2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DeNA入江(恵まれた体格、150キロ直球、キレのある変化球、まとまった制球)←こいつが燃え続ける理由

1 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:46:39.94 ID:J3YkalMHa.net
なに

3/31 vsヤクルト 5回5失点
4/7 vs中日 5回3失点
4/14 vsヤクルト 4回1/3 5失点
4/21 vs中日4回5失点

2 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:47:08.19 ID:VqQT0cVIa.net
言うほど悪いとは思わん

3 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:47:12.55 ID:2vHxe1oW0.net
他の大卒と比べてうんこすぎん?

4 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:48:04.19 ID:NK2KRxZZa.net
中々の球をしっかりゾーンに投げ込んでてしかも相手は中日とヤクルトなのになんでこんな結果になるのか?

5 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:48:17.32 ID:LNJhNmpd0.net
守備がゴミ

6 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:48:38.58 ID:Rz3NQ+Fdd.net
多村仁志も言ってたが1巡目は高めにシュート回転しまくりながらゾーンには投げてポンポンアウト取る
2巡目は高めにシュート回転しまくりながらゾーンに集まるので打者も慣れてポンポン打たれる

7 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:48:49.14 ID:4s+lgfuy0.net
大ハズレドラ1
はずれはずれで引いたならしゃーないけど単独でこれはほんまゴミ
先発失格で中継ぎ向きやろ

8 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:48:56.04 ID:YjaqmrZX0.net
カタログスペックだけなら上茶谷程度にはやれそうなのにな

9 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:49:10.44 ID:+IbS/5BY0.net
二刀流やろコイツ

10 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:49:37.92 ID:2FYMVe3ap.net
今日はいけるか?って思ったら唐突に燃え出す井納の後継者

11 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:50:06.93 ID:hWSHYiOE0.net
早く野手転向しろ

12 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:50:14.34 ID:HQPhYmWYM.net
セットポジションになると急激にしょぼくなる

13 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:50:26.28 ID:+WbPxJCh0.net
打席はいい感じやぞ

14 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:50:27.03 ID:7Ryl0AC20.net
サードのデブ

15 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:50:36.60 ID:EJTBLkjE0.net
競合から逃げた結果ハズレを掴むガイジ球団

16 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:50:37.51 ID:JoZnUTXPd.net
球高い

17 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:50:55.67 ID:P20OPCyE0.net
セリーグ自責点ランキング ワースト
1位 入江 16
2位 上茶谷 13
3位 濱口 12

うーん

18 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:51:12.54 ID:D5AervCna.net
打ち頃の玉をゾーン内に投げ込む模様

19 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:51:15.12 ID:5Ej4i6bo0.net
セットがクソだからランナー出ると止められない

20 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:51:17.65 ID:b2nvh9lT0.net
チームが負けこんでるんだから投手以外の要素やろ

21 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:51:20.01 ID:2Yf0fIjS0.net
高過ぎた買い物

22 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:51:28.49 ID:yjVMtCeU0.net
ツーシームと直球がいくらよくてもそれだけじゃ抑えられるわけねーだろってことを誰も理解してないよな
おそらく球団も
さっさと2軍に落としてカットでも身に付けさせろってんだよ

23 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:51:34.37 ID:k30wo3zxp.net
イノーアかな

24 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:51:44.71 ID:6+wgWaX0d.net
今井より上じゃなかったんか?

25 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:51:53.87 ID:e3P7cLgT0.net
野手センスそんなあるんか

26 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:51:58.56 ID:WvlKFiI1r.net
他球団ならここまで燃えてない

27 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:52:18.18 ID:8JmQgk/Zd.net
>>10
唐突ではないだろ
まじで2巡目に入るとバッティング投手

28 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:52:28.48 ID:BZp6jsqPd.net
1巡目は割と抑えてるし中継ぎやったら

29 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:52:30.86 ID:j+pizjlfM.net
中日相手に9回8失点ってもうNPBに抑えられるチームないやろ

30 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:52:32.64 ID:6mtJwNT90.net
マジで宮崎の守備でだいぶ違うと思うわ
しっかり守ってれば1勝2敗 防御率5.40くらいはありえた

31 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:52:33.43 ID:dH9MdzX/0.net
宮崎もせめて去年の梶谷くらいやる気出してくれんと売れ残り続けるぞ
残ったらあの守備と潰しの効かない半端さで試合に出続ける事になる
サードから外せない松山とか悪夢だぞ

32 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:52:34.39 ID:ERsgrDCoa.net
>>17
実質横浜内ランキングやんけ

33 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:52:47.62 ID:UV2rU+MX0.net
ヤクルト中日とかいう弱そうなとこにしか投げてないからたまには強豪に投げてみろ

34 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:53:23.34 ID:Pyns3D/R0.net
暗黒期によくいたベイスのドラ1やん

35 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:53:24.31 ID:w2j2plmZM.net
ストレートだけで変化球がうんこやからやろ

36 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:53:26.96 ID:eol+1VIs0.net
現状だとリリーフ向きだよなやっぱ

37 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:53:32.22 ID:8Uu2p+Xs0.net
まぁ特大地雷と言われてた濱口ですら1年目から投げれたから入江に期待してしまったのはしゃーない気がする

38 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:53:34.66 ID:rlIFp9r5d.net
昔横浜にいた吉見(うんこ)の方そっくりだよな

39 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:53:38.56 ID:eJbsP+BA0.net
中途半端にコントロール良いせいで打ちごろなんやない?

40 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:53:58.09 ID:Dmm3voaH0.net
安定して5回5失点に抑えてくれるから助かる

41 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:54:08.63 ID:uYXeZcKhd.net
今となっては信じられないがドラフト直後は「伸び代がある上に奪三振能力は森下以上の森下2世」って評価だったよな

42 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:54:09.44 ID:rlIFp9r5d.net
>>6
多村はさっさと横浜のコーチやれよ

43 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:54:23.38 ID:2mDUsRsh0.net
中継ぎでいいよなマジで
別にドラ1が中継ぎでもいいだろ

44 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:54:27.18 ID:3rXPlUqe0.net
何で一本釣りしたん?

45 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:54:29.40 ID:laj3AJmaM.net
ハム伊藤とちがってスピン量がない

46 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:54:35.23 ID:ukNNyiTN0.net
雄星がいた花巻東で4番打ってた奴が高校出てから投手で覚醒したみたいな似たようなのいたよな

47 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:54:38.52 ID:x47m25c+0.net
すぐ点とられるんやな
当主として致命的やろ

48 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:54:40.47 ID:rlIFp9r5d.net
根尾にタイムリー打たれたからな

49 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:54:48.45 ID:yjVMtCeU0.net
まあ素材形とはいえもう少しやれるとは思ってたがな
スライダーのコマンドが大学時代より悪化してるし1軍で使える段階じゃないよ

50 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:55:08.89 ID:MDv6O9a10.net
何がやばいって入江をローテから外せないほどの層の薄さ

51 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:55:41.45 ID:uYXeZcKhd.net
>>44
〉「右では1番いいピッチャーが入江くん。」

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202010260000779_m.html?mode=all

52 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:56:00.83 ID:x47m25c+0.net
>>17
横浜の先発が糞という事実を完璧に表したランキングや

53 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:56:01.39 ID:J+7ja96Ca.net
伊藤と栗林が先に宣言された以上即戦力右腕行くならこいつと平内ぐらいしかおらんかったやろ

54 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:56:19.42 ID:QGJNtDrZ0.net
1年目三嶋くらいはやれるかなと思ってたけど地味に三嶋のハードル高かった

55 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:56:23.53 ID:HcLjoEkAa.net
プロにとっては全てが打ち頃なんちゃう
速すぎないストレート、それほどキレてない変化球、コースは突かん程度にゾーンに投げてくる制球

56 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:56:27.44 ID:868hVrV/0.net
パワプロで軽い球つけられそう

57 :風吹けば名無し:2021/04/23(金) 09:56:29.99 ID:PsCThnCxd.net
変化球のキレ良くないぞ

総レス数 57
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200