2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】バイデンさん、トランプより中国父さんに厳しい

1 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:49:21.49 ID:dfbc6VJgd.net
同盟国で対中包囲網作っとるから
アメリカ単独のトランプよりえげつない😅

2 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:49:51.21 ID:l8LvHeDZd.net
Jアノンどうするんや

3 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:50:05.35 ID:HoLCrH4zd.net
そらそやろ

4 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:50:33.50 ID:Unrkcly7d.net
米議会が反中やからどうにもならん

5 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:50:53.59 ID:98wojQR3d.net
むしろトランプよりいけるやん

6 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:51:06.37 ID:J7wsObqk0.net
まだ就任して日が浅いうちは「ポーズだから」で乗り切ってるぞ

7 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:51:26.06 ID:tZAiv0Vc0.net
ウヨもサヨも笑顔なパターンやん
争いやめーや

8 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:51:33.42 ID:zMOT0u98d.net
ウイグル問題ガンガンいっとるな

9 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:51:51.57 ID:zehf+iDu0.net
パヨさん一人負けやん

10 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:51:52.53 ID:fqtWHtLtM.net
ただのポーズかと思ったら普通に厳しくて草生えた
オバマみたいな親中かと思ってたわ

11 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:52:20.18 ID:f3d6MN5/0.net
これもう自民党が敵やろ

12 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:52:27.13 ID:3c1uYzMkd.net
そら民主党やし人権問題には厳しいよ

13 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:52:34.14 ID:u4527OXha.net
U!S!A!U!S!A!

14 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:52:40.25 ID:mUVmS9cWp.net
だから言うてたやんけ

ネトウヨ必死に否定してたけど
ネトウヨこれどうすんの?

15 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:53:20.59 ID:qw+i+4Cka.net
悪魔崇拝者だったはずじゃ?

16 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:53:25.41 ID:jwSOj9Z00.net
ネトウヨさんまた負けたんか…

17 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:53:30.20 ID:fqtWHtLtM.net
>>12
オバマ時代にそんな圧力かけてたっけ

18 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:53:31.30 ID:U1EMvviLd.net
ドイツもなびきそうな勢いやな

19 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:53:34.63 ID:D1kEAc+V0.net
中国牽制したいが為に日韓問題にキレてくる模様

20 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:53:43.12 ID:Vw0x/FEyM.net
全方位に喧嘩売るチャイナさんサイドの問題でもある

21 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:53:50.98 ID:WxIIJIHHd.net
>>14
本命は副大統領やからセーフ

22 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:54:02.86 ID:MKRxqPDBd.net
そらトランプはプロレスしてただけやし

23 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:54:07.64 ID:+vUJokWj0.net
トランプは基本戦争よりも経済だから優しい
米の民主党政権のときに大きな戦争があるのは伊達ではないな

24 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:54:08.86 ID:0zFuScdDd.net
息子の中国企業献金問題とかなんだったんや

25 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:54:14.39 ID:J7wsObqk0.net
トランプが国際機関脱退しまくったりEUと仲違いしてたのが中国の躍進に貢献してたのに、それ言うとディープステートの犬扱いだもんなぁ😔

26 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:54:20.08 ID:1Uww45y2a.net
中国にすり寄られてからもその姿勢ならええんちゃう

27 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:54:26.11 ID:wT8cLXxD0.net
トランプ時代にも議会で対中強硬路線張ってたのは民主党定期

28 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:54:28.37 ID:662+H5PGa.net
ポンオペは甘いんやろ確か

29 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:54:38.55 ID:8/5he4d10.net
これにはパヨクさん怒りの慰安婦デモ

30 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:54:56.08 ID:Npif46130.net
そらトランプはポーズのみできんぺーとズブズブやったからな

31 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:55:01.15 ID:iEm1lhlHd.net
>>19
韓国に対してはやたら厳しいなバイデン

32 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:55:11.31 ID:G1ObpJpS0.net
当たり前やろが
ゴミの中のリベラル=親中やからな

馬鹿か死ね

33 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:55:27.53 ID:rMCTrRCka.net
スダレハゲも息子処分してバイデン見習えや

34 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:55:46.44 ID:4Yx866Id0.net
トランプは中国に対して何もしてこなかったからな
池上さんも飽きれとったわ

35 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:55:47.54 ID:/ODjOLydM.net
そら金目のトランプと違ってバイデンは中華にとってやりづらい相手だわな

36 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:55:54.42 ID:w5NqF8Her.net
バイデン韓国にも厳しいし
ネトウヨQアノンはどんな気分なんや

37 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:55:58.41 ID:sJEUKM8Dd.net
中東落ち着いたからな
次の戦場どこかって話よ

38 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:56:07.97 ID:b6hTrtjWa.net
>>18
メルケルやめるしな

39 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:56:20.97 ID:V5qT4rkdr.net
バイデンが頑張っても2年後には大統領変わっちゃうじゃん
習近平はずっとトップなんやで

40 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:56:31.03 ID:pU+iRaeH0.net
そりゃそうやろ
むしろ何で日本は加わらんの

41 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:56:43.12 0.net
ネトウヨさんはただのポーズやって言うてるで

中国が尖閣諸島周辺に入ってきてることを持ち出して
「トランプ時代にはこんなことなかった」って

42 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:56:48.94 ID:hcubomfp0.net
そりゃそうよ

43 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:56:56.57 ID:h5n4cvAV0.net
影武者説あったから息子と他人なのかもな

44 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:57:09.20 ID:FPkl3YKjM.net
>>14
は?まだトランプは選挙負けてないんやが

45 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:57:20.07 ID:ZsGq/79l0.net
もうこれネトウヨQアノン=チョンやろ

46 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:57:23.45 ID:VWG/k8AYa.net
Jアノンて今何やっとんのや?

47 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:57:26.51 ID:xkU9/dv/a.net
>>24
そんなんトランプも貰っとるし

48 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:57:28.07 ID:gHdvgtJXd.net
>>39
変わらんと思うぞ
カマラハリス支持してない人多いし 
バイデン意外とピンピンしとる

49 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:57:32.88 ID:0ggRQqxA0.net
トランプはビジネスマンやからな
ファッションガイジの皮被ったガイジや

50 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:57:41.74 ID:mdftWXWc0.net
ネトウヨ🤣🤣🤣
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b57b-RY6/)2020/11/04(水) 15:00:00.50ID:ko5EEmQ50
プラス民の予測がドンピシャに当たっててほんとあいつらの分析能力に驚く
一方嫌儲はサヨクメディアの受け売りで信じたい情報だけを信じるミジンコ脳だったな

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-fBNK)2020/11/04(水) 15:01:36.84ID:CjgfPwE+p
ねぇケンモぉ、現実でも社会に負けて他国の大統領選でも負けて悔しくないの?
負け続けの人生たのしい?生きづらくない?

574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c5-ZQhT)2020/11/04(水) 15:03:31.49ID:Gq/hAVkr0
>>442
マスコミの事前情報でバイデン有利からのこの現状で
未だに郵便ならーと喚いているんだから
もう何を言っても無駄だよね
馬鹿に付ける薬はないとはよく言ったものだね
何一つ学ばないw

597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-124K)2020/11/04(水) 15:04:02.88ID:Bt+mNyXka
マスゴミがバイデン有利を報道しすぎたせいで投票者心理に悪影響与えた可能性無い?

720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9de-B5oV)2020/11/04(水) 15:06:21.54ID:2ZAH9v/x0
チョンモメンが涙目で拳プルプル震えさせて悔しがってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-rGRy)2020/11/04(水) 15:09:43.09ID:3AHSHxmN0
昨日散々バイデン勝つとか言ってたアホどもwww
敗北ドンマイwww
超絶気持ちいいわwww
ねえどんな気持ち??爆笑

ネトウヨ敗北後
「外国の大統領選挙に左も右も関係ないだろ!なんJ(嫌儲)は勝馬に乗るだけ!いつまでやってるんだネトウヨ連呼!早く働け💢イライラ」
なおネトウヨは無職の模様

51 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:57:54.07 ID:TY1gOz3fd.net
パヨク「バイデンはネトウヨ💢」

52 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:58:02.21 ID:UtqhzUjda.net
中国に厳しい
何故か韓国にも厳しい

うーん、これはパヨク!w

53 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:58:06.52 ID:tqVABhBNa.net
何か



あったんか?

54 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:58:14.80 ID:l9Yb6JkBd.net
未だにTwitterでトランプアイコンにしてるのそこそこおるの正直草

55 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:58:22.08 ID:MIxkDeXFp.net
アメリカ単独やなくて資本主義陣営団結かかげてるからな

56 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:58:22.41 ID:SbvPkfixM.net
バイデンの経済政策はどうなりそうなん?思ってたより貧民層にも優しかったトランプと逆いくんか?

57 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:58:26.45 ID:yNFsesoqa.net
>>52
ネトウヨやん

58 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:58:30.85 ID:uqeb4PTt0.net
>>31
オバマ時代に自分たちが間取り持った日韓合意が反故にされたからやろな

59 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:58:32.38 ID:mdftWXWc0.net
ネトウヨ「トランプじゃなくなったらチウゴクガセメテクルー」

ネトウヨ「バイデンの方が中国に厳しいらしいぞ どうすんだパヨク?」

🤣🤣🤣

60 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:58:39.75 ID:zY4XWPa8d.net
トランプアイコン軍団よかったやん

61 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:58:45.12 ID:OVEza76ha.net
選挙中に中国がトランプ応援してたのになんでバイデンが親中やと思ってたんや

62 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:58:46.69 ID:mdftWXWc0.net
>>51
そんなことよりコイツ見てよ

837 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMf5-dpw3) 2020/11/04(水) 20:11:47.79 ID:DeElp4+IM
まだ負けを認められないのかパヨちゃんはw

トランプ再選決まったら生まれてきたことを後悔するぐらいパヨを煽り倒してやるわwww

なお自分は死ぬほど煽る癖に自分が煽られると「ネトウヨ連呼!💢」と怒る模様

63 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:59:07.85 ID:xv6mLsw70.net
てか日本は安倍政権だったらヤバかったな

64 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:59:13.56 ID:reeLz0Lrd.net
中国包囲網作るために仲間内で揉め事作ってる韓国に厳しい
というかムンちゃん見捨てて次見てる

65 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:59:14.19 ID:K951tb+Qd.net
初っ端から台湾擁護してプーさんキレさせとるからな

66 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:59:17.69 ID:9joD83Yd0.net
バイデンはいいやつそうやな
日本にも日経収容所のことで謝罪するしトランプ外交で悪化したメルケルとの関係も修復しようとしてる(オバマ路線)

67 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:59:37.23 ID:0xEkrfyRd.net
ビジパヨさん、これどうすんの?

68 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:59:37.22 ID:D0QE96PE0.net
>>19
アメリカの後ろでそうだそうだと吠える日本はまさに犬

69 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:59:37.53 ID:/isSHaVId.net
バイデンは現実的で親中

この報道を信じてバイデン応援してたパヨさんどうすんの?

70 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:59:37.74 ID:1QFpD73D0.net
別に中国厳しくてもワイらは助かるだけやし何か困るんか

71 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:59:39.81 ID:MIxkDeXFp.net
トランプはなんであんな風になってしまったんや
経済アピール路線でもっと支持取れたんちゃうんか

72 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:59:47.98 ID:pdyjxbVb0.net
そらそうよ

73 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:00:06.38 ID:PQPpJ8ne0.net
最初からわかってたろ
そもそも上院も下院も対中強硬や

74 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:00:11.68 ID:J7wsObqk0.net
>>40
モルカー幹事長がね…って言われがちだけど経済的に中国ににどっぷり依存してる
ここまでは他国と一緒だけど、腰抜けヘタレ主義のわー国は他国みたいに依存の反動のダメージ覚悟で動く勇気すらない

75 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:00:11.99 ID:pQWO8+5Cd.net
公約にしてたグリーンニューディールもやらなそうな感じ

76 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:00:34.00 ID:xv6mLsw70.net
トランプは議会襲撃煽ったのはまずいでしょ流石に

77 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:00:34.12 ID:UtqhzUjda.net
今更やけどトラ川ンプ児に負けたヒラリーってやばない?

78 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:00:41.84 ID:D0QE96PE0.net
>>70
どちらにも尻尾振っとる状態で今親権争いみたいなもんやぞ

79 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:00:47.95 ID:FbiEFZLud.net
>>74
オーストラリア見習えや

80 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:00:50.61 ID:ps3YPlfE0.net
反日売国政党「ウイグルでのジェノサイドはないし香港はスルーするぞ」
愛国政党「ウイグルも香港も抗議するぞ」

81 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:01:00.46 ID:6lqjp+Rma.net
日本にいるのにトランプ支持してるアホウヨどもをウイグル収容所にぶち込んでやりたい

82 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:01:10.19 ID:GVJQg2UJ0.net
パヨクいらいらしまくりで草

83 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:01:11.68 ID:ZLIfQmNPM.net
バイデン「韓国さあ、まだ慰安婦言ってるの?呆れた」
バイデン「中国徹底的に戦うで〜」

これもうネトウヨの親玉だろ

84 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:01:19.59 ID:7c7GZn3O0.net
最近トランプ信者めっきり見かけなくなったな
今は何にのめり込んどるんやろ

85 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:01:44.52 ID:cqPDCNUUa.net
馬鹿息子の件以前はめちゃくちゃ中国に厳しかったからな

86 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:02:01.37 ID:VcTl7d4J0.net
逆に日本がついていけてないよな

87 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:02:03.18 ID:+1hsBRERa.net
ブサヨは信じられない裏切りに困惑
アホウヨはどうやって反バイデン発言してしまった言い訳するかで困惑

88 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:02:04.69 ID:ZLIfQmNPM.net
>>84
バイデンのネトウヨ政策

89 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:02:12.87 ID:fqtWHtLtM.net
>>84
そりゃテノヒララクルーでバイデン信者よ

90 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:02:26.28 ID:MRwJ2H+l0.net
中国はトランプ応援してバイデンの息子の情報渡してたんでしょ?
それが本当なら当然なのでは?

91 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:02:28.72 ID:FbiEFZLud.net
>>74
地理的に近すぎるのもある
日台と中がいきなり緊張状態なったらアメリカとしてもやりづらいやろ

92 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:02:38.55 ID:PLQbpogta.net
バイデンより副大統領が親中って話やなかったっけ
バイデンが途中で死ぬ前提なのがちうごくにしては回りくどいやり方やけど

93 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:02:44.89 ID:0SOUZ4ZO0.net
もう既にファーウェイは死にかけてる

94 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:02:47.88 ID:UcFcNUX40.net
プロレス連呼やぞ

95 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:02:54.08 ID:F1gytF4Ad.net
村本大輔(ウーマンラッシュアワー)
@WRHMURAMOTO
中国は最低だ、ウイグルが可哀想という人たちがいる。だったら日本に受け入れよう。
ウイグル、あとロヒンギャの人たちも。
彼らのルーツを守るために彼らの民族学校を作ろう。
日本の学校と同じように無償化しよう。
あ、そうなったらウイグル可哀想という人たちが彼らにヘイトスピーチするか、、
午後8:13 · 2021年2月13日·Twitter for iPhone

96 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:02:54.73 ID:W5yjhIOra.net
親権争いは草
アメリカママかな?

97 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:02:54.85 ID:VbApNLeC0.net
オバマのクソな外交
トランプのクソな内政

コレを反省して逆張りにlするだけの簡単なお仕事

98 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:03:02.36 ID:LuiCGGvYa.net
はえーバイデンってネトウヨだったんか

99 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:03:07.49 ID:mUVmS9cWp.net
ネトウヨに「バイデンの方が中国に厳しいぞ。」、
「トランプと違い人権問題でバイデンは中国にガチ抗議するぞ」と選挙中、選挙終わってからも何度言ったことか


ネトウヨは一切聞かなかったよね?

池上に土下座してこいよネトウヨ

100 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:03:16.97 ID:UcFcNUX40.net
>>84
ワクチンで5G受信

101 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:03:20.17 ID:r03vnxx3p.net
バイデンは日系人収容の件もちゃんと謝れる良い子

102 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:03:25.52 ID:sMgf0wIp0.net
中国に厳しいならパヨちゃん激おこでは🤔

103 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:03:28.64 ID:gdoh4bRgd.net
アメリカ率いる人権先進国vs中国率いる人権後進国って構図やな

ネトウヨは人権どうでもいいみたいやから中国に付くんか?

104 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:03:32.34 ID:YUf3sAPe0.net
ファーウェイは養豚やるって記事出てたな

105 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:03:50.16 ID:3ZyTT/Yxa.net
>>95
もう話題にすらならんくなってもうたなこいつ

106 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:04:03.61 ID:cVMeHlwha.net
>>100
チップ入りワクチンやな

107 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:04:05.26 ID:2T4KbEFbM.net
ウヨさん「おいパヨク!バイデンは中国に厳しいんだが… どうする?w」

108 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:04:05.34 ID:mUVmS9cWp.net
>>69
ずっとバイデンの方が中国に厳しいぞと言い続けてきたんやが

109 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:04:26.91 ID:PLQbpogta.net
>>84
地震でワクチンが無事っていうのにブチギレてるぞ

110 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:04:32.50 ID:ps3YPlfE0.net
>>87
ネトウヨ公認ブサヨ政党「北方領土は日本古来の領土!香港国家安全維持法に抗議!せんかくに抗議!ウイグルに抗議!」

111 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:04:42.77 ID:tZAiv0Vc0.net
>>107
パヨク「知ってたけど、今更どうした😅」

112 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:05:05.94 ID:kfXv+5q9a.net
パヨさん怒りのツイッターデモw

113 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:05:10.35 ID:mdftWXWc0.net
なんJでのネトウヨ工作の一例
tps://i.imgur.com/FMLDRcj.jpg

これネトウヨのケンモメン成りすましの書き込み

753 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e26-wbaO) 2020/11/04(水) 10:36:14.25 ID:YCBzDsl70
ν速+→トランプ支持
なんJ→トランプ支持
嫌儲→バイデン支持

また嫌儲だけ負けるんか?悔しい…

114 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:05:15.11 ID:n+nKDYVx0.net
わかりきってたことやん
なぜかネトウヨは親中とか言ってたけど

115 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:05:20.57 ID:XM2bf7T9p.net
バイデン「韓国に核の傘提供すんのやめるわ」  
北朝鮮「よっしゃ試しにソウルに打ち込んだろ!」 

こうなりそうで怖い

116 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:05:20.76 ID:mUVmS9cWp.net
>>107
ずっと言ってたやんけ

117 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:05:21.10 ID:W5yjhIOra.net
>>105
話聞かんやつ叩いてもノーダメやからな
香山リカみたいなもん

118 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:05:22.19 ID:SO3qJPrga.net
バイデンって元々かなり中華アンチやからそらね

119 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:05:24.20 ID:1QFpD73D0.net
今さっきウイグル弾圧してる企業とは取引せんてニュース見たけどどう調べるんやろな

120 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:05:33.50 ID:6lqjp+Rma.net
大統領選前に東亜板のアホども相手にオバマも後期は対中強硬路線だしトランプよりバイデンの方が日本にとっても都合が良いよと何度説明しても聞き入れてもらえなかった
あいつらは大村叩いて高須支持してたりで以前よりも格段に質が下がってる

121 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:05:36.23 ID:2T4KbEFbM.net
>>69
そんな理由で支持してた奴おったか?
そもそもウヨ×トランプほど熱心に信仰しとらんかったやろ

122 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:05:40.54 ID:tZAiv0Vc0.net
>>103
BBCもネトウヨの敵認定されそうだからなあ

123 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:06:20.85 ID:6lqjp+Rma.net
>>122
大手メディアは敵らしいわ

124 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:06:25.71 ID:MRwJ2H+l0.net
>>95
どんどん発展してるウイグルで強制労働と
日本でブラック労働どっちがいいのか

125 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:06:28.11 ID:WRyVDzrZa.net
バイデン
日系人の強制収容誠にごめんなさい🙇
自由と繁栄の弧ええやん😉
欧州と仲良くします😍
台湾守るで💪
中国は貿易の透明化しろ😡
韓国はコウモリやめろ😡


ネトウヨの望むアメリカ大統領で草ですよ
あいつら手のひら返さんのか

126 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:06:39.35 ID:r8Xm/uGqp.net
>>107
こないだまでトランプの敗北でこの世の終わりみたいな顔してた奴が言ってるかと思うとほんま草生える

127 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:06:39.68 ID:xVGtZOBPa.net
トランプって徹頭徹尾ただのビジネスマンだったよな
アメカスが明確に損するときだけ中国に強気だっただけだし

128 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:06:45.47 ID:mUVmS9cWp.net
そもそもバイデンは香港問題もトランプよりよほど批判してた

なのにネトウヨはトランプは人権派だ云々、中国に厳しいと妄想を怒鳴り散らしてた

ネトウヨ派池上彰に土下座しろよ

129 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:07:10.10 ID:ZsGq/79l0.net
そもそもパヨクが親中ってイメージないんやけどネトウヨさんは何を喚いてるんや?

130 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:07:15.69 ID:FPkl3YKjM.net
>>106
mRNAで生体5Gモデムができるんや
お前も気をつけろよ

131 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:07:36.58 ID:fgj4VqI1a.net
日本人の民主党への嫌悪感はほぼクリントン時代に生まれたもんやろ
ついでにあいつが嫁さん調子乗らせてトランプ勝たせおったからな

132 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:07:40.46 ID:SO3qJPrga.net
>>124
ウイグルは強制労働の他に人権剥奪と気に入らないから死刑もあるけど

133 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:07:55.95 ID:6NzuSxh30.net
2年後の中間選挙で負けたら悪夢が帰ってくるからなマジでw
とにかく共和党信者に文句言わせちゃダメオヤビン再び

134 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:07:57.14 ID:8gffj1/Zr.net
>>129
彼らにとっては「世界」が敵なんや
統合失調症みたいなもん

135 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:08:00.05 ID:osUdmp1A0.net
むしろ民主党は人権で引けんからもっと厳しいまである
ウイグルでひよったらトランプ信者から人権はポーズwwwとかバカにされるから絶対に引けんやろ

136 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:08:06.06 ID:mdftWXWc0.net
ネトウヨの黒歴史2020年〜2021年
part1
コロナは中国国内だけですぐに終わる
中国人しか死なないただの風邪
→世界パンデミックに
オリンピックが延期になるわけ無いだろ!→直後に延期
台風韓国に直撃だー!→東にそれる
大坂なおみ叩くぞー!グランドスラム優勝
安倍がやめるわけないだろ!→直後に辞任
川崎フロンターレの試合に旭日旗を持ち込んで妨害してやる!
→連覇、2020年優勝へ
応援してるトランプ→コロナ感染
大村愛知県知事リコール→惨敗(不正のおまけ付き)
大阪都構想→失敗
鬼滅はまんこと子供が見てるだけ!ヒットしない!→興行収入大爆発
応援してるトランプ→選挙大敗北
バイデンが大統領になると株価が暴落するぞ!!
→日経平均バブル崩壊後最高値の暴騰
バイデンは不正選挙をしてるぞ!
→大村県知事リコールの署名で偽造の署名が発覚
創価は在日朝鮮人!優勝は無理!統一や幸福はまとも!
→創価大学箱根駅伝往路優勝
バイデンは不正選挙をしてる!
→トランプが集計結果の改竄を求めていた
バイデンが大統領になったら中国と戦争になるぞ!
→テロを起こしたのはトランプ信者のネトウヨ
無症状まで検査スンナ!医療崩壊するぞ!家で寝てろ!ただの風邪!
→自民党あわててただの風邪に一斉検査
竹田に対して名誉毀損だぞパヨク!
→訴訟敗訴
森は差別してないぞ全文読め!パヨク!
→全文読んだら更に酷く辞任へ

137 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:08:10.87 ID:Byla5HVHd.net
オバマ
https://i.imgur.com/HsdfQ4T.jpg
トランプ
https://i.imgur.com/LV5Vgnj.jpg

ウヨはどっちを評価するんや

138 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:08:10.89 ID:CKyOVMBo0.net
最初は厳しく当たってあとは流れでお願いします

139 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:08:11.68 ID:UcFcNUX40.net
法輪功について知るとウイグルに厳しくしたい気持ちも分かってまうわ

140 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:08:12.90 ID:KgJMWoooM.net
>>9
バーカw

141 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:08:21.69 ID:mdftWXWc0.net
ネトウヨの黒歴史2020年〜2021年
part2
川淵やめろとか反日かパヨク!政府に選ぶ権限はない!
→川淵ネトウヨバレして自民党一日で手のひら返して女性をオリンピックの会長へ(権限はあった)
韓国は日本よりワクチンが遅い!
→韓国の注射器売ってくれ!
大坂なおみは日本人じゃないだろパヨク!
→連続優勝
緊急事態宣言を早く解除しろ!
→自民「きちんと抑え込まないとやばいわ」(1年遅れ)
↑new!!

142 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:08:24.69 ID:dB1TEX0Ua.net
そもそもパヨク言われる連中の大半って中国の人権問題に関しては許容してなくないか?

143 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:08:25.24 ID:1QFpD73D0.net
ネトウヨ掌クルクルできるだけましやな

144 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:08:40.21 ID:6lqjp+Rma.net
極東板のこのスレをPART1まで遡っていくとここ10年ほどのネトウヨの歴史がわかる
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その764
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1610813843/

145 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:08:51.92 ID:rtY06I750.net
そもそもなぜか親中な日本のリベラルがおかしいだけで
普通のリベラルは中国を許さんやろ
立憲民主党とか共産党は気持ち悪いわ

146 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:08:53.27 ID:b3lh2cNB0.net
バイデンが親中とかデマ流してたのって香港のトランプ派の連中やからな
そいつらが資金出してバイデンの息子のデマ流してるのもバレとるし

147 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:08:53.50 ID:7c7GZn3O0.net
>>130
面白すぎるやろ

148 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:09:02.16 ID:/isSHaVId.net
>>113
これじゃあパヨクとネトウヨ両方バカじゃん

でも結果、対中強行路線、対韓強行路線ならネトウヨの勝ちでは?

149 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:09:04.59 ID:xEJJaOwvd.net
今の国務長官民主党やのにトランプ支持者で
ポンペオ路線継いでるの草生える

150 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:09:07.92 ID:MRwJ2H+l0.net
バイデンは高齢で辞めるからバイデン個人の支持なんておらかったろ

151 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:09:16.93 ID:KgJMWoooM.net
>>91
別にええ定期

152 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:09:25.33 ID:UcFcNUX40.net
>>137
皇室はDSだからトランプ評価や

153 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:09:33.62 ID:VbApNLeC0.net
駐米米軍も現状以上になりそうやね

l勝ち アメリカ人日本人 自由主義 民主主義サイドの人たち
負け 中国共産党 日本共産党 立憲民主党 自民党の一部

154 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:09:35.88 ID:XTkBwvwZa.net
ウヨQ
サヨQ

155 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:09:38.89 ID:MRwJ2H+l0.net
>>132
それって中国全土では?

156 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:09:45.48 ID:E4NcSKNgM.net
バイデンの手柄は全部トランプの手柄にするから問題ないぞ

157 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:09:45.69 ID:YGtO/8im0.net
twitter見てるとアメリカの味方するなら中国に付いた方が良いみたいな事謂ってる奴結構おるけどそもそも発言してるのは日本人なのか

158 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:09:53.21 ID:Ua1UpVk+D.net
>>145
リベラルとコミュニストは全く別もんのはずなんやけど本邦やと混同されとるよな
まぁ立憲と共産が手を組んでるから本人たちもわかってないんやろ

159 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:09:53.56 ID:pQfFY0ZDa.net
>>34
これ
トランプが舐められてたから台湾とかウイグルみたいな事が起きたのに

160 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:09:53.61 ID:ps3YPlfE0.net
>>139
宗教に厳しいのはええけど拷問はアカン
犯罪者に何やってもええ!とか頭ネトウヨやからな

161 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:09:57.98 ID:dB1TEX0Ua.net
>>145
立憲も共産も言うほど許してなくないか?
とくに共産は一番中国に抗議しとるし

162 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:10:08.78 ID:uqeb4PTt0.net
>>145
共産党はアンチ中共やろ
国民民主もアンチ中国やな
立憲民主はどうなんやろ?

163 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:10:08.85 ID:xJkVB2Sxr.net
ブックメーカーでトランプやらバイデンは戦争するかやってへんのか

164 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:10:09.45 ID:6lqjp+Rma.net
>>137
オバマはちょっとやり過ぎだわ
たしかに慣例としては目上になるけどアメリカ合衆国の代表だからそこまでする必要はない

165 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:10:11.56 ID:6PS+iwf+a.net
北朝鮮とポーズで直接会談しただけで何の成果も無いしなトランプ

166 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:10:12.32 ID:K6W8MfLhd.net
>>150
辞めなそうやぞ

167 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:10:19.82 ID:But8HYJIa.net
要するにウヨもサヨも困惑ってこと?

168 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:10:33.19 ID:/WdsGZuX0.net
メディアでは選挙前からバイデンのほうが中国に厳しい
中国はトランプ支持って散々言われてたのに
なんでジャップネトウヨはバイデンを親中派と信じてたんや?
ここからどうやって手のひら返しするんや

169 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:10:49.93 ID:JYjVYhjW0.net
同盟国の日本ですらアメリカに追いつくかのような勢いの時に出る杭は打たれる状態やったからな
民主主義ですらない中国が勢いづいたらそりゃアメリカは全力で行くやろ
政党は関係ない

170 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:10:51.99 ID:YZphpg3l0.net
なぜバカウヨは
バイデンが親中だとか思った

171 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:10:55.77 ID:sMgf0wIp0.net
>>145
日本のパヨがバイデン支持でウヨがトランプ支持とかいう
完全真っ二つ感はなんやったんや

172 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:11:06.47 ID:Si2Dybjrd.net
今んとこ口プレイしかしてないからなんとも

173 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:11:13.75 ID:dB1TEX0Ua.net
>>162
枝野がチベット議連のトップ
香港デモの応援にも行ってる

174 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:11:19.10 ID:7pWoTUvP0.net
>>84
高須のTwitter見てみろ
トランプアイコンがいっぱいいるぞ

175 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:11:20.34 ID:B0rmUI9La.net
韓国にも厳しいし中国にも厳しいバイデン
このバイデンを誹謗中傷していたQさん達の国籍ってどこなんやろね

176 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:11:21.66 ID:mUVmS9cWp.net
そもそも日本で最も香港やウイグル問題取り上げ取るのは共産党やぞ
https://i.imgur.com/dWicmpu.jpg
https://i.imgur.com/a8Tbzki.jpg
https://i.imgur.com/AjRrac6.jpg

なお自民政府はガン無視
https://i.imgur.com/rY1RfmK.jpg


ネトウヨさん!
一緒にウイグル香港ガン無視の自民党を打倒して共産党を与党にしよう😁

177 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:11:21.89 ID:axjrxt8M0.net
そら国内問題抱えてるんやから人権問題という大義名分がある分中国叩きしとかんと国内分断の解消できないし

178 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:11:24.91 ID:KgJMWoooM.net
>>102
頭悪そう

179 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:11:26.29 ID:1PvMHx6sF.net
>>167
ウヨもサヨも困惑だが

ウヨは結果大オーライ

180 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:11:34.69 ID:gpXGZyqy0.net
>>145
日本のリベラルが印象最悪なのも鳩カスとかがやらかした所為やろ
共産なら抗議しとる

181 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:11:41.73 ID:R130d78Yd.net
>>68
言うて犬で困ったことあったか?
犬如き弱小の日本がアメリカから独立しろとか非現実的なこといわんよな

182 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:11:43.20 ID:6lqjp+Rma.net
>>168
高須を支持できる頭の持ち主だから仕方ない

183 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:12:05.88 ID:Ua1UpVk+D.net
経歴見るにバイデン自身が比較的親中というのはあながち外れではないやろ
議会と民主党がそれを許さんくらいガチガチの反中になってるんや

184 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:12:09.72 ID:KYFbK53ra.net
右の衆愚政治から左の衆愚政治へ
どちらにせよ中国は殴られる模様

185 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:12:12.03 ID:MRwJ2H+l0.net
>>166
バイデンの次を想定してたアメリカ人困惑やん

186 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:12:27.83 ID:YZphpg3l0.net
サヨも困惑中とか言ってるバカがいて草

リベラルが人権倫理を基盤に中国と対峙するってことだ
その時日本の中間に対する歴史修正も問題になる

困るのはヤマトゴキブリネトウヨだけ

187 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:12:29.18 ID:FPkl3YKjM.net
>>147
面白い話やない
dermal fibroblastsを変異させるだけで受信可能な細胞が勝手にできるんや
電磁波受信がオカルトと思ってるアホおるけど単なる低学歴やで
お前の目も電磁波受信してんのになんで透過率の高い電磁波が逆に例外やと思ってるんや

188 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:12:35.36 ID:mUVmS9cWp.net
>>162
枝野が1番香港の民主化支援してるまである

189 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:12:52.43 ID:uqeb4PTt0.net
戦後のアメリカ大統領で大統領辞めて副大統領昇格の例って暗殺されたケネディ→ジョンソンとウォーターゲートのニクソン→フォードぐらいやろ?
多分バイデンも辞めんやろ

190 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:12:57.89 ID:BIweSLHi0.net
さっさとプーさん潰してくれや

191 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:12:58.56 ID:E4NcSKNgM.net
ヤフコメはまだまだ親中レッテル張って
戦っている模様

192 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:13:00.98 ID:6lqjp+Rma.net
>>181
アメリカvs中国は日本を取り込んだ方が勝ちだからそこまで自分たちの国を卑下する必要はないよ

193 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:13:06.00 ID:QngVfr8t0.net
冗談抜きで日本の民主党と一緒くたにしてアメリカ民主党叩いてるネトウヨ多すぎるよな

読売ジャイアンツとロッテジャイアンツとサンフランシスコジャイアンツが同じ組織っていうような暴論なんだが

194 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:13:07.54 ID:kmNpTVrn0.net
バイデンになったら中国に世界が乗っ取られるって言ってたネトウヨは今何思っとるんや?あ、忘れとるか

195 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:13:08.94 ID:SxSzWORF0.net
今になって民主党の方が強硬に決まってる!とか後出しマンおるけど正直民主党の親中イメージはしょうがないやろ


オバマは後半は修正したとはいえ前半あかんかったし
ヒラリーは露骨な親中ババアやった

196 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:13:18.02 ID:6PS+iwf+a.net
ユダヤ野郎に媚びたトランプなんてなんの興味も無いわ

197 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:13:53.22 ID:c24wrt6A0.net
当たり前やろ
散々言われてたのに頭Qがわけわかんないこと言ってただけや

198 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:13:55.74 ID:1PvMHx6sF.net
アメリカの犬ガー

いままさに韓国はGSOMIA破棄の件と中国ベッタリの件とフッ酸横流しの件でバイデンに躾られてるぞ

199 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:14:03.48 ID:/SpS0kylM.net
民主党という戦争大好きマン

200 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:14:14.33 ID:qD0btuSxd.net
>>145
日本で一番親中な政党は自民党なんやが

201 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:14:18.23 ID:QtJ3jeHO0.net
アメリカって政党ふたつしかないの?

202 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:14:34.54 ID:6lqjp+Rma.net
>>193
今のネトウヨの主力が50〜70歳台だから多分クリントンの時のジャパンパッシングの悪夢が蘇るんだろうと思う

203 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:14:35.56 ID:Ua1UpVk+D.net
>>192
日本人は日本を過小評価しすぎやわ
これでもまだ経済規模世界3位の大国やし米中争いの鍵を握ってんのも日本や

204 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:14:39.99 ID:UcFcNUX40.net
https://i.imgur.com/qm20CVp.jpg
自民党が育てたモンスターの暴走

205 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:14:51.91 ID:2n5aXGgya.net
そもそもオバマも胡錦濤からプーさんになったら対中強硬になってたからな
プーさんとズブズブやったトランプがガイジすぎる

206 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:15:00.12 ID:ps3YPlfE0.net
蝙蝠ネトウヨが必死にパヨちゃん困惑!とか脳内設定で語ってて草
親中国派なんて自民党にしかいなかったんやで現実みろ

207 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:15:04.07 ID:7c7GZn3O0.net
>>174
あー良かった巣に閉じこもるようになったんやな
どこにでも突撃してむっちゃ邪魔やったわ

208 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:15:05.44 ID:dB1TEX0Ua.net
ネトウヨがリベラルを親中だと捉えるのって中国人差別に反対やったり第二次の時の謝罪を中国にしてるからってのがあるんやろうけどそれと中国の人権問題について抗議するってこととは両立すると思うが

209 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:15:06.77 ID:3F2y/OW4r.net
>>201
一応自然を守る党みたいなんがあるよ

210 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:15:08.26 ID:BJUrC2mYd.net
>>204


211 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:15:08.63 ID:AKmT3Y35d.net
トランプより中国に厳しいのはアホ以外皆知ってるが韓国にも厳しくて草
これでも批判してんのは最早親中親韓側やろ

212 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:15:14.64 ID:VbApNLeC0.net
自民のウイグル議連が超党派に発展へ 深刻な人権弾圧、与野党で共有

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210208/mca2102081546022-n1.htm

ウイグル問題はもともと自民党にあったんやぞそれに野党が乗っかって来た

213 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:15:20.63 ID:4UMvYVIwM.net
リベラルだからそらそうよ

214 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:15:26.90 ID:JYjVYhjW0.net
>>202
むしろジャパンバッシングの対象が中国に変わっただけなのにね

215 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:15:36.70 ID:tzBrpqN/M.net
>>6
顔真っ赤やん

216 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:15:37.76 ID:/WdsGZuX0.net
>>205
まぁわーくにの首相とズブズブだったのもガイジやし
ガイジが好きやったんやろトランプ

217 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:15:41.58 ID:TDixED1B0.net
パヨちゃん実は保守なのでは?🤔

218 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:15:47.91 ID:uqeb4PTt0.net
>>205
なんかなんJでもバイデンは親江沢民アンチ習近平とか見たな
プーさん嫌われすぎやろ

219 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:15:52.43 ID:tzBrpqN/M.net
>>178
涙吹けよ

220 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:15:56.18 ID:6lqjp+Rma.net
>>203
鍵を握ってるからこそ風見鶏的な動きは出来ないんだよね
昔自民党が中国に傾倒してたときは酷いことなったし

221 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:16:04.82 ID:lAdeitzE0.net
ホイップ続けるって言ったからな
インドと東南アジアと日本が邪魔過ぎる
1番雑魚なのは東南アジアだけど

222 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:16:16.07 ID:/WdsGZuX0.net
>>211
バイデンって中国韓国には厳しいけど日本には甘いんか?
ちょっとホルっていいすか?

223 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:16:31.99 ID:ooLMfFey0.net
仲良くしようやもう次の覇権は中国なんだからさ

224 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:16:39.62 ID:mUVmS9cWp.net
>>217
真の保守やで

225 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:16:42.96 ID:BhSBQCLHM.net
ネトウヨさん…?

226 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:16:48.58 ID:+i/PEcMUa.net
人権派でポリコレ大好きなバイデンと中国は衝突するしかないのは
BLMは五毛の工作とかおかしな電波を受信してたQ以外は大体分かってたからよ

227 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:16:53.54 ID:6SUn5qjf0.net
結果的にバイデンが対中強硬路線ならネトウヨからしたら嬉しい誤算だし問題無いんじゃない?
結果を享受するしかない側は手の平返しても問題無いわけだし

228 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:17:29.46 ID:sxBWTzjbd.net
>>109
しねクズ

229 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:17:33.28 ID:Ua1UpVk+D.net
>>220
風見鶏的なことをしてた韓国が現在進行系で詰められとるからな
韓国も戦争終わってないし経済規模的にもキーマンの一角や

230 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:17:39.24 ID:mdftWXWc0.net
363 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2020/11/04(水) 11:12:45.57 ID:1vbKPLX10
ミンスの大統領が選ばれるようなことはあってはならない

我々+民は全力で朝鮮殲滅愛国大統領トランプ氏を支援する

バイデン某の正体は反日朝鮮人売田

奴が大統領になってみろ
アメリカ合衆国の国号は即日大韓民国になるぞ

231 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:17:49.84 ID:sMgf0wIp0.net
ということはネトウヨ歓喜では🤔

232 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:17:54.62 ID:QdQqdRdTa.net
ガイジ「共産党の方が抗議してる!!!」
いやツイッターで呟いてるだけやろ直接キンペーに言った安倍ぐらいやってから言えや

233 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:17:54.90 ID:3F2y/OW4r.net
>>227
自分らが活動したから対中厳しくなったって勝利宣言するぞ

234 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:18:09.94 ID:ps3YPlfE0.net
>>219
やっぱりネトウヨくんは高齢低学歴低知能なんやな

235 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:18:10.02 ID:6PS+iwf+a.net
>>192
そんなこと言ってるとキューバみたいなことになるで
結局のところ中国選ぶか日本選ぶかなんやから

236 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:18:10.90 ID:1PvMHx6sF.net
パヨク「日本はバイデンに電話も繋いでもらえないwざまぁw」



なお韓国は日本の2週間後でめちゃくちゃ厳しかった模様

237 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:18:16.93 ID:MlobJPRz0.net
でもトランプが出した政策をバンバン撤回してるんだよね…
どうせこれも口だけのパフォーマンスやろなあ

238 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:18:18.50 ID:38wZ4TL70.net
トランプのやり方普通に無能やしな
ファーウェイ殺しただけで貿易額中国に更新されてるしアメリカ大ダメージやし
もっと周り固めないと自傷するだけになってまうからバイデンは正しい

239 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:18:19.09 ID:qM8bwtN+a.net
>>131
fルーズベルト「おっそうだな」

240 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:18:34.38 ID:mhJYK3oi0.net
日本企業×12「ウイグル酷使企業と取引やめます・・・すいませんでした・・・」

241 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:18:43.98 ID:FPkl3YKjM.net
匙加減むずいな
4chanなら入れ食いなのに

242 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:18:53.78 ID:mdftWXWc0.net
ネトウヨの正体
tp://imgur.com/scCvX2G.jpg
tp://imgur.com/S08lfrR.png
tp://imgur.com/TzOXIf5.jpg

243 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:18:56.68 ID:KNY491780.net
トランプは人気取りとビジネスで反中
バイデンは政治思想と協調路線で反中
こんなイメージ

244 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:19:13.60 ID:QdQqdRdTa.net
>>233
ええやんそれ結果勝ちやろ

245 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:19:19.80 ID:6lqjp+Rma.net
>>226
でも人権問題だけで対立してるわけではないんだけどね
表面上はそうなってるけど
この極端な情勢下では誰が大統領になろうが対中強硬路線しか選択肢がないし民主党のいつもの緊縮財政も出来ないし

246 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:19:39.62 ID:ww19TjNf0.net
(ヽ´ん`)…あれ?

247 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:19:49.47 ID:mdftWXWc0.net
>>143
ネトウヨの工作手法テンプレ
・どっちもどっち(DD)論が好き
(ネトウヨもパヨクもどっちも悪い)
・自作自演をする
・論点や矛先そらしをしてゴネる
・対立煽りスレコピペで板やスレを荒らす
(女性差別や叩きマウントが大好き)
・分断工作が好き
・都合が悪くなると被害者面をする
・犯罪を擁護する
・歴史修正をする
・印象操作をする
・勝ち負けに異常に執着する
(謎の勝利宣言と敗北認定が大好き)
・責任転嫁をする
(なんJ民(ケンモメン)が黒歴史を作った〜負けた〜)
(あれはネトウヨじゃなくてチョンモメンやなんJ民パヨクの犯行〜)
(おまえらが叩いてたのに〜)
・なんJ(嫌儲)は勝馬に乗るだけ
(他人のふりをして卑怯な逃げ方をする、風見鶏のスネ夫)
・味方や中立のフリをする
(右でも左でもない普通の日本人、俺はネトウヨじゃないけど〜)
・軍師代表面を気取る(一例)
(なんJは〜○○嫌儲は〜○○)
201 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 11:32:08.84 ID:P1JA88O8M
これもうなんJ総力を挙げてトランプ応援するしかねえだろ
・分断工作をする
(○○で政治の話をするな!○○でしろ!○○へ帰れ!)
拡散推奨

248 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:19:54.81 ID:Ralj51I3r.net
むしろトランプが色んな所脱退しまくるから中国の覇権が進んだまであるやろ

249 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:20:02.05 ID:tlANuMPhM.net
>>222
というか韓国が抗日反米親中媚北の意味不明なムーブしてるから
協調して対中に専念したいアメリカからしたら日本と足並みを揃えて協力しろと言うに決まってる

250 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:20:04.59 ID:Szmbq4ql0.net
こいつの就任を断固として拒絶していた集団が居るらしいな
愛国者ネトウヨは批判するべきとちゃうか?😰

251 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:20:08.32 ID:gsksSIR9F.net
どいつもこいつも梯子バカスカ外されてて草ァ

252 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:20:14.48 ID:lAdeitzE0.net
>>238
台湾に武器を大量に渡したのは良かったろ
少なからず前政権よりいい牽制が出来てた

253 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:20:15.20 ID:JYjVYhjW0.net
>>220
風見鶏はアカンけどいざ米中戦争になったら最前線になって大変なことになるからそうならんぐらいには中国を孤立させすぎないようにしないといけないという
面倒くさい役割やなぁ

254 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:20:28.89 ID:sMgf0wIp0.net
バイデンって兄さんにまで詰め寄ってるか😡

255 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:20:32.97 ID:mhJYK3oi0.net
なにがどうパヨクざまあなのか分からないよ

256 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:20:49.10 ID:Jevd8JPAp.net
自国民がベトナム戦争より亡くなってるもんな

257 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:21:10.51 ID:oRlHTFvj0.net
右も左も反中感情がやばいから
そうせざるを得ないんだよなぁ
中国も全方位逆ギレ外交やめる気ないやろししばらく続くやろな

258 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:21:10.84 ID:6lqjp+Rma.net
>>229
日本も韓国みたいに風見鶏的なムーブしてたんだけど中曽根なり小泉なりが巻き返してたからな
その度に高い代償を払ってきた

259 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:21:11.50 ID:ps3YPlfE0.net
>>232
????

現実→四カ国声明に参加せず、(弱腰に)再考してくれるよう要請するとだけコメント

260 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:21:12.52 ID:qM8bwtN+a.net
今のところ分かりやすく冷や水かけられてるのはムンj民だけやな

261 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:21:12.93 ID:5Hb+2fU4d.net
>>254
兄さん詰め寄られるというより締め上げられてる

262 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:21:13.82 ID:/wuFnL3Ya.net
幸福の科学のバカウヨさん、これからトランプ刑事民事で訴訟されるってよ

263 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:21:49.10 ID:z5Y70Mrna.net
>>227
ネトウヨにとっても嬉しい誤算なんだから素直に喜べば別にええんやけど
「親中だと思ってたバイデンがゴリゴリの反中でパヨ悔しいか?w」みたいな勝利宣言するからな

264 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:21:56.99 ID:aIUjFGTqr.net
後の大統領に何かしら厄介な宿題置いてくビルクリントンとかいう疫病神

265 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:22:05.78 ID:oRAEPpcDa.net
つかバイデンが親中って香港メディアが流したガセなんやろ?
乗っかったやつは全員アホやと思ってる

266 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:22:06.57 ID:ps3YPlfE0.net
>>242
カルトオールスターズすこ
特に朝鮮カルトマンセーはほんま意味不明ですわ

267 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:22:16.55 ID:oRlHTFvj0.net
結局経済の覇権争いしてる以上絶対仲良くはなれないんだよな
民主主義VS社会主義やし

268 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:22:16.83 ID:mhJYK3oi0.net
任天堂もソニーもジャパンディスプレイもウイグル酷使マン
コロナで奴隷もこない
どうなる日本の労働力

269 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:22:21.50 ID:IFafXh+o0.net
実際ネトウヨにとっては中国に厳しいとかどうでも良くて
ワイらが敬愛する安倍麻生菅二階森元に害になる存在は全部敵ってだけな話よ

270 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:22:25.63 ID:KgJMWoooM.net
>>219
ネトウヨ鳴いてて草

271 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:22:31.56 ID:/wuFnL3Ya.net
トランプって一期で政権終わったけどかなりの無能じゃない限り、現大統領が有利なんだよね

落ちたのってなんでなの?

272 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:22:33.10 ID:si0iSEYrd.net
トランプはわりと口だけでキンペーやら北の将軍と面談して収めてたしぬるい方だったな

273 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:22:36.17 ID:tX6IuZKO0.net
ブサヨイライラで草生える

274 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:22:39.43 ID:BI4/qvCKx.net
ネトウヨの仲間を呼ぶから待て😤
http://imgur.com/b2pWYhZ.jpg

275 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:22:56.03 ID:6lqjp+Rma.net
>>253
いやもう最前線はどうしようもない
日本列島は不沈空母だからな

276 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:22:57.04 ID:o8wuy47HM.net
そもそも日本でガチで親中な奴なんてほとんどいないだろ
左翼=親中=売国とか謎レッテル過ぎんだよ

277 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:23:05.19 ID:zzDYPLyP0.net
イキった結果、日中間の問題にまで欧米巻き込み出したしマイペニ無能やな

278 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:23:18.19 ID:ZHLe7zyMa.net
トランプは商人としての反中
バイデンは人権家としての反中

トランプは交渉が通じるけどバイデンは無理なんだから当然やで

279 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:23:20.59 ID:QdQqdRdTa.net
>>259

なお現実

【12月24日 AFP】安倍晋三(Shinzo Abe)首相は23日、中国を訪問して習近平(Xi Jinping)国家主席と会談し、民主派の抗議活動で揺れる香港について「自由で開かれた」場所であり続けるべきとの見解を示した。
(略)
 さらに安倍首相は、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)における人権問題にも言及し、中国政府が透明性をもった説明をすることを望むと述べたと、同報道官は話している。
https://www.afpbb.com/articles/-/3260897?cx_amp=all&act=all


自民党の安倍晋三総裁は13日午前、国会内での会合で、中国チベット自治区での民主化運動に触れて「人権が弾圧されている現状を変えていくために全力を尽くしていくことを誓う」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFS1300G_T11C12A1EB1000?s=6

280 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:23:32.92 ID:PeGRhmN5d.net
>>265
バイデンが親中ってより片腕のハリスが親中やってのはずっと言われとったな

281 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:23:39.11 ID:ia53EyiL0.net
中国に対してトランプ以上に睨み効かせとるのって
コロナ絡みをすっとぼけてるから責任取らせようとしてるん?

282 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:23:42.48 ID:kimD6x2LM.net
世界緊急放送とかペロシ逮捕とか言ってた奴らって今何してんの

283 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:23:50.04 ID:7c7GZn3O0.net
>>274
6億円は振り込まれましたか?

284 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:23:52.26 ID:Ua1UpVk+D.net
>>271
コロナ無ければ普通にトランプ再選やったと思うで

285 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:23:59.39 ID:BIweSLHi0.net
隣のプーの暴走を押さえつけれるならトランプだろうがバイデンだろうが誰でもええで

286 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:23:59.67 ID:/wuFnL3Ya.net
バイデンが勝った時に思ったけどやっぱり正義は勝つんやなって
菅も日本中が祝福してる中でガイジだけが顔真っ赤にしてて気持ちよかったわ

287 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:24:03.12 ID:ps3YPlfE0.net
>>279
弱腰で草
何張ってるかすら理解出来てないの?

288 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:24:04.26 ID:5p0yYFsGd.net
トランプは人権問題マジでどうでもよかったからか
そこら辺は民主党の方が良くも悪くもガチやで

289 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:24:08.73 ID:KNY491780.net
バイデンが親中派だって言われてたけどそもそもアメリカ議会と同盟国が中国に対抗路線だってのに仮にバイデン個人が親中だとしても現状方針転換なんか出来る訳がないわけで
国際協調路線打ち出してる以上対抗路線で行くしかないんよ

290 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:24:22.72 ID:iq0VqGTd0.net
トランプ
金が欲しいだけの中国叩き

バイデン
ガチの人権屋

当たり前やんそんなの

291 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:24:26.73 ID:h1mHA2GV0.net
バイデンは中国の傀儡とか言ってた奴はどこに消えたんや

292 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:24:31.70 ID:ZuGOuPWB0.net
バイデン中国と仲良しこよしかと思ってたら逆かい

293 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:24:40.64 ID:aDKmxgla0.net
>>271
コロナやろ
イソジンで負けた吉村みたいなもんや

294 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:24:47.54 ID:6lqjp+Rma.net
>>276
昔自民党の幹事長の家から刻印のない金の延べ棒が出てきたけどな

295 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:24:50.86 ID:/wuFnL3Ya.net
>>284
コロナで支持率落としたのってアメリカと日本だけなんだってね…
あっ安倍も支持率30%割って逃げ出したっけ

296 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:24:51.41 ID:GComhoyc0.net
>>276
なお親韓はガチでワラワラな模様

297 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:24:59.75 ID:AI1UP0LEM.net
左翼がバイデンを推していた事実

298 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:25:03.05 ID:mHuldzPX0.net
ネトウヨさんの想像する「反米親中パヨク」ってのが屏風の虎よな

299 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:25:05.94 ID:s91wYZtt0.net
お前らどっから情報得てるんや
英語読めるんか

300 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:25:14.33 ID:VbApNLeC0.net
>>279
対中国で一番の敵は自民党じゃなくて外務省って事がわかってない立憲共産支持者が多すぎるわな

だから頭パヨクなんやろうけど

301 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:25:22.95 ID:iq0VqGTd0.net
ちなみに、日本も好きじゃないから注意なw

302 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:25:25.30 ID:yjfvRQ8N0.net
一人で勝手に吠えてスタンドプレーする奴と
チームできっちり話し合わせて戦いに臨む奴
どっちが実効あるかってことやな

イキってんのは前者なんやろけど

303 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:25:28.78 ID:mdftWXWc0.net
9 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 12:47:13.21 ID:nneVSBlKa
マスコミ「今回の米国選挙はトランプ先行からの郵便砲でレッドミラージュあるからな!バイデン優勢で見てるで!」
ワイ「ほーん」

〜開票〜
ネトウヨ「隠れトランプスゴすぎワロタ!パヨクマスゴミは嘘しか言わないな!」
ネトウヨ「パヨクオールドメディアは潰れてどうぞ!」
ワイ「いやこれレッドミラー」
ネトウヨ「隠れトランプが郵便砲読んでないと思うか??お前アホやろw」
ネトウヨ「こいつら負けたら不正がーとか言い出すぞww見てろw」

〜翌日以降〜
ネトウヨ「不正がー!選挙が盗まれたー!」
ネトウヨ「GPSがー!透かしがー!バイデンジャンプがー!ドミニオンがー!オバマ逮捕がー!銃撃戦がー!」
ネトウヨ「戒厳令がー!世界緊急放送がー!アンティファがー!」

ワイ「嘘しか言わんのお前らやん…」

304 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:25:37.99 ID:t+hU8Mp/d.net
ネトウヨって人権嫌いで私権制限大好きな権力の靴舐め集団なのに何でウイグル弾圧を反対すんの?
お前らの理想国家中国が人権を蹂躙してるやから羨望の目で見ろよ
それに香港民主化運動にシールズが応援に行ってたけど何でネトウヨは行かんの?

305 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:25:39.81 ID:zzDYPLyP0.net
>>271
覇権国になって以降アメリカは自分らに追いつきそうになった国は徹底的に叩く
日本とかソ連とか

306 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:25:51.16 ID:ZHLe7zyMa.net
ポッポがゴリゴリの親中のせいでイメージ悪いだけで現民主党は反中やろ

307 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:25:53.70 ID:7isx0UV0d.net
そらもう大統領や総書記が誰になろうと10年くらいら変わらん思うで?

308 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:25:57.46 ID:SxSzWORF0.net
パヨクって大統領選で終始一貫ネトウヨしか見てなくて草
最初から今までネトウヨ〜ネトウヨ〜

頭にネトウヨしかないんか

309 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:26:00.60 ID:/wuFnL3Ya.net
トランプってコロナ対策でまじもんの無能やったよな
50万人もアメリカ国民死んでて未だにコロナは風邪を連呼してるんやろ?
知的障害者ちゃうの?

310 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:26:03.36 ID:UVZf2XsJ0.net
>>296
同一陣営の隣国やからしゃーない

311 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:26:19.60 ID:Z22otk840.net
米中覇権争いの中で
中国に優しいアメリカ大統領なんて出るはずがない

312 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:26:23.27 ID:JzeMBETid.net
バイデンはトランプの対日交渉術だけは学ぶべきや
なんかたまに一緒にゴルフ行ったりしてるとそれだけで日本国内での支持率爆上げするんやぞ
あとはもう戦闘機だろうがなんでも言い値で買ってくれるで

313 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:26:26.55 ID:JYjVYhjW0.net
>>288
アメリカにとって人権問題なんて建前やろ
中国が脅威やから押さえつけようとしとるだけや
最近またやりたい放題になってきたロシアに対してはもはや大した驚異やないから中国に対してほど強くは当たらんし

314 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:26:30.50 ID:W+YDEqRnd.net
ウヨサヨの勝った負けたはどうでもええからバイデンが中国に厳しいことによる日本のメリットデメリット語れや

315 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:26:30.64 ID:mdftWXWc0.net
>>308
【悲報】ネトウヨ悔しさのあまりにチョンパヨク連呼する
(ヽ´ん`)俺なりの国への復讐だよ!!
31 :風吹けば名無し[]:2021/01/12(火) 01:45:36.96 ID:qVbDiuug0捏造してチョンモメン叩くで
チョンモメンが憎いから

46 風吹けば名無し 2021/01/12(火)
01:52:57.53 ID:qVbDiuug0
ネトウヨ連呼ガイジのパヨクは自分もやばいの気づかんのか
普通の人からしたらネトウヨもパヨクもガイジや

219 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 02:09:47.51 ID:qVbDiuug0
ムカムカして寝れんわ
パヨクには言葉が通じないのがよく分かったで
やっぱりネトウヨもパヨクも同類や

316 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:26:45.11 ID:5Hb+2fU4d.net
>>308
元ネトウヨだし残当

317 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:26:45.84 ID:ILCueKUs0.net
バイデンはネトウヨか?

318 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:26:50.88 ID:57y8I7sIF.net
仮にバイデン個人が中国寄りでも議会がそれを許さないと当選前から言われてたよな
今は民主も共和も中国アンチやろ

319 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:26:52.72 ID:mdftWXWc0.net
>>314
そんなことよりコイツ見てよ

837 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMf5-dpw3) 2020/11/04(水) 20:11:47.79 ID:DeElp4+IM
まだ負けを認められないのかパヨちゃんはw

トランプ再選決まったら生まれてきたことを後悔するぐらいパヨを煽り倒してやるわwww

なお自分は死ぬほど煽る癖に自分が煽られると「ネトウヨ連呼!💢」と怒る模様

320 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:26:56.38 ID:kmNpTVrn0.net
>>298
何と戦っとるんやの時代から1ミリも進んでないんだよなアイツは

321 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:26:59.13 ID:6lqjp+Rma.net
>>289
トランプが国際協調とかする気がない人だったからな
バイデンにすげ替えるだけで今まで止まってた対中包囲網が一気に組み上がる
安倍が第一次内閣のときから取り組んできた対中包囲網もやっと形になってきたし

322 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:27:01.80 ID:iq0VqGTd0.net
議会も民主党だから

暴走止まらんからな

マジで行くとこまで行く

323 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:27:05.60 ID:QdQqdRdTa.net
>>287
で?強気の共産党さんはなにしたの?

324 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:27:08.70 ID:mhJYK3oi0.net
>>297
合ってるやん
なにが間違ってるの?

325 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:27:19.78 ID:/isSHaVId.net
パヨク「ちくしょー!ちくしょー!カマラにさえなれば」

326 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:27:24.09 ID:/wuFnL3Ya.net
>>300
せやなぁ

岩屋毅防衛大臣

2019年12月、IR(統合型リゾート)事業をめぐり、中国企業から違法な賄賂を受け取った疑いで東京地検特捜部に聴取された

記者会見を開き、「中国企業から金銭を受け取った事実は断じてありません」「報道されている中国企業とは全くお付き合いはありません」「天地神明に誓って不正には関わっていない」と疑惑を全面否定

その後金銭授受を認め、2月3日に実際は受け取っていた100万円を返金したと公表した

受け取った現金が100万円と過去の事件に比べ少額であることを理由に、2020年2月に岩屋を含む衆議院議員5人の立件が見送られた

327 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:27:35.49 ID:phoxxWF90.net
これもうNTRやろ…
脳破壊されちゃう🤯

328 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:27:38.19 ID:zdvyG+NGa.net
野党「ジェノサイド認定しろ!尖閣に抗議しろ!」
リベラル民主党「ジェノサイド認定はしない!尖閣に抗議しない!春節はウェルカム!中国がお考えになるから口出ししない!」
ネトウヨ「リベラル民主党うおおおお!」

329 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:27:41.79 ID:oRAEPpcDa.net
>>309
コロナ対策以外も無能やろ
エコに参加もしないWHO脱退
結局アイツ何したんだっていう

330 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:27:48.06 ID:mdftWXWc0.net
2 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/10(火) 15:44:11.56 ID:VxaO8fuR0
素朴な疑問だけど、なんでトランプ側に不正があったとは微塵も考えないの?

5 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/10(火) 15:44:33.34 ID:eTqlo9Ok0 [1/23]
>>2
それに関してはトランプが否定してる

15 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/10(火) 15:45:14.40 ID:+z5b0Om10 [1/4]
>>5
それ言ったらバイデンだって否定してるだろw

32 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/10(火) 15:45:58.95 ID:eTqlo9Ok0 [2/23]
>>15
不正してる人が否定してても何の証拠にもならんだろ

331 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:27:51.75 ID:E4mXpXVG0.net
こいつもしかして反日では?

トランプ「リメンバー・パールハーバー」
トランプ「日本はアメリカの防衛にタダ乗りして裕福国になった」
トランプ「米国は原爆投下を謝罪すべきではない」
トランプ「TPPはメリットなし日米貿易協定でいく」

332 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:28:00.93 ID:5Hb+2fU4d.net
>>318
中国アンチ🙅‍♀
アジアアンチ🙆‍♀
日本ものんびりはアカン

333 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:28:07.43 ID:+n1Z0T+hd.net
トランプは何でも「取り引き」としか考えないから
それはいい面もあったかもしれないけど、それで済まないこともある

334 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:28:16.71 ID:VNE8N7HA0.net
親中のパヨクなんてほぼ居ないんだよなぁ

335 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:28:18.11 ID:tovHsahhr.net
>>162
まあ日本共産党と中国共産党は共産主義の中でも結構違いがあるから滅茶苦茶仲悪いからな
同じ民主主義政党でも立憲と自民って滅茶苦茶仲悪いやろ

336 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:28:23.80 ID:mHuldzPX0.net
>>314
メリットはネトウヨの溜飲が下がる
デメリットは経済活動に支障が出て日本企業が損害を被って国益を損なう

337 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:28:32.99 ID:KeN7q8TVa.net
まあ父さんの太平洋を半分くれという提案辺りからアメリさんの空気変わったわね

338 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:28:38.42 ID:n8SFiPaSa.net
このバイデン上げのスレを建てまくってる奴どういう思想なん

339 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:28:49.74 ID:fRNnCvQc0.net
そもそもトランプは大統領になってたら中国と進めたいプロジェクトあったから仲良くしてたぞ

340 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:28:55.07 ID:PdjUPwkBM.net
ネトウヨ「CNNはパヨク!」
ワイ「じゃあ何のソース見てるの?」
ネトウヨ「スッ…大紀元(カルト)」
ワイ「?」
ネトウヨ「スッ…法輪功(カルト)」
ワイ「!?」
ネトウヨ「スッ…ワシントンタイムズ(カルト)」
ワイ「…」

341 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:28:55.40 ID:mhJYK3oi0.net
任天堂
ソニー
日立製作所
ジャパンディスプレイ
三菱電機
ミツミ電機
パナソニック
TDK
東芝
ユニクロ
シャープ
無印良品

こいつら撤退だけじゃなく難民支援とかして償えよ

342 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:29:16.21 ID:ZHLe7zyMa.net
共産党は徴用工問題で韓国擁護してるクソやぞ
こんなクソを支持するのは頭がおかしい

343 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:29:19.40 ID:iq0VqGTd0.net
バイデンというより
中枢部に基地外じみた人権派がいるのがヤバい

344 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:29:20.92 ID:D3a5gS9u0.net
ほんまウイグルは解決せんといけん問題やで
どうせすぐには解決できんのやから手始めにまずは難民受け入れようや
ウイグル問題に大変詳しいネトウヨさんなら賛成してくれるよな?

345 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:29:28.50 ID:tZAiv0Vc0.net
>>338
なんJのスレ立てに思想がつきものと思ってる時点でやべーわ

346 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:29:35.15 ID:PdjUPwkBM.net
>>297
左翼(ネトウヨ以外w)

347 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:29:36.54 ID:zdvyG+NGa.net
>>342
おっ

348 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:29:39.06 ID:Z22otk840.net
中国と対峙するのはいいとしても
基本は味方で仲良くできるはずの欧州とも
ゴタゴタさせてたトランプはただのバカで無能なんよ

349 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:29:49.48 ID:UHNbZaeF0.net
父さん😢

350 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:29:54.95 ID:s91wYZtt0.net
>>338
下げる要素あるなら教えて欲しいわ
今んとこ上げようにも下げようにも何にも情報ないわ

351 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:29:55.25 ID:OC5UxaHVr.net
ネトウヨ「中国は狡猾でずる賢い奴らだ!常に気を付けなきゃいけない事になんで気が付かないの!メディアの情報も嘘だらけだ!」
???「もうすぐ大統領選やね!ところでバイデンは親中派!だってトランプの対抗馬やモンw」

ネトウヨ「な、なんだってー!!!😰😡😤」シュバババ

ネトウヨチョロすぎひんか?

352 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:30:03.20 ID:An+WFiZ9d.net
海外の掲示板でも中国批判すると中国人がシュバって来るからミームになってるぞ
https://i.imgur.com/ILvoNvT.jpg

353 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:30:06.12 ID:6lqjp+Rma.net
>>344
それは難しい

354 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:30:23.40 ID:ps3YPlfE0.net
>>323
香港、ウイグル、尖閣問題で申し入れ
中国大使館に田川書記局員
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-19/2019111902_03_1.html

自民が弱腰な中ただの野党でこれぐらいしてたら十分でないの?

355 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:30:25.85 ID:S/QwNrRO0.net
>>352


356 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:30:26.06 ID:PdjUPwkBM.net
自民党「ネット工作に力入れるで〜」

ネトウヨ「安倍さん最高!民主党は反日パヨク!」

自民党「よしよし、信者がうまく育ってきたな。これで安泰やね」

ネトウヨ「トランプさん最高!米民主党も反日パヨク!」

自民党「…ん?」

ネトウヨ「バイデンは不正!!中国とマスゴミの陰謀!!トランプさんを守れ!!」

自民党「ヒェッ…なんやこいつら…とりあえずバイデン次期大統領おめでとうございます…」

ネトウヨ「自民党もバイデンの不正を許すのか!!見損なったぞ!中国ロシア北朝鮮を見習え!!甘利は北朝鮮へ連れて帰れ!!害務省!!」

自民党「」

357 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:30:28.00 ID:SXFhtrXxp.net
>>338
バイデン棒でネトウヨ しばき隊

358 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:30:29.09 ID:XM2ygBEDM.net
右翼も左翼もニコニコでネトウヨとパヨクはイライラ

359 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:30:36.78 ID:BgUWz6qqa.net
>>1
アフィカスに厳しくしろ

360 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:30:42.24 ID:VbApNLeC0.net
日本共産党 

台湾は中国
中国の一帯一路に参加しろ!TPPは参加するな!
中国に敵対する米軍基地は消えろ!

これが反中国とか言ってるのアホちゃう?

361 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:30:44.62 ID:n8SFiPaSa.net
>>345
そりゃ対中頑張るって意思表示で具体的に何も始まってない段階なのにバイデン上げのスレを建てまくってるんだからなんかの思想がなきゃキチガイやん

362 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:30:46.26 ID:GFicAlkj0.net
また尖閣諸島に来てイヤガラセ領海侵犯してるやんけ
どんだけ暇なん

363 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:30:53.10 ID:XwClXphNM.net
バイデンは親中じゃなきゃいけないんだああああぁぁ!!
じゃないと俺たちが戦った意味が無くなるんだああああああああぁぁ!!

ネトウヨちゃん可哀想…

364 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:30:57.73 ID:OW468mANd.net
>>352
日本のネトウヨが作った画像でホルホルするクソジャップwww

365 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:30:59.04 ID:PdjUPwkBM.net
>>352
ネトウヨ「批判するやつはシナ!」

366 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:31:09.97 ID:oRAEPpcDa.net
>>352


367 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:31:10.68 ID:n8SFiPaSa.net
>>350
だからこのスレの乱立は何やねんと言うとる

368 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:31:11.04 ID:HZahsN270.net
ヤフコメ民とかいう世界一みじめな連中

369 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:31:15.89 ID:PdjUPwkBM.net
>>364


370 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:31:18.41 ID:U4nWjG6e0.net
>>344
よゆーよゆー

371 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:31:20.98 ID:Jiztvn6ca.net
>>17
アメリカは民意で動く国や
国民が嫌中やからガンガンいくで

372 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:31:28.89 ID:ZHLe7zyMa.net
>>360
共産党は親韓なのがクソ

373 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:31:34.13 ID:cIHUkfL10.net
反中ってことならバイデン支持するがええんか?

374 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:31:37.22 ID:991yTlZZ0.net
トラカスの捏造はひどかったな

375 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:31:43.46 ID:PdjUPwkBM.net
>>338
ネトウヨイライラしてて草

376 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:31:45.08 ID:tZAiv0Vc0.net
>>361
あるとしたらお前みたいなのをバカにしたいって思想やろなあw

377 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:31:48.74 ID:VNE8N7HA0.net
なお一番中国に優しいのはリベラル民主党幹事長の模様

378 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:31:48.76 ID:s91wYZtt0.net
>>361
ここにいる時点でみんなキチガイやぞ

379 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:31:49.34 ID:o2iNhUag0.net
お爺ちゃんガチっぽいよな

380 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:31:53.74 ID:017X8GPdd.net
>>364
中国人「日本人が作った!中国を批判するものはネトウヨだけ!」



381 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:31:55.51 ID:BpmEh4rq0.net
>>338
売電上げって思ってるのがおかしいよね

382 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:31:56.58 ID:mhJYK3oi0.net
「バイデンは反中だぞ、悔しいか?」

頭のなかどうなってんねん

383 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:32:02.04 ID:6lqjp+Rma.net
>>354
昔無駄に強硬路線に舵切って尖閣諸島を国有化したら中国船が押し寄せてきたからな
なかなか難しいもんだよ

384 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:32:06.36 ID:o8wuy47HM.net
マジでトランプ持ち上げてた奴ら嘘しか言ってなかったよな
あいつらの脳内どうなってんだよ

385 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:32:07.24 ID:4b1wrfC70.net
ファーウェイの規制解除するか
コスパ高いスマホ出してくれよ

386 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:32:08.84 ID:dU8dvr9w0.net
お、おやびんw

387 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:32:31.16 ID:mrlrH1pja.net
アメリカ「はあ国内の人件費高いし黒人も奴隷解放……これからはジャップやね!」
 ↓
アメリカ「はあジャップ人件費高いしロックフェラービルも買いやがった猿どもプラザ合意したろ……これからは中華やね!」
 ↓
アメリカ「はあ中華人件費高いしLoL買収したテンセントとか5Gのファーウェイヤバ過ぎるやろ……これからはインドやね!」


何回やるんあいつら

388 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:32:31.17 ID:gNq8HZNDa.net
トランプのときはめちゃくちゃ言われた100日ルールって今回全然言われないな

389 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:32:31.34 ID:tlANuMPhM.net
>>363
懸念だった対中路線で理想的な姿勢見せてるんやからそれでパヨク煽ればいいのにプライド高くて難儀な奴らやな

390 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:32:32.81 ID:1QFpD73D0.net
そろそろネトウヨが梅田さんとか呼び始めそう

391 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:32:47.24 ID:+n1Z0T+hd.net
トランプをヒトラーに例えるのは、この取り引き至上主義からもずれてる
スターリンのほうが近いと思うけど、そのスターリンもドイツの侵攻で取り引き・駆け引きだけじゃどうにもならないことがあると知ったと思う

392 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:32:58.92 ID:PdjUPwkBM.net
938 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 03:42:26.04 ID:wPYMEk9V0
ネトウヨの中でも様々な派閥に分かれてるからな

・トランプは普通に負けたよ派(迫害対象)
・不正選挙はあったよ派(投票機械による不正)
・世界はディープステートに支配されてるよ派
・レプレタリアン派
・カバール派
・悪魔崇拝派
・トランプが日本国民に一人6億円くれるよ派

これすこ😳

393 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:32:58.94 ID:KyYcZWDx0.net
ウイグルなんか起きてるとは思うけど
情報が正しく入らないから様子見や
正確な情報持ってる奴おるんか?

394 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:33:10.39 ID:n8SFiPaSa.net
>>376
何だその返し中身何も無い 馬鹿で間抜けなのはお前やん
てかまさにお前がキチガイな思想持ってる人間やな

395 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:33:15.60 ID:U4nWjG6e0.net
>>393
おるわけないやん

396 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:33:16.33 ID:s91wYZtt0.net
トランプを最近の総理大臣に例えてくれ

397 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:33:21.75 ID:Z22otk840.net
バイデンのスタンス、立ち位置に関しては
日本政府や菅もトランプよりバイデンの方がいいと思っていた
という話があるのがすべて

398 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:33:31.52 ID:fvcnslCVd.net
チョンモメンのピークは日本に電話会談がないとか言ってたときまで
今はバイデンの中国韓国への対応で発狂しまくり

399 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:33:36.44 ID:s91wYZtt0.net
>>394
クッソ早口で言ってそう

400 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:33:45.21 ID:oRAEPpcDa.net
>>396
鳩山

401 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:33:56.84 ID:1DC8msTx0.net
父さんとか気持ち悪いな

402 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:33:58.35 ID:s91wYZtt0.net
>>400
ええ

403 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:34:00.91 ID:5p0yYFsGd.net
↓トランプ支持者から親中派のプロパガンダ機関とか叩かれてたCNNさんの最近の記事

「手足に鎖の生徒」と「集団レイプ」、女性たちが証言する中国の収容施設の内側
https://www.cnn.co.jp/world/35166769.html

404 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:34:01.81 ID:gNq8HZNDa.net
>>389
なんJ民だったら手のひら返して敗北を知りたいでノーダメで済んでるのに

405 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:34:03.21 ID:mdftWXWc0.net
>>394
ネトウヨ苛つきすぎやろ草

406 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:34:18.26 ID:ByZZAbjFr.net
ネトウヨはトランプだかバイデンだかの対中政策にハラハラせんともっと自民党見張っとけよw
一番危ういの自国やんけw

407 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:34:18.20 ID:6lqjp+Rma.net
ワイみたいな歴戦のネトウヨは最初からバイデンが大統領になって上手く回るとわかってるしウイグル問題に余計な口は挟まない
知り合いにウイグル人いるから同情はするけど問題視するなら中国の人権侵害を取り上げる

408 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:34:20.38 ID:He/T9MepM.net
https://www.sbifxt.co.jp/market/images/jkraft100a.png

印象操作やな
現状関心度だと
イラン>>ロシア>>>>中国やで
こことか池上とか
何で米国政治をそこまで知らん連中って米民主党大好きだよな

409 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:34:22.50 ID:B0rmUI9La.net
>>394
あっ…(察し)

410 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:34:23.49 ID:VbApNLeC0.net
>>372
日本共産党は国際法違反の韓国司法を支持してるクソやからな

411 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:34:28.32 ID:mdftWXWc0.net
>>401
お客さんのネトウヨいらついてて草

412 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:34:30.28 ID:n8SFiPaSa.net
>>399
えぇ...お前はまともな人間かと思ったのにキチガイで草

>ここにいる時点でみんなキチガイやぞ
でも自覚してるだけマシなのか

413 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:34:31.77 ID:BpmEh4rq0.net
>>394
改行に恐怖を感じるんやが😂きっしょ🤢

414 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:34:42.45 ID:7isx0UV0d.net
もうさんざん言われている事やけど現在の覇権国と新興国の争いつうのはライン越えるともう絶対後戻りはできへん なんなら歴史的に新興国であった日本も列強と覇権争いして結局はその罠にかかったやろ?

415 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:34:48.29 ID:zzDYPLyP0.net
>>387
GAFAMもインド人だらけなんやろ
これ絶対ヤバいよな
キンタマ握られてるようなもんやん

416 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:34:51.03 ID:K+v3ai3G0.net
トランプ支持者

トラ×シンのカプ厨だろ

417 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:34:53.96 ID:n8SFiPaSa.net
気持ち悪い奴しかいなくて戦慄 ワイの負けや

418 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:35:05.27 ID:6lqjp+Rma.net
>>396
政治家ではないけど高須が大統領になるようなもんだわ

419 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:35:07.76 ID:H9xxHh+J0.net
>>387
インド成長させたら本格的にアメリカ勝てなそうなんだよなあ

420 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:35:13.62 ID:ps3YPlfE0.net
>>360
3つ目は君の願望やろ

で2つ目も会議で共産党緒方副委員長が「同構想の対象に、領土紛争が存在し、関係国のシーレーン(海上交通路)も含まれるとし、「紛争や問題を複雑化しない配慮が望まれる」と表明。
「まず相手の立場に立って考える」という精神で、対等・平等が合意されているとしても、「中小国の立場や感情を考慮して行動することが肝要だ」と求めました。
 さらに、21世紀に大きな国となる中国は、帝国主義国間の覇権争いの結果として現れた20世紀型の大国とは異なるはずだと指摘。」
とぶっ込んでるわけで最早煽りカスやで

421 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:35:17.11 ID:KBdDEJTh0.net
>>398
ネトウヨって本気でこれ思ってるの?

422 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:35:20.95 ID:QdQqdRdTa.net
>>354
クッソしょぼくて草
それで習近平に直接言及するのに勝ってると思っとるんか

423 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:35:24.23 ID:VNE8N7HA0.net
自国ファーストのトランプと国際社会重視のバイデンだよな

ウヨサヨ親中反中とかの前に

424 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:35:25.99 ID:s91wYZtt0.net
>>394
バイデン下げる奴がおればあげる奴なんて一定数おるのなんてわかるやろ
世の中そんな甘くないで
だから争いが消えないんや

425 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:35:27.17 ID:mdftWXWc0.net
【悲報】

+民さん、内部分裂開始



10 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2020/11/09(月) 09:30:16.99 ID:BHQqt+T30

バイデンだと下がるっていうてた奴ら
全員死ね!

557 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2020/11/09(月) 11:05:33.25 ID:tmroS3/p0

+民がバイデン当確で下がるって言ってたから売ったのに
ふざけんなよくそがもう二度とてめえら信用しねえわバカゴミ右翼


2 ニューノーマルの名無しさん[] 2020/11/09(月) 09:27:06.85 ID:UJQp6VPt0

ネトウヨどーすんの?


403 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2020/11/09(月) 10:38:55.50 ID:RMjs7g0Q0

>>2
株の不買運動でも始めるんだろ

426 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:35:28.74 ID:991yTlZZ0.net
>>416
カプ厨はきっしょいよな

427 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:35:33.58 ID:AhkRWu4xM.net
ネトウヨの脳内戦争とはなんだったのか

428 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:35:36.79 ID:Vat7XCD70.net
さすがバイデンや
ウイグル人なんとか助けてやってくれ
ヒトラーより酷いやん

429 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:35:37.36 ID:017X8GPdd.net
バイデンが反中でシナゴキブリイライラやん

430 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:35:42.87 ID:BYqjJfKAa.net
>>419
地政学的に無理やろ

431 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:35:47.31 ID:phoxxWF90.net
>>341
ジャパンディスプレイだけ死体蹴りで草

432 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:35:48.48 ID:1DC8msTx0.net
>>411
ええ…気持ち悪くね?

433 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:35:51.14 ID:ACaSFAUtM.net
>>394
始まる前からバイデンは親中反日だと騒いでたやつらが何言ってんだ
キチガイは妄想に取り憑かれたネトウヨだろ

434 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:35:56.09 ID:AI1UP0LEM.net
>>324
中国に厳しくてもええんか?

435 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:36:03.63 ID:kOrZ996p0.net
ネトウヨは振り上げた拳を下ろせないでいるよな

436 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:36:07.76 ID:mdftWXWc0.net
賢J民の予言
316 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 09:07:26.17 ID:LrFLZX3C0
ネトウヨはそろそろ「大統領選にウヨサヨ論争を持ち込むな!政治豚消えろ!」
って中立面して引き分け狙いするやろな

437 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:36:09.73 ID:mrlrH1pja.net
冷戦もあれアメリカがソ連を全力で育てた結果だからな
敵をわざと作ってる

438 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:36:13.03 ID:s91wYZtt0.net
>>417
政治スレ初めてなん?

439 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:36:23.52 ID:oial1Ds40.net
クアッドはトランプ時代やん?

440 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:36:25.63 ID:07KiBnkQd.net
日本人としてはソコだけが心配だったのでソコちゃんとしてくれるならバイデンさんでもええわ

441 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:36:25.99 ID:He/T9MepM.net
>>423
同盟国(欧州)重視のバイデンやぞ
イスラエルやサウジに全然優しくないの見ればわかるやろ

442 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:36:30.60 ID:3yyALpe/0.net
ネトウヨ右往左往

443 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:36:38.27 ID:BpmEh4rq0.net
>>417
はっきり言うわ、お前の“負け”や

444 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:36:42.42 ID:KyYcZWDx0.net
>>434
ええぞ
日本に厳しいのはダメ

445 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:36:51.61 ID:6lqjp+Rma.net
>>437
育てるわけないやろ
馬鹿じゃね?

446 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:36:59.71 ID:Mf7ysNyJa.net
トランプとプロレスして左翼騙した説

447 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:37:01.20 ID:JYjVYhjW0.net
>>414
そういう意味では世界大戦の土壌は確実にできてきとるな
ただ中国についていく国はどの程度あるのか
経済的な奴隷と化した東南アジアやアフリカだけじゃ中国に勝ち目ないし

448 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:37:16.30 ID:IPUqx9ov0.net
戦争やろなあ

449 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:37:16.97 ID:Wq8szcXc0.net
防衛や経済でアメリカに大きく依存してるとはいえトランプさんのネカティブキャンペーンに
一部の日本人が過剰に反応したのは滑稽やな
しかも大局的にものを見れんくせに正義やと持ち上げとったし

450 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:37:20.70 ID:BtGSJUsh0.net
中国に厳しい
韓国の嫌がらせに釘を刺してくれる
今んとこは問題ないかな

嫌儲の変なのくらいでしょ怒ってるのって

451 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:37:20.84 ID:991yTlZZ0.net
バイデンは親中とネトウヨは真逆のこと言ってたな
真逆のこと言い出すから分かりやすいわ

452 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:37:36.43 ID:G1ObpJpS0.net
>>417
負けじゃねえよ
死ね
ガチで自殺して死ね

453 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:37:37.62 ID:s91wYZtt0.net
中国に厳しくてもいいけど戦争はしないで

454 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:37:38.37 ID:fbnnfyt0a.net
トランプ有利とか言ってバイデン捲り予想立ててたワイを煽りまくってきたバカ共許さんからな

455 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:37:41.93 ID:ACaSFAUtM.net
>>417
涙目敗走で草

456 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:37:44.07 ID:CNtRV3S6M.net
>>393
正確な情報がないというのが全てやん
なんで隠すんやって話

457 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:37:44.50 ID:ps3YPlfE0.net
>>422
政権与党と野党の差でしょ
しかも直接へこへこしながら懇願しつつプーさん迎え入れるためにコロナ対応弱腰だったのネトウヨくん忘れちゃったの?

458 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:37:46.32 ID:JEmHMNz1a.net
ワイさぁ政治素人なんやけど
バイデンが中国に強硬なら保守さんのいう問題も解決されるしバイデンでなにがあかんの?

459 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:37:52.21 ID:am+53svLd.net
>>432
最初は皮肉で言ってたのに中国人が勘違いして使い始めたんやで🙄

460 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:38:00.99 ID:mrlrH1pja.net
>>445
何も知らなくて草

461 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:38:01.60 ID:4tzwB4lT0.net
ネトウヨにはもう居場所はないんや
なんJから早く出ていくんやで

462 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:38:12.06 ID:iissUIKzd.net
>>444
中国に厳しいのは実質日本に厳しいようなもんやん

463 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:38:13.73 ID:BpmEh4rq0.net
HUAWEIはガチでヤバいから取り締まってるのか脅威だから締め出してるのかようわからん

464 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:38:16.64 ID:9shhEVF/M.net
中国人が何故か売電支持してて草

465 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:38:26.26 ID:bg0GpfW/a.net
で、トランプさんみたいに実効的にウイグル問題に圧力かけれるの?
北朝鮮と戦えるの?

466 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:38:28.10 ID:He/T9MepM.net
>>458
米民主党と日本は昔から敵対関係

467 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:38:33.07 ID:bg0GpfW/a.net
で、トランプさんみたいに実効的にウイグル問題に圧力かけれるの?
北朝鮮と戦えるの?

468 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:38:34.43 ID:s91wYZtt0.net
>>417
このスレこっそり見てそう

469 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:38:36.45 ID:bg0GpfW/a.net
で、トランプさんみたいに実効的にウイグル問題に圧力かけれるの?
北朝鮮と戦えるの?

470 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:38:36.55 ID:6lqjp+Rma.net
日本をアジアの覇権国家にするという予測もあったり
まぁあの人結構いい加減だけど

471 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:38:39.99 ID:si4eSfbN0.net
2000年代
中国「グヘヘ」
日本&韓国「中国がヤバい!みんな一緒に戦おう」
アメリカ「…」
2010年代
韓国「中国君好きぃ…」
日本「中国がヤバい助けて」
アメリカ「…」

アメリカ「中国ヤバいわ!みんな一緒に戦うぞ!」
日本&韓国「中国君好きぃ…もっとちょうだい…はぁはぁ」
アメリカ「!?」

472 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:38:46.67 ID:oRAEPpcDa.net
>>458
何も悪くないぞ
トランプがサボってた仕事を淡々とこなす有能や

473 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:38:56.38 ID:+n1Z0T+hd.net
日本ではあんまりニュースになってないけど、トランプはグリーンランドを「買う」と唐突に言い出してデンマーク国民の顰蹙を買った
グリーンランドに独立運動はあるけど、それとは理念が違うし

474 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:39:04.05 ID:oial1Ds40.net
>>462
中国に厳しい分中国が日本へすり寄ってきてる

475 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:39:07.09 ID:6lqjp+Rma.net
>>460
ソ連育てる意味ないやろ?

476 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:39:09.58 ID:CNtRV3S6M.net
よくわからんわこのスレ
ネトウヨ煽ってるけどネトウヨは中韓に厳しいバイデン好きやろ
初めて日本人全員が応援できる大統領が誕生したんやからみんなで応援したらええやん

477 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:39:26.22 ID:ZtjgjfZy0.net
アメリカ的にも東シナ海制圧されると厄介なんだろうな

478 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:39:28.95 ID:phoxxWF90.net
>>470
どうすればええんや…
移民入れるんけ?
https://i.imgur.com/rztVgNg.png

479 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:39:31.89 ID:s91wYZtt0.net
右翼的にも結局ええ奴なん?
不正はしてたん?

480 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:39:34.91 ID:bg0GpfW/a.net
トランプさん 金正恩を手下にできて
マイペニ習近平もペコペコしてたけど

バイデンなら逆やろ

481 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:39:42.86 ID:bg0GpfW/a.net
トランプさん 金正恩を手下にできて
マイペニ習近平もペコペコしてたけど

バイデンなら逆やろ

482 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:39:44.28 ID:kOrZ996p0.net
大統領選は対中路線が争点になってて互いにどっちが強気に出られるかを競っていたというのは報道見てたら分かるんだけどな

483 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:39:51.40 ID:KBdDEJTh0.net
ネトウヨ「バイデンは親中!中国のスパイ!対中はトランプの強硬策じゃないとダメだ!!」
メディアさん左翼さん「いや普通に人権問題への対応的に対中は変わらない、むしろ強くなる可能性がある」

ネトウヨは左翼を親中認定しないと脳がキューってなっちゃうんやね
かわいそう

484 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:39:52.62 ID:bg0GpfW/a.net
>>479
してたに決まっとるやろ
ドミニオン

485 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:39:53.87 ID:991yTlZZ0.net
中国潰すしかないな
トラカスはヘタレだったからなんもできんかったな

486 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:01.27 ID:bg0GpfW/a.net
>>479
してたに決まっとるやろ
ドミニオン

487 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:01.62 ID:8i940aOE0.net
トランプまだ諦めてないってマジ?

488 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:05.85 ID:wT8cLXxD0.net
>>475
ソ連がいないとブレトンウッズ体制を維持出来なかったからしゃーない

489 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:07.05 ID:bg0GpfW/a.net
>>479
してたに決まっとるやろ
ドミニオン

490 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:11.66 ID:mdftWXWc0.net
>>476
ネトウヨが中立面してて草

491 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:20.78 ID:xfH3DuXy0.net
議会が全会一致で対中厳しいんやしそりゃそうやろ

492 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:22.96 ID:fbnnfyt0a.net
>>476
政治を知らずバイデン叩いてたネトウヨと
未だにトランプ崇拝してるネトウヨ
この二方向の馬鹿を叩いてるんやで

493 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:23.44 ID:KyYcZWDx0.net
>>462
人権で中国に厳しいのはええやん

494 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:23.67 ID:bg0GpfW/a.net
トランプさん 金正恩を手下にできて
マイペニ習近平もペコペコしてたけど

バイデンなら逆やろ

495 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:36.94 ID:si4eSfbN0.net
>>458
バイデンは売電という在日朝鮮人だから反日確実らしい
ソースはニュース速報+

496 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:37.06 ID:ejwoNPRHd.net
トランプが安倍と仲良くしてたのは対中強硬路線で利害が一致してたからやろ?
おかげでアメリカ国内で中国脅威論が根付いてバイデンの協調路線で包囲網完成や

497 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:37.51 ID:c24wrt6A0.net
>>482
マスコミは嘘ばっかとか言ってるけどあの人たちまともに報道見てないから

498 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:38.26 ID:XXL8bZQY0.net
ウヨちゃん トランプすこか?

499 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:40.93 ID:YL2S0gI30.net
>>476
もうネトウヨ憎しで精神がおかしくなってる奴いるんや
このスレ見てればわかるけど

500 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:43.20 ID:VbApNLeC0.net
>>420
日本共産党 米軍基地は無条件撤
https://www.jcp.or.jp/kakusan/lecture/04.html

日本共産党 TPP参加を許すな
https://www.jcp.or.jp/web_tokusyu/2011/10/tpp.html

日本共産党の緒方靖夫副委員長が「一帯一路構想と地域協力」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-16/2015101604_01_1.html
>>420
>>420

501 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:45.80 ID:fZ6diS+Ld.net
よく見るとトランプって北朝鮮も潰せてないし何がしたかったんやろな😥

502 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:46.12 ID:zyfSL+2ip.net
>>476
ネトウヨはごめんなさいできない生き物だから
一度バイデンは親中と言った手前その認識を改められず現実とのギャップで発狂しとるべ

503 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:47.01 ID:H9xxHh+J0.net
>>465
トランプはむしろ黒電話と握手してたやんけ

504 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:48.89 ID:etSgPw1gd.net
>>14
バイデン反中でパヨクザマァ、梯子外されてどうすんの?路線に切り替えてるからへーき

505 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:52.78 ID:bg0GpfW/a.net
バイデンは裏で習近平の靴なめてる
トランプさんなら習近平の腹を殴る

506 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:55.15 ID:L1AgpB4u0.net
>>476
そら散々陰謀論でトランプ応援バイデン叩きしてたんやから
煽られるのは当たり前やないか?😅

507 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:40:58.66 ID:rvJQECiJ0.net
冷静に考えるとトランプがEUとバチってる状態で中国包囲網なんかできるわけないよね

508 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:41:02.19 ID:VNE8N7HA0.net
>>476
普通の保守は分かってるだろうけど、ツイカスネトウヨは未だにトランプアイコンわらわらな居るんだよなぁ

509 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:41:09.36 ID:4WJScT+u0.net
???「世界緊急放送の後に一生働かなくていい金がトランプから振り込まれる!!!!」
トランプに使う時間で株やってれば無職になれたかもしれないのにね。

510 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:41:10.72 ID:bg0GpfW/a.net
バイデンは裏で習近平の靴なめてる
トランプさんなら習近平の腹を殴る

511 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:41:14.37 ID:9XoX5CGJ0.net
悪いけど中国も今では重要な貿易相手だしもう切れない相手なんだわ
15年前ならまだギリ対中姿勢取れたけどもう無理

512 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:41:19.03 ID:BzZ+QbvEd.net
>>476
中国人が涙目でレスしてるんやで

513 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:41:24.35 ID:bg0GpfW/a.net
バイデンは裏で習近平の靴なめてる
トランプさんなら習近平の腹を殴る

514 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:41:24.77 ID:6lqjp+Rma.net
>>500
共産党は大陸派だからな

515 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:41:25.31 ID:KBdDEJTh0.net
>>466
不正確
日本じゃなくて自民党が米民主と協調できないというだけ

516 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:41:31.63 ID:YAVXw3Jsd.net
>>470
ぶっちゃけきんぺー死んだら繰り上がってなるやろ

517 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:41:37.11 ID:CNtRV3S6M.net
>>492
ほーん未だにトランプ崇拝はよくわからんな
バイデンはその上位互換なのに

518 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:41:39.34 ID:XwClXphNM.net
ワイは東アジア連合を組んで世界をとりたいんやけど
ネトウヨよりワイの方が右翼やない?

519 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:41:41.93 ID:H9xxHh+J0.net
なんだかんだ今回もドイツがスイッチ入れるパターンなんだろな

520 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:41:47.19 ID:ps3YPlfE0.net
>>476
妄想で叩いててすまんかった、バイデンいけるやん!がネトウヨくんから上がらんし
何故かパヨちゃんも困惑ぅ〜とかいって引き分けを狙うさもしさがあるからやな

521 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:41:50.32 ID:Wq8szcXc0.net
中国に強硬姿勢やし慰安婦では折角俺が取り持って解決したのにまだ蒸し返すのやしええやん
ついでに経済では格差是正やろ?

522 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:41:58.25 ID:z85QV9bz0.net
>>388
リベラルが権力持ったからやろ
マスコミが途端に機能しなくなるのは日本もアメリカも同じ

523 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:42:02.06 ID:mdftWXWc0.net
>>487
178 風吹けば名無し 2021/02/16(火) 07:29:46.06 ID:zhUz8ic60
ネトウヨのこういうとこ死ぬほどキモいんやが
ほんますぐ尻尾切りするよな

ネトウヨ「バイデンだと中国が世界を支配する!不正してる!」ワイ「なんで?」
28 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 04:36:05.61 ID:V5hGeHQG0.net[4/6]
真面目に言うとQアノンをネトウヨと一般化するのはおかしいだろうけどな
まあネトウヨにマウント取りたいだけで正確さとかどうでもいいんだろうけど

29 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 04:37:31.40 ID:7hI2uguLd.net[3/3]
>>28
また尻尾切りしてて草
ほんま無敵やな

31 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 04:38:30.51 ID:V5hGeHQG0.net[5/6]
>>29
とまあこんな感じで八つ当たりの対象探してるだけやろな

33 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 04:39:31.99 ID:zhUz8ic60.net[2/2]
>>31
そういうとこやぞ

34 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 04:40:26.67 ID:V5hGeHQG0.net[6/6]
>>33
自分がキチガイ側の自覚である自覚まじでないんやろな、君みたいの

逃げ出してるぞw

524 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:42:02.32 ID:etSgPw1gd.net
>>159
香港…
ほんこん?

525 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:42:02.96 ID:+n1Z0T+hd.net
>>467
とりあえずクアッドで中国への圧力を具体的に再開してるし、ミャンマーのクーデターにも具体的に厳しくいってる
大事なのはこの「具体」なんでは
政治は芸能界じゃないんだから

526 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:42:10.56 ID:5p0yYFsGd.net
>>470
日本が東アジアの盟主やれた可能性あったのどんなに遅く見積もっても2000年代がギリギリでしょ

527 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:42:18.90 ID:UHNbZaeF0.net
こないだなんJに「3月にトランプ再選する!」とか本気で言ってるやつおって怖かった

528 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:42:29.84 ID:bg0GpfW/a.net
トランプ 習近平とイランと北朝鮮とアホのムン・ジェインをしばく有能

バイデン そいつらの足をなめるアホ

529 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:42:41.93 ID:N5GSpwMnd.net
>>471
オバマさんマジで感心なかったからね
共和党支持者の間でも中国が増長したのはオバマのせい扱いやったし
なおトランプ

530 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:43:07.14 ID:bg0GpfW/a.net
トランプ 習近平とイランと北朝鮮とアホのムン・ジェインをしばく有能

バイデン そいつらの足をなめるアホ

531 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:43:10.99 ID:bg0GpfW/a.net
トランプ 習近平とイランと北朝鮮とアホのムン・ジェインをしばく有能

バイデン そいつらの足をなめるアホ

532 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:43:11.14 ID:0/L3doKA0.net
わかってた事やろ

533 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:43:27.88 ID:mdftWXWc0.net
>>527
ここはふたばと同じネトウヨ板やからあんま深入りしたらあかんで

534 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:43:34.55 ID:/v8j7ADkd.net
>>518
一時の気分でレスしてそう
土人の中国と組んだところで日本にメリットがないやん

535 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:43:38.53 ID:BYqjJfKAa.net
>>520
ネトウヨってどっちもどっち論ホンマ好きよな
自分の知能があまりにも低いのが認められないくせに、勉強するわけでもなく相手を下げにかかる

536 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:43:47.73 ID:6lqjp+Rma.net
>>467
そもそもトランプって習近平のウイグル政策支持してたしな
アホだからすぐ騙されて後になってから逆ギレし始める

537 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:43:48.05 ID:KBdDEJTh0.net
ネトウヨは見えてる世界がいよいよ完全に異世界化してきたは

538 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:43:49.77 ID:etSgPw1gd.net
>>84
ウイグル

539 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:43:53.56 ID:bg0GpfW/a.net
トランプさんやから中国と北朝鮮の増長を押さえられた

バイデンなら…想像するのも怖いね

540 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:43:58.08 ID:kOrZ996p0.net
実際トランプは素人だから中国はやりやすかったんじゃね
北朝鮮にすらバカにされてそうだったし

541 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:44:00.09 ID:z85QV9bz0.net
>>525
なお内容は出てこない模様

542 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:44:00.72 ID:fvcnslCVd.net
つうか中国韓国を持ち上げて日本を叩いてる以外がネトウヨならみんなネトウヨになるやろ

543 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:44:05.97 ID:bg0GpfW/a.net
トランプさんやから中国と北朝鮮の増長を押さえられた

バイデンなら…想像するのも怖いね

544 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:44:15.76 ID:ps3YPlfE0.net
>>500
最後中身読んでます?俺の張ったのそれの中身やで
協力はするが領土問題や覇権主義なんとかしろやって会議で煽り倒しとんねんで
基地問題は相変わらず妄想やし海兵隊(揚陸部隊)なんておっても防衛には役に立たんの知らないの?

545 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:44:16.58 ID:bg0GpfW/a.net
トランプさんやから中国と北朝鮮の増長を押さえられた

バイデンなら…想像するのも怖いね

546 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:44:21.28 ID:IPUqx9ov0.net
アメリカ陣営 日本 欧州 東南アジア インド
中国陣営 北朝鮮

これシナカスに勝ち目ある?

547 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:44:40.48 ID:4tzwB4lT0.net
ネトウヨ毎日負けっぱなしでストレスで死にそうやな
そろそろ公平に見てるような他人のふりして印象操作するんか?

548 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:44:43.30 ID:bg0GpfW/a.net
>>541
トランプさんは北朝鮮と中国を徹底的に弾圧したからな

549 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:44:44.79 ID:ctmHHsEg0.net
右翼はやってほしい事があったのでそれ達成してくれれば満足な奴は多い
左翼は右翼に逆張りすることしか考えてなかったから右翼がバイデン派になればバイデン叩き始めるで

550 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:44:48.91 ID:XwClXphNM.net
>>534
日中が組めばアメリカのGDP越えるんだが

551 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:44:54.37 ID:6LQ8Ud5R0.net
>>518
ワイもやわ
白人様は差別してくるからあかん
イエローで団結して覇権取りたい

552 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:44:56.37 ID:rvJQECiJ0.net
ネトウヨって特定の主義思想ないからな
あるのは中韓に対する逆張り的な感情だけ

553 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:45:30.93 ID:etSgPw1gd.net
>>122
森を叩くならウイグル叩け、いうてBBS煽ってるからなw

554 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:45:42.40 ID:si4eSfbN0.net
>>540
トランプ見切った欧州が中国と接近したからな

555 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:45:53.20 ID:991yTlZZ0.net
>>529
トラカス信者の言うことは真逆やで☆
アホのトラカスのせいで中国が増長した

556 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:45:57.56 ID:cEkCEBLzM.net
>>552
マスコミへの憎しみとポリコレ大嫌いってのもあるぞ

557 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:45:57.92 ID:He/T9MepM.net
>>515
非自民の細川も鳩山も日米関係最悪だった定期

558 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:45:58.05 ID:mdftWXWc0.net
>>398
ネトウヨイライラで草

559 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:46:02.76 ID:KfG920dHd.net
>>220
昔?
今もだろ

560 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:46:10.12 ID:6lqjp+Rma.net
>>529
胡錦濤から太平洋の分割統治提案されてから対中強硬路線に舵切ったからギリギリセーフ

561 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:46:13.11 ID:nP2jcmKU0.net
???「中国を悪く言う奴はネトウヨ!日本を下げて中国を上げろ!」

左翼的にはこういう気持ち悪い奴どう思うん?

562 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:46:15.09 ID:gfFDhwzWa.net
ネトウヨは反日
これ一理ある

563 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:46:19.40 ID:fbnnfyt0a.net
ネトウヨはいつまでネトウヨやってんだろうね
トランプの何が良いのか分からないが対中外交が強硬というだけで支持
自民党の政策はよく分からないが対中外交が強硬というだけで支持
目を覚ました方がええわ

564 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:46:23.21 ID:bg0GpfW/a.net
>>398
やめたれ

565 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:46:34.75 ID:5p0yYFsGd.net
>>122
BBCこそが反中国メディアの急先鋒やん
反中とはいえデマ流しまくるネトウヨメディアなんかよりよっぽど有用やで

566 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:46:36.26 ID:6lqjp+Rma.net
>>548
してねえよ
騙されてただろ

567 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:46:39.61 ID:UgucUTipa.net
戦争仕掛けるまで信じないわ

568 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:46:52.83 ID:KV+EOEdyr.net
まーた、どっちもどっち論とか言ってるよ(笑)

改めて言うけどネトウヨもネトサヨもどっちも知的障害だぞ

ネトウヨ君、左翼と同じ扱いされるのが嫌かい?
ネトサヨ君、右翼と同じ扱いされるのが嫌かい?

残念、君たちは障害者です。

569 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:46:54.21 ID:cEkCEBLzM.net
>>563
両方全然対中強硬やなかったけどな

570 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:47:00.44 ID:KfG920dHd.net
>>398
今のバイデンの対応に文句言ってるリベラルおる?

571 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:47:11.00 ID:rvJQECiJ0.net
>>518
保守つまり右翼ではないな
人権的な点から見ても左翼でもない
ただ一対一路でないアジア思想はアリやと思う
日本が対等なら

572 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:47:13.06 ID:+n1Z0T+hd.net
西欧型民主主義の貫徹

573 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:47:13.33 ID:zzDYPLyP0.net
>>546
東南アジアはアメリカ陣営につかんぞ
中国に水源地握られてるから敵対したら数千万人単位で人が死ぬ

574 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:47:19.68 ID:fqtWHtLtM.net
>>546
韓国も入れてあげて

575 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:47:20.36 ID:c74EVcsc0.net
>>562
やめたれw

576 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:47:21.48 ID:ctmHHsEg0.net
なんでパヨさんよりにもよって日本共産党を当て馬にしてしまうのか
支持政党なんか?

577 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:47:23.48 ID:KfG920dHd.net
>>561
ただのチャンコロ

578 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:47:25.34 ID:BEpTy5p60.net
>>567
障害者

579 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:47:45.29 ID:YGtO/8ima.net
何故かイスラエルが中華と手を組むコース
あると思いませんか?

580 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:48:07.49 ID:ACaSFAUtM.net
>>535
ネトウヨなんて森羅万象安倍のせいて言ってるやつらと同レベルやのにその他大勢と引き分け狙ってくるの草

581 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:48:09.94 ID:si4eSfbN0.net
>>123
味方メディアは大紀元とワシントンタイムスだけやったからな

582 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:48:14.52 ID:XwClXphNM.net
>>571
アメポチが保守とはどうしても思えんのよな

583 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:48:20.02 ID:elfsuPAN0.net
選挙前からの公約にバイデンのホームページには中国対策はデカデカと載せてた
知らなかったのは英語読めないネトウヨ達だけだよ

584 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:48:24.99 ID:Y0WwnJTJd.net
なんでリベラル左翼は持ち上げてたの?

585 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:48:31.25 ID:6lqjp+Rma.net
トランプは大統領就任直後にTPP破棄したの見てやべえ奴が出てきたなぁとおもったな
想像をはるかに越えてヤバかったが

586 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:48:33.25 ID:mKngFrKI0.net
当選する前からずっと言われてた定期

587 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:48:44.13 ID:cEkCEBLzM.net
リベラルって人権軽視の中国大嫌いなんだけど
ウヨちゃんの妄想の中のリベラル像が謎すぎる

588 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:48:48.28 ID:rvJQECiJ0.net
>>579
何百年規模で世界が宗教戦争に陥るルートかな?

589 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:48:52.28 ID:FPkl3YKjM.net
>>422
ネトウヨって本当に認知歪んでるんやな

590 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:48:54.52 ID:78ubk/m5d.net
普通に選挙前から言われてたやん
なんJばっかやってないでニュースみろよ

591 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:49:10.92 ID:prT/HwTCa.net
>>587
ほんとこれ

592 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:49:14.47 ID:4tzwB4lT0.net
>>562
元オウムにカルト認定されたのは凄いで
クーデターやらリコール不正やらネトウヨは平然と犯罪を犯す
そんなネトウヨがここにはうろうろしてるんや

593 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:49:26.47 ID:UYDzmXL30.net
パヨク在日ゴキブリwwwまた負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

594 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 10:49:33.83 ID:VbApNLeC0.net
>>544
米軍基地に反対して無いのか?日本共産党
これが妄想かw

クアッドにも反対してる中国シンパかなあ

総レス数 594
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200