2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】新型Switch、サムスン製の有機ELを携えて今年発売

1 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:06:42.00 ID:VGHPZ9Ix0.net
任天堂、新型「スイッチ」にサムスン製の有機EL採用を計画−関係者
望月崇、Sohee Kim
2021年3月4日 9:28 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-04/QPDVX7T0G1KW01

2 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:06:49.68 ID:VGHPZ9Ix0.net
任天堂は今年中にも韓国のサムスン電子製の有機ELディスプレーを採用した新型の家庭用ゲーム機「スイッチ」を発売することを計画している。現行モデルより一回り大きなタッチパネルの採用で、年末商戦に向けた需要を喚起したい考えだ。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

3 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:06:56.98 ID:P+J8uMW20.net
法則来るで

4 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:07:25.05 ID:n+Sdyq5iM.net
大きくなるのはええけどスペックは?

5 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:07:33.73 ID:VGHPZ9Ix0.net
同関係者らによると、サムスン電子傘下サムスンディスプレーは、解像度1280×720ピクセルの7インチの有機ELパネルの本格生産を6月にも開始する予定。サイズは現行モデルの6.2インチから大型化する。当初は月産100万個弱の規模で生産することを計画している。組み立て委託先へのディスプレーの出荷は7月ごろとなる見通し。任天堂とサムスンディスプレーの広報担当はコメントを控えた。

関係者によると、任天堂が採用するのはガラスの基板を使った硬い「リジッド有機EL」と呼ばれる廉価なパネル。また、高解像度規格「4K」の出力にも対応するという。ゲーム機本体の大きさに変更がなければベゼル(枠部分)の幅が狭くなる可能性が高いという。

6 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:07:41.05 ID:zdJU4t/mr.net
ええやん

7 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:07:42.09 ID:b5EvvIg+0.net
full hdにしろ

8 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:07:44.74 ID:F/lfvvgh0.net
は?ネトウヨ買えないじゃん

9 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:07:52.61 ID:bFL1dvlTM.net
>>4
4K対応の高スペック

10 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:08:25.51 ID:D5+Qb5nz0.net
こいついつも新型switchのリークしてんな

11 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:08:29.25 ID:rQpSE7Mg0.net
有機ELって屋外だと見えにくいんだよな

12 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:08:32.10 ID:bCHpu7V+0.net
望月やんけ

13 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:08:52.86 ID:zV0CF2o3a.net
>>11
屋外でswitchせんやろ

14 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:08:53.12 ID:PX8giDIHp.net
更に大型化するとか頭おかしいんか

15 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:08:53.33 ID:n+Sdyq5iM.net
>>9
んなわけねぇだろ

16 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:09:01.37 ID:fKKnmfkp0.net

日本でPS5生産してるソニーを見習ったら?

17 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:09:14.99 ID:NaoYZwSH0.net
しかも60fpsでプレイできる

18 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:09:20.89 ID:qzl2j8uKa.net
焼きつかないのかな

19 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:09:32.43 ID:3RMxzAdK0.net
有機el搭載で名実ともにVITAの後継じゃん

20 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:09:48.11 ID:YrwsflnA0.net
ネトウヨは買えないね

21 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:09:56.45 ID:KlW+8jU+d.net
携帯モードじゃないと恩恵ないよね?

22 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:10:05.47 ID:wufsfMHM0.net
普通の日本人、Switchを買えない

23 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:10:07.66 ID:/Uu+KsUGp.net
あの携帯モードでやるクソ画質栄冠ナインもマシになるんか?

24 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:10:09.98 ID:uCn+SD7I0.net
>>14
ベゼルなくすだけやろ

25 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:10:14.66 ID:CUG+LW6q0.net
そりゃソニーから供給してもらう訳にはいかんしな

26 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:10:22.28 ID:UjEUSzc10.net
嘘ついて金貰えるってアフィリエイトと同じやな

27 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:10:23.83 ID:cxKEiaQ+a.net
クソグラを4Kで出力してどうするの?

28 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:10:26.59 ID:uWpAHq/70.net
任天堂信者っほとんどネトウヨだから買えないね

29 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:10:28.71 ID:n+Sdyq5iM.net
>>20
そもそも韓国製品使っていない電子機器とか探す方がムズいんちゃうか

30 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:10:34.06 ID:rjS8dXuf0.net
ネトウヨイライラで草

31 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:10:36.44 ID:ueVSMhXXd.net
望月

32 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:10:39.18 ID:LhC3gNoYM.net
ネトウヨはiPhoneもSwitchも買えないんやな

33 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:10:39.69 ID:/w4aQn5p0.net
サンキュー兄さん

34 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:10:46.10 ID:DFP8fj/gd.net
発狂する奴いそう

35 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:11:10.99 ID:uCn+SD7I0.net
>>25
SONYに有機ELの技術ないやろ

36 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:11:13.70 ID:1330KSJsr.net
価格は据え置きor値下げもあり得る?

37 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:11:17.76 ID:DLynycW/a.net
望月崇

38 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:11:18.52 ID:i2WzxwuH0.net
でかくなんのは嬉しいけど重くなるのは勘弁やで
そこらへん気を付けてな

39 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:11:20.87 ID:tVLzat2Ud.net
すぐ壊れそう
水平思考の壊れないハードの任天堂はどこ行ったんよ

40 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:11:23.75 ID:tTa44rii0.net
サムスンはもう名誉日本企業に認められただろ

41 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:11:23.87 ID:SB9zaa2Za.net
有機elって普通鮮やかだけどなぜかpsvitaのはノッペリした画質だったな

42 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:11:24.27 ID:I3ZW4xuYd.net
バカウヨ怒りの不買

43 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:11:33.86 ID:b8OtYsPf0.net
ジャップディスプレイよりサムスンのほうが100倍ええやろ

44 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:11:40.92 ID:D9inBaKad.net
任天堂自身が出さんって言っとるし
ましてや半導体不足の現状じゃ供給もままならない

45 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:11:46.98 ID:8rTLkcmvM.net
日本製の液晶を使わないのか・・・

46 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:11:52.78 ID:PV9IVbqs0.net
先にコントローラーなんとかしろよ

47 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:11:59.37 ID:7DSHB69M0.net
いきなり反日かよ

48 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:12:10.84 ID:b8OtYsPf0.net
>>25
クソニーにそんな技術力ないぞwww

49 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:12:12.99 ID:qyNiR027M.net
任天堂信者ってネトウヨ多いのにあかんやろ

50 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:12:16.43 ID:ZWIzlLlhr.net
ゲーム好きはネトウヨが多そう

51 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:12:18.36 ID:0aRgLB48d.net
有機ELパネルは全部サムスンで作っとるからな
そんな事も知らんとかお家のテレビは激安液晶なんか?

52 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:12:21.00 ID:o8xPwIqrp.net
さすがに携帯モードだけ恩恵受けられるようなうんちアップグレードはせんやろ

53 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:12:21.65 ID:0hIqO4/Or.net
望月

54 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:12:27.39 ID:xZ7tzFWJ0.net
まあサムスンなら安心やろ

55 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:12:28.75 ID:cdOK9PWDd.net
反日ハードになってまうん?

56 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:12:29.30 ID:/k9Gm3GZH.net
兄さん製のディスプレイやから安心や😁

57 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:12:32.20 ID:fKKnmfkp0.net
普通の日本人が買えなくなるだけやろ

58 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:12:47.94 ID:9KhevMS8a.net
転売ヤーの新たなネタやな
その頃にはps5が買えそう

59 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:12:52.23 ID:b8OtYsPf0.net
>>50
PCゲーマーはリベラルが多いで
家ゴミはネトウヨが多い

60 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:13:00.47 ID:2+SyEGS5a.net
アンチ乙

iPhoneは中国製

61 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:13:06.72 ID:ppjVdtHt0.net
日経がリークしたら信じるわ

62 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:13:09.03 ID:+JPARHywa.net
>>49
任天堂公式HPでサムスンのSDカード推奨で販売してるやん

63 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:13:13.89 ID:pXgtFSQT0.net
日本の技術力全部抜かれてて草

64 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:13:16.00 ID:84jNiEEp0.net
ソニーも有機EL諦めとったししゃあない

65 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:13:18.39 ID:AcdkwFTB0.net
ネトウヨもうできないねえ

66 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:13:21.36 ID:61hufEIrd.net
サムスンってすげえ反日だった記憶ある

67 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:13:34.72 ID:kZ6dTNuXr.net
ネトウヨ排除w

68 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:13:35.19 ID:qV9FJus70.net
急に韓国でもスイッチ推し始まりそう

69 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:13:36.13 ID:Z5tjpRdKM.net
まず故障率下げるのが先やろ

70 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:13:43.61 ID:m7m0isAO0.net
VITAは早すぎたんやなって…
ワイの1000大事にするわ

71 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:13:43.66 ID:TjrMwoZv0.net
>>3
これ言ってるやつって宗教ハマってそう

72 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:13:56.13 ID:UPMDcgvM0.net
vitaじゃん

73 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:13:58.56 ID:AkLmcmTcr.net
ヒュンダイ「アップルカー出すんやで〜」←ボツ
サムスン「新型スイッチ関わるんやで〜」←今ここ

74 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:14:12.42 ID:d6VaCmrcM.net
こいついつも新型リークしてんな

75 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:14:12.49 ID:5mLH22Qs0.net
マジかよ糞箱売ってくるわ

76 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:14:15.26 ID:PAvLg14M0.net
新型出す前にアナログスティック直せや

77 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:14:16.33 ID:cj0fulXd0.net
>>63
もとからないぞ

78 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:14:19.98 ID:UzRn2amW0.net
>>44
基本的にリークを元にした問い合わせには「ない・わからん・しらん」のスタンスやぞ

79 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:14:29.98 ID:ClMVgXZ9M.net
>>3
そんなんで法則くるならDRAMサムスン製のPS4は大爆死しとるやろ

80 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:14:33.86 ID:2OmdxFIX0.net
有機ぃえる外で使えんやろ

81 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:14:48.39 ID:yZXpzvzx0.net
焼き付きそうやけど大丈夫なん?

82 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:14:49.36 ID:ze3MO+MYa.net
ただでさえ中華製のゴミコントローラーですぐ壊れるのに更に劣化させるんか…

83 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:14:49.75 ID:LJnwskoQ0.net
グラボの品薄ってサムスンのせいだっけ?

84 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:14:50.54 ID:fKKnmfkp0.net
>>73
有機EL使うならサムスンかLGになるからしゃーない

85 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:14:58.44 ID:vTkednzb0.net
兄さんのいつもの飛ばしやろ
アップルカーなんてそもそも交渉してなかったんやで

86 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:14:59.49 ID:862z/DC80.net
世界に誇るジャパンディスプレイ使わないとか反日確定だな

https://i.imgur.com/KUYJKOQ.jpg
https://i.imgur.com/zBEVUL4.jpg
https://i.imgur.com/GAunHEL.jpg
https://i.imgur.com/Kt3wtEa.jpg
https://i.imgur.com/nTHfOEQ.jpg

87 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:15:01.34 ID:3Xmrd8Ex0.net
重くなりそう
筋トレさせる気か

88 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:15:03.02 ID:zdJU4t/mr.net
>>73
ネトウヨ「ボツであってくれえええええ」

89 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:15:03.94 ID:46ipZVxQ0.net
ゲハカスと政治豚の悪魔合体

90 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:15:07.46 ID:S93SGuGh0.net
先にジョイコン直してくれや〜

91 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:15:15.53 ID:d6VaCmrcM.net
未だにサムスンで法則がどうの言うやつおるんやな

92 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:15:19.39 ID:oJXKsff1M.net
>>73
iphoneのディスプレイやdramどこが作ってるか知らなさそう

93 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:15:25.59 ID:b8OtYsPf0.net
>>86
これはジャップクオリティwwwww

94 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:15:31.42 ID:fFlOjg690.net
そんなことよりBluetooth対応しろよ

95 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:15:35.77 ID:LFolYJ7G0.net
Switch XLとかの名称になるんか
それともただの置き換えか

96 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:15:36.21 ID:c595nyjE0.net
スイッチのリークってどれがホンマなんや?

97 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:15:40.89 ID:/ZdhRNVmd.net
>>90
ほんこれ

98 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:15:43.58 ID:qV9FJus70.net
>>85
アップルは守秘義務規約やべ〜から
漏らした時点でアウトでなかった事になるだけ

99 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:15:54.78 ID:ooXVX03J0.net
どのハードもサムスンの部品使ってるのに今更やろ

100 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:15:56.15 ID:JMekJPGid.net
vitaの有機ELはションベン色って言われてたな
あれpspやったっけ

101 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:16:01.55 ID:XxOHu3ArM.net
>>73
世の中の電子機器で中韓避けるのは無理やで
世界に法則が発動してしまうぞ

102 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:16:12.85 ID:rQpSE7Mg0.net
>>87
有機EL自体は液晶より軽いで

103 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:16:28.80 ID:RlvEI9uF0.net
画面なしの完全据え置き版出してくれねえかな

104 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:16:38.72 ID:fKKnmfkp0.net
>>100
ションベン色はDSやろ

105 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:16:39.29 ID:TV5y9c7Z0.net
グラボも変わるんか

106 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:16:48.98 ID:xH8aWWVF0.net
昼使えないとか焼付きとか言ってる奴10年前から来たんか

107 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:16:51.38 ID:3Vph283Bd.net
テレビでやるからディスプレイなしで安くしてくれ

108 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:16:52.88 ID:qCNgVYUH0.net
安心しろわいの前のGALAXYはゲーム軽く1500時間以上したけど全く焼き付きなかった

109 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:16:53.48 ID:7UDZWbFSd.net
>>9
PS5でも無理なんやぞ

110 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:17:06.17 ID:vTkednzb0.net
>>98
ヒュンダイ側が否定したんやけど
アップルに金玉握られてるんか?

111 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:17:07.91 ID:RlvEI9uF0.net
>>107
これよ

112 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:17:08.32 ID:46ipZVxQ0.net
>>86
高橋メソッド定期

113 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:17:13.67 ID:wdkvNr6WM.net
ゲハで望月ソースを語る間抜けはおらんから政治豚ばっかやな

114 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:17:14.27 ID:RIaVGI310.net
あつもりとライトでSwitchデビューして
ゼルダとかやりたいから普通の買おうと思ってるのに
新型出るぞ出るぞ詐欺のせいで買い時がわからない

115 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:17:14.65 ID:QZGXAUIX0.net
望月かい

116 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:17:19.57 ID:jo5zMV8w0.net
ネトウヨどうすんのこれ

117 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:17:30.54 ID:GaQGpIAN0.net
こいつようやるわ

118 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:17:31.11 ID:YWwZq92v0.net
ルンファク5今月発売しろ

119 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:17:32.73 ID:PAvLg14M0.net
>>98
その割には新型iPhoneとかリークされまくってへんか?

120 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:17:44.86 ID:e3orQnzLa.net
昔の任天堂

子供が遊ぶものだから丈夫に!

今の任天堂

コスト削減!安かろう悪かろう
え、壊れた?そんな事実は無い、いけ!信者たち!

121 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:17:50.57 ID:wzn63U9O0.net
>>100
有機elはションベンにはならんやろ

122 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:17:51.98 ID:CW6mn1ll0.net
>>73
アップルカーって結局日産が引き受けたんやっけ? テスラと組むわけにはイカンやろうけど、あまりにも相手にされなさすぎやろ林檎

123 ::2021/03/04(木) 13:17:55.88 ID:68iYl0TPd.net
最近はSwitch普通に買えるようになったんか?

124 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:01.85 ID:xz+XtwzKM.net
>>96
任天堂絡みのネタは日経の時だけ信じとけばええ
他は妄想特にブルームバーグは記者がゲハでネタ拾ってるんやないかと思うくらい雑魚

125 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:09.09 ID:dKTa18zQ0.net
値段据え置きやったら買うわ

126 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:12.21 ID:5qJpwcSZ0.net
>>25
だっせえw

127 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:23.28 ID:2np0xyYr0.net
こんなん100%嘘やぞ
有機ELでHDなんて今の時代にないわ

128 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:25.44 ID:aBd2cU/ja.net
ヘイト企業じゃなくなるんか

129 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:26.13 ID:rQpSE7Mg0.net
>>106
galaxy使ってるがスキーとか海じゃ見えない
焼付きはたしかにない

130 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:28.83 ID:05GVAwgV0.net
iPhoneに並んだな

131 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:30.94 ID:jo5zMV8w0.net
これまではどこの使ってたんや

132 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:31.86 ID:WnjBUmql0.net
>>100
それは新型の液晶や
旧型は有機ELやから黄色くない

133 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:32.47 ID:LFolYJ7G0.net
>>114
買いたいときが買い時や
またすぐ在庫無くなるで

134 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:37.03 ID:vTkednzb0.net
ゲーム豚なら望月のこと知ってるはずなのになぜマジレスを?

135 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:38.43 ID:zV0CF2o3a.net
>>119
個人が勝手に漏らすリークと交渉した企業が公式で出すコメントはまた違うんちゃう?

136 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:40.55 ID:o6YqTCPpM.net
スペック上げて♥

137 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:42.68 ID:qCNgVYUH0.net
>>100
小便は液晶の方な初期が有機EL

138 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:44.82 ID:n+Sdyq5iM.net
>>123
なんか品薄で普通には買えんけどある程度本気を出せば簡単に買える

139 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:50.82 ID:7qcgg50Xp.net
望月ソースを信頼するならps5は一昨年発売済みや

140 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:55.38 ID:4Wd62Xngp.net
任天堂も法則発動で終わりやん

141 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:57.60 ID:XxOHu3ArM.net
>>124
ブルームバーグは半導体関連ネタ信用できへん
スーパーマイクロのマザボにチップ云々の話も一向に証拠ださんし

142 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:18:58.36 ID:KLYHPooSr.net
最近のスマホ全然焼きつかないよな
スイッチだとそれでも厳しそうと思っちゃうが

143 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:19:08.32 ID:h8lJf+VSM.net
switchの液晶なんかキツいんだよは
結局テレビモードでやっちゃう

144 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:19:12.11 ID:bY3rCGjm0.net
>>51
テレビ用の大型はLGやろ?
小型はSamsungやけど

145 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:19:12.61 ID:zkSvWnIQM.net
有機ELって焼き付かないように注意してても3年もしたら発色死ぬし中古市場終わるからメーカーとしてはメリット大きいんだよな

146 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:19:12.92 ID:xH8aWWVF0.net
>>129
輝度上げろ

147 ::2021/03/04(木) 13:19:15.08 ID:68iYl0TPd.net
>>138
やっと落ち着いてきたんか

148 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:19:22.53 ID:PRMqJlOS0.net
プロコンから無限にフケ出るん何とかせえやゴミ

149 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:19:24.65 ID:Lou0Hu6C0.net
なお嘘リークの模様

150 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:19:24.96 ID:bFL1dvlTM.net
>>44
社長の発言が去年の「ない」から「今すぐはない」に変わったの知らんのか

151 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:19:33.31 ID:MfsbRFlZ0.net
ネトウヨ混乱

152 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:19:40.82 ID:FGipjBdC0.net
また嘘吐きの望月か

153 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:19:41.60 ID:pslQQghd0.net
望月崇定期

154 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:19:44.96 ID:EzP2JFCWa.net
次は初期ps4位の性能になるのか?
任天堂本気出してVR参入してくれねえかな

155 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:19:54.81 ID:Pg2h+w5nM.net
公式SDカードもSamsungやし在日企業か?

156 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:19:58.31 ID:uCn+SD7I0.net
>>51
テレビはLGやぞ

157 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:20:00.65 ID:wufsfMHM0.net
>>148
ガバガバ十字キーも

158 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:20:00.77 ID:l/nbKiJM0.net
現行switchの時点で多分ネトウヨは買えないだろ
内部ストレージあるし

159 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:20:04.42 ID:nQFZ08340.net
ネトウヨイライラで草

160 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:20:07.19 ID:h8lJf+VSM.net
>>145
今のiPhoneって有機ELばっかやけど大して中古値段落ちてないやん

161 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:20:08.33 ID:ipancjqkM.net
スプラ3は旧型でもできるようにしてくれよ🥺

162 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:20:08.34 ID:7UDZWbFSd.net
>>148
ワイのは出ないんやがなんなんやろ��
とりあえずグリス塗っとけ��

163 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:20:16.32 ID:kfSNemF6M.net
ソニーの有機ELは終わったんだ

164 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:20:17.45 ID:vz81pyrL0.net
なソ望

165 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:20:19.06 ID:q29sL7waa.net
ブルームバーグの飛ばしだろ
こいつら飛ばし記事ようやってるぞ
日経並みにひどいわ

166 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:20:21.19 ID:M04U8Mk/M.net
スイッチのリークでまくっとるけど一向に当たらんな

167 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:20:24.30 ID:y6gPYuH7M.net
この新型Switchで

あのダイパリメイク遊ぶとか最高に無駄よな

168 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:20:26.60 ID:sxEI/s6B0.net
new3dsの時みたいに専用ソフトだすんかな あれはゼノブレくらいしか無かったけど

169 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:20:34.53 ID:xZ7tzFWJ0.net
>>129
ワイs9は約3年使ってるけど若干焼き付いてきた
他の端末は焼けるんかな

170 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:20:38.62 ID:KwiXAd6ta.net
もう何年言うとるんや新型スイッチ
ハードオタが自分の搭載してほしい機能ひけらかしてるだけになっとるやんけ

171 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:20:42.71 ID:8IAHhupk0.net
>>158
それだと電子機器何も買えんくなるやろ

172 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:20:57.17 ID:h8lJf+VSM.net
ガチでゼノブレイド2が携帯モードだと画質ガックガクなのどうにかならんの?

173 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:20:59.44 ID:q29sL7waa.net
ていうか案の定いつもの望月じゃん
解散解散

174 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:21:07.63 ID:1ehyx2Vca.net
記者名キムで草

175 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:21:12.35 ID:CGjS1h650.net
vita2はまだか?
ソニーのしか買いたくないんや

176 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:21:14.59 ID:uCn+SD7I0.net
>>163
始まってもないぞ 元々サムスンやLGに借りてただけやんけ

177 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:21:17.40 ID:Fs8neG9L0.net
>>147
モンハン来るからまた買えんくなりそうやけどな

178 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:21:17.73 ID:DkRjAR+Xd.net
反日ハードなあん?

179 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:21:22.90 ID:CW6mn1ll0.net
望月だとしてもディスプレイがサムスンなのはあり得るやろ

180 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:21:34.06 ID:VN6XEOx/0.net
売り場で有機ELと液晶テレビ見比べたけど
黒の濃さが全然違うな
大きいテレビ買うなら有機EL一択だとおもったわ

181 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:21:34.57 ID:rQpSE7Mg0.net
>>171
結局無知なだけなんだよな
不買とかできるわけないのに

182 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:21:46.04 ID:3M6wqPBwM.net
>>8
韓国のネトウヨも買えないしWinWinやろ

183 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:21:46.36 ID:gQEIvmnj0.net
【悲報】Switchの性能、そこらのスマホ以下だったwywywywywywywywywywywywywywywywywywywywy


21万4859
https://i.imgur.com/480SAg3.jpg

68万
CPU スナドラ888
サムスン
ギャラクシー
S21
ウルトラ
https://i.imgur.com/ti7RrwR.jpg

65万
CPU A14
iPhone12プロMAX
https://i.imgur.com/a7zMcGQ.jpg

184 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:21:49.66 ID:ZGmFoS8WM.net
そろそろワイもDS卒業してswitchデビューしてもええんか?🥺
https://i.imgur.com/IT2pwhA.jpg

185 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:21:50.66 ID:AM2h8+Zb0.net
>>86
高橋メゾットすき

186 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:21:52.16 ID:xH8aWWVF0.net
>>176
xel-1

187 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:22:00.47 ID:cuCG0pHr0.net
画面よりコントローラーやろ

188 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:22:09.79 ID:JDmSVPl50.net
その前に解像度あげたら?

189 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:22:10.12 ID:quw4cjw80.net
日本のディスプレイより遥かに上なんだっけ?
ええやん

190 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:22:23.18 ID:zcmXA9LFd.net
>>86
高橋メソッドにしては文字が小さすぎる

191 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:22:24.41 ID:3M6wqPBwM.net
普通に据え置きSwitch出せばいいのに

192 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:22:25.38 ID:Lt6pvn0b0.net
ネトウヨ怒りの不買運動

193 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:22:30.06 ID:6Qeeofvs0.net
フルHDにしろ定期

194 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:22:49.80 ID:DkRjAR+Xd.net
>>189
よくないやろ
サムソンですげえ反日やで

195 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:22:55.60 ID:ydiTZBx10.net
画面どうしようがジョイコンクソなのは変わらんやろうしなアクションやるのにプロコンか社外品買わなアカンし実質+5000円や

196 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:22:57.17 ID:vuSX9Rd8a.net
2年前からスイッチ Pro毎年出る出る言われてるが毎回出ないやん

197 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:22:58.96 ID:AXfDXbJV0.net
ネトウヨどうすんのこれ

198 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:23:04.41 ID:LmvFUlZZM.net
>>112
>>185
このヘンテコなスライドに名前付いてたのか…

199 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:23:09.39 ID:UjEUSzc10.net
>>196
たれw

200 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:23:15.75 ID:CnbgaoPtd.net
Galaxyは6と8の頃使ってたが焼付き酷かった
最近はマシになったのかな

201 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:23:16.69 ID:rMqu6wbP0.net
絶対年内に来ないだろ

202 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:23:52.14 ID:quw4cjw80.net
>>194
反日かどうかはこの際どうでもええんや
日本より韓国メーカーの方がディスプレイは遥かにレベル高いって聞いたからな

203 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:23:53.51 ID:+TB+3u+aa.net
新型Switchはしばらく出ないとか言ってなかった?

204 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:23:55.43 ID:YwXtdn1/0.net




205 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:24:00.80 ID:AM2h8+Zb0.net
ずっと同じゲームやってると焼き付くんよな
デュエルリンクスのUI焼き付いたやつおったぞ

206 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:24:11.82 ID:XR2Fh/G+d.net
まーたネトウヨが買えない物が増えたのか

207 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:24:13.89 ID:5qJpwcSZ0.net
WiiUの時代に戻るの怖いからスプラ3出してあと4年はSwitchで戦うぞ

208 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:24:19.80 ID:XHaW/ci70.net
日本メーカーより韓国メーカーの方が信頼出来るだろ

209 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:24:22.96 ID:mU61m7GDd.net
マップとかステータス表示焼き付きそう

210 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:24:27.63 ID:46ipZVxQ0.net
>>198
これ見たらわかりやすいぞ
http://www.rubycolor.org/takahashi/takahashi/img0.html

211 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:24:28.06 ID:cJ5X2Rzra.net
サムスンとアンカー嫌いなやつは本物や

212 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:24:32.14 ID:6LtWuuX30.net
>>2
>事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
匿名の時点で信憑性が疑われる

213 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:24:34.53 ID:CJL3bxKf0.net
>>86
高橋メソッドになりきれてないぞ

214 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:24:34.70 ID:StXEBy8+M.net
いつでるんや?
当年は出ないって言ってたばかりやろ

215 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:24:36.74 ID:quw4cjw80.net
>>203
便利な言葉やな しばらく って

216 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:24:36.83 ID:BI2H/srVd.net
新型よりソフト出せよwwwwwwwwwwwwwww


ソフト実売本数

PS4  14億2000万本


ソフト出荷本数
3DS  3億本
WiiU  1億本
switch  5 億4000万本

217 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:24:38.94 ID:xZ7tzFWJ0.net
>>205
おかげさまでワイはmateが焼き付きました

218 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:24:43.27 ID:3wGeuS5yd.net
誰か望月の新型switchリーク一覧作ってくれ

219 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:24:43.64 ID:ZafrgmDT0.net
>>194
品質がよければどうでもええわ
サムスンなんかよりネトウヨの方が反日やと思うで

220 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:24:54.50 ID:6e9miqSgp.net
>>172
アレはモノリスがゼノクロのエンジンベースに作っとるのが悪いわ

221 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:24:57.87 ID:T5NMzqI30.net
Switchじゃない次世代ハードは2023年3月くらいか

222 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:25:10.63 ID:StXEBy8+M.net
>>212
そもそも社長がまだ出ないって言ってたばかりやろ

223 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:25:11.32 ID:6IMXnSjx0.net
液晶なのに焼き付きおこるんか

224 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:25:12.52 ID:PAvLg14M0.net
スイッチっていつ次世代にバトン渡すんやろ
スイッチの発売もう4年前やろ?

225 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:25:13.53 ID:2EADTQ9sd.net
望月で草

226 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:25:15.38 ID:pXgtFSQT0.net
10年前は日本の市場だったのにな
いつかクルマもこうなるわ

227 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:25:17.16 ID:qV9FJus70.net
コロナ特需終わった段階で出したいだけ
時期は今調整中やろ
早ければ今年の年末商戦ちゃうか

228 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:25:17.48 ID:Akt4qbifd.net
どうせやるゲームないしどうでもよくね?
ハード替えても発達障害みたいにマリオとポケモンしかやらないじゃんあいつら😅

229 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:25:19.40 ID:rMqu6wbP0.net
はやくて来年頭くらいに出るんちゃう発表が年内やろ

230 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:25:23.96 ID:JZhqrvVad.net
初期型は怖いやろ スティックもあぶないモニターも危ないってどうすんねん

231 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:25:26.76 ID:LmvFUlZZM.net
>>210

そういうことか

232 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:25:27.11 ID:3rihYLt6d.net
ゲハ「なんだ望月か解散」
政治豚「うおおおおおおネトウヨ!!!ネトウヨ!!!!!!」

233 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:25:46.61 ID:qP+/jjL40.net
これ性能も上がるんか?
ならすぐ買うわ

234 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:25:48.78 ID:3wGeuS5yd.net
>>224
言うて去年〜今年が全盛期レベルに売れとるからな

235 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:25:49.02 ID:J0BMsLTj0.net
焼きつかんならええな
焼きつくなら買わん

236 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:25:51.08 ID:XZkMvE9I0.net
【速報】望月と江尻の交換トレードが成立

237 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:25:54.37 ID:CGjS1h650.net
お子様ハード買ってる大人やばすぎやろ

238 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:25:58.47 ID:kBZFnQKv0.net
>>228
その発達障害向けのマリオとポケモンすら30fpsのクソハードだから早急な性能upが求められとるんや

239 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:26:07.61 ID:YnRFgrW1p.net
なんJって嫌韓多いんか?
兄さん兄さん言ってて割と韓国には寛容なイメージやったけど…

240 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:26:19.73 ID:Nz3FBLah0.net
こんなんヤフコメ発狂不可避

241 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:26:20.61 ID:6Gdwfr5B0.net
>>228
やめたれw

242 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:26:26.90 ID:dQcfuJ0sr.net
週間ゲームソフト販売本数ランキング(2016年10月31日〜11月6日)

https://www.gamer.ne.jp/news/201611100005/

1 PS4 CoDインフィニット・ウォーフェア(SIE)……106,000本
2 PS4ドラゴンボール ゼノバース2(バンナム)……66,000本
3 PS4フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜(コエテク)……27,000本
4 PS4バトルフィールド 1(EA)……23,000本
5 Vitaフィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜(コエテク)……16,000本
6 PS4SAO-ホロウ・リアリゼーション-(バンナム)……16,000本
7 Vita SAO-ホロウ・リアリゼーション-(バンナム)……16,000本
8 Vita ワールド オブ ファイナルファンタジー(スクエニ)……15,000本
9 PS4タイタンフォール 2(EA)……14,000本
10 PS4ワールド オブ ファイナルファンタジー(スクエニ)……13,000本

まさかこの頃はここまでPlayStationが落ちぶれるとは思わなかったよな。
たった4年で完全に流れが変わってしまった

243 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:26:28.99 ID:yEKp3+x40.net
>>183
スマホでゲーム機実現できる時代か

244 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:26:30.22 ID:LmvFUlZZM.net
まじめにスイッチの次の世代ってどうなるんやろ
スイッチまでは岩田社長がギリ関わってたんだっけ

245 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:26:33.81 ID:Fs8neG9L0.net
>>234
来年スプラ3発売やし決算でもまだまだSwitch引っ張る言うとったしな

246 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:26:39.05 ID:StXEBy8+M.net
>>224
今年がコロナ需要で最大の売れ行きやぞ

247 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:26:40.11 ID:OWxM6PZc0.net
>>228
ほんこれ

248 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:26:45.54 ID:c595nyjE0.net
望月って奴は飛ばしで有名な奴なんか?

249 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:27:08.68 ID:c+dyL7WZ0.net
やるもんないしどうでもよくね?

250 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:27:14.16 ID:6LtWuuX30.net
>>183
定価30,000円でスマホのハイエンドモデル超えたら奇跡やろ

251 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:27:16.39 ID:0YRttQP/0.net
ワイ初期型vitaちゃん高みの見物

252 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:27:25.46 ID:3u0Bfk5r0.net
サムスン製有機ELでこいつをプレイしよう

https://i.imgur.com/DRmSUFA.jpg

253 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:27:29.25 ID:fFt/8dRdM.net
>>163
クッソ小さな画面のテレビ出して無かった?

254 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:27:33.56 ID:LcEOLywsp.net
悲劇ガイジ参戦!
https://i.imgur.com/BaQZVTJ.jpg

255 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:27:37.88 ID:SiknOOIh0.net
つい最近任天堂がオフィシャルからしばらく新型は出さないと否定してたやろ。

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/210202.pdf

256 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:27:39.68 ID:qV9FJus70.net
>>244
基本は同じやろ
外部出力と自前の画面持ってる形は鉄板

257 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:27:41.28 ID:FRq6QvZi0.net
液晶とかどうでもええから大体のゲーム1080p60フレーム達成できる性能とクソ長ロード改善してくれや

258 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:27:41.97 ID:OWyfojoL0.net
>>249
あ?


ダイパリメイクがあるからw

259 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:27:42.64 ID:mzslXeax0.net
>>184
懐かしいなぁ

260 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:27:42.69 ID:dkSUvKYG0.net
1万円で買ったワイのスマホより解像度ひっくw

261 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:27:47.69 ID:5oUUWgzzM.net
>>252
無意味すぎて草ァ!

262 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:27:52.68 ID:9eh4zKqXM.net
>>243
値段が3倍以上違うやろ

263 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:27:54.18 ID:2EADTQ9sd.net
>>248
毎年新型Switchをリークしてる

264 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:27:59.81 ID:D6sqjwly0.net
>>248
こいつのリークが正しければこれまで3回くらい4K対応の新型スイッチが出てる

265 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:28:07.27 ID:D83NrdHr0.net
joy-con改良してほしい
すぐ壊れるやんこれ

266 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:28:08.08 ID:9MGk/gu3a.net
結局出すのか出さないのか
モンハンスルーしたらスプラ3とゼルダbotw2しかタイミングないやん

267 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:28:12.68 ID:TwNfR6qs0.net
>>252
3万払ってやるゲームがこれとか悲しくなるな

268 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:28:26.12 ID:LCnVcaJ0a.net
>>1
アフィカス「【朗報】新型Switch、サムスン製の有機ELを携えて今年発売」

269 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:28:30.51 ID:AM2h8+Zb0.net
>>244
ワイは落ちると思ってる
そんでその次は成功や

270 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:28:32.39 ID:w2/PU6DDp.net
Switchでの不満はグラフィックが求められるゲームが解像度ガビガビになることや
テレビモード
https://i.imgur.com/6VHux5f.jpg
携帯モード
https://i.imgur.com/Q43cDAz.jpg

ゼノ2は携帯モードは特に酷いがまぁそもそもTVモードすら粗い
マジでProが求められてる

271 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:28:37.23 ID:DbCn4fc90.net
毎年恒例の新型switchリークじゃん

272 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:28:41.77 ID:h8lJf+VSM.net
>>220
ゼノクロエンジンだと携帯モードあかんの?

273 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:28:49.24 ID:tXoxVs/80.net
>>184
今度ダイパリメイク出るで、良かったな

274 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:28:53.11 ID:JB9w9sP2M.net
ネトウヨの任天堂は反日チョン認定クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

275 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:28:56.21 ID:AKUUTK5qM.net
>>248
3年くらい新型連呼しとるで

276 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:29:03.25 ID:74BvYdBp0.net
まーたワイら普通の日本人が買えない物が増えたわ
勝利を知りたい

277 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:29:14.98 ID:a3i1HVIz0.net
有機ELは寿命がね
10年後のレトロハード愛好家は泣くやろな

278 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:29:15.00 ID:EYa/V0eK0.net
マジかよ今買うと損だな

279 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:29:15.21 ID:c595nyjE0.net
>>263>>264
クソ飛ばし野郎で草
ゴミくそやんけ

280 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:29:24.51 ID:ZO4DcIMid.net
Switchの性能はもう限界やぞ

https://i.imgur.com/2f3j2Mb.gif

281 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:29:26.98 ID:PssQSRFA0.net
ネトウヨ「絶対に買わない!」←あっそ お前が買わなくても売れるからwww

282 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:29:28.13 ID:bPDclAYyM.net
任天堂「SDカードはサムスンがおすすめや」
サンキュー任天堂
https://i.imgur.com/w9c2yPK.jpg

283 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:29:35.34 ID:2EADTQ9sd.net
なんでこいつbloombergに採用されたのかマジで分からん

284 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:29:40.09 ID:H96/yqLad.net
>>280


285 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:29:43.84 ID:fKKnmfkp0.net
>>270
こんなゲームはゴミグラで十分やろ

286 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:29:44.98 ID:YdQpecmP0.net
じぇ JDI

287 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:29:47.61 ID:AsWIVT450.net
>>270
ゼノブレイド2はPROになったところで変わらんと思うぞ
明らかに携帯モードだと意図的に解像度落としてる感じするし

288 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:29:54.18 ID:cy2x0F1Id.net
一方JDIはやかんに液晶をつけた

289 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:29:58.04 ID:D6sqjwly0.net
>>280
いやこれはソフト側の問題やろ

290 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:30:00.65 ID:e4S+WRPz0.net
>>280
これはソフトが悪い定期

291 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:30:06.25 ID:gnMjI8fmr.net
ひえ
https://i.imgur.com/TqiqzL1.jpg

292 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:30:13.10 ID:+k9z6MZg0.net
望月とかソースはワイレベルの信ぴょう性やんけ

293 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:30:24.62 ID:SiknOOIh0.net
>>264


294 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:30:26.00 ID:ooXVX03J0.net
>>254
見かける度にswitch率上がってないか

295 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:30:26.94 ID:jdR8tdJ+0.net
>>280
ヤバすぎやろ

296 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:30:31.00 ID:nyd4Ovm/0.net
あーあ、任天堂も反日企業入りか
もうネトウヨが信じられるのはソニーだけやね

297 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:30:32.61 ID:fKKnmfkp0.net
>>282
128Gを4000円って高すぎやろ

298 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:30:39.24 ID:LmvFUlZZM.net
>>269
まあwiiu 3ds見てたらそうなると思うよな

299 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:30:39.62 ID:/k9Gm3GZH.net
>>184
ワイはSwitch買ったけど全く遊ばず倉庫からDS引っ張り出してきたわ

300 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:30:41.22 ID:xaNa3BS1a.net
>>264


301 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:30:50.44 ID:EdkzYZUIM.net
望月とかいうデマ垂れ流しクソ野郎

302 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:30:53.69 ID:UjEUSzc10.net
嘘リーク流したら死刑にしようぜ

303 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:30:54.77 ID:PssQSRFA0.net
ネトウヨってLINEも出来ない焼肉も食べられないイオンにも行けないロッテのお菓子も食べられないSwitchも出来ない
大変だね

304 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:30:56.42 ID:daMBdL7dM.net
>>9
解像度変わらないって書いてあるけど
わざと?

305 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:31:05.45 ID:/bY0quARd.net
これさあ
株価操作にならんの?
この前は台湾のメーカーがMicroLEDとか言ってたじゃん

306 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:31:06.91 ID:Sas+KXBk0.net
ん?反日はクソニーやけど?

307 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:31:15.19 ID:w2/PU6DDp.net
>>285
4k解像度でのゼノブレ2になるだけで評価10点上がるわ

308 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:31:16.45 ID:orL1iw0n0.net
ソースは望月

309 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:31:28.00 ID:OGgbZMYk0.net
Switchスレ開いても
ゼルダゼルダ
fefe
似たような名前のタイトルしか挙がらないし、それらもwiiuの性能で十分だろ?

わざわざハード買い換える必要あるんか?

310 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:31:31.69 ID:zit5rgFR0.net
ネトウヨってマジで中韓縛りやってんの?
生きるの大変そう

311 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:31:34.03 ID:Kg3WQb7t0.net
>>194 Samsungは親日やぞ

312 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:31:43.52 ID:6rYngNPBd.net
このスレでネトウヨ連呼してる奴何者なんや…誰と戦ってるんや😅

313 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:31:44.01 ID:PssQSRFA0.net
SwitchLITE買うつもりなんだがLITEもか?
それなら嬉しい

314 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:31:57.83 ID:/JyCQbUl0.net
こいつ新型Switch好きすぎるやろ

315 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:32:02.29 ID:Xxec9K/x0.net
望月って実績あるのになんでクビにならないの

316 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:32:02.34 ID:daMBdL7dM.net
>>313
リングフィットできるからliteやめろ

317 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:32:18.96 ID:7clRdoce0.net
>>309
PS5の悪口はやめたれや

318 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:32:21.92 ID:w2/PU6DDp.net
>>287
可変解像度だし性能上がれば改善されるでしょ

319 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:32:32.14 ID:COI6aE2mH.net
ソニーはPS5にキオクシア製ストレージ使ってると言うのに

320 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:32:33.83 ID:/Iia0JGka.net
>>122
FOXCONN

321 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:32:39.25 ID:3M2EE1gU0.net
有機ELは焼き付くって聞くけどvitaでもgalaxyでも焼き付いた事ないわ

322 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:32:43.21 ID:LmvFUlZZM.net
>>256
大きく変わらないとまたwiiUみたいになったりしそうでな
でもやっぱその鉄板の発想に落ち着くやろうから分かりやすい進化って難しそう

323 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:32:46.94 ID:sPnrqd0G0.net
>>184
違和感無いの草
マジでORAS以下ありえるのやばいわ

324 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:32:55.77 ID:maOryC0m0.net
>>3
ネトウヨ逆神
いわゆる「Nの法則」ってヤツやろ

325 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:32:57.18 ID:ux6FwgSF0.net
>>309
なんならスーハミとラインナップ変わらんからな

326 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:33:02.93 ID:q4Mj+Ezc0.net
海外メディアいっつもスイッチ新型とか言うてるやん公に発表してから記事にしろや

327 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:33:06.71 ID:FI+xpAr80.net
スプラしたいんやが本体って店舗なら買える?

328 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:33:18.86 ID:jQPN40ekM.net
SoC変更しないと4K対応できんぞ
どこに作らせんねん

329 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:33:22.81 ID:LzNacrqfM.net
4K言いたいだけやろ

330 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:33:25.55 ID:5VptOj4d0.net
韓国嫌いやけどサムスンだけは認めてるわ

331 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:33:33.28 ID:uViKaA+w0.net
>>309
他がクソゲーすぎてまじでその2タイトルしか挙がらんな
まあそれらも良ゲーってほどでも無いけど

332 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:33:35.46 ID:ZrLWjSo20.net
そもそも公式サイトで扱ってるマイクロSDカードからしてサムスン製やん
元々仲良えやろ

333 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:33:36.15 ID:daMBdL7dM.net
>>327
liteなら買える

334 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:33:38.61 ID:zKDUQfCS0.net
>>330
lgも認めて♥

335 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:33:40.60 ID:BL7B9Rdda.net
ネトウヨって任天堂大好きだけど、スマホは何故か国産じゃなくてiPhoneだよな

336 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:33:53.38 ID:GMP9+mDua.net
>>194
サムスンが反日なら日本企業の大半も反日やね

337 :風吹けば名無し :2021/03/04(木) 13:33:57.62 ID:3AUqbpJVa.net
>>250
言われてみればハイエンドスマホアホほど高いよな

338 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:34:02.85 ID:QUWkrT290.net
これが焼き付くんか

https://i.imgur.com/cwikXGh.jpg

339 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:34:10.45 ID:zKDUQfCS0.net
>>335
もはや存在すら忘れ去られているxperiaさん…

340 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:34:12.19 ID:8Fkpob6J0.net
>>184
ダイパキッズ泣くからやめろ😭

341 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:34:23.24 .net
>>25
世の中の有機ELパネルの大半は🇰🇷Samsung・🇰🇷LG・🇨🇳BOE辺りやぞ

342 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:34:40.48 ID:LmvFUlZZM.net
>>328
謎の半導体メーカーにDLSS使えるチップ作らせるんやろ(適当)

343 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:34:42.74 ID:mZ/ncKZR0.net
で、やるゲームあるん?

344 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:34:44.76 ID:dPxuM2JS0.net
今のSwitchじゃapex出てもまともにプレイできんもんね

345 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:35:04.62 ID:oFm4x1rF0.net
ネトウヨはオリンピックのプレゼンで安倍マリオやった恩があるから 泣きながら新型switch買うやろ

346 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:35:11.00 ID:PssQSRFA0.net
ここに任天堂が加わる模様
ネトウヨさんの生活水準どうなってるの?

https://i.imgur.com/JpgZ00K.jpg

347 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:35:17.75 ID:TrZyQNpud.net
韓国に負け過ぎやろ日本😭

348 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:35:19.47 ID:BoqFIo8P0.net
あつ森めっちゃハマってた姪は島開発しまくった結果
カックカクになってそれを期にゲーム卒業したからな
アッネも喜んでたわ

349 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:35:26.79 ID:LzNacrqfM.net
4k以前にまともなフルHDから目指せよアホかと

350 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:35:37.83 ID:CoG/tLuBp.net
>>150
ゲーム業界で今すぐはないって言われると数年待たされるイメージあるけど今年の年末出すとしても今すぐはないって言葉に矛盾はないな

351 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:35:40.73 ID:3VyuLmYdd.net
リークと称した妄想を何年も垂れ流してるこいつを任天堂はじめゲーム業界が放置しとるのが不思議や

352 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:35:44.61 ID:vO+tKM890.net
ジョイコンは多少マシになってるんかな
1番の懸念材料ってそこやろ

353 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:35:52.02 ID:JDmSVPl50.net
>>348
やっぱ任天堂って神だわ

354 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:35:53.65 ID:gQEIvmnj0.net
>>348
子供に持たせるゲーム機としては最高やな
クソゲーしかないからすぐ飽きてくれる

355 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:35:57.33 ID:w2/PU6DDp.net
>>363
やるゲームばっかやろむしろ
お前ゲーマーちゃうの?

356 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:36:07.23 ID:zKDUQfCS0.net
>>348
姉はもう一生結婚できないからその程度を喜びとは言えんで

357 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:36:14.14 ID:6LtWuuX30.net
>>297
書込読込劇遅なら2000円で買えるよな

358 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:36:18.88 ID:Mk4t2wLc0.net
>>355
未来と話すな

359 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:36:32.32 ID:lnBRZs5V0.net
スイッチのソフトで4kは草

360 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:36:44.85 ID:m9drUMaEM.net
>>358


361 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:36:50.74 ID:Sas+KXBk0.net
xiaomiの25000円のスマホ 去年買ったんだけど ウマ娘快適に動くで

362 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:36:55.21 ID:Fs8neG9L0.net
>>280
ロード改善アプデやる言っとるしただたんに納期にむりやり合わせただけや

363 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:36:57.96 ID:YAW++mk40.net
ps5ってやるゲームないよな

364 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:37:03.05 ID:FI+xpAr80.net
>>333
要らねえ😓

365 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:37:07.65 ID:PssQSRFA0.net
ネトウヨさんは本来iPhoneも不買しないといけないからね
「実質日本製!」はとっくに通用しないから

https://i.imgur.com/XTyCFDt.jpg

366 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:37:12.84 ID:sfqhCYHQ0.net
>>280
ふぁーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww

367 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:37:13.89 ID:UJohxRWC0.net
>>28
ワイはネトウヨだった…?

368 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:37:22.68 ID:QzOctchx0.net
>>352
ジョイコンは使わないのが一番

369 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:37:26.32 ID:n7xKBKbKa.net
>>363
原神や

370 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:37:34.57 ID:6j0sYCfb0.net
ネトウヨもう買えないじゃん

371 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:37:39.79 ID:5VptOj4d0.net
世に出回ってる有機ELのディスプレイてほとんどサムスン製だしネトウヨ何も買えなくなるやろ

372 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:37:39.82 ID:Mk4t2wLc0.net
>>363
会話成立してて草

373 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:37:44.22 ID:16JABkBt0.net
>>356
姉?

374 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:37:45.21 ID:HF91vHxP0.net
やるゲームないのに新型とかいらんやろ

375 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:37:47.85 ID:w2/PU6DDp.net
去年のイジリー社長「今年Switch新型が出ることはない」
今年のイジリー社長「Switch新型が直近で出ることはない」
ニュアンスがだいぶ変わったよな

376 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:37:52.81 ID:jIw3bNOL0.net
ここでもソニー下げてるやつらは何者なんや

377 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:37:56.08 ID:jOFxaempM.net
携帯モードでやっても耐えられる画質のゲームでおすすめ教えて
携帯モードテーブルモード以外でやる気しない

378 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:37:56.74 ID:/HffA2wY0.net
FF7R無料で楽しめるSONYを見習え��

379 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:37:58.25 ID:/7sXtG9La.net
>>357
同じやつを2000円で買えるぞ

380 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:38:03.13 ID:m9drUMaEM.net
>>363
草ァ

381 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:38:08.45 ID:yEUo1zjT0.net
>>376
決算で負けた腹いせや
ソニー許さん

382 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:38:16.97 ID:KsEijBIX0.net
新型のSwitchなん?

スプラ3は新ハード+Switchのマルチになるんかな
と思ってたけど

383 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:38:24.23 ID:zit5rgFR0.net
>>365
こう見ると東アジアすげぇな

384 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:38:26.79 ID:CoG/tLuBp.net
>>355
PS5のやるゲームってなんや?

385 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:38:27.66 ID:I8Zq1JWX0.net
どうせゼルダしかやるもんないやろ

386 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:38:28.00 ID:qSjrWgnD0.net
画面とかどうでもいいねん
ジョイコンの耐久性のほうや懸念点は

387 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:38:29.58 ID:iNOeEe7Wa.net
>>381
サムスン負けたんか?

388 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:38:36.16 ID:B50jOc7R0.net
>>363


389 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:38:42.46 ID:i2WzxwuH0.net
>>355
>>363


390 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:38:49.30 ID:izp804vV0.net
>>3
加齢臭凄そう

391 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:38:53.93 ID:TrZyQNpud.net
技術後進国日本🤣

392 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:38:59.37 ID:/lbj6t2FM.net
望月って毎年新型のリークしてるな

393 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:39:02.47 ID:1bqBDnC90.net
やたら進められるけどfeは普通につまらんぞ

394 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:39:07.00 ID:eGIbClRQ0.net
いっつも新型リークされてるな
今何回目の新型出てるの

395 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:39:09.75 ID:wufsfMHM0.net
>>323
完全に以下やろ

396 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:39:18.70 ID:ahwtW3Be0.net
>>335
ウイグルガーでアップル製品使えなくなったぞ

397 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:39:23.94 ID:vw004giva.net
>>393
進められるならええやん

398 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:39:29.10 ID:B8L+40iu0.net
中身は?
糞性能でロード長すぎとか20世紀だぞ

399 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:39:35.19 ID:HzWl32diM.net
>>363
>>355


400 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:39:36.46 ID:IFLgwwE80.net
>>393
面白いぞ

401 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:39:46.89 ID:m9drUMaEM.net
>>377
オンライン加入特典のファミコンスーファミのVC
いつでもセーブやら失敗ちょい巻き戻しやらできるから快適やで

402 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:39:56.06 ID:nXkKuXrU0.net
コントローラー改良せんのかな

403 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:40:02.94 ID:TnPsReWu0.net
携帯モードが高画質になったらええなー 

404 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:40:11.36 ID:f8UAz9OMF.net
ゲハってほんま発達ばっかやな

405 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:40:12.67 ID:6CYERj4b0.net
もう国産の矜持とかないんだな

406 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:40:14.31 .net
>>371
スマホ向けがSamsung一強でテレビ向けがLG一強やね
少し前にSamsungから中国に技術流出したのが今後どう影響してくるか

407 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:40:17.96 ID:qX/nM7T+0.net
ゼルダが60fpsで遊べるんか

408 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:40:18.49 ID:s/kvftPv0.net
>>391
技術流出させまくった挙句自分たちは作れなくなって韓国様から買わせていただく以外なくなったもようw

409 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:40:29.73 ID:zg+oIGS30.net
>>280
NVIDIAのモバイルSoCってまともだった試しがない
スナドラ使っとけばいいのに

410 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:40:32.71 ID:P0YklWTJd.net
やっぱ新型来るのか
急いで買わんでよかった

411 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:40:35.94 ID:6Qeeofvs0.net
これがSwitch Proで出るゲームや
https://i.imgur.com/RGnKuoZ.jpg

412 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:40:43.86 ID:0eQprgDLp.net
何回目だよこういうの

413 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:40:44.69 ID:5VptOj4d0.net
>>393
グラが今出るゲームのグラじゃないよね

414 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:40:45.10 ID:ztza55Dj0.net
>>183
Switchは性能低すぎる
スマホで動く原神すら移植に手間かかってるらしいやん

415 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:40:49.01 ID:ZY0jyQH/0.net
>>365
米と属国の日台韓で75パーいっとるやん
ほぼアメリカ内製やろ

416 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:40:57.81 ID:G+xzBy72a.net
>>365
昔は半分くらい日本やった気がする

417 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:41:17.65 ID:/6DAycPx0.net
やるもんないとか言ってる奴らはどうせダイパリメイク遊ぶんやろ?
知ってるでw

418 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:41:31.47 ID:FI+xpAr80.net
性能とか要らんのよ
子どもが欲しがったときに高いのがネックにならなきゃ良い

419 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:41:37.89 ID:HX7sa2M6a.net
https://i.imgur.com/fIijhLr.jpg

420 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:41:42.52 ID:l6SJ9F+od.net
スイッチのコントローラーは大中小、重い標準軽い
を選んで買えるようにならんのかね
今のは個人的に軽くてジャイロのエイムがムズいわ

421 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:41:45.63 ID:Ta2vVdLGd.net
ソニーがサムスンに技術を教える

サムスンが急成長

任天堂がサムスンの有機ELをハードに採用

これもうソニー任天堂の味方だろ…

422 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:41:47.07 ID:hEcs4+nla.net
>>417
買いまくってBWリメイクのクオリティも同じにするんや

423 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:42:00.55 ID:Gz5LRMIZ0.net
任天堂スレだとやっぱ湧くんやね

424 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:42:05.46 ID:f8UAz9OMF.net
>>417
宗教の違いでやれへんのやぞ

425 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:42:09.42 ID:NFTFk7z80.net
>>417
さすがに買わんわ
アルセウスは買うけど

426 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:42:15.87 ID:s/kvftPv0.net
型落ちのスマホより性能低いゲーム機w
こんなのしか作れないジャップって…

427 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:42:16.00 ID:LgTDbqYJx.net
ワイが年末に買ったSwitchは型落ちのゴミになるって事?

428 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:42:16.81 ID:6LtWuuX30.net
>>379
すまんかった
https://i.imgur.com/E6ZxVeD.png

429 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:42:21.53 ID:/8kQ4d74M.net
>>419
顔面から漂う無能臭

430 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:42:22.70 ID:n+MySNCv0.net
>>25
XperiaでさえLGとかサムスンの有機ELディスプレイを使ってなかったか?

431 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:42:29.48 ID:AM2h8+Zb0.net
コンバーターなしでDS4接続
変換器なしで有線回線接続
キャプボなしでPC出力

これ全部やれや

432 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:42:29.97 ID:6j0sYCfb0.net
>>183
その辺10万くらいするやろ
同じ価格帯のスマホと比べなアカンやろ

433 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:42:30.98 ID:8QPYH/Pvr.net
Switchに積んでるTegraなんて発売時の4年前で既に型落ちだったチップなのにAntutuでスコア高すぎやろ
GPUに性能振ってるのもあるけど今の765あたりのミドルハイスマホよりGPUスコア高いやんけ

765
https://volx.jp/wp-content/uploads/2020/12/f-52a-l52a-antutu-benchmark.png

Switch
https://gamewadai.com/wp-content/uploads/2019/08/EAjy_rNUIAAZHtu.jpg

434 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:42:35.26 ID:trzdUWOwM.net
ビットコインが流行るとSwitchが品薄なるとか桶屋かよ

435 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:42:36.27 ID:8lW3C/p00.net
>>183
ゲームしかできないのにこれかよ

436 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:42:44.51 ID:RmXc8wzQa.net
正体表したね

437 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:42:50.22 ID:W3rd7Okmd.net
>>365
不買リストに追加だクソッ

438 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:42:51.58 ID:bC93d2WiH.net
画面が大きくなるだけか?

439 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:42:59.34 ID:h8lJf+VSM.net
>>318
いやいやゼノブレイド2自体が最大720p出力しかできないんだから4Kなんてできるわけない

440 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:43:00.74 ID:B+4IxfzD0.net
東北大の次やろ
>>341
日本はジャパンディスプレイとかあったけどどしんたんかあれ

441 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:43:15.73 ID:Fp6vc6yZa.net
>>428
わかってくれたらええんや

442 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:43:16.58 ID:rWn5I1PrM.net
>>430
ソニー内製なんか使ったら採算合わんからな

443 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:43:18.07 ID:KsEijBIX0.net
>>430
と言うかパネルって作ってんの?
昔事業ごと売却したとか見たけど

444 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:43:38.76 ID:5VptOj4d0.net
クソニーも今やカメラの技術とゲーム機だけやしな
サムスンと比較できるレベルですらないで

445 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:44:04.19 ID:Tr9uOpw5d.net
>>433
NVIDIAのGPU技術はガチやで

446 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:44:10.34 ID:ePXVvitQa.net
ソニーもサムスンには頭が上がらないんやな

447 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:44:14.78 ID:o5h8ZzF50.net
携帯モードのディスプレイって割とどうでもやろ

448 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:44:17.29 ID:8J0a+xwOa.net
>>428
>>282
これ見ると携帯キャリアの抱き合わせ販売ってかなりエグいな
激遅128GBを1万くらいで売ってたやろ

449 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:44:20.25 ID:roFjDRVp0.net
今は小型有機ELのほうが液晶より安いんやろ?

450 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:44:35.93 ID:VoE0SCD8M.net
>>1
そんなことより働いたらどうだアフィカスクソニート

451 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:44:42.29 ID:8lW3C/p00.net
     スマホ   Switch


ネット   ○      ☓
動画    ○      ☓
ゲーム  ○      ○
電話    ○      ☓


性能 スマホ>>>>Switch



ええんか?

452 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:44:59.84 ID:ApD9/JhtM.net
フォトナ60fpsでプレイできるならなんでもええわ

453 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:45:00.49 ID:rWn5I1PrM.net
>>444
もうカメラのセンサーとオーディオ関連ぐらいしか作ってないんちゃう?
ps5もソニーで作ってる部品とか0に近いやろ

454 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:45:06.79 ID:UjEUSzc10.net
てか性能が必要なら高性能据え置き機出して携帯機と据え置き機で従来通りやればええしな

455 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:45:09.49 ID:izp804vV0.net
>>444
オーディオも強い

456 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:45:12.47 ID:B50jOc7R0.net
>>433
スナドラ845クラスのGPUなんやなSwitchって

457 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:45:16.41 ID:LgTDbqYJx.net
なんJ民はとっくに日本なんか見放してると思うけど韓国と中国どっちに付くんや?

458 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:45:23.36 ID:9JHo4q4ma.net
>>451
同じゲームできるならその比較もいいけどね

ダイパリメイクはスマホじゃできやんてしょ?

459 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:45:34.13 ID:Ob4YPnS+0.net
>>428
AmazonのSDカードは偽物掴まされること多いから知識ないなら任天堂公式で買ったほうがええぞ

460 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:45:35.95 ID:nSaR4EcN0.net
>>451
まるでSwitchはゲームができるかのような言い方やめーや

遊ぶゲームすらないぞ
https://i.imgur.com/Sga6Hgr.png

461 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:45:41.19 ID:ywBhimfJM.net
製造業のエラ猿ウキウキで草😊



知財収支ランキング

1 米国  74,668
2 日本  20,878
3 スイス 11,987 9
4 ドイツ 8,618

462 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:45:46.17 ID:LE8SgG+q0.net
>>460


463 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:45:51.17 ID:m9drUMaEM.net
>>451
いうほどスマホの小画面で動画みたりゲームしたりする?

464 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:45:55.26 ID:cdFqKvQG0.net
>>460
やめたれ

465 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:45:55.71 ID:fZQ0K4K00.net
ドックにグラボ乗せてせめて60fps出るようにして欲しいわ

466 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:45:56.09 ID:MCwu9Sp/d.net
>>426
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210304/cy9rdmZ0UHYw.html

午前中から発達障害煽ってるお前よりマシやろ
仕事は?

467 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:45:56.99 ID:KsEijBIX0.net
>>280
ゴー☆ジャス?めっちゃ懐かしいけどゲーム実況なんてやっとるんやな

468 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:46:14.23 ID:rWn5I1PrM.net
>>451
値段 スマホ>>>>>>switch

当たり前やんこんなの

469 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:46:14.74 ID:6wWDYoI00.net
>>460
ワロタ

470 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:46:19.23 ID:ahwtW3Be0.net
>>440
画面と連動して匂いが出るポット開発したぞ

471 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:46:20.56 ID:G43CuQBY0.net
ゲハと政治豚って同じ層なんやな

472 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:46:23.74 ID:tlVA4jWyH.net
ゲーム画面で有機ELて一定の箇所だけ焼きつきそうで怖い

473 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:46:23.98 ID:k+9VtQ+U0.net
>>3
加齢臭くさそう

474 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:46:28.98 ID:Mr91tmVU0.net
>>184
こんなんやりたくないわ

475 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:46:32.01 ID:sRTPZNIFp.net
どうでもええけどswitch版のニコニコ動画クッソ使いやすいよな

476 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:46:32.00 ID:Ym/C1GHd0.net
>>460
草ァッ

477 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:46:47.59 ID:kZfZosTw0.net
>>457
日本に見放されてるの間違いやね
言葉は正しく使おうね

478 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:46:49.65 ID:MCwu9Sp/d.net
>>426

>>426
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210304/cy9rdmZ0UHYw.html

午前中から発達障害煽ってるお前よりマシやろ
仕事は?

479 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:46:50.05 ID:19nxa4Vod.net
>>471
効いてて草

480 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:46:59.25 ID:XydQQ7IX0.net
よっしゃーこれでネトウヨも消えるな

481 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:46:59.28 ID:fKKnmfkp0.net
>>475
ニコニコ動画ってまだあったんか

482 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:47:00.28 ID:KZMq10sld.net
>>471
ブルームバーグ望月は流石にゲハ民も信じないやろ
信じてるのは政治豚だけや

483 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:47:03.39 ID:bcfTuyRf0.net
新型出てもまた品薄やろ?
いつかえんねん

484 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:47:06.45 ID:1sjuUbKE0.net
>>448
アンチ乙
2万7864円やから
https://pbs.twimg.com/media/ENQ-dMHUEAAfyXz.jpg

485 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:47:07.60 ID:lsm1OH0RM.net
>>477
やめたれw

486 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:47:15.89 ID:MCwu9Sp/d.net
>>426

>>426

>>426
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210304/cy9rdmZ0UHYw.html

午前中から発達障害煽ってるお前よりマシやろ
仕事は?

487 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:47:18.62 ID:9CFgtG6R0.net
>>460


488 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:47:19.24 ID:VZGaAs3i0.net
4Kとかいいからロード早くしてや

489 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:47:19.37 ID:b3P0xAtRM.net
これただの飛ばし記事やろ

490 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:47:22.25 ID:zg+oIGS30.net
>>433
NVIDIAはPC用のGPUでもベンチマーク対策してたし信用ならん
Tegraのスマホも軒並みベンチと実使用感の乖離あったし

491 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:47:24.04 ID:bCEZJ/Syd.net
サムスンやテンセントはゲーム機作らないんか?
コイツらがゲーム機に参入したら任天堂ソニーMSなんて屁でもないやろ

492 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:47:34.51 ID:C/nDk+Pm0.net
>>460
じゃあSwitchには何ができるんや...?

493 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:47:35.33 ID:MCwu9Sp/d.net
>>426

>>426

>>426

>>426
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210304/cy9rdmZ0UHYw.html

午前中から発達障害煽ってるお前よりマシやろ
仕事は?

494 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:47:39.03 ID:mOTiszUl0.net
ええやん
ジャップ企業にはまともな有機EL作れんし

495 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:47:40.13 ID:FjYIUfW00.net
スイッチプロって初期からずっと噂にだけ出てるけど結局出ないよな

496 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:47:43.25 ID:ApD9/JhtM.net
>>467
だいぶ前からやってたぞ

497 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:47:48.47 ID:m9drUMaEM.net
>>467
YouTubeでそこそこ人気らしいって話を真面目にたまに聞くわ
ワイも今度見てみようかな

498 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:47:49.36 ID:kZfZosTw0.net
>>471
察するよな

499 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:47:54.33 ID:sRTPZNIFp.net
>>481
映画違法視聴できる神コンテンツやぞ

500 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:48:03.33 ID:MCwu9Sp/d.net
>>408
>>426

>>426

>>426
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210304/cy9rdmZ0UHYw.html

午前中から発達障害煽ってるお前よりマシやろ
仕事は?

501 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:48:05.44 ID:rDk8iOXZ0.net
>>475
携帯ゲーム機のニコニコアプリって謎に使いやすいよな

502 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:48:10.37 ID:OO9LJINNd.net
     スマホ   Switch


ネット   ○      ☓
動画    ○      ☓
ゲーム  ○      ☓
電話    ○      ☓


性能 スマホ>>>>Switch



訂正しとくで
こうや

503 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:48:26.99 ID:MCwu9Sp/d.net
>>426

>>426

>>426

>>426
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210304/cy9rdmZ0UHYw.html

午前中から発達障害煽ってるお前よりマシやろ
仕事は?

504 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:48:31.91 ID:tS2zraGTd.net
ネトウヨと悲劇ガイジが融合するんか?

505 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:48:32.17 ID:LgTDbqYJx.net
>>480
もはや中国と韓国が世界をリードしとるからな
昔のアメリカと日本の立ち位置よ

506 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:48:37.66 ID:b3P0xAtRM.net
>>495
どうせただの妄想でしかないしな

507 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:48:37.87 ID:f4LQyvLl0.net
ジャップはガラスも作れなくなったん?

508 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:48:44.21 ID:MCwu9Sp/d.net
>>408

>>426

>>426

>>426

>>426
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210304/cy9rdmZ0UHYw.html

午前中から発達障害煽ってるお前よりマシやろ
仕事は?

509 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:48:46.34 ID:Yg7am1iAd.net
>>460
任天堂おじさんゲーム買ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

510 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:48:47.14 ID:KZMq10sld.net
>>491
ソニーや任天堂が屁でもなさそうなMSがハード参入した結果はどうでしたか?��

511 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:48:47.69 ID:B+4IxfzD0.net
>>341
あと、シャープ🇹🇼も忘れずに

512 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:48:55.20 ID:B50jOc7R0.net
>>502
逆に何ができるんや…

513 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:49:04.77 ID:s/kvftPv0.net
あまりに性能低すぎてスマホゲームすら満足に移植できないガラパゴスSwitchさぁw

514 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:49:11.28 ID:iA+eL2qb0.net
>>86


515 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:49:11.65 ID:7FYhU93f0.net
>>491
googleですらあきらめるのに無理や

516 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:49:15.74 ID:kZfZosTw0.net
>>483
半導体の生産が戻るのは早くて今年一杯はかかる
自動車ですら半導体不足で生産を調整している

517 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:49:31.00 ID:hUv9ojLIa.net
モンハンを機に買おうと思ってたけど新型まで待った方ええの?🥺

518 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:49:35.91 ID:B+4IxfzD0.net
>>507
ヘタレやからな
出る杭ヘタレ根性と、人件費とで中韓にとって食われたわ

519 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:49:42.08 ID:rWn5I1PrM.net
>>516
味の素しっかりしろや

520 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:49:44.80 ID:3DwsdZO7p.net
任天堂が4K Switch推奨で推してきそうな未発売タイトル
ブレワイ2
メトプラ4
ベヨネッタ3
ゼノブレイド3
モノリスアクション

この辺はマジでProでやりたいやろ
他になんかある?

521 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:49:48.06 ID:kZfZosTw0.net
>>341
製造装置は日本産だけどな

522 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:49:52.41 ID:ZWj7jWqg0.net
>>502
さすが末尾dwwww

523 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:49:53.20 ID:TjrMwoZv0.net
>>515
なんか今度はファーウェイが参入するとか言われとるけど多分無理やろな

524 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:49:53.58 ID:KsEijBIX0.net
>>496
>>497
テレビで見ない代わりにゲッツとかきんにくんみたいに営業とかで活躍してるのかと思ったわ

525 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:50:04.73 ID:rWn5I1PrM.net
>>517
買えるなら買っとけ
どうせ大した値段じゃない

526 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:50:07.36 ID:zV0CF2o3a.net
>>515
stadiaそこそこ健闘してるやん

527 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:50:09.67 ID:kZfZosTw0.net
またニートいじめをしてしまった
反省

528 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:50:10.10 ID:jgoFbzrvd.net
やっちまったな
Switchなんてスーファミ時代のこどおじとネトウヨチー牛が買い支えてるガラクタやのに
その層を敵に回してどうするねんわ

529 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:50:14.42 ID:P5cwLxf+a.net
任天堂信者ってネトウヨばっかりだけどエエの?

530 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:50:19.72 ID:2EADTQ9sd.net
>>510
日本以外はそこそこ健闘してるからセーフ

531 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:50:26.89 ID:UVyINXADd.net
>>100
尿液晶はDSちゃうっけ?
VITAは液晶の評価は悪くなかったと思う

532 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:50:35.20 ID:TjrMwoZv0.net
>>521
露光装置とかいつの間にかオランダの会社に取られとるし一回やられたらもう無理なんちゃうかな日本企業

533 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:50:52.66 ID:m9drUMaEM.net
>>520
スレ流し見すらできてないけど性能はどうなん?
それによっちゃPCや他コンソールとのクロスプレイ勢が喜ぶかもしれん

534 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:50:58.82 ID:TjrMwoZv0.net
>>526
どこの世界の話をしとるんや

535 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:51:05.26 ID:P5cwLxf+a.net
有機ELくらい国産で作れんのかよ情けねーな
技術立国なんて今は昔やね

536 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:51:28.34 ID:JJ+b7DoZa.net
>>182
韓国起源やぞ

537 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:51:33.99 ID:G43CuQBY0.net
スイッチプロ2021年初頭に発売されるとか言われとったけどあれも飛ばしか

538 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:51:39.77 ID:rWn5I1PrM.net
クラウドゲームってクラウドでこれはすげーなってとこまでは来てるけどゲームプレイできるレベルじゃ無いんだよなあ

539 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:51:40.55 ID:NEHYa8nCa.net
>>1
モンハンライズPC版まで待とうかと思ったけど
これと一緒に買うわwwwwwwwwwwwwwww
PS5どころかもうゲーミングPCすら要らなくなるな

540 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:51:48.55 ID:3DwsdZO7p.net
桜井政博「ホムヒカにケモ耳付けたろw」→6.5万いいね
https://i.imgur.com/V3vBW6h.jpg

ええんか…?

541 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:51:48.91 ID:x7B9awSpa.net
でも女友達にウケいいから買っちゃうよね

542 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:51:59.33 ID:LgTDbqYJx.net
>>535
日本が世界に誇れる物なんてもはや何一つ残ってないぞ

543 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:52:06.52 ID:B50jOc7R0.net
>>519
ABP(ajinomoto build-up film)すこ
https://i.imgur.com/VKNpCYZ.jpg

544 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:52:09.02 ID:m9drUMaEM.net
>>531
DSやな
それでワイもずっと修理渋ってたわ

545 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:52:10.01 ID:x9mzVyhMa.net
このソースをあっさり信じるとかネトウヨ以下やろ

546 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:52:25.55 ID:7FYhU93f0.net
>>526
スタジオ閉鎖したで stadia自体は終わらんらしいけど

547 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:52:50.98 ID:bLSUr6wT0.net
悲劇ガイジ湧いとるけど仕事は?

548 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:52:58.85 ID:3DwsdZO7p.net
>>533
出てないハードの性能聞かれても困るわ

549 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:53:15.93 ID:5TQ/skq70.net
Google様も逃げ出したクラウドゲーム

550 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:53:23.57 ID:ozioLfCH0.net
これで反日感情なくなるんやろなあ🤗

551 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:53:27.36 ID:x58T0YHZa.net
ええやん

552 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:53:32.33 ID:0C7DlNaQd.net
>>433
GPU特化で爆熱でファン搭載してるだけあって発売2年くらいはハイエンドスマホと戦えてたんやな

Galaxy S8(2017)
https://cdn.garumax.com/wp-content/uploads/2020/01/08151456/garumax-Galaxy-S8-antutu-2020-1-8.jpg

Galaxy S9(2018)
https://cdn.garumax.com/wp-content/uploads/2020/11/13222502/garumax-Galaxy-S9-AnTuTu-20201113.jpg

Galaxy S10(2019)
https://cdn.garumax.com/wp-content/uploads/2020/02/20231806/garumax-Galaxy-S10-antutu-2020-02-20.jpg

553 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:53:33.55 ID:TjrMwoZv0.net
>>543
こいつが半導体不足黒幕の一つという風潮

554 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:53:50.09 ID:SDM93fKQ0.net
SwitchProとか居る?
New3DS対応ソフトいくつ出たんや?

555 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:54:03.76 ID:z4rJm5QuM.net
>>461
日本の特許を頼りにシコシコ物作っとるんか
まぁ製造業は途上国がするもんやしな

556 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:54:09.97 ID:zV0CF2o3a.net
>>546
ソニーだってソフトの自社開発スタジオ閉鎖してるやん
それで「ゲーム機諦めた」とは言わんやろ

557 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:54:20.13 ID:bU8Cti2ia.net
サムスンってビジネスのためだろうけど、親日すぎて叩かれてんのに日本からも嫌われるって可愛そうよな

558 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:54:29.41 ID:yoYZH4GId.net
有機ELってめちゃくちゃネガキャンされてたけど
結局覇権取っちゃったな

559 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:54:31.55 ID:ySJ0tgY3p.net
>>554
VITA TV的な奴なら凄い欲しい

560 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:54:41.59 ID:zV0CF2o3a.net
>>553
それ味の素が公式で否定したで

561 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:54:51.03 ID:TjrMwoZv0.net
>>558
基本5年も使わんスマホと相性はええからな

562 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:54:52.53 ID:PKWy74YkM.net
ネトウヨ買えないのか

563 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:54:58.89 ID:Gs0k+HdA0.net
>>459
情弱さぁ…

564 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:55:07.46 ID:fKKnmfkp0.net
>>556
ソニーがいくつ自社スタジオ持ってると思ってるんや…

565 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:55:40.73 ID:plGPfh1+M.net
サムスン入ってるから買えないなら現行ゲーム機全部買えないぞ

566 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:56:12.56 ID:moLiQhJ2M.net
任豚は反日パヨクって事でええか?

567 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:56:18.87 ID:6LtWuuX30.net
>>520
スプラ3

568 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:56:31.23 ID:+qAO3A7Xr.net
望月かよ

569 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:56:33.18 ID:m9drUMaEM.net
>>548
あくまで新型って噂があるよってだけか
まぁグラだけ向上しても意味ないしなあ

570 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:56:37.49 ID:COI6aE2mH.net
>>556
ソニーは沢山あるスタジオの1つを閉鎖しただけだけど
Googleは自社スタジオ無くなったんやで

571 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:56:47.08 ID:/tuWPnxzM.net
>>565
それどころかiPhoneも使えなくなるわな

572 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:56:47.79 ID:xaFOidyVd.net
stadiaが健闘してるなんて言ってるのはひろゆきとケンモメンだけやぞ

573 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:57:11.98 ID:ZKqmh7wYM.net
「計画」をニュースにして飯を食う韓国人記者w

574 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:57:33.54 ID:EFGDYlCsr.net
>>552
こうしてみるとGPUはつよつよなのにCPUが最初からよわよわすぎるな
ゲーム機としてGPUつよつよは正しいけどあまりにCPUがよわすぎた

575 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:57:34.76 ID:OyqfFiJuM.net
>>1
よく見たら望月崇やんけ

576 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:57:51.15 ID:TjrMwoZv0.net
>>573
この手の話に関しては望月くんのほうがアレなんだよなぁ…

577 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:57:58.93 ID:WIiOH3u80.net
スイッチ10時間くらいしか起動してないで2年経った
どうしたらええんやこのハード

578 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:58:20.84 ID:C1gGfoYfa.net
>>577
売れば?

579 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:58:59.68 ID:LgTDbqYJx.net
中国がそうなったように韓国の反日ってもう収まったんやない?
もう日本なんて格下過ぎて気にも停めなくなってるやろ
未だに日本が嫌韓嫌中やってるのは勝ち目がなくて負け犬の遠吠えでしかないやろ

580 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:59:15.29 ID:pfD9OyYwH.net
お前らスマホも買えなくて草

581 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:59:16.07 ID:eD5A5R8Dd.net
任天堂とサムスンが否定してない時点で間違いないやろ

582 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:59:44.39 ID:cCRzcuJI0.net
っぱソニーよ!!!

583 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:59:50.70 ID:MfnIgEFjM.net
Galaxyユーザーワイs10+が神すぎて乗り換えられない模様

584 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:59:54.70 ID:cN7jDVAcx.net
法則とかいうけど日の丸ディスプレイことJDIさんの方が普通に企業としてゴミだぞ
あいつら集まった理由がシャープ嫉妬民だからお察しだし

585 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 13:59:59.21 ID:2EADTQ9sd.net
>>554
newは結構ロード時間変わったで

586 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:00:10.93 ID:Ys81kCyO0.net
サムスンってだけでなんでここまでスレが伸びるんや😰

587 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:00:20.10 ID:qOhpkQkFr.net
いつもの日経の飛ばしかなと思ったらもっと酷い奴やんけ

588 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:00:20.37 ID:IRd8C8Q90.net
>>565
そりゃゲームなんかやってるの全員反日やし
普通の日本人は蹴鞠とカルタやってるから

589 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:00:49.44 ID:oMe4s390d.net
>>365
東アジア最強!東アジア最強!東アジア最強!東アジア最強!

590 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:00:50.70 ID:qV9FJus70.net
あつ森みたいなゲームは実際PCでも高スペ要求されるタイプのやつやからな
街作り系はしんどい

591 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:00:53.21 ID:aDxDScmkd.net
絶対画面焼けする!!!ってネガキャンされるな
そして中古市場に画面焼けしまくったSwitchが溢れかえる

592 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:00:54.70 ID:RLgZMYJYd.net
チョニーは朝鮮企業とか言ってた任豚どうすんの?

593 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:00:58.53 ID:4v5777aja.net
ソニーと任天堂はサムスンに勝てなかったね
ヘコヘコしといたほうがいいよ

594 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:01:01.34 ID:K7hgTgmId.net
スレチかもしれへんけど質問ええか?

なんで任天堂ってソニーに大敗したんや?

世界のゲーム企業ランキングTOP25!売上の多い会社【2021最新版】
https://rank1-media.com/I0003909



ソニー 2位
MS 3位







任天堂 9位

595 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:01:15.91 ID:w8MDGCFT0.net
NVIDIAって今Tegraの開発してんの?

596 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:01:16.34 ID:5VptOj4d0.net
ソニーはもうゲーム機に集中してvitaの後継機作って欲しいわ

597 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:01:29.66 ID:KtKkz8GKM.net
>>583
現状S10以上の性能要らないからな
ゲームでも困らん

598 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:01:32.60 ID:+8pR7Dup0.net
もうスイッチ買わんわ
パイナップル買うわ

599 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:01:41.27 ID:aeCW6+IIM.net
>>594
定額サービスがゴミだかららしい

600 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:01:46.00 ID:7f9ogSgrM.net
サムスンの有機ELになったらネトウヨは買えないっていうけどこれまですでにどこかでサムスンの部品つかってるんやないの

601 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:01:48.41 ID:m9drUMaEM.net
>>588
そら友達いない訳ですわ

602 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:01:48.68 ID:mzslXeax0.net
ゲームに有機ELはやめたほうがええんちゃうの

603 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:01:51.02 ID:AQ3ZEWLD0.net
SONYを信じてきてよかったわ。任天堂は糞

604 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:01:58.31 ID:GRTmNvW9M.net
>>595
してないで

605 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:02:02.29 ID:KZMq10sld.net
>>594
なにこのソース
https://i.imgur.com/Trzif90.jpg

606 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:02:02.59 ID:oPSyzexr0.net
関係者(自称)

607 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:02:07.55 ID:4dgNUQmD0.net
どうせ転売ヤーがかっさらうからなぁ

608 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:02:10.06 ID:EqCp/NJI0.net
バカウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwww

609 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:02:18.54 ID:MBTnan9g0.net
来るわけねえだろ

610 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:02:19.66 ID:7FYhU93f0.net
>>602
vitaは結構よかったで

611 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:02:44.44 ID:n5raW0Lx0.net
これがソニーならチョニーチョニーいわれるのにな

612 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:03:00.58 ID:7IKxJ8Gma.net
まあ言い続けてたらいつかほんまに出るかもしれんし・・・

613 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:03:06.88 ID:eSDr6lAwd.net
>>605


614 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:03:14.04 ID:mSmmczj00.net
朝鮮人の日本コンプ怖すぎ

615 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:03:20.23 ID:BY/Jm5ZR0.net
新型Switchのウワサとかどうせ望月やろ望月やったわ

616 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:03:43.26 ID:4dgNUQmD0.net
>>605
ハチャメチャで草

617 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:03:44.87 ID:tLt5xyZEr.net
>>603
プレステのDRAMは歴代ほぼサムスンやで

618 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:03:50.20 ID:zV0CF2o3a.net
>>572
実際慌てて他の会社がLunaやらProject xCloudやらGeforce nowやらの類似サービス始めとるやん

619 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:04:27.75 ID:Et1jh2NU0.net
チェジザニューワ…

620 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:04:36.80 ID:7IKxJ8Gma.net
>>617
サムスンがなかったらプレステもなかったな
感謝しろよ

621 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:04:51.63 ID:LKyrTunQ0.net
チョン天堂さん…

622 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:05:05.64 ID:I3xpZ/8rr.net
VITAで結構ネガキャンされとった記憶あるから意趣返しでゲハが賑わってそう

623 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:05:13.97 ID:gKb+qJ8M0.net
右翼か左翼しか興味無い様な連中が多すぎてなんJがつまらん

624 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:05:31.45 ID:pE1IGfNzM.net
高性能で画面なしの据え置き版出せや

625 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:05:34.57 ID:3Fx2vXKAa.net
>>622
ゲハなのにこのソースを信じるのか・・・

626 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:05:39.88 ID:cmTVyuvNd.net
韓国が嫌いなのに韓国製品使ってるネトウヨ笑う

627 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:06:04.69 ID:KajnV0Lw0.net
望月だから嘘だぞ

628 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:06:08.80 ID:oPSyzexr0.net
>>623
煽りたいだけのゲハ民もおるからキッツイで

629 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:06:14.68 ID:mzslXeax0.net
>>610
そうなんか
キッズ達のハードユースに耐えられるならキレイやしアリやな

630 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:06:15.79 ID:3IF84s6p0.net
チョン天堂さあ

631 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:06:21.43 ID:9H3jnKhc0.net
任天堂もSONYもハードの性能のんてもん後回しにして肝心のソフトに力入れろや
任天堂はマリオとポケモンの焼き増しばっか
SONYはPCでも出来るガンアクションばっか
おもんないねん

632 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:06:22.25 ID:151LFJwJ0.net
有機ELって寒いとマジで使えないよな

633 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:06:35.57 ID:CyLlDz3G0.net
>>605


634 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:06:36.71 ID:hUv9ojLIa.net
>>525
ライトでもええんか?🤔

635 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:06:37.03 ID:m9drUMaEM.net
そもそもなんで韓国嫌いなん?おじいさん達って

636 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:06:41.70 ID:93jfRQlr0.net
>>3
LGのモニターシェア見ろよバーカ ジャップ企業が全て束になっても敵わんぞ?

637 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:06:43.91 ID:FHT4FAC2d.net
>>183
17年発売の3万円台スマホと比較してくれ

638 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:06:54.57 ID:8t5X3ZXHH.net
チョン認定の押し付け合いしとるゲハカスかわいい

639 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 14:06:59.25 ID:eSDr6lAwd.net
>>629
Joy-Conの時点で耐えさせる気ないやろ

総レス数 639
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200