2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キャンプ】12球団期待の中堅報告会

1 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:56:13.37 ID:A08dIFaad.net
みんなの贔屓どんな感じや?
※前スレ
【キャンプ】12球団期待のベテラン報告会
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613988261/

2 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:56:34.54 ID:nouicWzmd.net
なんで阪神ファンって他所のフリするんやろ

3 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:56:43.13 ID:9X5djV5tM.net
乱立してて草

4 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:56:43.98 ID:A08dIFaad.net
乱立してて草

5 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:57:06.26 ID:6vdlV+zza.net
怒涛の中堅乱立

6 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:57:10.65 ID:bIggXd/e0.net
乱立さすな

7 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:57:17.75 ID:VfcCAw4Jd.net
(乱立させて)すまんな

8 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:57:17.91 ID:3M2lIK5C0.net
どこを使えばええの

9 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:57:26.83 ID:9X5djV5tM.net
1000 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:55:40.23 ID:smyL/6NH0
1000ならオリックス最下位

10 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:57:27.31 ID:UHutWjb3r.net
ここでええか?

11 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:57:30.07 ID:bh4biYgfa.net
ここでええんか?

12 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:57:30.76 ID:A08dIFaad.net
実際中堅って何年目からなんやろ

13 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:57:31.65 ID:fL5Ibtuza.net

https://i.imgur.com/BSPPXkS.jpg

14 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:57:41.20 ID:Ajxqar6W0.net
>>13


15 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:57:47.31 ID:Fh4hd3DP0.net
今年の藤浪はガチ

16 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:57:58.86 ID:UHutWjb3r.net
中堅って難しいなぁ25〜32くらい?

17 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:58:02.75 ID:vxdbIDv80.net
柱になるのが中堅や

18 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:58:03.57 ID:VfcCAw4Jd.net
>>12
26〜32くらいまでのイメージ

19 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:58:06.13 ID:OEexQjlK0.net
これでええわ、ドラ1とかどうせ5年はかかるし

20 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:58:08.42 ID:bh4biYgfa.net
>>12
ワイは年数関わらず27〜32歳のイメージ

21 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:58:19.11 ID:6vdlV+zza.net
>>12
25~30のイメージ

22 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:58:23.57 ID:LNOAGOY60.net
傷心西川が思ったよりも元気そうで安心してる

23 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:58:26.36 ID:9X5djV5tM.net
ヤクルトの中堅はスッカスカで骨粗鬆症やぞ😡😡😡😡😡

24 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:58:29.41 ID:A08dIFaad.net
>>18
>>20
てことは大谷世代〜ハンカチ世代か

25 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:58:33.43 ID:90HGwfuua.net
ワイちなCカープの選手全員好きやけど小園だけは受け付けない

26 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:58:38.72 ID:lRLUJR89r.net
ちなヤクやけど佐藤が羨ましすぎるわ
早川は外れたからしゃーないけど自殺したいレベル

27 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:58:41.50 ID:lfjnQYf+0.net
88世代はギリ中堅か?

28 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:58:44.34 ID:3M2lIK5C0.net
今宮何試合生きてるかな

29 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:58:47.08 ID:fL5Ibtuza.net
なんならこの層が1番多いわ
期待というよりお前らほんまさあ…って感じやが

30 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:58:51.00 ID:G+38Pwga0.net
27から32ぐらいまでのイメージかな

31 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:58:58.03 ID:TLGgruol0.net
ちな鷲
中堅右打者余っとる球団無いか?
代打いけるくらいの打力あってストレートが得意な選手おらんか?

32 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:00.17 ID:MQGFTDxDd.net
関根や
めっちゃ頑張ってる

33 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:06.40 ID:cwRRX6xu0.net
>>25
はやしこうたは?

34 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:06.93 ID:arnAGwVxa.net
島内今年も頼むで

35 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:07.38 ID:lGe0GYwCd.net
>>24
ハンカチ世代は今年33やで

36 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:10.11 ID:pNlGhyjUM.net
中堅は死んでるわ
主に武田遠藤井領渡辺三ツ俣と
頼むでブレイクしてくへ

37 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:10.25 ID:MRASQQy+d.net
期待の若手 木村文紀
期待の中堅 木村文紀
期待のベテラン 木村文紀

38 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:10.95 ID:c86RI75Ip.net
山田は去年死んでたけど復活するかね?

39 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:15.84 ID:zbL4dwej0.net
みんなベテラン語りたくなかったんやろな
前スレのおはDイッチセンス無いわ

40 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:21.31 ID:90HGwfuua.net
堂林は中堅でええか…?

41 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:22.26 ID:UHutWjb3r.net
うなガッツの事話そうと思ったけど思った以上に若かった

42 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:22.40 ID:VfcCAw4Jd.net
>>31
荒木やな!(大嘘)

43 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:34.81 ID:cwRRX6xu0.net
>>35
つまりたなまーも33なんか

44 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:35.21 ID:BuJUf3YSa.net
>>31
何が出せるんや

45 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:38.15 ID:pNlGhyjUM.net
>>31
井領でどうや?

46 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:44.71 ID:dRP0VlC7M.net
梅野がFAしそう

47 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:46.17 ID:fL5Ibtuza.net
>>31
石川慎吾

48 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:52.40 ID:frr9c3S40.net
ヤクルト期待の中堅一覧
山田
以上

49 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:56.54 ID:lSPSKDx4a.net
>>25
ドラフトのときは真面目そうな奴やったのにね
高校のときに童貞捨てておくべきやったんやな

50 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 19:59:56.89 ID:G+38Pwga0.net
ハンカチ世代は今年で33やしベテラン手前やな

51 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:00:06.97 ID:boMZYP380.net
上林真砂窯元
後ろ2人のどちらかは今年で首切られるだろうな

52 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:00:08.49 ID:PpTTW5ss0.net
なんかキャンプちょっと不安だったけどタムイチ期待してるで

53 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:00:10.35 ID:WL2SlKNj0.net
平沢はようやっとるか…?

54 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:00:11.16 ID:MQGFTDxDd.net
田中俊の方がそれっぽいか

55 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:00:16.94 ID:3M2lIK5C0.net
>>31
真砂は今年も出番なく切られそう

56 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:00:18.97 ID:UHutWjb3r.net
健吾今年は打ちまくって大島を越えようや!

57 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:00:23.81 ID:jj8aB0Pj0.net
>>46
ヤクルト来るやろな
ちなヤクやけど梅野はヤクルトファンだったらしいし珍のこと嫌いだろうし来るだろ

58 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:00:23.82 ID:JmgqbMit0.net
今日中川のピッチング神やったんやが🥺

59 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:00:24.46 ID:TLGgruol0.net
>>44
選手にもよるが中堅先発くらいなら出せる
石橋とか

60 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:00:32.04 ID:YCXPRzzL0.net
>>31
内野どこでも守れて便利な使い方できる山足ってのが居るぞ

61 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:00:42.21 ID:6vdlV+zza.net
ワイは山封泱轤ノ期待しとる

62 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:00:49.22 ID:BCAhNiVl0.net
>>55
よっぽどゴミじゃなければないぞ
右の外野がほぼおらんのやし
順当なら釜元首で終わりや

63 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:00:50.66 ID:5bWcZJdv0.net
>>56
絶対無理
https://i.imgur.com/4zZ2pBT.jpg

64 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:00:53.06 ID:DG47lKc60.net
右の外野が足りないとか言われつつ出番に恵まれない真砂

65 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:00:53.89 ID:mvFtncAF0.net
>>31
石川慎吾あげるわ

66 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:00:57.93 ID:TLGgruol0.net
>>47
石川慎吾ガチで欲しい
巨人でdisられてる選手は他球団で活躍する法則あるからな

67 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:00:59.82 ID:arnAGwVxa.net
巨人さんから貰った田中貴が以外といいバッティングしてた
伊志嶺二世になれそう

68 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:01:02.61 ID:A08dIFaad.net
>>31
中谷やな

69 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:01:07.46 ID:G+38Pwga0.net
助っ人外人より年上だとなんかベテランのイメージあるけど
最近若い助っ人増えたしあれか

70 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:01:12.03 ID:ssxH3oeUa.net
>>31
荒木だ…

71 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:01:15.02 ID:ce49+SCGM.net
この頃の山田はもういない現実よ
今年も正直厳しいと思うわ
https://i.imgur.com/Cs0dmr4.jpg

72 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:01:29.33 ID:3M2lIK5C0.net
>>62
ないか
言われてみれば右は手薄やな

73 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:01:33.48 ID:sgLaQd/Z0.net
>>25
どう見ても小園以下のクルンも好きなんか?

74 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:01:35.92 ID:slxUZN6Y0.net
>>46
阪神のバリバリの主力がFAで出ていった先ってメジャーくらいちゃうの
連絡なしもあったけど

75 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:01:36.52 ID:PGSwHije0.net
>>48
高梨と塩見や

76 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:01:38.30 ID:pNlGhyjUM.net
>>63
これは一発長打の大島君

77 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:01:39.45 ID:qrbRuTHz0.net
永遠の中堅やった平田大島ももうベテランやもんなぁ
時代を感じるわ

78 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:01:39.61 ID:lSPSKDx4a.net
右打ちの外野手って意外と人材難よな

79 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:01:41.81 ID:eyidFFAh0.net
毎年この時期だけ期待される謎の中堅選手

80 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:01:42.27 ID:FeD7zuDp0.net
中谷と北條っていつもヘラヘラしてるけど危機感ないのか?
高山は鬼気迫る顔でやってるのに恥を知れよ

81 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:01:44.03 ID:JmgqbMit0.net
>>65
だめだよ第3捕手だよ😔

82 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:01:47.74 ID:BpmEh4rq0.net
12球団平均年齢は26.2歳(2020)

83 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:01:50.61 ID:UHutWjb3r.net
>>63
誰!?

84 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:01:54.03 ID:VEwG8wmHp.net
ハムの中堅はレギュラーかクビ寸前のやつしかおらん

85 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:00.27 ID:w+hL0apM0.net
FAいっぱいされてるから中堅所がパッとせえへんわ

86 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:03.50 ID:qBuuQZlDM.net
歳内が意外にも良さげ

87 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:05.83 ID:9qjU7DXnM.net
若手→井領
中堅→直倫
ベテ→福留

ワイうんちの今年の期待枠はこうやね

88 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:08.73 ID:VfcCAw4Jd.net
中村西浦は中堅だろ!いい加減にしろ!

89 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:11.04 ID:ssxH3oeUa.net
>>63
うちすぎやろ

90 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:14.81 ID:KYiOs82Zd.net
>>31
桑原や
パ・リーグ向きかもしれん

91 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:16.87 ID:qrbRuTHz0.net
ハンカチ世代が丁度中堅なんかな

92 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:17.54 ID:6YT8zIK00.net
>>37
グレートウォール木村

93 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:20.13 ID:MvBdKyNf0.net
中堅てポジションのことじゃないのか

94 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:21.23 ID:boMZYP380.net
>>64
去年は40打席もらって.ops九割超えてたのにな
もう少し使ってあげてもいいと思うわ

95 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:22.59 ID:Nr9Hg73Kd.net
こいつがまたS出るぐらい活躍することありそう?
https://i.imgur.com/HWasCsn.jpg

96 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:26.05 ID:bh4biYgfa.net
ロッテの未来を担うはずやった最大11人前後おった唐川世代も唐川、益田、デブ、高濱の4人だけになってしまったわ
唐川益田は今年もしっかり働いてもらわな困る

97 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:30.03 ID:bGT6nq3M0.net
今年の坂本はマジで活躍しそう
2000本安打達成したからかわからんけど身体の調子が良さそうに見えたわ

98 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:30.14 ID:pNlGhyjUM.net
今年は木下が梅野抜いてGGやぞ😤

99 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:36.24 ID:ce49+SCGM.net
>>49
下手に女と付き合ってないとああなる好例やな

100 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:39.80 ID:TLGgruol0.net
>>68
中谷ええやん
ローコストで手に入りそう

101 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:46.33 ID:BCAhNiVl0.net
>>96
高濱とかまだおんのか
謎に甘いな

102 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:46.95 ID:E4+FNJJm0.net
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=35263

>澤田といえば昨年、シェイプアップした姿も話題になった。
>112キロから90キロまで落としました。今は95キロありますが(笑)

お前112sも体重あったんかと思った

103 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:47.45 ID:PpTTW5ss0.net
中堅の先発みんな消えたの悲しい

104 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:54.01 ID:Ua1UpVk+D.net
山田がトリプルスリーすれば上位に行ける
ちなヤク

105 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:54.10 ID:yWontPa+a.net
俊太が躍動しとるわ
巨人さんからの頂きもの様々やで

106 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:54.63 ID:hfXtn9/Ga.net
オスナもサンタナもサイスニードも山田と同い年や

107 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:56.74 ID:FeD7zuDp0.net
>>66
でも石川慎吾は原が評価してるから…
https://i.imgur.com/JqCkTsl.jpg

108 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:56.80 ID:pNlGhyjUM.net
>>87
井領が若手?直倫が中堅?
妙だな🤔

109 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:56.99 ID:mvFtncAF0.net
>>90
楽天の桑原ってそれ右にした辰巳やない?

110 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:57.47 ID:QStfGjx/0.net
暴走の佐藤には期待してるぞ

111 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:57.97 ID:sL7lK/5J0.net
>>71
まだわからんやろ

112 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:02:58.74 ID:allDn4gmr.net
野間はくそ

113 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:00.41 ID:UHutWjb3r.net
>>98
梅野試合出るんかなぁ

114 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:02.22 ID:MRASQQy+d.net
>>95
左が一番足りてない西武で切られたんやぞ?

115 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:03.04 ID:ROD4V9wvd.net
塩見今年は怪我がなければ期待できる
西浦若手に対する危機感で期待できる
山田今年はキャプテンでトリプルスリー
中村古田コーチによって盗塁をさしまくり

いけるやん

116 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:08.97 ID:TLGgruol0.net
>>90
De桑原はガチで欲しい
ストレート強いやろ?

117 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:14.08 ID:jFh1lMKKp.net
年俸6億
黒田博樹(40)2.55 11勝8敗
黒田博樹(41)3.09 10勝8敗

田中マーはこれくらい行かんと期待外れってとこやな

118 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:14.76 ID:zbL4dwej0.net
>>71
このペースだったらNPB歴代最高の内野手狙えたよね

119 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:22.26 ID:fL5Ibtuza.net
>>107
たぶんその試合は他のやつらが…

120 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:22.38 ID:sGcSOewH0.net
中堅っていったら26から32ぐらいのイメージ

121 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:25.14 ID:Mz93i1Dt0.net
石川慎吾謎の存在感発揮してんな

122 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:30.10 ID:G2iK5RgHa.net
中日の医療ほんま羨ましいわ

123 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:33.01 ID:ntvV9m9Bd.net
>>74
そもそも近年バリバリの主力でFA権利取ったやつが思い浮かばない
主軸FAで来たやつと外国人ばっかりやろ阪神

124 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:38.75 ID:OEexQjlK0.net
二保が生き生きしとる若手野手にボコボコ打たれるの見てコレをローテ入り許す様ではアカンぞ他の先発と思った

125 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:38.78 ID:dFHGgVGTd.net
広島なんも話題がねえわ

126 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:39.58 ID:jj8aB0Pj0.net
>>71
阪神の金本が岩貞に命令してぶっ壊したんだよな
ほんま死ねよ阪神

127 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:40.02 ID:VfcCAw4Jd.net
>>115
頭数足りなすぎるわね

128 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:42.01 ID:dRP0VlC7M.net
>>74
開幕カードで外されてるから主力ではない

129 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:44.87 ID:dTsvo24cM.net
19〜25→若手
26〜32→中堅
33〜39→ベテラン
40〜→おじさん

ワイはこんなイメージ持ってるけどニキら的にはどうや?

130 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:50.76 ID:arnAGwVxa.net
>>117
流石に2桁は勝ってもらわんと困るで

131 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:55.57 ID:zbL4dwej0.net
>>116
誰なら出せるんや??トレードの弾
オコエとか?

132 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:58.33 ID:pNlGhyjUM.net
>>122
やるで適当な中継ぎくれ

133 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:03:58.87 ID:qBuuQZlDM.net
>>118
今のままでも歴代最高セカンドは堅いけどな

134 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:02.40 ID:dFHGgVGTd.net
野間絶好調やぞ

135 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:04.58 ID:ax3LF3+00.net
トレードがもっと活発になるにはどうすればええんや

136 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:06.77 ID:4vvf7jlI0.net
ワイちなdeやけど
今年は最下位やと思うわ
できれば三浦を叩いて欲しくない

137 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:06.81 ID:lTjmsUgHM.net
谷/口とかいう何も成し遂げずに中堅になった男

138 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:15.49 ID:ce49+SCGM.net
>>133
浅村ちゃうか?

139 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:18.65 ID:k58T7PuDM.net
期待の中堅
陽川と高山
ピッチャーは藤浪や

140 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:20.51 ID:lSPSKDx4a.net
>>129
そんなとこやな

141 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:22.99 ID:UHutWjb3r.net
マスターは率残さんでええからどんどん1発狙ってて欲しい

142 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:26.62 ID:JmgqbMit0.net
すんた頑張れ
横浜でレギュラー取れ

143 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:27.40 ID:G+38Pwga0.net
大卒や大社卒は4年も経てば中堅になってまうしそら高卒のロマン追い求めるわな

144 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:27.85 ID:b/fUygj80.net
>>74
主力は人気もあるし全力で残留要請するからな
逆に藤本とか平野みたいなのはあんまりや

145 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:31.07 ID:E4+FNJJm0.net
ラオウ杉本は去年監督交代がなかったらオフにクビやったろうし頑張ってほしい

146 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:31.86 ID:TLGgruol0.net
>>131
オコエ出せるけど出したら意味ないな
手薄なんどこや

147 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:32.48 ID:pNlGhyjUM.net
>>125
広島の中堅って菊池、こーすけ?
誠也も中堅かね?

148 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:33.50 ID:5bWcZJdv0.net
>>135
選手会が動く

149 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:36.08 ID:BpmEh4rq0.net
高谷(39)
甲斐(28)
栗原(24)
谷川原(23)
海野(23)
九鬼(22)

【悲報】SB、中堅捕手(控え)がいない

150 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:36.48 ID:jj8aB0Pj0.net
ちなヤクやけど
阪神ファン死ねよ

151 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:37.57 ID:A08dIFaad.net
>>135
強制FA導入

152 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:39.86 ID:4H7poBFid.net
珍さんてなんで嫌われてるのにこういうスレで大はしゃぎできるんやろう
もう11球団集合スレで立てたほうがええんちゃうか

153 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:43.06 ID:arnAGwVxa.net
>>131
オコエでええんか?

154 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:43.21 ID:9caGfjyQ0.net
>>137
ハムは高卒3年目から中堅だぞ
谷口はベテラン

155 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:48.21 ID:lNX1pRTL0.net
ワイの山岡きゅんが頑張っててかわいい舐めちゃいたい

156 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:50.00 ID:lfjnQYf+0.net
岡が絶好調で何も言えない

157 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:04:57.18 ID:4vvf7jlI0.net
そういえば現役ドラフトってどうなったんや

158 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:01.10 ID:lRLUJR89r.net
ちなヤクやけど今年はイライラをまた阪神さんにぶつけてしまいそうや
すまんなほんま

159 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:04.47 ID:BWE14lOja.net
医療が覚醒してくれればなあ

160 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:06.86 ID:lTjmsUgHM.net
谷ロ松木死ねよ

161 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:09.52 ID:3M2lIK5C0.net
>>124
半分くらいの確率で仕事するし低いようでそこまで低くない壁ではある

162 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:12.83 ID:sgLaQd/Z0.net
>>96
唐川去年中継ぎいけたし先発もいけるやろ!
ってなってまた絶望しそう

163 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:17.71 ID:9caGfjyQ0.net
>>149
おい市川は?

164 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:18.00 ID:hrcR5HDD0.net
>>138
さすがに歴代で言ったら上はいくらでもおるやろ
現役最強やとは思うが

165 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:18.97 ID:FeD7zuDp0.net
>>135
球団数を増やして三か四リーグにするしかないで
メジャーがトレード活発なのはあの球団数だからや

166 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:21.23 ID:bh4biYgfa.net
>>101
怪我して昨シーズンから育成なんやけどまだ面倒見とるわ
まあ怪我の怖さを誰よりも知ってる男やから2軍の若手のお目付け役やね

167 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:21.34 ID:lRLUJR89r.net
>>152
ちなヤクやけど多分ヤクルトファンの成りすましやろ
ほんまに阪神コンプやばいしすまんな、、

168 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:25.49 ID:DG47lKc60.net
>>124
仁保と武田は劇的に変わらん限り上で見たくないわ
杉山が明日先発するっぽいから楽しみや

169 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:25.55 ID:zbL4dwej0.net
>>146
センターとショートと先発

170 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:27.77 ID:KYiOs82Zd.net
>>116
せやで
ちな補強ポイントは小深田がドンピシャや
田中がショート守る話が出るほど困ってる

171 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:33.41 ID:BpmEh4rq0.net
>>163
首切った😭

172 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:34.32 ID:BCAhNiVl0.net
>>149
ちょっと前まで山パン細川鶴岡で誤魔化してたからな

173 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:34.84 ID:dFHGgVGTd.net
>>147
もう中堅でええわ
野手は長野松山坂倉以外中堅やと思う

174 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:34.97 ID:6vdlV+zza.net
>>145
ライトのレギュラー候補やぞ

175 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:38.56 ID:4vvf7jlI0.net
>>158
阪神とヤクルトってしょっちゅう乱闘してるイメージあるわ

176 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:38.84 ID:pNlGhyjUM.net
>>136
いうて打撃派なんとかなるんちゃう?
神里.286 17 41 18
てな感じで

177 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:39.46 ID:slxUZN6Y0.net
>>157
コロナで開幕延期した時に無期限延期した

178 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:43.25 ID:KTazHAwi0.net
>>135
トレードそんないるかフランイャイズプレイヤー多い方が楽しいやん

179 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:05:55.19 ID:lSPSKDx4a.net
>>154
翔さんが25でベテラン扱いされてた時代ガチであったからな
スタメン20前後だらけやった

180 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:06:11.55 ID:9caGfjyQ0.net
>>171
おい返せよ
何なら大野奨太も返せ

181 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:06:18.77 ID:pNlGhyjUM.net
>>173
野手は結構長いこと完成されとるよな
ベテラン不在

182 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:06:19.08 ID:3IxhFKTQd.net
>>149
甲斐逝ったらガチでチーム死ぬわ

183 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:06:19.30 ID:ZbGYT/sVd.net
>>175
しかもだいたい珍さんが悪いのに逆ギレ

184 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:06:31.68 ID:oYsUoYhV0.net
期待の中堅は元々活躍してるやつでもええんか?もしくは今年ブレイクするやつ?

185 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:06:35.69 ID:UHutWjb3r.net
井領はいつぞやのホーム開幕戦でライトにどデカいホームラン打ったの覚えてるから陰ながら応援してる

186 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:06:36.63 ID:iHiM44Pbd.net
>>175
阪神ファンやけどヤクルトファンが1番嫌いやわ

187 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:06:38.03 ID:Ko3Soszf0.net
山田は今年は盗塁しなくていいよ

188 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:06:40.81 ID:hT/5Bn2ha.net
機体の中堅って岡大海のことか?

189 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:06:41.52 ID:D9pUsghb0.net
戸根千明ちゃんええなと思ったけど中堅でええんか

190 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:06:41.61 ID:lRLUJR89r.net
>>175
ちなヤクやけど基本的にこっちが悪いんよな
選手はぶつかりに行くしギロチンするし
ファンはコンプばっかやから煽り始めるのはうちらだし

191 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:06:42.43 ID:G+38Pwga0.net
メジャーみたくトレード活発にするには球団の母数が全然足りんわ

192 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:06:47.31 ID:9ZmgTXLg0.net
18〜24 若手
25〜34 中堅
35〜44 ベテラン
45〜 妖怪
このイメージや

193 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:06:48.97 ID:sCwsuPeIp.net
紅白戦でも下位だったし重信の首脳陣からの期待低そう
立岡以下なのでは

194 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:06:51.94 ID:RDhX3eK2r.net
去年の佐野みたいにスタメンで使われて一気に伸びそうな奴っておる?

195 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:06:56.38 ID:TMF/Chv5d.net
>>145
まあなんかドラ10であれだからロマン感じるし頑張ってほしいわ

196 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:06:57.61 ID:TLGgruol0.net
>>169
田中和基山崎剛石橋くらいなら多分出せる
ショートまともに守れて桑原に釣り合う選手はおらん

197 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:06:59.07 ID:pNlGhyjUM.net
>>180
大野雌は返してもええけど石橋専属コーチになってるからなぁ
加藤、桂でどや?

198 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:00.58 ID:VDeiT5+t0.net
木村さんスレかな

199 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:02.75 ID:0SRfHBZi0.net
中堅って誰やろ
ヤクルトなら塩見か?

200 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:07.90 ID:lfjnQYf+0.net
>>188
上武大全員期待の中堅や

201 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:09.65 ID:jj8aB0Pj0.net
>>175
>>186
ちなヤクだけど梅野強奪してやるから黙っとけや雑魚

202 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:13.35 ID:MyXlPmJa0.net
ハムより捕手グロいとこある?

203 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:15.07 ID:TdAg05TB0.net
>>162
先発やるなら石垣おらんやろ

204 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:15.30 ID:4vvf7jlI0.net
>>176
外人おらん状態やとスタメンこんな感じや
フロント無能すぎる

先発
平良、大貫、紙茶谷、濱口、入江?、京山?、阪口?
中継ぎ
石田、平田、国吉、伊勢、砂田
抑え
三嶋

1.神里
2.田中
3.宮
4.佐野
5.細川
6.伊藤ゆor牧
7.柴田or大和or倉本
8.伊藤光or嶺井

205 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:16.60 ID:VfcCAw4Jd.net
リーグ再編は面白そうやなって思うわ
4チーム×3の2位最高勝率がワイルドカードでみたいな

206 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:16.93 ID:lNX1pRTL0.net
>>149
マキ様がおるやろ

207 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:17.32 ID:HG5b6Ihd0.net
今日の中川はんほれたわ
あれは侍JAP行けるで
行ってほしくないけど

208 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:23.51 ID:sEGb66jO0.net
ハンカチ世代はベテランなのか中堅なのか

209 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:25.67 ID:TLGgruol0.net
>>170
柴田と倉本でええやろ

210 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:26.96 ID:oYsUoYhV0.net
>>135
契約切れたら強制FA
指名権トレードを可能に

211 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:28.85 ID:k66FuCPI0.net
ハンカチ世代すらもうベテランと言って差し支えない年齢という恐怖

212 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:38.00 ID:KpYsO/ow0.net
>>145
職場に杉本の知り合いおるんやが、福良時代からクビの気配はなかったらしいで
去年からブレイクスルーして、今年もまた一段上に上がった感あるからマジで期待したい

213 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:39.51 ID:hT/5Bn2ha.net
ヤクルトのなりすまし末尾r関係ない球団の実況スレにも乗り込んできてたなあ

214 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:44.26 ID:wzHqmyytd.net
並木が来たけど山崎はどうなるんだろう
このまま上田比屋根田代ルートか

215 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:44.39 ID:arnAGwVxa.net
燻ってる選手が一花咲かせる為にもトレードはある程度やったほうがええ
広島のヤスになった人とかが好例

216 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:45.55 ID:FeD7zuDp0.net
>>149
これに今年は新牧原が入ったもんな
マジで捕手王国やろ

217 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:46.29 ID:iHiM44Pbd.net
>>202
すまん、坂本と榮枝おるから梅野は正直いらんわ

218 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:47.17 ID:zbL4dwej0.net
>>153
今の桑原じゃ大したのとれんやろ
オコエのポテンシャルは信じてるで
たしか高卒1年目か2年目に横浜はすごいホームラン打たれてるんや

219 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:48.14 ID:x3WnTDsv0.net
ワンチャンやけどタナキクコンビ復活あるわ

220 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:51.00 ID:MRASQQy+d.net
>>208
ベテラン直前の中堅

221 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:51.48 ID:1kELAEy8r.net
ちなヤクやけど早速阪神コンプのヤクルトファンが暴れてて草も生えない

222 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:07:53.11 ID:fL5Ibtuza.net
>>196
田中和基ってそんな扱いの選手なんか…

223 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:00.59 ID:Ko3Soszf0.net
阪神の荒木ってまだクビになってないっけ

224 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:02.17 ID:OEexQjlK0.net
市川は高谷の後釜の抑え捕手にするために獲ったと思ってたから簡単に切ってええ…ってなった

225 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:05.74 ID:ZbGYT/sVd.net
>>213
どうせ珍やろこれ

226 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:07.07 ID:k66FuCPI0.net
>>208
高卒組は間違いなくベテランに入るキャリアやね

227 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:08.82 ID:BCAhNiVl0.net
柳町がアピールしまくってるから上林今年もゴミならマジでヤバくなるな

228 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:10.11 ID:kJTtNcr50.net
松本剛っていつまで期待の中堅なんや?
そろそろ首やばない?

229 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:10.95 ID:pNlGhyjUM.net
>>204
傍目からみてもきついな
うんち打線とどっこいやんけ

230 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:11.99 ID:0SRfHBZi0.net
塩見は今年センターで1年やってもらわな困るわ

231 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:20.43 ID:ce49+SCGM.net
>>214
守備下手やし肩弱いしそろそろ厳しいやろな

232 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:23.88 ID:zbL4dwej0.net
>>196
新人王田中ってトレード候補なくらいあかんの??いまどんなんや

233 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:27.20 ID:VfcCAw4Jd.net
>>213
スルー安定や

234 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:32.10 ID:J7h+CHl20.net
杉本見てたらデホ思い出すわ

235 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:32.77 ID:xFVObgkB0.net
冷静に考えると中堅の年齢で計算ではなく期待枠ってそれ伸び悩んでるってことよな

236 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:33.87 ID:0SRfHBZi0.net
>>222
新人王の年以外さっぱりやからな

237 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:35.14 ID:jj8aB0Pj0.net
珍は今はイキってるけど普通に梅野とか藤浪東京志向あるしヤクルト来るやろなあ
コンプレックス爆発しそう

238 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:38.82 ID:c5GNWQiZ0.net
>>31
去年OPS0.8で勝負強さあるけど
不当に干されとるやつならおるで

239 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:39.66 ID:kk4GtssA0.net
田中正義ってもう26なんやな…

240 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:43.34 ID:hT/5Bn2ha.net
>>200
中堅軒並み頭悪いやつばっかりだよな
岡といい加藤といい吉田といい三木といい

241 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:45.86 ID:YffVbRa6a.net
>>31
石川慎吾あげる

242 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:46.34 ID:ce49+SCGM.net
>>213
黙ってNGにポイーやで

243 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:46.83 ID:5enUbIMsa.net
先発
大瀬良、森下、九里、野村、遠藤、床田、(中村祐)、(スコット)

中継ぎ
栗林、大道、森浦、小林樹、塹江、菊池保、(ケムナ)

抑え
フランスア

新人のおかげで投手陣整備できそうや

244 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:48.12 ID:dl2S7lsua.net
ワイの平沢くん元気?

245 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:49.04 ID:UHutWjb3r.net
末尾rは中日煽りガイジのイメージやな

246 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:53.24 ID:/q+aWGA4a.net
>>228
平沼が松剛の後釜やな

247 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:08:58.22 ID:6vdlV+zza.net
大城滉二さん、伸び悩んでる間に同い年の山●達也メンバーとキャラ被りしてしまう

248 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:00.14 ID:9caGfjyQ0.net
>>197
加藤匠みたいなヤツ?
バズーカじゃねえかよこせ

249 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:01.27 ID:A6DuPKFTM.net
>>71
せめて率とホームランだけでも復活せんかな

250 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:06.90 ID:BCAhNiVl0.net
>>224
神宮の交流戦見に行ったら市川がレフトスタンド上段くらいまで飛ばすホームラン打って草生えた

251 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:12.88 ID:pNlGhyjUM.net
>>196
TANAKAあかんのか
中日とトレードしよや
何がほしい?

252 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:19.31 ID:dQXoAUFKF.net
>>129
ベテランとおじさんを区別しない以外は全く一緒や

253 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:23.44 ID:JmgqbMit0.net
今年は岡本にキャリアハイ更新してほしい

254 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:23.82 ID:arnAGwVxa.net
>>218
確かプロ初HRが浜スタやったかな
オコエはあの監督が名指しで言及したくらいなのにいきなり怪我したしちょっとクビも危ないかも

255 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:32.32 ID:KYiOs82Zd.net
>>209
足がね
打撃もとんでもない差があるな
小深田が帰ってくる時ほんまに凄いやんあれ羨ましいわ

256 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:32.37 ID:3M2lIK5C0.net
>>239
年齢で言えば中堅言ってええ頃なんか…
そりゃ口では今年駄目なら首とか言うわな

257 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:32.38 ID:4vvf7jlI0.net
>>229
去年ラミレスが外人3人スタメンとか
若手をまるで起用せんかったからな。関根辺りも1軍上がれなかったし

258 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:37.58 ID:qrbRuTHz0.net
中日なら丁度柳あたりが期待の中堅やな

259 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:37.60 ID:x3WnTDsv0.net
>>243
ルーキーで中継ぎ埋めるの長期的に見て絶対プラスにならんと思うんやけどな
カープの体質的に使い潰す未来が見える

260 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:38.18 ID:lfjnQYf+0.net
>>240
中堅で野球脳あるの田村くらいしかおらんわね

261 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:38.27 ID:iHiM44Pbd.net
>>201


すまん、坂本と榮枝おるから梅野は正直いらんわ

262 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:40.45 ID:bh4biYgfa.net
吉田裕太(29)、江村直也(28)、宗接唯人(26)
ロッテの中堅捕手1名クビレースはファンからすると宗接やけど江村が年齢で優先して切られる可能性普通にあるよな?

263 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:42.92 ID:slxUZN6Y0.net
遠藤は見かけるけど山口はどうしたんてカープファンに聞いて回ってたけど
今日最悪の形で近況を知れて草も生えない

264 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:44.55 ID:6vdlV+zza.net
>>234
外野版ジェネリックデホや
今年は内野版ジェネリックデホまで生まれたけど

265 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:45.00 ID:1kELAEy8r.net
>>225
そういうとこやぞヤクルトファンほんま...
まあうちも昔はマートン死ねだのいちいち煽る珍死ねだの言うてたけど、まあ大抵難癖付けてるのはうちなんだよな、、、
小川監督とか青木とか生粋のガイジやし

266 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:45.52 ID:TLGgruol0.net
>>232
待球型フリースインガーや

267 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:46.06 ID:oVhHKpL50.net
>>129
中日は大島より年下は若手、年上はベテランと区別するルールあるで

268 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:09:57.77 ID:qrbRuTHz0.net
あと中日は木下捕手とか京田もか

269 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:03.85 ID:DG47lKc60.net
>>227
守備はええから城所枠として生き残れそうやけどな
期待値からしたらアレやが

270 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:05.04 ID:cwRRX6xu0.net
>>263
そもそも誰やねん

271 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:06.67 ID:YffVbRa6a.net
>>149
甲斐ってもうこんな歳なのかよ
想像よりおっさんだったわ

272 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:09.87 ID:E4+FNJJm0.net
山岡は体重が増えなくて大変なんや

・おはぎ、菓子、もみじ饅頭など間食でベスト体重68キロを越える73キロまで増やすことに挑戦
・普段は64キロで食べても日々体重は減っていく。
・2年前の夏には、開幕時から10キロ減って50キロ台まで落ち込んだこともあった。
・なるべくカロリーが高い食事をと「ペヤング超大盛り(1食237グラム当たり1081キロカロリー)」を試すも食べきれず胃腸に負担がかかるだけに終わる

273 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:16.69 ID:agloKoON0.net
ヤクルト、ついにショート争いが始まる

ヤクルト4位元山2安打2打点「必死にアピール」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102200001107.html

「直さん(西浦)大志さん(広岡)がライバル。直さんがホームランを打ったので
必死にアピールしました。常に1番でいたいので負けていたら嫌です」

274 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:17.12 ID:jj8aB0Pj0.net
>>261
珍カスブチ切れで草

275 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:18.55 ID:mvFtncAF0.net
てか自分で言っといてなんやけど
楽天は石川慎吾なんて欲しがるなら岩見とか和田恋に期待した方がええんちゃうん?
石川なんて所詮.250のOPS.700弱程度やろ?
交換要員出す程か?

276 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:21.23 ID:pNlGhyjUM.net
>>248
なお
打撃中学生 
あと肩はええけど送球は荒れ気味で言うほど刺せないしポロポロする

277 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:21.38 ID:ZbGYT/sVd.net
なんjは大阪のIPのレス弾くとかしてくれへんかな?
これで相当平和になるやろ

278 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:23.98 ID:0SRfHBZi0.net
DeNA関根は二軍じゃ凄いのにな
ファイナルラストチャンス貰う前に細川あたりに先越されるんちゃうか

279 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:25.32 ID:eXJj/LmC0.net
グッバイ中谷
17年は夢見させてもらったわ…

280 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:27.49 ID:qrbRuTHz0.net
>>263
社会人相手に初回9失点やっけか

281 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:27.87 ID:6vdlV+zza.net
>>272
ペヤングの話好き

282 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:28.47 ID:HG5b6Ihd0.net
>>253
岡本のキャリアハイってどこを取っても高いから結構厳しいよな

283 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:28.88 ID:w+hL0apM0.net
ソフトバンクの育成からオリックスの育成になった子順調そうらしいね

284 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:30.43 ID:zbL4dwej0.net
>>254
あっ…今年かなり大事なのにそんな雑な調整してたんかオコエ…

285 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:30.90 ID:VfcCAw4Jd.net
>>272
チーズバーガーの出番やな

286 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:31.58 ID:oVhHKpL50.net
>>259
潰れなかったほんのひと握りがエースになるんやで

287 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:32.75 ID:u/YWTJll0.net
>>194
藤原やろ
あと阪神井上

288 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:33.51 ID:ZbGYT/sVd.net
>>265
エラ出てるぞ

289 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:35.22 ID:7l863vAI0.net
今年はシーズン後にサプライズトレードないかな

290 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:37.62 ID:A08dIFaad.net
>>272
源田も同じような感じらしいな

291 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:47.24 ID:VEwG8wmHp.net
>>228
外野は王谷口の方が先に切られるやろから今年は安泰や

292 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:47.64 ID:1kELAEy8r.net
>>277
ヤクルトとか応援してそう
ちなヤクやが惨めなだけや

293 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:53.42 ID:vMLOGIq7p.net
ドラ1四兄弟がせめて半分でも生き残ってたらなあ

294 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:56.55 ID:hT/5Bn2ha.net
>>262
宗接が先だと思う
江村は腐っても一軍経験がある

295 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:57.75 ID:4vvf7jlI0.net
>>278
地味にもうプロ7年目やからな
今年結果出さんと色々厳しい
なお乙坂

296 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:10:58.38 ID:TLGgruol0.net
>>251
別にアカンくないけどトレードできる程度には層がダブついとる
いきのいい右打者くれ

297 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:02.24 ID:6+HlKBYC0.net
>>275
その2人はそれができないんやで...

298 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:12.47 ID:BCAhNiVl0.net
>>283
田城か
選球眼ゴミ、守備ゴミ、アヘ単を我慢できれば.240くらいは打つんやないか?

299 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:16.88 ID:ZbGYT/sVd.net
>>292
珍さんてなんでそこまでバレバレの成りすましするんや?

300 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:18.34 ID:MmHQITIod.net
>>272
可哀想に
無駄に太りやすいワイの体と変えてほしいわ

301 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:18.36 ID:IpNXtHgJ0.net
阪神とヤクルト騙ってるやつが勝手にやりあってる。。。。

302 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:18.46 ID:JmgqbMit0.net
>>272


303 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:18.56 ID:pNlGhyjUM.net
>>257
ラミレス批判多いけども
ちなDとしては単年契約してるからしゃーないと思うんやがな
そりゃそんな契約では目先の事しか見ないでしょ

304 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:23.06 ID:/q+aWGA4a.net
>>273
ショート西浦廣岡元山って普通に阪神広島よりは良さそう

305 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:28.77 ID:5bWcZJdv0.net
大野がツーシームダルと山岡に教えたみたいやな

306 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:32.71 ID:oYsUoYhV0.net
西武で期待の中堅No1は森脇な気がする
昨年後半の活躍今年もやれたら言う事なし

307 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:33.60 ID:arnAGwVxa.net
>>272
体質的に太れない選手おるよな
嫁さんとか栄養士に管理してもらっても難しいんやろか

308 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:33.64 ID:6amtmSWF0.net
岡大海とかいうパワーがあって俊足で肩が強くて守備のセンスがあって外野とファースト守れるスーパーマン
なんで活躍できないんや?

309 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:38.39 ID:0SRfHBZi0.net
大田吉川トレードみたいなんやるとどっちか損するかもしれないけどどうせくすぶったままになって共倒れになるくらいならああいうトレードもっとあってもいいと思う
なお損した側はなんJで煽られまくる模様

310 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:40.33 ID:MTOPkbUG0.net
大田泰示やな
今年はやるぞ

311 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:43.36 ID:uu+exd9a0.net
岡本が全然打ってないのが不安や

312 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:43.41 ID:PGSwHije0.net
>>258
岡野もやな

313 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:49.24 ID:ce49+SCGM.net
>>273
こ…これは……ドングリーズ!?!?

314 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:49.96 ID:oVhHKpL50.net
ヤクルトの今年のローテがわからない

315 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:55.13 ID:u/YWTJll0.net
広島はいきなり活躍する可能性あるのは矢野林やな

316 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:56.52 ID:I8wsM/3iM.net
>>308
頭がね

317 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:11:58.51 ID:TLGgruol0.net
>>255
小深田いうて走塁ミス多いぞ

318 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:01.58 ID:lSPSKDx4a.net
>>305
スライダーとツーシーム投げる山岡は打てそうもない

319 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:02.20 ID:1kELAEy8r.net
阪神コンプって何が始まりなんやろ
神宮を一塁側まで阪神ファンに占領されてた頃(2003位からずっと)が原因なんかな
まあうちら陰キャの陰湿思考やし

320 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:04.18 ID:ALZtn1110.net
中堅ゴミばっかで嫌やわ今年も周平阿部木下でいいわ

321 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:06.66 ID:FeD7zuDp0.net
>>273
これくらい気が強い奴のが大成するやろな
ヤクルトにはいなさそうなタイプだし

322 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:06.90 ID:4vvf7jlI0.net
>>303
ストーリーやら思いつき采配繰り返されると嫌になるで
ワイの中では尾花並みに許せへんわあいつ

323 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:08.53 ID:adyNXAoOa.net
岡本身体でかくしすぎやろ

324 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:11.70 ID:dZIVnqhPd.net
>>124
ワイの二保を信じろ!😡

325 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:11.81 ID:pNlGhyjUM.net
>>267
最近は大島以上ベテラン
周平以上中堅
って感じで細分化されてきた

326 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:12.37 ID:5enUbIMsa.net
>>314
今年「も」ローテがわからないの間違いやろ

327 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:13.07 ID:6amtmSWF0.net
>>262
でも江村には満塁ホームランがあるから

328 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:17.02 ID:KYiOs82Zd.net
桑原とは言わないけどDeは誰か外野出しそうやな
頑張って打ってるけど枠足りない

329 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:21.02 ID:85P+63Qgd.net
アフィってこんなしょうもないバレバレ自演対立煽りしてスレ伸ばさなアカンくらい記事ネタ困っとるんか

330 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:27.19 ID:lNX1pRTL0.net
>>272
ワイの山岡きゅんはかわいいな

331 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:30.28 ID:IpNXtHgJ0.net
>>310
どっちかと言うとベテランじゃないっすかね

332 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:33.86 ID:arnAGwVxa.net
>>284
しかもスノボで怪我した説あって草も生えない
怪我の箇所がスノボの怪我でありがちな部分やから

333 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:34.17 ID:HG5b6Ihd0.net
>>309
やるとしてもヤクオリみたいに日シリで遭わなそうなチームがええわ

334 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:35.61 ID:xXRYqkh6M.net
なりすましガイジ増えたしもう落として良いぞ

335 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:36.00 ID:u/YWTJll0.net
中村は守備がアカン

336 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:36.76 ID:hrcR5HDD0.net
>>306
なんか変化球のパターン増やすらしいね

337 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:36.77 ID:hT/5Bn2ha.net
>>272
プロは消費カロリーが多いから大変だよなあ
ワイデブが食うよりもずっと多く食ってて減るんだろうな

338 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:37.37 ID:x3WnTDsv0.net
>>286
ここ数年のカープで中継ぎやって潰れなかった選手がいましたか…?

339 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:37.41 ID:w+hL0apM0.net
>>298
守備あかんのは聞いてたけど選球眼あかんのはきついね

340 :風吹けば:2021/02/22(月) 20:12:40.80 ID:knsG/86n0.net
牧秀悟 実戦

2/7紅白戦 左本 四球 遊ゴ
2/13中日 三振 二ゴ 三ゴ
2/17ヤク 中飛 四球 二ゴ 四球
2/18阪神 三振
2/20ロッテ 左安 四球
2/21ロッテ 四球 四球


.222/.533/.556 OPS1.089 BB/K3.00


なんだかんだなんjの牧しとる
佐藤は凄すぎ

341 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:42.05 ID:fjalmwyc0.net
>>199
塩見山田西浦高梨あたりやないか

342 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:42.05 ID:ce49+SCGM.net
>>314
小川 カツオ 誰か 誰か 誰か 誰か
こうやぞ😠

343 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:45.87 ID:DG47lKc60.net
>>273
ショート守れるんかなあ
西浦の壁地味に高いし

344 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:47.86 ID:xOVdL+pOd.net
00:00:00.【00】←佐藤が来年打つホームランの数

345 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:56.82 ID:3M2lIK5C0.net
>>298
去年二軍で二割とかやなかったか?

346 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:57.02 ID:CUNxz9q/M.net
>>214
守備があるからそれはない
でも足速いのに盗塁は下手やし長打もないし何か一つ武器作らんと数年後には上田コース

347 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:57.68 ID:JmgqbMit0.net
>>311
大丈夫や開幕したら普通に打ってる選手や

348 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:57.76 ID:HOucPPUfd.net
>>314
わかる人いないからセーフ

349 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:58.89 ID:QkC+OUO2d.net
ワイの中村キャプテンはマジで期待しとる

350 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:59.43 ID:6vdlV+zza.net
>>298
去年のオリックスやと余裕のレギュラーやんけ!

351 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:12:59.42 ID:GudLrIi20.net
>>284
だいぶ意識甘いぞあいつ、年俸より高い車買いまくったり

352 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:04.73 ID:4vvf7jlI0.net
>>328
梶谷消えたからぶっちゃけ外野の層もやばいと思うんやけどな
神里も相変わらず春先の調整遅いし

353 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:05.09 ID:ce49+SCGM.net
次はワッチョイでやれ

354 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:05.33 ID:VEwG8wmHp.net
野手なら石井横尾
投手は上原西村井口
こいつらほんま

355 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:08.08 ID:lSPSKDx4a.net
>>344
セリーグ破壊されてて草

356 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:08.38 ID:UAgpJMnk0.net
見切られた乙坂か三上あたりは出されそうだな

357 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:09.90 ID:a4TNkpgad.net
>>149
高谷おじでごまかしつつ海野に乗り換えるから大丈夫なはずや

358 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:10.68 ID:pNlGhyjUM.net
>>307
岩瀬も太れんかったらしい
30超えてから太りやすくなってそれまでのキツイ食事ノルマが足枷になって逆に減量が大変やったらしい

359 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:21.13 ID:ALZtn1110.net
2014の生き残りが井領遠藤加藤だけど欲しいってやつおる?
最悪やろ?ここらへん

360 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:21.78 ID:PpTTW5ss0.net
>>306
森脇は研究されても去年後半並みの結果が出せるかやなぁ
あと山野辺がなんとかなるのかタムイチが敗戦処理から6回担当くらいになれるか

361 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:24.43 ID:x3WnTDsv0.net
>>344
ボンズ越えてるやん

362 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:25.47 ID:sEGb66jO0.net
>>325
周平の言動がガキンチョすぎて永遠の若手感があるんだよなあ

363 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:25.62 ID:sWDcM0qm0.net
12球団屈指の中堅外野陣
近藤(27) WAR4.2
西川(28) WAR4.1
大田(30) WAR3.0

なお4番手以降

364 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:27.65 ID:FeD7zuDp0.net
>>304
まあその二球団はショートの層が底辺だしな
阪神は小幡、広島は小園の成長次第やね

365 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:28.26 ID:u/YWTJll0.net
>>338
九里は生きてるで

366 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:33.08 ID:ZbGYT/sVd.net
>>340
どさくさに紛れて佐藤持ち上げとか入れるとこ本当に気持ち悪いわ珍さんは

367 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:33.62 ID:oVhHKpL50.net
>>338
九里!あと九里!それと九里!

368 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:35.13 ID:HG5b6Ihd0.net
>>344
佐藤トシヤやるな

369 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:36.03 ID:vMLOGIq7p.net
>>273
ヤクルトには珍しいビッグマウス系
投手の炎上続いたらブチギレてそう

370 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:36.07 ID:3M2lIK5C0.net
>>339
ソフトバンク産の野手はだいたいみんな目が見えんのや

371 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:38.59 ID:HOucPPUfd.net
>>315
矢野マジでいいわ
こーすけと合体させたい

372 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:39.18 ID:mThLaa1M0.net
>>343
守れてるやん

373 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:39.90 ID:hT/5Bn2ha.net
岡ってなんか知らんけど広島相手に強いイメージ

374 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:45.91 ID:arnAGwVxa.net
山岡のインスラはマジで魔球だから困る
楽天の左打者みんなアレでクルックルッや

375 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:47.16 ID:v5gWr2TUd.net
緒方「阪神の二遊間は皆さんが言われるほど悪くない。セリーグの中では巨人の次に良い」

「佐藤は2、3年後は柳田になる」

「高橋遥が離脱したが、正直いなくても何も問題ないぐらい先発は揃ってる」

緒方が阪神褒めすぎて怖いわ

376 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:48.02 ID:lSPSKDx4a.net
>>354
西村井口はかろうじて許せるやろ
石井と横尾は許さんわ

377 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:54.55 ID:CUNxz9q/M.net
>>272
50キロ台は草
普通にかわいそうやな

378 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:54.77 ID:Du0OihD6a.net
>>239
今年はやるぞ
クララと工藤がベタ褒めや

379 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:57.81 ID:MRASQQy+d.net
>>363
西川って足速いはずなのになんで守備指標アレなんや?

380 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:58.46 ID:zbL4dwej0.net
>>332
>>351
危機感とかないんかね

381 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:13:58.84 ID:BWE14lOja.net
>>340
ネタにされるほどは悪くないやんか

382 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:02.93 ID:1kELAEy8r.net
>>299
ほんま珍コンプはいつか解消しよう
ワイは友達たくさん作ってるうちにヤクルトファンが異端ってことに気づいたんやわ
友達になんで広島巨人阪神があるのにわざとヤクルト応援してるの?って言われてはっとなった

383 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:03.06 ID:Hjc1UuEm0.net
>>329
ちなヤクが本当に羨ましがってるのは早川だしな
狙ってもなかった佐藤とかすげぇなで終わり

384 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:04.45 ID:pNlGhyjUM.net
>>296
声出し要員井領がおるで
あと右だと伊藤こーすけとかになるか

385 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:10.05 ID:VC76VLZOd.net
桑原復活しねぇかなあ
あいつの守備はマジで金払う価値あるんよ
一回現地で見てくれ

386 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:11.54 ID:BCAhNiVl0.net
>>345
せやな
まぁ怪我してあんま出てなかったし

387 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:12.70 ID:ce49+SCGM.net
元山ほんまええわ開幕スタメン狙ってほしい

388 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:15.23 ID:vMLOGIq7p.net
>>344
全員合わせたらそれくらいいきそう

389 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:15.38 ID:w+hL0apM0.net
>>306
去年の後半打たれ始めてたから平井コースにならんことを祈るわ
オーバースローだから多分大丈夫やろうけど

390 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:18.62 ID:I8wsM/3iM.net
>>354
井口は許したれや
通算防御率3.53やぞ

391 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:21.20 ID:E4+FNJJm0.net
>>307
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/20/kiji/20201119s00001173410000c.html

>個人トレーナーが考案した栄養バランスを考慮したメニューを、夫人が伝え聞いて調理するのだが、牛や豚、鶏にラム肉、魚や野菜などバリエーションは様々。
>さらに、夫人の薦めで、青汁を服用することも習慣付けていた。67キロとほぼベストの状態で開幕を迎えられた。
>しかし、リハビリ中に発症した胃腸炎で体重は60キロほどに減り、状態は戻らなかった。

山岡嫁も協力してくれてるんやけどね

392 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:21.37 ID:u/YWTJll0.net
>>364
田中打撃はええでかなり

393 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:21.68 ID:ALZtn1110.net
>>362
あいつもう中堅のキャプテンなんだけどな・・・
発言が宇宙人のままや

394 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:23.16 ID:uy4zEvUM0.net
>>290
太れない旦那の嫁って大変だよな
下手に体重落ちて成績も落ちたら嫁のせいだし

395 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:25.74 ID:6FHG8rzld.net
>>340
これやっぱ牧の方が大成するだろ

396 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:28.75 ID:A08dIFaad.net
>>375
緒方が初日からキャンプきてまで阪神に関わるの意味わからんわ
ありがたいことなんやけど

397 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:33.48 ID:VEwG8wmHp.net
>>379
打球判断


398 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:34.09 ID:9ZmgTXLg0.net
>>333
オリックスからしたら塩見が喉から手が出るほど欲しい選手やな
大城辺りで成立したら面白そう

399 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:37.50 ID:0SRfHBZi0.net
>>383
期待の若手と言われた淺間が今年で(25)になるな

400 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:41.47 ID:VfcCAw4Jd.net
元山が仮にドングリーズだとしてもドングリと謎の外国人だった去年よりはマシという悲しい事実

401 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:43.55 ID:DG47lKc60.net
>>298
ユーティリティと足を無くしたマキ様

402 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:46.07 ID:9caGfjyQ0.net
>>328
オースティン
佐野
神里
細川
乙坂
楠本
蝦名
関根
宮本
乙坂以下は買い手つかないだろ

403 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:14:57.95 ID:ZbGYT/sVd.net
>>382
珍さんてなんでそこまでバレバレの成りすましするんや?

404 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:02.04 ID:4vvf7jlI0.net
>>385
ワイも期待してるで
守備だけならGG取れるレベルやと思うし

しかしなぜあんなに打てなくなったのか

405 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:03.46 ID:agloKoON0.net
>>369
結果もそこそこ

実戦4試合連続安打で通算10打数6安打4打点
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/22/kiji/20210222s00001173081000c.html

406 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:04.76 ID:FeD7zuDp0.net
>>392
なお守備
https://i.imgur.com/nhV1U84.jpg

407 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:08.16 ID:u/YWTJll0.net
>>371
源田化に期待や

408 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:10.33 ID:ALZtn1110.net
ロッテの田村ってどうなん?

409 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:19.76 ID:0SRfHBZi0.net
>>363
期待の若手と言われた淺間が今年で(25)になるな

410 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:20.74 ID:Du0OihD6a.net
>>272
ブクブク太るやつもいるのになあ

411 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:23.25 ID:6FHG8rzld.net
>>399
25ならまだ若く見える

412 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:25.15 ID:sL7lK/5J0.net
緒方の解説おもろかったからまた来てほしい

413 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:34.59 ID:MM+ee8SO0.net
一部の阪神ファンってマジで気狂いだな
ヤクファンになりすまして何が面白いんだガイジ

414 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:34.69 ID:SL9mhDZ1M.net
>>375
阪神の二遊間って中日広島より下だって誰でもわかるやん…

415 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:35.82 ID:oTq7paHr0.net
ハムが捕手に困ってそうだったから加藤使って打力ある外野取る妄想してたけど古川でてきて破綻したわ

416 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:38.58 ID:pNlGhyjUM.net
ちなDとしては西浦スタメンは嫌
あいつ毎回打ってる

417 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:39.76 ID:arnAGwVxa.net
>>358
若い頃の岩瀬ガリガリやったな
晩年は年相応やったけどそれでも割とスマートだったイメージ

418 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:41.11 ID:ce49+SCGM.net
>>400
その謎の外人を最終戦まで喜んで使ってた監督が馬鹿みたいやん

419 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:43.77 ID:u/YWTJll0.net
>>406
まだ下がいるから(震え声

420 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:46.82 ID:3M2lIK5C0.net
>>386
あっ怪我してたんか

421 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:47.17 ID:hrcR5HDD0.net
>>389
ただの疲労ならええんやけどね

422 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:50.60 ID:A6ahZPYsd.net
>>366
佐藤でシコってる珍カスと同じぐらいお前も気持ち悪いの自覚した方がええで

423 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:15:58.61 ID:1kELAEy8r.net
>>383
早川はくじ外したし何言っても無駄や
佐藤はとにかく悔しいんよ
野手が足りないのにアホか

424 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:01.59 ID:v5gWr2TUd.net
>>396
すまん、ワイの上司の緒方さんが言ってただけや

425 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:02.64 ID:ZsOHqM0V0.net
>>383
村上いるからな佐藤が打とうがで?で終わるのは羨ましいわ

426 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:07.78 ID:VfcCAw4Jd.net
>>418
契約やろなあ(すっとぼけ)

427 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:09.36 ID:fL5Ibtuza.net
復活されると面倒ではあるんやが山崎康晃はどんな感じなんや?

428 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:12.87 ID:9caGfjyQ0.net
>>402
桑原が抜けてた
楠本の下くらい

429 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:13.49 ID:hfXtn9/Ga.net
>>413
こんなんなりすましてすらないやろ
キチガイ演じてるだけ

430 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:16.07 ID:zimcHWzZ0.net
>>196
田中出すのはエグいわ
レギュラーやろ一応

431 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:17.23 ID:CUNxz9q/M.net
>>362
契約更改後の会見で椅子ペチッてしててかわいかった

432 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:23.93 ID:ueQriBysa.net
お前らどんだけ語りたいんだよ

433 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:24.95 ID:u/YWTJll0.net
>>414
糸原ええやんセカンドはかなりええやろ

434 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:25.33 ID:X9df93aR0.net
溝脇はまだ若手でええんか?

435 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:25.44 ID:lNX1pRTL0.net
どうにかして山岡きゅんもらえない?
トレード要員が球団職員になったから川瀬あたりでええ?

436 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:32.27 ID:I3e+S7k30.net
ハム古川打撃が思ったよりアレやな
守備は想像より全然良いけど

437 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:32.80 ID:4vvf7jlI0.net
>>427
今日の試合見てる限りまだ厳しいな
今年も三嶋守護神やろ

438 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:37.64 ID:arnAGwVxa.net
>>391
はえ〜胃腸炎キッツいなぁ…
プロやとストレスやプレッシャーも凄いやろうし

439 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:42.26 ID:jqe7lbvc0.net
たかせんのこマ?

中 柳町 .727(11-8)
一 川島 .364(11-4)
右 上林 .666(09-6)
指 長谷 .545(11-6)
三 砂川 .364(11-4)
二 三森 .545(11-6)
左 釜元 .417(12-5)
遊 牧原 .417(12-5)

440 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:42.82 ID:1kELAEy8r.net
>>422
どうせヤクルトファンやそいつ

441 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:43.37 ID:VC76VLZOd.net
>>404
出塁率意識しすぎてガンガン行かなくなったのがアカンな
持ち味捨てたらアカンわ

442 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:46.98 ID:qYcPgzxbM.net
ヘイアンがダメそうでがっかりや😭

443 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:46.93 ID:fL5Ibtuza.net
>>437
痩せてた?変わらず?

444 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:50.10 ID:frr9c3S40.net
>>314
確定 小川 高梨
優先 石川 スアレス
可能性有 吉田 大西 奥川 高橋 原 木澤 山野 歳内 金久保 寺島

445 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:50.57 ID:9RqgpRum0.net
>>363
大田良い選手になったよな
これじゃない感凄いけど

446 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:51.47 ID:J7h+CHl20.net
AJの食欲を山岡と佐野に分け与えて欲しい

447 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:54.15 ID:OEexQjlK0.net
>>345
田城ウエスタン成績
2019
.307(352-108) 4本 45打点 10盗塁 13四球 46三振 出塁率.339 OPS.742

2020
.200(90-18) 0本 4打点 3盗塁 4四球 15三振 出塁率.234 OPS.501

走塁クソで二遊守れんマキ様やからなぁ

448 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:16:56.16 ID:A08dIFaad.net
>>424
実際キャンプきて解説までしとるんよ
あと佐藤はその緒方さんと同じくらいベタ褒めやし

449 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:08.14 ID:oTq7paHr0.net
>>434
当たり強くなって来たから若手ではなさそう

450 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:11.47 ID:fjalmwyc0.net
元山
.625(8-5) 1盗塁 4打点 OPS1.625

ホームランこそ打ってないけどもっと話題になってもいいと思うんだよな

451 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:11.82 ID:PGSwHije0.net
>>359
遠藤は新宿出身やから将来の球団職員枠に欲しいわ
ちな畜ペン

452 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:14.53 ID:x3WnTDsv0.net
>>365
>>367
九里はようやっとるわ
それでも九里はロングメインやったし、セットアッパー陣は例外なく潰れてる現状からはこのシステムを擁護しにくいわ

453 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:15.64 ID:9caGfjyQ0.net
>>415
ハムは保守王国だぞ
宇佐見鶴岡郡ら打てる捕手は弾かれて指名打者になるレヴェル

454 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:17.59 ID:1kELAEy8r.net
>>403
ちなみにワイはガチのヤクファンやで
岡田の兄貴のファンファーレとかしらんやろ

455 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:18.44 ID:4vvf7jlI0.net
>>443
あんまり違いが分からんかったな
マジで田嶋コース歩んでる気がする

456 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:20.66 ID:boMZYP380.net
>>401
牧様はファームで.380打ってるから打撃能力も牧様が圧倒的に上やな

457 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:23.43 ID:VEwG8wmHp.net
>>415
論外レベルで打てないしくれるなら欲しいぞ

458 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:26.62 ID:lSPSKDx4a.net
>>436
打撃練習見てるとバッティングセンスはあるはずやけどな
捕手としてやること多くて大変なんやろな

459 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:28.60 ID:v0RgOxNUr.net
>>32
De関根もう中堅か

460 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:29.88 ID:Dmo0nJJd0.net
>>409
関根みたいや

461 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:34.15 ID:JmgqbMit0.net
ペヤング食いきれないって少食すぎないか

462 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:38.25 ID:3M2lIK5C0.net
>>447
なんやあいつと比べたらだいぶ選べるやんけ

463 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:39.87 ID:I8wsM/3iM.net
>>445
守備で稼いだWARだからな
上二人のがよっぽど打撃専という

464 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:42.28 ID:zbL4dwej0.net
>>427
高卒しか三振とれなかった
無失点だけどスリーベースうたれてる

465 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:43.66 ID:lfjnQYf+0.net
>>451
NG避けだとしたらかわいそう

466 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:48.95 ID:oYsUoYhV0.net
>>360
山野辺はあと一歩壁が超えられたらなあ
ポテンシャルは感じる

467 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:51.64 ID:0AQdEARJp.net
どこでも良いから燻ってるドラ1トレードしてくれ
ドラ1はなんやかんや環境変えたら活躍する場合多いし

468 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:17:56.50 ID:vMLOGIq7p.net
>>444
スアレス怪我しなきゃ確定やろ

469 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:02.65 ID:ce49+SCGM.net
新人でいきなり背番号6与えられてる時点で球団からの期待も相当なんやろ元山

470 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:03.34 ID:ZbGYT/sVd.net
珍カス「佐藤でシコってる珍カスと同じぐらいお前も気持ち悪いの自覚した方がええで」

471 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:04.59 ID:ALZtn1110.net
>>457
加藤も論外レベルに打てないし守れないぞ・・・

472 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:09.46 ID:u/YWTJll0.net
>>452
一年だけならまあええやろ誠也のためや

473 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:09.67 ID:jj8aB0Pj0.net
珍カスのヤクルトコンプやべーな
梅野強奪前だしまあ放っておくか関西土人は

474 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:14.16 ID:LNEZE+A1M.net
セ各球団次の監督

巨人→桑田
阪神→片岡
中日→立浪
横浜→野村
ヤク→宮本
広島→??

広島だけわからん

475 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:18.01 ID:w+hL0apM0.net
そういやちゃんと外人間に合いそうな球団ってあるの?
西武はギャレットしか来日してなくてきついわ

476 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:20.07 ID:pNlGhyjUM.net
周平 .324 22 89 0
京田 .249 5 31 25 
木下 .277 14 52 0
阿部 .287 19 64 1
うおおおおお
優勝間違いなし😊

477 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:21.18 ID:gT0FTITh0.net
上林今年こそレギュラー取らんとトレードするなりしなきゃ勿体ないと思うわ

478 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:29.21 ID:YWUj8rv8H.net
中日はマジで中堅ゴミばっかやな
若手は充実してるが

479 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:36.43 ID:4vvf7jlI0.net
>>474
横浜はマジで仁志やと思うで
野村とかコーチ離れて長いし

480 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:39.34 ID:KYiOs82Zd.net
>>352
外国人来てからやな、そしたら中堅一枠やろ?
蝦名とかも打ち出してるけど出るところないからなあ
名前挙げてみると1.5が多い

481 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:40.70 ID:ugULlRP9p.net
最近色んなスレでちなヤクやけどって名乗りながら佐藤凄い村上ゴミって言ったりやくせんにも1年間毎日奥川育成失敗痛いなって書き込みに来るやついたりで正直怖い

482 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:40.78 ID:Rg/MErBl0.net
植田がスイッチにこだわる理由とは

483 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:45.94 ID:cwRRX6xu0.net
>>474
全員監督の目なさそうなの集めてるやん

484 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:48.90 ID:pNlGhyjUM.net
>>417
ガリガリ過ぎてオーラゼロやもんなw

485 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:50.27 ID:JmgqbMit0.net
>>474
巨人は阿部やろ

486 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:54.21 ID:lSPSKDx4a.net
>>475
横浜ハム西武は壊滅的なはず
ソフトバンクもかな

487 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:55.14 ID:/q+aWGA4a.net
西武の山野辺とか愛斗とか伸び悩みやばいわ
出てきそうで出てこなかった

488 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:18:58.65 ID:x3WnTDsv0.net
>>474
新井か黒田がいいけど現実はおそらく東出

489 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:00.17 ID:cFUe5xzC0.net
>>478
暗黒やね

490 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:02.57 ID:fL5Ibtuza.net
>>455
そうなんか
別に立派な体格なったから…ってことでもないんかもしれんが
いろいろサンガツ

491 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:04.15 ID:1kELAEy8r.net
ちなヤクやけどテルが羨ましすぎてファン辞める契機になるかも知れん
ちなみに2001年からずっとファンクラブ会員や

492 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:05.62 ID:fjalmwyc0.net
>>474
いうほど宮本か?

493 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:05.94 ID:ALZtn1110.net
>>476
立浪もうユニフォーム着れないねぇ

494 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:05.95 ID:ZbGYT/sVd.net
>>481
珍さんてなんでここまでヤクルトコンプ丸出しなんやろうな

495 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:08.18 ID:8kXuq/UP0.net
右打者枯渇してるけど内田岩見和田の3グロwith村林の打席もう見たくない
だからドラ2で牧獲ってほしかったのに
あと欲を言えば大道も

496 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:10.39 ID:h/x0n80ZM.net
>>477
今のところ調子いいけど他の外野も軒並み調子いいというね

497 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:10.55 ID:3M2lIK5C0.net
>>467
吉住でええ?

498 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:12.20 ID:FFsZrWwNM.net
>>433
京田>木浪、阿部≧糸原

別にアンチ阪神ではないけど中日よりは少なくとも下やろ…

499 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:14.66 ID:lNX1pRTL0.net
猫さんとこローテ埋まった?

500 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:18.61 ID:4vvf7jlI0.net
>>480
蝦名とか楠本とかあまり大成する気がせんのがね

501 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:20.89 ID:u/YWTJll0.net
>>467
高橋大樹でもええんか?
岡田矢崎もかさすがに野間は出せん

502 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:21.78 ID:pNlGhyjUM.net
>>434
かれも中堅やね
そろそろ首が涼しくなってきた

503 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:23.61 ID:0cKubZOyM.net
しゃかもとが今年は体動かせてるって言ってるから3割期待してええか?
もう中堅とは言い難いけどさ

504 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:23.82 ID:UHutWjb3r.net
>>478
なんでや周平阿部又吉福谷福おるやろ!

505 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:27.83 ID:OEexQjlK0.net
宮本は高津に放り投げた時点で監督の目消えたんとちゃうの

506 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:32.39 ID:fL5Ibtuza.net
>>464
サンガツ

507 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:39.49 ID:frr9c3S40.net
>>474
ヤクは繰り上がりで池山や

508 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:41.12 ID:unvyvRqv0.net
一番働き盛りの30手前くらいが信じられないくらいスカスカで泣けてきますよ悪魔
ちなロ

509 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:43.93 ID:hrcR5HDD0.net
>>487
二軍の帝王量産してたのが帝王すら出てこなくなってたからな
去年のルーキーに期待や

510 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:44.40 ID:DG47lKc60.net
阪神佐藤はここまで四球0なんよな
本番モードになってボール球で責められだしたらどうなるか気になる

511 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:47.50 ID:VfcCAw4Jd.net
>>474
宮本は多分しばらくないと思うわ二軍監督で池山戻しとるし

512 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:51.93 ID:E4+FNJJm0.net
>>497
未だに育成枠のリストと勘違いしてドラ1指名した説まで流れてたな

513 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:19:59.49 ID:w+hL0apM0.net
>>467
しゃーない左の先発中継ぎ行ける便利な投手でトレードしたるわ!

514 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:01.30 ID:aQdWttS70.net
田城は正直オリックスでも支配下きつそう
守備が結構やばそうやからそれなら多少打てたところで佐野とかでええかなって

515 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:01.38 ID:u/YWTJll0.net
>>498
糸原のが上やない?まあどっちでもええけど

516 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:02.60 ID:UHutWjb3r.net
溝脇守備はええんやから…もっと頑張ろうや…

517 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:07.14 ID:1kELAEy8r.net
ID:ZbGYT/sVd

まあワイも昔はこうやって阪神コンプさらけ出してたわ、とにかく同じくらいの強さだったし
今思うと死球も全部うちらがぶつけまくってるし相川はギロチンブロックやしほんま選手から最悪なんやなって、うちら

518 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:09.22 ID:Aal/nzild.net
ヤクルトファン一生山田のこと言ってそう

519 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:10.96 ID:KYiOs82Zd.net
>>402
関根までは予想できて驚かないぐらいやな
買い手つかないのはその通りや

520 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:14.66 ID:YWUj8rv8H.net
>>504
期待の中堅ってレギュラーになってないクラスのやつやろ

521 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:15.22 ID:oYsUoYhV0.net
>>475
スパンジーおらんのにサードどうするんやろ

522 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:21.24 ID:ce49+SCGM.net
>>505
つべとか見てるとあれ多分球団に辞めさせられたんちゃうかと思うわ
本人はやりたがってたみたいやし

523 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:29.03 ID:ALZtn1110.net
>>504
主力のはずがそれだけしか上がらんのがおかしいねん!

524 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:29.17 ID:BWE14lOja.net
>>474
中日は井端のほうがまだ可能性あるわ

525 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:34.94 ID:FeD7zuDp0.net
>>475
DeNAなんて1人も来日してないし早くて3月20日までかかりそうって記事を見たぞ
まだ来日してない外国人たちはどこも一軍に合流するのは5月くらいになる

526 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:35.58 ID:hrcR5HDD0.net
>>513
大窪や大曲が抑えた相手にボコボコにされて泣けますよ…

527 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:35.82 ID:NpNe2jf70.net
ちなヤクやけど珍カスとかいう土人が突っかかってくるのほんまきっしょいわ

528 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:36.02 ID:FJoylINFa.net
>>474
前田、黒田、新井

529 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:36.97 ID:1kELAEy8r.net
>>518
ちなヤクやけどあれ絶対不良債権なるで
断言するわ、もうオワコンや

530 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:39.24 ID:v0RgOxNUr.net
>>322
手厳しいな
ストーリーは賛否両論だと思うが
負けた試合もあれば勝てた試合もあるし

531 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:40.24 ID:X9df93aR0.net
エスコバーってなんJ見てるとクビ当然みたいな感じやけどTwitter見てるクビかぁ……みたいな反応で困惑するわ
成績だけ見るとクビは順当に見えるけど

532 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:44.53 ID:u/YWTJll0.net
>>510
選べないダボハゼやと厳しいかもな

533 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:45.58 ID:eXJj/LmC0.net
>>474
よくよく見たら全員PLで草

534 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:46.54 ID:dX9WSjRvd.net
>>498
京田って木浪とそんな変わらんやろ

535 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:48.07 ID:fjalmwyc0.net
青木内川塾で3人くらい覚醒してくれんかな

536 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:48.79 ID:0AQdEARJp.net
>>497
育成の人はちょっと…
>>501
野間ええな
あのポテンシャルはマジで勿体無いわ

537 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:52.09 ID:E4+FNJJm0.net
>>402
オリックス相手に関根か桑原を候補にしたら普通にトレード成立しそう

538 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:52.81 ID:Dmo0nJJd0.net
>>501
岡田とかは引く手あまたやろ
2桁実績ありの20代とかトレードで手に入るなら争奪戦やで

539 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:52.90 ID:/q+aWGA4a.net
>>509
帝王が軒並みダメになってんのほんまきつそう
あの外野陣は絶望感やばいわ

540 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:53.12 ID:zimcHWzZ0.net
中堅って大体何年目から言われ始めるんやろうな

541 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:54.02 ID:Aal/nzild.net
>>529
まじか
それは悲しいな

542 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:55.07 ID:cFUe5xzC0.net
若手18-24
中堅25-34
ベテラン35からのイメージ

543 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:56.13 ID:ZbGYT/sVd.net
>>510
どうなるかって答え出とるやん
これでポジってる珍さんが晒されまくる未来よ

544 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:20:56.97 ID:CQN+Hiorp.net
柳田鈴木吉田辺りの半一流選手は佐藤輝に怯えてるんちゃうの

545 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:02.56 ID:9oqr3spbM.net
>>382
友達なんていないだろお前に

546 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:06.29 ID:MyXlPmJa0.net
牧原がセンターできてうまいんなら苦渋の決断やが駿太をトレードしてやってもいいぞ😁

547 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:06.88 ID:A08dIFaad.net
>>474
打撃コーチ2回クビになってる片岡はないと思うけどなぁ
まだ藤川のが可能性ありそう

548 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:12.73 ID:pNlGhyjUM.net
>>516
地味に遊撃があまりうまくないのがな
三ツ俣との違いをだせてない
スイングは鋭くなったけど

549 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:15.40 ID:x3WnTDsv0.net
阪神佐藤は打球がマジで速い
こないだ見たときは左が若干苦手そうだったのだけ気になったわ

550 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:20.40 ID:xDxtjI3DH.net
>>500
この二人はバッティングよりも守備がなぁ
ポカする系はそれに見合うだけの打撃があればいいけど、楠本は現状K26二世だし蝦名も粗い吉村だし

551 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:24.39 ID:VfcCAw4Jd.net
>>535
中山はフォームちょっと柔らかくなってて期待が持てる
なお守備

552 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:24.81 ID:jj8aB0Pj0.net
>>527
ワイもヤクルトファンやけど珍が大発狂してヤクルトsageしてるのやべーわ
阪神ファンはほんま梅野藤浪がヤクルト行くことどう思ってるんやろ

553 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:27.75 ID:fL5Ibtuza.net
>>531
Twitterとかいう上田戦力外に抗議する連中
ファンのかがみとも言えるかもしれんが

554 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:29.45 ID:w+hL0apM0.net
>>521
149キロいける奴が筆頭かな…

555 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:31.49 ID:p9tBugHJd.net
>>510
まあ正直打てんくなる未来しか見えない

556 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:34.06 ID:u/YWTJll0.net
金本監督無いんか?

557 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:38.76 ID:Qpv6+VdEH.net
原口とかいう阪神最強の中堅代打
めっちゃ好き

558 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:41.86 ID:lSPSKDx4a.net
宮本は解説とか聞いててもさすがに精神論多すぎというか
精神論も大事やけどあれじゃなぁ感はするよね

559 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:44.23 ID:3M2lIK5C0.net
>>486
モイネロ間に合ってグラシアルも開幕ちょっとすれば出られそうなんやろ?
ほぼ100%やろ

560 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:50.15 ID:ce49+SCGM.net
片岡のYouTube見てると教えるの上手そうなんやけどなぁ

561 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:50.55 ID:FeD7zuDp0.net
>>486
ソフトバンクはキューバ勢は来日してるから開幕には間に合うんちゃう

562 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:50.88 ID:0AQdEARJp.net
>>513
誰やこれ

563 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:52.89 ID:bh4biYgfa.net
左 マーティン(32)
右 荻野(35)
左 藤原(20)
左 菅野(27)
左 角中(33)
左 福田秀平(32)
両 加藤翔平(30)
右 岡大海(29)
左 高部(23)
左 和田(22)、右 山口(20)

ロッテのいまの外野の序列たぶんこんな感じやけど左打者飽和してるし角中の立ち位置だいぶ厳しい気がする…

564 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:55.82 ID:yWontPa+a.net
>>481
このお互いほんまはどこのファンなんかわからんで罵り合ってる茶番ずっとやってるのなんなんやろうな怖いわ

565 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:56.69 ID:8bJiMEyt0.net
中尾がそろそろ復活してくれたら嬉しいんだけどな

566 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:57.87 ID:ALZtn1110.net
燻ってるドラ1だったクリス鈴木は放出したぞ
な?突発性四球病やろ?

567 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:58.63 ID:cwRRX6xu0.net
藤川はなんか既に監督確約されてるみたいな語り口なのが気になるわ
絶対無能やからやめて欲しいんやが

568 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:21:59.42 ID:oYsUoYhV0.net
>>509
やっぱ野手を上位でとらんとあかんな
投手は5回4失点にまとめてくれたらええわ

569 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:07.94 ID:NpNe2jf70.net
>>549
佐藤なんかゴミやんけ....
ちなヤク

570 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:08.32 ID:Ycg4srI7M.net
ヤク阪神対立煽りしてるあほはともかくこの2つが仲悪いのを否定するのは無いわ
まぁ主にヤクファンがキレとるんやろけど

571 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:08.61 ID:4vvf7jlI0.net
というかラミレス本当に有能ならオリックスあたりで監督して欲しいわ

572 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:10.12 ID:hrcR5HDD0.net
>>539
今年一軍定着できんかったら川越戸川愛斗はクビにしてほしい

573 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:16.85 ID:xDxtjI3DH.net
>>514
田城よりも佐藤優のが優先されそうや守備あるし

574 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:17.10 ID:lSPSKDx4a.net
>>556
正直観たいんよね

575 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:17.33 ID:arnAGwVxa.net
>>540
20後半かな
そのくらいで大体主力として定着してくるし

576 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:22.47 ID:9caGfjyQ0.net
>>537
誰が獲れるんだよ
オリックスとトレードしても山本省みたいな中国の州みたいなヤツしか来ないからなあ
あと赤間とか

577 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:22.68 ID:ce49+SCGM.net
>>564
これが通年で続くんやで

578 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:23.75 ID:1kELAEy8r.net
>>545
でもなんでヤクルト応援してるん?
ワイは自分で気づいたんや、何でもかんでも逆張りするようなひねくれた自分の性格に
ヤクルトなんてカス球団普通興味でないし

579 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:25.80 ID:OEexQjlK0.net
モイネロは明日A合流やから100%間に合う
グラシアルも既に来日済みやし行けそう
デスパイネはゆっくりでええわ

580 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:28.03 ID:gT0FTITh0.net
ロッテの東條のスライダーすき

581 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:30.86 ID:u/YWTJll0.net
>>538
岡田は出せるかもしれん似たような選手多いから

582 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:36.78 ID:Q3l2hTkZa.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210222/MWtFTEFFeThy.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210222/amo4YUIwUGow.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210221/NXVuaW83QW4w.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210221/Ymt0ZlhnUU1N.html

583 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:37.70 ID:A08dIFaad.net
>>557
真剣にファーストか外野練習して欲しいわ
梅野坂本おって榮枝も入った時点で捕手としてお払い箱になっとる

584 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:41.80 ID:6vdlV+zza.net
>>514
それよりも多少打てるかどうかが怪しいのがな
紅白戦も2軍レベルは簡単に打ってたけど1軍レベル出てくると急に内容すらなかった

585 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:41.67 ID:cwRRX6xu0.net
>>566
古巣相手に切って正解って答え出す投球してたな

586 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:51.79 ID:NpNe2jf70.net
>>570
いや阪神とかいうゴミどもがヤクルトに突っかかって来てるんだが......

587 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:54.58 ID:h/x0n80ZM.net
>>531
神宮0本UZR-30はレジェンドやわ

588 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:22:55.81 ID:as6v+04B0.net
広島さん岡田薮田矢崎の叩き売りまだ?

589 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:01.65 ID:4vvf7jlI0.net
>>576
ぶっちゃけオリックスとトレードして活躍した選手思いつかんわ
山省とか寺原損しただけやし

590 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:03.28 ID:pNlGhyjUM.net
>>568
5回4失点でなんとかなる打線羨ましい

591 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:08.61 ID:jj8aB0Pj0.net
>>549
ちなヤクやけど村上どころか多分廣岡未満やで
なんでかって楠本もオワコンだったしオープン戦とか練習試合で暴れたやつは絶対死ぬから

592 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:08.61 ID:J7h+CHl20.net
テルもまだまだやろ
絶対オープン戦か公式戦でボロ出るで
大卒一年目やからそれでええねんけどな

593 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:10.36 ID:lNX1pRTL0.net
>>559
デスパも来日してるで!バレンティン?知らない子ですね

594 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:13.35 ID:X9df93aR0.net
今年は溝脇か三ツ俣どっちかバイバイかもね
三ツ俣は指導者みんな褒めてるからなんか覚醒しそうやけど

595 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:15.52 ID:UHutWjb3r.net
>>585
ワイDかなc

596 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:18.97 ID:zbL4dwej0.net
>>574
広島で?

597 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:30.97 ID:A08dIFaad.net
>>587
ヤクルト野手で規定到達して神宮HR0本の選手っておるんやろか

598 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:31.09 ID:hrcR5HDD0.net
>>568
一位 目玉選手
二位 野手
三位 野手
四位 大卒投手
五位以下 適当

これがええわ

599 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:36.94 ID:3M2lIK5C0.net
どこの球団も変な奴が粘着しとるもんなんやなぁ

600 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:39.52 ID:u/YWTJll0.net
>>588
誰か1人くらいは出ていきそう

601 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:43.93 ID:6vdlV+zza.net
>>573
優悟如一の先輩後輩外野争いと東中田松山の争いも楽しみや
枠ガバガバやしみんな頑張ってくれ

602 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:47.40 ID:VEwG8wmHp.net
ハム
ショート候補 中島平沼石井谷内上野細川
セカンド候補 渡邉樋口横尾難波郡
うーんこの

603 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:47.72 ID:pNlGhyjUM.net
>>595
介錯したんや
それが情けというもの

604 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:49.31 ID:xaCpElHv0.net
https://i.imgur.com/Coi9tZ1.jpg
https://i.imgur.com/blkJ4AP.jpg

605 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:49.66 ID:xDxtjI3DH.net
>>594
使い勝手がいいのは三ツ俣だけど上で通用しそうなのは溝脇なのよなぁ

606 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:50.10 ID:lSPSKDx4a.net
>>596
どこでもええで
新監督金本!とか祭りやろうし

607 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:52.03 ID:9caGfjyQ0.net
>>589
伊藤光

608 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:54.80 ID:x3WnTDsv0.net
>>569
そら村上はすでに上で実績残してるからちなヤクにはまだもの足りんやろな
あとワイはちなCやから別に阪神攻撃されてもダメージないで

609 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:55.94 ID:1kELAEy8r.net
>>570
大体ヤクルトファンが難癖つけて論破されてるイメージやな
不人気って言われたら何も返せんし青木は当たり屋やし小川はガイジだし

610 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:23:56.84 ID:v0RgOxNUr.net
>>571
合わないファンには猛烈に憎まれるタイプやで

611 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:05.31 ID:bh4biYgfa.net
>>580
愛斗との初対決は草生えた

612 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:07.79 ID:3M2lIK5C0.net
>>593
デスパは無理せんでええわ
後者は消えろ

613 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:08.64 ID:FJoylINFa.net
>>588
ドラ1は売らん方針なんやろ
移籍先で活躍したらあれやし

614 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:11.07 ID:Reb3mMx9d.net
ID:jj8aB0Pj0
ID:1kELAEy8r

これおんなじやつ?

615 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:12.99 ID:NpNe2jf70.net
ちなヤクやけど今年は藤浪とかいうゴミ出すのやめてくれよほんまに

616 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:21.60 ID:J9lzRAk50.net
元山の守備はレンジ低くてUZRも合わせて低くでそう
練習とか中継見ながら処理してる打球見てるが足動いてないなぁまだそこにおるんかって思うわ
ダブルプレー完成と失策抑止でUZR少しでも上げて欲しいな

617 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:22.46 ID:r1C8noqZd.net
>>591
元山もゴミそうだしな
やっぱり犬は最下位確定か…

618 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:23.56 ID:atXHtR6q0.net
中川カッコよすぎるわ

巨人中川投手
秋広選手にクイック投法や変化球を混ぜて3球三振に抑え、周囲から「大人げない」と言われたことを明かした上で「自分ができることをやっただけです。試合でそういう投手もいると思うので、そういう練習ではないですけど、前にこういうのあったな、と思い出してくれたらいいなと思います」

619 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:28.13 ID:iDIb1Wk70.net
>>604
謎のモザイク

620 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:28.80 ID:zimcHWzZ0.net
>>575
サンガツ
期待されてる面子ってことか

621 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:29.42 ID:oVasHZmb0.net
>>534
打撃は変わらん 守備は京田の方が上

622 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:30.53 ID:xDxtjI3DH.net
>>601
東は怪我なく6月まで来れたら支配下になりそう

623 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:38.13 ID:KavoHoGbp.net
ワイちなやく、中堅が西浦しか思い浮かばない

624 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:38.18 ID:pNlGhyjUM.net
井領遠藤武田がどれだけ頑張るかで地味にチームの浮沈がかかってるという事実

625 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:39.00 ID:unvyvRqv0.net
>>563
30前後の奴の情けなさよ
捕手だと吉田江村、内野だと三木高浜、投手だと南石崎永野有吉
そら勝てんわ

626 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:41.52 ID:duJyc9Fl0.net
ハムは急に二遊と捕手がスカスカになったな
という前まで誰がやってたんだっけ? 田中賢介?

627 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:42.69 ID:aQdWttS70.net
>>584
二軍レベルで打つという話ならそれこそ無敵の人とかもっと長打も出てるからな

628 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:43.40 ID:x3WnTDsv0.net
アカン変な奴にレスしちゃったンゴ

629 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:44.40 ID:frr9c3S40.net
>>614
せやで
末尾rは全ngが基本や

630 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:24:57.18 ID:6vdlV+zza.net
>>622
下で数ヶ月ローテ回れたら上がるやろな

631 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:00.46 ID:zbL4dwej0.net
>>604
マーの表情こわいな

632 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:01.25 ID:u/YWTJll0.net
>>613
言うてあいつ出たやんアイツ

633 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:03.07 ID:DG47lKc60.net
>>559
キューバ組は来れるっぽいけど先発2人は間に合わなそう
バレンティンはもう来なくてええぞ

634 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:09.27 ID:BNN8zmZEp.net
>>525
去年活躍してたオースティンだっけ?
誰も来日してないのはきついわね

635 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:09.70 ID:1kELAEy8r.net
>>617
犬とか言わんでくれほんま
コンプで狂ってしまいそうや死ねよ珍
ちなヤクやけどさ

636 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:15.82 ID:yWontPa+a.net
>>614
こんな何が目的なのかもわからん罵り合いしとるのが二人もおると思いたくないわ

637 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:16.51 ID:ZNme7z2xH.net
>>196
絶対に成立せんやろけど

炭谷+石川↔田中和+田中貴

とか

638 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:17.18 ID:vMLOGIq7p.net
>>623
山田は立派な中堅や

639 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:17.42 ID:UHutWjb3r.net
京田も語りたいけどガイジ枠から嫌やなぁ

640 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:19.73 ID:0SRfHBZi0.net
>>616
守備指標出るまで実際どの程度失点防げてるのかよくわかんないな

641 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:28.85 ID:r1C8noqZd.net
>>628
犬カスのコンプって凄いからな
バカにしてた中日や阪神より終わってるしw

642 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:29.59 ID:arnAGwVxa.net
オリックスさんとのトレードと言えば鉄平⇔ゴッツ
またいつかゴッツの解説聞きたいわ

643 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:30.32 ID:/q+aWGA4a.net
>>623
宮本塩見廣岡山崎とかそこそこおるやろ
エスコバー使うくらいなら廣岡宮本もっと見たかったわ

644 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:34.49 ID:4vvf7jlI0.net
>>607
それも今年次第ちゃう?
FA複数年で戦力にならなくなるとか林思い出すわ

645 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:39.59 ID:as6v+04B0.net
>>613
勿体無いねぇ
澤村大田松葉榎田とか良い例やから真似してほしいわー

646 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:47.00 ID:frr9c3S40.net
>>623
山田はベテランっぽいけどまだ28歳なんやで…

647 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:47.05 ID:6vdlV+zza.net
>>642
そういえば金沢言ったんやっけか

648 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:54.28 ID:pNlGhyjUM.net
>>639
ええやん
ワイ好きやで
ユニもっとる

649 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:25:55.43 ID:NpNe2jf70.net
>>635
こいつはヤクファンのなりすましの珍カスな
さっさとしねカス

650 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:00.79 ID:gT0FTITh0.net
>>592
大卒ルーキーで20本ぐらい打ったのって村田ぐらいまで遡るんやっけな それぐらい難しい
7本打てば及第点かな

651 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:01.00 ID:J7h+CHl20.net
中嶋コケたらラミちゃん呼ぶか
劇薬やけど

652 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:01.26 ID:ce49+SCGM.net
一軍の実働考えたら村上も中堅みたいなもんや

653 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:02.98 ID:jj8aB0Pj0.net
>>641
はい珍カスのヤクルトコンプキー太ーーーー!!!!

654 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:06.82 ID:VfcCAw4Jd.net
塩見はまあ若手扱いわからんでもないけど中村は若手ベテランどっちに分類されてるのかそれとも影が薄いのか

655 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:07.17 ID:agloKoON0.net
>>563
1人足りないぞ

2020年OPS
7月 .641
8月 .718
9月 .766
 −不倫−
10月 1.084
11月 1.083

656 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:07.87 ID:eXJj/LmC0.net
阪神もトレードあるかなあって思ったけどそもそも出せそうな奴がいなかった

657 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:09.52 ID:NWLr5Oiya.net
京田があんな実績もないコーチ一人で変われたら苦労せんわ

658 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:10.35 ID:v3dU7U970.net
辰己太田小郷渡辺の1.5軍クラスを一気に集めた2018ドラフト

誰かブレイクしてくれや

659 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:11.31 ID:u/YWTJll0.net
>>645
楽天に行ったでドラ1早稲田の

660 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:11.48 ID:lSPSKDx4a.net
>>626
誰がやってたのかもわからんくらいやね
ようやく上野とかまともなの出てきそうだからなにより
センターライン雑魚はマジで弱くなる

661 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:21.21 ID:VihXpMTW0.net
嶺井は去年から打撃開眼してるはずなのに使ってもらえない

662 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:24.41 ID:j9TrFM320.net
ちな鷲だけど今年も浅村個人軍やろ
外人当たんないとドングリーズなのに外人出遅れって
キューバ組いる鷹が最初から独走や

663 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:25.02 ID:r1C8noqZd.net
>>614
まあ消してええんちゃう?
犬カスは突然発狂するから面倒臭いし

664 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:27.04 ID:6vdlV+zza.net
>>651
数年ぶりの復帰か
あの時は打撃コーチ断られたけど

665 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:30.74 ID:LZE2rItSM.net
>>643
廣岡が中堅?

666 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:32.92 ID:fL5Ibtuza.net
>>656
キンセン選手がおるぞ

667 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:35.58 ID:xDxtjI3DH.net
>>630
本田より上で通用しそうな気がするわ東
てか154kmのピッチングマシーンが打たれ過ぎてるんだけどね

668 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:36.99 ID:4vvf7jlI0.net
>>651
ええと思うで他球団ならどんな采配取るか見てみたい

669 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:37.06 ID:ftuct5ZTa.net
外国人5人制度今後も続けてほしい?

670 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:37.16 ID:80ojmwDg0.net
則本復活してクレメンス…

671 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:42.96 ID:cVQsC+KP0.net
ワイの陽川尚将は?

672 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:43.15 ID:8RC3oYQkM.net
>>616
守備範囲って身体能力に依るところが大きいからあんまり伸びんのよね
エスコバーがダメやったのも足が衰えてたからやろうし

673 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:44.30 ID:1kELAEy8r.net
スレ見てるとヤクルトファンの方が以下に暴れてるかがようわかる
パ・リーグファンにも知られちゃったなあ

674 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:46.58 ID:Ycg4srI7M.net
>>623
実は一流さんももう中堅ちゃうか?

675 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:48.83 ID:ZNme7z2xH.net
>>272
梶谷とかそうやったけど代謝が良すぎるんやろな
梶谷は年とって代謝が落ちたら安定したらしいけど

676 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:51.11 ID:TLGgruol0.net
>>637
なんでそれぞれの下位互換渡さなきゃあかんねん

677 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:56.72 ID:0SRfHBZi0.net
>>658
今年の辰己は調子よさそう
シーズンどうなるかはわからんけど今の時期だめだめよりは期待できるのでは

678 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:26:57.76 ID:JfbRVuv90.net
秋山と青柳は中堅なん?
藤浪は若手なんか?

679 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:02.24 ID:NpNe2jf70.net
珍さん佐藤とかいうゴミでポジってるってマジ?
惨めすぎるやろ....
ちなヤク

680 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:04.58 ID:4vvf7jlI0.net
>>669
やめてほしいわ

681 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:07.51 ID:pNlGhyjUM.net
中堅だと広島投手が全然いない気がする

682 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:07.54 ID:2vEB/noOM.net
>>510
悪いけど佐藤君は四球も結構選べるんや
大学でも選んでるというか避けられてる怖い打者やから

683 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:07.73 ID:lNX1pRTL0.net
オリさんバレンティンいる?太ったAJみたいな感じやで

684 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:09.69 ID:UHutWjb3r.net
フルで試合出ても壊れない京田陽太 今年は打ってくれええ

685 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:10.46 ID:0AQdEARJp.net
>>669
そっちはどうでもええけど延長10回は正式採用して欲しい

686 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:17.85 ID:BwzFam0Qd.net
他所の二軍より育成の方が欲しい選手いるよな

687 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:18.42 ID:u/YWTJll0.net
>>656
中谷辺り

688 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:23.06 ID:ce49+SCGM.net
>>674
今年28やし立派な中堅や

689 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:24.03 ID:jj8aB0Pj0.net
ヤクルトファンはファン全員で阪神ファンに粘着したるから
理由は死球ぶつけまくったこと

690 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:28.25 ID:/q+aWGA4a.net
阪神は中堅いないとか言ってたけどもうほぼ全員中堅になったな

691 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:28.35 ID:dZIVnqhPd.net
>>618
こういうの大事なことよな
無駄な160キロマシンより有能やろ

692 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:29.73 ID:3M2lIK5C0.net
枠がバレンティンに払われとるのイライラするわ反吐が出る
年俸負担してええからヤクルトに返してきてください

693 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:31.35 ID:7qszvx/d0.net
ヤクルト嶋って骨折からどうなったん

694 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:31.96 ID:P4vHhRyW0.net
いつものなりすまし末尾r沸いてるやん

695 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:32.75 ID:k66FuCPI0.net
>>612
ひどい

696 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:32.79 ID:8RC3oYQkM.net
>>643
廣岡って22とかやろ

697 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:33.02 ID:arnAGwVxa.net
>>647
wiki見たら石川ミリオンスターズのコーチになってたんか
解説ワンチャンあるかな

698 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:34.27 ID:J9lzRAk50.net
外人遅れることが確定してる今は山田復活が一番の補強
去年の成績がトリプルスリーモードになるだけで結構な上積みになる

699 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:36.76 ID:8kXuq/UP0.net
>>637
田中貴出戻りかよ

700 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:39.72 ID:Qpv6+VdEH.net
>>637
和基出してまで石川いらないな
小林炭谷は年齢がいってるし絶対に無理やけど巨人岸田か阪神坂本ほしい
それか横浜嶺井とかなら上の2人よりは可能性ありそう

701 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:40.60 ID:pNlGhyjUM.net
>>657
今年だけ見れば去年の寝かせのが良さそうよな

702 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:41.78 ID:MyXlPmJa0.net
>>683
日本人枠やしおって損することないな

703 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:43.11 ID:gT0FTITh0.net
>>611
全く合ってなかったよな

704 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:44.87 ID:hn48EeKf0.net
このスレで今暴れてるやつ前IP付けたら見事に消えたのは草生えたで

705 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:46.60 ID:1NNa9yDpd.net
>>662
マーの帰還は大きいんちゃう?精神的にも

てか今年ダメならいよいよダメだから球団も必死に発破かけると思うがね

706 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:49.42 ID:eXJj/LmC0.net
>>687
中谷はホンマに今年あるかもしれんなあ
キャンプでもイマイチだし

707 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:54.16 ID:u/YWTJll0.net
>>681
大瀬良九里野村おるやん

708 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:27:56.50 ID:Rsh15fzK0.net
>>662
基本併殺大好き打線だからな
茂木が怪我せずに1年乗りきって田中と辰己が覚醒でもしないとキツイ

709 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:04.06 ID:NpNe2jf70.net
>>689
これ
みんなで珍カス潰そうや

710 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:04.50 ID:8RC3oYQkM.net
>>678
藤浪は今年27やからぼちぼち中堅やな

711 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:07.40 ID:v3dU7U970.net
>>677
毎試合打ってるよな
あと小郷も
小郷は守備つかせたくないからDHやな

712 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:10.35 ID:WI+8mtB5p.net
奥川っていつ出てくるん?

713 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:11.49 ID:hfXtn9/Ga.net
>>693
特に何もやな
マーとバッテリー組みたがってたし楽天帰るんちゃう

714 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:13.73 ID:PTIfzMB1d.net
荒れてて草

715 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:17.68 ID:eoX6S4e7M.net
このスレのヤクルトに関するレスしてる奴全員精神病の症状出てるやんもうええわ!

716 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:17.96 ID:1kELAEy8r.net
>>679
ちなヤクやけど佐藤は既に村上超えてるし守備まで越されたしどこが勝ってるんや、、、
神宮専のおでんくんとか早くロッテあたりに出荷でええわ
あいつがいるから最下位やし

717 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:19.22 ID:OEexQjlK0.net
>>695
インコースにストレート投げるだけで100%抑えられるヤツは要らねンだわ

718 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:22.27 ID:u/YWTJll0.net
>>706
オリックス辺りどうやろね

719 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:22.76 ID:/q+aWGA4a.net
>>696
廣岡そんなんやっけ
6年くらい前のドラフトやなかったっけ

720 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:22.99 ID:ALZtn1110.net
>>701
まあそれでもええけど進歩なきゃあっさり根尾にスタメン取られそう

721 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:27.58 ID:sEGb66jO0.net
>>681
大瀬良九里とかは中堅じゃないん?

722 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:31.95 ID:HDWd7MXF0.net
ちな他やけど山田の調子どうなん?
トリプルスリーレベルで活躍されると困るんやが去年みたいな山田はなんか見たくない気持ちもあって複雑や

723 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:33.60 ID:agloKoON0.net
>>706
欲しがるのは大阪でセンター足りないチームぐらいやろ

724 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:34.26 ID:J9lzRAk50.net
>>672
まぁ守備範囲狭くてもDP完成と失策抑止でUZRは多少積めるし

725 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:36.99 ID:VEwG8wmHp.net
今年ようやく浅間が開花しそうや
西川移籍後のセンターは浅間かもしれん

726 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:45.67 ID:VfcCAw4Jd.net
>>712
順調やけど開幕ローテは考えてないとか高津が言うてた

727 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:48.50 ID:KHPrpCTF0.net
思えば高橋周平も中堅なんやな

728 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:49.85 ID:xDxtjI3DH.net
>>618
大人げないなんて言う方がアホらしい、プロなんだから18も35も手を抜かれないし中川の姿勢本当にえらいと思う

729 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:52.45 ID:NpNe2jf70.net
珍カス全員しねや
目障りやねんゴキブリども
ちなヤク

730 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:52.84 ID:DG47lKc60.net
>>652
村上が(21)って感覚バグるわ
改めてバケモンやなって

731 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:53.25 ID:lNX1pRTL0.net
>>702
山岡きゅんとトレードしようよ

732 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:55.78 ID:pNlGhyjUM.net
>>707
すまん中継ぎ限定
今村中崎も聞かなくなったし

733 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:57.62 ID:UHutWjb3r.net
いつもは楽ロで荒れるイメージやけど 今日はヤクルト阪神かい まぁ因縁ある所やけど

734 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:28:59.79 ID:fL5Ibtuza.net
そういえば去年の堂林ってUZR悪かったんやな意外やわ
どこのやつ見るかで違うんかもしれんが

735 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:00.13 ID:u/YWTJll0.net
>>712
明日出ないんかな

736 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:00.98 ID:JZ9W+Po9a.net
>>658
その中だと打ててる小郷が一番結果出しそう

737 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:02.66 ID:30/W2oWMd.net
>>718
いらんやろ
阪神でダメな奴いらんくね

738 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:03.79 ID:Jth1Y0OGp.net
虚カス発狂してるやん

739 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:04.43 ID:Rsh15fzK0.net
1つの球団が嫌いなあまり複数回線使って荒らすって病気やろ
黒木じゃあるまいし

740 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:04.65 ID:ce49+SCGM.net
>>722
特打見てもあまり飛んでないし春の山田は打たないからまだわからん

741 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:07.14 ID:agloKoON0.net
>>719
4月で6年目(24歳)

742 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:08.15 ID:JmgqbMit0.net
吉川の下半身がムッチリしてたから今年は打つで

743 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:08.37 ID:zbL4dwej0.net
>>681
岡田、矢崎、薮田とかのストガイ連中はどうなったんや?

744 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:13.92 ID:NrxxiqPTd.net
>>474
金本やろ

745 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:16.78 ID:frr9c3S40.net
>>693
今年は二軍スタートやし上がることはなさそう

746 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:18.23 ID:8RC3oYQkM.net
>>692
外野が豊富すぎてDHもパンパンになりそうやからほんまに居場所ないよな
二遊間守るしかない

747 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:23.29 ID:NqwmuPPVM.net
京田がこのまま毎年怪我せず.240 5 30くらいの成績を残し続ければ2年もしたらGG常連になると思うわ
対抗馬おらんもん

748 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:23.41 ID:1kELAEy8r.net
>>722
ちなヤクやけどダメそうやわ
スワポジちゃんねるで山田のスイングとか見たけどもう終わってる、まあもうあいつは確変だったんよそっとしといてくれ

749 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:24.78 ID:FeD7zuDp0.net
>>718
オリさんもあんなストレートをまともに打てない奴なんていらんでしょ…
抜けた変化球すらもはや飛ばせなくってるしヤバいぞ

750 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:25.60 ID:gT0FTITh0.net
楽天の内田くんってどうした?
昨年よく見かけたんやけどあんま話上がってこない

751 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:26.46 ID:LZE2rItSM.net
>>719
森下と同世代だから今年24やろ

752 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:28.53 ID:Zi5rG3wPd.net
最近ワッチョイありのキャンプスレしか見てないからこの程度でもメチャクチャ荒れてるように感じる耐性無くなってるんやろうな

753 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:32.24 ID:/q+aWGA4a.net
>>741
やっぱそんなもんだよな
ぼちぼち中堅やろ

754 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:36.16 ID:30/W2oWMd.net
ホモで便器とか救いようがないな

755 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:37.35 ID:atXHtR6q0.net
>>728
そんなマジで捉えんでも

756 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:37.80 ID:X9df93aR0.net
坂倉って今年はスタメンで使われるんか?
會澤がフタしとるだけで打つだけなら去年の段階でも余裕で3割打てるポテンシャルあると思うんやけど羨ましいしもったいないわ

757 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:40.00 ID:cwRRX6xu0.net
>>737
宗がレギュラーの球団やし中谷なら4番だろ

758 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:40.04 ID:pNlGhyjUM.net
>>720
根尾は仮に打っても今年は外野行きそうなんよな
外野ガバガバやで

759 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:45.49 ID:24JpH9OW0.net
>>706
中谷はオリックスでレギュラーやらせてやる方が本人のためやろうな
球団としても今後FAとかでも世話になるしな

760 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:45.75 ID:v3dU7U970.net
>>736
打撃は確かにピカイチなんやけどね
いかんせん守備がグロすぎる
ヘタクソ外人かよと

761 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:47.91 ID:AjycVjEhM.net
虚カスは菊田でホルホルしてればええんやでw

762 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:49.31 ID:bh4biYgfa.net
>>618
大人げないって言うやつらの方がダサいなこれは

763 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:29:56.22 ID:hfXtn9/Ga.net
>>722
去年は一生怪我してたけど今年は今のところは大丈夫そうってことくらいしか判断できる材料はない

764 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:00.65 ID:jj8aB0Pj0.net
>>729
珍暴れすぎてて叶わんわほんま
梅野ヤクルト来たら珍カス発狂ってレベルじゃねーぞw

765 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:01.04 ID:u/YWTJll0.net
>>732
薮田くらいやろか
中田一岡中崎辺りが死んでもた

766 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:03.39 ID:NpNe2jf70.net
>>733
因縁というか珍カスとかいう土人どもがヤクルトに八つ当たりしてるんやで

767 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:03.55 ID:6vdlV+zza.net
祝日やし明日のロリックスはスレ立つかな?
ニコ生で見れるぞ

768 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:08.42 ID:faBSCz/R0.net
大瀬良九里中崎一岡今村頼むよ〜

769 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:09.45 ID:w+hL0apM0.net
バレンティンクビになってないのか

770 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:12.49 ID:arnAGwVxa.net
>>750
今の所二軍で鍛え直しや
そろそろ入れ替えもするから和田とかが駄目なら上がってくるかも

771 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:13.59 ID:c86RI75Ip.net
>>756
間違いなく使う 使わない理由がない

772 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:20.28 ID:MyXlPmJa0.net
>>731
駿太と鈴木Uで許してな

773 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:23.67 ID:eXJj/LmC0.net
>>718
うーん
パじゃきつくねストレートに弱いし

774 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:24.75 ID:KHPrpCTF0.net
阪神の中谷
横浜の桑原

この辺は外でやらせなきゃ勿体ないとは思う

775 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:28.96 ID:YWUj8rv8H.net
>>516
言うほど良くないんだよなあ
普通にミッツのが上

776 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:31.05 ID:61w5wW9ud.net
>>756
捕手なんか分業進んで全試合どころか規定すら乗らないのが当たり前だし會澤と半々で使うやろ

777 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:32.18 ID:Rsh15fzK0.net
>>750
2年前に初めて2桁打ったけどそれ以降は微妙やな
三振があまりにも多いわ
1年間我慢して使ってみてもええと思うんやけどな

778 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:33.82 ID:E4+FNJJm0.net
【募集】後藤駿太さんの引き取り手
(ただしFA取得間近)

779 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:38.48 ID:jj8aB0Pj0.net
>>739
珍カスそういうとこやぞゴミ

780 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:39.47 ID:30/W2oWMd.net
>>757
ハァ?

781 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:40.20 ID:OEexQjlK0.net
バレンティンにやる分の打席は柳町リチャードにやりたいからホンマいらん
去年の60試合218打席はすべて無駄やった

782 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:43.18 ID:pNlGhyjUM.net
ヤクルトは
青木山田坂口西浦と中日殺すマン多すぎや
はよ引退しろ青木、坂口

783 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:51.40 ID:PErVQlSUp.net
現オコエ世代最強野手は廣岡やけど今年他の誰かがあっさり抜くかもな

784 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:53.48 ID:ce49+SCGM.net
そういやアオキと内川が山田にバッティング指導してる動画つべで上がってたわ

785 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:53.82 ID:v3dU7U970.net
茂木吉田高山ってもう中堅か?
なんかずっと若手感あるわ

786 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:54.97 ID:u/YWTJll0.net
>>756
あいつすごいよな前田になれるかもわからんで

787 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:55.08 ID:M3L4UWK3M.net
トップクラスに酷いなりすましスレ

788 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:30:58.68 ID:uLfqooM+0.net
>>747
その打撃で2年後以降残れるか?

789 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:02.87 ID:agloKoON0.net
>>774
桑原2軍コーチ説

790 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:05.72 ID:1kELAEy8r.net
>>766
ヤクルトとか応援してそう

791 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:10.91 ID:aJllC2FM0.net
坂倉って捕手やるんか?
キャッチング達川にボロカスに言われてたけど

792 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:11.78 ID:7hGmA6bd0.net
周平もう少し頑張って…

793 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:14.98 ID:xDxtjI3DH.net
中谷はサボり癖の話聞いてどこでも無理だと思った

794 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:16.30 ID:2id8Tl/90.net
>>743
立派な二軍戦力や

795 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:17.16 ID:6vdlV+zza.net
>>785
今年28やしベテラン片足突っ込んでる感じやな

796 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:18.56 ID:faBSCz/R0.net
>>734
中盤に足グネしてからホームラン1、2本しか出てないししゃーない
個人的には足グネ後も外の変化球見れてたことがポジ要素や

797 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:18.64 ID:UHutWjb3r.net
変なこと言っちゃった

798 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:20.20 ID:UxmyadyO0.net
阪神コンプちなヤクはガチなんかなりすましなんかどっちやねん

799 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:24.93 ID:NpNe2jf70.net
>>739
珍カスイライラしちゃった?w
さっさとどっか行けゴキブリ

800 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:29.70 ID:3M2lIK5C0.net
>>695
怠慢奴は地獄に落ちればええねん
王さんの指示で獲得したとか言われたらなんも言えんねんイッライラするわ

801 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:29.97 ID:gT0FTITh0.net
>>770
あー二軍にいるんか チャンスは巡ってくるやろうし結果出してほしいね

802 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:32.80 ID:8kXuq/UP0.net
>>736
小郷も辰己も変化球の対応ができれば一気に伸びると思うけどそこが難しい

803 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:33.04 ID:zPeoDiAla.net
はよ開幕してほしい
やっぱ公式戦じゃないと見てるこっちも気合いが入らない

804 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:33.14 ID:QdAWXCby0.net
福留っていう中堅がそこそこ良さそうやわ

805 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:33.51 ID:zimcHWzZ0.net
>>750
ジェネリック浅村言ってキャッキャして平良から満塁HR打った辺りで消えた

806 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:41.39 ID:ZsOHqM0V0.net
>>669
もちろん育成で面白いの取ったばかりやからね

807 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:41.93 ID:1kELAEy8r.net
>>782
当たり屋青木に9億円結んだのほんまプロ野球失格やんな
戦力の話やなくて人として、ってことや

808 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:42.04 ID:Rsh15fzK0.net
>>779
ワイの過去レスも見れんのか
なんでこれで阪神ファンになるんや

809 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:42.38 ID:LZE2rItSM.net
>>764
中村とほぼ同じ年齢なのに取りに行くわけがないやろ

810 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:46.99 ID:bh4biYgfa.net
>>750
内田は種市の靭帯犠牲にして満塁ホームラン打ったんやから責任とって覚醒して欲しいんやけどなあ…

811 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:48.34 ID:faBSCz/R0.net
>>756
去年よろしく会沢と併用やろな

812 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:51.07 ID:as6v+04B0.net
>>791
言うて坂倉ってレフトもヤバくなかった?

813 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:52.32 ID:F2ylW7OHM.net
>>774
仮にこいつらをトレードに出すとして誰が獲れるんだよ

814 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:53.39 ID:u/YWTJll0.net
>>773
じゃあ神宮でホームラン量産くらいか

815 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:54.54 ID:FeD7zuDp0.net
>>774
桑原は普通に需要ありそう
守備はピカ一だしパンチ力もあるからな

816 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:31:58.56 ID:1DECdpCN0.net
もちろん試合に出続けるのきついんやろうけど井上中村田村が一番良かった時のパフォーマンス維持できないのむず痒い

817 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:11.43 ID:sEGb66jO0.net
>>792
シートで大野からホームラン打ってはしゃいどったね

818 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:14.43 ID:jj8aB0Pj0.net
>>808
珍カスいつまでヤクルトに粘着してるんや?
いつからや?もしかして2018ぼろ負けした時から?あっ...
ちなヤク

819 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:15.16 ID:DG47lKc60.net
>>756
捕手で出ない日は外野でもなんでもさせればええのにな
近藤森栗原みたいにレギュラー定着出来るだけのセンスはあるわ

820 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:18.11 ID:giVBMO13a.net
バレは今年使われるんか

821 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:21.91 ID:aJllC2FM0.net
>>774
もうこの2人をトレードすれば良いじゃん
中谷ってハマスタじゃ結構打ってただろ

822 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:22.42 ID:NpNe2jf70.net
>>798
東京コンプ持ってるゴキブリ珍カスどもがヤクルトに粘着してる定期
ちなヤク

823 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:22.72 ID:pNlGhyjUM.net
>>765
レン君は結構打たせてもらった覚えあるわ中村岡田薮田は最近見かけん

824 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:29.51 ID:Jq2vc7ZLd.net
>>778
そらヤクルト出荷よ

825 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:35.19 ID:/q+aWGA4a.net
坂倉はなんか原口と同じルート行きそう
ops.7後半くらいの打力あるけど守備がクソで出せない

826 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:35.35 ID:JZ9W+Po9a.net
>>760
打てないと試合出られないし、打てない奴が打撃覚醒するより打てる奴が人並みに守備上達する方が可能性ありそう

827 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:36.24 ID:uLfqooM+0.net
山田小川残したの本当に負の遺産になりそうよな
活躍するビジョン描けん

828 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:40.10 ID:VfcCAw4Jd.net
あーもうめちゃくちゃだよ

829 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:40.31 ID:faBSCz/R0.net
>>743
岡田はメジャーみたいなフォームになって薮田はシュート取得して矢崎はスライダーツーシームがいいらしい

830 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:46.44 ID:dr17CfHFa.net
>>805
>>805
中日のジェネリック浅村こと石垣も消えかけてるで仲ええな

831 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:46.61 ID:YohXEwst0.net
>>66
お前んとこは見る目ないから出てった選手もポンコツばっかやな

832 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:50.77 ID:FeD7zuDp0.net
>>821
去年も濱口から3ランとか打ってたよな

833 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:54.04 ID:1kELAEy8r.net
>>798
成りすましとか都合よすぎるもいいとこやろ
普通にヤクルトのオープンチャットとかこんなもんやで、佐藤に嫉妬しまくりで木澤になんも目向けられてない

834 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:58.24 ID:u/YWTJll0.net
あと戸田や忘れとったわ

835 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:32:58.84 ID:zmWC1TPi0.net
この時期はなんも参考びならん
シーズン始まったら昨年と変わらない現実がある
いい加減学習しなよ

836 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:07.39 ID:LNOAGOY60.net
明日の楽天との練習試合は上野の守備が楽しみや
あいつは足を無くした中島くらいやって欲しい

837 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:07.80 ID:Qs5Qxywk0.net
>>759
なれないで
阪神で使えないなら無理

838 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:08.23 ID:gT0FTITh0.net
>>777
昨年の仙台のライトスタンドのグラスラやっけな あれでいい物もってるやんって感じたわ レギュラー固定できるぐらい安定すればええな

839 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:19.44 ID:X9df93aR0.net
>>771
>>776

>>786

ええ選手よな
広島は坂倉といい西川といい天才型の選手多くてええな

840 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:20.56 ID:NpNe2jf70.net
>>827
まーた珍カスのヤクルトコンプ始まったよ
自分の球団の心配だけしとけゴキブリ
ちなヤク

841 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:20.92 ID:eXJj/LmC0.net
>>814
セで狭い球場なら環境変えればワンチャンあるかもな
ヤクルトも塩見とかいるけど

842 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:27.87 ID:pNlGhyjUM.net
>>830
やめて😭
石垣は勝負の年やねゆ

843 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:28.86 ID:PZgl0ZN90.net
なぜなのか
ドラフト時
最速155キロ
多彩な変化球
スタミナがある
大学リーグで無双

入団後
最速150キロ
持ち球は3つ
5回で降板
開幕後は先発ローテ落ち

844 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:30.55 ID:UAgpJMnk0.net
>>774
梶谷抜けて守れるセンター神里と桑原くらいやから出せないわ

乙坂関根はセンターとしてちょっとね

845 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:33.36 ID:PpTTW5ss0.net
明日どこが試合あるんや?

846 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:34.56 ID:8RC3oYQkM.net
>>827
4点台小川に2億もびびったけど山田7年はやばいわ
不良債権化しても無碍にできんし

847 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:36.48 ID:10KrWATCd.net
Deだけど
嶺井or戸柱↔日ハム育成宮田

とかやって欲しい

848 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:39.40 ID:FsALOYDy0.net
社卒は入った時点でほぼ中堅みたいな所ある

849 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:39.73 ID:I0ORY7WIa.net
坂本ってギリ中堅か?

850 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:39.89 ID:Rsh15fzK0.net
今の楽天には全盛期聖澤かジャーマンが必要や

851 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:39.95 ID:bh4biYgfa.net
>>816
井上は今年が最終通告になる気がする
井口がほぼ全員にサブポジファースト付けさせていってるのデブは本気で危機感抱かなあかんで

852 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:41.23 ID:faBSCz/R0.net
>>823
中村恭平は先発転向の兼ね合いで二軍に行ってる薮田は一軍だけど今年もロングリリーフ兼谷間かな

853 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:42.58 ID:u/YWTJll0.net
>>829
ここら辺りが活躍したらクソポジれるんやけどな

854 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:46.60 ID:esmlHCC90.net
バレは下手したら出場試合数とか打席数の確保を契約条項に盛り込んであるんじゃあってのが懸念やな

できればこのまま本国でゆっくりしてて欲しい

855 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:49.52 ID:UxmyadyO0.net
>>833
奥川とかポジれんのか?

856 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:49.67 ID:jj8aB0Pj0.net
>>841
佐藤って典型的な二軍の帝王っぽいよなw
ちなヤク

857 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:52.49 ID:lNX1pRTL0.net
>>830
石垣今年はいけるって誰かがポジってたのにあかんのか

858 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:33:55.97 ID:c86RI75Ip.net
>>835
うるせーならスポーツ見んのやめろリアリスト野郎

859 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:00.36 ID:boMZYP380.net
2020年のドラフトは久々ワクワクするメンツだったな近年はよく分からん奴をドラ1にしててそれ以降は大卒社会人って感じだったし無理やりポジらなあかんかったから辛かったわ

860 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:05.64 ID:uLfqooM+0.net
>>840
なんやねんヤクルトコンプって
コンプレックスの意味調べてこいや

861 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:07.84 ID:JmgqbMit0.net
>>835
そんなのみんな知ってるで
ポジれる時にポジっとかんと一生ポジれん可能性があるからな

862 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:09.22 ID:F2ylW7OHM.net
>>821
同一リーグはあかんやろ
桑原とか他球団で復活されたら困るやろうし

863 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:09.71 ID:oVasHZmb0.net
贔屓以外なら今年はオリックス見てるわ
若手躍動してて見てて楽しいわ

864 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:20.94 ID:pNlGhyjUM.net
>>843
これは誰や?

865 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:25.19 ID:arnAGwVxa.net
>>850
全盛期マギークレメンス

866 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:25.63 ID:8kXuq/UP0.net
浅村以外の右打者みんなコンタクト率低いから対照的なタイプの牧獲ってほしかったんやけどなあ

867 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:25.80 ID:HlKhPlZ50.net
>>733
もはや因縁とかどこのファンとか関係ない
ただのきちがいさんが暴れてるだけや

868 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:29.70 ID:98ZJ2Tz5d.net
ソフトバンクって外人8人とも年俸1億円超えてて草

869 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:30.58 ID:dr17CfHFa.net
>>857
アホぐらいストレートに振り遅れる 着払い

870 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:35.64 ID:1kELAEy8r.net
>>855
西純と比べてみ
防御率22.50は伊達やないで スライダーも劣化したし
ポテンシャルはあったんやけどな、、
ちなヤクやけどさ、、

871 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:37.13 ID:ce49+SCGM.net
ワッチョイあくしろや

872 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:43.55 ID:Sbgby3Nfd.net
譲:武田翔太 釜元豪(場合によっては上林誠知)

求:三塁を可もなく不可もなく守れて打てる中堅、二遊間も出来れば尚良い

873 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:45.31 ID:Qe9FFyZwa.net
対外試合とかいう夢から覚めるやつ🙄

874 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:49.05 ID:UHutWjb3r.net
共有NGされてて草ァ!!

875 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:55.56 ID:pNlGhyjUM.net
>>852
そうか
中継ぎ手薄やし奮起してほしい選手たちやね

876 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:58.66 ID:xNlseEDR0.net
>>730
村上なんか球史の中でも屈指の化け物やん
最高は清原やけど村上はホンマ何十年に一人レベル

877 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:34:59.95 ID:3M2lIK5C0.net
>>835
ポジは信用しないけどネガは真に受けるぞ

878 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:05.56 ID:vMLOGIq7p.net
日本人枠だしバレンティン年俸のこと考えんかったらヤクルトには必要やろ
グッバイ荒木

879 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:06.49 ID:boMZYP380.net
>>868
FA取れない代わりにそこに金かけてるよな

880 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:08.02 ID:E4+FNJJm0.net
この末尾rの荒らし方黒ガイ見てるみたいやな

881 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:11.56 ID:agloKoON0.net
大山、分身する
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/b/1b135_1399_a6cb48a8_92e5371a.jpg

882 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:15.52 ID:gT0FTITh0.net
>>845
Deと阪神が宜野座
楽天と日ハムが名護
巨人とヤクルトが浦添で少なくともあるな

883 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:19.08 ID:KHPrpCTF0.net
>>844
はいセンター細川

884 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:25.18 ID:bh4biYgfa.net
>>835
去年3月のオープン戦からコロナ中断後の練習試合までとにかく負けまくったけど
開幕してみたらなんの参考にもならんかったからこの時期はよかったことだけポジるだけだわ

885 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:25.36 ID:/q+aWGA4a.net
>>872
糸原ドンピシャで草

886 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:27.51 ID:ce49+SCGM.net
>>881


887 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:32.31 ID:E4+FNJJm0.net
>>872
レジェンド武田ってそんなに劣化したんか

888 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:32.84 ID:hrcR5HDD0.net
>>845
西武ソフトバンクがあるで

889 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:35.51 ID:pNlGhyjUM.net
>>872
三ツ俣という切り札がおるで

890 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:35.61 ID:2u7Ogxj4r.net
ちなヤクやけど今年は佐藤一生粘着するじんせいになりそうやわ死ねよ珍
最高の逸材手に入れやがって

891 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:37.04 ID:UHutWjb3r.net
あーそうか明日休みなんか…

892 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:37.41 ID:Rsh15fzK0.net
>>865
あーマギーも必要やな
てかペギーと芋みたいな存在が必要やわ

893 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:39.03 ID:UxmyadyO0.net
>>870
そうなんか
まあ気長に見たらええ
こっちも佐藤蓮とかヤバそうやし

894 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:40.43 ID:CDMC/nIM0.net
>>872
三塁守れて打てる中堅なんておらんけど武田と上林はちょーだい
ちな猫

895 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:41.75 ID:0SRfHBZi0.net
スカウトのガンによる計測と地方球場の最速を信じてはいけない

896 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:44.27 ID:cwRRX6xu0.net
>>872
糸原やな

897 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:48.09 ID:NpNe2jf70.net
>>876
これ
なのに珍カス土人どもは未だに村上叩きしてるからな
ちなヤク

898 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:52.68 ID:xDxtjI3DH.net
>>872
西野真弘さんの出番や!

899 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:35:58.21 ID:BpmEh4rq0.net
>>872
釜元じゃそんなん取れんぞ

900 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:01.09 ID:YffVbRa6a.net
>>747
あと2年も無理なのか...

901 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:03.84 ID:VEwG8wmHp.net
>>843
わいハム、伊藤がこうなりそうで震える

902 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:05.07 ID:J7h+CHl20.net
>>880
奴も阪神ファンやし
特有のもんでもあんのかな

903 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:05.61 ID:uLfqooM+0.net
この時期に活きの良い中堅はほぼシーズンダメやから話題に困るわね

904 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:06.13 ID:UxmyadyO0.net
>>881


905 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:06.97 ID:DG47lKc60.net
>>859
井上牧原巧とか上位の高卒野手でポジれるの久々やわ
笹川も身体能力はガチっぽいし

906 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:09.00 ID:fL5Ibtuza.net
これ次のスレはどうなるんや?外国人か?

907 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:11.06 ID:KHPrpCTF0.net
>>872
堂上直倫さん!?

908 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:15.75 ID:boMZYP380.net
>>887
普通に期待されてるで工藤も目をかけてるし

909 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:17.35 ID:YFFjDjJ+M.net
>>890
飛行機

910 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:20.58 ID:faBSCz/R0.net
>>853
中盤の踏ん張りが足りないせいで学徒動員も起きたしそろそろ奮起してほしいわちなみに岡田さんの新投球フォームはこちら
https://twitter.com/sluggerMARUKO/status/1363330234125221889?s=20
(deleted an unsolicited ad)

911 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:21.23 ID:2u7Ogxj4r.net
>>855
ちなみにゴミやで
多分元々の才能はピカイチやと思うけどうちが壊したねん

912 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:26.23 ID:3M2lIK5C0.net
>>868
レイ君活躍しそうなビジョン見えない…

913 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:29.93 ID:OEexQjlK0.net
>>887
表ローテ2枚抜けたのにローテ当落線上ってとこで察してくれや
この前も二保と仲良く燃えてた

914 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:32.35 ID:lNX1pRTL0.net
>>869
立浪あかんやんけ!チャリのって何してたんや

915 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:32.88 ID:8RC3oYQkM.net
>>887
シートノックでも紅白戦でもボコボコや

916 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:37.58 ID:iMG5SwFJ0.net
奥川は今季ローテで回るかな?贔屓やないけど楽しみや

917 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:37.85 ID:lTjmsUgHM.net
>>881
片方だれや

918 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:38.85 ID:/q+aWGA4a.net
>>907
直倫さんは全球団欲しいレベルやろ

919 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:38.89 ID:arnAGwVxa.net
>>892
とにかく浅村の後ろに置けるバッターがいないとね
ブラッシュどうして😭

920 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:40.72 ID:Rsh15fzK0.net
>>906
まだ来てない所あるからなあ

921 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:42.92 ID:HlKhPlZ50.net
>>872
ヤク西浦と武田だと釣り合うんやろか

922 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:47.38 ID:bh4biYgfa.net
>>872
サードセンターショート守れる藤岡裕大とレジェンドトレードしてくれ

923 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:48.99 ID:aJllC2FM0.net
>>827
もう山田は寝てても40億入ってくるからな
モチベーション保てるんかね

924 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:55.03 ID:2u7Ogxj4r.net
>>893
阪神さんは佐藤、中野、小野寺と逸材ばっか当たってるしセーフ
こっちは元山とかいう打撃確変だけのゴミが最高峰よ

925 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:57.14 ID:QB7lhPFK0.net
広島っていうほど育成上手くないんじゃね?と思い始めた
一軍選手以外は練習試合でボロッボロで草生える

926 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:57.80 ID:NpNe2jf70.net
ちなヤクやけど佐藤とかいうゴミが凡退するたびにスレ建てるから覚悟しとけよゴキブリども
ちなヤク

927 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:36:59.19 ID:tt/ZWkcU0.net
ちな〇〇って何度も名乗ってる時点で荒らしだって分かるやろ

ちなヤクを名乗るのはだいたい自虐か怪我診断の時

928 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:00.52 ID:ce49+SCGM.net
村上に求められる指標は
サードなら全盛期岩村
ファーストならペタジーニ
やからな

929 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:02.11 ID:JmgqbMit0.net
今年のパリーグはソフバンの日本一阻止できるんか?

930 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:07.52 ID:u/YWTJll0.net
>>910
よりストガイ感が増したな

931 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:07.82 ID:RCbPtdkea.net
開幕まであと1ヶ月か
選手からしたらあっという間だろうけど待ってる方は長く感じるな

932 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:08.01 ID:UxmyadyO0.net
高山今年は一軍完走しろよ

933 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:10.10 ID:lSPSKDx4a.net
>>901
伊藤は球速詐欺ではないから心配すんな
そこは大丈夫

934 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:10.64 ID:zimcHWzZ0.net
>>865
2013一番のピースはマギーやったわ

935 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:11.84 ID:c86RI75Ip.net
>>906
やめてくれ ちな横浜ファン

936 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:17.83 ID:twk0YhRPp.net
横尾欲しい球団おる?

937 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:20.03 ID:DG47lKc60.net
>>887
確実に全盛期には戻れんレベルで劣化しとる
投球スタイル変えればなんとかなるかも

938 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:20.06 ID:gT0FTITh0.net
>>917
マルテかな

939 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:27.70 ID:ELXynOJ/0.net
山本由伸っぽい投げ方最近増えてるな

940 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:29.11 ID:pNlGhyjUM.net
>>914
石垣は言うほど指導してない右やしな
立浪は主に
根尾、京田や

941 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:32.21 ID:ce49+SCGM.net
>>911
コロコロ飛行機飛ばすなキチガイ

942 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:42.15 ID:uLfqooM+0.net
>>928
まあいけるやろ

943 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:42.95 ID:Sbgby3Nfd.net
>>887
紅白戦でボコられとった😭

944 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:43.13 ID:faBSCz/R0.net
>>930
ストレートすら140序盤とかいうゲロカス状態だった去年に比べれば多少はね?

945 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:53.43 ID:lSPSKDx4a.net
>>939
オリックスの本田なんてまんまコピーやぞ

946 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:37:56.12 ID:ZsOHqM0V0.net
>>906
横浜かわいそうだからやめたれ

947 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:01.80 ID:1d28ZbNhM.net
ちな巨特にポジることもない模様
佐藤欲しかったわ平内は思ったより使えそうやけど

948 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:02.34 ID:1UToz+KW0.net
>>924
元山って良いんちゃうの?名前は見るから一回見てみたい

949 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:04.04 ID:dr17CfHFa.net
>>940
後、岡林な

950 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:10.90 ID:G+38Pwga0.net
ちな〇〇、ワイ〇〇
これ使ってんのほぼ煽りカスやろ

951 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:12.38 ID:ce49+SCGM.net
>>906
ワッチョイだけはつけろ

952 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:16.74 ID:UAgpJMnk0.net
>>883
あれはどうみても守れるセンターじゃないだろw
オースティンいない間にある程度結果は出して欲しいが

953 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:16.93 ID:DG47lKc60.net
次スレはワッチョイ必須やな

954 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:21.22 ID:aJllC2FM0.net
>>936
セカンド出来るなら欲しい

955 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:21.41 ID:6MQ872GJM.net
>>927
悪いことするときは日本人と言うんだよ

956 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:23.52 ID:pNlGhyjUM.net
>>943
バンクさんの紅白戦とかレベル高いし
ノーカンノーカン

957 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:26.58 ID:lSPSKDx4a.net
>>946
ハムと横浜号泣ですよ

958 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:29.72 ID:ATu0hCjUd.net
石垣で武田翔太くれると聞いて

959 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:29.73 ID:boMZYP380.net
武田はストレートが捉えられてはいたけどカーブは割とまとまってたよな

960 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:32.61 ID:CSEMMCxj0.net
ハムの古川の打撃少しヤバくない?打撃なら余裕でドラ1クラスって聞いてたんやけど

961 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:32.63 ID:2u7Ogxj4r.net
1000近いしヤクルトファンの結論出すで
ワイは岡田団長の近くで死ぬほど応援してきた大のヤクキチや
佐藤輝明は最低でも25本は打つと思う
もし新人王も25本も達成出来なかったらわいはヤクルトファンをやめる
ヤクルトスレを荒らしても構わん
なんJから追い出してもらっても文句言わない

962 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:35.14 ID:ce49+SCGM.net
1000ならオリックス優勝

963 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:40.57 ID:UxmyadyO0.net
>>950
わざわざ示さなアカン時点でな

964 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:42.52 ID:3M2lIK5C0.net
>>872
釜元が鷹で開花するにはどうしたらええんや

965 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:47.41 ID:vxdbIDv80.net
次スレ

966 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:47.82 ID:TNrGyHcId.net
>>439
紅白戦は自軍の投手が打たれるから複雑

967 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:50.77 ID:cDImDPKu0.net
イケトラから見てるガイジいつもおるな

968 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:54.89 ID:boMZYP380.net
>>905
井上が当たりっぽくて嬉しいわ

969 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:55.23 ID:Sbgby3Nfd.net
>>922
守備下手いのバレてるぞ😡CSで😡

970 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:57.06 ID:NpNe2jf70.net
>>948
元山は坂本超える逸材やで
珍カス土人どもが嫉妬で叩いてるだけや
ちなヤク

971 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:38:59.61 ID:lSPSKDx4a.net
>>960
守り忙しいんやろ
バッティング練習は褒められてる

972 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:01.34 ID:u/YWTJll0.net
>>944
肩とか股関節に負担かかりそうやけどええんちゃうメジャーフォーム

973 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:04.79 ID:UxmyadyO0.net
>>961
お前だけやめとけ

974 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:06.61 ID:bh4biYgfa.net
>>950
ロッテにもずっと粘着してるちなロガイジがおるわ

975 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:10.44 ID:0SRfHBZi0.net
アマ時代の最速に関しては去年の高校生の合同練習会みたいなところで統一した基準で測れば当てになると思う
現実は難しいだろうけど

976 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:13.23 ID:lNX1pRTL0.net
武田と大竹なら大竹の方がローテ入りそう

977 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:14.18 ID:2u7Ogxj4r.net
>>948
クソゴミやぞ
全てにおいてロッテ藤岡って感じ
こんなのが目玉とか終わってますよ涙

978 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:14.47 ID:Rsh15fzK0.net
釜田も復活してくれんかな

979 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:15.79 ID:HlKhPlZ50.net
>>948
普通に期待できそうな感じやで
きちがいの言うこと真に受けたらあかん

980 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:16.42 ID:3M2lIK5C0.net
>>956
確かに昨日の尾形はハイレベルな笑い提供してたで…

981 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:17.35 ID:1UToz+KW0.net
>>964
久保に預けてたら何とかしそうやけどな

982 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:25.08 ID:7MhV54Cud.net
>>126
田原「せやせや」

983 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:31.37 ID:JmgqbMit0.net
>>947
中川でポジれ☺

984 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:36.12 ID:TNrGyHcId.net
>>467
武田はトレードした方がよさそうだなあと見てる

985 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:38.00 ID:I9SME5xK0.net
西浦に期待しなくても良くなったのは朗報
ちなヤク

986 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:41.40 ID:Sbgby3Nfd.net
>>964
王さん指導してたからまだ諦められてはないと思いたい

987 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:43.76 ID:xDxtjI3DH.net
>>980
工藤への殺意に溢れた一球すき

988 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:44.36 ID:jj8aB0Pj0.net
>>961
珍死ねよ
ちなヤクやけどこういう嘘珍がなんJ終わらせてるってはきりわかんだね

989 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:49.92 ID:lTjmsUgHM.net
>>938
サンガツ

990 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:50.01 ID:Hjc1UuEm0.net
>>955
まんまこれ なりすましの定型

991 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:39:59.62 ID:UAgpJMnk0.net
乙坂関根楠本あたりのダブついている両翼はシーズン後半に出されると思う

992 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:40:01.71 ID:2u7Ogxj4r.net
>>973
お前よりヤクルト愛してるで

993 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:40:04.15 ID:LNOAGOY60.net
1000なら三冠王中田翔

994 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:40:05.72 ID:TLGgruol0.net
SBの紅白戦レベル高い言われとるけどあっこの層なら貧打線にならんとあかんのちゃうか

995 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:40:06.63 ID:A08dIFaad.net
【キャンプ】12球団期待の外国人報告会
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613993995/

996 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:40:07.66 ID:DG47lKc60.net
>>928
40発はそのうち打てるやろ
三冠王取れれば育成成功や

997 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:40:07.91 ID:dr17CfHFa.net
ヒロシもそろそろ環境変えたほうがいいかな外野くれ

998 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:40:10.88 ID:UxmyadyO0.net
>>927
怪我診断で草

999 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:40:11.45 ID:A6ahZPYsd.net
1000なら巨人爆発

1000 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 20:40:11.55 ID:ce49+SCGM.net
1000ならヤクルト優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200