2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】vita、死亡

1 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:12:47.61 ID:QjgcRkZB0.net
ソニーがこの夏に、PlayStation 3(PS3)、PlayStation Portable(PSP)、PS Vitaの各ストアを永久に閉鎖するとの報道されています。ある匿名の関係者がThe Gamerに語ったところによると、PS3とPSPのストアは7月2日に、PS Vitaのストアは8月27日に終了するとのこと。終了後からは、これらのデジタルストアでゲームやDLCを購入することができなくなります。

ソニーのPlayStation 5(PS5)では、4,000本以上のタイトルを含むPlayStation 4(PS4)タイトルとの後方互換性しかありません。PS3のゲームはPS5との互換性はありませんが、PS4との互換性はあります。多くのPS3のタイトルはリマスターされてPS4で再リリースされていますし、『Grand Theft Auto 3』のようなPS2のゲームもそうですが、PS5で動作するのはPS4バージョン版のゲームだけです。また、PS3のブルーレイディスクやPS3のストアで購入したタイトルは、PS5では利用できません。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210324-00000007-giz-000-1-view.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:12:58.80 ID:QjgcRkZB0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb17e61fda638d0501cbdffc41008060458f7abd

3 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:13:27.49 ID:FFsQk1CU0.net
なんやとこら

4 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:13:49.65 ID:9W9Kz7uH0.net
ワイのvitaちゃんは現役だぞ

5 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:14:04.21 ID:fGRPGL+d0.net
最近朧村正やったわ

6 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:14:07.19 ID:4iLmUirx0.net
アマガミどこでやればええんや

7 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:14:12.73 ID:l2EczJjza.net
まだサービスしてたんか

8 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:14:15.91 ID:Z+Nd2/HL0.net
最初にメモリカード独自規格とかいうガイジやってコケんかったら天下狙えたと思うわ

9 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:14:21.09 ID:/SrLL1TL0.net
PSP生きとったんか

10 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:14:26.72 ID:qSUSW2As0.net
まだ生きとったんか

11 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:14:41.25 ID:MfKdXtAt0.net
ワイのvitaのラインナップや
https://i.imgur.com/So6UbPo.jpg
https://i.imgur.com/SA5aSJR.jpg
https://i.imgur.com/RssDb5q.jpg
https://i.imgur.com/MBhnKxV.jpg
https://i.imgur.com/BFvIBug.jpg
https://i.imgur.com/j3CZQoD.jpg

12 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:14:42.90 ID:i0UI9Mzv0.net
流石に再ダウンロードも出来なくしたらガイジ

13 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:14:47.96 ID:scwwlSS60.net
VITAのストアに割と金落としてるからなくなると嫌やなあ
こうなるのいつかはPS4のストアも終わるんかなと思うとしんどい

14 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:15:05.84 ID:0n0k/dzC0.net
んぎゃああああああまじかよ
去年のセールでサモンナイト買ったりして未だにぽつぽつお世話になってるのに

15 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:15:06.67 ID:fOcBeN0gd.net
トロフィーブーストマンはvitaクロスバイ対応ゲーを今のうちに落としておいた方良さそうやな

16 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:15:10.71 ID:lbFAX1Xn0.net
まじだったんだこれ
さすがにVITAはきついだろうな

17 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:15:11.21 ID:pJaxcSI80.net
しばらく前に売ったわ

18 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:15:17.05 ID:a+kzlu/Y0.net
またバカリーカー(笑)かw

19 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:15:19.57 ID:pal436bJ0.net
買っといた方がいいのあるか?

20 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:15:24.66 ID:ciOGHuqUd.net
改造って知識0でもできるんか?

21 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:15:27.70 ID:y2vOXuRu0.net
>>匿名の関係者

あっ大丈夫っす…

22 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:15:29.86 ID:UPb9eKS7M.net
スパロボV中古1500円で買ってよかったわ

23 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:15:31.15 ID:p4anaQ+50.net
ソニーも一体型を出すべき

24 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:15:52.81 ID:GoH1apsFp.net
>>8
PSPが割られすぎたのがトラウマだったんやろうね

25 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:16:03.29 ID:ktxLBSLL0.net
艦これで壊されたんやなかったんか?

26 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:16:24.74 ID:C8TorD2XH.net
>>19
グノーシア

27 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:16:29.49 ID:pcVLJnQa0.net
psストアから無料でゲームをダウンロードできるツール作ったやつのせいやぞ😡

28 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:16:33.18 ID:/r/F0nUm0.net
お金出して買ったのに権利なくなるの?

29 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:16:41.69 ID:duJS7vos0.net
これってVita割れるようになったからなんかな
それなら割れ厨恨むわ

30 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:16:52.98 ID:QjgcRkZB0.net
アーカイブスだけでも今のストアに移植できないんか?

31 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:17:07.31 ID:7td8QiQtM.net
なんで閉鎖するんや?
開けてるだけで金入ってくるだろうに

32 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:17:07.44 ID:jaKpLURU0.net
後継機出してよ

33 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:17:29.15 ID:UPb9eKS7M.net
>>24
メモリースティック…

34 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:17:36.88 ID:rxji6pnFa.net
vitaのソフト全部PS5で出来るようにせえや

35 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:17:39.41 ID:rTEzYDRy0.net
再ダウンロードとかもできん感じ?

36 :ネルソン江戸魂 :2021/03/28(日) 19:17:40.14 ID:L1MZF6XX0.net
後継機出るって事か?

37 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:17:44.23 ID:k3K3teru0.net
ソニーはアーカイブスに対する思い入れなんてこれっぽっちもないんやな
任天はまだVCやってくれてるのになあ

38 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:17:50.79 ID:+Va76odY0.net
もう携帯機は未来永劫出ません

39 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:17:58.34 ID:rCIDfZXn0.net
ps3までのソフトを公式サーバーから無料で落とせるツール出てもうたからな
しゃーない

40 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:17:58.48 ID:soJcREWp0.net
PSPがおもちゃになり過ぎたせいで最初から最後までガチガチやったな

41 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:18:01.95 ID:KI3x5yDHa.net
画面割れやけど修理いくらくらいや

42 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:18:08.24 ID:tHfRyRVM0.net
さすがにストア閉じたらあかんやろ

43 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:18:26.92 ID:WZvCslSD0.net
持ってる人間の満足度は高いと思う
メモカは擁護不可能だが

44 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:18:34.84 ID:+Va76odY0.net
スマホ普及で役目を終えた

45 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:18:35.54 ID:fQPOYUQD0.net
えぇ〰

46 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:18:36.93 ID:9W9Kz7uH0.net
ソフトぼちぼちSwitchには移植しとるよね

47 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:18:37.89 ID:Ye0BZJLv0.net
>>31
開けてるだけで金が掛かるんじゃね

48 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:18:47.70 ID:duJS7vos0.net
多少赤字でも大企業なら維持しろよ馬鹿か

49 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:18:51.34 ID:Ud7fLh/K0.net
ラノベゲーは1番快適にできる機種やろ
過去の名作でやってない奴買っとくわ
おすすめパラディ

50 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:18:51.76 ID:i0UI9Mzv0.net
>>39
なんやそれ

51 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:19:06.12 ID:JnTrSUqr0.net
こういうのあるからどんなに売れてたとしてもディスク使えないのはきついな

52 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:19:06.36 ID:KI3x5yDHa.net
艦これ改とかいう突破口

53 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:19:06.88 ID:0T822SCLa.net
メモカとか背面がどうとか言われるけど結局モンハンのせいやろ
モンハン無くてもPSP買ったやつおるんか

54 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:19:13.02 ID:SjJPg2C40.net
>>39
やばすぎやん

55 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:19:18.55 ID:dXKR3V+P0.net
>>12
多分できんぞ

56 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:19:35.26 ID:2PydkPDu0.net
>>39
なんやそれ

57 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:19:37.77 ID:G+KG/++ra.net
Vitaってエミュ機としてはどうなん

58 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:19:51.99 ID:JeMxC2Aea.net
ヤフーもこんな適当なソースの報道するんやな

59 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:19:54.57 ID:kMv0Zc08a.net
ガレ魔女終わったからもうほんとにおサラバや
じゃあな

60 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:20:05.75 ID:rk81yQPP0.net
やるソフトがない

61 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:20:16.95 ID:eAN/yZxT0.net
終わる終わる詐欺で滑り込み購入させるのが目的ちゃうんか

62 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:20:19.41 ID:ryPs5CuR0.net
>>11
ルフランやったならガレリアもやれ😠

63 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:20:20.71 ID:4nrSzIX30.net
>>12
何でできると思ってるんや?

64 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:20:25.84 ID:04BI0HVQ0.net
朧村正はマジで神ゲーだったな

65 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:20:27.15 ID:LYZgHJSj0.net
閉鎖するならアーカイブをPS5かPCに対応させてくれ

66 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:20:29.68 ID:CAw8igcu0.net
MHP3出来なくなるん

67 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:20:33.79 ID:xBPeAHNy0.net
ps4のリモート機として使えるから別にええわ

68 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:20:34.60 ID:scwwlSS60.net
>>37
名前が似てるアーケードアーカイブスはまだまだ続いてるのになあ

69 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:20:37.87 ID:1NV8wI6Z0.net
PS3とPSPのストアまだあったことに驚きや

70 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:20:41.04 ID:BdobznE70.net
アーカイブ出来なくなんの?

71 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:20:42.39 ID:4nrSzIX30.net
ジャパンスタジオも閉鎖したしやる気ねーな

72 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:20:54.15 ID:uMttJE7K0.net
>>52
クソゲーでも価値上がったやん

73 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:20:55.46 ID:KI3x5yDHa.net
>>57
画面がきれいでボタンが潰れないPSPみたいなもんやからエミュ機なら最高やぞ

74 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:21:05.20 ID:jaKpLURU0.net
買ったの全部インストールしとくか

75 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:21:19.82 ID:Z0Fr+Mund.net
PSPのソフトとアーカイブDL版買いまくったのに全部できへんくなって草はえたわ

76 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:21:29.07 ID:j2qqGE7zd.net
フリーダムウォーズに致命傷負わされた模様

77 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:21:34.83 ID:LauQ0SpD0.net
これDLCとかの扱いはどうなるん?
別媒体でDLして移すとかできるんか?

78 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:21:36.13 ID:yJ/JMtxjd.net
よくわからんが売女二毛作しようとしたら失敗したってことか

79 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:21:36.47 ID:C26QvGHgM.net
vitaでホワイトアルバム2プレイしたけど良かったで

80 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:21:39.99 ID:ryPs5CuR0.net
なんでR2L2が無かったんや

81 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:21:40.36 ID:K2FIfmSq0.net
最近新しいの3万で買ったのになんでこんな酷いことすんねん

82 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:21:43.08 ID:5vOuwshG0.net
>>57
PSPの移植版しかないからPSPでいい

83 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:22:02.17 ID:BnWZZXMYd.net
6年前ぐらいにvita売ったわ
マイクラ、フリーダムウォーズ、グラビティデイズあたりで記憶止まってる

84 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:22:06.98 ID:HsbBq0y5M.net
は???

85 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:22:25.46 ID:Ne54gn5N0.net
pspってレトロゲー移植しまくってたから結構今でも需要ありそうやんな

86 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:22:26.34 ID:ADmQ/4nh0.net
ps2動くハード出せ

87 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:22:26.80 ID:2tLGcdqj0.net
ペルソナ3やりたいんやがポータブル買っといた方がええか?

88 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:22:27.02 ID:2Meyc4+o0.net
METAL GEAR SOLID HD EDITIONにツインスネークが追加されてりゃ最高だった

89 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:22:31.82 ID:9W9Kz7uH0.net
>>80
背面パネルで対応や!

90 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:22:35.01 ID:HsbBq0y5M.net
裏タッチパネル使ったやついるのか?

91 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:22:40.09 ID:kMv0Zc08a.net
次の魔女は流石にSwitchやろ?

92 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:22:44.58 ID:Ms25U0G30.net
咲が1000円セールやってるから買うんやぞ
3月で終わる

93 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:22:46.59 ID:xG4Q6OKP0.net
脱獄させてええかもう

94 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:22:52.15 ID:qOL3VHcF0.net
フリーダムウォーズ→俺屍2のガッカリゲーリレーで死んだよね

95 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:23:03.01 ID:Z0Fr+Mund.net
PS5とかいう糞ハードなんとかしろ
あれ移住させる気ねーだろ

96 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:23:15.46 ID:scwwlSS60.net
アーカイブス動かんなったらPS1や2のゲームの中古価格変わるかもなあ
あるやつよりないやつのがどうしても高かったし

97 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:23:17.24 ID:FnbBloGu0.net
ダウンロードリスト消されたらアーカイブ全て出来なくなるやん

98 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:23:17.61 ID:qkcX/aEW0.net
やっはゲームはパッケ購入に限るな

99 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:23:29.92 ID:WsmtQb5i0.net
>>89
無能

100 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:23:31.80 ID:M76cKon00.net
中古ソフト買うだけでええやんけ

101 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:23:36.26 ID:aa1rsL+w0.net
最初は感動したわ
据え置きレベルのグラにタッチパネル、背面パッドまであったし

102 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:23:36.18 ID:OxuqIQ8Ua.net
https://i.imgur.com/N8crDwV.jpg

モンハン、ゴッドイーターに続く神ゲーや😏

103 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:23:39.47 ID:M21eHEnp0.net
vitaステイホーム需要で中古でも9000円弱もすんのな
cfwできるようになったしもう少し安いときに買っとけばよかったわ

104 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:23:43.49 ID:N+ST1T4t0.net
PSPのバッテリー削って改造してた頃が懐かしい

105 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:23:45.76 ID:z69mjjocM.net
グラビティデイズをスイッチに移植してスマブラにキトゥンちゃん登場させろ

106 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:23:52.14 ID:pnbx2g0Va.net
今までストアで買ったのをXperiaで遊べるようにしてくれたらスマホをソニーにしてもええんやけどな

107 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:23:56.64 ID:BnWZZXMYd.net
ps3はps4でbo2のリメイク出してくれればもう文句無いんやがな

108 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:24:02.20 ID:eYyviBpQa.net
再DLすら出来なくなるの普通に舐め過ぎだよな

109 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:24:05.91 ID:JplEpwu/0.net
社長「古いゲームとか誰がやるの?(笑)」

110 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:24:08.69 ID:FYGkTUDRa.net
ソートもクソやしなんでPSストアってあそこまでクソなんやろな
大金かけて作ってるんちゃうんやろか

111 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:24:11.20 ID:kUgRv2vH0.net
モンハン取られなければ運命変わってたんやろか

112 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:24:14.90 ID:scwwlSS60.net
>>91
魔女はあんまSwitchで展開されてないから
PS独占かsteamも出すくらいかも

113 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:24:17.69 ID:dJGXMzDT0.net
PS4のリモートで使ってるからストアはまあええわ

114 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:24:18.52 ID:rxji6pnFa.net
>>102
そっちよりソウルサクリファイスやろ

115 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:24:18.53 ID:ckhYUIIq0.net
プロスピ2015くらいしかやった記憶ねえな

116 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:24:20.10 ID:kMv0Zc08a.net
>>103
まじで?
でも新品は定価くらいやろ

117 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:24:23.56 ID:5L/bLp0ep.net
PCエンジンアーカイブスとかも無くなるてこと?

118 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:24:42.56 ID:E2SkvlvkM.net
俺屍のために買ったけど、終わるまでに何買っときゃええ?

119 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:24:54.14 ID:qUg9P6Do0.net
えっやめて
まだドラゴンズクラウンやってるのに🥺

120 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:24:59.68 ID:wNdNjNpU0.net
もしかしてポケステのエミュレータとしてはvitaが最強なのか?

121 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:25:02.53 ID:v9m/HumU0.net
太閤立志伝5が遊べる最新ハードやぞって7年くらい言い続けてる気がする

122 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:25:05.53 ID:gEaGylBk0.net
まだPSP現役やから困るわ

123 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:25:11.80 ID:fQPOYUQD0.net
PS2ゲーム動かせなかったのか 携帯でやりたいわ

124 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:25:14.95 ID:PELN523L0.net
>>102
討鬼伝さんのことを忘れるな

125 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:25:16.74 ID:3r+tuvd+0.net
>>37
重役が「昔のゲーム?あんなん化石やろwwww」とか言っちゃうやつやし

126 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:25:19.24 ID:FnbBloGu0.net
朧村正とかあの辺のゲーム出来なくなるのは悲しいな

127 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:25:19.82 ID:TtPe1krk0.net
これ割れ厨が悪いん?

128 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:25:23.53 ID:4RgSac3o0.net
ギャルゲーとの親和性は高い
fateとかやったわ

129 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:25:32.91 ID:tHfRyRVM0.net
VitaTVのUS版確か2000円くらいで買ったわ
あれはお得な買い物やった

130 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:25:37.90 ID:bDFJaWtQ0.net
シェルノサージュ専用端末やったわ

131 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:25:44.11 ID:Z0Fr+Mund.net
>>117
今psnでDLできるやつ以外全滅や
まだvitaやps3からはDLできたけどそれもできんくなる

132 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:25:55.50 ID:uiTiIYNeM.net
VITAからストア取り上げたらほんまにただの文鎮やろ

133 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:26:01.40 ID:1aIf4nzC0.net
vitaのソフトってやたらパッチ多かった記憶あるからマジでオワオワリだわ

134 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:26:01.44 ID:xQIjDvhN0.net
vitaのコンセプト「ゲームだけでなく日常生活で役立つデバイス」みたいな感じやったしな
ゲーム以外にもいろんなアプリあったし
ただスマホ黎明期にそんなコンセプトの携帯ゲーム出したのが謎だった
SONYなのになにがしたかったのか

135 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:26:02.96 ID:M21eHEnp0.net
>>116
新品なら3万超える
もう生産してないからプレミア付いてる

136 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:26:13.97 ID:0+Z6sOdVd.net
買っとくべきゲームおせーて

137 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:26:14.53 ID:ryT+sMBpd.net
PSPという恵まれすぎた親から産まれた奇形障害児

138 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:26:15.39 ID:ABCDrBI10.net
PSP久しぶりに見たら電池が膨らんでてこあかった

139 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:26:24.07 ID:wqiD0HPBd.net
艦これでハッキング出来たって言う嘘を信じてるアホいて草生える

140 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:26:26.14 ID:4nrSzIX30.net
勇者のくせに生意気だの旧作がやれなくなるから本困る

141 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:26:29.05 ID:NeULmP+8r.net
携帯ゲーム界のWiiU
あとに続かなかった分WiiUより悲惨なハード

142 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:26:33.43 ID:R4Go8VD+0.net
ファーまじかよ

143 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:26:47.39 ID:pcVLJnQa0.net
>>121
今日のシブサワコウ40周年記念配信で太閤立志伝Vをsteamで出すって言ってたからお役御免やね

144 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:26:48.52 ID:1NV8wI6Z0.net
>>118
RPGなら軌跡アトリエP4Gでかなり時間潰せる思う
あとDRPGも良作多い

145 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:26:50.99 ID:zRcvKi950.net
討鬼伝好きやったで

146 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:26:53.96 ID:bnqgiAXFd.net
俺屍2で無料デバックしたの懐かしいで

147 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:26:54.72 ID:Scvpu2N90.net
割られまくったPSPが売れて割れ対策しまくったvitaがコケたなら割らせる方が正解なのでは?🤔

148 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:26:55.17 ID:KI3x5yDHa.net
>>110
PS4ですらストアカクつくし完全にできが悪いよなあれ

149 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:26:56.83 ID:adI893s10.net
いやいやいやバカか?
絶対阻止だ 抗議する

150 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:26:58.75 ID:K2FIfmSq0.net
>>136
サモンナイト3

151 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:27:06.31 ID:v9m/HumU0.net
>>37
いうて任天堂もいつWiiUのサービス打ち切るか油断できんと思うわ

152 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:27:07.60 ID:i2hCA8DO0.net
はーあったまきた
GBAとPSP割りまくってエミュ機として一生使ってやるからな覚悟しろ

153 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:27:13.68 ID:uiTiIYNeM.net
>>134
Xperia見てたら納得の出来やろ

なのにじゃなくて必然やぞ

154 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:27:16.36 ID:LauQ0SpD0.net
二度と消せない以上は大容量のメモステ買っときゃよかったけどサラリーマンの月収に匹敵する値段だから買えないという

155 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:27:30.18 ID:BnWZZXMYd.net
nasneとか使ってるやつおる?

156 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:27:32.10 ID:rlpk/D4O0.net
ウォレット2000円くらい残ってた
何かええのある?

157 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:27:37.48 ID:FnbBloGu0.net
今後ps5で後方互換対応する可能性ある?

158 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:27:38.52 ID:SEMjZTyx0.net
サービス終了からアップデートが無くなるので
PSPを超えた完全なる割れ機として世界を制するのが見えるわ

🎮🌏😁

159 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:27:48.15 ID:YQNEwB930.net
pspで配信限定のとかあったような気がするから買わないとな

160 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:27:50.12 ID:LOnOyYGk0.net
任天堂もスイッチでバーチャルコンソールはやらないし
基本的にどのメーカーも過去ソフトの保存販売はやりたくないんやろな
現物ソフトが最強や

161 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:28:00.76 ID:LauQ0SpD0.net
ダントラ2-2って面白い?1はやったことある

162 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:28:14.30 ID:9W9Kz7uH0.net
あとUIがだせえンだわ
PSPとかPSXみたいなやつ好きやったのに

163 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:28:18.06 ID:ih3wVi+KM.net
>>161
面白いで

164 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:28:19.75 ID:Z2euMk3BH.net
かなしいのう

165 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:28:23.45 ID:E2SkvlvkM.net
>>144
WhiteAlbum2はどうや?

166 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:28:37.18 ID:JplEpwu/0.net
ガチで終了するんならCFW導入するしかないわなぁ...
確か修理受付ももう終わってるんやろ?

167 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:28:38.18 ID:GN8qiWlq0.net
寝室のtorne専用機になっとるわ、1000は有機elで綺麗だからええぞ

168 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:28:39.47 ID:7HblxQjQr.net
割と最近グノーシアプレイした

169 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:28:42.00 ID:WUKYi8uu0.net
ロマサガサガフロサガスカのサガ専用機になっとるわvita

170 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:28:43.90 ID:xQIjDvhN0.net
>>153
SONYはカメラとゲームだけでいいよな
ワイのα7Vちゃんの完成度は完璧やのに

171 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:28:46.77 ID:khjh0+ye0.net
VITAとかサモンナイトのリメ版しかやるソフトないし

172 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:28:49.19 ID:wNdNjNpU0.net
>>160
昔のゲームとか1日に1本も売れてないやろしな

173 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:28:49.84 ID:s/fBPYzo0.net
メガテン買った方がええかな

174 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:28:51.26 ID:DrL26HPha.net
vitaって2ndgできんの?

175 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:28:53.67 ID:wqiD0HPBd.net
>>158
数年前からもう完全に割れてるが?

176 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:28:59.03 ID:/P3G+O32r.net
ソウサク凾ニベルセルク無双しかやってへんかったわ

177 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:29:01.15 ID:2Meyc4+o0.net
バースバイスリープみたいにキングダムハーツ一作くらい作っとくべきだったよな

178 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:29:01.95 ID:icssbjoxd.net
サクスペVitaでやってるワイ、強制引退

179 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:29:02.54 ID:Arhx09AK0.net
アマガミ専用機

180 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:29:03.78 ID:R4Go8VD+0.net
switchだと重いから重宝してたんやけどなあ

181 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:29:09.85 ID:Gc21to4ka.net
この未来は来なかったん?

2年後
俺が一部上場企業に就職して通勤するために電車に乗り込む。
通勤電車に揺られるひと時を発売されたばかりのMHP4で楽しむためにNGPをカバンから取り出す。
ふと優先席の方を見ると脳トレをNGPで遊んでる高齢者のみなさんの微笑ましい姿。
すごい時代になったなと思いにふけりながらNGPの機能で壮大に進化したMHの世界にインする俺。

182 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:29:12.67 ID:JeMxC2Aea.net
hollow買っとこうかな

183 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:29:14.86 ID:Scvpu2N90.net
ストアは初期のは良かったのにタッチパネルディスプレイが流行りだした頃にそれっぽいデザインに変更してから重々で見難いクソデザインになった

184 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:29:20.15 ID:fQPOYUQD0.net
vita最初の頃どこでもネット繋げるとかやってたもんな
そのわりに便利さでPSPに負けてたからわけわからん

185 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:29:22.86 ID:/uRml5jta.net
アーカイブだけは残してくれ
アーカイブ無くなったらたまに昔のゲームやりたくなった時どうしろ言うんや

186 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:29:23.58 ID:JysfTn1o0.net
ペルソナとキャサリンしかしてないわ

187 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:29:31.49 ID:R4Go8VD+0.net
かまいたちの夜2買ってええか?

188 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:29:33.35 ID:2T5srxGg0.net
携帯機自体が海外で需要なかったし
日本もスマホで死んた

189 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:29:37.77 ID:WTFukT560.net
ウォレット残額が1000円くらい余ってるんやがおすすめのps1ソフトある?

190 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:29:43.96 ID:Dq12VL8Cd.net
てかPSタイトル買わせるだけ買わせて、なんか責任とってほしいわ

191 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:29:48.98 ID:/YDsPhRAa.net
アーカイブなんとかしろよ…

192 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:29:51.31 ID:i2hCA8DO0.net
せっかくメモっていつか買おうとしてたのに…
https://i.imgur.com/pBvhbxa.jpg

193 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:29:54.75 ID:d6g/vnMy0.net
バッテリー寿命迎えてる個体多そう

194 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:01.86 ID:E2SkvlvkM.net
なんJ vitaこれだけは買っとけセレクション教えてクレメンス

195 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:03.82 ID:xQIjDvhN0.net
出てまもなく勝ったときは画質に感動したけどソフィーのアトリエやったときは限界感じたな
結局steamで買い直した

196 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:04.09 ID:GsTh7Txr0.net
ワイこのクソハードを3台持ちや

197 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:08.65 ID:QFZ1laKV0.net
ソフト買えばできるやろ?
それならええわ

198 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:10.50 ID:JeMxC2Aea.net
>>189
チョコボレーシングやれ
L2R2不要や

199 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:11.97 ID:WdviqykPa.net
シレンと咲-Saki-とテラリアの専用機やった

200 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:13.56 ID:WKoaHNSA0.net
今のうちに買ったほうがええんか?

201 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:15.18 ID:mvFe9iKm0.net
流行らんかったな

202 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:16.08 ID:8W8yiZto0.net
PSPみたいに改造出来るのに…

203 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:21.17 ID:x9XlrOFC0.net
桝田省治がTwitterでリンダ俺屍ガンパレのうちどれスマホに移植して欲しいかアンケとってたな
アーカイブス死んだら入手困難になるわなああいうのは

204 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:23.36 ID:lKZGmCejM.net
どうせ海外のロム配布してるサイトからいいようにできるんやろ
真面目に買ってるやつはパカ

205 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:26.99 ID:K2FIfmSq0.net
>>192
カリギュラとはお前わかっとるやんけ
まぁvita版はやる価値ないが

206 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:27.84 ID:7WpSMN+60.net
ソウルサクリファイスの新作は出ないんか?

207 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:31.24 ID:3Zo34Rz8d.net
ワイの初代ちゃんもうそろそろ焼き付きが限界やわ

208 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:33.68 ID:IqybsJ5S0.net
バーチャできなくなるん?

209 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:34.14 ID:rKM3NmIf0.net
ほんと買って公開した唯一のハードだわ
金返せ

210 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:39.81 ID:deyu0QRcp.net
このタイミングでVitaTV購入したわ
咲も今月末でストアから消えるから買っといた
安くなってたで

211 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:40.07 ID:N3J2PqQZd.net
せや!リメイクで再販させて稼いだろ!

212 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:40.77 ID:nPlzPc9W0.net
https://i.imgur.com/nvuwkZU.jpg
ワイのvitaにある隠れた名作達や
面白いで

213 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:44.88 ID:kUgRv2vH0.net
購入したDLゲームどうなんの
大量に配られたPSアーカイヴどうなんの

214 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:53.87 ID:OGCpmqz/0.net
定額で好きなだけDLできるようにしてくれ!

215 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:55.33 ID:T/NJC2B7p.net
vitaでモンハンやりたかったなあ

216 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:57.31 ID:scwwlSS60.net
>>192
下3つはSwitchにもあるかと

217 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:58.61 ID:+5qpNkoH0.net
>>11
牧場物語これだけ持ってるけどほんまやりまくってたわ

218 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:58.73 ID:qWlnWehP0.net
今ワイPS3の積みゲー消化してるわ

219 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:30:59.83 ID:Dq12VL8Cd.net
とりまメモカ一杯にゲームはいれとくか
これだからDL版はさぁ

220 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:31:00.93 ID:uNjR14Gu0.net
>>129
アメリカとかほんま売れんかったやろな

221 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:31:06.30 ID:Ms25U0G30.net
ウイポとかシレンとかたまにやりたくなるやつも重宝するな
軽さがええわ

222 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:31:08.23 ID:fZgSrzdC0.net
プロスピだけめっちゃやっとったわ

223 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:31:09.72 ID:3Zo34Rz8d.net
>>204
公式のストアから落とせるから閉鎖するんやぞ

224 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:31:10.66 ID:4I+0s+Ul0.net
>>184
謎の携帯回線契約とかあったなぁ

225 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:31:14.14 ID:pcVLJnQa0.net
>>215
モンハンF

226 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:31:19.91 ID:2pKRZncZ0.net
モンハン=PSP、ソニーだったのにいつの間にモンハン→ニンテンドーになってしまったん?

どこで間違えたん??わ

227 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:31:27.54 ID:GN8qiWlq0.net
>>134
そのコンセプトならまだPSPの方が沿ってたわな。なんやねんvitaのデータカードとか未だに高いし、素直にsd使えばまだ頑張れただろうに

228 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:31:32.65 ID:GsTh7Txr0.net
昔のゲームは割ったらええやろ

229 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:31:38.58 ID:uiTiIYNeM.net
艦これ改とかいう開発力皆無だったクソゲにVITAのシステム解析されたのほんま草

230 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:31:45.81 ID:5UZH7yAW0.net
サクスペどうなるん?

231 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:31:51.98 ID:kuOCIHu80.net
ps3とかのエミュレーターを公式が販売とかできないんか
pcでps3以前のゲームができるように

232 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:31:59.27 ID:3hg3Rj0jd.net
>>27
それSIE側は対策できんかったんか?
無能すぎやろ

233 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:31:59.70 ID:JplEpwu/0.net
>>189
リンダキューブ

234 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:31:59.72 ID:x9XlrOFC0.net
>>212
天外2ってクソ長いよな確か

235 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:02.16 ID:im6PXZNs0.net
じゃあPS5にアーカイブス出せや

236 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:03.26 ID:VXsoVXb/a.net
Switchでシレン5出たから、一応わいの中では役目終えた
お疲れ

237 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:04.20 ID:M76cKon00.net
Need for speedやっとるやつおる?

238 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:04.81 ID:lhFpH2Wl0.net
割ればええんやからノーダメやろ

239 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:10.37 ID:bz2xgDFe0.net
昔のゲーム買えんくなるやん…
まだまだやりたいゲームあるのに

240 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:11.38 ID:duJS7vos0.net
>>118
デモンゲイズ

241 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:12.43 ID:LOnOyYGk0.net
時代が進むごとに過去のゲームはどんどん遊べなくなっていくやろうな
そろそろプレステ2あたりのソフトももう怪しいで
デジタルメディアの怖いところやわ
サポートが止まった時点で再生不能になる

242 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:18.67 ID:UCSoZDilM.net
>>156
ホワイトアルバム2

243 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:19.50 ID:3Zo34Rz8d.net
>>134
クロスメディアバーとかいう時代を先取りしたUI好きやったな

244 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:19.57 ID:OK0bnwCt0.net
vitaそろそろ買おうと思ってるんだけど

245 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:31.27 ID:LkjHp6x30.net
PS2のアーカイブがvitaでできなかったのは残念

246 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:33.29 ID:DrcVopGd0.net
>>226
PS3爆死したのがね…

247 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:33.72 ID:IfAjd5/P0.net
畳むんだったらゲームを次世代機に移植してくれや

248 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:34.05 ID:EK0o8Svg0.net
商業的に失敗だったのかもしれんがvitaめっちゃ使ったしこれからもちょくちょく遊ぶぞ

249 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:34.67 ID:zEIAUoqEa.net
PSPでまだゲームしてるやつwwww

250 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:34.74 ID:QFZ1laKV0.net
>>231
著作権の問題でできないんちゃうか

251 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:37.60 ID:oVSJltQC0.net
最後の大盤振る舞いセールやってくれや
一律ワンコインで頼むで

252 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:37.91 ID:+SOzh1Q30.net
ストアがずーーーーっとキャサリンから更新されてない

253 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:41.86 ID:0e9Aiddg0.net
PS3との縦マルチに地雷ゲーが多かったイメージ
ガストゲーお前のことやぞ

254 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:47.01 ID:3E7Da2PnM.net
さっさとダントラ移植してくれ

255 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:54.37 ID:hMyKw7Tr0.net
これって買ったゲームもDLできなくなるの?

256 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:54.54 ID:2Meyc4+o0.net
>>226
任天堂「ほい金」

カプコン「ありがとう」

任天堂「はい!それもらったな?!七年契約発動!!」

カプコン「!??」

257 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:32:58.82 ID:xtf+8xca0.net
バレットガールズの為だけに生まれたハードやったな

258 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:33:02.31 ID:VXsoVXb/a.net
>>27
しかし、それでダウンロードする奴もすごいな
完全に泥棒だろう、それは

259 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:33:03.39 ID:GsTh7Txr0.net
>>237
PS3とか4のなら

260 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:33:05.74 ID:OK0bnwCt0.net
>>249
ワイや

261 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:33:08.61 ID:P6gwA1YS0.net
ニコニコ動画再生する機械として使ってたわ

262 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:33:09.32 ID:Ijqfv4NR0.net
>>134
黎明期だからこそやろ
スマホの性能が低くてゲーム機が付け入る隙があった

263 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:33:13.12 ID:R4Go8VD+0.net
咲ほんまやん
ってかセールとかまだやってんやな
ぜんぜん見てなかったわ

264 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:33:13.47 ID:XqTTR1UHa.net
サモンナイト3をSwitchなりsteamなりで出してくれ
ファリエルたんに会えなくなっちゃう😢

265 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:33:14.86 ID:5vOuwshG0.net
>>184
3g回線につなげるから何だっていう

266 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:33:29.96 ID:Ulk9tYso0.net
>>212
言うほど隠れてるか?

267 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:33:30.49 ID:x9XlrOFC0.net
>>255
それは大丈夫

268 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:33:32.13 ID:uZADVztp0.net
フリープレイのやつも落とせなくなるんか?

269 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:33:33.83 ID:Qf+1UUUK0.net
PSPのストアまだあったんか…

270 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:33:35.97 ID:obyQYWp30.net
クソ高メモリ買わんといかんのか

271 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:33:43.47 ID:3hg3Rj0jd.net
こんなん対策もせんとストアー閉めるってユーザー離れるだあけやろ

272 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:33:55.36 ID:Jo7FD25Tp.net
https://i.imgur.com/96DXF3c.jpg
今日買ってきたワイにタイムリー過ぎるスレやん
おススメのソフトあるンゴ?

273 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:33:56.32 ID:Ms+vz0NHr.net
>>134
ワープロはパソコンに駆逐されず共存できるとほざいてた連中もおるしいつの時代も健常者のフリした知的障害者が食い込んでるんやね

274 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:34:01.49 ID:duJS7vos0.net
今や公式でもどうせお前ら割るんやろってスタンスのとこ多いな

275 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:34:05.69 ID:NzuKtmMJd.net
>>212
言うほどポポロクロイス2とグランディアは隠れてるか?

276 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:34:06.01 ID:t7LBMZ0k0.net
P4GのSteam版出てもうたし
ガチで朧村正くらいしか価値ないやろ

277 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:34:14.66 ID:T6CfCaYla.net
>>63
マジかよ買ったやつどないすんねん

278 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:34:24.77 ID:lABKSVT9a.net
元記事のソースが近所の噂話レベルなのはええんか…?

279 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:34:27.32 ID:VJT3tX9td.net
咲vita買っときや
3月31日までやで

280 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:34:29.36 ID:GsTh7Txr0.net
ストアのお気に入りを消し去るやつらやぞ
商機なんてええんや

281 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:34:31.45 ID:3Zo34Rz8d.net
>>271
そんなん使ってぶっこ抜いてやろうかってやつが増えるだけやんな

282 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:34:32.95 ID:itPBA4900.net
本来携帯ゲーム機はスマホを目指すべきだった

283 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:34:35.28 ID:deyu0QRcp.net
>>263
この噂出てストア見たら安くなってるのもちょいちょいあるっぽい
ペルソナ罪罰も多分価格改定してる

284 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:34:39.47 ID:GMpcelR70.net
新しい機械買ったら古いのもう全然使わなくね

285 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:34:42.59 ID:OGCpmqz/0.net
>>245
ほんまこれだけや
VITAでKH無印やりたかった

286 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:34:43.82 ID:QQFFRWFx0.net
ついでにPS store閉鎖して作り直せや
UI以前にエラー多すぎやろ

287 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:34:47.59 ID:l6Ks59tp0.net
DLCも買えなくなるって結構痛いな
そういう後配信の追加シナリオとかもできんようなるってことやろ

288 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:34:48.09 ID:uN3su2K+0.net
>>272
親の顔より見た定期

289 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:34:52.14 ID:dXKR3V+P0.net
PSプレイする環境消滅するわけだしこれ実質的に割れ推奨キャンペーンだろ

290 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:34:57.75 ID:UKfflXKEM.net
モンハンさえ出せてればな

291 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:35:06.96 ID:OMzslmjVa.net
>>203
リンダやろこれ

292 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:35:08.52 ID:LPQnjqcGa.net
いつになったらps2のゲームできるようになるんや

293 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:35:12.45 ID:oVSJltQC0.net
>>277
クソ高メモカ買うんやで🤗

294 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:35:15.48 ID:axYdb6OW0.net
アーカイブスとかDLで買ったソフト選んで落としとくか😥
保管のためにSD買うか迷うな

295 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:35:16.82 ID:bz2xgDFe0.net
ペルソナ3となに買っとこかな

296 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:35:18.74 ID:duJS7vos0.net
本当に閉鎖するならもっと早く予告しそうではある

297 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:35:21.15 ID:9GB5Cmss0.net
>>272
親の顔より見たフローリング

298 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:35:21.89 ID:Xc+7b6Ae0.net
PCエンジン版イースシリーズ買わなきゃ😨

299 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:35:28.64 ID:/YDsPhRAa.net
>>212
隠れてない

300 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:35:32.85 ID:qkcX/aEW0.net
>>241
数10GBパッチある今のゲームがサポート終わったらどうなるんだろなと思う

301 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:35:35.54 ID:WH02gBNua.net
朧村正めっちゃやったけどそれだけやな

302 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:35:37.17 ID:dX7JC+mt0.net
はよSIRENps4でやらせろや

303 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:35:42.46 ID:deyu0QRcp.net
>>276
ソウルサクリファイスとかかね
あとはPSPのソフトできるのは良い

304 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:35:48.43 ID:OGCpmqz/0.net
朧村正のDLC買うの忘れんなよ

305 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:35:49.89 ID:hMyKw7Tr0.net
アーカイブス出来なくるvitaとかマジのゴミやん
なにができるの?

306 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:35:54.12 ID:NSZa8AiD0.net
正直今年とかにスペックあがって出てたらつよかったやろ
早すぎた感ある

307 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:35:58.29 ID:lhFpH2Wl0.net
>>272
お前いっつもそれ買ってんな

308 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:10.86 ID:LOnOyYGk0.net
Vitaとpspのいいところはプレステのゲームを携帯できることや
これはマジで画期的やった

309 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:13.64 ID:3hg3Rj0jd.net
こんなん64gbメモリー4枚かったわいでもアンチになるわ
糞が

310 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:14.43 ID:bz2xgDFe0.net
朧村正は完全版が出てたはず

311 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:14.80 ID:OciV3nlF0.net
アークザラッドとかのアーカイブス出来るんかどうかだけ教えてくれんか?
ワイの初期型ps3未だに現役でいつかやろうでやってないんや

312 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:18.39 ID:wqiD0HPBd.net
>>229
それ嘘なのに信じてて草生える

313 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:20.33 ID:cyh5aiPZ0.net
ギレンの野望やる端末になっとるわ

314 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:23.67 ID:pL4IY0LIa.net
パワプロ専用機やわ

315 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:25.40 ID:KKt0lb/t0.net
ソニーのジャパンスタジオ閉鎖したんだろもう日本なんて眼中にないな

316 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:26.66 ID:OGCpmqz/0.net
そもそもアーカイブスが高えんだよ200円くらいにしろや

317 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:27.05 ID:QQFFRWFx0.net
>>306
Switchやん

318 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:28.60 ID:QoJ7sE0td.net
アイマスはOFAが最後の輝きやったな

319 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:40.20 ID:65VUbYl3p.net
もう二度と携帯機が出ないのも悲しいがどっちにしろvita時代みたいなソフト不足に陥ったら意味ないしなぁ

320 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:40.92 ID:LGursIkx0.net
そーれシコシコとか言いながらVitaこすってたゲームのPVあったよな

321 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:42.33 ID:Cfs4+S0Y0.net
>>46
Vitaに移植されたエロゲを更にSwitchに移植してるのめっちゃ見るわ

322 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:46.82 ID:ea9DXdN20.net
まあしゃーない
vitaのニコニコアプリが終わった辞典で

323 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:47.00 ID:bA5Z32ywM.net
>>313
ワイは太閤立志伝

324 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:47.87 ID:lhFpH2Wl0.net
サーバー管理もただじゃないねん
ニンテンドーだって同じこと過去にやってんねんからどうってことねーだろ

325 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:48.21 ID:+Va76odY0.net
PS3とVITAで死んでたときのソニーの株価800円
今の株価11400円

326 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:49.88 ID:8k4PRu9MM.net
咲買ったけどおもろいかこれ

327 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:51.54 ID:3r+tuvd+0.net
>>192
絶対チー牛やろこんなん

328 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:52.43 ID:r/6sgQ+f0.net
>>272
これよく見るけど元はどんなレスなん?
なんでこんな擦られてるんや?

329 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:36:58.50 ID:qMrOX38L0.net
Vitaの後継機ってSwitchなんやろうな
乙女ゲーとか見てるとほんま思う

330 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:04.01 ID:igz7J1WZ0.net
まああっても実際やらん

331 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:08.93 ID:Xc+7b6Ae0.net
最近やとPS4も将来的にはオフラインで使えなくて
ただの文鎮にしかならん可能性があるって話が出てたな
マジやと許さんで!ソニー戦士を舐めるな😡

332 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:10.65 ID:oq328SpZ0.net
ぼくなつを救済してくれ

333 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:11.99 ID:duJS7vos0.net
ジルオールはVITAでようやくそこそこ快適にプレイできるレベルになったからなあ

334 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:12.37 ID:k5VQCAAva.net
こう見るとゴッドイーターに支えられてたんやと思うわね
https://i.imgur.com/TwAfNIw.jpg

335 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:12.40 ID:6IlXxIqM0.net
一応オン鯖はまだ生かすんか?

336 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:15.93 ID:2ao3EyC1M.net
>>33
メモリースティックは変換出来るやつがあるんや
vitaそれの対策でめちゃんこちっちゃいんや

337 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:17.67 ID:6myqL/R20.net
Vitaって結構前に発売されたけど有機ELパネルなんやろ?
すごくね?

338 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:18.59 ID:bz2xgDFe0.net
Switchで思ったより昔のゲーム出てないんよな
大昔のゲームは結構出してくれてるけど

339 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:20.43 ID:oVSJltQC0.net
まじでチョイチョイvitaストアセールやってるけど宣伝とか全然しないからクッソわかりずらいんだよな

340 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:23.44 ID:Stx3OiB0M.net
>>241
定年になったらメタルギアとかやり直したいんやけどなあ
どうしたらええんや?

341 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:23.59 ID:kYfSStthr.net
>>306
WiiU大コケに歓喜してイキった結果Switchに全部持ってかれたな

342 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:23.81 ID:fY8FxU4dd.net
ワイのVitaちゃんはある一定以上の振動を与えるとメモリーカード的なものが外れた扱いになって強制再起動が必要になってもうた

343 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:24.34 ID:M21eHEnp0.net
思い入れがあってまたやりたくなるようなゲームは形に残るパケ版1択だな

344 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:25.03 ID:im6PXZNs0.net
あすか120%ファイナルが何故か高くなってるから格ゲー興味あるやつは買っときや
今年新作出るらしいしあすか盛り上がるぞ

345 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:25.27 ID:Ulk9tYso0.net
アーカイブが出来るゲーム機出したら5万までは出したるわ

346 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:28.89 ID:qMrOX38L0.net
>>332
しんちゃんの出るやろ

347 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:31.85 ID:6Qjl/Sys0.net
信長の野望専用機

348 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:36.19 ID:7N1I42900.net
タッグフォースSPとかよダウンロード限定ゲームとかプレイできなくなるんか?

349 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:36.53 ID:LOnOyYGk0.net
耐久性はPSPの方が上やろうな
電池交換できるから中華メーカーから
供給される限りは使える

350 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:38.27 ID:nUL4LXXb0.net
終了するなら携帯機の後継機を出そうよ。それが筋ってもんだろ。

351 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:39.96 ID:Dtzvs4DCd.net
なんJってなんで3DSよりVITAのほうがよくスレ立つんや? 売上もソフトも向こうのほうが上やろ

352 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:41.23 ID:OGCpmqz/0.net
>>325
グエー

353 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:43.40 ID:FC4QkFHN0.net
>>334
支えられてないんだよなぁ

354 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:47.65 ID:ywnLYyLrx.net
PS5なんて作るよりもPS4並の性能のPSvita2作ってくれや
今更テレビの前に座ってゲームできんわ

355 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:37:53.91 ID:T6HYPv21a.net
メモリーカードさえなければ覇権狙えたのになんで独自規格のクソ高ゴミにしたんや…

356 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:00.54 ID:3qOlrWK20.net
購入作品ダウンロードできなくなることはないやろ
もしそうなったら酷すぎるで

357 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:04.01 ID:pL4IY0LIa.net
>>319
モンハンを引き込めなかったのが痛いな

358 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:04.71 ID:or34b2s3d.net
>>212
ワイルドアームズって初代しかやった事ないけど2っておもろいん?

359 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:06.99 ID:OciV3nlF0.net
>>311
答えろやこれ

360 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:07.68 ID:irOaAABQ0.net
SteamかSwitchで咲出してくれよ

361 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:10.37 ID:2Meyc4+o0.net
PSPといいVITAといい
何で海外で任天堂の携帯ゲーム機以外サッパリ売れないんや

362 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:15.29 ID:DrcVopGd0.net
>>351
逆張り板だしここジジイしかいないからな

363 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:18.07 ID:tgpY6qmx0.net
vitaでおすすめのゲーム教えてくれや
今のうちに目ぼしいものは買っとく

364 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:18.20 ID:duJS7vos0.net
VitaのエロをバカにしてたやつがSwitchのエロは喜んでる理由

365 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:21.61 ID:q1kUbiRX0.net
ps4のコミュニティだって消えるしマジでps4も役目が終わりになってきたな
ps5にはコミュニティと同じような機能ないんか?

366 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:22.93 ID:oiOrIiyjM.net
正直モンハンをDSに取られなかったら覇権取れたよね?

367 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:31.85 ID:TZOkcemH0.net
vitaでサクスペはまだできるよな?😨

368 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:33.32 ID:z1tvQp8w0.net
♥❤

369 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:33.44 ID:deyu0QRcp.net
さすがにDL鯖は残すんちゃうかな
PSストア自体は残るんやし

370 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:36.40 ID:u09tzKhn0.net
もうバッテリーもイカレとるやろ

371 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:37.86 ID:5L/bLp0ep.net
>>212
天外2いいな
とりあえずイース4買っとくわ

372 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:41.09 ID:lrdINoYN0.net
ソニーガイジだよなw
PSメモリーカード15ブロックのゴミ
PSPのメモステは神だったのに
PSP GOとかいうゴミ
Vitaは独自規格のメモリーカードのゴミ

そらそうなる

373 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:41.22 ID:z1tvQp8w0.net


374 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:41.25 ID:AFTjGiq90.net
>>19
ぼくなつ2

375 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:43.71 ID:uZADVztp0.net
>>334
フリウォ結構売れてんな

376 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:50.00 ID:HlBMs6N2M.net
Switch→持ち運べます、テレビモードも手軽にできます、カラーリング豊富です、任天堂なのでポケモンマリオゼルダ等の良タイトルもいくつか持ってます

↑こいつが覇権取れなかった理由

377 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:52.00 ID:KiUfc19V0.net
もうソニーは携帯機出さんやろうな

378 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:54.34 ID:qkcX/aEW0.net
PCに移植してくれれば永久に遊べると思う
プラットフォームは多いしな

379 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:56.74 ID:Dtzvs4DCd.net
>>361
ソフトがね 大体縦マルチやし向こうに携帯文化根付いてない

380 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:58.89 ID:3E7Da2PnM.net
>>342
ワイのvitaちゃんもちょっと振っただけで抜けるわ
紙挟んで固定すると多少マシになるで

381 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:38:58.94 ID:JplEpwu/0.net
>>332
バグのせいてアーカイブ化されてないのひで

382 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:00.22 ID:vjY2f8KZ0.net
ホワイトアルバム2できてよかった
神ハードや

383 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:03.26 ID:vVBy9Qrlr.net
>>374
いうほどか?

384 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:05.42 ID:OGCpmqz/0.net
>>358
むしろセカンドイグニッションが本番やろ

385 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:07.16 ID:6zZuHxA40.net
Vita発売前の「これは3G一択」の宣伝がキモかった思い出

386 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:13.43 ID:OJOgs5HKa.net
>>201
アフィの報酬金大好き
もっと養分になって

387 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:13.91 ID:dX7JC+mt0.net
てかなんでps4と5でアーカイブスできないの?
これを機に移行するんか

388 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:15.31 ID:oq328SpZ0.net
>>346
それもやるけど
ワイはキャラゲーじゃないやつをやりたいの��

389 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:15.48 ID:ddVLTcWex.net
これ犯罪だろ
金返せよ

390 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:16.54 ID:mZ6Vm+5K0.net
VITAも割れはもうできるしまぁええやろ

391 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:16.74 ID:Bh8PA+rj0.net
P4Gとグラビティデイズとガンダムバトルデスティニーしかやってないけど
この3つはめちゃくちゃ遊べたわ
あとはアーカイブか

392 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:18.14 ID:gUFX4IBW0.net
>>229
ブラウザーの脆弱性が原因で艦これは全く関係ないぞ

393 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:19.23 ID:HTtMTZpFa.net
vita昔100円の確率機で当てたな

394 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:19.56 ID:fH7wpmAQ0.net
>>256
ひねくれ過ぎやろ

395 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:19.94 ID:r/6sgQ+f0.net
>>376
半分派遣撮ってるやろ

396 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:20.99 ID:3r+tuvd+0.net
>>334
マイクラをさも自分たちの手柄みたいにしてんの草

397 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:25.75 ID:7N1I42900.net
グラビティデイズ1とかはPS3とか4でできるんやっけ?
てかvitastore死んだらプラスの特典のゲームもダウンロードできんくなるんか?

398 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:26.53 ID:SjgFubCL0.net
パッチはどないなるん?
パケ版持っててもパッチ当てられんかったらあかんやろ

399 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:29.74 ID:bz2xgDFe0.net
>>361
ソフトが日本向けすぎるんじゃない

400 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:35.14 ID:ddVLTcWex.net
詐欺じゃん!

401 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:36.11 ID:Md/8TUkc0.net
携帯機戦争はswitchとかいう禁止カード出されて終わっちまったな

402 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:40.60 ID:vBKcGSA2a.net
閉鎖されてもダウンロードしたやつはプレイできるんだよな?

403 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:41.84 ID:ud/diX370.net
たまにパワプロやってるで

404 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:46.28 ID:VXsoVXb/a.net
>>358
多分2が一番面白い

405 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:46.99 ID:651xxe3Y0.net
vitaでGBAやっても処理落ちしないエミュってありますか?🤔

406 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:47.12 ID:ddVLTcWex.net
令和納豆かよ!

407 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:47.38 ID:k5VQCAAva.net
ぼくなつはスマホ版が出るぞ

408 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:47.59 ID:6v11YF0Kd.net
ギレンの野望をps4で出して😭

409 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:48.22 ID:AFTjGiq90.net
>>383
もちろん😁

410 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:52.02 ID:lrdINoYN0.net
一応sony擁護できるのはダウンロードアーカイブの互換
PSPで買ったアーカイブはps3でもvitaでも出来る

スイッチと3dsは同じソフトでも別に金取られる

411 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:52.76 ID:FMHoHhui0.net
バレットガールズの新作Switchでだせよ待ってるぞ

412 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:53.26 ID:G+Aziegdd.net
公式発表まだなんやろ

413 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:53.45 ID:DrcVopGd0.net
>>334
グロすぎて草

414 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:54.16 ID:dEautHOIp.net
は?もうvitaでPSPの名作遊べないやん

415 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:39:59.69 ID:QQFFRWFx0.net
>>361
Vitaと3DSやってみりゃわかるやろ
Vitaは据え置きでええやんってゲームばっかなんや

416 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:00.31 ID:OGCpmqz/0.net
>>377
それはもう宣言してる😢

417 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:07.97 ID:NOmHff0+0.net
アプデも出来なくなるんか?

418 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:11.18 ID:Xc+7b6Ae0.net
>>397
PS4で出来るで
60fpsのヌルヌルキトゥンちゃんを堪能して🐱

419 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:12.46 ID:uwmrMo4r0.net
ストア経由で割られるようになったからしゃーない

420 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:12.73 ID:q2YtIRv+0.net
Vitaって結局開発にかかった費用の元は取れたんかな

421 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:17.84 ID:/bFqJ4cN0.net
スマホがまだうんちやったからワイには必須アイテムやったけどなぁ
あの大型有機EL画面で動画に読書に音楽にゲーム
手放せなかったわ

422 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:18.45 ID:LeI2iUpt0.net
なんやこの胡散臭いソース

423 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:24.11 ID:ddVLTcWex.net
ソニーの令和納豆!水戸っぽ!宮下!

424 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:27.75 ID:Bh8PA+rj0.net
P4Gがスチームで出た以上マジで役割終えた感あるよな

425 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:27.86 ID:VXsoVXb/a.net
>>401
アイディアが革命的だったな
良かったよ、携帯機が消滅するというのは悪夢でしかない

426 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:29.42 ID:zX9Ymd4L0.net
発売日に本体買ったのに持ってたソフトがFFXとパワプロ2014しかない

427 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:30.90 ID:GKncDpRo0.net
vitaサクスペ民どうすんの
PS4のコントローラーじゃ出来んし引退するしかないんやが

428 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:31.42 ID:cMMXGLWTa.net
>>358
シナリオの評価は高めやけどゲームとしては割とクソよりやで
というかシナリオもゲーム的な楽しさは微妙や テーマ性が良いだけ

429 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:32.41 ID:P/v10xnjd.net
ps2と3のソフトが携帯機で遊べればマジで爆売れすると思うんやがどうやろ?ハードはいくらくらいすると思う?

430 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:33.85 ID:GBjXoxG30.net
とりあえずこれ公式が何の発表もしてへんからな

431 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:35.62 ID:Md/8TUkc0.net
>>334
てか普通にファーストタイトルもっと頑張れよ

432 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:37.48 ID:uHO9ZAf70.net
>>376
今switchとPCの二択やん

433 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:37.57 ID:AFTjGiq90.net
>>407
出る出るでもう何年だい?

434 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:38.77 ID:mXKUtXk30.net
>>334
今のPS4よりずっとましだったな

435 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:39.53 ID:JplEpwu/0.net
バイオリベ2とかいうゴミ
何で無印の方を移植せんかったんや

436 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:45.09 ID:GRInHTXsr.net
>>26
switchでいいんだよなぁ…

437 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:45.57 ID:xySad2080.net
アーカイブスの品揃えが有能すぎるよな
パカパカパッションからブレイズ&ブレイドまで

438 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:46.17 ID:jaKpLURU0.net
Switch買うか

439 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:48.88 ID:iC+EKKsr0.net
マジか
シレンやってみたかったから5いれとくか

440 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:40:49.98 ID:SW1FBDxEd.net
https://i.imgur.com/rLOQhVX.jpg
そういやいつかVITA買ったらやるつもりで予約して買ったけど結局VITA販売終了してもやることなかったな
まだゲーム包んでるビニールすら開けてないし
これなんか東鳩2のダントラのメンツをDLで手に入れられたりしたよな
それもストアが閉じたら貰えなくなるなら中古でもいいからVITA買うか

441 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:01.62 ID:rztU91ej0.net
vitaマジすこ

442 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:02.62 ID:OGCpmqz/0.net
>>424
どこかで聞いたことそのまましゃべるのやめろやゴミ

443 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:02.95 ID:wqiD0HPBd.net
>>229
よく調べないバカ

444 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:03.17 ID:or34b2s3d.net
>>384
>>404
2の方が面白いんか
やってみよっかな

445 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:08.27 ID:T6HYPv21a.net
>>345
SIE「任天堂と他のに便乗してPlayStation Classic出したぞ」

なお

446 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:16.18 ID:7vxvLt5p0.net
ps3今アチアチやろ

447 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:16.78 ID:oO6vcGus0.net
3DSといいVitaといいSwitchといい音ゲーに不向きなハードで音ゲー出さないでクレメンス

448 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:17.76 ID:NZXUFsWX0.net
完全にあきらめるんやな。

449 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:19.60 ID:DrcVopGd0.net
>>429
結局懐古商売って売れんと思うわ
アーカイブスみてると

450 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:20.32 ID:T6CfCaYla.net
今からDLゲーム買うとか言ってるやつガイジか?
再ダウンロードでけへんねんぞ
その辺のワゴンセールのカセットにしとけ

451 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:23.17 ID:UOVp/hnE0.net
でもこれのおかげで移植くるかもしれんのや

リンダ
ガンパレ
俺屍

この中の1個どれがいいかアンケしてた😋

452 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:25.69 ID:Bh8PA+rj0.net
グラビティデイズはPS4でも遊べるけど
操作性はVitaが圧倒的に勝ってたと思うんやけどどうやろか
全部生かしてたし使いこなせたらめちゃくちゃ爽快感あったわ

453 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:26.69 ID:duJS7vos0.net
VITAはPSPより壊れやすい気がするわ
進化したせいなんか知らんが

454 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:31.23 ID:shlcYILw0.net
PS1ソフトは基本的に安いしPS23で出来るからPCE優先した方がええぞ

455 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:36.98 ID:651xxe3Y0.net
vitaでGBAやっても処理落ちしないエミュってありますか?🤔

456 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:43.52 ID:Bh8PA+rj0.net
>>442
持ってるから喋ってるんや

457 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:43.94 ID:VvXJi8yW0.net
はよアマガミPS4で出せや

458 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:47.41 ID:VVxrOEXpr.net
>>401
馬鹿にしまくってたゴミカードが禁止カードに進化するとか誰が予想しようか

459 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:50.93 ID:lPKL0pHC0.net
SCEの経営がヤバい時期に銀行から金引っ張ってくるためだけに企画された忌み子vita
なお会社は潰れた模様

460 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:52.72 ID:FMpoEwPb0.net
>>39
これ記事とかないん?めっちゃおもろそうな事件やん

461 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:55.38 ID:QQFFRWFx0.net
>>455
adrenalineでPSPエミュ使え

462 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:41:59.65 ID:XXcrtg2X0.net
これ3月下旬にって話やけどなかなか確定情報こんな

463 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:01.65 ID:hKZsbB/Sd.net
ミラクルガールズフェスティバルは60fpsになれた目だと全然できなくなったから悲しい

464 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:01.79 ID:i58dZX4i0.net
久々にpsアーカイブでもダウンロードしてやろうと思ってPSストア起動したら認証が変わっててできなかった
PC起動するのも面倒だしそっと電源落としたわ

465 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:07.06 ID:nzZfDaQSa.net
アーカイブ対応せーや

466 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:11.13 ID:xilrCqNG0.net
トトリでスティックバグ発生して何回再ダウンロードしても直らん😢

467 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:15.12 ID:65kUlKc/a.net
流行り神とかやるために残してたけど売れるうちに売るべきか?
新しいハード何がええんやろか

468 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:16.48 ID:oQziVz56a.net
>>443
必死やなとくさんか?

469 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:21.95 ID:N+ST1T4t0.net
pspは凄かったけど色々ダメで次世代取り込むの失敗したvitaは完全に忌み子

470 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:22.64 ID:r2O9N2Hnd.net
やっぱコンシューマーってアカンわ
3DSやWiiUだって近い将来こうなるやろ

471 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:24.80 ID:9DmDO4/yd.net
vitaでしか出来ないゲーム買っておきたいんだけどなんかある?
pspソフトでもええで

472 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:29.42 ID:9J9BNBDca.net
移植だらけのゴミハード

473 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:30.10 ID:fH7wpmAQ0.net
>>410
アーカイブって作るの結構大変らしいけどそこほんま立派よな

474 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:35.21 ID:dXKR3V+P0.net
>>449
2アーカイブはいくらなんでもやる気無さすぎる
真面目にやっとれば結果は分からんかったかもしれなち

475 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:35.64 ID:k5VQCAAva.net
Switchも普通のやつの恵体モードは携帯機としてはでかいンゴね

476 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:36.31 ID:tcGOj6oAM.net
グッパイサクスペ
(リモプに)切り替えていく

477 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:37.21 ID:651xxe3Y0.net
>>461
やっぱそれしかないか🥺

478 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:39.82 ID:soOiuCdVM.net
vita版のニコ生めちゃくちゃオシャレで使いやすかったよな
あれサ終した時からvita起動してねえや

479 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:44.75 ID:JplEpwu/0.net
携帯機の特許取得でPCH3000が出るんちゃうかって騒がれとった時期もあったのにな
ほんまかなしい

480 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:47.13 ID:OGCpmqz/0.net
>>456
持ってるかどうかなんてこと焦点にしてねーよ死ね

481 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:48.40 ID:KiUfc19V0.net
もはやシレン5専用機と化してるから閉鎖しても問題ないわ
過去作ももうやらんしな、フリプで追加されてくの消化するだけで手一杯

482 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:49.32 ID:YqelSxnL0.net
マジのチー牛専用機やったな

483 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:52.17 ID:deyu0QRcp.net
>>463
もうDL版売ってなかった

484 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:54.34 ID:Ry3FFcq20.net
DLC買えなくなるのはさすがに糞

485 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:55.12 ID:U/doCwsZr.net
ソニー「アーカイブとか金になんねンだわ」

そろそろ諦めろよお前ら

486 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:42:58.24 ID:P/v10xnjd.net
>>449
そうなんかワイはps3持ってないからff13とかメタルギアとか遊んでみたいんやが

487 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:01.00 ID:AFTjGiq90.net
はよぼくなつ5出せよまぬけクソ無能

488 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:06.01 ID:bz2xgDFe0.net
WIIUといいvitaといい失敗したハードは
昔のゲームいっぱい出してくれてるから割と貴重なんよな

489 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:15.34 ID:EUcA6jqh0.net
>>457
もう移植されまくってるからさすがにPS4PS5で出てもやる人いないでしょ

490 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:15.78 ID:Bh8PA+rj0.net
>>480
何をキレてるのか意味がわからんわ
大丈夫か?

491 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:18.11 ID:e6aURUUba.net
ダンジョントラベラーズってゲームとして面白い?

492 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:18.31 ID:duJS7vos0.net
Switch携帯機としてやっとるやつおるんやか

493 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:21.81 ID:dXKR3V+P0.net
>>464
pcからも無理だぞ
今はps3経由するしか手段ない

494 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:22.48 ID:h68kv3S70.net
買えなくなるだけで購入済みはDL出来るやん

495 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:23.06 ID:tUSz+aY+0.net
P4Gのために買ってP4Gしかやってない

496 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:23.09 ID:ipGf//zR0.net
アフリカは間違いなく10年後プレミア価格になってるから見つけたら買っとけよ

497 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:26.71 ID:ISUasSAz0.net
アーカイブスなんでPS4でプレイできんの?😡

498 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:30.14 ID:1W7iT0C30.net
いまだにPSPやっとる奴は何して遊んでるんや

499 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:30.82 ID:war1xd2K0.net
vitaって本体中古でもあんま変わらん?独占タイトルのやつやりたいからちょっとだけ欲しいねんな

500 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:34.15 ID:aPHpRoNn0.net
>>488
弾がない5も期待やな

501 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:37.25 ID:Dtzvs4DCd.net
>>485
任天堂もやる気ないしな
昔のゲームって思い出補正あっても今やるとおもんない

502 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:42.33 ID:UTXaiLEdd.net
最近掃除しててvita出てきたけどデザインええな

503 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:49.42 ID:bR7HRp1Ra.net
ソウルサクリファイスモデルのやつ持ってたわ
アーカイブス専用機やったね

504 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:49.58 ID:lrdINoYN0.net
スイッチと3dsのドラクエとか逆転裁判とかレイトン教授なんか同じなのに別に金取られるからな…

505 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:55.08 ID:hKZsbB/Sd.net
>>483
パッケの中古で買った😢
でもやってた音ゲーみんな60fpsだったからガックガクの24fpsじゃクッソやりにくいんだ

506 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:55.87 ID:mXKUtXk30.net
ソニーの無能さにどうしようもなくなった

507 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:58.04 ID:gUFX4IBW0.net
背面タッチパネルとかいうゴミ
こんなのよりL2R2付けろや

508 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:43:58.82 ID:sqE5r5p60.net
vitaでPS4リモートクソ便利

509 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:02.33 ID:yQRm29OhM.net
SteamのP4Gって操作性どうなん?

510 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:04.07 ID:Xc+7b6Ae0.net
>>451
ガンパレが良いんだ😊
エヴァ2みたいにウンコ我慢しなくていいし
でも裏設定に振り回されるのはもう勘弁
https://i.imgur.com/8gEiJxY.jpg

511 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:07.98 ID:VXsoVXb/a.net
>>491
微妙
あくまで萌えオタであることが前提だと思う

512 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:08.05 ID:+I+DemEm0.net
グノーシアの為に買うか迷ってた時にSwitch版が発表されたわ
サンキュープチデポット

513 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:10.48 ID:i2hCA8DO0.net
これ迎えたらあとはもうDLC買えないパケ版買うしかないんか…

514 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:11.60 ID:AFTjGiq90.net
ぼくなつやれる機種がpspのみになるわけか
ってふざけんなよゴミクソ無能

515 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:12.05 ID:GBjXoxG30.net
psp版の俺の屍を買う時がやっと来たか

516 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:12.37 ID:N+ST1T4t0.net
>>498
起動するかどうかだけ確認

517 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:13.71 ID:vot1LogI0.net
アーカイブ問題はクラウドが解決するだろう
20年後に期待しようぜ

518 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:14.90 ID:im6PXZNs0.net
アーカイブ消すのはいいけど移植しろやって思う、特にプレミア付いてるやつは
ハームフルパークとか二度と遊べんかもしれんぞ

519 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:16.14 ID:DrcVopGd0.net
>>492
むしろ携帯需要を取り込んだからここまで売れたんちゃうか

520 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:18.66 ID:Bh8PA+rj0.net
グラビティデイズってもう続編ないんやろか
あの2作で終わらせるには勿体なさすぎる世界観とシステムなのに

521 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:18.98 ID:LOnOyYGk0.net
switchは革命やったな
据え置き携帯の合体という
誰も思いつきそうなアイディアやのに
任天堂以外は形にできなかった

522 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:19.80 ID:WLa2wGeW0.net
ギャルゲーやんのにVitaほど良いのなかったわ

523 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:20.38 ID:uqlv0T7Rr.net
>>410
きちんと金取らなかったから精算取れなくてアーカイブ無下にされてるんやろな

524 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:24.50 ID:JoUmwiXf0.net
モンハンとGTA取られた結果紙芝居エロゲーとモンハンのパチモンがただ溢れかえっただけのゴミハード

525 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:24.89 ID:oqdMIGUU0.net
逆にまだあったのかよ

526 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:27.64 ID:UQ2nly+/r.net
ワイのvitaはガレリアで最後の輝きを見せてくれたかは…

527 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:32.32 ID:C/+hwVvC0.net
アーカイブの金返せ

528 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:36.89 ID:i2hCA8DO0.net
まあほとんどSteamにあるやろうしええか!w

529 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:36.96 ID:obyQYWp30.net
メモリーカード高すぎて草

530 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:45.86 ID:Bh8PA+rj0.net
>>510
Vitaでもフリーズしまくるのほんま草

531 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:53.74 ID:deyu0QRcp.net
>>451
俺屍2の悲劇
たんにリマスターであって欲しい

532 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:53.95 ID:uZADVztp0.net
>>520
スタジオ解体したんちゃうか

533 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:54.17 ID:duJS7vos0.net
>>510
十三機兵防衛圏ガンパレみたいやなって買ったんか

534 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:55.42 ID:mE2ISNL30.net
さすがに購入済みは再ダウンロードできるやろ?
もし出来なくなるんだったら今後PSのダウンロード版買わんぞ

535 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:55.57 ID:VXsoVXb/a.net
>>501
やる気ないというか、マジで儲からないみたいなんだよね
アーカイブス商売

536 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:44:57.14 ID:+rbTJ4Ja0.net
vitaって画面焼けしやすいよな

537 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:01.32 ID:DrcVopGd0.net
>>521
Switchのままスペック上げてくれたら嬉しいけどWIIUの二の舞になりそう

538 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:02.73 ID:3YP0txPB0.net
ドラゴンズクラウンのために2台使ったわ

539 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:04.29 ID:7AHfc3wY0.net
ワイのDRPGが…

540 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:04.81 ID:aPHpRoNn0.net
>>521
vita tvちゃん…

541 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:05.22 ID:tVLK3aHFM.net
最後のタッグフォースがプレイ出来なくなるやんけ

542 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:07.39 ID:Ry3FFcq20.net
>>410
アークザラッド2はできない

543 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:11.04 ID:vot1LogI0.net
わのVITATVどこへ行ったのか
VITAが壊れてしまったので必要や

544 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:15.76 ID:ez10cKIv0.net
>>102
天獄までは神ゲー定期

545 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:20.50 ID:Q+p6xsSQ0.net
俺のVitaはゴリゴリ現役なんやが
サクスペもSwitchになんのかな

546 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:21.34 ID:Bh8PA+rj0.net
>>532
マ!???
まじで悲しいんやけど

547 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:24.41 ID:iNefy4po0.net
グラビティデイズは楽しかった
良いハードだと思うよメモカはうんこ

548 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:27.19 ID:EYBNAK0aa.net
>>498
TF6

549 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:31.63 ID:nbnP02vbH.net
おすすめのギャルゲーない?

550 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:31.99 ID:aPHpRoNn0.net
>>536
初期型は有機el使ってるからね

551 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:32.66 ID:eTsWewwQp.net
>>365
一応同じゲームやってる人間で集まって画像を出し合うみたいなのはある
ただコミュニティと違ってオンラインだからやってる時にいなければ無理

552 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:36.91 ID:scwwlSS60.net
>>491
面白いというよりもムズい
きつめのバランスが快感に感じるなら買い

553 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:39.69 ID:nzZfDaQSa.net
>>534
無理やろサービス自体終わるなら

554 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:39.86 ID:LOnOyYGk0.net
陰キャが喜ぶシステムは基本的に金が生まれないんやろうな

555 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:49.30 ID:oqdMIGUU0.net
そういやさ、信長の創造だけやりたくてPS3ならハードもソフトも安いから買おうと思ったんやけど
アップデートってまだできんの?ストアなくなったらもうできない?

556 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:51.69 ID:OGCpmqz/0.net
>>490
死ね

557 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:55.09 ID:IiTaT8e50.net
未開封のVITAメタスラエディションあるけど高く売れたりする?

558 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:55.16 ID:aPHpRoNn0.net
>>509
操作性も糞もパッドでやりゃええやん

559 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:45:56.19 ID:HRW5xd6ra.net
アーカイブ出せって言うやつの声がデカいだけで金にならんからこうなるんやろ

560 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:01.41 ID:WqylKx9x0.net
Vitaは本当にいいゲーム機なのになぁ

561 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:06.70 ID:Dr3AH+biM.net
マジでなんであんなゴミみたいなゲームしか出なかったん?

562 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:07.33 ID:kQU6/iZX0.net
まぁPS4ある時点で要らんかったかな
モンハン出てれば或いは

563 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:07.93 ID:aPHpRoNn0.net
>>557
プレミアついてるでそれ

564 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:14.40 ID:ad37pnsR0.net
psplusのソフトどうすればええねん

565 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:14.52 ID:dkBH8OUe0.net
めっちゃ良かったyoutubeアプリ削除しやがってそこからほんと埃かぶったままだわこのゴミ

566 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:14.71 ID:deyu0QRcp.net
>>543
探せ
今2万超えてるぞ

567 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:14.92 ID:3E7Da2PnM.net
アーカイブスは中古で買えちゃうのが殆どやからな
Switchでmoon出たのは奇跡に近い

568 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:16.46 ID:7AHfc3wY0.net
>>536
ロード中とか真っ暗になると世界地図が浮かび上がるわね

569 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:18.32 ID:651xxe3Y0.net
アマガミ専用機や

570 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:21.29 ID:Bh8PA+rj0.net
>>556
病気やん

571 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:22.56 ID:mSs0LD3ma.net
煉獄と朧村正専用機じゃん

572 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:23.61 ID:78v/frIi0.net
>>39
こんなん聞いたことないんがマジなん?
ネットニュースとかにもなってなくない?

573 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:24.52 ID:CkPBHT6z0.net
>>102
はよ続編出せや
ひろし死んでもうたやろ

574 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:27.33 ID:fOeM7sqC0.net
>>229
実はハックへの影響はほぼないぞあれ

575 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:29.00 ID:Q5Lb2iLG0.net
ワイのVITAちゃんは俺ガイル専用機やったからもう役目を終えた

576 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:29.01 ID:hKZsbB/Sd.net
PSVITAでソニー機入門したからMHP2GとかMHP3とかめっちゃやってた

577 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:32.12 ID:uHO9ZAf70.net
>>497
コストに見合わないから

578 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:33.64 ID:tHfRyRVM0.net
小島がトランスファリングや!とか言ってた時はええなと思ったけどそれも結局Switchが1台で解決してしまったからな

579 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:39.10 ID:+rbTJ4Ja0.net
>>550
2000って方なんやが…

580 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:46.74 ID:FiUNDRFYM.net
サポートがなんだ
ガチればマリカwiiすら現役できるんやぞ

581 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:50.98 ID:vot1LogI0.net
VITAとか携帯機はほっといたらバッテリーおかしくなるしな
VITATVは有能

582 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:51.54 ID:EUcA6jqh0.net
有機ELの凄さってvitaって実感したわ

583 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:52.18 ID:M21eHEnp0.net
>>498
吸い出し機として使ってスマホにゲーム入れてる
めっちゃキレイに映るぞ

584 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:54.75 ID:VXsoVXb/a.net
VITAはロンチのかまいたちの夜が面白くない時点で暗雲は感じた

585 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:54.96 ID:DSqpeaM30.net
3DSじゃなくてVitaが勝つと思ってた
速攻で3DSを4割値下げした任天堂と引き続き独自規格で小銭儲けの色気を出した馬鹿の差が出た

586 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:55.20 ID:DrcVopGd0.net
>>559
コストも高いらしいしな

587 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:57.74 ID:LTYeeqNf0.net
買ってそこそこ使ってたけどバッテリーいかれて充電できなくなってやめたわ
結局モンハンも出なかったし買わなきゃ良かったわ

588 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:46:59.66 ID:izsYVjlca.net
ゲームアーカイブも捨てやがってゴミが

589 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:04.49 ID:nBya2t1Ud.net
>>37
いやいやWiiUと3DSなきゃVC遊べないやん…

590 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:09.02 ID:E2O7KGyPa.net
スパロボOEもう新規できへんやん
名作なのに

591 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:10.89 ID:AFTjGiq90.net
もう日本終わりだよ
いいかげんにしろよ糞ニー

592 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:15.20 ID:FNDvROkY0.net
>PS3のゲームはPS4との互換性はあります。
これマジ?

593 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:16.88 ID:T1eMc0hZ0.net
サムドラやってたのワイだけやろなぁ

594 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:19.33 ID:ecDCNnxJ0.net
Vitaが産んだ傑作
https://i.imgur.com/7C6lhIs.jpg
https://i.imgur.com/tAzj5Tv.jpg
https://i.imgur.com/jwJTf7p.jpg
https://i.imgur.com/vKdYyLm.jpg
https://i.imgur.com/MmFFqwe.jpg
https://i.imgur.com/HZoKBLQ.jpg
https://i.imgur.com/1Z9Ruyw.jpg

595 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:20.99 ID:T6CfCaYla.net
vita改造してできることって例えば何がある?
ゲームキューブのエミュとかあったら嬉しい��

596 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:21.27 ID:kQU6/iZX0.net
>>578
Switchは革新的やけど、Wii Uの失敗も活きてると思う

597 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:26.73 ID:ajZT4pblM.net
家ゴミは次世代期に引き継げずに死ぬことが多すぎるからもう捨てた
これからはPC版一択でいく

598 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:30.18 ID:duJS7vos0.net
>>567
パネキットやアストロノーカは高かったからありがたかったぞ

599 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:32.76 ID:DTNxHby00.net
じゃあ終わる前に全部DLC無料にしてくれ

600 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:34.37 ID:6Eic4h9F0.net
アマガミフォトカノレゴラヴ朧村正
これがあるから永久に手元に置いとくしかないわ

601 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:34.70 ID:ywnLYyLrx.net
>>521
アイデアもそうやけど技術力の勝利でもあるやろ
HDテレビに映しても違和感なく見れる携帯機なんて10年前には想像できんわ

602 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:35.80 ID:vot1LogI0.net
>>566
ふぁ
そんな高いのか

603 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:36.12 ID:CWwCjvfOa.net
ソニーハードにしては滅茶苦茶頑丈やったわ
発売日に買った1000が五体満足でまだ現役やれるとは思わんかった
流石にバッテリーはもうそろそろアカンけど

604 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:37.51 ID:bz2xgDFe0.net
討鬼伝極・朧村正・P4G・マイクラ
これがvita四天王な?

605 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:37.53 ID:78v/frIi0.net
Fate、P4G、ガンダム専用機と化したワイのvitaちゃん

606 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:39.66 ID:km3epVym0.net
未だにMHP3rdやるゲェジとかおるんか
RISE触った後じゃ過去作のクソモッサリ地味アクションモンハンとか2度とやりたないわ😂

607 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:47.32 ID:uIGDct/I0.net
わいは何年前かはニコ動専用機だったわ

608 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:49.94 ID:aPHpRoNn0.net
>>585
モンハン「ほな…」

これで全部終わった

609 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:50.05 ID:HjKDxSDA0.net
pspのバッテリー🔋パンパンになってて一回抜いたらもう入れれんくなったわ

610 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:56.01 ID:deyu0QRcp.net
>>553
ストア自体は無くならんからデータ置いとくのはできるんちゃうか?

611 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:56.28 ID:IC4RfT+w0.net
ストアなくなるってことは再DLすらでけへんようになるってことやんけ
明らかに頭おかしいし嘘やと思いたいけどジムライアンやったらマジでやりそうなんよな
ウンコ喉に詰まって死なんかなあのジジイ

612 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:57.18 ID:Cfs4+S0Y0.net
>>491
そこそこ楽しんだけど思ったよりサクッとクリアしてからは1度も起動してない

613 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:58.02 ID:q1kUbiRX0.net
>>592
多分Nowのこと言ってると思うで

614 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:47:59.96 ID:YTp+R5ypa.net
>>594
ちょっぷも

615 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:02.05 ID:3YP0txPB0.net
>>597
別に金あれば両方やればええやん

616 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:02.22 ID:FVgvt9km0.net
VITAのスレで毎回ファンタシースターノヴァの話題がでない

617 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:06.22 ID:im6PXZNs0.net
>>580
誰がやんねんと思ったがまだ試合できるくらいは人いて草
8無印より人いるんじゃないか

618 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:09.35 ID:OGCpmqz/0.net
>>570
早よ死ねゴミ

619 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:09.50 ID:rCfl0/6R0.net
PS4のゲームもいつか遊べなくなるんやろなって思うと悲しくなる

620 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:14.59 ID:Nv1fhaNU0.net
ペルソナと地球防衛軍専用機やったなー

621 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:14.96 ID:OBVd9kHvd.net
PS5にPSPとVitaのエミュブチ込めやソニー

622 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:15.16 ID:SW1FBDxEd.net
今VITAみてきたけど色的には1000のブルーがクッソかっこええから中古で買うならこれかと思うんやけど2000とは体感どんだけ違うんや?
調べてみたら電池の持ちが違うとかロードが早いとか書かれとるけど
2000触ったら1000には戻れんレベルなんか?

623 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:15.24 ID:Xc+7b6Ae0.net
ソニーに限らず、他社のもアーカイブはコスト高くて儲けが殆ど無いってのは昔から聞いとるな

624 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:18.10 ID:lrdINoYN0.net
あとVITAはリメイクとギャルゲ多いのがなぁ

625 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:18.62 ID:r/6sgQ+f0.net
>>604
ソルサクΔは?

626 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:19.42 ID:sLR1gFJp0.net
割れエミュ機としてはPSPより遥かに上やぞ

627 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:22.50 ID:HRW5xd6ra.net
>>586
作るのも無料じゃねえし配信するのも無料じゃねえからな
結局見合わないからこうなるどうしようもない

628 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:23.84 ID:LcXObWP/M.net
Vitaて今のスマホレベルやろ

629 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:23.82 ID:hKZsbB/Sd.net
>>594
謎チョイスのセガ好き

630 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:23.89 ID:ytMIyhawM.net
山のように溢れかえってた紙芝居エロゲーもr18描写取り除かれてるしそもそも携帯機でやる意味も分からないし何だったんだろうなこのゴミハード

631 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:24.89 ID:FC4QkFHN0.net
>>616
語る事ある?

632 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:25.12 ID:bz2xgDFe0.net
>>500
5はまだこれからやからわからんけど
昔のゲームも出してくれたら嬉しいね

633 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:29.88 ID:Bh8PA+rj0.net
ガンダムSEEDバトルデスティニーとかいうVita民ですらあんまりやってない
隠れすぎた良ゲーすこ

634 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:31.57 ID:g8/O3726d.net
>>498
メタルギアアシッド専用機や
DL版ないからVITAでできんし

635 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:34.09 ID:4/YiwmSH0.net
マジかよ、アーカイブ買えんなるんか

636 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:35.86 ID:kQU6/iZX0.net
メモリーカードが市販のSDカード使えれば良かったんやけどな
子供が買わへん事にはキツイやろ

637 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:42.17 ID:DTNxHby00.net
vitaのソフト大体1000円くらいで買えるよな

638 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:44.40 ID:XXcrtg2X0.net
アマガミときメモが出来るからええんや

639 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:45.10 ID:uEd4fvH30.net
バッテリーだけ売れ

640 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:45.98 ID:lvAO5W/VH.net
vitaってCFWないんか?

641 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:46.37 ID:3YP0txPB0.net
朧村正のDLCってあれwiiには無いんやっけ
DLCの出来含めて素晴らしいからリメイクとか移植せーへんかな

642 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:47.12 ID:NuktANXYM.net
>>608
3dsの醤油みたいなグラフィックでモンハンはホンマ勘弁だったわ

643 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:51.22 ID:RA+3UgSl0.net
サモンナイト3買えなくなっちゃうやん

644 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:52.40 ID:FgtJJWlY0.net
既に死んでるやろ

645 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:53.53 ID:SjgFubCL0.net
>>616
ワイは好きやでvita完全独占やもんな

646 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:53.84 ID:nBya2t1Ud.net
ガンダムEXTREME vs FORCEとかいうハイネディスティニーとの神引き換え券買ったやつおる?

647 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:56.61 ID:+rbTJ4Ja0.net
vitaの初音ミクの音ゲーボタン破壊させようとしてて草

648 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:48:58.51 ID:EqsRLp5Ud.net
vitaはNGPとして発表されたときがピークやったろ
モンハンもメタルギアも出ないとは思わんかったわ

649 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:01.07 ID:H4rE/cIV0.net
各種アプデも死ぬやろうからソフト現物単品じゃどうにもならんのも出てきそう
アーカイブス系は再開するとしてもswitch同様オンラインサービスに組み込まれるんやろな

650 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:01.13 ID:Bh8PA+rj0.net
>>618
キチゲ解放しすぎで草

651 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:01.21 ID:hXbADnfBa.net
>>599
なんか全部100円セールみたいなんやればええな

652 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:18.94 ID:wTol4uDI0.net
PSPやvitaで出てたすげーニッチな需要に応えてそうなマイナー美少女ゲーって死んでもうたん?

653 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:19.13 ID:scwwlSS60.net
>>623
Switchオンラインもスクエニが参入してくれんのよな
このせいでまだマリオRPGが未配信

654 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:24.45 ID:vot1LogI0.net
任天堂のしょぼいサブスクもいろいろ言われてるけど
ソニーこそやるべきだよな
古いゲームのサブスク

655 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:25.50 ID:E2SkvlvkM.net
>>272
もう4proも販売終了なんやろ?

ここ最近のSONYの戦略おかしないか?

656 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:29.30 ID:QQFFRWFx0.net
>>581
それより先にスティックや

657 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:31.51 ID:y8duVLM8a.net
vita tvには世話になったわ

658 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:34.97 ID:q2YtIRv+0.net
ワイのVitaはなんかソフトが起動直後に落ちるようになってしもうて
同じ時期ぐらいにSwitch出たから買って、そのままSwitchに乗り換えたわ
今や携帯ゲームといえばスマホかSwitchやもんなあ

659 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:35.62 ID:sLR1gFJp0.net
>>634
VITA改造すればPSPのソフト全部動くぞ

660 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:41.86 ID:HKzw0kxg0.net
vitaメモカ2回データ消えたから困るわ
消えたらDL版で買ったアマガミできんやん

661 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:42.50 ID:AU/rK1lE0.net
>>633
SEEDファンなら絶対買うべきゲームやね

662 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:44.33 ID:ql8mUbsA0.net
>>594
アルペジオってここに並ぶほど人気あるのか?

663 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:47.13 ID:bz2xgDFe0.net
>>625
忘れてたわ あれも面白いよな

664 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:48.93 ID:OGCpmqz/0.net
>>621
流石に据え置きでPSPとかPSやるのはちょっとなあ😰

665 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:53.45 ID:k5VQCAAva.net
>>604
ゴッドイーター・討鬼伝・ソルサク・フリウォやぞ😊

666 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:53.84 ID:hKZsbB/Sd.net
ヤバスギでしょw
https://i.imgur.com/fYITC0j.jpg

667 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:49:58.05 ID:nBya2t1Ud.net
vitaってキトゥンちゃん生み出してワイに褐色リョナ性癖植え付けた以外なんか価値ある?

668 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:02.52 ID:adI893s10.net
いやほんとにこれは暴挙なので抗議しようなお前ら

669 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:05.46 ID:nzZfDaQSa.net
>>610
古いストア消すってなら無理な可能性ある今PCからも持ってこれなかった気がするし

670 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:05.56 ID:tebzgJtMa.net
Trentoが代わりになるから大丈夫やで

671 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:07.00 ID:MA4JJ4+Z0.net
vitaはアーカイブスがコスパ最強だった
PS4以降のストアで同じようなラインナップ遊ぶの無理やろ?

672 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:08.93 ID:hKZsbB/Sd.net
>>640
HENkakuある

673 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:09.49 ID:h/dlZTRT0.net
psp売れた時もモンハンやったよな確か
最初は燻ってた気がするわ

674 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:09.65 ID:8R4JG0c6a.net
>>615
貧乏末尾にそれは禁句やろ🤣

675 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:10.31 ID:RmecpjNp0.net
今入ってるメモリーカードが使用不能になったらどう責任取ってくれんだ

676 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:15.89 ID:FMpoEwPb0.net
配信するためのサーバー代もかかるんやし儲けが出ないなら止めるのって当たり前の判断やろ

677 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:17.13 ID:kQU6/iZX0.net
>>648
メタルギアは2と3のリマスターは出た

678 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:22.08 ID:IiTaT8e50.net
>>563
調べたら4万弱の価値あって草

679 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:24.35 ID:VxV0mqYF0.net
Switchにとって変わられたな
相手が悪かった

680 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:24.53 ID:65kUlKc/a.net
>>478
分かるわ
chmateみたいに個人が作れたらいいのにあ

681 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:25.84 ID:nBya2t1Ud.net
>>671
PSPでよくね?

682 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:25.86 ID:LgR3myzN0.net
https://i.imgur.com/XN69TSw.jpg
ワイはこれを見越して全部ソフトで集めたで

683 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:29.37 ID:duJS7vos0.net
>>654
PSNOWだかなんだかが一応そのポジションなんちゃう

684 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:31.91 ID:y9+C6BoY0.net
黄昏シリーズやるためだけに中古でVITAとソフト買ったのに翌日にPS4でリメイク発表されたのほんと糞

685 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:33.96 ID:xianSBa20.net
VITATVはいちいちメモカ差し替えするのが面倒すぎる
アホみたいに小さいから失くしやすいし

686 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:36.99 ID:Q5Lb2iLG0.net
>>622
1000のが画面は綺麗や

687 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:38.32 ID:OGCpmqz/0.net
>>650
殺される前に早よ死ね

688 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:39.54 ID:h5K+PZ0K0.net
ワイのGE専用機が遂に逝くんか...

689 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:40.24 ID:gKKPD1p0a.net
正直Switchも携帯機としては重いからもう2周り小さいの欲しいんだよなぁ

690 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:41.90 ID:X04hnX090.net
どんどんsteamに移行してくれればええ

691 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:44.73 ID:V5IgNBTv0.net
アーカイブも死ぬん?

692 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:45.64 ID:bRKjkvvWd.net
>>659
改造する機はあんまないなぁ
別になんでもかんでもVITAでやりたいわけちゃうしPSPまだ動くし

693 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:47.13 ID:qkcX/aEW0.net
3dsが強すぎたな
ユーザー全部持ってかれた

694 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:52.87 ID:9viOXvwWr.net
朧村正はせっかくレベル上がってるのに敵も正比例して体力上がるからスカッと感全然ないやん
グラ操作性ストーリーとか好きやけどなんかモヤっとしたわ

695 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:55.11 ID:GqDsWwp30.net
以前買ったのはいつでもDLできるんか?

696 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:56.19 ID:y8duVLM8a.net
vita tvでウイポ8やって、こまめにセーブせんでやってたらフリーズ食らってそこで気力尽きて止めた思い出が蘇ってきたわ

697 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:59.16 ID:BqPH4VPD0.net
モンハンが出た世界線のvita見てみたかったな

698 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:50:59.18 ID:1ay+mAjB0.net
代替になるもんなんか出せよ

699 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:03.43 ID:I8eZrx8nd.net
アマガミよりキミキス派なんだわ

700 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:04.26 ID:DTNxHby00.net
今はEDF3専用機になってる

701 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:05.64 ID:nBya2t1Ud.net
ストア閉鎖すると中古価格高騰するんよなあ

702 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:09.20 ID:jRt0cfz/d.net
>>537
名前次第なところあると思うけどな
Wii→WiiUとかはダメでPS→PS2なら売れたからSwitch2とかでええんとちゃうか

あと余計な機能付けない

703 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:09.57 ID:47Zo3fpf0.net
ネットハイとかいう地味な名作

704 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:12.15 ID:Bh8PA+rj0.net
>>661
ほんこれ
種死連邦ルートすこ

705 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:12.98 ID:yVIcGI1A0.net
アーカイブスで買えるおすすめゲーム教えて

706 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:13.16 ID:7cbaf1Yy0.net
アマガミ専用機だからまぁええか

707 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:13.39 ID:ILvcE2t60.net
pspもモンハンでうれただけや

708 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:14.27 ID:BxMRaLtQ0.net
むしろPSPのPSStoreまだ生きとったんか

709 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:16.05 ID:pq7Fni9Jp.net
ニコニコ観易かった記憶
アプリは見習え

710 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:17.72 ID:jp7egreQM.net
古い時代のセガハードみたいに買ったやつの満足感は低くないと思う

711 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:17.85 ID:QQFFRWFx0.net
>>595
SDカードが使えるのとストアのゲーム自由に落とせるので十分やろ

712 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:20.04 ID:3Zo34Rz8d.net
>>633
>>661
連ザ2+には流石に敵わんけどね

713 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:23.63 ID:9MB1Juin0.net
vitaほんまいらんかった
しばらくエロ動画専用機になってもう使わんくなった

714 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:25.58 ID:FVgvt9km0.net
>>682
凄いけど修正とかアプデとかもできなくなるんちゃうんか?
それらはできるんか?

715 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:30.35 ID:+rbTJ4Ja0.net
wiiのバーチャルコンソールなんかもそうだけどアーカイブスってあまり売上出ないらしいから販売側としては面倒なんやろうな
こっちとしては嬉しいけど

716 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:30.75 ID:RDloLp6E0.net
久しぶりに家のpsp見たらバッテリーパンパンで草生えたわ

717 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:31.20 ID:hXbADnfBa.net
>>682
メルカリで何万かで出品されてそう

718 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:32.93 ID:EUcA6jqh0.net
アマガミと言えばセイレンって滑らなかったらゲーム化してたんやろな

719 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:34.26 ID:JgAMv8Va0.net
結局このゲーム機ってなんだったの?

720 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:37.33 ID:o3RhWFU8M.net
アーカイブはただでさえ移植に金かかるのに完全動作保証しなきゃいけないから割に合わん

721 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:37.80 ID:83kB/UCn0.net
さすがに再ダウンロードも同時に閉じる事はないから安心しろ
まあそれでも数年の猶予だろうが

722 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:40.31 ID:zbYCFbicd.net
SwitchとかいうVitaの後継機

エロにも寛容

723 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:42.38 ID:4/YiwmSH0.net
>>703
面白かったから続編はよ出て欲しいわ

724 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:42.39 ID:VxV0mqYF0.net
アドベンチャーゲーム好き好きマンのワイには優良ハードやったで

725 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:44.19 ID:Bh8PA+rj0.net
>>687
アルミホイル切れたんか?

726 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:45.76 ID:d1aQRQIu0.net
ソウル・サクリファイスはいい線言っとったな
モンハンのダクソって感じで

727 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:47.31 ID:r/6sgQ+f0.net
>>702
スーパースイッチとかでもええかもな

728 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:49.67 ID:ajQ0Vjwv0.net
>>37
任天堂も全然vcやる気無いじゃん

729 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:55.01 ID:MA4JJ4+Z0.net
>>697
ふ、フロンティア…

730 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:57.41 ID:k5VQCAAva.net
>>682


731 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:59.47 ID:HRW5xd6ra.net
>>689
それがliteちゃうんか

732 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:51:59.79 ID:PymyEBCY0.net
サクスペやってるからVita閉じないで

733 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:00.58 ID:kBBHSrY+0.net
>>405
vitaのソフトでもするのにエミュでしないのはないやろな

734 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:01.45 ID:Cfs4+S0Y0.net
>>684
当時のアトリエの完全版商法ほんまカス ロロナが3DSでまで出たのには笑ったけど

735 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:01.95 ID:bRKjkvvWd.net
アマガミは多分PS5とかで移植すら出なさそうやから専用機やな

736 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:03.24 ID:FC4QkFHN0.net
>>697
調子こいて独自規格更に押し進めてそう

737 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:09.30 ID:VXsoVXb/a.net
>>703
わいも好きだった
売れなかったんだよな
悪ふざけかと思ったら意外と熱いストーリー

738 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:12.31 ID:Rz/V2Aend.net
VITAとSwitchの違いは、Switchは海外でも売れまくってるからインディーズとか山ほど新作出てる所やわ
VITAなんて結局日本向けのPS2のアニメ系のゲームの移植ばっかりだったやん、そら切られるって

739 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:13.71 ID:fY8FxU4dd.net
>>689
それで画面が飛び出して見えるゲーム機とか面白そうやな

740 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:19.29 ID:duJS7vos0.net
PS1のソフト地道に集めてるけど値上がりするんかなあ

741 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:19.42 ID:dkBH8OUe0.net
中古屋行ったらスカイブルーの中古が展示されてて欲しくなる

742 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:29.37 ID:MA4JJ4+Z0.net
>>726
皮肉にも皮肉にも

743 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:30.50 ID:h5K+PZ0K0.net
vitaは画質クッソ綺麗やったな

744 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:32.75 ID:rCFyHvr70.net
vita好きなゲーム多かったわ
グラビティデイズにp4gとか

745 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:34.25 ID:jPBNA/ibd.net
vita「たのむっ!モンハンきてくれ…!🙏」

カプコン「うーん、ほい!w」

https://i.imgur.com/xPEZ6eC.jpg

許すな

746 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:35.01 ID:Bh8PA+rj0.net
>>712
ちょっとベクトル違うからなぁ
育成要素が楽しいわ
そっちも神ゲーやけど

747 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:40.20 ID:OGCpmqz/0.net
>>725
死ねって

748 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:42.62 ID:xianSBa20.net
犬マユでも批判されてたけどスティックがやわすぎてあれでモンハンやってたらもっと批判されてたと思うぞ
パワプロですらやるのにしんどいし

749 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:44.75 ID:HH5j6L1+0.net
>>48
そもそも本体の生産してないからな
どれくらい生き残ってるPS3が有るのかって部分は売上から推測して赤字なんやろう
そうなれば維持する理由が無いな

750 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:44.93 ID:uuKdmJMp0.net
ソフトラインナップ貧弱やから売れんかっただけで
VITA自体は3DSよりも名機やで

751 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:45.13 ID:yBozY2gla.net
>>349
充電コネクターが貧弱すぎる

752 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:46.35 ID:2ao3EyC1M.net
>>680
ニコニコが純正以外潰しにかかっとるんよな
ならまともなの作らんかい

753 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:46.96 ID:AU/rK1lE0.net
>>704
シナリオは正直もう覚えてないけどPS装甲とかちゃんと設定通りなの好き
動物園の方はそういうとこガバガバやし

754 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:47.74 ID:C1noSESG0.net
>>666
色々特典付いた奴が2000以下で買えたわ
何年も前やが

755 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:52:50.34 ID:Bh8PA+rj0.net
>>747
ちょっと飽きてきてて草

756 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:01.06 ID:XXcrtg2X0.net
アマガミいうほどゲーム性ないから繰り返しやらんわ
ときメモ4はゲーム性もあるしスキルもあるから楽しめた

757 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:01.25 ID:deyu0QRcp.net
>>655
PS5に舵きるのはまだ分かる
でもProの販売終了はマジで意味わからん

758 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:01.58 ID:OGCpmqz/0.net
>>755
死ねばーな

759 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:01.87 ID:vs+iavkt0.net
まだあったのかよ

760 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:06.50 ID:3YP0txPB0.net
>>738
最新機とのその比較あんま意味ないやん

761 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:10.75 ID:xilrCqNG0.net
ソルサクデルタええよな
イース8もいいけどPS4でええ

762 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:11.09 ID:VXsoVXb/a.net
VITAは画面綺麗すぎてビビったけど
結局3DSの方を長く起動しちゃう

763 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:11.53 ID:CxgHhckZd.net
>>642
こういう奴ってちゃんとライズ買ってるんかな?
HD画質で携帯してプレイできるって当時のvita民の理想形やと思うけど
ワールドは据え置きやからまたちょっとちゃうし

764 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:13.25 ID:sw0Kp87F0.net
目ぼしいゲームダウンロードした方がええんかと思いつつ、他のでもできるんならいらんか

765 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:13.29 ID:kBBHSrY+0.net
vitaでエロ動画落とせるサイトの知識だけ増えた

766 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:14.00 ID:AJ6RnG4d0.net
ゼノギアス買えなくなるんか

767 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:16.76 ID:FVgvt9km0.net
>>740
未開封でもなきゃ言うほど上がらないんじゃね?
DL版きて下がったソフトもあるって聞くし

768 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:19.83 ID://ESV6+Hp.net
ワイつい1ヶ月前にVita買ったわ
泣きそう

769 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:19.95 ID:y8duVLM8a.net
今思えばモンハン本編がvitaで出てたとしても趨勢は変わらんかった気がするわ

770 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:22.51 ID:Bh8PA+rj0.net
>>758
ばーな?🤔

771 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:23.05 ID:PfJ2VbKZp.net
PSP懐かしいな
エグいぐらいみんな持ってたわ

772 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:25.55 ID:uMEYA2LEa.net
モンハンの出なかったモンハン専用機

773 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:26.68 ID:DrcVopGd0.net
>>745
プレイしてたやつおるんかなこれ

774 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:27.52 ID:K2FIfmSq0.net
>>756
セニョーーーーール!🐇

775 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:29.43 ID:aPHpRoNn0.net
>>738
ハードは分母が全てやしなぁ

776 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:30.96 ID:NT+VWoU30.net
バトルデスティニー好きだったよ…

777 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:31.97 ID:nzZfDaQSa.net
野良エミュ使ってクラシック売ってたくらいやしPS4と5にエミュぶちこんで

778 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:32.20 ID:QrVf13ep0.net
vitaって今高いん?

779 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:37.50 ID:MA4JJ4+Z0.net
パワプロは携帯機のほうがええな
携帯機自体もう作らんってことはないやろな

780 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:38.20 ID:JyhOBnB90.net
ミニとかええからアーカイブス出せや😠

781 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:40.33 ID:uuKdmJMp0.net
モンハン取れなくて早々に撤退戦になったハード

782 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:42.19 ID:6wnzrdSp0.net
悲報 Vita、名作0
P4GはPCでよし

783 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:42.55 ID:SW1FBDxEd.net
>>686
ほんなら色も気に入ったし綺麗な画面でやりたいし1000にしようかなサンガツ
外でゲームとかやらんし充電の持ちとか大丈夫やろ多分

784 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:45.94 ID:bz2xgDFe0.net
>>745
誰がやるねん

785 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:47.14 ID:OGCpmqz/0.net
>>768
なぜこのタイミングで買うんだ…(困惑)

786 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:47.45 ID:+5qpNkoH0.net
>>212
アークザラッドは2もやらんととても名作扱いできんやろ

787 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:50.89 ID:shJJz+v2r.net
vita初期ユーザーがおそらく遊んだやつ
https://i.imgur.com/xY30MGn.jpg
https://i.imgur.com/NpDjoUQ.png

788 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:52.45 ID:r2O9N2Hnd.net
>>652
多分数えるくらいしかないけどSwitchでひっそりと生きてるで

789 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:53.16 ID:ljurZJ54a.net
携帯機としてはSwitchライトの大きさが丁度いいと思う
あれもスティックの貧弱さが難点みたいやが

790 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:53.88 ID:kQU6/iZX0.net
FFやドラクエのリマスター辺りがVitaに揃ってたらなぁ

791 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:55.51 ID:C1noSESG0.net
デザインは良かった

792 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:57.43 ID:vbfoiKQp0.net
実際アーランドと黄昏のアトリエ専用機やししゃーない
あとはDAZE1くらいか?

793 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:53:59.53 ID:+rbTJ4Ja0.net
モンハンがいない間に隙間産業しようとした狩ゲーはどうなりましたか?

794 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:01.51 ID:Bh8PA+rj0.net
>>782
グラビティデイズがある😡

795 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:03.19 ID:J9v1xNsOa.net
充電が貧弱すぎるやろ
あれさえなけりゃもう少し上いけたやろな

796 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:04.70 ID:OGCpmqz/0.net
>>770
死ねバーカ

797 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:09.18 ID:y9+C6BoY0.net
なんだかんだ携帯機は好きやわ。もう無理やろうけどなんとか復調せんかなあ

798 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:09.63 ID:mXKUtXk30.net
ファルコムが名作イース8を生み出したのもVITAや

799 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:10.65 ID:I8eZrx8nd.net
>>750
3dsよりpspの方が間違いなく上だからな

800 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:12.20 ID:1ay+mAjB0.net
eye of judgementてカードゲームpspでハマってvitaでDL版買ってやったんですけど
携帯機の代替なんか出せよスマホで出来るとかでもいいから

801 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:12.40 ID:HH5j6L1+0.net
>>750
壊れやすすぎたのも問題なんだよなぁ
しかも修理費がバカ高い

802 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:13.54 ID:6C314pVWd.net
vitaのソフトよりpsアーカイブ作品のほうがプレイしたという事実…

803 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:15.30 ID:4oFTDuJtd.net
ガンパレ、ときメモ2、アストロノーカ、御神楽少女、ベアルファレス、アーク2
他に購入や落としといた方がええアーカイブスあるか?

804 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:17.42 ID:Bh8PA+rj0.net
>>796
かわヨ

805 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:17.59 ID:CuQzxOnH0.net
PS3とvitaだけで100本近くDL版買っとるけどやっぱ円盤買うのが正解っぽいな
購入済みのゲームもいつまでDLできるか不透明やん

806 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:19.95 ID:XXcrtg2X0.net
>>774
1番のお気に入りなんやが?
都子ルートは主人公がクソや

807 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:20.06 ID:6Eic4h9F0.net
>>756
そもそもギャルゲーなんて短期間に繰り返しやらんやろ
時々やりたくやった時にやるのがええんや

808 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:24.23 ID:M21eHEnp0.net
>>682
こうしてみるとクソゲーーばっかりやな

809 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:24.80 ID:im6PXZNs0.net
>>777
ミニシリーズの面汚し

810 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:24.88 ID:DrcVopGd0.net
>>793
全部死んでて草
とうきでん悲しかったわ

811 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:25.40 ID:VwUwMdpF0.net
キトゥンちゃん以外に存在価値あった?このハード

812 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:26.34 ID:MoFxB80Xd.net
エミュ機にするんならpspより上なん?

813 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:36.55 ID:5RhZs9Eh0.net
vitaってiPhone4S相当やろ
スマホのせいで時代に取り残されたかわいそうなハード

814 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:38.69 ID:kQU6/iZX0.net
ゲームアーカイブスなくなるわけやし、スクエニは早くゼノギアスとクロノクロスのリマスター出してくれ
サガフロと聖剣LOMの次頼むわ

815 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:41.96 ID:C1noSESG0.net
まだPSPのストアがあったのかと

816 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:43.50 ID:j05aqath0.net
朧村正とシレン5+のためのハード

817 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:45.96 ID:r/6sgQ+f0.net
>>796

コントみたいやな

818 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:46.49 ID:aPHpRoNn0.net
>>783
1000はホンマ画面綺麗やで
没入感は比べ物にならん
ただ長時間プレイはしんどい

819 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:48.10 ID:VXsoVXb/a.net
ときめも4も出来なくなるのか

820 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:48.43 ID:Spb5B4ja0.net
月3万くらい課金しとるサクスペも強制引退やから金持ちになってしまう

821 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:50.92 ID:OGCpmqz/0.net
VITA tv(黒)とかいうレア機体持ってるJボーイおる?

822 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:51.94 ID:3C7N5QPVM.net
モンハン取れなかった結果よく分からんパクリ劣化狩りゲーが大量に湧いただけのハード

823 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:53.65 ID:HIF1fK0yd.net
>>738
Switchとの比較って控えめに言ってガイジか?

824 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:54:59.14 ID:XXcrtg2X0.net
>>807
一回見ればだいたい覚えとるしいちいち同じ話見るのキツくならん?

825 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:01.23 ID:4AhUUgBJ0.net
>>796
素直やな��

826 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:03.20 ID:deyu0QRcp.net
>>669
うーん、そうなると炎上やろ
DL版の規約どうなってたかな

827 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:04.70 ID:OGCpmqz/0.net
>>804
うるせえよ
死ねバカ

828 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:08.90 ID:yBozY2gla.net
>>485
死ねよ久多良木二世

829 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:11.56 ID:hKZsbB/Sd.net
>>821
白しかないわ

830 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:16.17 ID:bRKjkvvWd.net
ときメモ4がプレイ可能なハードやから処分できんな

831 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:18.35 ID:q2YtIRv+0.net
昔ってDSっぽいゲームとPSPやVITAっぽいゲームってなんか一応あった気がするけど
今は全部Switchで出てるなあって印象するんだがどうなんやろ

832 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:20.52 ID:aiUOwdKn0.net
色々買ってたけど結局クリアまでやったのほとんどない
やっぱ今更古いゲームやるのはしんどいわ

833 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:21.60 ID:uNPRZDACd.net
討鬼伝とかライズのせいで新作出すにも出せんくなったよな

834 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:26.39 ID:LauQ0SpD0.net
>>794
PS4で美しく蘇ったからそっちでいいよね😤

835 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:27.97 ID:kQU6/iZX0.net
そもそもSONYも途中からリモートプレイもVitaよりXperia推してたしどうしようもない

836 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:29.33 ID:EqsRLp5Ud.net
>>677
移植はな
PSPにはMPOとPWっていう専用タイトルがあったんだからvitaにもなんかしら出してほしかったで

837 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:31.53 ID:iow54VoR0.net
フリーダムウォーズってvitaやったかな

838 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:35.77 ID:R/OW03GY0.net
ときメモ5出して

839 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:36.05 ID:61HpywHW0.net
>>779
少なくともスイッチが覇権握ってる限りは作らんやろ
それ抜きでもスマホがあるから携帯ゲーム機のメリットってほとんどないようなものやし作らなさそう

840 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:39.00 ID:5jyDdYIJd.net
ちなみにPSPみたいにバッテリー爆発するみたいな話はあるん?
PSPのことも半信半疑なんやけど一応気になる

841 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:44.22 ID:jPBNA/ibd.net
>>822
本命に振り向いてもらえないから微妙なブスで妥協してた惨めな男やったな

842 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:45.18 ID:GBjXoxG30.net
本体買うなら絶対1000やな2000は軽いし1000より充電の持ちええけどチープで左スティクを誤作動起こす

843 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:46.73 ID:QQFFRWFx0.net
>>750
スペックが上なだけでハードとしても3DSの方が上やろ
不満点多すぎんねんVita

844 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:48.06 ID:7VxeUrS90.net
シレンシリーズはどれが一番面白いんや?

845 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:48.91 ID:SjgFubCL0.net
新nasne発売でPS3とvitaがハブられたけど
案の定やったな

846 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:49.40 ID:XPJt8IHq0.net
PSPのエミュに使えるんこれ?

847 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:49.41 ID:sNwGwxcY0.net
VITAでネットワーク障害起きた時に騒いでたやつの9割が
サクスペ民だったしパワプロ専用ハードになってるやろ

848 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:49.90 ID:fpF/eklZ0.net
えっ…

849 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:52.06 ID:K2FIfmSq0.net
もうときメモ2も4も全然シナリオ覚えてないからまたやろうかな
4の芸術上げたら出会える子が好きやった記憶ある

850 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:53.32 ID:ljurZJ54a.net
>>761
ワイはイース8やったのvitaやからこんな神ゲーあるのにクソハードされとるんか!と当時思ったンゴね

851 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:53.68 ID:6Eic4h9F0.net
>>824
それはそもそもギャルゲーに向いてないだけでは

852 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:59.80 ID:HH5j6L1+0.net
>>738
Switchのインディーズは審査厳しすぎてほぼインディーズじゃ無いから関係ないけどな

853 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:55:59.97 ID:Xc+7b6Ae0.net
Next Generation Portableと発表された辺りが一番テンション上がった😉

854 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:01.18 ID:IVZDdrg/M.net
>>787
発売日に買ったけどこれ知らんわ無料ゲーならサムドラやろ

855 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:01.32 ID:OGCpmqz/0.net
>>838
20周年も25周年もなんもありましぇーん(白目)

856 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:05.34 ID:Bh8PA+rj0.net
>>827
語彙が少なすぎて可愛いわ

857 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:06.60 ID:yBozY2gla.net
>>534
wiiのときはそれもダメだったぞ

858 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:12.95 ID:kQU6/iZX0.net
>>836
新作は出なかったな
まぁMGS5に注力してたから余裕なかったんやろな

859 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:14.23 ID:OGCpmqz/0.net
>>856
死ね死ねゴミ

860 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:15.14 ID:ihuw/KC0a.net
今のうちにDLしとこ

861 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:19.36 ID:f0x1lzX/a.net
ワイのvitaはFFTとアストロノーカ専用機と化してたわ

862 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:19.85 ID:GKwWRBs10.net
>>787
コレシステムとかイラスト結構好きやったのにクソ重いし人おらんしでサ終して悲しかった

863 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:20.53 ID:QwLA/r8d0.net
PSPのゲームできやんくなるってことか?

864 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:22.23 ID:SW1FBDxEd.net
>>818
それって充電の持ちってことやんな?
長時間プレイしとると端末が熱くなるとかロードが極端に重くなるとかそういう意味ではなく?

865 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:22.57 ID:Bh8PA+rj0.net
>>834
操作性はVitaのがいい😡

866 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:24.83 ID:LauQ0SpD0.net
>>810
ゴッドイーターと討鬼伝っていま両方だめなんか?
後者はちょっと前アニメ化もしてた気がするが

867 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:25.00 ID:61HpywHW0.net
>>856
お前が悪い

868 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:27.12 ID:uGEa465z0.net
3dsもvitaも死ぬんならdrpgできるハードがないやん

869 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:28.35 ID:TGZh1wmNM.net
vita初期型はすぐ端子ぶっ壊れるの糞

870 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:32.37 ID:gUFX4IBW0.net
>>821
アマゾンでめちゃくちゃ安くなってたから買ったけど結局殆ど使ってないわ

871 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:40.82 ID:Bh8PA+rj0.net
>>859
ほんとかわヨ
小学生みたい

872 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:42.68 ID:78v/frIi0.net
ワイ未だに半年に一回くらいvita出してきてpsストアからソフト買ってやるんやがもう無理ってことなん?
vitaって中古ソフトそんなに見かけんしもう無理やん

873 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:45.22 ID:uw6Xc4ek0.net
vitaはゴミやからええけどPSPはあかんやろ

874 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:47.01 ID:s/RC+P6e0.net
pcエンジンアーカイブス残してくれ

875 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:50.97 ID:uuKdmJMp0.net
>>799
いやPSPは3DSよりかなり下のスペックやで
VITAは上やけど

876 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:51.51 ID:km3epVym0.net
これでも発売前のNGPだった頃は性能だけ見て爆売れすると思ってたゲェジ達がホルりまくってたんよな
昔と違ってゲーム機は結局ソフト次第っていつ分かるんや?🤣

877 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:58.31 ID:H03qxSdw0.net
背面タッチとかいういらない機能
無理矢理使わせるゲーム多くてうんざりだった

878 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:56:58.76 ID:xianSBa20.net
>>90
カグラでタッチパネル擦りまくると衣装が破ける的な要素があった気がする

879 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:04.84 ID:83kB/UCn0.net
>>682
こうやって見ると言うほどSwitchにまだ移植されてないな

880 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:05.56 ID:FC4QkFHN0.net
>>866
ゴッドイーターは3で完全に死んだ

881 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:06.45 ID:ljurZJ54a.net
メモカも中古でも高いママなんかな

882 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:06.48 ID:kQU6/iZX0.net
>>534
ストアが消えるんやから無理やろ

883 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:10.15 ID:bRKjkvvWd.net
ワイは小粒のゲームで良作があったと思うで
ネットハイとか特殊報道部とか

884 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:11.95 ID:7RuFswr80.net
3DSはマーケット閉じるとポケモン互換が消えるな

885 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:12.05 ID:OGCpmqz/0.net
>>870
マ?
ワイ1.3万で買ったんやけど😥

886 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:13.83 ID:4Ce+0VPhM.net
>>878


887 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:13.96 ID:MA4JJ4+Z0.net
>>836
どっちも好きやったわ
OPS+は結構やりこんだ

888 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:14.70 ID:2Ids3+x0a.net
ハックへの影響の有無抜きに艦これ改ってどうなん?

889 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:16.47 ID:FVgvt9km0.net
>>849
ときメモ4は幼馴染がキャラ強すぎて他のキャラほぼ覚えてない
幼馴染と先輩くらい

890 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:20.49 ID:QEPHgItKp.net
vitaって割れる?

891 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:21.85 ID:/UzcM6F3a.net
>>872
バックアップはあった方がええな

892 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:22.66 ID:OGCpmqz/0.net
>>871
死ね園児

893 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:24.24 ID:K2FIfmSq0.net
>>868
Switchの黄泉ヲ裂ク花オススメや
いつものエクスペリエンス製

894 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:24.76 ID:yBozY2gla.net
>>581
マジでTVのほう買っときゃよかった

895 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:28.70 ID:qkcX/aEW0.net
>>805
それが正解だけどパッチとDLCが遊べないから何とも言えない

896 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:40.75 ID:QQFFRWFx0.net
>>812
まあPSPエミュ多分完動してるから完全上位互換と言ってもええやろ

897 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:45.90 ID:zkjnjzgRa.net
アーカイブスで買ったゲームってもう出来なくなるんか?

898 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:46.17 ID:MA4JJ4+Z0.net
>>839
スマホゲーって基本方向性ちゃうしなあ…

899 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:47.13 ID:FVgvt9km0.net
>>881
16GBも1500くらいする

900 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:48.00 ID:Bh8PA+rj0.net
>>892
年齢下に言えばいいと思ってそうで可愛い

901 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:49.21 ID:DFKhOFVL0.net
ときメモ2買っとかなあかんな

902 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:51.32 ID:P04+wp9I0.net
これでPSOやって落ちまくりで友達に怒られたわこれうちの回線が悪いんかvitaちゃんのせいなのか

903 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:51.59 ID:CuQzxOnH0.net
>>840
爆発するみたいな話聞いたことないから流石に言いすぎやろ
ワイの場合バッテリーがパンパンに膨れ上がってバッテリーの蓋折れてたけど

904 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:53.98 ID:wMnKwDmp0.net
いまだにメモカクソ高いのなんなん

905 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:57:55.01 ID:83kB/UCn0.net
>>815
むしろvitaでPSPソフト遊ぶにはDL版買うしかないわけで

906 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:02.42 ID:XXcrtg2X0.net
>>838
成長要素は変えずにオープンワールドにするぐらい刷新して出そう

907 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:03.38 ID:OGCpmqz/0.net
>>900
死ねアホ

908 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:03.68 ID:7cbaf1Yy0.net
せっかくPSPで携帯機のシェアを取れたのに後続がウンチなのSONYガイジかよ

909 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:04.04 ID:R/OW03GY0.net
>>855
コナミはすぐシリーズお蔵入りにする😭

910 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:07.08 ID:gUFX4IBW0.net
>>885
一時期5000円切ってたで

911 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:08.75 ID:yBozY2gla.net
>>603
バッテリーだけ中華に変えればまだつかえる

912 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:14.80 ID:qRVEVDVxp.net
>>728
wiiuが死んだら終わりやな

913 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:18.94 ID:rCFyHvr70.net
グラビティデイズという神ゲー生んでくれたvitaには感謝してる

914 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:19.37 ID:OGCpmqz/0.net
>>910
😨

915 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:28.30 ID:Bh8PA+rj0.net
>>907
語彙戻って草
正直楽しんどるやろ

916 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:31.93 ID:BExhmUBca.net
vitaは1世代目と2世代目で重いだ綺麗だ作動しないみたいに賛否両論あってどっちか悩んだまま買わなかったわ
結局どっちのがええ機種だったんや?

917 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:32.14 ID:kXsKjCey0.net
ps3って更新するたびにストアクソ重くなってったよな

918 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:35.30 ID:vq2rKxQo0.net
【悲報】ソニー、コロナ渦でもソフトが売れない

https://i.imgur.com/NqKq6Nv.jpg
https://i.imgur.com/6r7NrFF.jpg

919 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:37.42 ID:OGCpmqz/0.net
>>915
死ねゴミ

920 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:40.55 ID:wHisyIEz0.net
>>796
かわいい

921 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:42.69 ID:tZatgDj6r.net
vita信者が面白いゲームは自分で探す時代なんだ!って豪語してたの懐かしい

922 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:44.05 ID:7qzRs8dFr.net
>>852
まあインディーのハリボテを着た手抜きガバゲーやりたいならSteamでいいしな

923 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:44.21 ID:CpqYmPDn0.net
咲とゆうなま専用機やわ

924 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:47.81 ID:Xc+7b6Ae0.net
携帯機はもう何処から出さへんやろ
ようやったわ

925 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:48.50 ID:mXKUtXk30.net
いまVITA中古市場では人気商品なんだよね

926 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:49.64 ID:+djsEWNR0.net
ロードオブアポカリプスとかいうモンハンもどきやってたわ

927 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:51.25 ID:HjKDxSDA0.net
閉店セールみたいなのやる可能性ある?

928 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:58:54.44 ID:Bh8PA+rj0.net
>>919
また飽きてて草

929 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:00.16 ID:dXKR3V+P0.net
>>892
汚い言葉使わないあたり育ちよくていい人そう

930 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:03.59 ID:RLJpxBBU0.net
ps5持ってるんやが新しいnasneって買ってええか?

931 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:04.19 ID:OGCpmqz/0.net
>>928
死ねアホ

932 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:06.12 ID:yBozY2gla.net
>>622
2000は充電端子microUSBになったのが地味に大きい

1000だとPSPと同じだから壊れやすい

933 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:07.12 ID:ThehYn4WM.net
>>916
後期のがええで

934 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:10.84 ID:oVSJltQC0.net
vitaメモカは使用可能最大で32GBだからな
それ以上の容量もあるけど公式じゃないから破損する可能性がある

935 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:11.34 ID:oJbjTeqr0.net
>>779
海外に売れないと意味無いからもう作らないで確定だよ

936 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:15.16 ID:SjgFubCL0.net
完走しそうやん

937 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:15.93 ID:bz2xgDFe0.net
Switchは最初移植とかコレクションいっぱい出してくれてたのに最近全然出さんくなったよな😰
プレステ5もSwitchももっと昔のゲーム出してくれ😡

938 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:30.44 ID:FURvpdW40.net
一瞬でソシャゲに飲み込まれたな
出したタイミングが最悪すぎた

939 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:30.58 ID:yxpvmxXV0.net
>>793
GE→評価微妙な新作だけスイッチ移植
討鬼伝→無双8のオプワー実験台ののちモンハンライズに転生
ソルサクフリウォ→ジャパンスタジオ解散

940 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:31.76 ID:ZsJArjvi0.net
NoPayStationの出番か

941 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:36.54 ID:61HpywHW0.net
>>878
これ好き

https://i.imgur.com/J3RYT2k.gif

942 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:36.60 ID:HjKDxSDA0.net
>>937
売れないのでダメです

943 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:42.89 ID:kQU6/iZX0.net
>>918
というかSwitchが売れ過ぎなんや

944 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:43.48 ID:83kB/UCn0.net
Wiiのストアが閉じる時はWiiウェア買いまくったけど
1本も遊んでないわ

945 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:44.60 ID:Bh8PA+rj0.net
近所のゲーム屋のVitaコーナーどんどん縮小してったの悲しかった

946 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:45.54 ID:tVLK3aHFM.net
パッケージ版持っててもアプデとかDLC出来なくなるからなあ

947 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:46.06 ID:swGAvjlzd.net
>>925
メモカも特殊やし割と死んだらプレイできなくなるゲームもそこそこあるからな
携帯機でアーカイブやりたい層もおるやろし

948 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:47.92 ID:9rPZPTzH0.net
PS3のネットワークで知らんやつと正月に記念撮影した思い出

949 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:52.33 ID:scwwlSS60.net
>>845
そういやそうやったな

950 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:54.56 ID:OGCpmqz/0.net
>>941
😨

951 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:56.84 ID:8OIHreQWd.net
チンポビンタ

952 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 19:59:57.11 ID:dXKR3V+P0.net
アップデートやDLC必須のゲームの補填はないんやろな

953 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:01.94 ID:muJKnmSW0.net
シーコシコシコ!!

954 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:02.46 ID:VXsoVXb/a.net
>>932
画面綺麗だから1000って言われるけど
端子だけで2000派だわ、わい

955 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:05.00 ID:fqLE8hAYM.net
グラビティーデイズもvitaゲーの中では良作ってだけでクソつまらんやん

956 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:05.15 ID:r/6sgQ+f0.net
>>929
死ねは汚くないんか?🤔

957 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:10.10 ID:61HpywHW0.net
>>898
でもそのうちスペックアップすればパワプロとか出るんちゃう

958 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:12.24 ID:Bh8PA+rj0.net
>>931
botみたいになってて草
でももうお別れやね…

959 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:17.12 ID:GBjXoxG30.net
vitatv持ってるけどvitaソフトやれないの結構あるでアーカイブスに全振りすれば全く問題無いけど

960 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:17.70 ID:rCfl0/6R0.net
>>799
3DSのほうがCPUGPU性能上やしRAMも上や

961 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:18.25 ID:wo3+rrhl0.net
ワイの買ったアーカイブ無駄になるやんけ
返金しろや

962 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:25.13 ID:LauQ0SpD0.net
>>865
セビィ…プレオーラ…🙇♀

963 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:25.83 ID:LOnOyYGk0.net
最近はミニハードブームやし
ゲーム詰め合わせ系のソフトも増えてるから
スイッチでそういうラインナップが充実するのを祈るしかなさそうやな
昔の16ビット時代のRPG遊びたいんやけどな

964 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:26.38 ID:tcGOj6oAM.net
>>916
普通に第二世代でええやろ
MicroUSBなんて一世帯五本はあるやろし充電できなくなる恐れない
そんで軽いのがええわ

965 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:26.52 ID:wMnKwDmp0.net
>>945
vitaコーナーってギャルゲばっかのイメージ

966 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:29.70 ID:Bh8PA+rj0.net
>>955
ええ…?

967 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:34.17 ID:WOMa13/t0.net
再DLも出来なくなるんじゃPS5でDL版買いたくないわ

968 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:34.56 ID:5rFyG4swr.net
>>918
アンチ乙
ジャップに出荷数絞ってるだけだから

969 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:36.57 ID:uNPRZDACd.net
ときメモ新作はSwitchで発売予定やぞ
https://i.imgur.com/zd1LRq0.jpg

970 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:38.06 ID:TkKy6oKla.net
せっかくアーカイブ出してきたのに互換切ってまた遊べなくなるんけ

971 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:38.98 ID:OGCpmqz/0.net
VITAちゃんは18禁の拘束解除してエロゲOKにしてくれれば覇権取れたのに…

972 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:39.22 ID:WKoaHNSA0.net
新品のvitaって売ってる所ある?

973 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:39.46 ID:kXsKjCey0.net
アーカイブもなけりゃ互換もないでいつまで経ってもps2のゲームできそうにないから本体中古で買い直しそうやわ
ps2時代のゲームおもろいの多い

974 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:40.65 ID:uw6Xc4ek0.net
レスバしてて草

975 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:42.67 ID:wjdvtEzMd.net
>>415
これ
てかPS3と同じ値段で容量減らしにいろいろ削られたゲームが多かった

976 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:46.10 ID:wHisyIEz0.net
>>931
死ねちんちん!

977 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:51.91 ID:HjKDxSDA0.net
>>952
dsソフトは有志が立ててるけどなぁ
psは有料な部分もあるし

978 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:51.94 ID:bz2xgDFe0.net
>>942
😡

979 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:54.37 ID:Bh8PA+rj0.net
>>965
イメージじゃなくて事実やぞ

980 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:55.72 ID:OGCpmqz/0.net
>>958
死ねハゲ

981 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:56.82 ID:r/6sgQ+f0.net
>>931
呼び出しスレ建てて第2ラウンドして欲しい

982 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:57.71 ID:tSAjwK3lr.net
>>25
あれは単純にセーブデータの改造がしやすくなっただけやVITA本体のハックとは関係無いで

983 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:00:59.26 ID:ljurZJ54a.net
>>918
これってDL版含めず?
いまさら3DSソフト新品で買う層はなんや

984 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:01:06.84 ID:yBozY2gla.net
>>954
俺も2000派
端子が抜けにくいだけでも使い勝手が全然違う

985 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:01:07.64 ID:w/H67HdBM.net
>>934
うちのvitaさん64gのメモカ壊れてデータ消えてから埃被ってるけどこれまじか

986 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:01:10.25 ID:R/OW03GY0.net
>>969
よく見たら学園ハンサムじゃねーか

987 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:01:11.05 ID:Bh8PA+rj0.net
>>980
さよなら👍

988 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:01:14.05 ID:XPJt8IHq0.net
>>956
なんjでは挨拶みたいなもんやし

989 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:01:20.75 ID:n811cVYn0.net
>>980
IDゲームキューブで草

990 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:01:21.59 ID:deyu0QRcp.net
>>967
こうなるんだよなぁ

991 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:01:24.04 ID:MgypCG600.net
>>135
2万の時に買っておけば良かったわ
TVもアホみたいに高い

992 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:01:24.69 ID:Xc+7b6Ae0.net
1000ならGravity Dazd3

993 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:01:25.64 ID:wHisyIEz0.net
>>980
死ねうんこ!

994 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:01:26.12 ID:gFnEjkBTd.net
CFWとかいうSONY史上最高のコンテンツあるやん

995 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:01:27.08 ID:5rFyG4swr.net
>>976
人は自分が傷つく言葉で他人を貶すって言うけど参考までに君は粗チンなん?

996 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:01:30.37 ID:FVgvt9km0.net
>>969
マジ?!と思ってみてみたら・・・

997 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:01:31.69 ID:OGCpmqz/0.net
>>987
死ねゴミ野郎が

998 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:01:32.95 ID:n811cVYn0.net
やこに

999 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:01:33.60 ID:H03qxSdw0.net
>>983
値上がり見越してるんやろ

1000 :風吹けば名無し:2021/03/28(日) 20:01:35.24 ID:3YP0txPB0.net
>>955
ハードのくくりでゲームの面白さ測るってゲハ特有の思考回路やろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200