2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮想通貨を買わない奴、ガチで意味不明

1 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:39:57.88 ID:ANUA2Bjma.net
買わない理由がなくない??

2 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:40:24.80 ID:ANUA2Bjma.net
まさかまだ買ってない奴なんjにはおらんよな

3 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:40:30.91 ID:2uH806n80.net
乗り遅れたし今からでは旨味がない

4 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:40:34.78 ID:gkKBqEH70.net
知的障害者は死ねよ

5 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:40:53.42 ID:T8j7ic5S0.net
買ってるやつ周りで見たことも聞いたこともない

6 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:40:58.90 ID:ANUA2Bjma.net
>>4
自殺やめろ

7 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:41:21.19 ID:uu2zNT1ya.net
仮想通貨はただの投機やと思うから買ってないで

8 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:41:36.19 ID:IIvRBxon0.net
>>6
割と好きな返し方

9 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:41:55.88 ID:Taa0xIc5r.net
>>5
言うと楽して大金稼ぎやがってって嫉妬されるからな

10 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:42:23.10 ID:eMnabphR0.net
何回同じスレたてるねん
なんjやっとらんと24時間チャートに張り付いとけ

11 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:43:01.93 ID:W1W/QVKn0.net
土人がプレミア価格で買ってくれるらしいから買い占めてすぐ売りつけるだけで一儲けできるらしいな

12 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:43:12.01 ID:ViidZQRa0.net
>>5
言ったら嫉妬されるから言わないぞ

13 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:43:15.45 ID:rR7bTp8aa.net
>>7
構造を理解せずにノリで買ってる奴がほとんどやろな

14 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:43:43.02 ID:Xp14+UDU0.net
ただのギャンブルやろ?買わんわ

15 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:44:07.38 ID:W1W/QVKn0.net
マイニング始めたら絶対下がるって確信するで
だから買わない
マイニングだけはやる

16 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:44:25.67 ID:2ynSXkup0.net
カネがない

17 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:44:45.61 ID:ne1+NQOe0.net
税金が高すぎるわ仮想通貨は
含み益ではしゃいでる奴らはその辺考えてるんかな

18 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:44:58.14 ID:XdFphTx50.net
今こう言ってる奴はもれなく去年の秋以降に始めたやつで2017年200万から40万に落ちて再び200万戻すのに丸3年かかった期間を知らない定期

19 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:45:03.81 ID:plfrXIYy0.net
リスクやし

20 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:45:21.40 ID:VKMrcbpQ0.net
2017年に買って痛い目見てるやつが多いからや

21 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:45:40.43 ID:RkJ39gLL0.net
通貨がインフレした時のリスクヘッジになるかなと思ったらこっちのほうが安定とは無縁でインフレデフレ繰り返してるようなものやしな

22 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:45:44.25 ID:a4VdYNdO0.net
株の方が楽しいし

23 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:46:00.61 ID:ViidZQRa0.net
出川組でも握り続ければ既に300%になってる事実

24 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:46:26.03 ID:Grevh7gZ0.net
こういうのは元々やってたやつのボーナスタイムってだけや
今から新規で手出しても遅い

25 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:46:28.52 ID:VjfQf8A10.net
>>6


26 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:46:30.86 ID:FXOdQ6Ty0.net
そんなギャンブルで金稼ぐなんてワイのプライドが傷つくわ

27 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:46:35.43 ID:Ve1itn56M.net
税金を株と一緒にしたら買ったるわ

28 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:46:46.97 ID:ANUA2Bjma.net
>>18
>>20
でも今回はイーロンマスクとかいうガチの怪物が投機してる
本物のビッグウェーブやろ

29 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:46:51.17 ID:odyWBvhDd.net
>>6
ええ返しや

30 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:46:54.83 ID:TlGuSHNja.net
含み益は利益じゃない
意味わからんで買うと利確出来なくて詰む

31 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:47:32.51 ID:p2RI1h/0M.net
また50万台に落ちたら始めるわ

32 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:47:36.68 ID:cf0eoSLk0.net
西野が買ってないからな
そんな素晴らしい投資なら時代のカリスマ西野が目を付けないのはおかしい

33 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:47:40.34 ID:T8j7ic5S0.net
税金は別に高くもないと思うが

https://imgur.com/G6yyKZ9.jpg

34 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:48:06.79 ID:ZN/XfkHya.net
株みたいに堂々と政府が介入してる相場じゃないし
安定してる方にするわ

35 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 16:48:14.44 ID:V77mJSKbM.net
仮想通貨は税制的にメリットが低すぎるわ

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200