2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教師(早く帰れます、土日休みです、JKJCの透けブラ生足見放題)←これが人気ない理由

1 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:04:39.77 ID:kOfOHXpL0.net
何故や?

2 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:05:03.37 ID:RyDjk6UXa.net
ガキの相手しんどいです

3 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:05:07.19 ID:lLZV7y30M.net
激務やからな🤓

4 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:05:23.56 ID:a0kH2R3Dd.net
一生を他人のガキの相手して過ごさないといけません

5 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:05:38.06 ID:tvRJrKOOd.net
誰もが学生を経験するから

6 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:05:47.06 ID:5OyRqf3d0.net
部活で休日返上です

7 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:05:49.15 ID:1zpcXgPz0.net
土日休みなわけないやろ

8 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:05:54.86 ID:S588nqTH0.net
セックスできない生殺し

これ

9 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:05:56.25 ID:w308zDfQ0.net
教師目指して教育実習まで行ったけどそこで現実知って逃げたで

10 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:06:05.57 ID:xB9ufwE9a.net
なお部活顧問

11 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:06:09.96 ID:JdZLhzCX0.net
この前までは夏休みは生徒と同じく休みまくりで給料出てたからな

12 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:06:32.91 ID:KkvVJw6Rd.net
早く帰れません
土日も出ます
クソガキです

13 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:06:46.42 ID:pv/CfWci0.net
部活とか持っとったら実質ほぼ休み無いやろ
今思えば監督とかすげーわ

14 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:06:47.54 ID:/Vrz7ndKd.net
>>8
できるぞ🤫

15 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:07:11.07 ID:QIdRqf3Y0.net
知らない部活の顧問やらされます

16 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:07:24.29 ID:+4F3Rj180.net
早く帰れません
土日部活あります
JCJKの透けブラは確かに見れます

17 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:07:39.97 ID:I126EIZnd.net
土日休みです←部活の顧問を無給でやらされます

18 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:07:43.07 ID:45/2R/Vf0.net
小中高どれがマシなんや?

19 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:08:00.07 ID:+4F3Rj180.net
>>17
雀の涙ほどの手当が出るぞ

20 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:08:04.75 ID:l4txfCSqM.net
>>18
性癖次第やろ

21 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:08:10.16 ID:h16TLCxhH.net
いきなり嘘やんけ

22 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:08:39.25 ID:100zHxsT0.net
両親教師ワイ、低みの見物

多分お前らが思ってるほどブラックちゃうで

23 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:08:40.90 ID:/zfReRC00.net
ずっと平やぞ

24 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:08:41.21 ID:aKOnF+k80.net
早く帰れないだろ
ロリコンじゃなければリスクは高い

25 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:08:50.97 ID:FJR2mL3v0.net
男子校の教師は透けブラみれんぞ
ホモなのか

26 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:08:53.95 ID:0U2Pc83od.net
JCJKの透けブラ生足見放題(手出したら一発アウトです)

こんな生殺し辛すぎるやろ

27 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:09:10.77 ID:JxRl53t40.net
こんな天国みたいな仕事が自治体によっては倍率2倍切ってるもよう
なんでや?

28 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:09:14.11 ID:sxbIEsir0.net
画像は?

29 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:09:21.82 ID:100zHxsT0.net
ちなみに偏差値65ぐらいの自称進学校レベルが一番ええらしい
偏差値高すぎると教師でも解けるか怪しいような過去問持ってこられることが多い
低いのはお察し

30 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:09:30.28 ID:aKr4J5t/0.net
公立高校の優秀校から底辺校への移動とか病みそう

31 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:09:37.92 ID:DQFrxchn0.net
>>22
お前の両親はテキトーにやっとるんやろ
頑張れば頑張るほど泥沼やからな

32 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:09:59.79 ID:Hq8OTxmN0.net
言うほど透けブラ見えるか?
電車の中でしか知らんけど昔と違って対策されとらん?

33 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:10:16.23 ID:EIMBx6w90.net
むしろ週末駆り出されて遅くまで勤めてる真逆のイメージだわ
主に部活

34 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:10:27.63 ID:XA4QjnUq0.net
>>31
これがルサンチマンってやつですか?

35 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:10:31.75 ID:+4F3Rj180.net
>>32
教室ではノーガードやから

36 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:10:41.09 ID:100zHxsT0.net
>>30
工業高校、商業高校の専門科目とかはかなり楽って聞くけどな

37 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:10:48.13 ID:fHtYHy4y0.net
教員免許だけ持ってるワイ、高みの見物

38 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:10:58.96 ID:G5/KZWKOa.net
夏休みも研修の名のもとに出勤しなきゃいけない模様

39 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:11:09.12 ID:AOXr18Bu0.net
高校教員J民おらんのか?

40 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:11:22.11 ID:l4txfCSqM.net
部活ガチすぎんか?
週一くらいでええやろ

41 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:11:41.77 ID:FJR2mL3v0.net
自分が学生だった頃教師にどんだけ迷惑かけたかと考えると
そりゃ自分はやりたくねえわ

42 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:11:43.26 ID:fHU1366E0.net
>>29
そんなとこまず無能は入れへんから心配せんでも大丈夫や

43 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:11:46.07 ID:9nYrIGJ50.net
土日部活平日朝練
家庭崩壊するやろこんなん

44 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:11:47.71 ID:4bxV0WhOd.net
早く帰れません土日ありません
最後だけです

45 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:12:15.90 ID:Sp1UPxrCd.net
>>42
公立校だと配属先って半分ガチャじゃないんか?

46 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:12:19.89 ID:yI0DaWNo0.net
普通にエッチな目で見てるのがバレて扱い悪くなりそうやからあかんわ

47 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:12:22.97 ID:P33MAJt/d.net
女子校の人気教師とか羨ましい
メスの匂い漂う教室で毎回授業するとか頭おかしなりそうやわ

48 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:12:32.02 ID:Jo+xlDm70.net
基本生徒に裏では呼び捨てにされてディスられるの嫌だわ
友達が教員免許取ったけど学校裏サイトとか流行り始めた時期だったから教師ならなかったな

49 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:12:32.47 ID:OGj8EWTY0.net
中学教師が露骨に貧乏くじやな反抗期真っ盛りな上に部活顧問もやらされる
情熱溢れるな人は小学校行ってやる気ない奴は高校行くやろ

50 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:12:45.15 ID:/1LTyo3Zp.net
部活

51 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:12:45.93 ID:LlYVeowA0.net
中学の頃の部活の監督が時給100円位しか貰ってないいうとったわ
ホンマに子供が好きじゃないとキツイんやろな

52 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:13:02.33 ID:sIRdr20K0.net
部活なかったら早く帰れるもんなんか?
教育実習の時毎日授業作りで閉まるギリギリまで残ってたんだけど

53 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:13:03.64 ID:zJRjKHwGa.net
>>18
高が楽やと聞いた
義務教育やないからあかんヤツ少ないし小さい頃ほど何やるか分からんくて監督責任ある

54 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:13:22.24 ID:+4F3Rj180.net
>>49
小学校もモンペがウザいわな

55 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:13:23.03 ID:kyU4XUsQM.net
わりと職員室夜遅くまで電気付いてるよな

56 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:13:39.45 ID:AOXr18Bu0.net
高校教師は残業そんななくて生徒指導も少ないしヌルゲーやと思ってるんやがどうなんや

57 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:13:47.63 ID:t2Osopuh0.net
早く帰れます(実際はサビ残)

58 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:13:52.79 ID:xKw45o3Ca.net
子供に弄られまくるとか一番やりたくない仕事やろ

59 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:13:54.93 ID:ln22O48Td.net
自称進学校の私立高校あたりが一番楽そう

60 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:14:05.93 ID:sIRdr20K0.net
>>56
なるのが大変や

61 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:14:07.83 ID:yt41DBvK0.net
今の五十以上の奴は基本人生教職に捧げるのが当然て考えとるから、若者はついていけない

62 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:14:07.94 ID:100zHxsT0.net
>>55
一応防犯のために24時間電気ついてるとこが多いんやで

63 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:14:10.69 ID:yWEyw8p70.net
部活で土日潰れます モンペいます 給料良くないです
やるわけねえだろ

64 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:14:10.83 ID:Ojc07pKr0.net
先週の藤原竜也のやつ見ろよ
地獄やぞ

65 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:14:12.07 ID:KWJQhtBYa.net
女子校教師やけど入れ食いやで

66 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:14:18.33 ID:Qx6Hldqb0.net
ダンス部の顧問だったらやりたい

67 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:14:28.62 ID:AOXr18Bu0.net
>>60
なれれば勝ちなんか?

68 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:14:29.07 ID:kyU4XUsQM.net
>>62
はえーそうなんか

69 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:14:34.16 ID:YombNKWp0.net
珍々入れたら捕まります👮♂

70 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:14:42.44 ID:yvroL1Bbd.net
てかまず毎日人前で授業なんてできるか?

71 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:14:44.09 ID:vwvbaIEDa.net
男子校の教師とか何モチベにやってるんやろな

72 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:14:51.25 ID:JxRl53t40.net
>>45
基本ガチャやね
ただトップ校は高学歴のベテランで固めてる印象

73 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:14:54.76 ID:EIMBx6w90.net
>>56
自称進に飛ばされると土曜授業だの0時間目だのやらされて大変やで

74 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:15:09.76 ID:l4txfCSqM.net
バレーとか水泳部顧問でセクハラ指導したい

75 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:15:15.72 ID:100zHxsT0.net
>>59
附属高校とかも楽そう
所詮エスカレーターやから進路の責任あんまり無さそうやし

76 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:15:18.53 ID:eU3PqYEwa.net
教師って有給いつ取るの?

77 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:15:18.69 ID:QbK8oCol0.net
>>42
ワイ日比谷やが公立やからくっそ頭悪い先生おったで
1年で転任してたが

78 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:15:21.77 ID:M+WJFMkP0.net
スクールポリス藤原竜也がいたらええんちゃうか?

79 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:15:24.21 ID:fXckUrKy0.net
精神やられそう

80 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:15:32.54 ID:JxRl53t40.net
>>73
(お、九州か?)

81 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:15:36.45 ID:aKr4J5t/0.net
>>47
女子高生に懐かれても手を出せない生殺し感からJK風俗にはまりそう

82 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:15:40.76 ID:SFJJZcnS0.net
教員養成の講座はなんかパッとせんやつしか受けてへんかったな
サークルも入ってなさそうやし、生きてて楽しいんやろか教員っめ

83 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:15:42.70 ID:QbFpUND30.net
20過ぎて野球に目覚めることができたのは部活の顧問経験できたからや
女子生徒より男子生徒の方がよっぽど可愛げあるぞ

84 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:15:44.89 ID:b6pzOGWG0.net
早く帰れません、土日も仕事です

85 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:15:48.03 ID:aONkE2q9K.net
教師ってええな
https://i.imgur.com/sXcIVz7.jpg

86 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:15:53.84 ID:C16Z++mVd.net
早く帰れるわけねぇだろ

87 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:16:09.16 ID:kyU4XUsQM.net
ネット環境を武器に出来る今の時代のガキども相手に仕事とか地獄やろなぁ

88 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:16:12.55 ID:QbK8oCol0.net
>>65
やれんの?

89 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:16:20.34 ID:100zHxsT0.net
>>72
せやな
ワイのとこも30年ぐらい勤めてるベテランが多かった

若い教師はなんか肩身狭そうやったな

90 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:16:23.16 ID:nxFQ64sYd.net
担当する教科を網羅しとかないといけません
この時点でキツイやろ特に高校

91 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:16:24.36 ID:qDnggNhIM.net
>>14
30年後に訴えられる模様

92 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:16:32.80 ID:vI2ydZQNd.net
糞ブラックの典型やろ
テレワークも出来ないし私立じゃなければ転勤も多いし地獄すぎる職業

93 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:16:33.48 ID:aKr4J5t/0.net
>>85
これはいけない

94 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:16:51.59 ID:OADOlfoP0.net
>>63
給料は年齢相応やろ
悪くは無いぞ

>>74
熊ちゃん先生ええよな

95 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:16:52.71 ID:2RQmhgxd0.net
>>85
いかんでしょ

96 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:16:54.88 ID:sdBlS9p/M.net
モンペがね

97 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:16:55.64 ID:EpNNe08Z0.net
独身は女子校行けないってマジ?

98 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:16:57.09 ID:100zHxsT0.net
>>85
20歳差には見えんな

99 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:16:58.61 ID:aONkE2q9K.net
卒業生たちに取材を重ねていると、とにかく授業のアカデミックさを熱く語る人が多いのに驚かされる。
毎週毎週ナウル(南太平洋の島国)の話ばかりの地理の授業、
1年間使って延々と「江戸時代の相撲」を熱弁する日本史の授業、
膨大な時間をかけて『古事記』の原文を読み解く国語の授業……。授業の話を聞いていると、大学の講義のようである。
そう感想をもらすと、一人の卒業生はうなずいた。
「そう。大学の講義みたいです。それも、パンキョー(一般教養科目)ではなく、専門のレベルです」  
実際、教員は専門分野における「研究者」である場合が多い。
聞けば、教員は研究日が与えられていて、授業は週4回以内で収まる教員が多い。
://bunshun.jp/articles/-/15740?page=3

100 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:17:04.37 ID:qDnggNhIM.net
>>18
高→小→中やろなぁ
中は猿具合ヤバスギ

101 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:17:19.50 ID:gSbwdTB8d.net
早く帰れる(早く帰れない)

102 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:17:22.67 ID:vwvbaIEDa.net
>>85
小学生の時からツバつけとったんかな

103 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:17:44.64 ID:0QRXnNfC0.net
早く帰れません

104 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:17:49.40 ID:kyU4XUsQM.net
>>85
他の同級生ドン引きしてそう

105 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:18:08.77 ID:vAKe+He80.net
早く帰れないし土日休みやないしゴミみたいな親子の相手しなきゃならんから

106 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:18:20.83 ID:sIRdr20K0.net
>>67
普段は比較的楽でも大学受験や就職の面倒見るのが大変だと思う

107 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:18:36.12 ID:5S9iXPh7M.net
有給で授業が無かったことないし、夏休み土日は部活やし、だいたい生徒にバカにされるし、ようやるわ

108 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:18:48.84 ID:YnAzvhHT0.net
心療内科の患者の教師率やばいぞ

109 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:18:48.75 ID:aONkE2q9K.net
進路指導はテンプレで良いしな
https://i.imgur.com/1e9k2JT.jpg
https://i.imgur.com/0BHxAzO.jpg

110 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:18:58.30 ID:5HxVaH2Y0.net
生徒に舐められたら終わりってイメージやわ

111 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:19:10.70 ID:QN6qWMUxa.net
ワイ教師やけど子供が日を追うごとに成長してくのは嬉しい
けど日を追うごとにワイみたいになんJ 民化してくの悲しい
人を見下すのどう指導すりゃええんや

112 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:19:11.87 ID:EpNNe08Z0.net
>>100
小とか極まったロリコン以外性の対象にもならんし行く意味無いやん

113 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:19:13.40 ID:D6IHzIVB0.net
早く帰れないし休みは無いし親からもなじられ

114 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:19:14.09 ID:GbZPz6t30.net
クソガキの面倒見んのストレスヤバいやろな

115 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:19:44.04 ID:eNjHIaHOd.net
学校を守ろうとすると捕まります

116 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:19:55.37 ID:2RQmhgxd0.net
>>115
なお

117 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:20:04.67 ID:v4tt8plH0.net
先生って高確率で風俗好きよな
ワイの高校大学が繁華街から近かったんやがよう小中時代の先生に会ってたで

118 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:20:15.75 ID:QN6qWMUxa.net
>>97
全くのデマや
独身童貞が何人も女子校行っとるよ

119 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:20:16.16 ID:1DsAX4ksp.net
これって変に仕事として向き合うからおかしくなるんちゃうんか?
自分が学生の時にこんな先生やったら楽やのにって先生になればええやん

120 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:20:19.77 ID:HvQehzeh0.net
>>71
見放題でモチベしか無いやん

121 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:20:29.85 ID:C0arr3dr0.net
幼稚園生ぐらいなら可愛いし先生やってみたいわ
中高はクソガキにブチ切れそうや

122 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:20:31.58 ID:nxFQ64sYd.net
>>111
日教組ぽいな
別に見下して本人が能力向上させればええやろ

123 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:20:34.59 ID:xN4xnUnh0.net
塾バイトやってたけど今までやったバイトの中で一番やめにくかったわ

124 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:20:53.08 ID:1DsAX4ksp.net
>>123
愛着湧くんか?

125 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:20:59.17 ID:100zHxsT0.net
>>117
北野?

126 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:21:18.41 ID:3ib5pVik0.net
部活の顧問はタダ働きなんやろ

127 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:21:19.19 ID:n1xUp1GD0.net
校長になると皆買春しとるんやろ
平均すると全国の校長が一人買ってるらしいし

128 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:21:19.87 ID:smznACbh0.net
教師ってどの程度の範囲で異動あんの?

129 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:21:20.16 ID:iZTyWbRO0.net
早く帰れます(授業の準備や放課後部活で夜まで仕事です)
土日休み(部活で返上)

130 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:21:26.04 ID:DFqd24hX0.net
リスク犯してまでJKJCとやりたいか?

131 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:21:51.75 ID:tDmycVerd.net
体育座りでパンチラ見放題や

132 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:22:00.19 ID:v4tt8plH0.net
>>125
いや愛媛県や

133 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:22:00.94 ID:ud3q4hvw0.net

透けブラ、ミニスカ、パンチラ、ブラチラ

現代
キャミソールで防御、ロングスカート

教師の福利厚生復活させろや☹

134 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:22:13.06 ID:qvZlNGuKa.net
30年前担当した生徒に訴えられても社会的に殺されます

リスクSSS

135 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:22:21.90 ID:DFqd24hX0.net
ワイは男子高の教師がええわ
誘惑もないしワイワイ楽しそうやし

136 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:22:22.05 ID:iZTyWbRO0.net
>>112
教師が性を求めてるのか当たり前とか思う時点でね

137 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:22:23.82 ID:ud3q4hvw0.net
>>134
これえぐいわ

138 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:22:24.18 ID:QN6qWMUxa.net
>>122
日教組ってそうなんか?
なんつーか、すごい素直やったけど、人を馬鹿にして笑いを取ったり蔑むことを覚えてしまったんや
でもそれって人間関係構築に必要な技術でもあるやん?でも教師としては容認できないからどう指導すべきか悩んでる

139 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:22:35.40 ID:100zHxsT0.net
>>132
東やね

140 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:22:37.35 ID:JxRl53t40.net
>>97
ワイが知ってる某女子校は男教師の三割くらいが卒業生と結婚してるで
ちな大阪のO学院

141 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:22:55.51 ID:ssEIA0EAp.net
中学教師とかメンタル強く無いと無理やろ
ワイが卒業するまでに2人病んで来なくなったで

142 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:22:57.70 ID:1DsAX4ksp.net
>>140
プールやろ

143 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:22:59.67 ID:lNUbycbk0.net
つーかロリコン以外が教師になる理由ってなんや?、

144 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:23:10.75 ID:f6LP9zFed.net
高確率で陰で生徒に見た目の悪口を言われてるやろ
ハゲたら小峠とかあだ名つけられてそう

145 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:23:11.06 ID:WA/wEQrj0.net
親がゴミ
子供もいう事聞かない
やる意味あんのか

146 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:23:19.32 ID:t8yT8Z/00.net
ほんまイッチはニートなんやなって

147 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:23:23.53 ID:7OgE2Z+A0.net
教師なら制服調達簡単そうやしデリヘルとかで制服プレイ簡単にできそうでええやん

148 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:23:51.01 ID:jCxfn5vk0.net
猿の世話する人生で楽しめるならええやろな��

149 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:24:01.88 ID:XN1Jh35Rx.net
※ただし同僚がロリコンかショタコンです

150 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:24:06.00 ID:DFqd24hX0.net
>>85
キモE

151 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:24:10.65 ID:YmT5BBZq0.net
ロリコンの小学校教師だけど質問ある?

みたいなスレよく立ててる奴いたけど未だにやってんの??

152 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:24:16.22 ID:ud3q4hvw0.net
割と真面目な話、レイプとかは懲戒免職でええけど、教え子と合意の元でキスしたら懲戒免職とかやりすぎやろ
良くないこととはいえ罪と罰の均衡ってのがあるやん

しかも最近は懲戒免職受けた教師は二度と教師やらせるなみたいな空気なってるし
ああいうの見てると教師なりたいやつ減るのは当然やろ給料も低いのに

153 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:24:16.52 ID:6jJvVlP/0.net
毎日ストレス抱えて帰って来そう

154 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:24:29.57 ID:+3In3UD80.net
男子生徒の相手は大変そうだけどな
昔みたいな不良は減ったやろけど

155 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:24:46.68 ID:100zHxsT0.net
てかもっと教師の給料高くするべきやろ
人に勉強教えるって本来高学歴がやるべき仕事なのに…

156 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:24:46.94 ID:QN6qWMUxa.net
>>145
親が教育熱心 子供ゴミよりは全然マシ
親がゴミで教育捨ててたらある程度子供廃贔屓してもらクレームこんし

157 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:24:48.69 ID:smznACbh0.net
>>144
そう考えると辛いな

158 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:24:56.26 ID:nxFQ64sYd.net
>>141
今思えば女の頭頂部禿げてる若い先生病んでたんやな
紹介するときワケワカラン理由説明してたけど

159 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 21:25:01.74 ID:Ygr77y0m0.net
教え子が問題起こしたら
夜だろうが休日だろうが出動せなあかんのやろ?
家でも休まらんな

総レス数 159
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200