2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストライクフリーダムガンダムに乗ったワイ vs 自衛隊

1 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:44:39.76 ID:pTB+bkVTa.net
どっちが勝つと思う?

2 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:45:11.67 ID:P/zH4/Do0.net
おもちゃでは勝てません

3 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:45:37.66 ID:cvOWWIG+M.net
和田ってキラ様しか運転できない設定やろ?

4 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:45:45.19 ID:Pr+1d7EPa.net
動かせない

5 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:46:58.28 ID:EuF98Ecz0.net
キラ様は初見でOS書き換えられるけどお前は?

6 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:47:49.36 ID:NYxVLQRed.net
ぉまえが見えないとこからミサイル撃たれて終わり

7 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:48:21.19 ID:tX6IuZKO0.net
>>6
ミサイル効かないけど
seedエアプ?

8 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:48:23.65 ID:cvOWWIG+M.net
中国に実物大ストフリができたらしいな

9 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:48:50.12 ID:CoDRE92n0.net
電源入れるのにモタついてる間に鹵獲されそう

10 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:48:53.88 ID:pGrjQ2ADr.net
動かないし動かせないぞ

11 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:49:14.92 ID:tIX2Og+Rp.net
絵じゃん

12 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:49:45.91 ID:DaX2p0IS0.net
ガンダムって現代兵器にも負ける雑魚らしいやん

13 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:49:50.24 ID:ABGaAPxyd.net
サイみたいになるのがオチ

14 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:49:58.14 ID:yeG78ZRbp.net
イッチの親人質に取られてしまいや

15 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:50:11.06 ID:fJ/9EI8xM.net
>>7
お前じゃストライクフリー乗れないやん
seedエアプ?

16 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:50:52.02 ID:z6+EZefn0.net
ナチュラルはドラグーン使えるんか? ムウが使ってたか

17 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:51:18.31 ID:NYxVLQRed.net
>>7
装甲かたくても衝撃で内部壊れるし死ぬ
それに今の対戦車ロケット程度でも10万度の熱で金属溶かして破壊するのに耐えられるわけない

18 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:51:22.34 ID:EGk2mP9Ya.net
あれナチュラルに操縦可能な機体なんか?

19 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:51:29.71 ID:AQ9qVZ4d0.net
起動方法わからずに灰色のまま鹵獲されそう

20 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:52:02.89 ID:L5yOLrX20.net
ストフリ装甲紙って聞いたんやけど

21 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:52:47.87 ID:NV36dX+t0.net
地上じゃドラグーン使えんしナチュラルじゃまともに操縦できんし終わりやろ

22 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:53:04.36 ID:dYhjQHJca.net
>>16
レジェンドみたいなピキーンなくても使える新型だよって設定だったりやっぱプロヴィデンスみたいに選ばれた奴じゃないと使えない設定だったりビームスパイク機能あったり無かったり設定がコロコロ変わるからわかんねえわ

23 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:53:06.77 ID:PQPpJ8ne0.net
まず戦える本物のガンダムがないからな

24 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:53:23.83 ID:FoOsBE4a0.net
現実なら直立なんてできんやろ
スッテンコロリンして鹵獲や

25 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:53:33.58 ID:K+v3ai3G0.net
中国に実物大フリーダム立つんやろ

26 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:53:37.65 ID:d4ce6kq/p.net
ビームをバリアで弾くのはわかるけど実弾無効の理屈は全くわからんわ

27 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:54:30.96 ID:sk0nZGhJM.net
自衛隊がギリギリ勝てそうなMSってなんやろな

28 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:54:36.45 ID:hbWXufS3M.net
イッチじゃ土下座させて終わりや

29 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:54:41.61 ID:K+v3ai3G0.net
>>16
ドラグーンは連合軍側にムウ含む使い手が三人くらいいたはず

30 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:54:49.65 ID:t97K0g9T0.net
>>20
装甲がスライドする機構があるから露出したフレームが弱点やが装甲そのものが薄いわけではない

31 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:54:57.17 ID:1X99ez0x0.net
おっ?
今日のガンダムスレか?

32 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:55:20.36 ID:ggc3oJGGa.net
動かせるOS無さそうやしPS装甲すら発動させられんのちゃうか

33 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:56:15.05 ID:iDIb1Wk70.net
あの時代やし自動操縦くらいついてるやろ多分

34 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 11:56:16.03 ID:FzxFF6Svd.net
あれパイロットが人間じゃないから

総レス数 34
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200