多におらんし

このスレの6球団で近年だと岸黒田吉見とかやろ

905 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:23:07.60 ID:IYxaO4Cc0.net
>>878
元の二軍成績の事書いてるの
黒ガイちゃうの?

906 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:23:09.75 ID:DfMiSldU0.net
>>794
そもそも捕手の経験があろうがなかろうが投手が自分で配球考えて好きなように投げれば良くねってMLBを見たあとだと思う

907 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:23:19.13 ID:/LZRHlxp0.net
>>884
グロ
二軍の皇帝

908 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:23:19.61 ID:38uTn/7m0.net
しねよ無能河田 中村奨成使えよ
松山をさっさとベンチにおけ 田中を2軍に落とせ

球団は木下を支配下にしろ 

909 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:23:32.35 ID:ympEiQJka.net
まあ余計なお世話やくとクロンはもうちょっと我慢して使ったほうがいいと思うで
昨日も巨人バッテリークロンがパワーあるから結構苦しい配球してたしやっぱり新外国人選手は慣れが必要やで

910 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:23:36.23 ID:4fHVZOt40.net
>>900
外野は割と渋滞しとるんや

911 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:23:39.04 ID:ePB0oJon0.net
>>891
割と真面目にアリじゃない?(一)じゃなければ
個人的には長野の方が好きだけど

912 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:23:40.36 ID:5AIGLpxD0.net
ベイスターズは世代を重ねて厚みを持たせるって事が出来ない
今年も井納梶谷を失った

913 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:23:41.32 ID:dPNfWhh10.net
現状1番打率高いバッターが安達なの凄いわ
今日も当然のように出塁してたし週6で出場出来てたらなあ…

914 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:23:41.65 ID:QB9jc+D3H.net
>>835
守備がアレで増えてるとかではないのかな? 指標どんなもんなんやろか

915 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:23:41.90 ID:BIY7mngV0.net
ドラフト即戦力投手狙ってほしいけどどうなるやろなぁ
個人的に廣畑はあんまり活躍しそうに見えん
三浦の方がよさそう

916 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:23:43.57 ID:dB8nLy8g0.net
>>886
入江も打者にしてほしいわコイツに投手の才能はない

917 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:23:44.88 ID:is9m3M/Ep.net
>>828
中日は地元の山田と澤井両方取るべき

918 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:23:48.76 ID:ZBRC5DF60.net
>>889
というか誠也4番やらないと松山になっちゃうんだぞ
ホンマにええんか?…

919 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:23:50.65 ID:c3YBgm4Ra.net
>>891
割と松山って対戦相手ファンは打つ方は恐れとる気がする

920 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:23:55.73 ID:qUnM9Cre0.net
>>905
黒ガイはスレ立てはせん印象やわ

921 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:01.22 ID:EsAvoZZL0.net
>>848
原とか長嶋ですら圧倒的な戦力を与えたら優勝できるからな
圧倒的な戦力を与えられればの話やけど

922 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:03.80 ID:cqyrtKyT0.net
セリーグ全然みてなかったけどヤクルトがAクラスなのか…

923 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:08.49 ID:WR3pQjYe0.net
>>898
宗今1番振れてるやろ
今の打球の鋭さホームランかぽp状態の吉田よりすごい気がする

924 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:08.71 ID:eyo58u2o0.net
>>841
楽天が強くなったのはマー引き当てたからだろ
ベイスも当時のマー岩隈永井レベルの投手そろったら強くなってるわ
ドラフトが成功しただけじゃん

925 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:11.15 ID:mB+zK1hM0.net
一回のドラフトで埋められんほど各ポジションの穴がデカすぎる

926 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:12.63 ID:cb6zt5WD0.net
あと30分でこいつの試合やん
https://i.imgur.com/RIIha5G.jpg

927 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:16.90 ID:o5PECXK80.net
>>900
長野優先やからやないか?
鈴木誠也と西川固定で考えると外野の一枠を守備で羽月にするか実績と打撃で長野にするかの選択肢やから

928 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:21.24 ID:fXEJozT+0.net
>>902
誠也、西川、松山の3人やとチャンスで一番期待できるのが松山ちゃうか
誠也も西川もチャンスで打てなさすぎる

929 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:31.03 ID:KNl85cBI0.net
河田の目指した機動力野球はこれだったのか
グロ

930 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:34.09 ID:jrAcXLxhd.net
>>891
WARって野球観戦をつまらなくしてるよな
まだ現場がデータ駆使してファンはイメージでワイワイしてるならええけど現状真逆やし
何もいいことないわ

931 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:39.33 ID:38uTn/7m0.net
>>910
羽月センターにしてるのに渋滞は草

932 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:41.66 ID:g+jT3Mgy0.net
吉田正尚さん、本塁打数5 三振4


おかしなことやっとる

933 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:42.02 ID:fxS0gliA0.net
>>886
実はな、今年の横浜って先発投手が未だにノーヒットなんだわ。こわいこわい

934 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:46.01 ID:C6oBnFb3d.net
青学行った県岐商佐々木はもう4本

935 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:48.71 ID:dKZG6d73a.net
>>922
今かなり勢いに乗っとるわ
ベンチの雰囲気良くて元気や

936 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:54.72 ID:2RvZ6foP0.net
監督ミスターとか巨人以外の球団なら間違いなく優勝0で選手潰してばかりの無能監督扱いだよな
野手見る目はあるやろうけど

937 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:56.22 ID:s/IoBrlb0.net
>>892
オリックスだぞ

>>901
ドラマだぞ

938 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:56.56 ID:ZBRC5DF60.net
>>900
オープン戦雑魚だったしメヒア系じゃないの

939 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:24:58.45 ID:1e3Bgt4Lp.net
>>922
DeNA相手に5勝1分で稼いだAクラスなんて認めんぞ

940 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:25:00.34 ID:nUlLENn80.net
>>918
いやわいは誠也4番肯定派やからそんなこと言われても

941 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:25:03.81 ID:a53Zi8kM0.net
>>912
それハムもなんだよなあ
なんでか知らんが同じように流出しまくる西武さんは次から次へと生えてくるけど

942 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:25:07.25 ID:MIGFi21s0.net
>>926
今日はニックスとか

943 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:25:10.25 ID:dPNfWhh10.net
>>898
ジョーンズは印籠のようにMLBでの実績を掲げて打席に立つから外国人選手はビビって敬遠するぞ

944 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:25:12.47 ID:BIY7mngV0.net
>>924
その理屈だとオリックスはとっくに強くなってるはずだろいい加減にしろ!

945 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:25:13.16 ID:UxAD5rqyd.net
松山はDHがあるパリーグ向きの選手ではあるな
DHに固定するほどの打力はないけど

946 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:25:13.21 ID:cb6zt5WD0.net
>>932
あのフォームで三振少ないのほんま不思議
日本一見てて楽しいフォームやわ

947 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:25:18.10 ID:VAZikKcm0.net
>>871
浅村秋山にナカジ菊池涌井岸牧田炭谷野上が戻ってくるとかやべえわ

948 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:25:22.16 ID:Vj3TtGYNM.net
平田の完璧にとらえたっぽい打球が外野定位置で悲しくなったわ
いつからあんなに非力になったんや

949 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:25:28.05 ID:7aflujZr0.net
>>932
本塁打少ないって文句言われたから狙ってる説

950 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:25:42.87 ID:IYxaO4Cc0.net
>>920
オリが優勝する方法を考えてくれ
みたいなスレたまに立ててたよ

951 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:25:45.58 ID:A2C0k2ip0.net
>>943
日本人選手すらビビってるぞ

952 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:25:46.09 ID:jpVAi/Vja.net
ベム、今評判悪いんや?
前は評価高かったと思ったけど

953 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:25:48.31 ID:BlRDdJgX0.net
>>932
筒香であんなんだしメジャーからお呼ばれかかるにはホームラン増やしていきたいわね

954 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:25:55.40 ID:a53Zi8kM0.net
>>936
長嶋?あの人って大田より市川の方がバッティングの才能あるみたいな態度取ってたって聞いた気がするが

955 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:25:57.03 ID:poV0GMWs0.net
>>808
この寮を潰した清宮父とかいう神

956 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:25:58.77 ID:2ulMjBAdd.net
>>922
青木山田村上だけじゃなくて他もそこそこ打てる
中継ぎが整備されてる 特に勝ちパ
先発がなんやかんやしぶとくねばれてる

強い

957 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:25:59.39 ID:cb6zt5WD0.net
>>942
もうヨコハマの試合を渡邊の活躍で癒やしてるわ

958 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:26:00.45 ID:MIGFi21s0.net
>>937
ヤバい暗黒球団を題材にしてるってやつか

959 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:26:00.74 ID:EsAvoZZL0.net
>>932
凄いなコイツ

960 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:26:01.47 ID:o5PECXK80.net
>>932
リアル野球版で味わった屈辱をぶつけとるな

961 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:26:03.24 ID:4d+3fwuk0.net
>>930
そこまでWAR信用してるやつおらんやろ
日本だと0の代わりなんておらんし

962 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:26:04.47 ID:nUlLENn80.net
広島は河田田中松山の話題出すと変なのが湧いて来るから注意な

963 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:26:06.72 ID:4FRI1Juea.net
>>936
いるだけで選手頑張らせる何か持ってる人だからな
特殊能力が強すぎる

964 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:26:18.01 ID:qDzrZPy5M.net
そもそも横浜はハムの球団経営を手本にしてたからね
同じ経緯で弱くなってくのは笑えないけど

965 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:26:18.82 ID:vUXL1AYA0.net
>>190
そもそもセイバーって本来市場に過小評価されてる選手見つけるためのものだからな
本来の使い方日本ではしてない気がする

966 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:26:21.33 ID:ZBRC5DF60.net
>>931
あいつめちゃくちゃ活躍してるぞ
バントするだけでセーフになる可能性あるし出塁能力は高いし

967 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:26:29.06 ID:BCFgRwnu0.net
中日の石川たかやは?上がってこないの?怪我は治ったみたいなこと声低くてボソボソ喋る解説が言ってた

968 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:26:30.86 ID:BIY7mngV0.net
吉田ってトップの位置大分低くなったのにインハイ普通に打てるのがやべーわ

969 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:26:34.51 ID:ympEiQJka.net
>>884
もうメヒアは無理
こんだけ長年日本で野球やってるのにインコース一切打てないから一軍では結果残せないんや
たまにインコースを開いて打つくらいは出来ないと一軍では絶対だめ

970 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:26:36.34 ID:s/IoBrlb0.net
>>958
そうそう
面白いで

971 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:26:37.31 ID:qUnM9Cre0.net
>>953
まぁハム西川と同じでオファー無しやろ
守備走塁うんちすぎるし

972 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:26:44.20 ID:U7lWm88E0.net
>>941
まぁおかわりくんと栗山さんがおるから

973 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:26:46.95 ID:IaKCflejd.net
>>962
ほんこれ

974 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:26:49.91 ID:vCB1a/FYa.net
能見、福留、鳥谷の成績見て、引退すべき時にできない選手を拾うのは良くないと思った

975 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:27:01.34 ID:38uTn/7m0.net
>>966
いや羽月はサードでいい
守備上手いし 
打ってる間は安部はファースト

976 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:27:01.28 ID:BehKIvdM0.net
どうせ西武はここから脱出するやろ

977 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:27:11.99 ID:cb6zt5WD0.net
【広島中日横浜】みんな仲良くBクラスファン集合!!【西武オリハム】 ★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619281621/

978 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:27:12.30 ID:4FRI1Juea.net
>>964
トップが無能やとアカンやり方なんやろな

979 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:27:17.05 ID:BlRDdJgX0.net
ガチで再建するならヤニキアリやろ

980 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:27:24.18 ID:lW6Zu6DG0.net
本物って率は二割やけど出塁率3割4分やからな
割と頑張ってるんやぞ😠

981 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:27:26.72 ID:22WLAd1gM.net
>>941
MLB支部が戻ってくるまでの辛抱や

982 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:27:30.46 ID:Yld+h2rO0.net
案の定田中に勝利献上でいい笑いもの
ほんとああいう相手に花を持たせることだけは得意な糞球団が
意地もプライドもねぇのかよあいつら

983 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:27:35.06 ID:ZBRC5DF60.net
>>928
西川は調子上げれば打つと思うけど誠也は常にチャンス打てないからな

984 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:27:38.59 ID:vUXL1AYA0.net
>>61
ホンマに無念やわ
今日まで続くサード難と鈴木誠也の後継4番の両方解決出来たのに

985 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:27:43.66 ID:RaMPoayY0.net
贔屓はセリーグやけど日ハムの新球場早く行ってみたいわ

986 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:27:46.46 ID:o5PECXK80.net
>>979
金本新井石原黒田の組み合わせみたい

987 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:27:47.23 ID:XSvil9gkd.net
>>922
普通に強いで
阪神落ちてきてるし優勝もあると思う

988 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:27:48.77 ID:BIY7mngV0.net
>>979
広島帰りたがってたな

989 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:27:54.87 ID:a53Zi8kM0.net
>>932
毎年のように解説が前後の打者がまともならもっとすごい数字残すとか言われてんの聞く
西武とかソフトバンクにいたらどんな成績だったんやろな

990 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:27:56.39 ID:jrAcXLxhd.net
>>961
松原松原騒いでスモークテームズ消えろゴミとか言ってる巨人ファンとかまさにそうやん
そら守備は大切かもしれんけどおもんないわ
しかもセはDHないから守備重視したらシリーズでDH入るやつが代打の切り札になるし
守備犠牲にしてでもシリーズ見据えてテームズ使えって話や
まあファンが騒いでるだけやしちゃんと使うやろうけど

991 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:27:56.66 ID:cb6zt5WD0.net
>>979
糸原大山青柳とか見出してるしな

992 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:27:58.62 ID:A2C0k2ip0.net
>>980
お前に期待してるのは出塁乞食じゃなくて打点乞食なんだよなあ
弟子くらいやれやカス

993 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:28:06.63 ID:3iXrXICq0.net
わいにわかカープファン
3連覇経験のせいで負けが続くと中継が見たくなくなる
今くらいの順位でとどまってクレメンス

994 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:28:10.93 ID:dB8nLy8g0.net
>>979
アマチュア球団をヤニキがキチガイみたいに扱きあげて欲しいわ

995 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:28:11.05 ID:JhDdLMPK0.net
地元視聴率1ケタ台連発 「打てない中日」に名古屋市民げんなり

https://news.yahoo.co.jp/articles/20a17b55f028dca32764e6c1996cd153edda421a

996 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:28:21.57 ID:mB+zK1hM0.net
>>964
高卒投手一年目から投げさせて碌に出てこねえのほんまさぁ

997 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:28:31.49 ID:c3YBgm4Ra.net
>>990
そこは外国人野手が当たる希望がないだけでは…

998 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:28:41.37 ID:/LZRHlxp0.net
1000なら

999 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:28:46.64 ID:LYqjRlgAd.net
比べるもんじゃないけど筒香よりジョーンズとかロサリオのがメジャーで通用してたのは不思議や

1000 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 01:28:54.75 ID:jrAcXLxhd.net
>>997
二軍で馬鹿撃ちしてるのに上がってくるなとかねぇ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200