2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】キムタクが如く、続編発表

1 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:53:54.42 ID:pUblvnKB0.net
https://www.famitsu.com/news/202104/23218698.html
『ジャッジアイズ』続編か? 龍が如くスタジオが新作発表のカウントダウンをスタート。情報解禁は5月7日23時!

2 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:54:05.18 ID:pUblvnKB0.net
楽しみや

3 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:54:36.39 ID:gLbqecqep.net
やったぜ

4 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:54:58.58 ID:aiCNczKvp.net
今度はちゃんとカラオケしてや

5 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:55:03.44 ID:Lr5XfYio0.net
これは期待

6 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:55:43.23 ID:zN0kVWQkp.net
ええな

7 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:55:52.34 ID:3KRez7Z60.net
神ゲー扱いされてるけど

ドローンとかカギとかクソゲー要素多かったよな

8 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:55:54.49 ID:U7sesVn00.net
チェイスバトルはいらんからな

9 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:55:56.67 ID:ancXzQfg0.net
脚本家は同じにしてくれよ

10 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:56:10.52 ID:cwqZRiH50.net
どうせソシャゲ化やろ?🤭

11 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:56:54.46 ID:4d4cwAaY0.net
マジかよ
泣いていいか?

12 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:57:02.52 ID:tvNTh5rp0.net
既に如くのソシャゲあるからソシャゲはやらんやろ

13 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:57:13.72 ID:1cdKAafmM.net
楽しみや

14 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:57:17.14 ID:yLX6vER2d.net
八神一行の続きが見れるの嬉しいわ

15 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:57:17.29 ID:Yv2kyTHw0.net
八神一行の続きが見れるの嬉しいわ

16 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:57:38.17 ID:1cdKAafmM.net
>>7
尾行が辛かった

17 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:57:39.54 ID:aPX/GT3K0.net
>>7
そうだな
追跡も尾行もクソ
探偵要素がすべて糞
シナリオはすこ

18 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:57:58.34 ID:uUhkaom6a.net
ちょっとかっこいいんよ

19 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:58:18.94 ID:aPX/GT3K0.net
八神もRPG化か

20 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:58:33.77 ID:DnycP6Iq0.net
龍が如く7がボコなぐりできなくて残念だったから
ジャッジはアクションにしてほしい

21 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:58:45.27 ID:aiCNczKvp.net
致命傷は何の意味も無いからやめてや

22 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:58:57.53 ID:2WkVn0D50.net
新規カットのリークがツイッターにあるな
完全新作や

23 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:59:09.88 ID:Lx4n1Nedd.net
なんJやと酷評だらけやったやろこのゲーム
だいぶ評価変わったんやな

24 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:59:16.29 ID:1cdKAafmM.net
ジャッジアイズスレ立ってるとキチガイ来るよな

25 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:59:18.57 ID:0C/43gGy0.net
ピエール瀧をもう一度だせ

26 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:59:26.07 ID:1NrbzZ2e0.net
俺のPS4コントローラー右スティックがちょっとイカれてるから鍵回して開けるやつが死ぬほどキツかった

27 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 02:59:35.33 ID:QK5KEDsLa.net
これ好き
https://i.imgur.com/88kQ90Q.jpg

28 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:00:15.63 ID:pUblvnKB0.net
続編のgifや
https://i.imgur.com/oEzx4un.gif
https://i.imgur.com/7Impu0V.gif
https://i.imgur.com/r955aLg.gif

29 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:00:15.71 ID:3KRez7Z60.net
SMAPの中居が龍が如くシリーズ好きで
全部やってるらしいから多分これもやってるだろうな

30 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:00:24.14 ID:Yh+z8rqy0.net
3dsの復刻アーカイブス再販してくれたらステマ手伝ったるで

31 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:00:45.79 ID:4d4cwAaY0.net
2021年以降の街でアクション戦闘出来ればなんでもいい

32 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:01:07.64 ID:tl/PuRwCp.net
>>28
海藤さんと杉浦続投やん

33 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:01:19.34 ID:YCzXte6F0.net
>>28
うおおおおおおお…?

34 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:01:19.86 ID:aPX/GT3K0.net
>>29
でも北斗が如くをプレイしたという以降御音沙汰がないらしい

35 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:01:25.31 ID:MfXM1Ulg0.net
キムタクばっか言われるけど普通にストーリーよかったで
またヤクザ絡みなのと畳み方が雑やったのはアレやけど

36 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:02:11.06 ID:dof0qJtx0.net
尾行や逆裁みたいな証拠探しの探偵要素がテンポ悪くしてるのは本末転倒だよな
ピッキングに至っては探偵の範疇やないやろ

37 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:02:23.11 ID:VZW9vCF60.net
父親の事件かな?

38 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:02:27.91 ID:U3SkTCgX0.net
>>28
これ本物か?
どっから漏れたんや

39 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:03:13.78 ID:eDisw+Afp.net
>>32
まあ芸能人じゃないしそこはいけるやろ
問題は中尾彬や

40 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:03:19.57 ID:g6xl+wbn0.net
>>27
草生える
よく許可出たわ

41 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:03:32.65 ID:pUblvnKB0.net
>>38
公式で流してるやつやで
5月7日まで毎日1つ新しい映像流すみたいや

42 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:03:42.52 ID:YCzXte6F0.net
>>37
八神の両親殺した犯人も自殺してるし親父が無罪にした容疑者が出てくるんかね

43 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:03:56.18 ID:qtdhZ0Pg0.net
アレ以上のストーリーは作れんやろうけど買うわ

44 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:04:08.25 ID:xyvE3zCN0.net
>>38
JudgmentってタグでTwitterで検索すると出てくる

45 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:04:08.79 ID:FfbvSR6Q0.net
結局評判良いやつはストーリー次第やから出てからじゃないと判断出来んのよな

46 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:04:35.55 ID:4d4cwAaY0.net
神室町は使い果たしただろ
他の街期待していいか?

47 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:04:48.11 ID:WIbdskbZa.net
ジャッジアイズというタイトル込みでのストーリーやったしタイトル変えるんやろか
それともドラクエ方式か

48 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:04:52.68 ID:u8O3Xm7Fd.net
>>39
中尾彬なんかあったん?

49 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:04:57.00 ID:4dgxWwAc0.net
春日一番ってシリーズのファンからは受け入れられてるの?

50 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:05:12.26 ID:7usHjpu3a.net
出るのPS5か?そろそろ買わんとな

51 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:05:47.99 ID:aPX/GT3K0.net
>>50
PS4マルチやろ

52 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:05:52.60 ID:r6QR4GwB0.net
今度は脚本横山か?

53 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:05:53.93 ID:eDisw+Afp.net
>>48
主人公のキムタクはともかく中尾彰が続投してくれるかなって思っただけや

54 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:05:55.75 ID:AngjDccFM.net
龍も出したんやからsteam前作だせや

55 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:06:04.71 ID:BskRE0kp0.net
綾部とピエ滝はムショか?

56 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:06:09.66 ID:1cdKAafmM.net
やっとPS5のソフト買うことになるんか

57 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:06:18.63 ID:hlfGngD80.net
探偵がなぜかヤクザや酔っ払いに絡まれるの好き

58 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:06:21.91 ID:4z0X5EYI0.net
ちょ待てよ!

59 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:06:34.92 ID:2WkVn0D50.net
1のリマスターは続編の開発テストみたいなのも兼ねてたんかな

60 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:06:40.69 ID:dof0qJtx0.net
脚本は古田にやらせろよ
才能枯れるまで横山や名越は口を挟むな

61 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:06:41.87 ID:r1sjltyW0.net
>>29
ジャッジアイズの発売日がそれっぽい話題ラジオで言うてたらしいな

62 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:06:57.38 ID:YCzXte6F0.net
>>53
最悪源田先生は体調崩して療養中ですとか言って登場しないかもな

63 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:07:07.32 ID:u8O3Xm7Fd.net
とりあえず重傷消してくれや

64 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:07:41.40 ID:qtdhZ0Pg0.net
またぎ復活させてくれてもええぞ

65 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:07:49.29 ID:/QDASjATd.net
今度こそ如く本編との絡みはあるんか?

66 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:08:10.16 ID:LDc2cTk/0.net
前回出てからキムタク再ブレイクしたのに良く出演してくれたな
それともデスストみたいにモデルだけ本人で中別人なのか?

67 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:08:10.89 ID:1cdKAafmM.net
>>62
龍が如くチームだとサイの花屋みたいに突然リストラされるパターンもあるしなあ

68 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:08:19.56 ID:epA94Ubw0.net
>>57
神室町だからな

69 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:08:35.83 ID:1iJEwM1pp.net
芸能人枠楽しみやな

70 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:09:00.36 ID:q/qPDORd0.net
>>7
新システム微妙や
話はええ

71 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:09:02.19 ID:r6QR4GwB0.net
普通に面白かったわ細かいとこ気になるかもやが

72 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:09:22.34 ID:1cdKAafmM.net
>>66
ちょっと前にキムタクのインスタでジャッジアイズ作ってるっぽい投稿あったで

73 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:09:23.21 ID:FfbvSR6Q0.net
浅草でも池袋でも大崎でもいいから東京でそろそろ神室町以外出して欲しいわ

74 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:09:28.99 ID:aiCNczKvp.net
桐生はともかく春日となら共演してもええやろ
最近見てない秋山とかでもええけどキムタクよりイケメンやしなあ

75 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:09:37.98 ID:PkcizaIl0.net
>>57
単車振り回すバケモノにも喧嘩売るチンピラがいる街やぞ

76 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:09:50.28 ID:RcOiakK3d.net
キムタクやなかったら買ったゲームやわ

77 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:09:51.09 ID:PJiA5ZOx0.net
黒岩を越えるキチガイ染みた戦闘狂を越えるキャラ出せるんかな

78 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:09:52.73 ID:aPX/GT3K0.net
まだジャニーズなんだよな
やめたらええのに

79 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:10:27.75 ID:p/2Lu5710.net
>>62
中尾彬ももう80歳近くて一軒家売ってマンションに引っ越したりして
いつポックリ逝っても大丈夫なように準備万端になってるからなぁ

80 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:10:29.90 ID:BOTHI2Zup.net
中居は龍が如く好きみたいやし出したれや

81 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:10:33.55 ID:1cdKAafmM.net
>>73
浅草ええな
花やしき爆破されそう

82 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:10:56.00 ID:DnycP6Iq0.net
最初はキムタクって呼ぶんだけど
途中から引き込まれて、八神って呼ぶようになる人
すげぇ多いよや

83 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:10:58.74 ID:LDc2cTk/0.net
やらかしてくれそうなゲスト俳優誰がいるかな

84 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:10:59.92 ID:r6QR4GwB0.net
>>77
あいつ復活してくるところ怖すぎて草生えるわ
しかも全快やし

85 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:11:02.13 ID:RhvVvSoUM.net
>>78
娘二人もおるのにそう勝手はできんでしょ

86 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:11:10.11 ID:+maTjbOT0.net
探偵要素がクソなのと緊急事態宣言もクソやった
他は面白かった思い出ばっかや

87 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:11:11.50 ID:GhmCuUbw0.net
>>28
杉浦いらんわ…ていうかコイツだけアニメボイスすぎて不自然やねん

88 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:11:14.66 ID:O4j8lHyb0.net
事件解決したんやし何をするんや

89 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:11:32.14 ID:wjYgkc/Gp.net
東すき
続編にも出してや

90 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:12:03.17 ID:q/qPDORd0.net
>>32
東は?

91 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:12:09.78 ID:dqR+BNMOd.net
>>73
池袋混沌としててええな
長瀬出してウエストゲートパークごっこできる

92 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:12:11.22 ID:iJjoDf8+0.net
本編7以降の神室町をちゃんと知りたいわ

93 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:12:36.64 ID:nqbDkP/Ea.net
東城会解散したし東出るか微妙やな

94 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:12:38.48 ID:2WkVn0D50.net
さおりさんと星野くんのイチャつきは正直嫉妬するから見たくない

95 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:12:43.27 ID:7usHjpu3a.net
曲はAlexandros続投だったら嬉しい

96 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:12:50.09 ID:yJy1+8o90.net
これ売上は?
大したことなさそう

97 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:12:51.79 ID:Yh+z8rqy0.net
真のFF15とか真に受けて4人旅とかしだしそう

98 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:13:04.52 ID:PJiA5ZOx0.net
中盤以降ことあるごとにシャルルに集合してたのほんとすき
高校の部室感あったわ

99 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:13:06.49 ID:YCzXte6F0.net
>>87
近頃の若い兄ちゃんって感じの声で結構合ってると思ったがなぁ

100 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:13:07.38 ID:dhdrjzyya.net
先輩弁護士が
事務所のロッカーから目ん玉抉られて出てくるシーン

わりとこわかった

101 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:13:07.74 ID:rESSoJvPd.net
ジャッジアイズで神室町だいぶ隅々まで使ったし次は蒼天堀かな

102 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:13:08.48 ID:Q9xlOowZp.net
星野とさおりは結婚してそう

103 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:13:09.58 ID:xyvE3zCN0.net
>>93
普通に探偵事務所に居そう

104 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:13:10.90 ID:RZw6LYC80.net
>>7
尾行とドローンはマジでイライラした

105 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:13:15.94 ID:dx4r8qVad.net
続編出せるならアイツを社長に戻せばJ民は喜びそう

106 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:13:17.49 ID:r6QR4GwB0.net
>>95
ユアソングスゲえ好き
あれエンディングと合ってるんよな喪失感と

107 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:13:34.75 ID:dhdrjzyya.net
>>94
続編でたら2人のその後出ちゃうのか……

108 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:13:47.85 ID:aiCNczKvp.net
神室町もコロナ化でモブが少なくなってたりしたら嫌やな

109 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:13:53.88 ID:J4fXNhUep.net
>>96
パッケージ版だけで30万売れてるし成功やで

110 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:14:00.38 ID:p/2Lu5710.net
>>78
実際に何があったかはともかく他のSMAPメンバーが辞めても一人だけで残ったのに今更辞めることはないやろ

111 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:14:02.06 ID:4d4cwAaY0.net
7やった後にやったからアクション出来るだけで神ゲーに感じたわ

112 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:14:15.17 ID:RZw6LYC80.net
星野ボコれるサブイベくれよ

113 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:14:16.28 ID:LDc2cTk/0.net
>>97
神室町内で旅されてもな…

114 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:14:17.09 ID:q/qPDORd0.net
真冬ちゃんという語られないヒロイン

115 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:14:18.44 ID:uBqfdvf10.net
>>87
もろまんさん向けでくっそキショイよね
役割もただの便利屋だし

116 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:14:21.91 ID:FfbvSR6Q0.net
>>98
KICK THE CAN CREWおるとこか

117 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:14:23.50 ID:YCzXte6F0.net
星野くんはなんか死にそうだから出てほしくない

118 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:14:32.44 ID:j3tIr+E20.net
続編も杉浦と海藤さんいるのかええな

119 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:14:47.86 ID:v+9Q5sKD0.net
ライズでキムタクって作れるかな

120 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:14:49.12 ID:3exasFuYr.net
だんだんと戦闘力が桐生ちゃんになっていって緊張感薄れるのがちょっとだけ残念

121 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:15:03.14 ID:3Au6jA66a.net
谷原章介がいい悪役すぎる

122 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:15:31.91 ID:PJiA5ZOx0.net
>>117
空手3段持ちだから多分東くんより強いで

123 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:15:38.30 ID:elMWXy8y0.net
ピエール瀧が拷問されそうになったらすぐに口割ったの草生えた

124 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:15:40.81 ID:rJQlRD060.net
可愛い女の子頼むで
前作でた女ブスばっかやったから

125 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:15:56.14 ID:uBqfdvf10.net
サブストーリーでゆたぼんもじった奴とか出てきそう

126 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:15:59.83 ID:r1sjltyW0.net
龍が如くじゃ合いそうにないスタイリッシュOPすこ

127 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:16:00.67 ID:1BduvUJl0.net
アクションなんかね
RPGなら買わん

128 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:16:02.55 ID:9EwryoX10.net
龍が如くって6からアクションクソになりすぎやろ
逆に5はめちゃくちゃ楽しかったわなぜあのシステムを手放してしまったのか
いくらマンネリとは言え忘れた頃にやれば全然楽しめるのに

129 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:16:02.65 ID:2WkVn0D50.net
>>114
雰囲気とか沢尻エリカに似てるけど、元々オファーとか出してたんかな

130 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:16:19.13 ID:O5dBEKGWd.net
コロナ要素は入れてくるんやろか…
街歩いてる人が皆マスクしてるとか

131 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:16:26.27 ID:uBqfdvf10.net
>>117
絶対悪役だと思ってたわ
怪しすぎんねん

132 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:16:28.52 ID:KSvzcuze0.net
アクションってだけで嬉しいわ

133 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:17:17.72 ID:YCzXte6F0.net
>>122
いやなんか龍が如くのあの手の主人公の舎弟的なキャラってムービー中に撃たれて死ぬやん

134 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:17:21.07 ID:aiCNczKvp.net
星野くんは有能やと思ってたら突然発狂したから嫌いや

135 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:17:33.44 ID:2WkVn0D50.net
>>130
マスク買い出しのサブイベントはありそう

136 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:17:35.63 ID:J4fXNhUep.net
またこの4人組に会えるとか嬉しいわ
https://i.imgur.com/seHVYbf.jpg

137 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:17:35.85 ID:XFNCNnVdM.net
キムタクこのゲームのおかげで再ブーム起きたと言っても過言ではないよな
出たあたりオワコン扱いされてたし

138 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:17:45.36 ID:jjbD7djN0.net
チー牛弄りあるやろな

139 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:18:21.48 ID:WIbdskbZa.net
如くとは違う物になりますってのがシリーズキャラ出ないってオチやったのだけは許されへん
7も新生とかいいつつ結局桐生編の後日談みたいな感じやったしどないやねん

140 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:18:30.96 ID:LDc2cTk/0.net
>>133
八神はムービー銃をしっかり処理する有能だから大丈夫

141 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:19:02.16 ID:aEbpbMPt0.net
>>137
娘の影響だよバカ

142 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:19:12.56 ID:00rHbmOD0.net
理想のFF15

143 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:19:16.34 ID:5LvZDrjB0.net
ジャッジアイズとか如くとかの戦闘ってむずい?昔クリアできんかったんやが

144 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:19:33.05 ID:KSvzcuze0.net
海藤も操作させろや

145 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:19:48.95 ID:1cdKAafmM.net
>>143
難易度選べるやろ

146 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:19:51.74 ID:sGARsYth0.net
>>136
和製ff15

147 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:20:10.39 ID:9EwryoX10.net
ジャッジアイズのアクションって楽しめたか?
ワイシリーズ旗揚げからのファンやがジャッジアイズはアクションで折れて未だにクリアしてないわ
6はなんとか終わらせた7は買ってない

148 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:20:16.22 ID:sGARsYth0.net
>>143
あれクリアできんとか相当なガイジやで

149 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:20:25.76 ID:BskRE0kp0.net
また服部出て来そう

150 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:20:25.88 ID:LDc2cTk/0.net
続編やるならカラオケやらせる言ってたけど実装すんのかな

151 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:20:43.76 ID:dx4r8qVad.net
強気の姿勢ですき家とコラボしてチーうし出してくれよ

152 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:20:49.38 ID:j3tIr+E20.net
嬉しいけど神室町は流石に飽きたぞ

153 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:20:58.03 ID:h1toM5Lh0.net
マクドナルド頼むで

154 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:21:07.25 ID:8BIe5QAy0.net
ジャッジアイズってタイトルが皮肉効いててエエよな

155 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:21:26.19 ID:YCzXte6F0.net
>>147
アクションで折れたと言いつつRPGの7を買わない理由ってなんなの?

156 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:21:26.52 ID:9EwryoX10.net
>>143
ガチャガチャプレイでクリアできるように設計してるって開発が言っとったで
普段ゲームせん人もやれるようにって

157 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:21:27.29 ID:PJiA5ZOx0.net
あの胡散臭いゴシップ紙の記者の顔が倉本そっくりで草生えた記憶があるわ

158 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:21:27.79 ID:rJQlRD060.net
キャバクラ経営はないやろなぁ

159 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:21:29.05 ID:uBqfdvf10.net
>>147
楽しめないけどバトル以上に尾行とかがくそめんどくさかった

160 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:21:32.97 ID:6IxBK0AM0.net
ヤクザ召喚する焼肉屋のあいつはリストラしてほしい

161 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:21:36.90 ID:RLAmuZUVa.net
キムタクまた出せるんか
金大丈夫か

162 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:21:41.70 ID:/99m93PN0.net
プロメアのラスボスみたいな堺雅人で出て欲しい

163 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:21:43.96 ID:+maTjbOT0.net
エクストリームにした時にダンジョン下の階からやり直しだけがキツかった
武器でほぼ即死、フェイタルでほぼ即死でまた一階からって禿げそうになる

164 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:21:57.04 ID:9EwryoX10.net
>>155
RPGだからに決まってるやろボケ
5までの路線でアクション作ってくれ

165 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:22:14.63 ID:KSvzcuze0.net
>>160
京浜同盟だっけ?あの強制戦闘いらなすぎたな

166 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:22:22.51 ID:ZSGolUbh0.net
谷原章介めちゃくちゃ演技よかったわ
突然声の色変えて取り調べ始めるところとか

167 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:22:23.60 ID:CdYo3Vapd.net
なんJ民に星野くんが裏切るとか騙されたせいで
ずっと星野くんのこれ演技なんかて思ってたやんけ

168 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:22:28.09 ID:sFhniOI60.net
ジャッジなら買わないわ

169 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:22:28.22 ID:zZAEStlQM.net
>>151
あの元高校生がゲーム内でチー牛食ってたら面白いのに

170 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:22:28.83 ID:u8O3Xm7Fd.net
九十九とかいうのいる?

171 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:22:53.84 ID:RLAmuZUVa.net
龍が如く作品のように2以降駄作になったら草生える

172 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:22:57.98 ID:sGARsYth0.net
>>162
ムキムキ堺雅人になるん?

173 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:22:59.38 ID:o/DNBg560.net
名越も役員降格されられたから

コレで本気出してきそう

174 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:23:00.05 ID:uBqfdvf10.net
>>158
キャバクラ経営欲しいわ
メガネをキャバ嬢に仕立てた時が一番テンション上がったもん

175 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:23:23.79 ID:PJiA5ZOx0.net
>>166
ハマってたけどヒートアクション食らった時の「うわぁ〜」は間抜け声過ぎたわね

176 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:23:30.05 ID:8BIe5QAy0.net
キムタク見直したというか
そういやキムタク昔は結構好きやったなと思い出させてくれたわ

177 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:23:41.64 ID:ZSGolUbh0.net
>>175
あれなんやったんやろな
マジで草生えた

178 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:23:48.64 ID:dhdrjzyya.net
ジャッジアイズのせいで
谷原章介って笑ってても裏がある男に見えて仕方ない

179 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:23:57.72 ID:y60Xc/yrr.net
キムと京浜同盟うざすぎるわ

180 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:24:00.50 ID:E4i6VDUt0.net
東城会は解散しちゃってるのかそのままなのか

181 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:24:12.22 ID:YCzXte6F0.net
>>164
5までのシステムで遊べて6以降のアクションで折れるとかエアプにしか見えんぞガイジ
難易度変更も知らんのか

182 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:24:19.89 ID:dhdrjzyya.net
大吾も戦闘ボイス下手やし

183 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:24:21.17 ID:9EwryoX10.net
>>159
それはほんまにあるわ
クッソつまらんのに適当にやったら確実に見つかるしやらんとストーリー進まんのはいかれてる
せめて失敗ルートでペナルティとかでよかったやろ

184 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:24:27.08 ID:dof0qJtx0.net
>>151
ガチな話すれば昔は松屋あったけど消えてそこに他の牛丼チェーンが一向に入ってこないから無理やな

185 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:24:32.02 ID:1BduvUJl0.net
リマスター見ると劣化してるんだよなぁ
迷うよなぁ

186 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:24:44.27 ID:Yh+z8rqy0.net
ストーリーはマジで良いんだけど
周回する気が起きんのはなんやろね

187 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:24:44.89 ID:BskRE0kp0.net
>>167
空手3段とか自分語りする奴が悪い

188 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:24:52.08 ID:sGARsYth0.net
>>178
胡散臭さMAXのアタック25はJ民必修科目やぞ

189 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:25:02.76 ID:9EwryoX10.net
>>181
すまん書き方悪かった
アクションがつまらないからやってられんわってなったってことや、難易度自体に折れてはない

190 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:25:19.84 ID:WIbdskbZa.net
>>182
何でやコイヨキリューから格段に成長したやろ

191 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:25:21.53 ID:o/DNBg560.net
チー牛が何人でてくるか楽しみやわwww

192 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:25:57.25 ID:r6QR4GwB0.net
探偵部分は面倒くさいのは共通認識でええんか?
続編ならアップデートしてよそこらへん

193 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:25:58.53 ID:jZG7vLNQM.net
本家はPS2の1しかやったことないけど
これと7はおもろかったわ
2〜6もやった方がええか?

194 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:26:03.25 ID:+maTjbOT0.net
>>178
わかる
アタック25とか不正解者を銃で撃ち殺しそう

195 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:26:11.05 ID:yY1hGana0.net
なんか出演してるやつ逮捕されてなかった?誰か忘れたけど

196 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:26:22.09 ID:ZSGolUbh0.net
パンティ教授すき
https://i.imgur.com/33T5HHb.jpg

197 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:26:25.52 ID:BskRE0kp0.net
九十九とかいうチート消しとけよ
サイの花屋と同じ運命

198 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:26:28.86 ID:fGHpD51ap.net
極2のデータの中にあった初期八神
https://i.imgur.com/yiCbDh5.jpg
https://i.imgur.com/t00Oefi.png

199 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:26:31.25 ID:9EwryoX10.net
>>195
ピエール瀧

200 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:26:37.88 ID:r6QR4GwB0.net
>>178
急に口悪くなって殴ってきそうだよな

201 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:26:41.03 ID:uBqfdvf10.net
>>186
面倒くさい京浜同盟
面倒くさいVRすごろく
面倒くさいドローンレース
などなど

202 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:26:49.19 ID:dhdrjzyya.net
変態三銃士のサブストすき
あれは面白かった

203 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:26:55.61 ID:TrPsHCQH0.net
>>143
めちゃくちゃかんたんな部類やろ
ユーザー層考えて誰でもできるようにしてるって名越も言うてたわ

204 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:27:04.08 ID:sGARsYth0.net
ワイのユキちゃんはどこへ行ってもうたんや…

205 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:27:12.74 ID:lku64OkB0.net
キムタクからすぐに八神としか見えなくなったもんな
ハードル高いがストーリーに期待したい

206 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:27:21.31 ID:aiCNczKvp.net
>>198
ひらパー兄さんやったんか

207 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:27:25.50 ID:KSvzcuze0.net
>>195
羽村のカシラはピエールから架空の人物に差し替えたから平気や

208 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:27:34.23 ID:nlsTlZW20.net
7は評価されてるけど死ぬほど戦闘が苦痛なのと殆どボス戦はハンジュンギプラス回復役一択で自由度も無かったわ
春日が事故死ゲームオーバー要因にしかなってないのが下手糞

209 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:27:34.65 ID:ZSGolUbh0.net
続編で誰死ぬやろな
源田先生か星野くんか

210 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:27:39.62 ID:sGARsYth0.net
チー牛同盟で名越ボコボコに出来れば買う

211 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:27:45.79 ID:yY1hGana0.net
>>199
そいつや
一時期販売自粛みたいのしてた記憶あるけどもうええんかな

212 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:27:51.51 ID:8anY/wqV0.net
>>198
岡田っぽいんやな

213 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:27:51.59 ID:dhdrjzyya.net
同盟とか極のどこでも真島とか

死ぬほど不評だったから流石にもうやらんだろ

214 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:27:57.05 ID:BstKbrw6d.net
PC版はよ

215 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:28:09.67 ID:1NrbzZ2e0.net
本職じゃない人はやられ声とかがあんま上手くないわね
普通の演技はできても

216 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:28:17.22 ID:uBqfdvf10.net
>>202
探偵とサブストーリーっていう構造の相性が良すぎる

217 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:28:20.32 ID:D7JMbpjla.net
これ買う層って別にキムタクだから買ったわけじゃないしキムタクである必要ないけど
セガ側がキムタクだから売れたって思ってそうでキツイ

218 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:28:20.61 ID:jwltZ8jma.net
マジで続編確定なんか
Judgementっていう商標登録してたけどそれもマジで続編のタイトルだったんやな

219 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:28:25.56 ID:fGHpD51ap.net
>>198
動画
https://youtu.be/CBaC4XiS4ck

220 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:28:29.17 ID:Vf/aRRFv0.net
八神て強い設定なんやろか
流石に桐生冴島よりは弱いよな

221 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:28:52.83 ID:Yh+z8rqy0.net
>>192
チェイスもそうだけどイベント感が強いんだよな
QTAのような苦痛がある
探偵ぽさ出すためなんやろうけど融通きかせてほしい

222 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:29:17.12 ID:+maTjbOT0.net
>>208
ハンジュンギそんな強かったっけ

223 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:29:29.83 ID:dhdrjzyya.net
続編のラスボスは目抉られて生きてた新谷弁護士にしよう

224 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:29:30.27 ID:6IxBK0AM0.net
牛丼も夜8時過ぎからはテイクアウトのみになるんだろうか

225 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:29:41.84 ID:o/DNBg560.net
>>198
こっちの方がキモタクよりかっけーじゃんw

226 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:29:53.51 ID:KSvzcuze0.net
>>208
ブスの画鋲投げが強かったことくらいしか覚えてないわ

227 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:29:53.53 ID:7usHjpu3a.net
ヒロインがさおり!真冬!だから誰か追加してくれ

228 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:30:08.87 ID:BskRE0kp0.net
龍が如く5から地方都市とミニゲーム引っ張ってこい
一番優秀なんやから

229 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:30:16.16 ID:JkoqFMrI0.net
キムタクステマ部

230 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:30:19.36 ID:dhdrjzyya.net
龍が如く7にも八神と源田さんの事務所はちゃんとあるんだよな

231 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:30:32.59 ID:jfwfYR4Fd.net
密防止のために戦闘は全部タイマンやな

232 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:30:36.94 ID:qtdhZ0Pg0.net
>>228
アイドルも復活やな!

233 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:30:46.52 ID:zfh2NXXB0.net
次の俳優誰やろ

234 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:30:53.99 ID:LDc2cTk/0.net
>>217
売れたのはキムタクのお陰なのは間違いない
ニーアのケツみたいなもんだし

235 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:31:04.90 ID:uBqfdvf10.net
>>220
くらべものにならんくらい弱い
谷村よりも弱い

236 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:31:30.00 ID:8TjhkOaPd.net
谷村正義と品田辰雄がのちにどうなったのか教えてクレメンス

237 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:31:35.35 ID:9EwryoX10.net
>>192
ボコボコに叩かれてもいいのにあんま叩かれとらんよな
レビューの課題点みたいな項目には必ず書かれてるけど

238 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:31:46.27 ID:zfh2NXXB0.net
ってキムタク続行なんか
マンネリやんけ

239 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:31:51.51 ID:dhdrjzyya.net
7は真島と冴島が強すぎてクソ
桐生は女キャラ殴らない謎仕様だったから、女キャラで回復させたら余裕

240 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:31:51.63 ID:pPpSc62Q0.net
星野くんが黒幕やとずっと疑ってたわ
普通にいい奴やった

241 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:32:17.98 ID:CF+40GV/0.net
キムタク以上に谷原章介のキャラが良いわ
如くのラスボスって大抵最後は和解するけど谷原は悪貫き通すし

242 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:32:34.26 ID:Ui/qklQja.net
致命傷だけやめてくれや

243 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:32:41.25 ID:Yh+z8rqy0.net
>>217
割とマジで勿体ないよなそのへん
キムタクじゃなけりゃグッズ展開とか楽そうだったのに

244 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:32:42.86 ID:uBqfdvf10.net
>>236
谷村は俳優から使用禁止令が出てるからもう存在してないで
無や

245 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:32:42.97 ID:y+MXYi0TM.net
KMRが如く全部見たけどくっそ名作だったわ
実際にプレイしたら面倒だったりな所は有るんだろうけど2はちゃんと自分でプレイしたいね

246 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:33:08.02 ID:zfh2NXXB0.net
>>148


247 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:33:14.45 ID:+mr0qQl10.net
>>1
これYouTubeとかでゲーム実況が出来ないんやっけ?

248 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:33:29.07 ID:wlFnVG6H0.net
ドローンレースは二度とやりたくない

249 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:34:01.23 ID:eZ6ZA/NJ0.net
黒岩は吹っ飛ばされた時の声が妙に情けないのが残念
取調べで急に豹変するところすこ
あれのせいでテレビで谷原見るたびにゾクゾクする

250 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:34:01.25 ID:9EwryoX10.net
>>228
龍4の神室町掘り下げたマップもめちゃくちゃ良いわ雰囲気も出てるし
6以降って容量の都合やろうけどマップ微妙やねん、建物入れたところでって感じやし

251 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:34:04.47 ID:M0a4UsKg0.net
>>220
拳銃で撃たれてHPゲージ制限されるから普通に下だと思う

252 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:34:08.00 ID:sGARsYth0.net
>>244
あれ?顔面変えて出てたやろ

253 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:34:10.86 ID:KSvzcuze0.net
>>247
発売直後は○章まで実況OKとかだったな

254 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:34:18.28 ID:1NrbzZ2e0.net
>>247
セガはうるさいからな

255 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:34:24.22 ID:+maTjbOT0.net
>>239
合体技強制で回避不可なのアホやわ
主人公死んだらゲームオーバーなのにw

256 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:34:42.91 ID:4d4cwAaY0.net
キムタクじゃなければ暴対法のせいで作りづらくなった龍が如くよりとりあえず事件起こせばコナンみたいにいくらでも探偵の出番がくるジャッジアイズの方が作りやすくて続編出し放題だった

257 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:34:49.61 ID:wlFnVG6H0.net
>>241
モグラいいよな

258 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:34:58.92 ID:VoV/iNTB0.net
1980円で買えるんだな

259 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:35:03.01 ID:WIbdskbZa.net
どこでも真島や同盟無限沸きみたいなのは極2の時点で学習して無くしとるから大丈夫やろ

260 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:35:23.44 ID:jLYzStbba.net
>>245
ドローンレース結構おもろかったで
レースしてるとどんどんドローンの操縦上手くなってった
半日ドローンレースやってる日もあったくらい
そういう面白さもあるからぜひプレイしてほしい

261 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:35:35.87 ID:eDisw+Afp.net
>>217
いうて八神はキムタクやし

262 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:35:47.64 ID:dhdrjzyya.net
八神逮捕からの睨み合うシーンいいよな

お互いにラスボスだとわかってんだけど
あの瞬間はお互い立場あるから殴りあうわけにはいかずに
あくまで口だけのバトル

龍が如くはラスボス発覚からのすぐバトルやし

263 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:36:03.83 ID:9EwryoX10.net
星野くん犯人勢は横山病やろ
とりあえずどんでん返し入れなきゃ気が済まない脚本にやられてる

264 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:36:21.19 ID:sGARsYth0.net
極って評価どうなん?
0の続きの真島編以外なんか格段の進化あったん?

265 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:36:22.41 ID:rauemHgJ0.net
>>241
殺人鬼になるまでの背景をもう少し掘ってほしかったな
このままやとただのシリアルキラーみたいになっとる

266 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:36:40.92 ID:yFWVzin0a.net
谷原と蹴り合いになるとこ熱すぎる

267 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:36:46.30 ID:Tacfp0OW0.net
アルペジオ your song すこ

268 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:36:48.50 ID:Yh+z8rqy0.net
ピエール瀧の代わりにキムタク差し替えで

269 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:36:50.84 ID:NZ4Vfklu0.net
続編出すなら塩屋を雑に処理したのが惜しいわ

270 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:37:20.69 ID:NDe3hHq6a.net
すき
https://i.imgur.com/WYKU6wM.jpg

271 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:37:38.91 ID:dhdrjzyya.net
海老蔵みたいな検事が
最初無能なのに、後半どんどん有能な味方になるのええよな

続編でしにそうなキャラなきもする

272 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:37:44.49 ID:/99m93PN0.net
香取慎吾との殴り合いも見たい気もする

273 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:37:50.34 ID:YCzXte6F0.net
>>270
ここめっちゃ怖い

274 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:38:02.89 ID:WIbdskbZa.net
7はこの時代に主人公の春日やられたらゲームオーバーって仕様はほんま頭おかしい
まず事あるごとに名前出してるドラクエにそんな仕様ないやろが

275 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:38:16.77 ID:+Tsd+p+r0.net
>>270
ここ声のトーン変わって鳥肌やばかったわ
谷原章介声うますぎやろ

276 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:38:18.93 ID:rauemHgJ0.net
杉浦とかいうキムタクがピンチの時に駆けつけて撹乱する機械
あいついなかったら何度か死んでるよな

277 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:38:32.85 ID:sGARsYth0.net
もう八神がプリンセスリーグ出て新しい地図とアイドルバトルすれば良いよ
司会はドルチェ中居で

278 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:38:34.13 ID:C1yQw3Za0.net
>>272


279 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:39:04.55 ID:+mr0qQl10.net
>>253
はえー
加藤純一にやって欲しいわ

280 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:39:35.15 ID:r6QR4GwB0.net
>>271
後半のあいつは頼りになったわ

281 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:39:36.82 ID:p3ANGlGc0.net
ドローンレースは楽しかったけどドローンレースパーツ集めのためのドローン操作、あ!はクソだったわ
ストーリーで使わされるドローン操作もいほんとクソ

282 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:39:51.66 ID:MoxTRBM10.net
一生神室町なのどうにかして欲しいし女とイチャイチャ出来んのが嫌や
ストーリーはめちゃくちゃ好きやが

283 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:40:13.03 ID:Yh+z8rqy0.net
>>272
滝沢秀明と迫真バトルのが楽しそう

284 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:40:28.95 ID:47+ly3BYM.net
そんなんより龍が如く0の続編作れや

285 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:40:42.12 ID:rauemHgJ0.net
黒岩が海藤さんと東ボコしてそのまま立ち去った理由が分からんわ
あいつならとどめさすやろ

286 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:40:44.88 ID:wsEUOvB5a.net
ドローン自体は神室町を高い位置から楽しめて良かった
ドローンレースはゴミ

287 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:40:48.11 ID:oSYf9xnBa.net
ネタバレ一切見ないでやったからめちゃくちゃ面白かったわ
ドラマでもやってほしいくらいやわ

288 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:40:48.28 ID:HP95uxu70.net
>>272
絶倫くんモーションの草なぎも追加してくれや

289 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:40:49.82 ID:OD6NRkcj0.net
>>263
ただのさおりさんに発情したアホだったな
でもあそこまで素直だとちょっと裏はありそうやと思うやん

290 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:40:51.61 ID:dhdrjzyya.net
建物が燃え盛るなか黒岩登場からの黒岩無双のシーンすき

291 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:41:23.73 ID:06VKyNs80.net
爺さんで人体実験したけど死んで清掃業者の車にバレないように死体を移動させる
業者が無罪になったからそいつの女を殺してアルコール注射して酔った勢いで殺したと偽装  

こいつ絶対研究者より向いてる仕事あったろ

292 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:41:37.06 ID:+MtfaI8Lx.net
次は真冬との恋愛ゲーにしてくれ

293 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:41:52.18 ID:+mr0qQl10.net
>>287
評判良いよな

294 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:42:04.26 ID:r6QR4GwB0.net
エンディングが一時期の月9感凄かった

295 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:42:07.32 ID:dpoFGR9X0.net
まだやったことないけどPS5版買おうかな
買わずにずっと後悔してた

296 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:42:13.41 ID:7usHjpu3a.net
つーか7の続編が難しいんやろ

297 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:42:21.21 ID:dhdrjzyya.net
>>285
あの時点では不必要なころしをして事件にするのがめんどくさかったんやろ

298 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:42:25.58 ID:eZ6ZA/NJ0.net
cv土師孝也の妙にガタイいい議員と絶対戦闘になると思ったらならなくて草生えた記憶

299 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:42:32.59 ID:/99m93PN0.net
ストーリーは0かジャッジアイズの2強か?

300 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:42:49.36 ID:MoxTRBM10.net
このゲームのせいで谷原章介に対する見方変わったわ

301 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:43:03.54 ID:KSvzcuze0.net
>>279
多分できると思うで

302 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:43:05.30 ID:p3ANGlGc0.net
>>295
ストーリーだけは神ゲー間違いなしや
買って損は無いぞ

303 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:43:05.43 ID:qtdhZ0Pg0.net
>>299
そうだよ
維新がまざるかどうかくらい

304 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:43:05.73 ID:rauemHgJ0.net
キムウォンスンとかいう京浜同盟召還士
虎牙じゃなくてアイツがボスやろ

305 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:43:06.04 ID:C1yQw3Za0.net
>>169
赤牛丸のメニューにチー牛追加やな

306 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:43:08.88 ID:AcCjGwt80.net
淫夢実況を途中まで見ただけやったけど星野が黒幕ってネタバレ早々に食らってそれから見てないわ

307 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:43:12.67 ID:OUBK59fB0.net
これって続編出るくらい売れたんか?

308 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:43:24.42 ID:/GJ1MJMmx.net
日本はゴミやはい終わり

309 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:43:28.49 ID:bF0VEHwf0.net
続編の表ボスは中居、裏ボスがタッキー率いる大手事務所
街にいる雑魚キャラの顔は全員香取慎吾がコスプレ

310 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:43:36.72 ID:qJWOgqVr0.net
そういえば尾行のサブクエが一個クリアできなくて
サブクエ全制覇してないの思い出したわ
今さらあれだけのために起動するのもだるいな

311 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:43:36.80 ID:nlsTlZW20.net
>>222
後半のボスがほぼ電気弱点かつ毒状態に出来るから強い
ジョブチェンジも微妙やし

312 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:43:38.52 ID:YCzXte6F0.net
>>291
する事なす事邪悪の化身みたいで草生えた
龍が如くの敵としては異質すぎるわ

313 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:43:42.32 ID:dhdrjzyya.net
ストーリーだけなら7が好き

314 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:43:42.58 ID:06VKyNs80.net
武器があんまり使えないのはあったけど
アクションの性能としては桐生ちゃんよりかなりいい動きするよなキムタク

315 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:43:54.57 ID:3Au6jA66a.net
キムタクは銃受けたら致命傷になるのに弁当食って回復するアイツらは何なんだよ

316 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:44:00.41 ID:pS3/7asM0.net
バーチャはどうなるんやろな
桐生ちゃん参戦するならやりたい

317 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:44:05.98 ID:KSvzcuze0.net
チー牛はサブストーリー枠だな

318 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:44:08.68 ID:b/XtRTVSd.net
このシリーズキムタク2出さんといけないくらい追い詰められとるんか

319 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:44:22.51 ID:rauemHgJ0.net
黒岩とのラストバトルは近くに椅子たくさんあるせいで簡単なんだよな

320 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:44:38.82 ID:06VKyNs80.net
>>303
維新は普通にクソやろ

321 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:44:42.74 ID:Yh+z8rqy0.net
>>309
ジュリーブチ切れ不可避

322 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:44:54.24 ID:sGARsYth0.net
>>315
むしろ神室町の弁当になんか混ざってんじゃないかと

323 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:45:20.34 ID:efsp+ePt0.net
龍が如く7の戦闘けっこうすこやった
ヴァルキリープロファイルみたいに繋いでくのがすこ
ジャッジアイズやったことないんやかま戦闘は龍6までみたいなガッツリアクションなん?

324 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:45:28.14 ID:sGARsYth0.net
>>321
メリーとジュリーのバトルも追加や

325 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:45:29.78 ID:9EwryoX10.net
>>315
ほぼ一般人のジャッジアイズはスケール落としてるからな

326 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:45:31.81 ID:o1i0W8UKd.net
>>299
7もすき

327 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:45:32.47 ID:TrPsHCQH0.net
>>272
NewMAP VS ジャニーズ軍団やね(´・ω・`)

328 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:45:46.35 ID:qJWOgqVr0.net
>>300
あっモグラやってなる

329 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:46:05.64 ID:5Yebhee+d.net
>>198
こいつやん
https://i.imgur.com/4CPOrTD.jpg

330 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:46:17.71 ID:rauemHgJ0.net
ピエール「黒岩だァ!」

いやもうちょいこっちからモグラの正体探らせてや

331 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:46:19.23 ID:AcCjGwt80.net
キムタクに出演交渉する時ってSMAPの4人は出ませんので・・・って予め伝えなあかんのかな

332 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:46:20.17 ID:sGARsYth0.net
6、極ってむしろ5からアクション、演出面レベル下がってない?

333 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:46:32.46 ID:o/DNBg560.net
>>309
今の名越ならこんくらいやってくれそうではある

334 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:46:32.61 ID:+Tsd+p+r0.net
龍7のヤスケンはまた出たい言うてたな
8でも春日主人公なら相棒としてナンバ続投もありやろ
あの終わり方で続き出すの難しそうやけど

335 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:46:32.88 ID:dhdrjzyya.net
香取が早脱ぎして、背中に捕鯨の刺青やな

336 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:46:36.22 ID:wfC3NyDh0.net
発売前クソほど叩かれてたの忘れんで

337 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:47:06.54 ID:C1yQw3Za0.net
>>328
めざまし8で特集するかな?新作

338 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:47:10.69 ID:rauemHgJ0.net
綾部好き
というか滝藤さん好きやわ

339 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:47:29.29 ID:sGARsYth0.net
>>335
早脱ぎなら草Kの得意分野や

340 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:47:29.42 ID:06VKyNs80.net
桐生ちゃんシリーズでクソほど叩かれたからか
拳銃持ってる相手には適切な対応するようになったよな

341 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:47:29.49 ID:b/XtRTVSd.net
シリーズ売上下がってきとるし名越もうなりふりかまっていられないんやろな

342 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:47:37.75 ID:/99m93PN0.net
>>336
どっちかというとネタゲーとしてバカにしてた感が凄かったな

343 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:47:47.12 ID:eZ6ZA/NJ0.net
2で脚本が横山になる可能性もある
期待しすぎて落胆するのは嫌や

344 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:47:47.93 ID:4d4cwAaY0.net
キムタクにカラオケさせろ
いろいろ事情があるんだろうけど24時間シンデレラ歌わせてみろ

345 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:47:51.25 ID:aEbpbMPt0.net
>>306
ゲームって見るもんやと思ってる?

346 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:47:55.53 ID:qtdhZ0Pg0.net
>>332
6は欠番やぞ

347 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:47:59.76 ID:dhdrjzyya.net
>>332
6は全部が過去最低クラスやからな

348 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:48:04.37 ID:YCzXte6F0.net
>>334
芸能人モデリングに起用した味方のメインキャラで続投するのってあんまりないような気がする

349 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:48:12.02 ID:5+rOcJPe0.net
チー牛ボコボコにするシーンとかあるんかな

350 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:48:22.81 ID:Su22LDg80.net
https://i.imgur.com/tTafsye.jpg

351 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:48:32.24 ID:dhdrjzyya.net
>>343
ジャッジアイズは無関係やろ

352 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:48:41.39 ID:9EwryoX10.net
>>332
そうやろ
戦闘モッサリしすぎやわ

353 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:48:54.61 ID:rvGMaHHg0.net
谷原章介めちゃめちゃ演技上手いなって思ったわ

354 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:49:08.21 ID:06VKyNs80.net
6はドラゴンエンジンという探索には楽しいの作ったぞ

355 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:49:23.11 ID:wsEUOvB5a.net
中尾彬は登場人物以外にナレーション担当しとるしなぁ
続投してほしいわ

356 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:49:23.38 ID:WktvfDMv0.net
特別つまらなくはないけど明らかに無理に持ち上げてる層おるのが気持ち悪い

357 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:49:27.98 ID:AcCjGwt80.net
キムタクの戦闘スタイルの切り替えかっこいいわ

358 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:49:30.88 ID:tzL/904u0.net
今ジャッジアイズやるか龍0やるか悩んでるわ
結局どっちもやるつもりなんやけどな

359 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:49:39.19 ID:TrPsHCQH0.net
>>343
7よかったやろ

360 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:49:40.70 ID:sZJ3QOam0.net
真のFF15-2か

361 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:49:42.09 ID:dhdrjzyya.net
>>348
大吾以外にむしろいたっけ
花屋も一応芸能人か

362 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:49:53.23 ID:wfC3NyDh0.net
名越がチー牛にボコられるシーンあればちょっとは話題になりそう

363 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:49:58.91 ID:8rPok3uR0.net
サブストーリー少なかったよな

364 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:50:01.23 ID:9EwryoX10.net
軽いネタバレ食らったけどレス見てるとおもろそうやからもう一回やってみようかな
アクション楽しむ気でやったからダメやったんや、シナリオ楽しむ気でやるで

365 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:50:12.60 ID:AcCjGwt80.net
>>358
0は今までどのシリーズをプレイ済みかによるわ
初めてなら最初は0ちゃうと思う

366 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:50:20.44 ID:Og2jr4LiM.net
キムタクが走り回ってるだけで面白いのにストーリーもちゃんとしてるからそら売れますわ
探偵要素少なめにしてくれたら最高

367 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:50:21.91 ID:Yv2kyTHw0.net
如くって大抵最後尻すぼみでも最初は面白かったのに6は最初から最後までどうでもいい話しかやっとらん

368 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:50:24.13 ID:sGARsYth0.net
>>355
まあ死にかけの渡哲也も頑張ってたしあきらもイケるやろ

369 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:50:41.78 ID:Yh+z8rqy0.net
名越もソニーやなくて芸能事務所と接待しとったら良かったのに
今タレント仕事ないやろし特需あったやろ

370 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:50:55.39 ID:rauemHgJ0.net
いきなりステーキの社長が気持ち悪すぎた
ブラック肯定しつつ、キムタクに無理やり持ち上げさせる

371 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:51:02.37 ID:ntsEowkIa.net
フル課金キムタクとかいう面白ワード

372 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:51:09.93 ID:06VKyNs80.net
海藤さんがいよいよ死にそう

373 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:51:16.35 ID:dhdrjzyya.net
6は小栗旬のキャラは好きだった

374 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:51:22.35 ID:TrPsHCQH0.net
>>358
どっちかやるなら0からでええ
ドラゴンエンジンでの戦闘とか不満点とかはあるけど
それ以上に0はUIもロード、街の作りもも全般的に古いしジャッジや7のあとにやるのは辛い

375 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:51:32.20 ID:xyvE3zCN0.net
>>367
6は遥を話の根本にした時点で終わった

376 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:51:37.14 ID:aSltFQY7d.net
城崎さおりがちゃんとした格好したら美人扱いやったけど普通に可愛くなかったわ
むしろ普段のほうがましやったやろ

377 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:51:45.99 ID:AcCjGwt80.net
>>370
キムタクがいきなりステーキに向かうもどこもかしこも潰れててなかなか見つからないストーリーを入れよう

378 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:51:53.12 ID:dof0qJtx0.net
戦闘は秋山みたいにスタイリッシュやからやってて気持ちええんよな無駄に硬くもないから無双みたいな感じでサクサク雑魚も倒せる
なお亜門戦で要のスマホを取られる模様

379 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:51:55.86 ID:L0V1apg/M.net
>>344
カラオケは敢えて作らなかったってどっかの記事で見たから
今回の続編でユーザーの反応見て作ってる可能性高い
ジャニーズだからとかはあんま関係無さそう

380 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:51:57.62 ID:uBqfdvf10.net
>>291
スタンプ細胞のためやししょうがない

381 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:51:57.85 ID:eU9uMu4ma.net
はい新谷です!
源田法律事務所のエースとして法律に関するご相談はこの新谷正道にお任せを!

382 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:52:12.30 ID:YCzXte6F0.net
海藤は初見で桐生ちゃんみたいなキャラかと思ったら全然違ったわ

383 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:52:21.99 ID:tzL/904u0.net
>>365
ま?
龍が如くやったことないんやが最初はどれがええの?

384 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:52:34.73 ID:4d4cwAaY0.net
>>381
トラウマやめろ

385 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:52:36.93 ID:qJWOgqVr0.net
>>377
店頭の怪文書を集めたらヒントが隠されてるんやな

386 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:52:39.87 ID:MoxTRBM10.net
>>330
もうその頃にはだいぶ察しがついとったやん

387 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:52:40.34 ID:AcCjGwt80.net
>>383
4

388 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:52:43.91 ID:dhdrjzyya.net
滝藤賢一は続投するんやろうか
いなきゃいないで成立するけど

389 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:52:51.46 ID:yxlX6Kh+d.net
7とジャッジアイズってどっちが売れたんや?

390 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:52:56.20 ID:eDisw+Afp.net
秋山は出せそうだよな
神室町居るしヤクザちゃうし

391 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:52:58.72 ID:KSvzcuze0.net
如くのカラオケの歌詞ほぼ全て担当してる堀井とかいう有能

392 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:53:07.06 ID:rauemHgJ0.net
>>381
このシーン怖いけど最高
鳥肌立ったわ

393 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:53:07.06 ID:06VKyNs80.net
>>383
0→極→極2→7

394 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:53:12.35 ID:nvhRM00i0.net
>>378
ジャッジアイズの亜門はトラウマ

395 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:53:23.48 ID:7u4Wx4c8d.net
2週間前からカウントダウンってドラクエ本編じゃあるまいし
そんなクラスのゲームじゃねーだろ😡

396 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:53:27.87 ID:Yv2kyTHw0.net
>>383
逆に維新とかええんちゃうか

397 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:53:30.71 ID:eDisw+Afp.net
>>389
それは7ちゃう

398 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:53:31.30 ID:C1yQw3Za0.net
>>388
半沢はそれでいなくて成立してたな

399 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:53:40.20 ID:4d4cwAaY0.net
ほな…

400 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:53:46.74 ID:BskRE0kp0.net
6はもう火災で萎えたわ
神室町でさえ手抜き

401 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 03:53:58.61 ID:DYOU+JZE0.net
>>381
ここマジでビビったわ

総レス数 401
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200