2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】サクラ革命、サービス終了www

1 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:50:01.90 ID:12jW1Pfdd.net
取り急ぎ

2 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:50:26.92 ID:XLFcRB4c0.net
どりゃあああああああああああああ

https://i.imgur.com/rgLtmQe.jpg
https://i.imgur.com/N8CxEUX.jpg

3 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:51:26.03 ID:+K2AdIRLd.net
V豚さあ

4 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:51:38.49 ID:pomTH48a0.net
どこの誰だよこのブランドを潰した奴は

5 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:51:46.04 ID:DCMvVPE8a.net
んほぉ〜

6 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:52:20.51 ID:MQaJhzgUd.net
>>2
こんなきもいの終わって当然

7 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:52:29.41 ID:sevtQEY1M.net
もう触れたるなや…

8 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:52:55.79 ID:TOm2qsCS0.net
>>2
疫病神定期

9 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:53:25.63 ID:Ekiw94ns0.net
まあサクラ大戦ブランドって劇に通う古くからの太客でもってたようなもんやろ
旧作軽視した時点で未来はなかった

10 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:53:55.51 ID:Ui/qklQja.net
>>2
コイツらがいるから敬遠したやつおるやろ

11 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:54:51.60 ID:Ni1AYWQN0.net
>>10
いないんだよなぁ…

12 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:55:07.71 ID:MQaJhzgUd.net
まーたナカイドのネタになるわ

13 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:56:23.69 ID:OD6NRkcj0.net
>>2
んほぉ〜

14 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:56:36.73 ID:XTtwz11jd.net
普通に大神歌劇団全員を今風にリデザインして
昔の絵柄が好きな人は昔の絵柄にもできるみたいな仕様にすればよかったと思うんだが
俺でも考えつくことが何故できないのか

15 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:56:50.49 ID:Y96xoCBN0.net
>>9
これ キャラゲーなのに何を勘違いしとるんやろな

16 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:57:16.35 ID:u3TFRqfPd.net
次はD4DJやな

17 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:58:06.14 ID:FqdIB+WKa.net
>>12
ラジオの方で発表当日に語ってる

18 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:58:19.91 ID:b7jF4RTFd.net
ここまで全部ワイ

19 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:58:38.32 ID:sFhniOI60.net
てゆかさなんでVチューバコラボで叩いたん
別に良かったよな

20 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:59:14.28 ID:7n0M5iXt0.net
実質某youtuberのせいよな
どの道早期に終了してただろうけどかわいそうやわ
リーク云々とかはやり過ぎや

21 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:59:15.56 ID:06VKyNs80.net
>>19
そもそもコラボまで辿り着かなかったぞ

22 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:59:30.63 ID:v74UVfV70.net
いつからサービス開始したんやっけ?
去年くらいと違った?
判断早すぎひん

23 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:00:07.36 ID:oO9UbCD80.net
バチャ豚は中身ニコ生主のおばはん集団崇めて貢いでるみたいやけど頭どうなっとるんや

24 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:00:24.22 ID:Y96xoCBN0.net
>>22
4ヶ月前

25 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:00:39.80 ID:jToQU9J/a.net
>>14
??「王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」

26 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:00:45.19 ID:7ftK52ms0.net
サクラ爆死んほ〜 すこ

27 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:00:53.53 ID:XTtwz11jd.net
Vチューバーどうこうはどうでもよくて

つまらないゲーム性
ブサイクなモデル
うっすい話

の3点がね…

28 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:00:59.86 ID:sgcyuPKKx.net
サクラ短命

29 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:01:09.34 ID:5YQMSO3Ad.net
>>2
好きな作品がこんなんなったらって考えるとかわいそう
この作品の出来自体は置いといてなんで無理やりバーチャルねじ込んだのか

30 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:01:39.87 ID:/yBJZqwC0.net
半年持たないとか凄杉内

31 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:02:08.87 ID:Fdsaq++G0.net
フブキ死ね

32 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:02:12.68 ID:TI8hZZMM0.net
遅報じゃん

33 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:02:22.81 ID:XTtwz11jd.net
Vチューバーも被害者やろこれ
結局、声優起用されなかったみたいやし

34 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:02:35.63 ID:b5zCmRFL0.net
艦これも早くサ終しろや

35 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:02:35.74 ID:/R4rk9/U0.net
んほりまくった結果www

36 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:03:15.70 ID:5eQCIgDo0.net
>>2
墓まで持って行けwwww

37 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:03:28.30 ID:+nBqQeGD0.net
爆死ん爆死ん爆死ーんほぉ〜

38 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:03:36.15 ID:oEPmAAe40.net
既存キャラ出しません!
ロボ廃止で武装神姫にします!
vtuber出します!

すまん、これサクラでやる必要ある?

39 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:03:37.85 ID:vNANCr2Y0.net
お前らも自分の好きなタイトルのゲームにミヤネ屋を声優で起用!とかされたら嫌やろ

40 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:03:38.58 ID:paTebxfEd.net
そもそもほぼFGOだった上にんほぉ〜いるとか詰みでしょ

41 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:03:51.19 ID:Fdsaq++G0.net
>>33
金もらっといて被害者もクソもねーだろ

42 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:03:56.79 ID:1nCS04ss0.net
よくスレ立つけど誰もゲームの内容語ってないから草生える

43 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:04:02.37 ID:+Tsd+p+r0.net
マジで何だったんこのゲーム

44 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:04:08.11 ID:nSEF5qYWd.net
>>34
それももう秒読みやろ

45 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:04:09.41 ID:aFC7pfWG0.net
なぜんほぉ〜の人を雇ってしまったのか
自殺しに行ってるやん
目に見える地雷やん
なんJ民でもこんなんわかるで

46 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:04:24.51 ID:xlBHQ4o3p.net
BBはまだ生きてる?

47 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:04:44.93 ID:IaNWqq4o0.net
このサ終の速さはガチで内紛起きてたんか

48 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:04:56.95 ID:06VKyNs80.net
同じ日にサービス終了を告げられたゲーム

643 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31dd-ubdj [182.169.213.20])[sage] 2021/04/22(木) 13:09:06.28 ID:l8GxLD1+0

サクラ革命が終わったようだ
サクラ大戦の3Dモデルで遊べるのはアナムネシスだけ

49 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:05:02.21 ID:4jgp1kktd.net
>>39
ちょっとよくわかんない

50 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:05:15.13 ID:hmRpOT2n0.net
そもそもサクラ大戦にそんなに人気はないってだけの話
旧キャラ出せとかほんま的外れ

51 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:05:22.06 ID:sPpaVpzRa.net
結局登場せんかったんやろ?
誰も得してないやんけ

52 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:05:28.56 ID:+nBqQeGD0.net
キャラのグラフィックがマジでPSP初期作品レベルだったのなんでなん
ファンタシースターポータブルのがまだ可愛いキャラおったで
あんなんblender始めましたのルーキーが練習で作ったレベルやろ金取れるものじゃない

53 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:05:33.41 ID:Fdsaq++G0.net
>>48
アナムネシスの運営に比べたら馬場のほうがまだ健常という事実

54 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:05:45.39 ID:cU2DMoZa0.net
次にババ引くのはコナミあたりかな?

55 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:05:50.21 ID:dof0qJtx0.net
一番最初の馬場がDWに居てサクラ革命に携わってるってwikiに書き込まれてたのは内部犯の仕業やったんか?
あれで一回炎上してアンチの妄言に決まってんだろって感じで鎮火したのに本当に居たとかめちゃくちゃで草生える

56 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:06:21.23 ID:0xK31Yg2a.net
全く開発費掛けずに紙芝居ゲーとか出した方が良かったな

57 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:06:23.28 ID:3mWAQk3u0.net
なんの結果も得られませんでした

58 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:06:35.00 ID:cb6bC0h+d.net
ナカイドのDM来たやつガチだと思ったけどガチだったかw

59 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:06:58.70 ID:bgIJJ4CL0.net
んほったから滅びた

60 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:07:32.97 ID:7n0M5iXt0.net
遅報やん

61 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:07:33.47 ID:q0qYI0yIM.net
原作キャラ未登場とか聞いたけど悪手やったと思うなぁ

62 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:07:36.26 ID:wXLbz3dIM.net
アニメも糞おもんなかったしな

63 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:07:49.70 ID:BwR7aiE30.net
んほったという風潮

64 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:08:15.90 ID:zRjgzq0F0.net
んほりすぎなんだよ
チンコでタイピングしてそう

65 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:08:16.31 ID:XNd58PXyM.net
人気あったIP潰して去っていくソシャゲ勢ってマジなんなん

66 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:08:18.38 ID:Ekiw94ns0.net
革命「Vtuberに案件出しちゃお」
V「プレイして行きまーす(なんだこのゲーム…)」

革命「Vtuberを声優に起用します!」
V「聞いてないけど…!?」

革命「サービス終わりまーす!Vtuberの声優は出来ませんでしたー!」
V「聞いてないけど…!?」

おわり

67 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:08:36.37 ID:iVUS+vnPd.net
今ならもう流石にVが好きって言うてもええよな?

68 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:08:40.80 ID:CRRBHJQe0.net
今度は誰でんほったんや?

69 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:08:44.20 ID:+nBqQeGD0.net
サクラ大戦って元々完全なロボットもので頭は人間じゃないってほんまなん?

70 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:09:01.79 ID:WIbdskbZa.net
スクエニ幹部のここにいちゃ駄目ですよとかリーク者の突然会社に現れましたとか馬場どんだけ腫れ物やねん

71 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:09:03.13 ID:eE4q8OR/0.net
こんなゲームに課金した奴がいるってソシャゲの闇だよな

72 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:09:09.68 ID:zK/DT3RR0.net
人気のFGOのシステムにV起用すれば当たらないはずないとかんほぉーが考えそうだわ

73 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:09:26.40 ID:n4IAySUa0.net
>>2
これが報酬になると思ってる連中はガイジやろ

74 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:09:34.77 ID:E8SFp0c+0.net
vtuberとかいう死神

75 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:09:34.84 ID:XNd58PXyM.net
集金だけ目的で理念とかファン愛とかないソシャゲ化多すぎじゃね
もっと良心的なソシャゲ化みたいなのは無いんか

76 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:09:40.74 ID:lGTJ6Lbhd.net
>>2
改めて見ると異常

77 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:09:50.19 ID:7n0M5iXt0.net
Vtuberねじ込もうとしたの絶対馬場のんほりだろ

78 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:09:51.03 ID:uvQZL1en0.net
>>65
馬場のことかな

79 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:10:09.78 ID:MfXM1Ulg0.net
んほった?

80 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:10:29.25 ID:INV+BdImd.net
vtuberとコラボする前にサービス終了してる時点で
vtuber関係なくクソゲーだろ

81 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:10:29.66 ID:n4IAySUa0.net
>>14
ワイの手柄にしたいから過去キャラは全部リストラするンゴ

82 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:10:32.16 ID:wZ9u3EWX0.net
>>67
まだ早い

83 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:11:10.61 ID:woFKkCGHd.net
んほぉスレ立ててたやつはサ終についてなんか言ってたんか?

84 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:11:18.21 ID:dof0qJtx0.net
馬場が来てからDWの社員100人以上辞めてるのが地味に闇だよな

85 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:11:20.48 ID:7n0M5iXt0.net
擁護しようのないクソゲーやったけど、ナカ○ドも同じ位糞や
そこら辺のアフィカスの数億倍タチ悪いやろ

86 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:11:25.62 ID:Ms+7+kIE0.net
育成が楽に戻る予定やったのになぁ
馬場が関わってる噂を聞いて死ぬんちゃうかとか笑ってた頃が懐かしいわ

87 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:11:38.06 ID:BwR7aiE30.net
未だに馬場を拾うところがあるのが凄いわ

88 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:12:05.84 ID:jgbHDPREM.net
久保もだけど絵が可愛くない

89 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:12:06.95 ID:jgbHDPREM.net
久保もだけど絵が可愛くない

90 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:12:11.35 ID:GXmN676K0.net
久保帯人にキャラデザやらせたとこからもうクソだっただろ

91 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:12:26.91 ID:n4IAySUa0.net
>>30
半年は持つぞ
半年以内にサ終したら返金せにゃならんからな
だから半年ピッタリでサ終しまーす返金はしませーん
ってクソムーブや

92 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:12:29.50 ID:uvQZL1en0.net
>>84
マ?IPだけじゃなく会社も壊していくのか…

93 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:12:39.93 ID:kGI0xnWD0.net
DWは結局いいタイミングでFateブランドに乗っかれただけやったんか

94 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:12:40.39 ID:+nBqQeGD0.net
>>84
んほぉのコピペの信憑性がまた一つ上がってもうたわ
というかあのクソゲー作っといて馬場一人来ただけで辞めるとか相当クソみたいな奴なんやろな
それこそ田中謙介レベルちゃう?

95 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:12:41.50 ID:j+hTXNUa0.net
正直言うほどVTuberのせいやないやろ

96 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:12:53.46 ID:aFC7pfWG0.net
>>68
Vtuberにんほったらしい

97 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:12:59.40 ID:KlO1dw1D0.net
とりあえずダウンロードしたわ

98 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:13:09.99 ID:WIbdskbZa.net
vtuberのキャラはそもそも事前登録報酬やぞ配られてないのもおかしいし
半年経ったサ終のタイミングでやっぱり無理ってアナウンス出す事もおかしい

99 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:13:27.55 ID:twa8hygna.net
ワイのやってる初動炎上したゲームより後から始まって先に終わってて草

100 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:13:36.60 ID:aFC7pfWG0.net
>>94
DWの塩川が馬場を呼んだらしいで
クソとクソのマリアージュが起きたんや

101 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:13:36.82 ID:7n0M5iXt0.net
>>75
基本無料のくせランニングコストでかいのがソシャゲだから課金至上主義に陥るのもしょうがない
弱小IPならなおさらな

102 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:13:38.53 .net
そもそもディライトワークスなんかに開発させんなよアホかよ

103 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:13:47.62 ID:nw4d+Hkc0.net
どすこいっ!w

104 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:13:59.70 ID:eCOq1ffg0.net
Vtuber登場させる前に終わって草
Vtuberも可哀想

105 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:14:00.99 ID:s+T2MwJta.net
>>85
具体的にどこが?

106 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:14:44.12 ID:7n0M5iXt0.net
IDかぶっとるやんめずらしい

107 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:14:44.85 ID:iwxOw+FB0.net
FGOのシステムを良いものだと考えてたのが本当にヤバい
信者ですら1年も耐えられずに離脱したクソゲーなのに

108 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:14:55.21 ID:C++BSl2jF.net
>>101
IPを利用しなかったレベルだからさらにアホ

109 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:15:25.95 ID:O/6H+vzPH.net
んほおおおおおおおおおお

110 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:15:32.43 ID:YrK/HzLW0.net
>>85
それはアフィカスを舐めすぎやわ
例えばニンテンドーダイレクトだってアフィカスがこの世にいなければなかったかもしれんし

111 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:15:39.54 ID:Mjfiia/g0.net
>>79
本当にんほったらサービス終了しちゃうぞ..��

112 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:15:58.64 ID:8anY/wqV0.net
>>95
純粋にゲームの出来で客が付かんかっただけやしな
話はクソでキャラがブスとか誰もやらん

113 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:16:07.56 ID:CQT9CKLsM.net
原神のあとにサクラ革命出したから
余りのブスさにすげーいっぱい比較画像作られてたよな

114 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:16:09.54 ID:7n0M5iXt0.net
>>105
目をつけられなければ、あそこまで注目を浴びずに緩く死んで行ったやろ
下手に注目が集まったせいでIP自体が死んだ

115 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:16:13.26 ID:plggCNlgM.net
>>95
vtuberを起用し奴のせいだな

116 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:16:17.61 ID:uvQZL1en0.net
ブスな新キャラだらけって単に声優に会いたかったとかなんちゃう

117 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:16:19.42 ID:EzIshK0Za.net
そもそもサクラ革命ってそんな人気あったの?

118 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:16:28.20 ID:YrK/HzLW0.net
>>107
信者「FGO面白い」
マギレコ「真似したろ!」
きらファン「真似したろ!」
DW「これはすごいものを作ってしまった……」

119 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:16:37.23 ID:JTpAkPXEd.net
リリース間もない1月でこれだもんなあ

https://i.imgur.com/H0q9PGJ.png

120 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:16:42.93 ID:dof0qJtx0.net
リークした奴の言を信じるならモデルすら出来てなかったみたいやし
ほんま思い付きでV捩じ込んでんほったんやろ

121 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:16:56.34 ID:QYzTS9ewd.net
言うほどVtuberでんほったの関係あるか?

122 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:17:02.80 ID:+nBqQeGD0.net
>>110
少なくともナカイドは悪用してる側やろ
主張が極端すぎや
311で原発処理補助金貰えてラッキーと喜ぶ東電とかそのくらいのレベルの暴挙

123 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:17:12.08 ID:j+hTXNUa0.net
>>112
太眉とかメガネとか逆張りのキャラデザ嫌いやわ
普通に可愛くすればいいのになぜわざわざブスにしたのか

124 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:17:14.68 ID:92QsnKK6p.net
Vtuberがいなかったらんほりは発動せんかったからVtuberのせいやね

125 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:17:18.34 ID:HsdFwOQ90.net
このゲームでどんだけのことしたかは知らんけどほんまに馬場関わってんのは草生えた

126 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:17:41.06 ID:W0zIytpE0.net
んほぉ〜このVチューバーたまんねぇ〜

127 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:18:01.18 ID:aFC7pfWG0.net
というかんほぉ〜ネタも一人歩きしたところ結構あるのにな
Jでの噂を軽々と超えてくる馬場すごすぎやろ

128 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:18:06.62 ID:oP3ZyH/U0.net
Vの奴らと絡みたかったんやろなぁ

129 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:18:29.26 ID:y0O2QA6u0.net
これとラブプラスはまともに作ってりゃ覇権とまでは行かずとも信者に支えられてしばらく安泰だったはずなのに
失敗する方が難しいやろ

130 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:18:48.65 ID:7n0M5iXt0.net
>>121
逆にもっとんほっとけば客取り込めたかもしれないまであるわ
遅すぎんねん

131 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:19:07.95 ID:bccpor2Mp.net
バチャ豚だらけで草生える

132 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:19:22.25 ID:ql/6BJCnM.net
んほぉ〜vtuberでシコる前に終わって草ぁ
声優に起用して中身見たかったんやろうなあ

133 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:19:29.00 ID:vNANCr2Y0.net
21日から始まったロードオブヒーローズさん、話題にならない

134 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:19:58.57 ID:lOfhVpz90.net
このVtuberって数十万人登録者いるんだよな?
ホンマに登録者の割に影響力ないよなVって

135 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:19:58.51 ID:+HzkpmnEM.net
サクラ大戦シリーズやのに大々的にVを広告塔にするとかもうサービス開始前から終わってるよ

136 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:20:01.20 ID:47BugAms0.net
そもそもvtuber実装前に終わったしな

137 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:20:07.82 ID:IXO0DVqzr.net
旧作切りで叩かれ
キャラデザで叩か
V起用事前登録で叩かれ
ゲームシステムで叩かれ
内部告発で叩かれ
早期サービス終了で叩かれる

発表から終わりまでここまで全力で走りきった作品珍しいやろな

138 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:20:13.23 ID:j+hTXNUa0.net
太眉とかメガネとかメカニックとか関西弁とか貧乳とか逆張りのキャラデザ
もう辞めませんか?
普通に可愛い巨乳だけでええんやけど

139 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:20:19.92 ID:3ZUfCUONd.net
>>2
きもおおおおお

140 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:20:21.47 ID:HW3ry5ccr.net
バチャ豚必死に馬場一人に責任擦り付けようとしてて草
VTuberが絡んで当たったソシャゲがない時点で疫病神なんやで

141 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:20:25.17 ID:fxIFtMNKd.net
今回に関してはVTuberは全面的に被害者なのが草生える
まあJ民はVアレルギーあるみたいだからそんなん関係ないんやろうけど…

142 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:20:55.09 ID:+tYzyW7V0.net
なんかこれ見てVのアンチってやばいんだなって実感したわ

延々Vのチューバーがって言ってたよな

143 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:20:56.33 ID:C4p06aAFp.net
豚「Vはわるくない!!!」

144 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:21:00.91 ID:5oc8Cz740.net
まず大前提に直近のコンシューマー版のリブートの時点で大失敗してんだよ
馬場くんが悪いんじゃないよ
始まる前から終わってたんだよこれ

145 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:21:12.16 ID:fljAEx9jM.net
>>134
そら企業vtuberの登録者数とか本人の数字じゃないからなまじで意味のない数字だよ

146 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:21:19.91 ID:5Gjn1efI0.net
庄司返して

147 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:21:22.33 ID:wX+cdxyt0.net
お前らが好きなパワプロの実況ボイスに南原清隆さんが選ばれたら嫌やろ?
それと一緒や

148 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:21:27.73 ID:6QU9aZRud.net
>>2
これ達成出来ずに終わったんか?

149 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:21:29.14 ID:cU2DMoZa0.net
キャラデザイナーも荷物まとめて田舎に帰ったんやろなぁ

150 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:21:38.50 ID:kJA/+v+u0.net
ウマ娘ほんま死神か何か?既存ソシャゲの首バンバン切り落としてってるやん

151 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:21:39.44 ID:cUaXDW8wa.net
このクソゲー絵畜生のVのせいでとかいう逃げ道使うなんて許さんぞ
それ以前の品質の問題やからな

152 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:22:01.18 ID:VvP+8mx20.net
疫病神ホロライブ

153 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:22:12.23 ID:uvQZL1en0.net
確実にコケそうなプロジェクトに据えると全てのヘイトと責任を被ってくれるって意味では馬場の使い途はあるな

154 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:22:13.59 ID:AH45UQv30.net
>>120
V本人にもまだ話行ってなかったのほんと草

155 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:22:35.50 ID:kUD0Bhzpd.net
馬場リークって本気でどっから湧いたんやろな

156 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:22:46.35 ID:N9ttVXlB0.net
実際曲がりなりにも既存IPでVtuber声優起用!とか誰が喜ぶねん
シリーズファンはどっちらけやしバチャ豚は金投げるしか能無いからゲームやるフットワークなんて無い

157 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:22:56.90 ID:LlrkvOQq0.net
サクラ大戦のことまったく知らんのやけど
このソシャゲはVTuberとコラボしなかったらもうちょっと続いてたんか?
ファンも居たみたいやし普通にやってればそれなりに人気になれたんやろ?

158 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:23:01.37 ID:4EfxdMzAd.net
>>2
ホロが関わるとこうなると言う見本

159 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:23:07.93 ID:+uuvdlGZ0.net
セガは墓場から掘り返して土に還すのうますぎる

160 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:23:08.83 ID:AH45UQv30.net
>>114
どの道死んでるやんけ

161 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:23:19.23 ID:z2YKToScd.net
Vtuber登場も約束反故にされてるから
ゲームにVtuber出てくる前にサービス終了してるし
Vtuber関係ないぞ

Vtuberは応援してただけや
なんなら赤い方のVtuberは昔のサクラ大戦ファンみたいで複雑そうやったで

162 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:23:22.23 ID:y8XPariy0.net
>>147
そんなん追加ボイスに課金不可避やん

163 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:23:31.40 ID:RdR+zalG0.net
>>157
ゲームのクオリティがそれなりじゃないんですが

164 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:23:36.77 ID:Y612ogqO0.net
Vtuberって凄い嫌われてるの製作側は分かってなかったんだな
コナミのパワプロのYouTuberもそうだけど

165 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:23:38.83 ID:lOfhVpz90.net
>>145
しかも結局豚はスパチャでしか金落とさんからなぁ
V絡んだあとどの程度売上上がるのか気になる

166 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:23:42.18 ID:WIbdskbZa.net
Vtuberのキャラは事前登録報酬として出して配ってない異常性はもっとフィーチャーされるべきや
完全にロゼのねじ込みと同じ事があったやろ

167 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:23:58.90 ID:+nBqQeGD0.net
ついでにV起用って本人のキャラじゃなくて声優起用やろ?
豚も興味ないやろそれ
ここまで需要掴めてない無能んほりは初めて見るわ
しかも完全なコラボシナリオなら興味なかったらスルーしたりシナリオの正史に入れなくてもいいけど、単なる声優起用ならそれもできんのやろ?
サクラ革命のストーリーを把握する上でV出演を真剣に見なきゃいかんのやろ?
アホか

168 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:24:00.45 ID:vY9dz4Z+0.net
同時に阪神馬場が炎上して草生えた

169 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:24:03.28 ID:rGLzaKKw0.net
んほんほんほおぉ〜

170 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:24:15.74 ID:lQePHEDW0.net
どの段階で終了決めたんだろうな
下手すると開始前の事前登録か?

171 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:24:20.97 ID:c23KgkIu0.net
>>2
ぞら終わるわ

172 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:24:26.40 ID:z2YKToScd.net
>>156
名前だけで
既存IPですら無いんだよなぁ
元からサクラ大戦ファンなんて新サクラで絶滅してるよ

173 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:24:28.42 ID:KtrFgSGxp.net
>>153
ヘイトはたまらなくても連れてきた奴もそれにオッケー出した奴も馬鹿にされるし言うほど使い道あるか?

174 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:24:35.27 ID:47BugAms0.net
キャラをバチャ豚に仕立て上げるd4djバカにしてんのか?😡
https://i.imgur.com/kBptNXH.jpg

175 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:24:36.54 ID:VvP+8mx20.net
>>161
自分が昔から好きなゲームを終わらせた原因が自分って言われるのどんな気分やんやろうな

176 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:24:46.37 ID:BwR7aiE30.net
Vファンとか全く取り込む意味ないよな
その作品に金落とすくらいなら本人に直接スパチャするやろうしVが関わってるというデメリットしかないやろ

177 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:24:49.41 ID:AH45UQv30.net
>>153
それは確かにそうやな
馬場のせいで名越のヘイトが減ってる所あるし

178 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:24:50.06 ID:siC+eJBz0.net
vtuberの信者連中が被害者ぶってるけどサクラ大戦のネームバリューで
まずvtuber個人の宣伝と登録貰ってるんだからその後の役目を果たせなくて悪いと思わんの?
広告的な価値が無かったって事だよね?その数字は飾りか?

179 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:24:52.84 ID:4akrgSp/0.net
5年前のインタビューでセガの役員が開発費が高騰してて20億もありうるって言ってたし
サクラが3Dで作ってること考えると30億も割とあり得る話なんだよな

180 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:24:53.72 ID:qSKAQzHd0.net
Vは本人じゃなくてただの声優起用だから
実装されたとしても需要の無いブスキャラが追加されて死ぬほど叩かれてたと思う

181 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:25:06.03 ID:UBvSnT6xd.net
>>157
そもそもゲームの出来がゴミオブゴミだから無理
でもサクラ大戦ファンはそんなことから目をそらしたいからVのせいってことで精神を保ってる

182 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:25:06.15 ID:7n0M5iXt0.net
>>160
サクラ革命は死んだやろうけど
サクラ大戦自体は再起の可能性あったやん
それさえも潰したんやで

183 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:25:08.05 ID:n5O7we0YM.net
サクラ大戦なんて絵が変わった時点で死んだのに何を期待してたんや

184 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:25:18.12 ID:V16ZtAYC0.net
どこもかしこもVと関わりたがるけど
こんなの嬉しいのごくごく一部ってことに気づくんだよ

185 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:25:20.78 ID:aFC7pfWG0.net
>>174
なんやこの画質
お前どんなスマホ使ってんねん

186 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:25:22.21 ID:+nBqQeGD0.net
>>141
なんならんほられた赤い方はサクラ過去作からずっとプレイしてて革命もやってて、ウマを配信どころかプライベートでもやる時間ないくらいやったぞ
そこまで義理立てしてもらってこのザマは草

187 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:25:30.09 ID:gfLK3u+R0.net
ホロライブに一人病気みたいな笑い方の奴おるよな

188 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:25:40.59 ID:izLm6rHf0.net
戦場のヴァルキュリアみたいなイラスト風タッチのグラフィックで、なぜサクラ大戦の新作を作らなかったのか謎。

同じSEGAやろ、なんであんなのっぺりなグラにしたんや。
http://gorillas.link/blog/wp-content/uploads/2018/03/Desktop-Screenshot-2018.03.19-04.07.49.10_R.jpg

https://animeanime.jp/imgs/p/jtKDOVlKAvjRrNw8SXAVejagI61Nrq_oqaqr/213669.jpg

189 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:26:00.26 ID:OT7LcaMGd.net
んほぉ今DWにいるのかよ
蠱毒かなにかか

190 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:26:00.43 ID:e/1nocQY0.net
>>165
じゃんたまはVのおかげで人も売り上げも増えたと思うわ

191 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:26:11.90 ID:SgOqAZIUd.net
Vもバチャ豚も他と絡ませた所で何の役にも立たん村社会のキャバクラだってのがバレたな

192 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:26:16.14 ID:ekHPr4am0.net
旧作どころか新サクラ大戦すらも絡めずにリリースしたのマジで悪手やろ
そういうのやるからにはメディアミックスの一環としてそれぞれ独立させてみましたとかならまだわかるんやけど
それでほぼ新規タイトルと化しとるのに出来はアレやからそら誰も触らんわ

193 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:26:16.95 ID:0aOUxxWI0.net
いうて新サクラもブサイクやったろ
バトルも何の捻りもないアクションっぽくて
つまらなそうやったし
一体何を基準にイケると判断したんや

194 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:26:20.91 ID:AH45UQv30.net
>>182
そもそもサクラ革命が死んだのは新サクラ大戦の時点ですでに死んでたからやろ
旧作キャラ殺しといて今更何をするって言うんや

195 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:26:30.21 ID:RdR+zalG0.net
>>180
そもそもこれが意味不明だよな声優起用ってなんだよ
ガワのキャラ導入なら100歩譲って理解できるけど声優ってナレーターでもさせんのか
起用に至るまでにどの程度道筋決めてたんか気になるわ

196 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:26:52.03 ID:lOfhVpz90.net
>>176
プレイするよりプレイ動画見ることが好きな連中やからな
毎日誰かしら好きなVtuberが配信しててゲームする時間もないし

197 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:26:59.68 ID:aFC7pfWG0.net
この件に関してはVtuberとか関係なく死んでたやろけど

実際Vtuberがコラボしてメリットとか全くないと思うわ
バチャ豚は本人にしかほぼ投げ銭しないやろしな
何のシナジーもない

198 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:27:19.92 ID:bs0X5flNd.net
https://i.imgur.com/TcPQCKd.png

クソゲー続けてなくてよかったわ

199 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:27:33.85 ID:V16ZtAYC0.net
言っちゃ悪いけど、サクラ大戦からキャラデザはブス
さくらだけ奇跡

200 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:27:35.52 ID:cUaXDW8wa.net
旧作ファンに支えられてる作品からそもそも旧作を切り離す愚策を実行するやつがヤバすぎる

201 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:27:36.59 ID:hahT2Y/t0.net
Vカスも馬場も関係ねえよ
墓から死んだIP引き摺り出したくせに既存のキャラ切ってロボデザインも切って名前だけ貼り付けてソシャゲにしましたって最初から売る気ねーでしょ

202 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:27:41.33 ID:P7b85pXd0.net
ウマと被ったのは運が悪いと思うけど
主人公のキャラデザしたやつとコレでOK出したやつが大戦犯だろ
アプリのアイコンがダサくて「お?とりあえずやってみよ」ってならんのがダーメ

203 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:27:56.67 ID:IzDesEOa0.net
別にアンチってわけでもないけど
ゲームがVにすり寄って成功してるところを見たことがないから
すり寄ってる運営が何を期待してるのかわかんない

204 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:28:07.20 ID:J8RcpwgE0.net
Vtuberとか関係なくゲームの内容が酷すぎ
キャラ・システム・3Dこれ全部悪いとか終わっとるわ

205 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:28:08.77 ID:8X5fMbWxH.net
Vtuberに案件配ったウマ娘は大成功してるし
Vのせいじゃなくてゲームの出来やろ

206 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:28:30.39 ID:ZEIb3/4l0.net
>>119
最初からムーミン谷の兆候あったんやな

207 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:28:31.03 ID:MUU0W/BPr.net
藤島は干して馬場は使うって意味わからんわ
藤島のがよっぽど代わりいないやろ

208 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:28:32.49 ID:AH45UQv30.net
>>202
そもそも100年後の世界とか言う意味不明な舞台設定にOKした時点で終わっとるわ

209 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:28:36.51 ID:PNBty5zgd.net
同日にサ終宣言されて話題にあがらなかったスターオーシャンとかいうやつ

210 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:28:37.23 ID:LgVBiNWC0.net
オフパコでしょ

211 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:28:37.55 ID:0aOUxxWI0.net
>>188
最初はアニメ調で作ってたけど
ハイスペックなPS4にアニメ調は相応しくないとか
インタビュー記事で見た記憶があるわ

212 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:28:42.33 ID:hBbh3htrM.net
>>185
>>174はd4djについて話してるのだけやに関係ない話でバカにするのはやめたれや

213 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:28:50.73 ID:YrK/HzLW0.net
>>188
左3Dモデルなん? これ

214 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:28:59.11 ID:dof0qJtx0.net
サクラ大戦のメンバーで広告出とるやんって思ったらビビッドアーミーだったのほんとすき
そっちはコラボに出すとか何考えとんのやセガは

215 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:29:05.55 ID:3sXaJxIA0.net
なにこれテイルズの例の人なの

216 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:29:22.94 ID:2s11d5QKa.net
ええことやろ
クソみたいなゲームと知名度あるYouTuberを広告に使うだけじゃなんにもならんてことが証明されたわ
スマホやらSNSやらで質が求められなくなってきたことに警鐘鳴らせとるわ

217 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:29:45.43 ID:2Gx4KMh30.net
>>198
これヒカルか?

218 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:29:49.85 ID:ZbdOvyZ8d.net
>>201
それで成功したのがけものフレンズ

219 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:29:52.83 ID:2wzu0jimd.net
キャラ、楽曲、3Dを頑張ってたときめきアイドルさん
死んでからCD何枚出てんねん

220 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:30:12.17 ID:WIbdskbZa.net
>>207
アシの元嫁が有能やっただけやからもう価値あらへんぞ

221 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:30:15.50 ID:4akrgSp/0.net
ただ楽曲提供してた人のツイートはちょっと可愛そうやなって思ったわ

222 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:30:19.61 ID:iwxOw+FB0.net
>>205
ゲームの出来が悪いしVの使い方も悪い悪夢のようなゲームだわ
そもそも新規IPならまだしも原作つきの作品でなぜV推しなのか
んほった結果としか思えない

223 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:30:26.69 ID:5eZ1G3xbM.net
ソシャゲにも本編とは別に麻雀こいこいでも入れて段位競わせれば流行ったかもしれない

224 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:30:27.33 ID:LvhKHRMJ0.net
>>203
むしろ公式でvやYouTuberだしちゃうと
その後遊んでくれてもビジネス感でちゃうから
悪手やね
裏金渡してプレイさせるのが一番いい

225 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:30:33.14 ID:7n0M5iXt0.net
>>190
じゃんたまは麻雀っていう元々完成されてる遊びを題材にしててvtuberは入り口だからなあ

226 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:30:49.94 ID:bs0X5flNd.net
>>217
せや

227 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:30:54.11 ID:RdR+zalG0.net
>>218
あれ成功してんの?

228 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:30:56.12 ID:ogY7VErmd.net
セガともあろうものがVtuberの閉じコンっぷりを把握してないんか
Vファンを取り込むこと自体は間違いじゃないが興味無い層にVを目に触れさせることは害にしかならんのに

229 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:31:11.29 ID:JuMnYFZuM.net
お前らサービス開始前の配信見てみ今の悲惨ぷりとのギャップにわろてまうで

230 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:31:25.52 ID:EAp9e9i7d.net
馬場
藤原
ねこむ

ほんまテイルズ関係者はろくな奴がおらんわ終わるのも残当

231 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:31:30.16 ID:HMuoz0aN0.net
マリンってサクラ大戦ファンだったんやろ?
最新作がこんなクソゲーでシリーズ終わるとか悲しすぎる

232 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:31:34.52 ID:KXVxTzSCH.net
>>222
V出る前にサ終したから
Vtuber何もしてないぞ

233 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:31:38.94 ID:AH45UQv30.net
>>228
そもそもセガがもう閉じコンやししゃーない

234 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:31:39.68 ID:XjvgsxRqd.net
Vとバチャ豚ゴミ過ぎて草
VTuberに殺されて可愛そうや

235 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:32:05.66 ID:xxJ6Sa2Xd.net
>>2
キングボンビーかな?

236 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:32:06.45 ID:hBbh3htrM.net
絵畜生は別にええけどワイのやってるソシャゲで生身のユーチューバーコラボとかされたら流石に切るわ

237 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:32:07.29 ID:92QsnKK6p.net
>>232
制作発表にでてたで

238 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:32:17.41 ID:dof0qJtx0.net
【急募】馬場適正◯のゲーム

239 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:32:33.54 ID:AH45UQv30.net
>>238
対魔忍

240 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:32:56.51 ID:LvhKHRMJ0.net
>>219
CDとか出てたんか草
サ終してから遊んだけど気合入り過ぎて複雑に作りすぎたね
システムよくわからんかったわ

241 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:33:03.54 ID:siC+eJBz0.net
>>205
それvtuberの力なんも関係ないやんね

242 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:33:12.80 ID:DjQwmQ16d.net
>>157
てかサクラ革命以前に新サクラ大戦の時点でもうほぼほぼ死んでたようなもんやし
墓から掘り返してネクロマンスしてたところをんほぉ〜でトドメ刺されただけや

まぁ、ファンはサクラシリーズが落ちぶれたのはVTuberのせい!ってすべての原因を押し付けれそうだけど
そもそもそんな熱心なファンはもう残ってないやろなぁ…

243 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:33:15.34 ID:r61qP9Zzd.net
庄司なんでこんな奴引き入れたんだ…

244 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:33:17.23 ID:h+tQh0Jb0.net
>>199
3だけはいいぞ

245 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:33:32.89 ID:2Gx4KMh30.net
五等分のやつと馬場が組めばいいのでは
誰に売れるかは知らん

246 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:33:39.95 ID:ijJpuW/00.net
太眉だけならまだいいパッツン前髪との合わせ技が悪いくどいんや
紅蘭やダイアナさんをメインヒロインにしてしまったようなもん

247 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:33:47.65 ID:14afL7kBa.net
もしかしてこのままyostarにあのP送り込めばみんな幸せになれるんちゃうか

248 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:33:49.82 ID:vNANCr2Y0.net
馬場とかVとか言ってるやつは一度ゲーム自体触ってみろよ
それ以前にゲーム自体のクオリティが低いから

249 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:33:55.70 ID:AH45UQv30.net
コジマにせよ名越にせよ
一つのタイトルでのし上がった奴を重役にしてはいけない

250 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:34:12.62 ID:siC+eJBz0.net
>>231
クリエイター軽視して炎上する奴だし何とも思わんやろ

251 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:34:19.66 ID:wSTpbFCFd.net
V使って登録者増やす作戦がVは豚以外には嫌われてる娼婦やしバチャ豚は無能底辺ガイジだしで全く仕事してなくて草
Vはほんまに疫病神のゲーム殺し集団やな
サクラはVに殺されたんや

252 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:34:28.87 ID:FIPZxroN0.net
なんで馬場なんか拾ったんやろな
スクエニかどっかの子会社でもやらかしたキングオブ無能なのに

253 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:34:33.09 ID:OT+1fDOp0.net
キモいvuberとコラボしてる時点で未来なんてないやろ

254 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:34:36.10 ID:ekHPr4am0.net
Vに依頼するにしてもトップが思いつきで言ってそれをそのまま採用してドンって事前登録特典にするの頭おかしいわ
いくら相手がサクラ大戦の大ファンだったからって事前に話通しとくとか最低限のことすらやらずに下の人間にもそのためのモデル作りやらせてないし上の人間の脳内だけで話進めとるし

255 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:34:36.39 ID:+tYzyW7V0.net
>>241
だからVチューバーがーとか言ってるやつはガイジって趣旨ちゃうの?
Vのせいで売れることもその逆もそんなにないのにVがVがって言ってるから

256 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:34:44.77 ID:2wzu0jimd.net
>>240
音ゲーとVRして着せ替えするゲームや

257 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:35:06.51 ID:N9ttVXlB0.net
末尾dが延々とV擁護してて草

258 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:35:12.83 ID:c23KgkIu0.net
>>236
絵畜生でも嫌だよ

259 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:35:16.44 ID:ThfZR4Hcd.net
おまえらグラやべえやべえしか言ってないけど
実はシナリオもやべえからな

260 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:35:37.81 ID:2BRcOIxd0.net
イドラ「セガのくせに情けないやつやな」

261 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:35:42.44 ID:HO2fZ7iGd.net
中井戸に密告したやつってワンチャン訴えられるのか

262 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:35:57.56 ID:hahT2Y/t0.net
>>247
ヨースターの社長昔気質のオタクやし合わんとおもうわ

263 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:36:04.50 ID:WIbdskbZa.net
馬場がいるってなるとブス揃いなのも奴の趣味やなぁって感じしてくるねんな

264 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:36:08.78 ID:CqD6vkVF0.net
>>259
1日しかやってないけど
むしろヤバくない所どこだよって感じだった

265 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:36:11.35 ID:so+bCsnt0.net
こんな致死性の病原体みたいな奴を何故呼ぼうと思うのかが純粋に疑問や

266 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:36:13.30 ID:5b0mquIS0.net
はなやしきで新サクラの最速試遊会やってた頃が最高に楽しかったわ
3Dで劇場内を歩けるだけで絶頂もんやった
これでサクラシリーズも終わりと思うと泣けてくるで

267 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:36:19.56 ID:nw4d+Hkc0.net
多分、モンハンを強引にスマホゲーにしたら二の舞になるんやろな、、

268 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:36:21.81 ID:4gbYoLaad.net
>>2
これってリリース前の事前登録30万行ったらこの二人を声優起用しますって公約って認識であっとる?

269 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:36:26.44 ID:iEHCFd/eM.net
フブキちゃんにギャラはだしたんだろうな😡

270 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:36:27.67 ID:VgrUWpb90.net
>>238
ドリームクラブ

271 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:36:32.49 ID:7n0M5iXt0.net
>>241
サクラはゲームのクオリティ関係なくvtuberが悪くて馬はゲーム自体がいいからvtuberのおかげではないって無茶苦茶やな

272 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:36:39.06 ID:XI9mf8Vz0.net
このゲームはそもそも当てに行く気あったのかな?
当たる要素なんもなかった

273 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:36:41.18 ID:siC+eJBz0.net
>>255
vtuberが何の役にも立たなかった事実を言ってるだけやぞワイは

274 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:36:44.07 ID:2s11d5QKa.net
そもそもサクラ対戦てそんなに強いタイトルなんか?
ドリキャスかなんかやないっけ
ソシャゲでたからやろう!て人間が何人おんねん

275 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:36:54.46 ID:+B6NSCtl0.net
>>251
IPがサクラ大戦Vで死んだのは間違いないな

276 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:37:01.09 ID:+nBqQeGD0.net
サクラ革命やと思うんやけどPSPでもちょっと信じられないくらいのクソブスキャラのキャプ貼られてるの見たことあるわ
ほんまにあれで金取ってたん?

277 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:37:10.95 ID:DjQwmQ16d.net
>>247
ヨースターを開発だと思ってるガイジ発見

278 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:37:20.61 ID:YrK/HzLW0.net
>>267
ていうか、なった

279 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:37:31.80 ID:AH45UQv30.net
>>273
そもそもVまだ出て来てないからな

280 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:37:33.85 ID:eq+Thm5pd.net
>>198
自分のやってるゲームでこんなコラボ来たら引退するわ

281 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:37:35.99 ID:GoAUUXnmM.net
dwが悪いいうてもあれにgoだしてsegaも頭おかしい

282 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:37:38.80 ID:4EfxdMzAd.net
vtuberは悪くない
悪いのはホロな
業界の疫病神言われてるとこや

283 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:37:51.94 ID:2xur9kje0.net
Vtuber好きって声だけはでかいから勘違いしてしまうんや

284 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:37:54.41 ID:mFlj7hVjd.net
>>267
鬼滅コラボしてたんだよなあ
なお時代を先取りしすぎた模様

285 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:38:00.81 ID:hBbh3htrM.net
>>258
絵畜生はあくまで女のキャラやし

286 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:38:06.25 ID:KlO1dw1D0.net
>>255
この「それ」な肯定の意味ちゃうか?

287 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:38:11.59 ID:+tYzyW7V0.net
>>273
だからワイもVチューバーにそんな影響ないと思ってんねん

だけどめっちゃ影響ある前提で話してるバカ何人もいるやん

288 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:38:17.46 ID:AH45UQv30.net
>>275


289 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:38:27.78 ID:sp9hPTHH0.net
>>273
役に立つ前に終わったんやから何も言えんやろそんなん
結論ありきで話してるやん

290 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:38:30.76 ID:N9VdsvI80.net
>>2
こいつら貧乏神じゃん

291 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:38:42.61 ID:TJDG7XQU0.net
んほぉ〜V起用の宣伝だけしてサクラ爆死たまんねぇ〜

292 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:38:46.51 ID:LvhKHRMJ0.net
>>252
こいつおらんとテイルズはゲームすら出てこんし企業目線から見たリーダーとしてはなんらかの才能はあるんやと思う
でもユーザー目線から見たクリエイターとしてはゴミ

293 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:38:47.19 ID:HEx6rzpk0.net
>>213
アニメ調3Dだった筈や
ちょっと関係ないかもしれんけどヴァルキュリアが迷走して自殺した時点でサクラ大戦も死ぬ運命だったのかもな

294 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:39:02.04 ID:EPFUFFM/0.net
リブートするって考え自体はまあ判るんや
藤島は女キャラ担当してた元嫁いなくなって女キャラ尽くブッサイクにしか描けなくなっとるし原画変えてなんとかサクラ大戦蘇生ワンチャンに賭けたい気持ちはまあ判らんでもない

295 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:39:12.96 ID:OT+1fDOp0.net
絵畜生死ね!

296 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:39:17.18 ID:V16ZtAYC0.net
頼むからワイのやってるソシャゲには馬場来ないで..

297 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:39:21.86 ID:LvhKHRMJ0.net
>>256
ガツガツ
また遊んでみます

298 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:39:28.95 ID:Z0xyZKLyd.net
Vtuberまだ何もさせてもらえてないのに悪者扱いされてて草

299 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:39:37.02 ID:AH45UQv30.net
>>292
要するにくっそコミュ力高いんやろな

300 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:39:39.30 ID:YrK/HzLW0.net
>>293
はえー捨てるには惜しい技術や

301 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:39:39.37 ID:bbkwSaOqM.net
>>2
暴露で運営チーム全く知らない誰かの独断だったのバラされてたな
だからずっと実装の予定無しという

302 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:39:51.74 ID:KlO1dw1D0.net
ウマってVに声あてさせてるんか?

303 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:39:53.89 ID:FJOzJ0DB0.net
V好きってやつはほとんど金落とさないやろ
一部の異常者がアホみたいな金額のスパチャしてるだけで9割近くが一円も払ってなさそう

304 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:39:59.17 ID:ekHPr4am0.net
>>274
言うほどないで
あの時代のオタクコンテンツとしては強めって程度で

305 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:40:01.03 ID:2xPzO7Mh0.net
なんで頻繁に炎上してるフブキとマリン使ったんだよアホか

306 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:40:14.92 ID:bbkwSaOqM.net
>>198
運営チームのオナニーを押し付けるのホントきついわ

307 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:40:24.46 ID:Wll/VHwvd.net
>>283
AKBと同じやな
CDを買う動物がスパチャする動物に変わっただけ
それ以外の事をする知能は無いwww

308 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:40:24.59 ID:0ffnaE4g0.net
そらまともな人間はまずVなんかに関わろうとは思わんからなぁ

309 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:40:27.29 ID:IzDesEOa0.net
>>263
「あーあいつセンス悪いもんなー」みたいな変な納得感が出てくるのある

310 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:40:29.88 ID:MUU0W/BPr.net
セガってもうだめなんか…?

311 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:40:41.70 ID:YrK/HzLW0.net
>>302
そういやサイゲってVと一切関わってない気がする

312 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:40:42.01 ID:ijJpuW/00.net
今じゃ松原も劣化してるし詰んどるや
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org691876.jpg

313 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:40:47.87 ID:GoAUUXnmM.net
>>198
なんでこれにんほったんやろか

314 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:40:55.73 ID:cAS835/hd.net
Vは被害者だろ

315 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:41:11.95 ID:+nBqQeGD0.net
>>267
エクスプロア定期
ライダーズは知らん

316 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:41:13.04 ID:92QsnKK6p.net
知らんVtuberは関わってくるわ原作キャラは出ないわで元々のファンは散々やっただろうな

317 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:41:13.25 ID:4EfxdMzAd.net
>>305
これこれ
同じvtuberならワイのりりむを使ってほしい

318 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:41:19.33 ID:nw4d+Hkc0.net
そういや、ヴァルキリープロファイルも謎のスマホゲー出してなかったか?

319 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:41:29.78 ID:HMuoz0aN0.net
>>198
誰得
ヒカキンとかならまだともかく

320 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:41:30.83 ID:KlO1dw1D0.net
>>303
デュエプレはVに媚びて売り上げ伸ばしたからそうとも言い切れん

321 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:41:35.41 ID:5b0mquIS0.net
こんな終わり方するならサクラ4のEDですべて終わらして欲しかった
革命なんていうパラレル世界で終わってしまうのは旧作シリーズファンからしたら悲しいで😭

322 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:41:40.86 ID:VgrUWpb90.net
>>263
太眉のやつも若干ロゼっぽいしな

323 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:41:41.40 ID:FIPZxroN0.net
>>292
こいつが来る前からテイルズシリーズは出てたし、
こいつが全て焼き払って逃げた後にシリーズが出なくなったのを「馬場のお陰でゲームが出てた」とするのはちょっと無理があるやろ

324 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:41:47.37 ID:2ev00FIkd.net
まあドッカンバトルにV起用!とか言われたらその瞬間に引退してたわワイは

325 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:41:47.62 ID:HEx6rzpk0.net
>>281
ディライトが口説き落としたらしいからどっちが悪いかもう分からんわ
最終決定下した奴も悪いし技術力もセンスもないディライトも悪い

326 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:41:49.44 ID:dof0qJtx0.net
そもそも新もKBTITに一回断られたけど再度頼み込んでキャラデザやってもらったのにあれっきりでブス集め出してくるとかいかんでしょ

327 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:41:49.68 ID:+HzkpmnEM.net
>>311
ワールドフリッパーとかいうクソゲーでコラボしとるで
なお

328 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:41:50.84 ID:Kan8o7kZ0.net
ゼスティリアのときに馬場がんほった声優→イニシャルがM

サクラ革命で馬場がんほったVtuber→イニシャルがM

パターン見えてきたな

329 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:42:09.51 ID:4EfxdMzAd.net
>>311
普通に葉山がシャドバの新カード紹介してたぞ
大会のMC見たいのもやってたし

330 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:42:15.98 ID:bbkwSaOqM.net
6ヶ月運営すれば返金しなくて済むからってキッチリ6ヶ月じゃなくてもいいやろ露骨すぎんねん

331 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:42:17.81 ID:IzDesEOa0.net
>>292
会社人として有能タイプなんやろな

332 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:42:23.65 ID:df8ZhJwra.net
結局不調だったのは変わらんしむしろナカイドとかvtuberのせいにできてよかったやん

333 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:42:41.04 ID:TrPsHCQH0.net
馬場娘ブサイクダービー サクラ爆死んほぉ〜 
が中国人にも受けた理由はなんでや
https://pbs.twimg.com/media/EzkQoEVUcAMLX3H.jpg

334 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:42:47.53 ID:YrK/HzLW0.net
>>320
あれ効果あったんや……

335 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:42:49.98 ID:QrSglliAd.net
>>301
新サクラのKBTITも同じ感じで決めてたりして

336 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:42:54.82 ID:wKKK7RK20.net
墓掘り返してとどめ刺すの流行ってるのか?
フロントミッションもサクラ大戦も眠らせてやってくれ

337 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:42:54.94 ID:MQaJhzgUd.net
Vが実装される前にサ終してる定期

338 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:42:55.34 ID:GzMUWPMw0.net
サクラ大戦というクソ雑魚IP
DWが運営
馬場がいる

339 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:42:59.44 ID:HMeTbfm60.net
>>311
ホロライブに案件投げまくってるぞ

340 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:43:12.25 ID:Kan8o7kZ0.net
FGOのところがなぜって言われてるけど多分FGOと違って人員を回してもらえなかったんちゃうか

341 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:43:12.83 ID:nw4d+Hkc0.net
爆死 ゲーム でググったら必ずサクラ革命出てきて草

342 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:43:13.55 ID:CjFP7joEd.net
>>247
Yostarはローカライザー定期

馬場がんほるには中国語会得して渡航して開発に入らん限りないな

343 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:43:16.14 ID:pyXZDfUOr.net
>>329
いや誰だよ

344 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:43:21.00 ID:kkxRw50Tp.net
>>198
Vはギリ理解出来たけどこの詐欺師に関してはホンマ意味不明

345 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:43:38.47 ID:OfhUd6mSM.net
Vtuber「案件きたんでゲームします!」
ワイ「こんなクソゲーの宣伝なんてようやるわ」
なんJ民「Vtuberのせいで大爆死!Vtuberは影響力無し!」

ガイジかな?..

346 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:43:43.36 ID:YrK/HzLW0.net
>>339
それってステマじゃなく?

347 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:43:43.68 ID:4EfxdMzAd.net
>>343
死ね

348 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:44:12.93 ID:HEx6rzpk0.net
>>342
仮に入社できたとしても中華がんほるのは一昔前の声優やしな

349 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:44:15.73 ID:+nBqQeGD0.net
ここでする話でもないがサクラ爆死んほぉサクラ爆死んほぉ連呼してたらウマの方に飛び火したりせんやろか
馬主は良い迷惑やろ

350 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:44:15.78 ID:R/wHci/Wd.net
>>294
キャラデザ変更は英断だったと思うで
藤島が仮にまだやれる方だったとしても古臭さは否めんしそうなると新規は寄り付かんやろうし
ただオサレ師匠起用とあの3Dは合わんかったしもっと今の若い層に響くようなイラストレーターに依頼するべきやったわ

351 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:44:24.72 ID:CmCzzSxC0.net
またバチャ豚来とるけどVはアングラに隔離しとけや
どこのステマか知らんがあんなもんキャバクラより性質悪いやろ表に出すな
しかも失言だらけで毎月のように何かしら炎上しとるやん

352 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:44:29.92 ID:lYLT7i0Ep.net
馬場がまた次の獲物を求めて彷徨いてるのほんま恐怖

353 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:44:30.58 ID:uvQZL1en0.net
>>336
フロントミッションはサバイバルシミュレーターをアプリにしてクレメンス…

354 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:44:31.68 ID:Kan8o7kZ0.net
笑い話になってるけどぶっちゃけ馬場のんほりを加味したとしてもここまで金かけてそうなタイトルが大爆死って相当ヤバいよな
数か月でサービス終了って

355 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:44:44.86 ID:MQaJhzgUd.net
まあVが直接関わってるゲームなんてやりたいと思わんw

356 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:44:49.61 ID:5b0mquIS0.net
このスレVの話しかしてなくて草
結局サクラ大戦なんて誰もやってないんやなって

357 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:44:56.71 ID:so+bCsnt0.net
「舞台は百年後です」
「旧作キャラは出ません」
「旧作メカも出ません」

すまん、これシリーズ続編を名乗る理由ある?
こういう決定をしてるの誰?

358 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:44:58.36 ID:HMeTbfm60.net
>>346
ステマって何か知ってる?

359 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:45:01.32 ID:OT+1fDOp0.net
なんかキモいレス多いけどVのゴミのせいやでこれ終わったの

360 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:45:01.40 ID:4EfxdMzAd.net
>>351
ホロの炎上芸はもう伝統だから

361 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:45:07.08 ID:+nBqQeGD0.net
>>348
まだ釘宮病発症してるくらいの連中やしなぁ

362 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:45:09.45 ID:UUWUNsio0.net
ブサクラ馬場革命

363 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:45:11.47 ID:efsp+ePt0.net
もうだいぶ前からサ終決まってたやで

364 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:45:12.15 ID:AH45UQv30.net
>>326
そもそもせっかくのキャラデザ糞3Dモデルにするし
他にも何人もキャラデザ呼んで来てるし
KBTIT呼ぶ意味無くて草
結局Vと同じく話題性しか考えてなかったんやね…

365 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:45:18.41 ID:YrK/HzLW0.net
>>358
うん

366 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:45:21.03 ID:aKgv0vxu0.net
サクラ大戦ファンに後ろ足で砂ぶっかけてなにがサクラ革命だよ

367 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:45:26.83 ID:1h6LtbcR0.net
サクラ革命のどの辺に30億かけてたんやろ

368 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:45:29.35 ID:CqD6vkVF0.net
>>354
問題はVと馬場いなくても半年で終わっていただろうってことだろ

369 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:45:32.45 ID:XI9mf8Vz0.net
>>323
リリースのペースに関するところかどうかはともかくとしてもほんまの無能なら下っ端のままやろし
会社もあっち行ったりこっち行ったり出来んやろし
ワイもあの人はなんらかの才能はあるんやろなと思うわ

370 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:45:37.82 ID:Nsav9sUQ0.net
>>2
なお実装出来ずに終わる模様

371 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:45:45.99 ID:EPFUFFM/0.net
新サクラ大戦、サクラ革命より惨い終わり方したタイトル見せたろか?

電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録

372 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:45:47.20 ID:TJDG7XQU0.net
サクラ革命やってましたなんて黒歴史だろデメリットしかない

373 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:45:48.12 ID:Ey2FkOVb0.net
>>198
プロスピはイベで石橋が使えるでまだ良かったな

374 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:45:58.74 ID:CjFP7joEd.net
サクラ革命はあのKBTIT先生が関わったということで最初はホモガキのおもちゃだったんだよなぁ

375 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:46:00.85 ID:7n0M5iXt0.net
>>332
あいつ自身は好かんがじゃあナカイドが取り上げなかったら新規が増えてたかっていうと疑問やな
ナカイドのせいで既存が引退した可能性は否定できんが早いうちに畳めてよかったんとちゃう

376 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:46:01.69 ID:KlO1dw1D0.net
>>334
らしいで
ボルバルあたりで大きく落としたあとVコラボした5弾は結構伸ばしたらしい
ソースをワイは知らんから信憑性ゼロやが

377 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:46:03.64 ID:t0QdNzbhp.net
>>354
全然金掛かってないぞこれ
名越がシリーズにトドメ刺すために作らせたって言われてるくらいやし

378 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:46:06.69 ID:XbehdgVv0.net
>>239
ピリコにんほってゴミなコウホーさらにゴミにさせそうだからマジでNG

379 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:46:10.87 ID:4EfxdMzAd.net
>>354
30億かけて作って回収出来たの1億いってないんちゃう

380 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:46:19.07 ID:nw4d+Hkc0.net
>>371


381 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:46:26.45 ID:+nBqQeGD0.net
>>371
双方特に得をしなかった謎コラボ
ただこれのせいで禁書がスパロボ出たの草

382 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:46:27.38 ID:Kan8o7kZ0.net
まさか馬場がロゼ役の声優にんほってる陰で藤島が遥かに酷いんほりに徹していたって誰も予想できなかったよな

というか馬場のんほり→藤島のんほり→サクラ大戦キャラデザ交代→馬場の第二次んほり(サクラ革命)ってそれぞれ連鎖してるんじゃ

383 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:46:27.49 ID:AH45UQv30.net
>>348
>>361
中華ゲーはほぼ触ってないけど
一昔前の人気声優バンバン使ってくれるのは個人的に嬉しいわ
日本のソシャゲは新人しか使わんからなぁ…

384 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:46:28.06 ID:6nYYIaJe0.net
ブイとファイブがごっちゃになるスレ

385 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:46:29.43 ID:FKynK08Gd.net
絵に案件出すのだけはやめとけ

386 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:46:36.69 ID:j/prGrUIp.net
>>356
ちょっとでもやってたらVのせいにしないからな

387 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:46:47.84 ID:sp9hPTHH0.net
Vがどうよりも
久保帯人が当たり前のようにKBTITにされてるのに草生える
無関係なセクシー俳優やぞ

388 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:46:51.08 ID:WIbdskbZa.net
セガの企画力の無さDWの開発力の無さ馬場のんほりが合わさった結果30億のゴミが出来たんや

389 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:46:52.27 ID:LvhKHRMJ0.net
>>323
その意見もわかるで
ワイも代えは効く歯車やと思う
でもアライズがでてこない以上そこそこ価値のあった歯車やった感じがする(あくまで企業目線)

390 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:46:52.28 ID:hahT2Y/t0.net
>>366
そら革命するには現体制派を粛清せなあかんからね

391 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:46:52.99 ID:R+8WbvAR0.net
ご当地ブス集め
新サクラで既に瀕死な上に旧キャラなし
クソ運営DW
んほお
成功する要素見当たらないんだがどういう思考回路してたらこんなゲーム作るんだ

392 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:46:55.71 ID:j5lqdZhSH.net
馬場が絡んで成功したタイトルもあったんやろけど
馬場のお陰でないことだけはハッキリしたな

393 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:47:01.12 ID:jmQWbZtWd.net
>>2
事前登録報酬を4ヶ月かそこら経っても提供しないとかソシャゲあるあるなん?

394 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:47:01.35 ID:wVT74UCP0.net
>>377
旧作キャラ出すなら企画通さんって言ったらしいな

395 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:47:16.57 ID:+nBqQeGD0.net
>>376
デュエプレでもボルバルマスターズやらかしたん?

396 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:47:20.95 ID:bbkwSaOqM.net
>>354
30億だが言われてるけどほとんど広告費じゃねえかなあれ
グラが中華の量産ゲー以下とか狂気やし

397 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:47:30.41 ID:nDobeEZAM.net
Vtuberにサクラ革命の案件配信やらせたら
ゲームキャラよりVの方が圧倒的に可愛いからゲーム引退してバチャ豚になるわって本スレで言われてたの草生える

398 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:47:42.68 ID:ldJmyBTi0.net
ウマ娘も二次創作禁止になったし終わりや共倒れや

399 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:47:50.03 ID:AH45UQv30.net
>>384
どっちの意味でも話の内容は大して変わらないのでセーフ

400 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:47:53.16 ID:5r7+Y8hP0.net
>>371
長年続いたシリーズの遺作がラノベコラボっていうのは惨いけど
単体だと企画通らないってプロデューサーがしつこく語ってたからなあ
本当にそうなのかは怪しいところではあるがプロデューサーの政治力もタイトルの力の内だと思えばしゃーなし

401 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:47:56.54 ID:IzDesEOa0.net
新規ファン狙うなら藤島切るのは妥当やあいつもうまともな絵描けんし
ただ新規狙いにしちゃ新デザインも古臭かったな

402 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:48:08.95 ID:CmCzzSxC0.net
サクラ3思い出のゲームやったのに革命と赤いVtuberのイメージ悪すぎて御旗も聴けんようになったわ

403 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:48:15.12 ID:AH45UQv30.net
>>397


404 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:48:16.01 ID:Y2kBtFnGr.net
>>381
アンチ乙
バーチャロンファンは涙を流して喜んだゾ

405 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:48:21.19 ID:zD4CPXIb0.net
半年でやめてエエもんなのか

406 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:48:21.89 ID:YrK/HzLW0.net
>>395
テキストいじったけどやっぱり追加ターンは強すぎた

407 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:48:22.80 ID:4EfxdMzAd.net
>>394
サクラ大戦ってそんな大事にするIPか…?

408 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:48:25.15 ID:FfwZiLMg0.net
ハイッ!サクラ爆死んほぉ〜です!

409 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:48:45.97 ID:YsnckNwup.net
なんJ民がサクラ大戦について知ってること
・主題歌が名曲

他にある?

410 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:49:03.64 ID:b4dF5baB0.net
>>409
メインヒロインがブス

411 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:49:22.15 ID:nw4d+Hkc0.net
>>402
しかたないや、、大正浪漫道と共に散ろうや

412 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:49:23.19 ID:Np5lrKIWa.net
>>398
馬主に許可とれば大丈夫らしいなhttps://i.imgur.com/PuExkaV.jpg

413 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:49:26.24 ID:+nBqQeGD0.net
>>400
ただなんで能力モノと組んだんや
せめてジャンルくらい統一した方が良かったんちゃうか

414 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:49:31.56 ID:LvhKHRMJ0.net
>>369
嫌な感じに才能ある人おるよな
ほんまはワイも認めたくないわ…

415 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:49:35.69 ID:AH45UQv30.net
>>401
どの道糞3Dにするんやし
藤島でも藤島じゃなくても大して変わらなかったと思うけどな
元絵なんてほぼ関係ないやんあんなん😩

416 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:49:36.25 ID:Kan8o7kZ0.net
改めて振り返ってみるとアリーシャいじめほんと酷いンゴねえ
http://onntann.blog79.fc2.com/blog-entry-511.html

417 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:49:39.05 ID:4EfxdMzAd.net
>>405
半年やれば返金はしなくていいからな
きっちり半年と15日だけ続けた

418 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:49:41.07 ID:HMuoz0aN0.net
>>412
なお

419 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:49:42.95 ID:MC9SMvU+0.net
>>409
OPのアニメが凄いのがある

420 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:49:53.26 ID:zD4CPXIb0.net
馬場はあと何回失敗できるん?

421 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:50:01.50 ID:aKgv0vxu0.net
>>390
フランス革命のロベスピエールみたいに自分が打ち首になってちゃ世話ねーな

422 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:50:06.44 ID:AH45UQv30.net
>>409
初代からすでに色物だらけ

423 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:50:06.63 ID:/7aHjnpDd.net
庄司たすけて…

424 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:50:07.40 ID:+nBqQeGD0.net
>>408
はい二次創作全面禁止

425 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:50:10.21 ID:efsp+ePt0.net
サクラ革命より放置少女とサクラ大戦コラボしたすみれとさくらのが可愛い
https://i.imgur.com/WoSYho9.jpg
https://i.imgur.com/gBjIK7H.jpg

426 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:50:16.00 ID:mmBwOmSy0.net
そもそもサクラ大戦自体昔のコアなオタクにしか受けてないやん
しかも旧シリーズは切ってるんやろ?
そら爆死する

427 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:50:16.35 ID:TJDG7XQU0.net
>>397
これが真実や
目の肥えた現代人になめたキャラデザぶっこんだ結果よ

428 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:50:30.45 ID:UjA82qgfd.net
初動を原神に潰されて
ハーフアニバをウマ娘に潰されて
何しに出てきたんやって話

429 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:50:36.55 ID:SCfJFEHka.net
>>425
いや微妙やんけ

430 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:50:38.08 ID:+y63KEnv0.net
なんで馬場なんて疫病神雇ったんや?
デメリットばっかでメリット全然ないやろ

431 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:50:47.58 ID:viZIkmOZa.net
普通だともったいないで損切り出来へんのにセガもよう決断したわ

432 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:50:47.78 ID:EWv4TZO4d.net
これバーチャルに1000万は払ってるだろうな

433 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:50:50.23 ID:52CMi2LA0.net
ブスが〜とか言われるけどそんなことより無骨なアーマーで頭だけ出してる意味不明な戦闘用衣装が終わってるわ
あんなんリリースしてから軌道修正できるもんじゃない初期段階で終わってる

434 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:50:57.82 ID:AH45UQv30.net
>>425
そもそも旧作キャラが出て来ない時点で糞ってはっきりわかんだね

435 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 04:50:59.79 ID:4EfxdMzAd.net
>>422
たしかに
今回ブスブス言われるが初代から3/4くらいはブスだったな

総レス数 435
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200