2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】茨城県土浦市観光にに自信ニキ

1 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:04:36.91 ID:NunNdgCV0.net
ちょっと忘れ物を取りに土浦駅まで行かなきゃいけんのやが
ついでに名産とか城とかあれば見たいなって

2 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:04:54.38 ID:0S6BqaL/a.net
うなぎ食え

3 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:05:03.41 ID:xVyYSowt0.net
ないよ

4 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:05:06.96 ID:NunNdgCV0.net
ワイの土浦市のイメージやと
霞ヶ浦しかないんや

5 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:05:28.38 ID:5i1mPnKI0.net
山があったろ

6 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:05:38.71 ID:NunNdgCV0.net
>>2
うなぎ名産なんか
テイクアウトのうなぎ買おうかな

7 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:05:56.17 ID:NunNdgCV0.net
>>3
ないのか…

8 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:06:08.42 ID:NunNdgCV0.net
>>5
筑波山?

9 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:06:10.09 ID:mIY52c+j0.net
牛久に寄って大仏でも見とけ

10 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:06:18.79 ID:xVyYSowt0.net
>>4
そのイメージでええで
強いて言うなら駅の西口に新しいおしゃれな図書館がある
マジでそれだけや

11 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:06:24.63 ID:HdaS6Vve0.net
桜町行こう

12 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:06:37.90 ID:TVXT41lV0.net
桜町行けば

13 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:06:57.33 ID:nOiOoaro0.net
昔うなぎ食ったが美味しかった印象

でもTXできて土浦廃れたやろ

14 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:07:20.83 ID:adRnMI0Ga.net
れんこん?

15 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:07:24.68 ID:Ch6ifWl60.net
車はあるんか?

16 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:07:32.24 ID:NunNdgCV0.net
あと信長の野暮やと佐竹氏

17 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:07:47.81 ID:mMIssfqGd.net
>>11
畜生

18 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:07:57.37 ID:o8UeML800.net
ヤンキーが沢山いるイメージしかないわ

19 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:08:02.14 ID:YG7Invrp0.net
土浦はつくばに吸い取られて何も残ってないから…

20 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:08:22.92 ID:NunNdgCV0.net
>>9
あれは牛久駅から遠すぎる

21 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:08:23.52 ID:UW3P9Wwt0.net
霞ヶ浦のれんこん畑のとこにあったウナギやさん美味しかった

22 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:08:38.95 ID:Aw/StAYGd.net
風俗はいっぱいあるな

23 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:08:39.21 ID:TVXT41lV0.net
>>19
合併話はどうなったんやろね

24 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:09:13.69 ID:FjRhEWsd0.net
土浦なんて風俗くらいやろ

25 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:09:14.83 ID:nOiOoaro0.net
>>18
つくば駅と土浦駅で民度と知能の差がすごい

26 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:09:16.57 ID:Ch6ifWl60.net
>>23
そら土浦なんて負債でしかないし

27 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:09:19.78 ID:NunNdgCV0.net
>>10
サンガツ
まあうなぎ高いしれんこん買うンゴ

28 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:09:36.60 ID:7tBs2D100.net
土浦城はあるで
映えはそこまでせんが

29 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:09:39.81 ID:NunNdgCV0.net
>>11
どこや、それ
風俗か?

30 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:09:41.33 ID:04uFAEgI0.net
茨城住みだが風俗の用事でしか行った事ないから分からん

31 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:09:47.15 ID:mMIssfqGd.net
茨城って駅前経済圏が破綻してるんやわ
車無いとなんもできん
TXだけが例外

32 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:09:52.59 ID:TVXT41lV0.net
れんこんサブレお勧め
バター利いてて美味しいで

33 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:10:19.17 ID:HdaS6Vve0.net
>>29
せや

34 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:10:20.99 ID:TVXT41lV0.net
>>29
北関東最大の風俗街やぞ

35 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:10:28.12 ID:NunNdgCV0.net
>>15
いや、電車でそのまま常磐線下っていく

36 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:10:34.07 ID:UW3P9Wwt0.net
土浦のモール505はドラマや映画のロケ地になってるぞ

37 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:10:34.64 ID:WIvhXNqma.net
土浦駅のすぐ裏が霞ヶ浦になってるよ

38 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:10:40.93 ID:Ch6ifWl60.net
>>31
そら車社会やし大型駐車場がある郊外よ

39 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:10:45.42 ID:mMIssfqGd.net
>>29
止めとけ
地元民が東京に行く金ケチって行って後悔する場所や

40 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:11:00.20 ID:Ch6ifWl60.net
>>35
ほな無理よ諦めろ

41 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:11:03.47 ID:TpQu/iVQa.net
風俗しかない

42 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:11:12.85 ID:WIvhXNqma.net
>>31
つくばも駅前の商業施設潰れたやろ

43 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:11:13.33 ID:V6WnBO660.net
令和納豆

44 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:11:18.35 ID:NunNdgCV0.net
>>28
おーええやん城好きやわ
今の御時世拝観できんかもしれんけど候補や

45 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:11:44.17 ID:mMIssfqGd.net
>>42
じゃあ守谷が最後の砦やな

46 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:11:44.73 ID:NunNdgCV0.net
>>32
サンガツ
要チェック

47 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:11:48.72 ID:WIvhXNqma.net
>>39
ワイは普通に当たり引いたから嫌な思い出はない

48 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:11:50.99 ID:UIQzFAnh0.net
av女優のいるソープ

49 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:11:55.34 ID:Ch6ifWl60.net
>>42
研究学園駅の方に移っただけやろ

50 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:12:40.15 ID:NunNdgCV0.net
風俗はもうオナニーしちゃったからアカンな
でも千葉は風俗不毛地帯やから羨ましいわ

51 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:12:45.08 ID:Ch6ifWl60.net
時間があるならバスに乗って筑波山登山とか乙なもんなんやけどなぁ

52 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:12:54.76 ID:EUTbiIwU0.net
ロードバイク好きならつくばりんりんロード走るといい
駅前にロードバイクレンタルしてくれる店もある

53 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:13:10.58 ID:3XGm+yGY0.net
出張で土浦に泊まったけど本当に何も無かった

54 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:13:13.09 ID:WIvhXNqma.net
>>50
でも桜町よりは栄町の方がええと思う

55 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:13:34.46 ID:Imz7qDcPa.net
良温

56 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:13:37.73 ID:7tBs2D100.net
あとは志ち乃のどら焼きか

57 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:13:42.99 ID:NunNdgCV0.net
実は高校が牛久のでっかい学校やったから取手〜牛久間は茨城馴染みあるんよな

58 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:13:51.51 ID:WIvhXNqma.net
>>51
筑波山て土浦から路線バス出てたっけ

59 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:13:58.61 ID:RycuyqDL0.net
まず最初に通り魔の現場見に行くよな

60 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:14:00.74 ID:Ch6ifWl60.net
八郷の温泉も駅からは遠いしな

61 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:14:04.05 ID:TVXT41lV0.net
>>47
上り始発のTXに都内に帰る嬢と思しき女性よく乗っとるよな

62 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:14:05.83 ID:wfB19KvC0.net
そんなとこいないでひたちなか市に来いや

63 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:14:28.50 ID:NunNdgCV0.net
>>54
ワイのとこからやと栄遠いから一度も行ったことないわ…
なら池袋行くで

64 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:14:31.82 ID:Ch6ifWl60.net
>>58
つくば駅と土浦駅から出てなかったっけ?

65 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:15:04.90 ID:d8snD1Kk0.net
https://s.tabelog.com/ibaraki/A0802/A080202/8015730/?svd=20210221&svt=1900&svps=2&default_yoyaku_condition=1
知る人ぞ知る名店。うなぎ食べたいなら1時間くらい前に電話するとええな

66 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:15:21.17 ID:TVXT41lV0.net
>>56
バターどら焼きええな
ワイはティラミスどら焼きが好きや

>>59
あれは一つ上り側の駅や

67 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:15:33.01 ID:Ch6ifWl60.net
そもそもが土浦なんてバーガーキングくらいしか用事無いわ

68 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:15:33.81 ID:UW3P9Wwt0.net
駅の近くにたまに日ハムのファーム戦やってるシェイコムスタジアムあるよ

69 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:15:47.92 ID:P4SFfigrM.net
橘なおと一戦交えたのが思い出

70 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:15:59.55 ID:TVXT41lV0.net
>>57
栄進か?

71 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:16:22.95 ID:0x+emrAka.net
>>57
東洋大か…ナカーマだな

72 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:16:52.08 ID:tGtbpt+T0.net
怪しいな。土浦駅に何を忘れる?
正直に言え

73 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:16:54.40 ID:QiOQdg/Q0.net
めちゃくちゃな量の天ぷら定食出してるお店とかあるよね
駅前の市役所の奥

74 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:16:57.83 ID:F4f3rN040.net
レンタサイクルかりて駅ビルウロウロしろ

75 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:17:19.08 ID:NunNdgCV0.net
>>70
東洋や
>>71
当たりや

76 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:17:35.12 ID:runS9hXM0.net
ボインホーテおすすめや

77 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:17:36.19 ID:QiOQdg/Q0.net
駅ビルのフードコートとか本屋とかって今はもうないんかそういえば

78 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:17:44.11 ID:ovG4OQEc0.net
土浦市役所って面白い形してるよな
見に行ってみたら?

79 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:17:59.08 ID:NRPepssAa.net
https://i.imgur.com/hvwEU0G.jpg

80 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:18:03.68 ID:Ch6ifWl60.net
>>75
東洋大牛久か、昔の彼女がそこやったな

81 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:18:35.35 ID:tGtbpt+T0.net
>>80
ワイの元カノは土浦日大

82 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:18:58.62 ID:a0kH2R3Dd.net
はいワイ竜一の勝ち

83 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:19:02.46 ID:MdgDbSNk0.net
土浦までいっちゃったかかわいそう
ワイは忘れ物取手止まりやったわ

84 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:19:07.07 ID:d8snD1Kk0.net
>>77
本屋はあるがフードコートは消えてしまった。
なお市役所に日高屋はある模様

85 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:19:11.24 ID:TVXT41lV0.net
>>80
>>81
ワイの元カノは茗渓や

86 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:19:14.48 ID:swVWiGVL0.net
>>68
ワイ地元、清宮来たとき大盛り上がりやった

87 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:20:05.32 ID:Ch6ifWl60.net
>>81
>>85
どんどん私立が集ってくな

88 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:20:28.75 ID:TVXT41lV0.net
>>72
普通に下り常磐線内に忘れ物すれば
取手か土浦か水戸で回収されるやろ

89 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:20:45.23 ID:Fguf1V4da.net
名産はれんこんやぞ

90 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:20:46.65 ID:1oG+Rf0g0.net
花火

91 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:21:22.25 ID:u1TCExVzp.net
天ぷらやな

92 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:22:07.43 ID:NunNdgCV0.net
>>72
あえて言うなら
失くした青春…かな

93 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:22:08.20 ID:VITHl+hnM.net
なんや知らんがもっと奥行くと温泉あるやろ

94 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:22:11.24 ID:Xjg2LEPh0.net
県外ナンバーの車はイタズラされるからよしとけ

95 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:22:17.86 ID:ArtLSKvd0.net
なんかチャリンコ借りてサイクリング出来たよな

96 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:22:23.01 ID:VITHl+hnM.net
>>92
😑

97 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:22:29.17 ID:d8snD1Kk0.net
https://dailyportalz.jp/kiji/140423163928
土浦駅のすぐ近くにパティオってパチ屋があるが実は古本屋に変わっとるようやな。行ったことないから今はわからんが

98 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:22:56.08 ID:fOQfuvto0.net
カキ氷屋さん

99 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:23:10.11 ID:NunNdgCV0.net
メモ
れんこん
どらやき


100 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:23:10.92 ID:WIvhXNqma.net
>>93
茨城に温泉があると思うなよ

101 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:23:28.94 ID:0x+emrAka.net
>>88
俺は高萩まで持ってかれたぞ😡

102 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:23:40.53 ID:Ch6ifWl60.net
>>100
あるぞエアプか?

103 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:23:55.39 ID:OECvWsxw0.net
霞ヶ浦で釣りする以外何もすることないやん

104 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:24:14.84 ID:Ch6ifWl60.net
>>103
ゴルフ場も揃ってるんだよなぁ

105 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:24:21.65 ID:HTBMY4DY0.net
>>100
温泉街はないが温泉は普通にあるやろ

106 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:24:39.95 ID:xKyDKyTY0.net
土浦はまじで何もない

107 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:24:52.82 ID:WIvhXNqma.net
>>105
そういう意味なら都内でもあるな

108 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:24:57.60 ID:OQMLEl4G0.net
りんりんロード一択やな
ええ季節になってきたし

109 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:25:12.04 ID:5Sf692AZr.net
駅から亀城公園行く途中にあるまちかど蔵ってところでマンホールカードもらおう

110 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:25:13.78 ID:ArtLSKvd0.net
つくば市民だがラーメン屋は割と豊富なの位しか
いい所がない

111 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:25:28.93 ID:NunNdgCV0.net
温泉もめっちゃ気にはなるんやけどなあ
いかんせんあまりにも観光的過ぎて地元民の顰蹙かいそうやからやめとく

112 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:25:42.23 ID:Ch6ifWl60.net
>>107
筑波山の温泉旅館とかご存知でない?北茨城にもあるし

113 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:25:46.01 ID:TVXT41lV0.net
>>101
運が無かったな
今も平まで行っとるんやっけ

114 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:25:53.79 ID:xKyDKyTY0.net
茨城の温泉とか
袋田しか思いつかん

115 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:26:25.73 ID:TVXT41lV0.net
>>99
柴沼醤油の紫峰って出汁醤油美味いで

116 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:26:26.16 ID:NunNdgCV0.net
地酒とかないんかな

117 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:26:30.39 ID:Ch6ifWl60.net
>>110
見学できる研究施設とかもあるやろ

118 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:26:30.79 ID:+ZT5tmwc0.net
風俗しか無いぞ

119 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:26:42.51 ID:mUHAZ1Be0.net
りんりんロード

120 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:27:10.51 ID:Ch6ifWl60.net
>>116
武勇霧筑波一人娘なんてどこでも買えるぞ

121 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:27:27.26 ID:ArtLSKvd0.net
筑波山まで行けば立ち寄り温泉は結構ある
このご時世にやってるかは知らんが

122 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:27:28.95 ID:+ZT5tmwc0.net
土浦で風俗の後につくばでラーメンとか頭悪くて最高や

123 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:28:12.32 ID:nOiOoaro0.net
>>117
ロケット見るとちょっとテンション上がる

124 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:28:15.93 ID:NunNdgCV0.net
>>115
おお、サンガツ
醤油ええな

125 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:28:19.72 ID:d8snD1Kk0.net
寿司が好きならかねきって寿司屋が美味かった気がする。
旧市役所近く?に本店がある。

126 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:28:59.33 ID:Ch6ifWl60.net
>>121
八郷の百合の里は再開したらしい

127 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:28:59.79 ID:NunNdgCV0.net
>>120
すげえカッコええ名前やな
覚えとくわ

128 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:29:09.02 ID:Ax7NvqbL0.net
駅ちかくのラーメン店「レッチリ」がおいしいですよ

129 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:29:33.71 ID:WIvhXNqma.net
>>114
大子まで行けばそれなりの規模のがあるけども
ほとんど東北みたいなとこやし

130 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:29:45.45 ID:TVXT41lV0.net
最近土浦駅前から郊外に移転しちゃったけどドラゴンカレーってお店がお勧めやったんよな
日本語達者な現地のおっさんと一回り離れたゴスロリ調の奥さんが切り盛りしとる

131 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:29:52.58 ID:ArtLSKvd0.net
>>126
八郷めっちゃ遠いなwww

132 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:30:37.62 ID:ArtLSKvd0.net
そういや土浦でカレーのイベント毎年やってたな

133 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:30:57.47 ID:Ch6ifWl60.net
>>131
言うても朝日トンネル抜ければすぐよ

134 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:30:58.59 ID:TVXT41lV0.net
>>125
回らない寿司屋のクオリティ持った回る寿司やよな
お値段もそれなりなんでたまにしか行かんがええよな

135 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:32:23.73 ID:TVXT41lV0.net
>>133
朝日トンネル抜けた先にある辻組合ってとこのイチゴ狩りお勧めや
めっちゃ美味しいで

136 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:32:34.98 ID:Ukekj0as0.net
柏or松戸民?
ならさっさと家帰って家でゆっくりすりゃいいじゃん

137 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:32:35.16 ID:oAVjs+7/0.net
仕事で土浦に2年間だけ住んでたけどマジで何もなかった

138 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:33:22.76 ID:nES2CJU+0.net
土産なら志ち乃かポテトかいつかかな

139 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:33:53.37 ID:NunNdgCV0.net
>>136
せやけどせっかく土浦まで行くのに勿体ないやん

140 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:34:01.59 ID:Ch6ifWl60.net
>>135
みかん狩りはしたことあるが苺はないな、二宮町のイメージが強すぎてな、ワイのとこからはそっちの方が近いし

141 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:34:02.62 ID:tEXZtdY7p.net
ソープ行くのが一番や

142 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:34:14.85 ID:G3JWs4Sip.net
なんで土浦スレが伸びとるんや

143 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:34:21.52 ID:+3knzkJhr.net
霞ヶ浦

144 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:34:23.28 ID:Ch6ifWl60.net
>>139
ワイに掘られる勇気があるならば車で案内したるぞ

145 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:34:25.51 ID:NunNdgCV0.net
あとハンチョウの物産展回で見たけど、飲むサツマイモ
あれないんか!?

146 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:34:33.25 ID:TVXT41lV0.net
>>138
かいつか土浦にもあるんやっけ?
かすみがうらとつくばやなかったか

147 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:34:38.59 ID:d8snD1Kk0.net
ピアタウン付近はタクシーが要るが、
ナマステガネーシャってインドカレーの有名なところが店構えてるし、ピアタウン裏にはそこそこうまい焼肉屋がまだあるかな?
横には食べ放題系の焼肉屋があるが。
スタバも丸亀も回る寿司もマックもある。
車さえあれば食い物屋には困らない。

148 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:34:40.42 ID:ArtLSKvd0.net
つくばのデリヘルは
そこそこレベル高いと思うやで
桜町はピンサロで朝青龍みたいなの出てきて
二度と行かねーってなった

149 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:34:46.06 ID:WD4cN4sc0.net
レンタルサイクルで霞ヶ浦一周

150 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:34:46.52 ID:Ch6ifWl60.net
>>142
実質茨城南半分スレみたいなもんやろ

151 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:35:11.89 ID:Ukekj0as0.net
>>139
別にせっかくって程の距離でもないやん

152 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:35:30.36 ID:HCyUYLjU0.net
土浦?
霞ヶ浦でワカサギ釣りやるか?

153 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:35:34.35 ID:NunNdgCV0.net
>>144
おしりはあの人の為にとっておいてるからノーセンキューやで

154 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:35:53.39 ID:TVXT41lV0.net
>>148
つくば土浦のデリは基板やしな

155 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:36:06.15 ID:iGhMb0hga.net
霞ヶ浦一帯はマイナーな古墳が沢山あるぞ

156 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:36:26.59 ID:swVWiGVL0.net
モール505でも行っとけよ
何でもあるぞ

157 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:36:30.30 ID:NunNdgCV0.net
>>151
かといって用事なきゃ行くこともないのも事実や
一期一会の精神よ

158 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:36:44.87 ID:5mEbEkoU0.net
桜町が有名やが年増が多い印象

159 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:37:06.59 ID:d8snD1Kk0.net
>>145
さつまいも系ならだいぶ離れるけど、サンパタータって店が霞ヶ浦市にある。車で土浦駅から30分くらいか?つくばが本店だが、
ワイは県外の土産に良く使ってるで、家から数分やからな。

160 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:37:15.74 ID:TVXT41lV0.net
>>158
まぁ都落ちや出稼ぎも多いやろしねぇ

161 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:37:23.41 ID:Ch6ifWl60.net
>>158
都内で稼げなくなったババアが流れて来るのよね

162 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:37:48.10 ID:fDfptfxta.net
つくばエクスプレスはなんで土浦まで繋げないんや

163 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:37:49.87 ID:ArtLSKvd0.net
>>154
特に要求してないのにハメて来られた時は
別料金取られるかと思って焦ったわw

164 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:38:18.20 ID:NunNdgCV0.net
>>159
ちょっと遠いな…サンガツ

165 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:38:45.67 ID:fSDMAZUJa.net
>>90
これだよな
日本三大花火のひとつだぞ

166 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:39:02.46 ID:Ukekj0as0.net
土浦にこだわらず水戸とか日立の方行けばいいじゃん

167 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:39:11.11 ID:WIvhXNqma.net
>>162
バスで移動すると地味に時間かかるよな
学生でも車持ってないときついかもな

168 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:39:13.55 ID:TVXT41lV0.net
>>165
渋滞の元やぞ

169 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:40:09.25 ID:Ch6ifWl60.net
>>162
そんなことするより都内側の延伸の方が先やからやろ、土浦まで繋げても大した効果無いし

170 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:40:10.35 ID:WIvhXNqma.net
>>165
時期が夏やなくて微妙なシーズンやった気がする

171 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:40:19.83 ID:aGLnvONv0.net
>>44
天守は元々ないし今は堀と櫓が何個か残ってるだけや

172 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:40:48.34 ID:Ch6ifWl60.net
>>168
土浦駅付近の友人がその日出勤になってキレてたわ

173 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:40:59.63 ID:LVCHQLuU0.net
北関東4県に観光地はない

174 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:41:04.59 ID:NunNdgCV0.net
源氏嫡流の名家佐竹氏の鼓動を感じたい

175 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:41:17.53 ID:nOiOoaro0.net
>>169
空港までつなげたら、土浦も途中で通るやろ

176 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:41:23.42 ID:LytN8zzW0.net
>>174
水戸定期

177 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:41:41.57 ID:Ch6ifWl60.net
>>170
10月やったっけかな、去年はコロナ、その前と前は風で途中で終了

178 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:42:12.08 ID:TVXT41lV0.net
>>170
10月第1週やな
花火師にとっては来シーズンへの新作テスト兼ねてるとか

179 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:42:14.00 ID:Ukekj0as0.net
>>162
常磐線あんのにわざわざTX乗るメリット無いだろ

180 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:42:14.29 ID:oJ6fD4pl0.net
みそピーナッツを買え

181 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:42:16.53 ID:PXNtVR+V0.net
もし辛いもの好きだったらレッチリっていうラーメン屋さんが美味しい

182 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:42:26.37 ID:Ch6ifWl60.net
>>175
それこそあの空港と繋げるより都内の一駅分の方がメリットあるレベルやろ

183 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:42:50.58 ID:Hzmm7Ui6d.net
>>174
土浦は戦国最弱の小田氏やぞ

184 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:43:18.31 ID:SU+mrdb80.net
少し遠いけどつくばに最近行列のできる焼き芋屋があったはず

185 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:43:19.91 ID:dgREWeFI0.net
TXない時に筑波大まで行こうとした時に使ったな

駅近くにネオジオのデカいゲーセンなかったっけ?

186 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:43:25.77 ID:aGLnvONv0.net
土浦城とその手前の微妙に城下町っぽいところ見るか霞ヶ浦の遊覧船か筑波山かチャリやな
ラーメンなら龍介系統が美味い

187 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:43:28.57 ID:3XGm+yGY0.net
土浦にボルボの中古車専門店あったよな
これのおかげで茨城県民は安くボルボに乗れる

188 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:43:32.56 ID:aGVcDaLgM.net
茨城はうなぎうまいよな

189 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:43:44.67 ID:rpfmL0YV0.net
これから筑波山へ向かう
チャリンコ娘のコスプレでも見てろ

190 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:43:48.24 ID:NunNdgCV0.net
>>176
>>183
マジか
いや小田氏は小田氏でネタ枠としては全国一やしアリやわ

191 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:43:51.24 ID:TVXT41lV0.net
>>184
>>138で出てるポテトかいつかやな

192 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:44:10.98 ID:d8snD1Kk0.net
地味に駅周りで古い街並みとか残してはあるんよな。
亀城公園付近だったか。
歩いて行くには要所が遠いのは茨城が田舎な所以やなぁ。
土浦一高の近くには神社あるし、
市民会館通りにはリアルマッコイとかいうクソ高い革ジャンの店があったりな。

193 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:44:13.21 ID:Ukekj0as0.net
>>173
栃木群馬は観光強いだろ

194 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:44:18.21 ID:rynHVEUQ0.net
>>42
つくばは駅近のアパートやマンションが少なすぎる
あってもファミリー向けで高くて単身者は住めない
だから駅の近くは小綺麗やが衰退している

195 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:44:24.41 ID:Tx/IGTAK0.net
納豆のせいで茨城って文字見るたび臭ってくる

196 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:44:46.37 ID:3XGm+yGY0.net
>>193
茨城から見たら群馬栃木はかなり強く見えるわ

197 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:45:13.00 ID:Ch6ifWl60.net
っぱコレよ
https://i.imgur.com/WOUFBs3.jpg

総レス数 197
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200