2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学校「校則を無くした結果www」

1 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:10:01.01 ID:ERra90GW0.net
校則をなくしてみた中学校
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/513553/

髪形や服装は自由
携帯電話やタブレット端末の持ち込み自由
遅刻は無しなので自由な時間に登校していい
自習室がありそこで勉強すれば授業を自分のクラスで受けなくてもいい
授業の時間指定はあるが自由参加なのでチャイムは鳴らない

結果、ほとんどは時間通りに登校して授業時間は席に着く。
服装も99%が標準服を購入し、極端な乱れはない。タブレットも必要のない生徒は持ってこなくなった。

2 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:12:07.60 ID:0jyc85n1d.net
代わりに入試のライン厳しくしたんか?

3 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:12:21.94 ID:GuQWFMNM0.net
でもこういう行動をするのは日本人とタイ人だけだと思う

4 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:12:44.56 ID:weYA4RlZM.net
もともとそういうレベルの学校だからだろ

5 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:12:46.79 ID:/OqdWrcyM.net
高偏差値はそんなんでええ

6 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:14:44.94 ID:k45bjUYNd.net
世田谷やん
足立でやってみろ

7 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:14:52.69 ID:qGHnbwNAd.net
ええやん

8 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:15:34.68 ID:JBxoKkam0.net
そうはならんやろ

9 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:15:38.77 ID:YiNBEw990.net
かといって全部の学校でやったらサル山だらけになるやろ

10 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:15:51.31 ID:dxVKLsr4d.net
すげえ

11 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:16:08.34 ID:8P0vB+62a.net
元々が風紀いいからできたことやろ

12 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:16:29.72 ID:/Nja2QMc0.net
頭いい高校ってすげーゆるいかイカれたくらい厳しいかのどっちかだよな

13 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:18:21.36 ID:nAGpg5z+a.net
ほならね田舎の公立中でやってみろって話でしょ

14 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:18:22.22 ID:/OqdWrcyM.net
>>4
>>11
元々荒れてたって記事中にはあるな
公立でも校長にそれほど変えられるだけの権利があるのが意外だったわ

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200