2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今川義元が討ち死にした後の今川家ww

1 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 07:59:24.61 ID:AJC7EAXA0.net
1560 桶狭間で今川義元討ち死に
1562 三河で松平元康が独立、遠江で国人衆の大量離反が発生
1567 武田家による駿河侵攻開始、駿河陥落
1569 最後に残った掛川城開城、滅亡

2 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 07:59:40.16 ID:AJC7EAXA0.net
一瞬でボロボロになってて草

3 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 07:59:50.93 ID:AJC7EAXA0.net
法度とか作って真面目に国を治めていたのに

4 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:00:06.79 ID:AJC7EAXA0.net
所詮、力を失った戦国大名なんてこんなもんよ

5 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:00:47.27 ID:Go00PJmg0.net
武家社会って裏切りだらけだよな

6 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:01:04.53 ID:29hjqsHhM.net
ちゃんと家康に飼われてるからええやろ

7 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:01:09.23 ID:QHKesBy20.net
氏真って無能なんか?

8 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:01:22.02 ID:rQqnscVRp.net
雪斎があと50年生きれば

9 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:01:41.18 ID:sQ5vxFnv0.net
息子がうんこすぎる

10 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:01:50.94 ID:4BAEyXfjr.net
武田は7年も何をのんびりしてたんやろな

11 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:02:25.44 ID:EhbCm7AO0.net
義元が偉大過ぎたんや

12 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:02:29.87 ID:J5aowZWJM.net
>>5
契約社会って習っただろ
忠誠とかそんなんは江戸時代からの話だよ

13 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:02:58.01 ID:2ICUZigMd.net
>>7
大名としては無能やな

14 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:03:11.76 ID:23laKclAd.net
>>10
まだ同盟中やったんやない?

15 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:03:31.52 ID:mzU/iDjU0.net
怖ろしいのう

16 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:03:42.22 ID:zjE/Uu1y0.net
イメージだと糞漏らしって速攻独立に走ったかと思ったが意外と期間空けてるんやな

17 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:03:55.70 ID:voshJYpq0.net
>>10
上杉と喧嘩中

18 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:04:28.92 ID:hxx0fiUT0.net
今の静岡県にその名残ある?

19 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:05:35.10 ID:hPagpItq0.net
>>10
やはり親戚筋やし
乱の原因にもなったしな

20 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:05:48.76 ID:WYA5t1E5a.net
>>7
無能ではないで。氏真への禅譲が進んでないうちに義元が戦死したのが痛かった。

21 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:06:45.49 ID:2kw1jTb7p.net
今川義元の敗因って運なんだろ?
あんまりじゃないか?

22 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:06:48.15 ID:eytGQOXvr.net
よく覚えてないけど今川が武田に責められた時北条は助けたんやっけ?

23 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:06:52.06 ID:mMHJMm5aa.net
家康独立に2年かかってたんか

24 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:07:47.40 ID:EBh8GT1p0.net
>>21
戦国時代に大名家の当主が野戦の戦場で討ち取られるなんて普通はありえないからな

25 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:07:49.92 ID:PiAGfc4i0.net
今川武田北条全て滅んで松平が天下を取るなんて誰も想像できなかっただろうな

26 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:07:54.72 ID:PzYy8Gzg0.net
>>22
北条は武田にブチ切れてた

27 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:07:55.43 ID:2KDOhzxed.net
>>7
無能

28 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:08:02.35 ID:WpFCIl6UM.net
家康の下についたおかげで江戸時代もずっと家は存続出来たんやからむしろ割と勝ち組やろ

29 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:08:23.52 ID:91xenbUx0.net
今川氏真
(1538-1614)←主家滅びたわりに長生きできて有能

30 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:08:39.44 ID:hPagpItq0.net
>>21
まあな
運も実力のうちなんやろうけど義元は下手したら天下取れてた気はする

31 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:09:03.48 ID:RNUaD1Sw0.net
大河ドラマ武田信玄の岸田今日子怪演ですこ

32 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:09:04.83 ID:XoWdlwN50.net
遠江の国人が離反するメリットあるんか

33 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:09:05.31 ID:UTRVkIOS0.net
家康とは個人的には仲良いんだよな
ただ単に戦国大名が嫌やったんやろ

34 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:09:08.26 ID:pI49eUPO0.net
息子が家じゃなくて家族の生き残りに全振りしたからな
でも結果的によかったという

35 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:09:10.18 ID:PzYy8Gzg0.net
>>29
神君家康公にあーそーぼーって突撃出来る唯一の人間やし

36 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:09:11.30 ID:PrdkOAd1M.net
何気に2万用意して上洛とか
戦国史を考えると大軍もいいとこだったな
16世紀に兵2万とか大国かな?

37 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:09:22.08 ID:+398GYio0.net
>>18
氏真、蹴鞠にハマる→後のサッカー大国へ

38 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:09:25.54 ID:hPagpItq0.net
>>31
あれ子供心にトラウマ

39 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:09:30.79 ID:zTmy5wrt0.net
>>21
まったく油断がなかった訳ではないが
戦に関する準備を怠ったわけではないからな
運の悪さはかなりのもの

40 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:09:31.59 ID:D1mGGPFlM.net
>>7
家康の家臣なって城主になったけどすぐ解任されたから無能は間違いない

41 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:09:34.33 ID:+Dvo5mMNd.net
長生きしたから有能とかいうガイジなんなん?

42 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:09:53.48 ID:D4eiaHhFH.net
>>24
そういえば
信長も戦場で死んでるし
皮肉な運命やな

43 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:09:56.24 ID:wv46l89ma.net
四方敵だらけにしてまで外に出たかったんやな武田

44 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:10:12.32 ID:hPagpItq0.net
>>36
同時代フランスとかでもそのぐらいがせいぜいやったはず

45 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:10:26.85 ID:CCSJF2qH0.net
>>6
信長に蹴鞠披露したり晩年の家康とキャッキャウフフしたり過去に拘らない性格なんやろな

46 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:10:38.38 ID:PzYy8Gzg0.net
太閤立志伝で氏真選んだら太原雪斎がライバルになって草生えたわ

47 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:10:45.59 ID:/GBGNEyqp.net
>>36
領土切り取りにいっただけやけどな

48 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:11:02.14 ID:hPagpItq0.net
>>24
あとは龍造寺隆信くらいか

49 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:11:03.17 ID:q64C8EY30.net
>>41
この状況下で生き延びれたのはある意味有能やとワイは思うで

50 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:11:13.44 ID:D1mGGPFlM.net
>>32
自分の家守るのには勝つ方につくの当然やろ

51 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:11:22.48 ID:oUKsifphd.net
長篠から武田滅亡までって何年生あるんやっけ?

52 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:11:31.48 ID:tutNpbNK0.net
>>31
勘九郎の義元も有能腹黒で好きだわ財津一郎の太原雪斎がまた胡散臭くて岸田今日子と3人揃うとまぁ謀略って感じの画になる

53 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:11:46.64 ID:hPagpItq0.net
>>51
意外に長い
7年くらいか

54 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:11:51.90 ID:suIUKI380.net
信長の野望で今川家臣が無能だらけなのは桶狭間後の衰退が酷すぎるからやろな

55 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:11:58.41 ID:P26r4h1E0.net
今川義元が出家してたり足利家ゆかりのものだったり最近知った

56 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:12:00.93 ID:zkn+jHdtd.net
>>35
糞漏らしが人質時代にイビってたイメージあったけど仲良くなったんやな

57 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:12:17.51 ID:B/PQCiwwM.net
塚原卜伝に剣術を倣い織田信長から蹴鞠見せてもらうよう要望され家康に気軽に遊びに行けるくらい仲がいい
今川氏真

58 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:12:31.05 ID:nav+bjdr0.net
桶狭間って奇襲じゃなくてわりと正面切って戦ってた説あるってマジ?

59 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:12:34.24 ID:D1mGGPFlM.net
>>36
実質戦闘員はその1割やで
残りは軽作業アルバイト

60 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:12:48.75 ID:hPagpItq0.net
姉川合戦から浅井朝倉が滅びるのも意外に時間かかってたな

61 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:13:08.74 ID:4LocLooR0.net
>>36
最上位じゃないだけでずっと大国やで、世界一位が隣りにいるせいでそうは見えんが

62 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:13:13.18 ID:ec8GKlYE0.net
麻呂キャラになったのなんでなん?

63 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:13:14.83 ID:suIUKI380.net
>>55
足利将軍家のスペアやな
徳川御三家みたいな扱い

64 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:13:24.75 ID:3egdet4G0.net
武田の駿河侵攻がほんま戦国っぽくて好き

65 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:13:32.48 ID:PzYy8Gzg0.net
>>54
岡部くらいしか有能居らんのがなぁ
朝比奈とかは持っと能力上げてもええんちゃうと思う

66 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:13:33.22 ID:CCSJF2qH0.net
>>53
勝頼も信玄が落とせなかった城落としたりしてたし無能ってほどじゃないからな

67 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:13:42.65 ID:UTRVkIOS0.net
>>58
史料がまともにないからよくわかってない
奇襲かも知れないし正面からの決戦だったのかも知れない

68 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:13:44.62 ID:4Ec8BC/M0.net
なお孫を英才教育して最高官位を得させた模様

69 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:13:56.90 ID:WYA5t1E5a.net
>>32
元々遠江は斯波氏が守護だったのを氏親が奪ったから今川氏に対する忠誠心が薄い。

70 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:14:04.85 ID:675dkUFKa.net
もう一回戦国時代やろうぜ

71 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:14:14.37 ID:mlVfFbzV0.net
武田とか今川が滅びるのが遅いっていうやつはノブヤボのやりすぎや

72 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:14:42.59 ID:D1mGGPFlM.net
>>58
そもそも今は尾張が小国じゃなくて駿河遠江三河合わせて尾張一国と互角だったって評価やからな

73 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:14:58.62 ID:C262TZEVM.net
家康「ワイ氏真と仲良いから駿河あげたいんやけどどう思う?」
信長「あんな無能にやったらあかんやで」
めっちゃ仲良い

74 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:15:06.82 ID:zkn+jHdtd.net
>>70
各都知事が大名になるのか

75 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:15:09.07 ID:dcq/a25j0.net
裏切りがあまりにも多すぎるから
矯正するために武士道精神みたいなのを作ったんじゃね

76 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:15:09.41 ID:4Ec8BC/M0.net
武田も国人衆がろくでもないのばっか

77 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:15:10.51 ID:EBh8GT1p0.net
>>58
麒麟がくるの解釈は今風で良かったと思う

78 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:15:33.06 ID:Rs6OGXyY0.net
>>36
しょぼいな
趙の将軍は24万の軍勢率いてるのに

79 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:15:40.84 ID:PrdkOAd1M.net
守護職の形骸化ですっかり周りは悪党豪族上がりの戦国大名だらけの中で
あれだけ勢力保つってのはえらいよな

80 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:15:44.26 ID:nav+bjdr0.net
>>67
なるほどそういうことか

81 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:15:47.55 ID:mlVfFbzV0.net
>>72
20年くらい前の尾張のイメージ 小国弱兵
今の尾張イメージ 金満強武器

このくらい違うよな

82 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:15:52.91 ID:+7vfcleMa.net
もう終わりだよこの国

83 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:15:57.68 ID:hPagpItq0.net
決定的な敗戦の後に内部腐敗が起きてみたいな感じなんやろな
バブル期のあと5年くらいしてから銀行やらバダバタ倒産したのに似てるのかもしれん

84 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:15:59.45 ID:xA71EIo30.net
>>51
7年
その間に信玄時代より領土拡大している

85 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:16:32.37 ID:oUKsifphd.net
>>74
県内でまとまらんとこあるやろうなあ

86 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:16:38.74 ID:D1mGGPFlM.net
>>75
裏切りじゃないで
そもそも武士は基本みんな対等や
それを縦社会にしたのが徳川

87 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:16:51.88 ID:PzYy8Gzg0.net
>>76
中央集権進めようとした武田パッパ追い落として信玄据えて傀儡にしようとするあれな奴らやしなぁ

88 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:17:10.64 ID:I5WLjcu+0.net
氏真「奥さんが死んでもうた、死んでもうた…」
→一年後、後を追うように亡くなる

悲しいなぁ

89 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:17:24.52 ID:BjK+XDzF0.net
日本人は文字をロクに書けなかったので、16世紀の話でも文献が少なすぎてすぐにファンタジーを創造しちゃうんだよな。

ロクな証拠もないのに最新学説が出まくり

90 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:17:25.98 ID:wv46l89ma.net
でも北条と上杉と組めたチャンスを不意にしたりもしてるやろ勝頼
組めたからって織田に対抗できたかは分からんけど

91 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:17:37.29 ID:+X7Uczeja.net
>>10
越後の基地外と泥沼

92 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:17:40.71 ID:nUvwC/8Ad.net
>>65
有能が多かったら普通武田、徳川、織田にひろいあげられてるからなあ
その後活躍した人間が少ないのも痛い
浅井みたいに派手なエピソードもないし

93 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:18:03.55 ID:yngQwSFoa.net
>>8
無茶言うな

94 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:18:21.40 ID:PzYy8Gzg0.net
>>72
それは石高の話やろ
今川領は東海道貿易牛耳ってたから尾張より遥かに金持ってたぞ

95 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:18:31.55 ID:nav+bjdr0.net
>>77
あれ凝ってて好き

96 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:18:57.16 ID:RPfpFvvF0.net
勝頼・氏政「再評価路線来たぞ」

氏真「ふーん」

97 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:19:05.20 ID:I5WLjcu+0.net
氏真が主役の本って「汝に天下を」くらいなんかな

98 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:19:20.47 ID:4Ec8BC/M0.net
>>92
拾い上げられてるやろ

99 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:19:28.15 ID:NARLJE6Xa.net
織田信長の肖像について、従来は緑色の服装の肖像画(長興寺蔵)がポピュラーで教科書などにも載ってきたが
近年の真面目な歴史関係の書籍ではこちらの肖像画(大徳寺蔵)が採用されてきている
http://www.shouzou.com/mag/p/daitokuji700px.jpg
https://star.ap.teacup.com/tensi/timg/middle_1308435680.gif

この肖像画は生前の信長に何度も面会していた絵師の狩野永徳本人が制作したもので緑のものより写実性に優れ、信長は丸顔ではなく痩せた面長な顔であったことが伺える。
有名な緑色の肖像画は狩野永徳の弟が(大徳寺蔵)を模写して描いたものと考えられ、他の複数の肖像画もやはり原画やその模写を基に描かれたとされる。


また、ネットでは白黒写真のようにリアルな「信長の肖像画 」の画像が流布されているが、
この三宝寺蔵の肖像画はもともと明治時代の地元の写真館の所有物であった事を示す印があり、「信長の死後に宣教師(誰?)が描き天童織田藩の子孫が代々所有したものを明治に複写したもの」とされているが…
(16世紀西欧の表現技法? )(信長に面会した絵の上手い謎の宣教師?)など非常に胡散臭い代物であり、明治以降の捏造の可能性が極めて高い。
そのためまともな歴史研究の資料ではほぼ使用されていない。

100 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:19:37.48 ID:uMRfvjksd.net
>>92
何言ってんだこいつ

101 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:19:37.64 ID:YC96m7Mf0.net
戦力差あって負けが許されない作戦で死んだ義元が悪いよー

102 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:19:42.01 ID:RPfpFvvF0.net
ノブやぼやってるとホンマに今川家臣無能すぎて笑うわ

103 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:19:42.44 ID:/fOE7mvE0.net
歴史J民に聞きたいんやが3英傑で誰が好きや?
ワイは秀吉 1番頭良さそう

104 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:19:48.45 ID:PrdkOAd1M.net
あの時代って幕府とか大名とかに領地を貰って
お前をどこどこ村とどこそこ村に封ずるって言われて送り出されたとして
既に現地を実行支配してる土豪やら国人やらが居てたらどうなるん?
この場合自力で頑張るしかないんか?

105 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:19:50.64 ID:1ykm9eCA0.net
>>48
武田元繁もいる
陶晴賢もほぼ戦死みたいなもんだし
劣勢から大将のクビ取りまくる元就はやはりチートやな

106 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:19:53.83 ID:suIUKI380.net
尼子は中央集権しようとして国人に反発されて衰退した
どうすれば正しいのか難しいわね

107 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:19:57.11 ID:+X7Uczeja.net
>>94
石高って太閤検地やとそれ込みやなかったか?

108 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:20:03.98 ID:PzYy8Gzg0.net
>>89
逆や
色んな資料が色んなとこから発掘されるから学説が覆されまくっとるんや

109 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:20:17.60 ID:XpI5DqyYd.net
三河尾張方面の軍事外交担当者 太原雪斎

雪斎1555年病死 → 雪斎が死んだため義元が三河尾張方面の軍事を担当することに →1560年義元による大規模な軍事行動 → 桶狭間

110 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:20:17.69 ID:k5EBXqQV0.net
>>88
享年77歳
よく生きた

111 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:20:19.86 ID:2+/IctERa.net
https://i.imgur.com/P0Rc0XF.jpg
この子好き

112 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:20:49.49 ID:hPagpItq0.net
>>99
あーなんかこれや!て感じするわ

113 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:21:07.08 ID:mQ7dIV+V0.net
>>90
北条と上杉の両方と組むのは無理やろ

114 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:21:09.51 ID:vpHLsWyR0.net
岡部!朝比奈!飯尾!鵜殿!
勝ったな

115 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:21:12.32 ID:+NEgm8kcM.net
>>94
尾張には港があったから副収入なら尾張のが上やで

116 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:21:15.96 ID:YC96m7Mf0.net
戦国時代の研究に本腰入れ始めたの最近ってマジ?

117 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:21:27.73 ID:auWmju2V0.net
>>104
実効支配している国衆クラスの領主の更に上に立つって感じやろ
そいつらを従えられて軍役課したりできるかは実力と大名の権威次第って感じやろ

118 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:21:33.19 ID:UTRVkIOS0.net
>>99
やっぱ優しそうな顔してるな

119 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:21:37.95 ID:WYA5t1E5a.net
>>83
内部腐敗じゃなくて、氏真への代替わりが進んでいないうちに義元が戦死&重臣の多くが死去で国衆が一気に離反、家康や信玄から侵略されてどうしようも無かった

120 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:22:00.59 ID:pI49eUPO0.net
今川家の没後のムーブは草生えるわ
宴会要員みたいなことやってたんやろ

121 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:22:04.84 ID:RPfpFvvF0.net
>>111
お昼の放送でアニソン流してそう
そんなんやからアニ豚ってバカにされるんやで

122 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:22:10.01 ID:zkn+jHdtd.net
>>103
ワイは糞漏らし狸
忍耐力と参謀力に脱糞やわ

123 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:22:20.29 ID:nav+bjdr0.net
>>99
鼻がでかい

124 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:22:31.57 ID:v14fTMXp0.net
氏真は高家として生き長らえたから織田豊臣徳川に滅ぼされた連中より100倍マシな気もするんだよなあ

125 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:22:40.82 ID:mlVfFbzV0.net
>>104
その一例が松永と筒井の紛争やろ

126 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:22:42.55 ID:I5WLjcu+0.net
氏真は個人としては有能かもしれんが、戦国の大名には向いとらんかったんかな

127 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:22:44.52 ID:hPagpItq0.net
>>108
ほんこれ
明智光秀と長宗我部の関係する書状出てきて覆ったり

128 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:22:59.73 ID:rVyhYeak0.net
信玄氏康義元→有能
勝頼氏政氏真→無能


きっぱり分かれたな

129 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:23:03.80 ID:vpHLsWyR0.net
>>103
そら信長よ
子飼いをたくさん育てて大名にもしてるし

130 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:23:11.73 ID:PPmSdkiQ0.net
結局どの国も国人衆の連合体みたいな国ばかりやったから職業軍人揃えまくった織田一強になったみたいなもんやろ
農閑期だけ戦争に集中出来る国と年がら年中戦争出来る国がまともに戦える訳ないわ

131 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:23:25.90 ID:/fOE7mvE0.net
>>122なんJらしくてええな

132 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:23:26.76 ID:N/b8ZGwsM.net
>>124
江戸時代終わったらすぐに断絶してしまったの悲しい

133 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:23:27.43 ID:4Ec8BC/M0.net
>>120
芸は身を助けるっていい例
歌も蹴鞠も漢詩もできる
礼儀作法できる

134 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:23:35.99 ID:LVRELtW+0.net
官位とか守護貰ってるような一族でも時代の移り変わりでひっそり消えてたりするし勝敗が違えば今日本を牛耳ってる議員一族も違ったんやろな

135 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:23:43.48 ID:zkn+jHdtd.net
>>99
(つーかこれが限界)

136 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:23:44.87 ID:hNW0HybA0.net
>>89


137 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:23:45.05 ID:yngQwSFoa.net
>>99
すげー神経質っぽい

138 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:23:58.21 ID:EVxIR2Yra.net
>>128
最近やと信玄無能勝頼有能がトレンドやぞ

139 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:23:58.35 ID:busCvXVdd.net
>>119
国衆離反は織田に攻められてんのに
北条への援軍優先したりした氏真に原因あるやろ

140 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:24:11.84 ID:hftiU1SS0.net
生きるのも苦しい時代によく数万とか動員して戦争やってたな
ほんま下々の人間は一部の特権階級のおもちゃやな

141 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:24:13.73 ID:kIH5oMPS0.net
>>99
常にイライラしてそう

142 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:24:14.99 ID:+NEgm8kcM.net
>>104
せやで
まあそんなとこ与えて知らんぷりしてたら信頼なくしてすぐ他の家臣にも離反されるけどな

143 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:24:27.12 ID:P26r4h1E0.net
尾張が実は強国でしたってならなんで兵2000しか集められなかったんや?
その数字も間違いなんか?

144 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:24:43.21 ID:4Ec8BC/M0.net
>>139
やっぱ奥さん関係優先度高いんやろな

145 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:24:46.57 ID:hPagpItq0.net
>>119
内部腐敗はちょっと言いたい意味とは違ったわすまんな
なんていうか決定的なことがあってしばらくしてから結果はでるもんなんやなあみたいに言いたかった

146 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:24:47.63 ID:XlR8p86O0.net
三英傑に比べて腰が重過ぎる

147 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:24:50.23 ID:8ZrNsD9O0.net
なお創作では今川義元は無能に描かれる模様

148 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:25:07.04 ID:r92E5GQX0.net
>>103
ガキの頃は信長の破天荒さにワクワクし社会人と化した今は秀吉の出世物語に憧れてる、爺さんになったら多分家康が好きになると思う。

149 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:25:10.71 ID:UTRVkIOS0.net
>>143
その数字も根拠がよくわかってないんやで

150 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:25:20.98 ID:xdcjckyQM.net
氏真は家康に殺されてないあたり人質時代の家康にも優しくしたて模様

151 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:25:24.10 ID:+NEgm8kcM.net
>>140
ほとんどは雑用係や
戦ってたのは一部

152 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:25:34.77 ID:XpI5DqyYd.net
>>89
逆や室町時代の一次史料がたくさん残されてるから三河物語などの通説が覆されてる

古代中国史とかみたいに一次史料が何も残ってないから史記という二次史料が絶対基準だと覆らないんや

153 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:25:39.17 ID:hEzgKfaUa.net
>>7
家はほろぼさんかったからかなり有能

154 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:25:52.78 ID:StKMD1V0d.net
>>140
数字は盛ってるから実際はもっとすくないで

155 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:25:56.77 ID:FtFQnQFea.net
戦国時代にタイムスリップすると大抵信長のとこ行くけど義元のとこいったらどうなるんやろ

156 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:26:06.85 ID:suIUKI380.net
氏政「あ、味噌汁足りなかった!(継ぎ足し)」
氏康「北条家はもう終わりや…」

創作だろうけど草生えるエピソードだわ

157 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:26:08.03 ID:PSHV1GOe0.net
勝頼も氏政も景勝も領地は先代よりでかくしてるんやっけ

158 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:26:22.33 ID:GHvWdabT0.net
>>147
センゴクの義元はめちゃくちゃカッコ良かったから衝撃やったわ

159 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:26:35.93 ID:BT7vFbLId.net
>>155
戦国自衛隊は上杉やろ

160 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:26:39.24 ID:QHQEv5GTa.net
>>143
統一してすぐみたいな時期だったからちゃうか

161 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:26:50.44 ID:+LHZONh3r.net
信長の野望だと
義元
雪斎
寿桂尼
徳川一派
武田信虎
岡部
これだけ層が厚い時があるんやけどなぁ…

162 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:05.15 ID:IfF9zssp0.net
風林火山で谷原章介義元と寿桂尼と雪斎の三ハゲが揃うとワクワクした

163 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:07.84 ID:I5WLjcu+0.net
>>144
「実家に匿って貰っとったらなんか夫によからぬことしようとしとるやん…せや!」
からの氏真と実家から出て一緒に放浪する嫁よ

164 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:13.34 ID:hPagpItq0.net
>>156
真田丸の氏政のデフォルメ好き

165 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:14.58 ID:vpHLsWyR0.net
>>143
今まで仲良かった斎藤が敵に回ったからその抑えで北に兵力取られた
謀反起こした弟の勢力のこともあるから城にも兵を残さないといけない(柴田勝家は桶狭間不参加)
ほんと手勢だけしか使えなかったんやで

166 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:17.90 ID:+NEgm8kcM.net
>>143
戦闘員2000や
今川も戦闘員は3000から4000程度
今川はその大半を最前線に送ってるから桶狭間のときは信長のが圧倒的有利だった

167 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:18.78 ID:mlxYXenXa.net
>>103
そら織田信長よ
包囲網組まれるたびに勢力広げる尋常じゃない強さは戦国時代の他の大名と比べても異質すぎるわ
英傑に数えられるだけある

168 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:25.15 ID:rVyhYeak0.net
>>138
甲陽軍鑑「信玄が無能なわけないやろ!」

169 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:33.68 ID:PPmSdkiQ0.net
>>138
あれは無理があるよ
版図拡大し過ぎて維持出来なくなって滅亡とか大日本帝国そのものやから無能の極みやん

170 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:33.73 ID:R2M7F0e5a.net
センゴクは仙石以外のみんな有能で描くから良いな

171 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:27:51.11 ID:hEzgKfaUa.net
>>16
家康は隠居後は駿府に住んどるんやで
人質時代いやな思いしてたら絶対あり得ん
めっちゃ楽しかったんや

172 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:28:03.45 ID:jrFswt410.net
>>170
信雄有能信雄有能信雄有能!
は流石に草やった

173 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:28:10.60 ID:9/3Pgotna.net
尾張強かったのって平地と港があるから?

174 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:28:29.89 ID:EnIS0yNT0.net
ひたすら粛正しててほんま草

175 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:28:37.77 ID:jrFswt410.net
>171
人質言うても将来のために英才教育受け取るしな

176 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:28:44.82 ID:zkn+jHdtd.net
>>147
蹴鞠ばっかりしてるぽっちゃりおじゃる丸率高いな

177 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:28:48.74 ID:+LHZONh3r.net
>>128
勝頼が無能?

178 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:28:50.52 ID:XpI5DqyYd.net
>>143
それも精兵のみ二千だと話は変わる
遠征に換算すると精兵一人に付き、荷物持ち従者が二〜三人付くから
精兵二千=遠征換算だと6000〜8000人相当や

179 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:28:57.35 ID:Ixg0kt/B0.net
駿河の国を豪腕で統一して外交も有能で反対勢力実力で黙らせて満を持して上洛してぽっと出に討ち取られるなんて普通に思わんやろから禅譲上手くいかないのは仕方ない

180 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:11.46 ID:hEzgKfaUa.net
>>21
たぶん暗殺やろ
たまたま義元本陣に遭遇するなんかありえん

181 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:12.16 ID:CKIXR6il0.net
なんか色々言われるけど野戦で首取られた時点で最大級の無能やろ

182 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:16.76 ID:EnIS0yNT0.net
サッカーで信長と和解して信長より長生きした氏真くんすこ

183 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:17.87 ID:vqn9GkJBM.net
当主討死して逆に大きくなったとこ無いんか

184 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:18.66 ID:HUKgObPf0.net
>>104
そうやで
失敗して切腹したのが佐々成政とか
改易された東北の木村父子とか

185 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:28.60 ID:PSHV1GOe0.net
今川家扱ってる小説でなんかええのない?

186 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:28.73 ID:W+XL6l8F0.net
薩埵峠で武田を迎え打とうとしたら
15000のうち12000裏切ってた話好き

187 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:32.43 ID:zFayk42R0.net
一旦傾くとあっという間に食いつくされるからな。上杉なんかよう生き残れたわ

188 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:41.26 ID:r92E5GQX0.net
>>138
跡継ぎ采配は無能やな

189 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:43.48 ID:AJC7EAXA0.net
>>173
肥沃な濃尾平野抱えてるからな
後は伊勢湾の存在もでかかった

190 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:46.37 ID:+NEgm8kcM.net
>>173
せや
上杉もそう
当時はデカイ港持ってるだけで20万石30万石の価値あった
しかも人間集まるから人口でも有利になる

191 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:54.47 ID:1ykm9eCA0.net
信忠とか勝頼よりは有能やろな氏真
なんやかんや殺されないのも人望ありそう

192 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:29:57.61 ID:EBh8GT1p0.net
>>140
多少の地域差みたいなのはあるだろうけど基本的に数万の軍隊を動かせる国は豊かな国だけだぞ

193 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:01.31 ID:Pr4hdRKo0.net
>>173
現代ほど関東が発展してない中で
名古屋抑えてるからね

194 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:03.91 ID:TLJ+DFMU0.net
今川義元の刀は信長が生涯懐に置いてたらしいな
記念に日付と名前書いてるのかわいい

195 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:05.23 ID:qlj0sY+T0.net
和歌に優れ、蹴鞠は宮中にも認められ、剣術は塚原卜伝から新当流を直伝される…
が、戦国大名としての才能をカケラも持たなかった源氏直流の末裔

196 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:08.45 ID:r92E5GQX0.net
>>171
雪斎爺さんとの思い出が詰まっとるんやろなあ

197 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:12.95 ID:ZfK0vphAd.net
秀吉って政権簒奪のスムーズさと晩年の耄碌のせいで過小評価されてんか?
豊臣家創設って日本史上唯一のとんでもない功績やろ
個人の能力値ならピカイチすぎる

198 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:21.49 ID:o/aL1yZrd.net
この前の桶狭間のドラマ地味に面白かったわ

199 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:33.28 ID:+LHZONh3r.net
>>194
人生一変させた日やからな

200 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:45.64 ID:I5WLjcu+0.net
>>185
氏真主役なら「汝に天下を」と聞いたけど
今川自体の本は思いつかんわ

201 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:57.19 ID:UTRVkIOS0.net
>>191
信忠も勝頼も戦争は強いやろ

202 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:30:58.05 ID:rVyhYeak0.net
>>191
??「氏真はすぐワイの家に来たがるから遠くに住ませたろ」

203 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:04.09 ID:busCvXVdd.net
>>191
死ねやガイジ

204 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:07.55 ID:+X7Uczeja.net
>>138
信玄無能って本気で言ってる奴は100%バカ
これは各種

205 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:07.76 ID:R6k1rlOc0.net
>>152
史記で書かれる世界がが何年前の話やおもてんねん
それでも甲骨に刻まれた殷王の名前が一致したんやぞ

206 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:09.00 ID:GOdWXpWnr.net
クソ味噌も今川は潰せなかったんやなぁ
最初の嫁が今川やし

207 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:12.36 ID:R2M7F0e5a.net
信忠くん諦めちゃいけないぞって言うてくれるおじさんが側におればなあ

208 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:14.77 ID:YC96m7Mf0.net
義元はかなり無理して兵集めて上洛しようとしたのに討死したら家が滅ぶのは当たり前だよなあ

209 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:18.01 ID:/IG3BpfjM.net
>>194
その後信長→秀吉→家康に渡ってるのも天下人の刀ぽくてええわ

210 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:32.47 ID:xpvPPQqUa.net
>>163
武田勝頼の嫁もそうやけど氏康の娘って尽くすイメージあるわ

211 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:38.21 ID:EO13pb+a0.net
オーナー企業みたいや

212 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:31:47.88 ID:LzbQGD640.net
誰か応仁の乱説明して

213 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:04.80 ID:EBh8GT1p0.net
>>178
自分の好きに動かせる直轄兵2000だったら結構な動員だよな

214 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:07.20 ID:+LHZONh3r.net
>>212
もうめちゃくちゃ

215 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:08.24 ID:aoNaYlZ0d.net
和製劉禅みたいなもんか

216 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:09.08 ID:XWyd8h6g0.net
駿河を獲った武田は滅んで今川は明治まで存続するとかわからんもんやで

217 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:09.91 ID:auWmju2V0.net
>>212
呉座センセが逝ったからダメです

218 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:16.13 ID:AJC7EAXA0.net
桶狭間の時の今川は駿河遠江三河の三国に加えて尾張の南半分まで所有してたからな
一方の織田は尾張の北半分でしかも犬山は半独立状態、海西郡も今川方に寝返っているというまさにガタガタの状態だった
そこから逆転ホームラン打ったノッブってやっぱ神だわ

219 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:17.65 ID:UTRVkIOS0.net
>>212
誰が味方なんだ…

220 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:17.99 ID:XpI5DqyYd.net
>>191
劉禅枠やな

221 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:25.21 ID:HUKgObPf0.net
>>183
家康

222 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:31.00 ID:Lpe7or7w0.net
くっそ粘った氏真もっと評価したれや

223 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:33.43 ID:EBh8GT1p0.net
>>142
光秀のことやな

224 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:38.22 ID:AJC7EAXA0.net
>>191
無能すぎて殺されなかっただけ定期

225 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:41.58 ID:sEKHw93U0.net
朝倉家って何か有能エピソードあるんか?

226 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:49.14 ID:L/a8i5MO0.net
本能寺後のムーブ見りゃ分かるけど
景勝、氏政辺りはようやっとるし無能なんて評価はあり得ないぞ

勝頼に関しては外交下手の無能としかいえんが

227 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:32:50.68 ID:IfF9zssp0.net
氏真有能だったら殺されてだろうから
やっぱり無能

228 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:00.31 ID:Q1/qf9JO0.net
>>74
百合子包囲網敷かれるやろなぁ
https://i.imgur.com/0MJ1uaO.jpg

229 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:03.72 ID:G15mPl4E0.net
チー牛が学校の席でヤンキー共に三方囲まれたような状態やもんな
可哀想やわ

230 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:04.05 ID:HBfQWHas0.net
ノッブのせい

231 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:04.92 ID:x/BON8aJH.net
>『及聞秘録』には、晩年家康を頼った氏真が江戸城をたびたび訪れては長話をしたために家康が辟易し、江戸城から離れた品川に屋敷を与えたと記されている。


氏真くんさぁ...

232 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:06.70 ID:IDAHIkjMM.net
信長「桶狭間は完全なる博打。あの方法は二度と使わん」

義元が死んだのってガチの事故なんやろな

233 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:06.76 ID:+LHZONh3r.net
>>225
そら宗滴じいちゃんやろ

234 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:09.93 ID:AJC7EAXA0.net
>>197
人格面については長年過大評価されてたから…

235 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:13.84 ID:hPagpItq0.net
>>212
某売れた新書読んだけどさっぱりわからない

236 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:15.35 ID:XlR8p86O0.net
>>197
最近人気が無いってだけで別に過小評価されてはないやろ

237 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:42.66 ID:dPiarmWdM.net
今川義元てなんのために上洛しようとしてたんや?
別に天下取って幕府開いたろ!とか足利将軍家助けたろ!とかでも無いんやろ?

238 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:46.42 ID:EBh8GT1p0.net
>>176
蹴鞠も今で言うなら外国大使を呼んでの会食みたいなもんやからな

239 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:33:47.49 ID:GOdWXpWnr.net
>>167
せや!百姓召集せず、金で傭兵雇ったら農閑期以外でも戦争できるやん!

つよい

240 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:02.56 ID:kIH5oMPS0.net
戦国時代の主役やないけど桶狭間で死んでなかったら
日本の歴史もまるで違うもんになっとるんやろな

241 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:03.69 ID:TLJ+DFMU0.net
>>226
そいつらも頑張ってたけど真田昌幸が更にその上を行っただけだからな

242 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:06.04 ID:BXwH5yrQ0.net
品川区定期

243 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:11.91 ID:aoNaYlZ0d.net
>>228
ドロドロの昼ドラに見えなくもない

244 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:15.07 ID:+NEgm8kcM.net
>>212
ほとんどの日々は橋挟んで石を投げ合ってただけ
だから全然決着つかなかった

245 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:24.19 ID:hPagpItq0.net
>>237
近年は上洛説は否定されている
尾張の切り取りに行ったらしい

246 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:24.23 ID:AJC7EAXA0.net
>>232
そんなこと言ってる割には精鋭による奇襲は刀根坂の戦いとか天王寺の戦いとか後の戦でも多用しているのがかわいい

247 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:26.05 ID:NW1cJSDn0.net
>>183
元就は当主死にまくって自分に回ってきた感じやな

248 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:29.46 ID:QHQEv5GTa.net
>>147
今は別に無能扱いはされてない気がする

249 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:36.00 ID:EBh8GT1p0.net
>>150
家康って実は今川家の側近として育てられててかなり優遇されてるやろ

250 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:37.65 ID:AJC7EAXA0.net
>>225
下剋上の第一人者やぞ

251 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:49.38 ID:ZfK0vphAd.net
>>70
現代によみがえる織田軍
https://i.imgur.com/3rpP10b.jpg
https://i.imgur.com/U2fYoYS.jpg

252 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:34:57.54 ID:CUIo+z9WM.net
武田信玄って西上作戦で実際に信長とやり合ってたら勝ててたんか?

253 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:01.74 ID:GOdWXpWnr.net
>>212
誰も説明できんぞ

254 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:21.93 ID:L/a8i5MO0.net
>>241
昌幸の立ち回りが凄すぎるんだよな
ここぞという時に絶対間違えない判断で生き残ってる

255 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:22.75 ID:+LHZONh3r.net
>>246
わかってないだけで桶狭間だけ特殊なやり方してたんかもしれんぞ

256 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:24.45 ID:zsPrf/WU0.net
>>56
いびった奴が自殺に追い込まれたりしてるから
氏真はそう言うのなかったんちゃうか

257 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:26.64 ID:I511Aa1B0.net
>>228
群馬方面から崩すしかないな

258 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:29.09 ID:rVyhYeak0.net
>>150
実は仲良しやからな
勝頼氏政とは違うわ

259 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:33.95 ID:s0gdYApA0.net
家康が裏切らなかったら持ったのに
鍋島みたいに実質乗っ取りでもいいから支えてたらもう少しはいけたのでは

260 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:35.09 ID:PzYy8Gzg0.net
>>212
誰が味方か分からんかったからとりあえず隣のヤツ殺しに行く時代や

261 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:37.25 ID:suIUKI380.net
桶狭間直後に家康が「よっしゃ独立や!」となったと思ってる人多そうだけど
実際は松平の菩提寺で自決しようとしてたという
今川が岡崎城ガラ空きにして撤退してたからじゃあ再起すっか、となった

262 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:37.32 ID:ZfK0vphAd.net
>>248
有能な今川を討ち取った織田すげーのために一定の評価はされとるよな

263 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:37.43 ID:vpHLsWyR0.net
>>212
将軍の優柔不断に振り回されて畠山の家督争いに便乗してみんなムカつくやつと戦ってた

264 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:39.42 ID:GOdWXpWnr.net
>>245
まぁ、そうやろな
美濃まで落とす余力無いやろ
信玄もやけど

265 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:40.70 ID:EBh8GT1p0.net
>>155
秀吉みたいに結局信長のところに行くことになる

266 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:48.02 ID:AJC7EAXA0.net
>>212
各大名の派閥争いが激化した結果、
細川・山名という二大派閥に集約されてしまった

267 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:51.32 ID:UTRVkIOS0.net
>>241
徳川に勝ったのはホンマ凄いわ
普通はあそこで滅ぶやろ

268 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:52.86 ID:zhCGl3ZGa.net
>>153
これよく言われるけど氏真が何か積極的に動いてそうなったのかただの流れでそうなったのかで全然変わってくるやん
実際に家を存続させる何かをやったんかいな?

269 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:53.46 ID:BNClsgnR0.net
>>252
兵站に無理があると思うわ

270 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:54.28 ID:RPfpFvvF0.net
真田昌幸とかいうなんJ民並みの手のひら返し職人

271 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:56.83 ID:R2M7F0e5a.net
刀根坂は本来はみんなで行くはずやったんやろ
遅れたやつらが悪い

272 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:35:57.06 ID:+NEgm8kcM.net
>>237
義元は朝廷からの援助ことごとく断ってるから上洛しようとしたのおかしくね?で上洛説が否定され始めたんや

273 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:36:00.86 ID:mCdL89Mtd.net
>>237
してない
尾張攻めただけや

274 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:36:08.03 ID:xdcjckyQM.net
>>249
でも自分をいじめたやつは殺してるで

275 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:36:12.03 ID:vYhQbKgSr.net
>>99
これがガン掘りされてたとかキッモ

276 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:36:15.32 ID:tY/o5XY20.net
>>237
近年の説だと上洛目的じゃない
城の救援が有力説やないか

277 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:36:15.37 ID:tY/o5XY20.net
>>237
近年の説だと上洛目的じゃない
城の救援が有力説やないか

278 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:36:17.66 ID:AJC7EAXA0.net
>>251
家康がナチュラルに家臣扱いされていて草

279 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:36:26.56 ID:YC96m7Mf0.net
>>237
尾張を侵略する適当な言い訳くらいの認識でええやろ

280 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:36:35.21 ID:HqlrWrqoM.net
戦国の始めは明らかに西日本に盛んで大大名も西ばっかだったはずなのに
いつの間にやら東日本がメインステージになってるよな
やっぱ北条家が現れたころからかな風向きが変わったの
裸一貫から成り上がる下刻上物語も大半は東日本だし
伊勢みたいな無頼共が関東に跋扈してたんだろうな

281 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:36:45.31 ID:AJC7EAXA0.net
>>252
無理
当時の織田家って300万石ぐらいあったから7万人は動員できる
一方の武田はせいぜい3万
勝てるわけがない

282 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:36:52.42 ID:geXKY4cl0.net
>>252
継戦能力がないンゴ
どうせ農繁期になったら撤収せざるを得ないし

283 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:36:54.14 ID:PzYy8Gzg0.net
>>225
3万を5000で叩きのめした

284 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:36:55.98 ID:XAHcKWq5d.net
沓掛城から大高城まで2時間もあれば到着できるのにちんたらし過ぎでしょ
報告を聞いて名児耶から出陣した信長に補足されるってあり得ない

285 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:37:02.74 ID:HUKgObPf0.net
武田はあまりにあっという間に滅んでしまって北条氏政が嘘やろ?と何度も確認したらしいな

286 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:37:04.21 ID:9uk+joQ10.net
太原雪斎が有能だっただけという風潮、一理ある

287 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:37:07.25 ID:XpI5DqyYd.net
>>205
日本の古代の話と同じや
言い伝えとして伝わってるが話を誇張されたり捻じ曲げられてるが
勝った側の政権側が都合良く話を変えてるのが一次史料で分かってるから戦国時代の通説がよく覆るんや

288 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:37:13.14 ID:hPagpItq0.net
>>252
朝倉との挟み撃ち前提やないかと思う
肝心の朝倉は動かなかったけど

289 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:37:29.77 ID:CUIo+z9WM.net
>>269
だよなぁ
旧日本軍みたいな感じか

290 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:37:33.03 ID:yx3oG6+4d.net
徳川の時代って他の大名のこと全然やらんよな
マジでどんなことしてたんや

291 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:37:43.08 ID:AJC7EAXA0.net
>>271
クッソ有能な秀吉や光秀ですら出遅れてたからな
やっぱノッブは戦の天才やわ

292 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:38:06.87 ID:tY/o5XY20.net
>>285
勝頼につい最近まで連戦連敗だったから
信長と同盟までしたのに
あっという間に滅んでそりゃ困惑するやろ

293 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:38:13.46 ID:rVyhYeak0.net
??「織田にケンカ売っといたぞ」
??「北条も敵やで」
??「お前は諏訪の子やけど長男殺したから武田継げ」


こいつが悪い

294 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:38:13.83 ID:GOdWXpWnr.net
>>268
文化人としては有能やったから

295 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:38:14.32 ID:1ZiakOLM0.net
景勝「お金あげるから景虎側に付かんでくれや」
勝頼「おかのした」同盟ポイー
勝頼は諸事情あるんやろうけど結果織田徳川北条に押し包まれるのがアカン

296 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:38:17.08 ID:PSHV1GOe0.net
>>212
当時の人間ですら理解できなかったのに

297 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:38:22.82 ID:zFayk42R0.net
>>290
改易とお家騒動と参勤交代やぞ

298 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:38:23.97 ID:+LHZONh3r.net
>>290
節約節約節約

299 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:38:29.55 ID:CUIo+z9WM.net
>>288
これに信玄がガチギレして朝倉にさっさと動け!って書状だしたの必死杉内

300 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:38:47.61 ID:Lpe7or7w0.net
>>252
美濃衆は摂津に駆り出され、尾張は長島一揆とやりあってたから危なかったやろな

301 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:38:54.17 ID:yngQwSFoa.net
>>285
少年漫画で元ライバルが新キャラに瞬殺されるやつやな

302 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:39:02.58 ID:HUKgObPf0.net
>>290
御家騒動

303 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:39:05.79 ID:TLJ+DFMU0.net
>>252
織田家 700万石
武田家 120万石

無理ゲーっす

304 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:39:36.62 ID:yx3oG6+4d.net
>>297
>>298
前田とか伊達ってどうなん?

305 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:39:40.36 ID:AJC7EAXA0.net
>>284
いきなり大雨(雹混じり)が降ってきたから雨宿りしてて
雨が止んだら目の前に信長がいて突撃されたんだからどうしようもない
運が悪いとかのレベル超えてる

306 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:39:58.85 ID:geXKY4cl0.net
>>290
出先の支店長やらサラリーマンのこと勉強してもおもろないやろ

307 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:40:05.95 ID:PSHV1GOe0.net
>>216
武田も出家してた信玄の子どもだか孫を家康が還俗させて大名にしてなかったっけ

308 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:40:09.93 ID:+X7Uczeja.net
>>303
あの時点では300万石な

309 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:40:10.22 ID:OvSAiCH10.net
桶狭間の戦いって史料残ってんのか?
今川二万って言うけどほとんどが物資運搬だったので実質兵員少なくて負けたとしか思えん

310 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:40:11.57 ID:GOdWXpWnr.net
>>252
所詮甲斐の田舎大名やぞ。無理やろ

311 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:40:30.40 ID:AyZl9YIW0.net
三大・無能跡取り大名 今川氏真 毛利輝元
あと一人は?

312 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:40:31.06 ID:HqlrWrqoM.net
>>281
いや流石に7万は無いやろ...
幕末の幕府も300万石位やが2〜3万人でぜぇぜぇいっとるんやが

313 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:40:36.91 ID:qlj0sY+T0.net
>>280
伊勢新九郎さんはもう無頼説は完全に下火
関東は鎌倉公方、関東管領とまた別の対立を抱えてどんぱちしてたから、こっちでも別の応仁の乱をやってた様なもん

314 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:40:41.82 ID:PzYy8Gzg0.net
>>291
ノッブの強みは即断即決とそれを可能にする常備軍
後は負けたら全力でケツまくって逃げたりヤバくなったらムカつくやつにも土下座する臨機応変なところやろな

315 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:40:42.20 ID:GMpG2NJN0.net
>>212
呉座勇一に聞くんやで

316 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:40:42.67 ID:7swFpTd90.net
助けてくれ
蘆名で始めたんやが
上杉も最上もがんがん攻めてくるんや

317 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:40:47.80 ID:+NEgm8kcM.net
>>290
今の自衛隊ごっこみたいなこと

318 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:40:48.81 ID:zFayk42R0.net
>>304
伊達はお家騒動。前田は経済優先

319 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:40:53.35 ID:E2fr7rz30.net
武田信玄  恋人へ送った誓文

一.ワシが言い寄ると、弥七郎はいつも腹が痛いと言って逃げた。
一.だからワシは弥七郎とは寝てない。本当だ。
一.言い訳をするとかえって怪しく感じるだろうが、神に誓って嘘はついてない。信じてくれ。

7月5日 晴信(信玄)より 春日源助さま(おそらく高坂昌信)へ

320 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:40:59.23 ID:/fOE7mvE0.net
江戸時代って頑張れば東南アジア植民地にできなかったんか? 当時は島国強い時代やろ
兵隊も鉄砲もたくさんあっただろうに…

321 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:41:01.22 ID:AJC7EAXA0.net
>>303
流石に当時の織田家が700万石はありえん
尾張美濃伊勢に近江の大半、大和の一部、山城の一部、摂津の一部で
せいぜい300万石ぐらいでしょ

322 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:41:04.35 ID:dE9lj6If0.net
ようやっとる

323 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:41:07.59 ID:8+73KBom0.net
信玄が今川攻めず義信生きてたらもうちょっと続いてたんやろうか

324 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:41:12.91 ID:BNClsgnR0.net
>>307
旗本やないかな
いまの武田宗家

325 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:41:16.88 ID:ZN99tE2A0.net
>>153
家は滅んでるだろ
本人は生き残ってるだけで

326 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:41:26.38 ID:TLJ+DFMU0.net
>>285
甲州征伐は信忠と滝川が1ヶ月で滅ぼしたからな異常やで

327 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:41:39.43 ID:AyZl9YIW0.net
>>316
盛氏おったら余裕やろ

328 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:41:40.96 ID:0I5BrnwBp.net
今の静岡県は
関東にも入れてもらえず
信州甲州地域にも入れてもらえず
東海三県にも入れてもらえず
ボッチは今川家のせいは
間違いないですね!

329 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:41:42.84 ID:EnIS0yNT0.net
>>205
で?
他にどれくらい一次史料あんねん

330 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:41:44.64 ID:dE9lj6If0.net
>>7
周りが畜生すぎて相対的に無能なだけや
若狭や備前あたりにあったらそこそこうまくやれてたやろ

331 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:41:45.78 ID:yx3oG6+4d.net
>>318
そうなんか
ほんま戦国時代しかわからんかった

332 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:41:46.83 ID:+LHZONh3r.net
>>304
前田は徳川一族に匹敵するくらい優遇されてるな
将軍に会うための待合室が階級分けされてるんやが前田だけ一族と同列の待合室に案内されてる
武士の家計簿って著書が前田家の発展を描いてたはず読んでみては?

333 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:41:47.11 ID:nfg2uWhJr.net
割と強かったのに死後ゲームでイカれ蹴鞠キャラにされてかわいそう

334 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:41:48.24 ID:mK5z8CVha.net
>>320
その東南アジアがヨーロッパの植民地やしなぁ

335 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:41:50.51 ID:ZN99tE2A0.net
>>315
彼はもう居ないんや

336 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:41:59.48 ID:OM8FoTO7a.net
義元殺せなかったら織田もあそこまでハッスル出来なかったし戦国最大のラッキーだったな

337 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:42:01.56 ID:ZfK0vphAd.net
>>320
戦争するために大名に武装強化させるより牙抜いて平和な時代にすることを選んだんや

338 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:42:02.15 ID:HUKgObPf0.net
義元の顔は織田軍は誰も知らなかったが武田重臣の息子で義元の小姓していた奴が加わってこいつだと教えたらしい

339 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:42:03.52 ID:rVyhYeak0.net
>>315
やめろよ

340 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:42:09.93 ID:P26r4h1E0.net
三好家とかいう信長の野望初心者がなんで強いのかわからない奴ら
どうにかして有名にできんの?

341 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:42:16.71 ID:jrKjgmwJ0.net
ワイら「戦国時代の日本は世界最強!キャッキャ」

秀吉「…朝鮮出兵」

ワイら「え?」

342 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:42:26.22 ID:1YCs9XLMd.net
>>304
戦争無い平和な時代だからひたすら領国経営だぞ

343 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:42:32.90 ID:Bc5+JE+n0.net
>>266
そいつらって戦国時代は何してたんや?

344 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:42:33.02 ID:Lpe7or7w0.net
>>323
内紛起こしてたと思うで

345 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:42:36.77 ID:w2srI9GOM.net
>>105
大名ちゃう

346 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:42:46.39 ID:yx3oG6+4d.net
>>332
前田の経済ってやつがそれか
面白そうやな

347 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:42:48.20 ID:GOdWXpWnr.net
>>291
ノッブは戦の天才ではないぞ
負けても立て直しが迅速やから強いんであって

348 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:42:49.15 ID:/fOE7mvE0.net
>>334戦国の終わりとか江戸の始めからそうだったん? 無知ですまん

349 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:42:51.19 ID:hPagpItq0.net
>>340
大河ドラマ「三好長慶」の出番やな

350 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:42:52.08 ID:AJC7EAXA0.net
>>312
まぁそこは農民混じりなので
100万石で2万5千が動員の目安で、
桶狭間時点の今川が80万石ぐらいなので2万、
三方ヶ原時点の武田が100万石ぐらいなので2万5千と言われていて、
西上作戦時点での織田家は300万石ぐらいはあったので7万は動員できた
ただ、周りも敵だらけなので実際に武田にぶつけられたのは3万ぐらいだったとも言われているが
それでも2万5千の武田より多いので武田が勝つのはかなり厳しい

351 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:43:04.15 ID:L/a8i5MO0.net
>>292
それも結局昌幸のお陰だけどな

352 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:43:04.90 ID:IfF9zssp0.net
>>340
麒麟が来るで期待したけど思ったほど目立たんかった

353 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:43:08.42 ID:dE9lj6If0.net
>>332
利常が暗愚装うために鼻毛伸ばしてたら家臣が手鏡プレゼントしたり御前で鼻毛ぬく話しすき

354 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:43:10.67 ID:eHzEhWRc0.net
>>328
伊豆は歴史的に頼朝の頃から神奈川との繋がりがめっちゃ深いのにな

355 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:43:16.30 ID:XpI5DqyYd.net
>>299
信玄は謙信を警戒して謙信が雪で信濃に来れなくなる冬まで待ったけど
朝倉の越前と近江美濃の間も雪で閉ざされるって分からなかったアホやで信玄

356 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:43:20.56 ID:zFayk42R0.net
>>331
江戸時代の外様大名の揉め事は半沢直樹みたいで面白かったりする。上杉鷹山とか

357 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:43:20.81 ID:9bxKqFGV0.net
氏真に今川家最高とか興味ねーって言われて最後まで付き従った朝比奈某が帰農したの超かわいそう

358 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:43:21.79 ID:R6k1rlOc0.net
>>329
楚簡とか

359 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:43:22.74 ID:ZfK0vphAd.net
>>343
喧嘩続けてたで

360 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:43:33.17 ID:Ybq33y8L0.net
>>99
耳ちっちゃ

361 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:43:40.32 ID:Lpe7or7w0.net
>>343
どっちも後継者争いで弱体化や

362 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:43:41.04 ID:Uhs9q3yy0.net
>>343
細川は三好に
山名は赤松や分家と戦って衰退

363 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:43:43.20 ID:AJC7EAXA0.net
>>349
最後がクソみたいなバッドエンドだけど良いんですかね
大河ドラマ「松永久秀」なら最後爆死エンドだから華々しさがあるけど

364 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:43:47.43 ID:LzbQGD640.net
>>341
朝鮮出兵て合戦で負けてたんか?

365 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:43:56.09 ID:rVyhYeak0.net
https://i.imgur.com/5GBCAbF.jpg

尾張美濃伊勢近江とった時点で勝ち確だよな、こんなもん

366 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:43:56.52 ID:4Ec8BC/M0.net
>>323
国人衆がなんか仕掛けてくるからダメやろな

367 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:44:01.08 ID:EBh8GT1p0.net
>>259
そうしたら今度は家康が三河武士に討たれてた
三河武士は家康に仕えてるんじゃなくて三河の当主に仕えとるんや

368 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:44:12.13 ID:AJC7EAXA0.net
>>343
応仁の乱の結果、派閥がぶっ潰れたので
細かい派閥争いを続けていた

369 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:44:15.81 ID:MZ5L9xxYM.net
>>326
信忠って有能なん?

370 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:44:16.97 ID:suIUKI380.net
>>313
早雲は伊勢盛時で確定したっぽいな
素浪人なんかじゃなくて名家の出
裸一貫から成り上がったのは斎藤道三と秀吉だけや

371 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:44:45.84 ID:vpHLsWyR0.net
>>343
細川はさらに細川内で争って弱体化したところを三好に下剋上された
山名はひっそり日本海側で衰えていった

372 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:44:48.24 ID:AJC7EAXA0.net
>>365
武田の領国が貧弱すぎて泣ける

373 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:44:50.99 ID:9uk+joQ10.net
>>363
時代考証担当「昭和に創られた俗説なので爆死シーンはカットで」

374 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:44:56.25 ID:+uiSJKx4M.net
>>282>>314
おいおい
未だに信長は兵農分離で常備軍とか20年前の古い知識で戦国を語るのは流石にやべーぞ

375 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:45:16.06 ID:UTRVkIOS0.net
>>369
武田攻めに関しては超有能やで
完封勝利しとる

376 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:45:23.60 ID:+3XhByTx0.net
>>341
戦自体は圧倒してたんだよなぁ

377 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:45:24.87 ID:Ixg0kt/B0.net
>>352
松永久秀主役でやってくれたら注目されるのになあ

378 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:45:27.32 ID:rlGFqvsR0.net
中国史って当たり前のように50万以上の兵力とか言うけどほんまなんか?

379 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:45:44.98 ID:1ykm9eCA0.net
>>371
山名さんは元々赤松がやらかしたとこででかくなっただけやしな

380 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:45:44.99 ID:vpHLsWyR0.net
>>328
静岡が東海やなかったらおかしいやろ

381 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:46:07.90 ID:HUKgObPf0.net
>>343
細川は三好と戦って衰退
山名は本拠地から逃亡してそこが鳥取城飢え殺しの舞台に

382 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:46:09.37 ID:tutNpbNK0.net
>>341
宗と小西とかいう国賊を処刑していれば…

383 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:46:14.30 ID:PpuzuFyHM.net
>>375
ほーん
信長の子供とかチンカスみたいなのしかおらんと思ってたわ

384 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:46:20.97 ID:1ykm9eCA0.net
>>378
嘘やで
太平記の100万の大群みたいなもんや

385 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:46:27.06 ID:1YCs9XLMd.net
>>343
山名も細川も家は衰えたが江戸時代になっても存続してる

386 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:46:27.42 ID:HqlrWrqoM.net
>>320
無理やろ船の維持は金かかるしな
スペインですら16世紀までに5回破産しとる
ポルトガルに至ってはマラッカ市を15世紀には直接支配しとるが赤字だらだらやったらしいし
いわゆる大航海時代に乗っかって世界に散らばった欧州国家で黒字だったのはアメリカに植民地持っとるとこだけやし
はっきり言って旨味無いで

387 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:46:35.72 ID:+LHZONh3r.net
ノッブ「信玄怖い謙信怖い…怖いから贈り物するで」
信玄「お前第六天魔王やな」
ノッブ「は?」
謙信「侵攻するわ」
ノッブ「なんなんこいつら…」

なお二人共すぐしぬ

388 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:46:48.39 ID:GOdWXpWnr.net
細川藤孝とか言う絶対政局読み間違えないマン

389 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:46:48.80 ID:4Ec8BC/M0.net
>>380
愛知を中心にしてつるんでる連中からは距離あるんよね

390 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:46:56.25 ID:gnc17Ma9p.net
秋田が未だに佐竹が支配してるとこ見るとこの頃から支配層って大して変わってへんのかな

391 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:46:56.85 ID:XpI5DqyYd.net
>>347
兵を退いてるだけで付城つくって完封してるけどな
兵を退く=負けたと思ってる池沼がいるみたいだが

392 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:47:05.90 ID:Lpe7or7w0.net
細川家滅亡は政元が子供作らんかったのが何よりの戦犯やろ

393 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:47:14.45 ID:rVyhYeak0.net
>>341
??「明が降伏してきましたぞ!」
??「日本は降伏するから許して」

394 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:47:15.63 ID:Zboh9llM0.net
>>341
朝鮮相手ならほぼボロ勝ちやろ

395 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:47:16.15 ID:+LHZONh3r.net
>>364
苦戦してたとこもあるけど結局なんだかんだ勝てそうだったり案外勝てたりしてる

396 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:47:16.23 ID:ZfK0vphAd.net
>>373
麒麟がくるの最期はあれはあれでかっこよかったからセーフ

397 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:47:16.87 ID:Qo46fB2sd.net
>>367
三河武士って忠義者のイメージ有るけど実際は扱いがかなり面倒臭い奴等で家康もかなり苦労しとるよな

398 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:47:41.42 ID:R2M7F0e5a.net
甲州征伐は木曽とかが裏切ったのもあるんやないの?
裏切らせたのも手腕か

399 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:47:46.29 ID:jtVbcWUa0.net
>>385
細川は京兆家残っとったっけ?

400 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:47:47.60 ID:smIsidORd.net
>>387
違う

401 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:47:51.86 ID:1ykm9eCA0.net
>>388
明智に付く気まったく無いのが凄い
筒井は途中まで味方する気マンマンやのに

402 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:47:57.65 ID:eFMn+wnn0.net
>>364
局地戦ではほとんど負けてない
朝鮮本土での道が劣悪で兵糧輸送ができず兵站が維持できなかったから明に攻め込めなかった
文禄・慶長通して名護屋〜釜山までの海上輸送路は確保できてたで

403 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:47:58.01 ID:roipatzeM.net
>>391
信忠くん…

404 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:48:01.80 ID:OvSAiCH10.net
能姫と結婚したのがでかいわ
桶狭間の時に美濃にきにすることもなく今川と戦えたし

405 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:48:09.87 ID:9bxKqFGV0.net
>>379
言うても山名は新田の縁者なのに尊氏に早くから同心して室町で結構良い扱いだった気がする
読み書きも出来ん脳筋武者なのに
赤松さんやらかしは西日本に大きな影響与えたよね
別所やら浦上やら引いては黒田に宇喜多が台頭してくる遠因になってる

406 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:48:20.82 ID:ZN99tE2A0.net
>>280
北条早雲は幕府の人間説が有力やぞ

407 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:48:34.19 ID:tutNpbNK0.net
>>367
三河武士って基本クソだもん
家康の時だけ妙に確変来ただけで松平時代に始まり幕末まで基本無能だったりガイジだったりしかおらん

408 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:48:42.54 ID:zFayk42R0.net
>>398
真田は木曽は信玄の時代で配下になったからしゃーないんやて

409 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:48:53.46 ID:+wN/b8Mpd.net
>>404
はい?

410 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:49:00.79 ID:EBh8GT1p0.net
>>397
一応松平性を捨てて信康粛清で決着はついた感じやな

411 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:49:07.66 ID:E2fr7rz30.net
朝鮮征伐で敵にいた謎の鉄砲衆の話すき

412 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:49:12.51 ID:6Z3B3vhVp.net
>>378
盛ってそうやな
日本史だと頼朝の奥州藤原氏攻めに動員した28万騎も中々やな

413 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:49:12.92 ID:9bxKqFGV0.net
>>406
伊勢家の庶流で元々は山陽の方に小さい所領持ってたみたいね

414 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:49:16.59 ID:ZtOvHmIId.net
>>384
なら淝水の戦いの前秦軍100万も嘘なんかショックや

415 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:49:23.05 ID:0I5BrnwBp.net
>>380
地域的には東海ですけど
テレビエリア的とか
経済圏的とか
静岡だけ独立してます

416 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:49:25.03 ID:XpI5DqyYd.net
昭和時代の歴史 → 現代の歴史

織田信長
室町幕府を潰し、古い慣例を無くそうとした革命児 → 朝廷幕府に忠実だった。室町幕府が消滅したのは秀吉時代

浅井長政
朝倉義景との義を貫いた忠義の士 → 味方をも騙し疲弊させた嘘松

武田信玄
戦国最強の騎馬軍団を率いた → 謙信に惨敗にされ、北条と協力しないと太刀打ちできなかった。

徳川家康
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス → 謀略家

松永久秀
将軍義輝暗殺の首謀者、裏切り者 → 首謀者では無いが黙認していた可能性はあり。自分を取り立ててくれた三好長慶には最後まで忠誠を尽くした。
取り立ててくれた信長に謀反をして切腹させた光秀こそ裏切り者。

藤堂高虎
主君を何回も変えた変節漢 → 取り立ててくれた秀長、その後継者秀保には忠誠を尽くし、秀保死後は悲しみのあまり出家
やっぱ取り立ててくれた信長を生きているうちに裏切って切腹させる光秀って・・・

カスは光秀だけや

417 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:49:29.11 ID:+3XhByTx0.net
>>404
その頃は斎藤とは交戦中だぞ

418 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:49:39.79 ID:rfao6NZp0.net
>>99
マリリン・マンソンみたあ

419 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:49:41.19 ID:zhCGl3ZGa.net
結局徳川幕府的にはあの信長が奇跡の奇襲攻撃で何とか勝てたくっそ強い今川に従属してたけど最終的に秀吉倒した家康すげえ!
って方向性に持っていきたかっただけではないのか?

420 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:49:41.68 ID:eWr2Ucqh0.net
あの辺は野武士が強くて国境を越えたネットワークがあった
竹之内とかが有名で三英傑は上手くこの辺を使ったんや
今川義元を討ち取った大きな要因として野武士の力があったのは間違いない

421 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:49:45.05 ID:GOdWXpWnr.net
>>320
極東の島国を海軍力で支配するのきついで
アメカスにしてもB29で爆弾落としまくって降伏させた訳やし

422 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:50:00.68 ID:ZfK0vphAd.net
>>407
家康のときですらわりとガイジやしな
ことあるごとに家康に戦仕掛けようとしたり腹切ろうとしたり

423 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:50:05.43 ID:rQqnscVRp.net
>>382
国書偽造もなぁなぁで終わらせれたあたり外交役としても宗義知有能やったんやろね

424 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:50:21.94 ID:Ixg0kt/B0.net
でも濃姫って美濃平定したら子供できなかったからさっさと放逐された説もあるみたいやな

425 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:50:25.43 ID:vpHLsWyR0.net
>>404
ん?

426 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:50:44.07 ID:jtVbcWUa0.net
>>423
殺してまうと大陸との伝手がなくなるからな…

427 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:50:44.44 ID:QHQEv5GTa.net
>>382
宗家からすれば朝鮮出兵とか意味わからんし・・・

428 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:50:50.51 ID:4gK51bV7F.net
>>365
新田開発が進むまで貧弱やったところも多いんやな

429 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:50:50.60 ID:PSHV1GOe0.net
勝頼死んで一年もせんうちに本能寺の変って考えると無常だよな

430 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:50:58.31 ID:ZN99tE2A0.net
>>389
名古屋を中心とした生活圏の三重や岐阜とはちゃうわな
浜松ぐらいはギリギリだけど名古屋浜松間って名古屋京都間ぐらい離れてるからな

431 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:51:18.16 ID:CQKPsNYKa.net
日本史に残る教養人なのに息子育成失敗した感あるよな細川幽斎

432 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:51:26.49 ID:rVyhYeak0.net
>>398
「武田氏滅亡」っていうクソ分厚い本に書いてあったが、あれは高天神城落城前後の信長の戦略勝ちや
武田からの和睦申し出にわざと返事せず、和睦の期待残して高天神城への後詰めをさせなかったってやつ

433 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:51:29.76 ID:qlj0sY+T0.net
>>406
幕府に仕えていた、と思われるけど関東侵攻は今川家の傘下として行動している説が今のトレンドっぽい

434 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:51:37.29 ID:E2fr7rz30.net
武家階級の躍進と並行しての武士のサラリーマン化は大きいよな
鎌倉以前とか蛮族みたいなもんだし

435 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:51:41.95 ID:+X7Uczeja.net
>>285
尾田徳川浅間山北条が同時攻撃やからな

436 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:51:59.35 ID:HqlrWrqoM.net
>>341
朝鮮出兵のせいで女真族の分離工作やってた遼東総兵が自腹で朝鮮入りするハメになっとるから
おかげでその間ヌルハチが好き放題できた訳で
結果的に明が滅ぶ原因の片棒を担いどる点で意味は大きいで

437 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:52:09.38 ID:Lpe7or7w0.net
>>424
単純に同盟切れたから遠ざけられただけやろ
瀬名姫みたいなもんよ

438 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:52:10.69 ID:9uk+joQ10.net
武田家とかいうけど国人たちはある程度独立性保っとるしそんなにまとまった組織じゃないやろ
だから滅ぶときは一瞬や

439 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:52:11.17 ID:3E7Xmd8S0.net
天下取りに最も近かった大名こと六角さん、片手間の戦いで兵力2万を動員してしまう

440 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:52:14.12 ID:Pr4hdRKo0.net
>>429
甲州征伐で家康の接待を受けたので
その返礼をしたら本能寺やからな

441 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:52:16.75 ID:+3XhByTx0.net
>>431
性格がアレなだけでかなり優秀だし息子もかなりの教養人だろ

442 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:52:17.53 ID:WX+Q0LkQ0.net
甲州征伐は弱ったカスにトドメさしただけやから信忠の功績かと言われたら微妙やわ
実際の功労者は高天神城を落とした脱糞やと思う

443 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:52:19.48 ID:4gK51bV7F.net
>>402
逆に天津にいきなり上陸して北京攻めるって手はなかったんやろか

444 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:52:21.66 ID:ZfK0vphAd.net
>>412
あの当時に28万は信じられんわ
関ヶ原の全動員数の倍近い数字やし

445 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:52:37.10 ID:DR7lInl10.net
武田と上杉ってはっきり言って過大評価だよね

446 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:52:39.78 ID:hiifGAZF0.net
>>416
にわか知識で逆張りこじらせるとこうなるんやね

447 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:52:48.24 ID:mJoJyoH20.net
同時期のスペインやオランダがフィリピンやインドネシアを征服して
日本が朝鮮を征服できなかった理由はなんだ
軍事力ならかなりいい方なのに

448 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:52:54.62 ID:Zboh9llM0.net
>>427
日本全国秀吉以外朝鮮出兵の意図なんて分からんやろ
マジで何も得ることのなかった戦やし
強いて言うなら蔚山城の戦いで苦戦した加藤清正が城作りのいろはを学んで熊本城造りに活かされたくらい

449 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:52:57.62 ID:9xnV8zSJ0.net
竹中半兵衛が転生してどうのこうのってタイトルの漫画があるんやけど、それやと今川氏真に転生した人がいて
色々頑張って家康殺してたで

450 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:52:58.79 ID:EnIS0yNT0.net
>>378
ヘロドトス「ペルシア軍500万」
クセノフォン「ペルシャ軍は4方面軍合わせて120万、クナクサの戦いには一軍間に合わなかったので90万」

コイツらさあ…

451 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:53:03.00 ID:eFMn+wnn0.net
>>299
この書状の後半部分やね
まあ文面からは激怒はしてないけど静かに怒ってる感じやな
前半部分では三方ヶ原で家康に大勝したことを報告してる

(元亀3年)12月28日付武田信玄書状 朝倉義景宛

以使僧承候条、得其意候、仍二俣之普請出来候間、向味三州進陣之砌、家康出人数候之条、
去廿二日当国於見(三)方原遂一戦得勝利、三・遠両国之凶徒并岐阜之加勢衆千余人討捕達本意候間、可御心易候、
又如巷説者、御手之衆過半帰国之由驚入候、各労兵勿論候、
雖然此節信長滅亡時刻到来候處、唯今寛容之御備、労而無功候欤、不可過御分別候、猶附与彼口上候、恐々謹言、

拾弐月廿八日 信玄(花押)

謹上
  朝倉左衛門督殿

452 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:53:31.68 ID:Pr4hdRKo0.net
>>434
戦国時代までは喧嘩上等だったけど
サラリーマン化したのが江戸時代だね

453 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:53:33.91 ID:tSghORjKd.net
>>442
信忠は変に持ち上げる奴おるからな

454 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:53:44.66 ID:1+pzn5aZ0.net
氏真のコミュ力好き

455 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:53:45.08 ID:/fOE7mvE0.net
>>421スペインとかポルトガルが行けたんなら行ける気がしたんだが

456 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:53:50.59 ID:8SdGgdzQ0.net
>>328
すげーガイジっぽい文章

457 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:53:54.01 ID:tutNpbNK0.net
>>419
その可能性は高いと思うわ
神君家康ってバトル漫画みたいなもんで主人公家康に兄貴分信長ライバル秀吉がいてそこにそいつらでも敵わないレベルの敵キャラとして武田上杉みたいな連中が配置されたみたいなもんやろ

458 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:54:02.97 ID:+X7Uczeja.net
>>281
織田はそんな動員出来ない
そして三河遠江を併合されると東部戦線では武田と織田の戦力が拮抗しかねないので非常に不味い状態だった
ただ逆にそこを凌げば一気に戦力差は広がるし実際そうなった

459 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:54:06.25 ID:ZN99tE2A0.net
>>433
今川氏親と血縁だかで客将みたいな扱いなんじゃなかったっけ?

460 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:54:11.80 ID:ZfK0vphAd.net
>>421
ベトナムですらああなったんやから日本の蹂躙作戦なんか無理無理カタツムリやな
まあそうなったとしたら今頃ワイらなんて存在してないやろうけど

461 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:54:16.18 ID:vpHLsWyR0.net
信長「義元倒したで…これからもきつい戦が続くんやろなあ」
斎藤義龍「ぐえー」病死
三好長慶「ほな」病死
武田信玄「…」病死
上杉謙信「…」病死

進行時期と相手の代替わり直撃が運良すぎる

462 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:54:24.41 ID:HUKgObPf0.net
朝鮮出兵は現地の武将達が会議してこうしたいんですけどと国内の秀吉に許可を仰ぐ使者を派遣して秀吉がダメ出ししてというのに1、2ヶ月かける時点で破綻してる
せめて家康を総大将にして現地に行かせてタイムリーに指揮を任せていれば大分違っただろう

463 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:54:30.12 ID:+LHZONh3r.net
>>456

たしかに

464 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:55:04.05 ID:HqlrWrqoM.net
>>447
朝鮮は明や清の属国やし
万に一つも勝ち目ないしな
近場で植民地に出来るとこなんて蝦夷くらいや

465 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:55:10.00 ID:LnwlaJBCr.net
>>111
唐突にアニメの画像はってどうしたんやろ

466 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:55:10.34 ID:/beI5mDG0.net
今川氏真と早川殿みたいな夫婦には割と憧れる

467 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:55:30.45 ID:y2YXVrLN0.net
義元死んだけど母親が何とか粘ってたんだよなあ

468 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:55:32.10 ID:XlR8p86O0.net
>>461
伊勢の雄、名門北畠さんを信じろ

469 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:55:39.52 ID:9xnV8zSJ0.net
まあ戦国好きはミーハーやと思う
日本史的には割とどうでもいい期間やし

470 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:55:39.97 ID:7PDlnNpur.net
今川氏真、織田信雄みたいな血統だけで長生きしたやつって他にも居るの?

471 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:55:40.79 ID:9bxKqFGV0.net
>>461
ほんまに病死か?って勘繰ってしまうやつがチラホラおるな

472 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:55:41.19 ID:EITyuePRM.net
今川家は足利家の分家で超名門や
超名門がそのまま戦国大名まで生き残り更に領国を拡大した例結構希少なんやで

473 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:02.09 ID:5iwpm44K0.net
義元「ふむ。後背の北条と山しかない武田とは手を結び
   松平を一門衆にして三河勢を先鋒に豊かな濃尾に攻め込もう」

これが失敗した理由

474 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:03.29 ID:rlGFqvsR0.net
日本対ぬるはち見たかった

475 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:04.38 ID:ZN99tE2A0.net
>>447
朝鮮半島なんて山ばっかやぞ
中国大陸に侵攻する事には意義があるかも知れんけどあそこだけ切り取っても何の意味もない

476 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:04.51 ID:3E7Xmd8S0.net
>>364
よく戦い自体は負けてないって言う輩がおるけど兵站ミスったり完全包囲とかされてる時点で完全に負け戦やで
局地戦での勝ちなんて結果に繋がらなければむしろ害でしかないし
第一次大戦のドイツが戦い自体は負けてない!って言い張るのと似たようなもんや

477 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:11.75 ID:TLJ+DFMU0.net
>>461
その代わり自分の運も尽きるの早かったな

478 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:11.85 ID:xA71EIo30.net
>>157
景勝は減ってるだろ

479 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:16.07 ID:9bxKqFGV0.net
>>466
早川殿が氏真についていったの不思議や
ええ男やったんやろな

480 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:18.53 ID:nZwuXZpza.net
>>439
数は多ければ多い方が有利って聞いた事あるけどダメ??

481 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:31.13 ID:EITyuePRM.net
>>470
吉良上野介の吉良家は今川より格上や

482 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:32.21 ID:tutNpbNK0.net
>>448
最初のうちはもう配下にやるもんがねぇっていう頭打ちをなんとか打開したり無駄な力削ぎたかったんやとは思うけどやってる間にあやふやになった感ある

483 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:33.64 ID:XpI5DqyYd.net
>>451
撤退したことすら朝倉から直接使者を寄越されていない武田と朝倉の同盟ワロス

484 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:36.08 ID:NqENHBSqa.net
>>469
んなことはない

485 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:39.59 ID:Zboh9llM0.net
>>447
明がバックにいたからやろ
あの時代は政治的にはめちゃくちゃ腐敗してたけど腐っても当時の世界最強国家だぞ

486 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:42.67 ID:xgxc96cG0.net
明治の中頃まで血筋は残ってるぞ

487 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:45.89 ID:khrjtbh4a.net
>>447
朝鮮討伐なんて目的じゃなく相手にもしてなかったから
いや嫌韓とかじゃなく

488 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:46.51 ID:4gK51bV7F.net
>>476
たしかにそうやな

489 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:46.89 ID:hiifGAZF0.net
>>447
相手は李氏朝鮮じゃなく明やからな

490 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:52.58 ID:C/V/rYdnp.net
信長の世の中では戸に鍵は不要 みたいな風潮ほんと好き
世の中を統べる人間としてこれ以上の人間いない

491 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:56:56.93 ID:+X+GrrmWr.net
戦国時代の今川と吉良、何故差が付いたのか

492 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:57:07.07 ID:ZfK0vphAd.net
>>462
秀吉は家康のことを最高に疑ってたし、最高に信頼してたと思うわ
だから自分が死んだ後の豊臣家を守ってくれるのは武家の棟梁に相応しい家康やと思ってたやろうし
豊臣を討ち滅ぼすのも家康やろなあと思ってたからもしかしたら朝鮮で自分の国作って今度は日本に攻めてくるかもしれん家康を送るわけにはいかんかったんやと思う

493 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:57:10.71 ID:Ixg0kt/B0.net
>>437
昭和のマンガやと本能寺で一緒に戦って一緒に自害した描写多かったからね
名前以外ほぼわからんときいてへえと思った覚えある

494 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:57:14.95 ID:10liHHuZa.net
だいたい戦国時代の話って武田信玄の無能外交に行き着くよな

495 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:57:27.02 ID:XyvUAIuJ0.net
雪斎がいないとなんもできんのか?

496 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:57:30.03 ID:y2YXVrLN0.net
>>481
足利御三家は家格と比べて支配領地が貧弱すぎる

497 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:57:35.69 ID:PSHV1GOe0.net
>>364
大陸は日本よりめちゃくちゃ寒くてそれで兵がバタバタ死んだけど客観的に気候を表現する手段がなかったから秀吉にそれが伝わらなくて日本側はむちゃするしかなかった
って説を昔やる夫スレで読んだ

498 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:57:36.58 ID:YlZLBrrPM.net
>>477
本能寺って運より完全な油断ちゃうんけ?🤔
天下人のくせに無防備すぎやろノッブ親子

499 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:57:39.21 ID:9xnV8zSJ0.net
>>481
上野介を名前だと勘違いしてそうw
日本史好きなら官位とか知ってるはずなんやがなぁ

500 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:57:39.45 ID:AtdYGHEL0.net
>>462
秀吉は21世紀のこの現状を見越してあえて本腰を入れなかったんやぞ

501 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:57:41.30 ID:C/V/rYdnp.net
>>469
でも日本史で間違いなく一番面白いところだからなぁ

502 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:57:43.58 ID:s3ES3OvYa.net
>>63
吉良が絶えれば今川が継ぐっていうのは今川記っていうヨイショ本が初出で足利には御一家っていうのがいるし

当時の今川家はは能登の畠山と同じ扱いやぞ

503 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:57:50.41 ID:46fxveuH0.net
徳川独立時につぶせなかったのが全てよな

504 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:57:55.50 ID:zhCGl3ZGa.net
>>471
暗殺できるほどの隠密行動なんかあの時代出来たんかなあ
あの時代やからこそ出来たのかよくわからん
内通者の薬殺とかはあったのかも

505 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:57:59.12 ID:9bxKqFGV0.net
>>491
足利と新田みたいやな
いつの時代でもあるやつ

506 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:58:05.93 ID:R5KLOleyd.net
ワイの今日の予定がノブヤボに決定されたわ
どないしてくれんねん

507 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:58:15.81 ID:EnIS0yNT0.net
>>469
人口や生産性が爆増した時期が言うほど重要じゃないか?

508 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:58:16.98 ID:eWr2Ucqh0.net
桶狭間の頃の兵力
今川:二万
武田:一万二千
北条:一万
上杉:一万
織田:五千

この頃は思った以上に小戦だったんやぞ

509 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:58:21.76 ID:CQKPsNYKa.net
週刊漫画TIMESで今川義元の漫画やってるけどまあまあ面白い

510 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:58:21.82 ID:YlZLBrrPM.net
>>490
信長ってめちゃくちゃ優しいよな

511 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:58:30.07 ID:+LHZONh3r.net
朝鮮に家康が出陣してたらどんくらい暴れてたんやろか

512 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:58:41.64 ID:HqlrWrqoM.net
>>378
人口がそもそも多いし体制が皇帝専制で安定しとるからな
時期にもよるが税金も一人頭で取れるくらいには台帳も整備出来とったし
土地ベースの支配以上に人を支配できる集権国家は動員力強いな
流石に100万号して丸々兵隊ってことはないやろうが半分くらいはガチの兵でもおかしくないで中華は

513 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:58:47.29 ID:khrjtbh4a.net
>>438
上杉はかなり粘ってたぞ
オダテで弱体化して北陸軍に押されまくって絶体絶命とはいえ戦端開いてからの年数なら

514 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:58:47.61 ID:5iwpm44K0.net
>>447
その軍事力なら優れてるってのがネットの都市伝説や

同時代の欧州って砲兵を使った近代軍に足突っ込んでるし
せやから蛮族相手なら絶対に城を落とせるし守れる

515 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:58:51.61 ID:eFMn+wnn0.net
>>483
風聞で朝倉の主力の大半が帰国したと聞いたと言ってるからな
所詮その程度の関係よ

516 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:58:59.66 ID:vpHLsWyR0.net
>>468
信長の野望でクソかっこよくなったからワイは好き
https://i.imgur.com/GQ5LA3t.jpg

517 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:59:05.61 ID:/beI5mDG0.net
>>479
早川殿も何が何でも夫を助けようって感じでめっちゃええ女やなって

518 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:59:14.84 ID:BblOmol+a.net
>>510
どう考えても秀吉の方が残酷やわ

519 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:59:15.86 ID:y2YXVrLN0.net
>>378
土地生産力も人口もマジで桁違いやからしゃーない

520 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:59:16.57 ID:PoDzZLTk0.net
>>469
江戸時代に繋がる時代なんだから重要だぞ
各地の大名の小競り合いはどうでもいい

521 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:59:20.43 ID:ZfK0vphAd.net
>>469
割とどうでもいいとまではいかんけど現代に繋がる文化の流れとしては大きな影響はないのは確かやな
よっぽどとんでもないifでもない限りあの政権の流れはかわらんかったと思う
かろうじて信長と家康の間に秀吉が挟まるか、また別の誰かが挟まるかの程度やったはず

522 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:59:23.67 ID:HUKgObPf0.net
吉良上野介の吉良は三河吉良氏じゃないらしいね
本家本元の三河吉良氏はどこかに消えていった

523 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:59:38.72 ID:tutNpbNK0.net
>>494
武田家は当主ですら駒だしな
豪族の寄り合い所帯っていうと三国志の呉みたいなもんだけどまだあっちの方が当主家に対してはまとも

524 :風吹けば名無し:2021/04/18(日) 08:59:41.02 ID:QHQEv5GTa.net
信長の野望から入ると斯波家の没落っぷりにビビる

総レス数 524
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★