2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【豆知識】オリンピック史上1番ゴミな成績は日本人!?たったの42キロを走るだけなのに…

1 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 02:02:22.81 ID:yQeGx+9ka.net
オリンピック史上1番ゴミな成績
『金栗四三』

・1911年
ストックホルムオリンピック マラソン予選会に出場した金栗
当時の世界記録を27分も更新する2時間32分45秒を記録(当時は25マイル=40.225キロ)しオリンピック選手に選ばれる

・1912年
ストックホルムオリンピックに出場するもストックホルムに着くまで日本から船で20日以上かかる、食事が悪いなどのさまざまな要因で体調管理が上手くいかず、気温が40℃を超えるも、給水所でなぜか水を補給しなかったということもあり日射病で倒れる。
その後近くの農家の人に助けられるも目が覚めた時には翌日で競技が終わっていたため、そのまま帰国した。

・1967年
ストックホルムオリンピック55周年を記念する式典に金栗が招待される。
オリンピック委員会は金栗の記録は棄権の意思が伝わっておらず、「競技中に失踪し行方不明」という扱いになっていた。
そのためその式典でゴールさせることにした。

この時、「日本の金栗、ただいまゴールイン。タイム、54年と8ヶ月6日5時間32分20秒3、これをもって第5回ストックホルムオリンピック大会の全日程を終了します」とアナウンスされた。

この54年と8ヶ月の記録はオリンピックの正式な記録であり、史上最も長い記録である。

2 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 02:02:32.93 ID:yQeGx+9ka.net
これ凄いな…

3 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 02:02:38.15 ID:yQeGx+9ka.net
こんなことありえるのか…

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200