2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

息子を公立校に行かせようとする嫁と大喧嘩したんだが、俺が悪いの?

1 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:26:14.48 ID:N0iha+IDM.net
☆俺「○○は周りに影響されやすい子だから私立行った方がいい。」

★嫁「いや、影響されていいのよ!そっちのが楽しいんだから!私立だと社会の上澄みの人間としか絡まないから、余りモノを知らない人間になる!」

☆俺「???俺の事バカにしてるのか?私立通ってたからこそ分かるんだよ!公立は危ない!」

★嫁「ほらでた。"決めつけ"。そうやっていつも決めつけばっかりするんだw息子にはあなたみたいな浅い考えの人間にはなってほしくないね!」

☆俺「...っっ!!お前いい加減にしろよオオオオオ!!??」

◎息子「うるせえええ!!ギャオオオオオオン!!」
─────────────────

で、俺今家追い出されて公園のベンチに座ってるんだけどさ、これ俺悪くないよな?

2 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:26:33.80 ID:D1Rd+tQ+0.net
シャチ

3 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:26:34.73 ID:N0iha+IDM.net
公立中学なんていったら終わりだろ

4 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:26:40.04 ID:nBGN+fJMd.net
以下ラーメンスレ

5 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:26:43.82 ID:Ey5rDd5CM.net
でも君公立行ったことないよね

6 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:26:51.85 ID:N0iha+IDM.net
公立中学なんてまともに勉強する場所じゃない

7 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:27:21.94 ID:N0iha+IDM.net
>>5
掲示板とか見たけどどこも治安悪い

8 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:27:22.32 ID:aJEYK/1VM.net
シャチガイジか

9 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:27:39.29 ID:zJOSrFh10.net
嫁の親はどんな感じ?

10 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:27:46.31 ID:yvOyH5rO0.net
うるせえええ!!ギャオオオオオオン!!←ここすきい

11 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:27:58.10 ID:N0iha+IDM.net
いい大学にいってほしいんだよ俺は

12 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:28:26.81 ID:zHSSTgL+0.net
シャチガイジ死ね

13 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:28:30.68 ID:N0iha+IDM.net
俺が悪いのか?これ

14 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:28:35.59 ID:FsTyjkEk0.net
息子の意見…無しw

15 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:28:42.82 ID:N0iha+IDM.net
これ俺が悪いの?

16 ::2021/02/21(日) 13:28:46.75 ID:XFMRc+yfM.net
柄の悪い公立はやめましょう。

17 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:29:02.85 ID:A24uLqJmd.net
最近シャチガイジ立てたスレすぐ荒らされるから全然伸びないよね
もうオワコンだわ笑

18 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:29:10.40 ID:kyHKuTe3d.net
都道府県による

19 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:29:13.52 ID:N0iha+IDM.net
>>14
息子は友達といたいって言ってるけど
別れも勉強になると思うし私立行かせる絶対

20 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:29:23.31 ID:wRUNxsnaM.net
シャチが最強

21 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:29:37.64 ID:N0iha+IDM.net
>>18
東京都
私立のが絶対いいよな

22 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:29:39.58 ID:zWE6H2W/M.net
金があるなら私立一択

23 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:29:44.78 ID:7UsoEC3Q0.net
お前ん家は底辺なんやから公立でええやろ
自分は底辺じゃない前提で語るなよ

24 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:29:44.82 ID:7uMWbYFYd.net
シャチガイジ

25 ::2021/02/21(日) 13:30:04.36 ID:XFMRc+yfM.net
>>19
あんたが正しい。

26 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:30:05.01 ID:/XrPg8u8M.net
俺はシャチの意見を尊重する

27 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:30:09.32 ID:ojPSFuMsp.net
行ければなw

28 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:30:15.34 ID:UCp/cEmJ0.net
公立は陽キャなら天国だけどチー牛だったら地獄やで
私立はおぼっちゃま多いからその辺公立よりは安全や

29 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:30:24.92 ID:HExgl8RQM.net
ソースは掲示板

30 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:30:28.50 ID:t1dK9/Wga.net
>>1
出身大学は?

31 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:30:31.52 ID:N0iha+IDM.net
>>23
いや
普通の家庭だよ

32 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:30:31.66 ID:eI96jR/10.net
これはシャチやな
わかるようになったわ

33 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:30:31.85 ID:PyEuJMv3d.net
またID変えてんのかよシャチガイジ

34 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:30:47.37 ID:rmrROgAu0.net
シャチ定期

35 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:30:50.45 ID:O2BsoQLlM.net
息子が考えて言える年齢なら息子の考えを尊重しろ
親があーだこーだいって決めるのが一番やばいやろ

36 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:31:20.32 ID:N0iha+IDM.net
俺悪くねえのになんでこんな事になるんだよ

37 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:31:46.46 ID:QzWZZoKL0.net
公立中→私立高のパターンに入れるなら良いけどギャンブル要素あり過ぎ

38 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:31:48.01 ID:N0iha+IDM.net
>>35
小3やぞ?学歴の大切さを軽視しとるわ

39 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:31:51.20 ID:ysx66o2I0.net
地方にもよるんよな
都会なら出来る子はみんな私立だけど、ある程度のんびりした地方なら公立に上から下までいるからそこまで荒れてない
私立行くと土日も電車乗って遊びに行くようになるのがちょっとね

40 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:31:52.33 ID:EDCD7Kq4d.net
昨日の夜も同じスレ立てたやろシャチ
メクラのレス足らんかったんか?

41 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:31:56.60 ID:hRJ035qM0.net
家の環境に自信がないなら私立の方がええよ
家の環境に問題がなければ公立で問題ない
いっちは親がヤバそうだから私立の方がええ
いっちが合ってる

42 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:32:02.44 ID:moE+yPCe0.net
何回も同じスレ立てるな

43 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:32:15.29 ID:N0iha+IDM.net
俺は早稲田落ちた人間だから、息子には絶対早稲田以上いってほしいんだよ

44 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:32:28.83 ID:hqPZglbOd.net
>>21
地方なら公立の方がいいけど東京なら私立の方がいいんじゃね?

45 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:32:33.78 ID:Poezu3Ua0.net
鴨川シーワールドのシャチかわいい

46 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:32:38.52 ID:rmrROgAu0.net
     ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ    
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i    
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(    >>1
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l    アフィブログの管理人君
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ    まずはアルバイトから始めてみたらどうだ?
 .フ  |  ゙i  「 ト      /    
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄´ ̄ ̄,

47 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:32:42.90 ID:/atdtsbg0.net
私立通ってて何で公立が危ないってわかるんだ
公立通ってたならわかるけど

48 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:32:43.32 ID:W8pYWRKd0.net
ワイ田舎もんからすれば私立行く選択が珍しいけど都会は逆らしいな

49 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:32:47.40 ID:+r9hgfHo0.net
公立中学で頭の悪い友達作ろ

50 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:32:48.48 ID:zWE6H2W/M.net
>>43
これはガイジ

51 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:32:56.39 ID:7KRsPVX/d.net
シャチやん

52 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:32:59.62 ID:EDCD7Kq4d.net
今回メクラ多いからまとめれそうでよかったな

53 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:33:12.54 ID:N0iha+IDM.net
>>39
電車に乗って遊ぶなんてやらせなきゃいいだろ中学生でそれは流石に危ないし
補導されかねない

54 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:33:27.20 ID:R4au6Dpk0.net
社会はピラミッド型だからな・・・
数を誇るのは土台よ・・・

55 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:33:32.31 ID:hRJ035qM0.net
>>43
早稲田程度ならそれこそどっちでもええやろ
住んでる地域の環境そんなヤバそうなの?

56 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:33:43.90 ID:Ey5rDd5CM.net
息子の意見尊重しないとか親として終わってる
ティーンの時期は将来どんだけ金稼いでも帰ってこない

57 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:34:08.40 ID:N0iha+IDM.net
モノを知らなくなる!っていうけど底辺知ってどうなるんだよ
息子は底辺と関わるような人間じゃないから私立でいい

58 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:34:13.31 ID:hRJ035qM0.net
>>56
小学生に意見尊重もクソもない

59 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:34:22.09 ID:QzWZZoKL0.net
>>56
クソガキが将来見通したまともな思考できる訳ないだろアホ

60 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:34:24.17 ID:3PGXnRbt0.net
息子がキレたのをギャオオオオオオオオンと表現する人間がろくな親父なわけがない

61 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:34:28.13 ID:Ey5rDd5CM.net
>>58
やっぱクソ親じゃん

62 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:34:30.20 ID:W800eh3k0.net
地方引っ越して公立に通うのが一番やぞ
単身赴任でイッチだけ東京で働けばええ

63 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:34:37.59 ID:N0iha+IDM.net
>>50
90年代の受験の厳しさ知らないみたいだなお前

64 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:34:37.95 ID:PsZPkPtp0.net
男の子でも中学校からは私立がええやろ
女の子なら小学校から私立

65 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:34:42.68 ID:xxDUffB4r.net
>>7
商品じゃあるまいし治安いいと思ってる奴がわざわざネットに書き込むかよ
書いてる親がキチガイの可能性だってあるんやぞ

66 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:34:44.05 ID:7uMWbYFYd.net
>>56
全て妄想やからそんな子供おらんで
安心せい

67 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:34:46.05 ID:t1dK9/Wga.net
>>43
早稲田落ちたレベルで公立が云々って言ってんの草
世の中にはオール公立で東大行く奴もゴマンとおるのに

68 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:34:47.12 ID:QzWZZoKL0.net
公立とか底辺ゴロゴロやんけ
ホイ卒なんかよりよっぽど危険や

69 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:34:50.56 ID:/LKu/8V6d.net
カジキの方が好き

70 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:35:14.13 ID:+r9hgfHo0.net
>>57
「片親ってガチでいるの?」とか言う人間になろぞ

71 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:35:22.27 ID:WqpWfrrw0.net
>>45
名古屋の親子もいいぞ

72 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:35:23.93 ID:oZcUu6Y40.net
まぁ小学校公立で中学から私立が難関大を目指すなら理想かも知れんな

73 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:35:24.77 ID:N0iha+IDM.net
>>65
じゃあ尚更そんなキチガイ親だらけなとこ行かねえよ

74 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:35:42.09 ID:hRJ035qM0.net
>>57
私立に幻想抱きすぎだし公立のことを馬鹿にしすぎやろ
私立公立で決めるんじゃなくてちゃんと学校見て選んであげた方がええよ
どっちに行かせるのしろね

75 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:35:49.87 ID:9rpc7/Wca.net
嫁の学歴低いんか?
上澄みとしか絡まん方がええに決まっとるやん。
ワイは国立エスカレーターやったから当然子供も小学校から受験させる予定やし、同郷のトッモ達も公立行かせる考えの奴おらんで

76 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:35:55.66 ID:oj2Tqc+60.net
シャチとカジキどっちが強いと思う?

77 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:35:59.30 ID:N0iha+IDM.net
>>67
90年代の受験の厳しさ知ってるの?

78 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:36:12.77 ID:WSIuung90.net
なんJやってる底辺がなんか喋ってる

79 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:36:47.29 ID:mo6RlqD6p.net
>>43
早稲田落ちたやつのガキなんか未来ないやろ

80 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:36:54.04 ID:N0iha+IDM.net
俺悪くないよなあ

81 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:37:04.00 ID:+r9hgfHo0.net
最悪親がまともだったらなんとかなる “まともなら“

82 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:37:05.99 ID:QzWZZoKL0.net
底辺と絡むメリットなんかあるか?

83 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:37:10.25 ID:TX9s/E8/0.net
想像で書いたアフィスレってよく分かる

84 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:37:17.39 ID:N0iha+IDM.net
>>75
だよな
嫁は短大だわ

85 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:37:17.54 ID:UWC1Icr/M.net
シャチシャチサシャチ

86 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:37:27.69 ID:HExgl8RQM.net
いや公立でええやろ
治安とか気にするなら平和な学区に引っ越せばええだけやん

87 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:37:34.30 ID:XY5kPtrgM.net
公立校アンチってなんで公立校の事情知ってんの?
嫌な思い出でもあった?

88 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:37:41.44 ID:xxDUffB4r.net
>>73
だらけってせいぜい学年に一人くらいじゃねーの?

89 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:37:49.37 ID:OpYfOIHz0.net
シャチ

90 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:37:50.68 ID:ignbUKxnM.net
日比谷高校って公立やろ?

91 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:37:53.58 ID:+r9hgfHo0.net
>>82
アンダーグランドなヤツと絡んだことあるけど、結構面白いぞ

92 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:38:21.65 ID:lfp+4E810.net
>>1
周りに影響されやすいのはお前

93 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:38:24.39 ID:ZkSA1Gt/0.net
嫁が高校までオール公立で最終学歴早慶以上なら従っとけ
正直私立行く意義は大きいで

94 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:38:27.06 ID:6GJu0Hin0.net
シャチガイジ死ね

95 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:38:33.49 ID:mo6RlqD6p.net
>>88
イッチもキチガイの親の1人なんだしええやん

96 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:38:43.98 ID:+FA97Kug0.net
シャチ死ね

97 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:38:47.29 ID:y294Cj+O0.net
末尾M連投キチガイやん

98 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:38:48.36 ID:fU/0FEsF0.net
>>7
★嫁「いや、影響されていいのよ!そっちのが楽しいんだから!私立だと社会の上澄みの人間としか絡まないから、余りモノを知らない人間になる!」


完全にこの言葉どおりの人間になっとるやん

99 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:38:49.37 ID:+r9hgfHo0.net
>>92
確かに

100 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:38:50.69 ID:Glb6ZP7J0.net
>>43
早稲田落ちのどこなん?

101 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:39:01.06 ID:N0iha+IDM.net
>>86
意味分からない
君公立?

102 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:39:06.56 ID:3tbnRaHT0.net
シャチ

103 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:39:08.15 ID:hRJ035qM0.net
>>75
ワイは逆やな
公立から国立行った奴らで話すと中学高校で私立受験する意味ってあるのかな?って考えてる奴は多いで
なんで勉強できるヤツがMARCHの附属校とか受験するのか意味分からんみたいな話にはなる
結局自分ではどっちかしか体験できんからな

104 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:39:16.17 ID:PkoOA4mp0.net
早稲田落ちてどこ行ったんや?

105 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:39:19.06 ID:crEbLLbud.net
シャチガイジにマジレスする奴ほんと馬鹿、ボケ

106 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:39:22.57 ID:QzWZZoKL0.net
>>91
それが何のメリットなの?
面白いだけ?
面白さに惹かれて自身がアングラに走る可能性も高まるだろ

107 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:39:31.84 ID:3tbnRaHT0.net














🐬

108 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:39:42.32 ID:N0iha+IDM.net
>>100
明治大学の政治経済学部政治学科

109 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:39:43.09 ID:t1dK9/Wga.net
>>77
受験は結果が全てなんやで
時代背景なんか学歴に関係ないぞ

110 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:39:46.55 ID:3tbnRaHT0.net














🐬

111 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:39:48.13 ID:bmyfRtpk0.net
シャチガイジ

112 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:39:49.03 ID:iScL43yqM.net
馬鹿すぎて草

113 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:39:55.53 ID:Y25TEw/D0.net
公立で揉まれた方が私立の無能に混ざるよりいいと思うよ

114 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:40:03.74 ID:N0iha+IDM.net
>>91
やめてほしい
邪魔にしかならない

115 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:40:10.04 ID:bmyfRtpk0.net
シャチ

116 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:40:23.70 ID:3tbnRaHT0.net














🐬

117 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:40:26.17 ID:hRJ035qM0.net
>>108
私立行った意味なくて草

118 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:40:27.19 ID:ScyVB9PmM.net
これはイッチが正しい

119 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:40:32.98 ID:Fo1nxMs/d.net
イッチの情報元が掲示板なのがガイジ
ヨッメは実際にその地域に住んどる人と交流してるから掲示板情報でギャンギャン吠えるイッチの話なんて聞くわけがない

120 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:40:35.62 ID:TON9gHO4d.net
周りに流されやすいから私立行かせたいのは大いに賛同
私立の勉強に対する意識の高さは公立には無いと思っている
大学行けばどうやっても流されるだろうし

121 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:40:57.19 ID:TYLkkJoG0.net
最近シャチガイジかわかるようになってきたわ

122 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:40:59.44 ID:TX11oopB0.net
ageってなんや
シャチなんかもどきなんか

123 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:41:00.53 ID:Rm78qTtsM.net
>>117
シャチガイジのスレにマジレス

124 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:41:01.56 ID:WxMQV27Q0.net
こんなもんにマジレスしてるアホwwwwwww

125 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:41:05.20 ID:N0iha+IDM.net
>>117
いや、公立中学出身はあんまいなかったよ

126 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:41:22.98 ID:R4au6Dpk0.net
底辺は永遠に仲間募集中だからな・・・
いつでもなれる

127 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:41:52.03 ID:Rm78qTtsM.net
★★シャチガイジ★★

128 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:41:58.32 ID:3kKkmq+LM.net
東京の話か地方の話かで全然違う

129 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:41:58.69 ID:+r9hgfHo0.net
>>106
すまんな説明が足らんかった
自分の知らない世界を知るのはとてもいいこと勉強としてね
考え方も広がるよ

130 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:41:59.10 ID:nW0wOI5aM.net
都内の中学は授業にならんところも多いからやむ無しやなぁ
地方都市ぐらいなら嫁の意見も一理あると思うけど

131 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:42:02.48 ID:PACzkbjKd.net
まあ公立行って有名県立公立行ける実力あるなら公立でもええんちゃうの

132 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:42:08.54 ID:+Vu9AueyM.net
お前が正しい
たまたま近くに住んでただけの集団で過ごすことなんか将来なんの役にもたたん

133 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:42:15.03 ID:N0iha+IDM.net
>>119
別に大して交流してねえよ嫁も俺も

134 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:42:16.98 ID:xxDUffB4r.net
>>95
実際に通わせるんじゃなくて又聞きの情報で判断してるんだから一層質が悪いな

135 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:42:16.99 ID:TON9gHO4d.net
嫁には高校受験までは決めさせろ、大学受験は好きにしていいからって言えば?

136 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:42:26.10 ID:Rm78qTtsM.net
>>128
シャチガイジのスレにマジレスガイジ

137 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:42:27.18 ID:AgmyaOE+0.net
お客さんワラワラで草

138 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:42:28.09 ID:N0iha+IDM.net
>>128
東京

139 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:42:36.32 ID:c0Rtn3Fb0.net
私立通ってたなら公立のことわからんやん

140 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:42:37.72 ID:Rm78qTtsM.net
>>130
シャチガイのスレにマジレスガイジ

141 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:42:46.55 ID:Rm78qTtsM.net
>>131
シャチガイのスレにマジレスガイジ

142 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:42:48.06 ID:Ey5rDd5CM.net
さっきから反対してたけど思い返したら中学の同級でMARCH行った奴らなんて上10%がいいとこだわ。公立はたしかに博打かもしれんわ

143 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:42:53.82 ID:9rpc7/Wca.net
>>84
嫁の教育方針が"子供の楽しさ=色んな階層の子供と触れ合うこと"な時点で終わっとるわ
下層両親の子供なんて教養は当然育たんし倫理観も低い。場当たり的な楽しさしか得られん

嫁は学歴的にもイッチに反抗心持って言うこと聞かないやろね

144 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:42:55.00 ID:kZXXvNQ20.net
男だったら公立でええんちゃう?どうせ将来自分でなんとかせなあかんやし
女の子やったら私学いかせたいよなあ
無駄に嫁と揉めてもストレスやろし公立行かせてあげたら?

145 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:42:55.53 ID:Rm78qTtsM.net
>>132
シャチガイのスレにマジレスガイジ

146 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:42:57.87 ID:PACzkbjKd.net
>>141
安倍晋三

147 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:43:06.94 ID:c0Rtn3Fb0.net
シャチガイジやんけワイはバカや

148 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:43:09.98 ID:+r9hgfHo0.net
1番は子供の意見を尊重することだな

149 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:43:10.55 ID:NIXKJrIv0.net
子供の意見聞いてあげよう

150 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:43:12.87 ID:t1dK9/Wga.net
>>120
中途半端な私立一貫に行ったら学力一向に上がらないけどな
結局塾通いになるなら公立でも変わらん
レベルの高いところ行ければええけど、それでも結局塾通いになるわな

151 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:43:15.64 ID:oYFHhidb0.net
>>108
いやあああああメェジいやあああああ

152 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:43:19.05 ID:KyX81Zhm0.net
へいっザーメンお待ちっ!!

153 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:43:26.81 ID:N0iha+IDM.net
>>143
さすがにそんなではないと思うが

154 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:43:28.35 ID:Dmih29kTM.net
いやあああああメェジいやあああああ

155 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:43:32.86 ID:Rm78qTtsM.net
>>142
シャチガイのスレにマジレスガイジ
>>143
シャチガイのスレにマジレスガイジ

156 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:43:33.53 ID:Fu6uJAX30.net
やっぱりシャチだった
本当こいつ書き込みたくなるスレ建てるの上手いよな
これでアフィじゃないのが謎すぎる

157 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:43:36.46 ID:rPcFIIKyM.net
いやあああああメェジいやあああああ

158 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:43:41.74 ID:YxU+HP3fd.net
なんJにいるならシャチガイジのスレくらい判別してマジレスするのやめようよ

159 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:43:43.23 ID:Cm8NGntVM.net
いやあああああメェジいやあああああ

160 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:43:43.95 ID:CxnsAUn50.net
そういや何で兵庫やと私立より公立の方が賢いって事になってるんやろ?
神戸やと公立の長田高校や神戸高校が灘に迫るくらい偏差値高いし

161 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:43:51.16 ID:f90k4x01M.net
いやあああああメェジいやあああああ

162 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:43:57.38 ID:YRXH68opM.net
いやあああああメェジいやあああああ

163 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:43:59.23 ID:QPg7AGRs0.net
>>82
全く周りにそういうやつおらんとうまく対応する術も身につかん気がする
ただ深入りして仲間入りしてまうリスクもあるよなぁ

164 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:43:59.39 ID:hRJ035qM0.net
>>125
MARCHは附属もあるからそうなのかもね
小学校時代に頭良かったヤツらが附属のままMARCH行くのは正直意味分からん
はっきりいうが受験は大学が一番楽やで

165 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:44:04.20 ID:AjHSON9KM.net
いやあああああメェジいやあああああ

166 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:44:07.92 ID:Rm78qTtsM.net














🐬

167 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:44:13.45 ID:9Xe+Vv9od.net
90年代ってそんなに厳しさかったんか?
ワイのゼミの教授阪大法から入学直前のこ春に理転で京大医受かったらしいけど

168 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:44:22.54 ID:hLx7sTPlM.net
いやあああああメェジいやあああああ

169 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:44:26.61 ID:7uMWbYFYd.net
マジレスしてる99%が自演の単発で草
たまに>>142みたいな本物のアホが混ざってるのが一番哀れや

170 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:44:28.08 ID:tMF7JNMN0.net
ところで今うんちしてるんだけど固形の感触がないんや
これやばい?

171 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:44:30.75 ID:PACzkbjKd.net
>>155
安倍晋三 桜を見る会 火炎瓶 ユースビオ アンダーコントロール 北方領土 いわばまさに

172 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:44:31.17 ID:IxMTCIaAM.net
いやあああああメェジいやあああああ

173 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:44:36.40 ID:kml6KOWX0.net
都立中学はどうや?
両国とか簡単そうやけど入れるの大変なんか?

174 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:44:38.54 ID:+zpibyvyM.net
いやあああああメェジいやあああああ

175 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:44:45.75 ID:ECgAJFt4M.net
いやあああああメェジいやあああああ

176 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:44:48.83 ID:NbJtL2sG0.net
帰って即ハメろ
仲直りや

177 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:44:52.93 ID:bz+JSwE+M.net
いやあああああメェジいやあああああ

178 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:44:59.45 ID:N0iha+IDM.net
>>164
君は私立知らんだろ

179 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:45:00.37 ID:0XBZO3i8M.net
いやあああああメェジいやあああああ

180 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:45:00.86 ID:UHBw1l9E0.net
>>43
親として一番最低な教育してるな

181 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:45:03.90 ID:PsZPkPtp0.net
東京神奈川なら一部の公立中以外は底辺みたいなもん
私立中学進学率4割くらいの地域増えてきてるやろ

182 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:45:04.29 ID:wEjdHyHjM.net
そんなことより聞いてくれや

昼ごはんまだ食ってないんやがどれがええ?

183 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:45:07.82 ID:JT7uQMeOM.net
いやあああああメェジいやあああああ

184 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:45:08.10 ID:4a2RqPld0.net
サンキューシャチガイジガイジ

185 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:45:10.01 ID:+r9hgfHo0.net
>>170
お腹あっためときな

186 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:45:15.71 ID:WPYAp/pWM.net
いやあああああメェジいやあああああ

187 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:45:54.17 ID:lLZV7y30a.net
シャチとカジキどっちが強いと思う?

188 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:45:57.49 ID:uOPF3LtI0.net
小学校は公立なんやろ?
底辺との絡みはもうそれで十分や

189 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:45:59.12 ID:fOX6PII20.net
まぁ本人次第じゃない?
聞いたらええやん

190 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:46:06.00 ID:tMF7JNMN0.net
>>182
今日あったかいしざるそばとかどうや?

191 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:46:07.27 ID:N0iha+IDM.net
>>181
そうなんだよなあ
ちなみに23区東部や
絶対公立は嫌だ

192 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:46:18.46 ID:tMF7JNMN0.net
>>185
うん🥺

193 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:46:26.91 ID:vu4kJI1d0.net
金あればみんな私立に入れるに決まってる
公立の方がいいとこなんてあるわけなあ

194 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:46:31.14 ID:8PZtTP+Ra.net
中学私立は落ちぶれてるやつばっかやんけ
高校からでええわ

195 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:46:49.05 ID:3eShAu7B0.net
>>188
>>189
ガーイ

196 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:46:52.05 ID:wEjdHyHjM.net
>>190
ざるそばええな美味しそうや

生卵とかもつけてもええ感じやね

197 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:46:55.81 ID:PsdWpPzrd.net
田舎か都会かで変わると思うけど違うの?

198 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:47:11.28 ID:N0iha+IDM.net
>>189
いや本人に正常な判断はできんやろ
友達といたいって思うのは小学生として当たり前やし
だからこそ無理矢理にでも行かせる必要があるわ
今恨まれても大学受験の時になったら感謝してくれるわ

199 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:47:13.35 ID:YrEkFPiE0.net
どこの学校行こうがシャチガイジにマジレスしてるようじゃアカンな

200 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:47:16.13 ID:S35n3OtJ0.net
>>194
田舎者かな

201 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:47:28.66 ID:PsZPkPtp0.net
>>160
東京も目黒の東山とか千代田区の番町みたいな公務員宿舎がある場所の公立校はレベル高いな

202 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:47:31.98 ID:5JsqoYD90.net
DNA鑑定をしよう

203 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:47:41.34 ID:cbL3de+E0.net
私立で埋もれるより公立で成績上位者になったほうが成功体験として良いのでは

204 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:47:43.61 ID:pJE+3W7Op.net
私立は選んだ結果行くとろ
公立は選べない奴らが行くところ

205 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:48:37.71 ID:N0iha+IDM.net
>>203
上位者になれる保証はない
下に足を引っ張られる

206 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:48:51.57 ID:hRJ035qM0.net
>>178
まぁそうやな
家庭で勉強できる環境あるなら公立でもええとは思うで
息子の小学校の成績見て公立中学からじゃ県内トップクラスの公立高校行くのは難しそうだと思うなら私立の方がいいのかもしれん
公立でも上の方に行けば受験の意識は高いから早慶ならよほどサボらせない限り行けるわ

207 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:48:51.70 ID:9rpc7/Wca.net
>>103
母集団のレベルが段違いやろ
教育費に余裕があれば常に保険をかけるのは当然では?

208 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:49:05.42 ID:NiFxTJTc0.net
国立にしろ

209 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:49:23.26 ID:iXCw+q3Aa.net
田舎だとたまに私立なみに成績のいい公立あるけど、この話の場合はまあそうじゃないんだろうな
とりあえず息子の意見聞いてやれよ

210 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:49:46.17 ID:O8QAoIIR0.net
学区によるでしょ
自分の公立中学は難関国立、早慶MARCHの附属に行く人おおかった。
自分は真ん中よりちょい下で偏差値60ぐらいの附属にいった。

211 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:49:49.03 ID:uOPF3LtI0.net
>>201
番町にはDQNは住めないけど東山には公営住宅あるからなあ

212 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:50:02.35 ID:t43MeaNrr.net
マジレスしてる馬鹿って小卒?

213 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:50:27.48 ID:6990OQBBd.net
シャチガイジやそれにマジレスするバカのガキなんかどこ行っても同じや

214 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:50:35.93 ID:4roX1nCna.net
>>197
そうやと思う
田舎の私立は勉強苦手な奴が行く

215 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:50:42.59 ID:uwcSZ+jD0.net
普通子供育てるなら海外に移住してるよね?

216 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:50:42.65 ID:Q1c6KZGN0.net
小学校か?

217 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:50:57.30 ID:8PZtTP+Ra.net
>>200
いかんのか?

218 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:51:01.75 ID:N0iha+IDM.net
>>213
いい加減にしろよゴミども
黙ってろ

219 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:51:16.02 ID:srNxacSFM.net
状況によるとしか言えないだろ

220 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:51:23.06 ID:vJXXpW1jd.net
>>218
シャチガイジイライラで草

221 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:51:36.31 ID:iIzJp5/C0.net
中学は知らんけど高校は偏差値高いとこなら公立でも普通に治安いいで

222 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:51:37.74 ID:OUdCkDw60.net
東京なら私立がええやろ
地方なら公立優位やったりするが

223 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:51:39.26 ID:hRJ035qM0.net
>>207
大学いいところ行きたいなら行く価値ある私立って限られるんやない?
周りに流されやすいならMARCH附属に入ったら大学までMARCHになる可能性高いじゃん
中学高校でMARCH附属入れるようなやつはまともに勉強してたら大学受験ならMARCHを滑り止めにできるぐらいにはなるで
だからすごく勿体無い気がする

224 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:51:41.69 ID:N0iha+IDM.net
>>216
中学校だよ
スレタイに書いておけばよかったなすまん

225 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:52:05.99 ID:UH2Zgi7sa.net
シャチガイジ富岳説すこ

226 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:52:11.86 ID:uOPF3LtI0.net
東京神奈川だったら私立行けるんなら行くに越したことない

227 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:52:17.52 ID:GbgXLim+0.net
シャチガイジが悪い

228 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:52:27.82 ID:YrEkFPiE0.net
シャチガイジのスレで何レスも垂れ流してるキチガイおって草

229 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:52:36.51 ID:N0iha+IDM.net
>>226
だよなあ
なんとかして行かせないと

230 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:52:53.80 ID:UWuDABdqM.net
中学生なんて周りに影響されるしかないからな
周りが勉強するしないで全然違うよ

231 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:52:55.84 ID:gzsuXDM30.net
シャチ好きなのにこいつのせいでシャチの話題出しにくいの嫌い

232 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:53:00.36 ID:N0iha+IDM.net
なんとかして私立行かせたい

233 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:53:29.25 ID:MDpbxuZXa.net
息子は勉強得意なんか?
成績学校で1番維持してるなら中学もいけるんちゃう?

234 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:53:44.20 ID:N0iha+IDM.net
>>230
中学校で勉強してるか否かって重要だよな
勉強の仕方わからないと大学受験付いていけなくなる

235 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:53:59.57 ID:002Q4x+ld.net
メクラ多すぎやろ
なんでこのスレで真面目にレスしようと思うん?

236 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:54:21.50 ID:N0iha+IDM.net
>>233
成績は優秀だよ
あと英語も教えてるし数学も好き
絶対に私立行かせる

237 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:54:24.28 ID:auSNr1fLM.net
イッチワイにもレスつけて

238 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:54:44.84 ID:hRJ035qM0.net
>>234
親が教えられないんかい

239 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:55:08.63 ID:N0iha+IDM.net
>>238
自分で獲得する方がいい

240 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:55:23.97 ID:xxDUffB4r.net
そもそも行く価値のある私立に行ける学力があるのか

241 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:55:27.33 ID:Vb2Gi4m/0.net
私立のが絶対良いわ
ワイが通ってた公立校とか学級崩壊してたぞ

242 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:55:34.00 ID:F/+Qr/rd0.net
わるくない



おとこ親こそ、公立で、とかいうガイジおるのに

243 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:55:40.91 ID:2JxW5eeU0.net
金があるなら好きにすればいい

244 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:55:55.64 ID:N0iha+IDM.net
>>241
そうだよなー

245 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:55:55.90 ID:GVb/QmI0d.net
シャチ

246 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:56:06.41 ID:N0iha+IDM.net
>>245
死ねよストーカー

247 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:56:21.78 ID:N0iha+IDM.net
>>243
一人息子だし余裕ある

248 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:56:30.01 ID:vyus7FkAd.net
イルカが学校行くんか
変わっとんな

249 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:56:32.83 ID:hRJ035qM0.net
>>239
勉強は習慣付けが大事やからそこまでは親の役目やで

250 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:56:38.09 ID:uOPF3LtI0.net
>>238
学校にいる時間が長いからね
勉強するのがふつうっていう雰囲気や環境は大事

251 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:56:59.33 ID:FBqonmD9a.net
>>4
なりたけ

252 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:57:04.19 ID:F/+Qr/rd0.net
間をとって、【両国高校】【九段高校】【白鴎】を薦めたらmabu2222いかがだろうか

253 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:57:33.56 ID:F/+Qr/rd0.net
シャチガイジってこれかあ、そうなのかあ

254 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:57:44.40 ID:bHpZwoRZ0.net
>>43
こういう教育が子供のためにならないってもはや社会常識のレベルで浸透してると思うんだけどやっぱり思うやつは思うんやなぁ
子供には子供の人格があってお前の人生やり直しの道具じゃないんやで?
仮に大学受験失敗したって、落ちた先の大学で何かに目覚めるかもしれんし
子供の自己肯定感育たなさそうなのがすごくかわいそう

255 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:57:50.50 ID:Vb2Gi4m/0.net
カスの不良が授業壊すのが良い影響なわけないだろ

256 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:58:12.41 ID:hRJ035qM0.net
>>250
結局学校終わった後に家でどんだけやるかだから家庭環境のが大事だよ
公立はどこも授業崩壊してるとでも思ってんのか

257 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:58:14.22 ID:MDpbxuZXa.net
>>236
わい東京の公立中→都立重点高→地底
荒れてた公立中やったけど、教師のサポート割とあったし自律出来てるなら公立中でもええんちゃう

258 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:58:15.34 ID:N0iha+IDM.net
>>252
白鴎ならまだしも両国はイジメあるみたいだし嫌だわ
カースト制になってるっぽい

259 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:58:49.78 ID:F/+Qr/rd0.net
私立中高通ってて明治かあ
世田谷学園とか芝辺りでも出たのかな

海城麻布じゃないだろうし

260 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:59:05.64 ID:N0iha+IDM.net
>>254
受かることに越したことはないだろ...

261 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:59:23.39 ID:uOPF3LtI0.net
>>256
どっちも大事

262 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:59:59.53 ID:N0iha+IDM.net
>>257
私立行ってたら東京一工行けてた人材だと思うよ君

263 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:00:00.09 ID:YrEkFPiE0.net
メクラの息子なんかどんな環境に置いてもメクラにしかならんし盲学校行かせとけ

264 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:00:03.92 ID:paWrhFzZ0.net
>>205
下に足を引っ張られる心配をするけど、お前なんJ民と言う下の方のやつやん

265 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:00:43.65 ID:F/+Qr/rd0.net
こっちで相談すべき!



【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612319659/

266 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:01:26.46 ID:eMKYSL2OM.net
>>1
公立でのいいけど
よい環境の学校選べよ
特に小中は

267 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:01:39.90 ID:hRJ035qM0.net
>>261
まぁそうやな

268 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:01:42.13 ID:QLWTPKtR0.net
家族ネタはスレタイでシャチ余裕

269 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:01:48.11 ID:N0iha+IDM.net
>>266
じゃあ私立が一番だよな

270 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:01:52.37 ID:oJ5vzwqO0.net
社会全体の縮図みたいなのって小学校なら目や肌で知ってもいいのだろうけど、別に中学で同じことする必要性ってないよな
実際に目の当たりにはしなくても格差があるとかそういったことは知識などとしては知ることはできる

271 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:01:59.13 ID:RVkhWqUf0.net
>>11
バカは金かけて勉強してもバカなんやで

272 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:02:23.68 ID:N0iha+IDM.net
>>271
俺より頭いいと思うよ

273 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:03:26.84 ID:HDQ0OPBk0.net
田舎の公立中学だけど卒業生のヤンキースが来て窓ガラス割って休校なったり、
万引で学年集会とか楽しかったで
イベント多くてワクワクしたわ

274 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:03:37.98 ID:MDpbxuZXa.net
>>262
私立行ってMARCH君のアドバイスは刺さらないわ
都立重点高の方が君の高校よりええとこやと思うで

275 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:03:40.34 ID:N2A/5mqIp.net
>>268
でも伸びてるからお前の「負け」やで

276 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:04:54.88 ID:F/+Qr/rd0.net
東京都東側(葛飾 江戸川 江東)辺りなら、別に公立でも・・とは思うけどね
あの辺りから近くの高校って開成くらいしかないし あとは千葉県の渋谷幕張
都立高校も両国が頑張ってたけど
あの辺から、私立中高って、通学大変では

277 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:05:01.26 ID:bHpZwoRZ0.net
>>260
と言うかいまだに学歴コンプ抱えながら生きてるんやろ
でも一応結婚してそれなりの職につけてるんじゃない?それじゃ不満なんか?
明治法はお前の中では負けなのかもしれんけど世間一般だと十分高学歴だよ
早稲田に落ちて明治で勉強してたお前を親は残念がってたんか?

子供自身がやる気になれば公立でも私立でも東大でも医学部でも行くわ
結局家庭でどれだけやる気にさせてあげれるかやろ
私立に入れるのがお仕事、私立に入ればゴールだと思ってたらそれは子供に伝わるしお前と同じ失敗繰り返すと思うで
ワイの幼馴染は高校受験失敗してゴミ私立行って、中堅私大行ったけど、そこで法学に目覚めて司法試験突破して今では超エリートの裁判官や

結局親の仕事は子供の自己肯定感を育てることやねん

278 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:05:30.44 ID:wOsQogy30.net
シャチ

279 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:06:00.64 ID:N0iha+IDM.net
>>276
別に公立でも....とはならねえよ
足立区より下手すりゃ治安悪いぞ

280 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:06:20.30 ID:qjhUuUgba.net
末尾M

281 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:06:28.27 ID:paWrhFzZ0.net
大阪には森繁久弥、手塚治虫、吉野彰(ノーベル賞受賞者)、尾崎裕(大阪ガス会長)、野々村竜太郎、有働由美子、橋下徹、廣瀬俊朗(元ラグビー選手)らを輩出した公立高校があるんよな

282 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:06:53.00 ID:9rpc7/Wca.net
>>223
言いたい事は分かるけど話の前提と展開の仕方がおかしいで。
君の前提は
1.中学受験をする場合は[中高march附属→そのままmarchへ]
2.中学受験をしない場合は[公立中学→有名公立高校→難関大へ]
やけど、
ワイは2の公立中学時代で成績が下がる可能性と1で難関大学行く可能性を考えたら、2より1の方が安全策やろって言ってるんや

反論あるなら君の勝ちでええで

283 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:06:59.74 ID:uOPF3LtI0.net
>>276
その辺だったらいっそ渋幕目指せば?

284 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:07:00.96 ID:N0iha+IDM.net
>>277
そうかい
裁判官になっても出身大学で一生バカにされるよ
息子にはそうなってほしくない

285 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:07:07.03 ID:tJC7dzzN0.net
母親はもっともらしい理由つけてるけどただただ金をケチりたいだけ
私立いかせてやれ

286 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:07:17.60 ID:AXOK8770M.net
今日シャチガイジ暴れてんな

287 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:07:46.40 ID:uOPF3LtI0.net
>>285
反対する意味がわからんな

288 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:07:59.24 ID:X9S+ektx0.net
シャチガイジにマジレスガイジ多すぎて

289 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:08:09.10 ID:VTjD9BnBa.net
シャチガイジ
シャチガイジ模倣ガイジ
シャチガイジにマジレスガイジ
シャチガイジ指摘ガイジ
シャチガイジじゃなくてカジキガイジ主張ガイジ
シャチガイジて何ガイジ

290 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:08:53.98 ID:2QVQFCxl0.net
シャチガイジ警報🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨

291 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:09:02.19 ID:paWrhFzZ0.net
>>270
それは机上の空論になりかねんと思うけどな
グローブははめないけど、数字ばかり追いかけて野球語るなんJ民みたいになりそう

292 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:09:21.55 ID:9ginH3uC0.net
sagてないやん

293 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:10:02.20 ID:F/+Qr/rd0.net
とりあえずうまく白鴎辺りを受験させる流れにしてうまく説得しろ、と
反対するつーことはあんまり年収もないだろう
こういうのは母親が年収無視して主張するものや
白鴎ダメなら公立でいいです、と
早稲田の附属(実業とか)ってかなーり、学費高いよ

294 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:10:03.42 ID:bHpZwoRZ0.net
>>284
そんな返しは想像してなかったわ
彼は今十分責任感と使命感感じながら一生懸命働いてるよ
じゃあ出身大学だけで今後もコンプ感じまくりながら生きてくれや
ワイが教育系やから余計感じるけどお前の子ども可哀想やわ
ほなな

295 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:10:16.89 ID:oJ5vzwqO0.net
>>284
偉くなったり、金持ちになったりすれば周りは足元の学歴を見てバカにすることは少ないやろ
ただ、肝心の本人が学歴コンプに陥る事はしばしばあるかも。

296 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:10:19.50 ID:7jvU1hY5M.net
私立の進学校←成績カースト
私立のバカ校←ブランドだけが頼りの課金すれば誰でも入れる
公立の進学校←成績=アスリート>不良>チー牛
公立のバカ校←アスリートと不良のミックス>ちょっと頭のいい不良>生粋の不良>チー牛=いじめられっ子

297 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:10:33.67 ID:paWrhFzZ0.net
どんなに良い大学行ってもなんJでレスバしていたら一緒やわ

298 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:11:09.18 ID:N0iha+IDM.net
>>293
うーん
そうかー
息子に白鴎あたりがんばってもらうか

299 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:11:10.27 ID:E6fcW0qjr.net
田舎の公立出身やけど中卒土方と医者や弁護士が入り混じる社会の縮図やったわ
都市部は勉強できるやつが消えるやろ
まともに進学する気なら私立でええんちゃうか

300 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:11:10.93 ID:e53Wka9r0.net
うちは夫婦共中学から私立だから教育方針ほとんど一致してて楽だな
よほどの田舎じゃない限り公立中学は糞

301 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:11:52.87 ID:hHJluLiL0.net
今のJ的にはお勉強するよりも土方はじめ肉体労働者がカーストトップだから公立中のがええ
息子使ってJでマウント取りたいなら

302 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:12:29.45 ID:N0iha+IDM.net
俺も白鴎の試験問題勉強しないとだな

303 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:12:31.58 ID:xr5TKoZL0.net
でも公立でしか学べないことがあるよね

304 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:12:35.42 ID:CXiGwYyH0.net
カジキガイジなのにシャチガイジ呼ばわりされてシャチくんかわいそう

305 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 14:12:36.34 ID:tJC7dzzN0.net
まあ子は母親に洗脳されてるから公立のがいいと言うだろうな

私立だと今の友達と別れることになるよ〜とか遠いから電車で通わないといけないからめんどくさいよ〜とか言われたら子供は嫌になる
が、その習慣つけることこそが将来にとってすげえいいんだけどな
見識広がるしフットワークも軽くなる

総レス数 305
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200