2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、デジモンストーリー・サイバースルゥースをクリアしたので語りたい

1 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:36:11.11 ID:X6q7513T0.net
これは良い作品や……

2 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:37:25.32 ID:X6q7513T0.net
デュークモンかっこいいンゴ

3 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:37:41.90 ID:pljOkoEN0.net
ワイも語りたいけど正直内容忘れた

4 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:38:13.05 ID:c9eNhM210.net
気になってるけど買う気にならん

5 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:38:59.08 ID:kk/w4XT9d.net
まーさにー

6 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:39:17.57 ID:hZgzhk+h0.net
評判ほど面白いとは思わんかった
ネット世界に飛び込む演出だけちょっとかっこいい

7 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:39:42.00 ID:pljOkoEN0.net
やってた頃はクソ環境オンラインでいかにキッズ御用達デジモン使わずに勝ち抜くか熟考してたわ

8 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:39:49.76 ID:pBgb6AQ40.net
ハッカーズメモリーはやったんか?

9 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:40:30.15 ID:Fao1HY510.net
ハッカーズちょっとやってたんやけど敵弱すぎない?
後半難易度上がるんか?

10 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:40:55.06 ID:Jx81fsX80.net
リデジデコードっておもろい?

11 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:41:34.92 ID:pBgb6AQ40.net
>>10
ワールドシリーズの中では一番よく出来てる

12 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:42:24.69 ID:pljOkoEN0.net
ワイの趣味パ見てや
これでも技構成ちゃんとしてたからわりかしオンライン勝てたで

https://i.imgur.com/n8oeifH.jpg

13 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:42:39.16 ID:Jx81fsX80.net
>>11
ほーん

買ったまま放置してたしそろそろやるか

14 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:42:51.71 ID:Y5b4XcZnd.net
デジモンはアドベンチャーしか見た事無くてゲームも最初の携帯機の3までしか知らないけど楽しめる?

15 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:43:21.36 ID:Fg+ZCUac0.net
お使いがしんどかった思い出や

16 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:43:36.24 ID:Jx81fsX80.net
>>12
ぼくらのウォーゲームかよ

17 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:43:45.49 ID:pljOkoEN0.net
>>14
遊ぶうえでは問題ない
楽しいかどうか人それぞれやけど興味あるならやってええんちゃうか

18 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:43:48.41 ID:X9l1Ug0a0.net
イッチが結局語ってないやんけ

19 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:44:52.23 ID:Ujw4kvdod.net
ハカメモはバッド・エンドらしくてやってないけどおもろいよな
デジ・ストの新作欲しいわ

20 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:45:28.41 ID:g/pQjPlwa.net
主人公が味覚障害になるゲームやん

21 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:46:19.24 ID:pljOkoEN0.net
アルフォースブイドラモンとかいう自チーム全員を先手で攻撃できるようにしてくる壊れ
なお先手さえ耐えたらカモな模様

22 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:46:20.66 ID:Fg+ZCUac0.net
デジモン新作は本当に出るんやろか?

23 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:46:32.18 ID:hZgzhk+h0.net
デジモンをよく知らずにこのゲームやると
ロイヤルナイツがガバナンスガバガバで仲間割れだらけの頭おかしい集団みたいに見られてまうやろ!

24 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:47:03.20 ID:Jx81fsX80.net
ワイ、そろそろ初代デジワーのリメイクがほしい
最近のデジモン人型とか神型とか勢力とか増えすぎやろ
あれくらいシンプルでええねん

25 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:47:07.54 ID:X6q7513T0.net
>>8
まだや

26 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:47:38.96 ID:g/pQjPlwa.net
>>23
いつも通りやね

27 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:48:18.36 ID:X6q7513T0.net
>>20
ラストほんま草
これからはキョウコさんが創作コーヒーの餌食になるんやなって

28 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:48:58.74 ID:Kurhp/Nca.net
ロイヤルナイツが統率取れてるやつなんて漫画くらいやろ

29 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:49:20.48 ID:Fg+ZCUac0.net
デビルサバイバーのノリでデジモンしたいンゴねぇ
普通のデジモンは子供対象に絞り過ぎや

30 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:49:23.08 ID:pljOkoEN0.net
ラスボスの仕組みようわからんまま殴ってたらなんか気づいたら倒れててそこだけ呆気なかったわ

31 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:49:30.80 ID:X6q7513T0.net
>>22
コロナで開発めちゃくちゃになったらしいな
まだけっこうかかるやろな

32 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 18:49:52.85 ID:Xm1lgYuV0.net
車で走りながらアルファモンなるシーンすごかったわ

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200