2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【疑問】なぜ「チャーハン専門店」は存在しないのか

1 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:55:34.34 ID:MLmULBpA0.net
覇権取れるやろ

2 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:55:44.62 ID:ibgXctal0.net
中華料理店

3 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:55:58.84 ID:SlpZVEqGM.net
チャーミングチャーハン

4 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:56:04.11 ID:QhosM55Ba.net
カニチャーハンの店あるやん

5 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:56:04.67 ID:NVz/9cNPM.net
アレンジできないから

6 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:56:14.80 ID:51aG2hz8d.net
あるぞ

7 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:56:19.87 ID:lHpiAD1tM.net
最高にうまいチャーハンってなかなかないよね

8 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:56:38.88 ID:POChA/lr0.net
手首痛めそう

9 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:56:41.45 ID:8xxYih82a.net
ある定期

10 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:56:47.95 ID:SZiTTU0tp.net
チャーハン王

11 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:56:48.98 ID:rdcPWh970.net
神保町の交差点にあるな

12 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:56:53.90 ID:8B4YgsFQd.net
近所にあったけど1年くらいで潰れちゃった

13 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:57:11.78 ID:OInN2sJH0.net
分からんけどありそうな気がする

14 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:57:22.52 ID:oBWOIBf40.net
新橋にあるけどこれが千円?みたいな感じやった

15 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:57:23.84 ID:MLmULBpA0.net
やっぱり所詮はラーメンとか餃子のおまけなんか…?

16 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:57:39.25 ID:BcAQO0IZ0.net
チャーチャーやぞ

17 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:57:44.98 ID:hu+w1Bjz0.net
カニチャーハンのところ地味に高いから入ったことないわ

18 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:57:52.52 ID:wmePztgZ0.net
ラーメン屋のチャーシューが大量に入ったチャーハンが美味しい

19 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:57:55.57 ID:zpP5Zlucd.net
あるやん

20 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:58:05.34 ID:FLbgL1Jm0.net
一宮にあるよ

21 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:58:17.07 ID:/7asxko50.net
一日中鍋ふり無理やろ

22 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:58:19.12 ID:zO593r3h0.net
そんな米ばかり食わされても

23 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:58:45.19 ID:hyLaAwUT0.net
何でも専門店作ればいいってもんじゃない
令和納豆みたくなるぞ?

24 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:58:58.72 ID:ZDEVn19Hd.net
台湾の民生炒飯が日本に進出したって聞いたぞ

25 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:59:02.66 ID:3gOpTxvD0.net
ぐぐったらあったけど魔改造してるだけでまずそうやった

26 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:59:03.19 ID:/gKmSV2I0.net
オムライス専門店より味の幅がなさそう

27 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:59:13.68 ID:/1esvGNV0.net
ネットに名人様が大量にいる料理の一つ

28 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:59:29.95 ID:HuEOlwSQd.net
あるけど酒頼む人おらんから利益ならんから

29 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:59:41.64 ID:6H6ghQmC0.net
口パッサパッサになりそう

30 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:59:46.30 ID:XJWzRTsx0.net
>>7
ホテルの中華料理屋の1500円とかするやつは感動するくらい美味いけど頻繁に食うわけにもいかんしなぁ

31 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 12:59:53.08 ID:l277NXTS0.net
最高に美味い皿うどん専門店はよ
リンガーハットしかないんかい

32 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:00:04.92 ID:XJWzRTsx0.net
600円くらいで最高のチャーハンないんか

33 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:00:16.53 ID:j79ZaS3Z0.net
タイにはあったな

34 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:00:19.94 ID:c1rpYe8od.net
新橋にあるけどコスパ微妙

35 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:00:46.15 ID:XJWzRTsx0.net
というかラーメン屋はチャーハン甘えすぎやで 
ラーメンは最高に美味いのにチャーハンゴミカスな店多すぎるわ 
最初からメニューに入れるなや

36 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:00:49.89 ID:lecuOsxba.net
ラーメン屋と中華料理屋が強すぎてね
別格の美味しさでないとチャーハン専門店はまず行かない

37 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:01:53.32 ID:3WHCwSO30.net
>>35
頼まなきゃいいじゃんアホなの
それにラーメン屋だよ
炒飯屋ちゃうで

38 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:01:59.76 ID:lecuOsxba.net
そもそもチャーハンって主食にするには物足りんよね

39 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:02:13.63 ID:MUzqIqzj0.net
無敵チャーハン定期

40 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:02:14.34 ID:C7ZDOT560.net
専門でやるなら他も売った方がいいからってだけ

41 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:02:27.64 ID:8AUHipU00.net
エキナカによくあるやん

42 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:02:46.45 ID:sQEd6yF+d.net
王将の方が美味い

43 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:03:06.25 ID:WkkhWunw0.net
>>38
これやね
炒飯はこの店ってのはあるけど結局何か+炒飯やから専門店やと困る

44 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:03:10.56 ID:GVgW0PD+0.net
王将の極王チャーハンでいい定期

45 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:03:22.95 ID:1CBlvafKM.net
梁山泊は実質あんかけチャーハン専門店

46 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:03:28.02 ID:iwRk2KzIx.net
炒飯だけ食おうとは思わん

47 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:03:34.22 ID:32dnxDWl0.net
火少食反

48 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:03:35.96 ID:hKdYEwu3M.net
>>38
野菜と肉々しさと水分が足らんもんな
水分はまぁスープついてくるからええけど、唐揚げ(千切りキャベツかレタスつき)とか頼まんとものたらんね

49 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:04:03.78 ID:MxUxvkwba.net
冷食の炒飯が美味いから

50 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:04:23.58 ID:F0FjHDEm0.net
神田になかったっけか

51 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:04:39.40 ID:YopkbB8lH.net
味の素いれたらくそうまい

52 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:04:48.90 ID:fwSJzAlc0.net
>>20
金龍だっけ?
うまいのか?

53 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:04:59.16 ID:YP7yW03Ea.net
うまや定期

54 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:05:09.02 ID:C7ZDOT560.net
王将で食うレベルなら冷凍チャーハンでいいわ

55 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:05:11.33 ID:qjdux4BQa.net
あったけど、つぶれた
それだけじゃ商売にならない

56 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:05:24.58 ID:sSFlrluE0.net
うーんチャーハンだけだと身入りが悪いし揚げ物をメニューに入れよう→唐揚げ
スープは需要あるやろなせっかくスープ作ったし麺も入れてみるか→ラーメン
もうラーメン屋やし諦めて餃子も作るわ

57 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:06:12.94 ID:kCs4R7BUa.net
>>53
ラーメンもあるやん

58 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:06:36.39 ID:l+Ntokk30.net
餃子食いたくなるから

59 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:06:38.47 ID:+ckyo5dyd.net
なんだかんだで日高屋のチャーハンうまい

60 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:06:38.91 ID:ECPtNzzZ0.net
腕がつかれるからや

61 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:06:49.14 ID:sSFlrluE0.net
>>36
つかちゃんと修行してる中華屋のちゃーはんガチで美味しいよね
客入りまったくなくてよく潰れるけど

62 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:06:49.91 ID:ycaB6Li0M.net
ある定期

63 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:06:56.53 ID:2QsZt+Ys0.net
炒飯好きすぎて毎日炒飯食ってる
薄味にして白飯の代わりにしてるわ

64 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:07:19.71 ID:gwndIcrtd.net
チャーハンと焼飯の違いが分からん

65 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:07:19.83 ID:MLmULBpA0.net
世知辛い世の中やな

66 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:07:21.53 ID:zA3v9/VSd.net
厨房見えなければ冷凍炒飯を炒めてスープ付けてワンコインならいけそうだけどな��

67 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:07:44.54 ID:kaT7q/u80.net
ワイとしては中華粥や雑炊の専門店が欲しい
あるにはあるが少なすぎる

68 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:08:02.72 ID:MxUxvkwba.net
基本炒飯が美味い店はアレンジも美味しいと思うわ

69 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:08:18.87 ID:NzlWvTrwd.net
あるっちゃあるんだがレンチンで良いわレベルだからな

70 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:08:21.73 ID:Y7y89MbB0.net
>>11
専門店が?
ワイの大学近くだから店名教えてくれや

71 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:08:28.68 ID:1chadSU30.net
一応あるよ
長続きしない場合が多いけど
数年前に池袋にあったちゃーはん屋も潰れてたな・・・

72 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:09:06.55 ID:OAgDqWtr0.net
渋谷にあるやろ

73 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:09:30.75 ID:X1yR1DNS0.net
ラーメン屋なのにチャーハンしか頼まれてない店あったわ

74 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:09:45.69 ID:5O0uDy8Id.net
チャーハンじじい

75 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:10:33.16 ID:EZd5+Dtnd.net
あるよ

76 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:10:34.18 ID:1chadSU30.net
>>72
かにチャーハンの店まだ生きてるのか?

77 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:10:44.38 ID:RZ6MhOekM.net
ぼったくりにしか感じんやろ

78 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:10:45.32 ID:UhjoqPja0.net
ワイ一宮の民、金龍に行こうとするといつもばりばり軒に吸い込まれる

79 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:10:49.22 ID:OInN2sJH0.net
>>52
金龍って知らんかったわ
行ってみよう

80 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:10:52.18 ID:7zGqDY6sa.net
チャーハン3口くらい食べたら満足や
油がきつい

81 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:10:55.89 ID:ih63/F2I0.net
チャーハンだけは物足りんやろ

82 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:11:01.54 ID:I7txp0BRd.net
新世界の専門店小汚いけど美味かったわ

83 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:11:17.63 ID:7y14Ufb90.net
そもそもチャーハンって残飯みたいなもんだし

84 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:11:28.20 ID:74ddAuezd.net
神田にあったけどあんまり美味しくなかった

85 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:11:45.10 ID:mXaAVZaD0.net
梅田駅に蟹チャーハンの店があるな
かなり美味いからたまに行くわ

86 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:12:06.22 ID:NYIB/LeCd.net
おたま型のより皿に適当にのせただけのチャーハンがいい

87 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:12:36.61 ID:2cdGeGOEM.net
ホイホイチャーハン⁉♂

88 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:12:57.66 ID:uvbsvS5Ja.net
あんかけは邪道

89 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:13:32.70 ID:hdfo0Vyk0.net
ラーメン屋でチャーハン無しでチャーシュー丼に逃げる店ムカつく

90 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:13:46.01 ID:fwSJzAlc0.net
>>78
最近できた田所商店も気になるわ

91 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:13:46.23 ID:NYIB/LeCd.net
あんかけ炒飯専門店あったよな

92 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:14:05.87 ID:k0zX+aAy0.net
がっつりチャーハン食えるならともかくおわんにちょこっとでしょ?どうせ

93 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:14:28.59 ID:YMfg9IHv0.net
チャーハン専門店は結構あるぞ

94 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:14:32.14 ID:KwvWcPNP0.net
絶対に儲かるのにおにぎり専門店がない理由

95 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:14:44.96 ID:MYNrFtzP0.net
王将でええやろ

96 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:14:46.42 ID:cVXyYC720.net
チャーハン美味い店に行くことあるけどチャーハンだけ食いに行こうとは思わんわ

97 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:14:46.55 ID:gKysSWhy0.net
美味しくないから

98 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:15:15.58 ID:J1AMFfJUa.net
神保町の駅で見たことあるわ

99 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:15:16.59 ID:1chadSU30.net
>>94
いっぱいあるやん
焼きそば専門店のほうが少ない

100 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:15:22.31 ID:YMfg9IHv0.net
>>94
普通にあるぞ

101 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:15:24.42 ID:K6jzf2Bd0.net
店長の手首が限界だから頼むな
て張り紙した店がTVで紹介されてたな

102 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:15:28.88 ID:k0zX+aAy0.net
>>94
儲かるかはしらんがあるだろ

103 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:15:36.81 ID:yAqLRJsga.net
これで適当に炒めたらその辺の店より美味いチャーハンになるわ
https://i.imgur.com/KhePdw8.jpg

104 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:15:45.01 ID:e0o0n0i70.net
ラーメン屋やけど神奈川のよなかそばってとこクッソうまそう

105 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:16:06.82 ID:Y136ANb40.net
あるぞ

106 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:16:15.68 ID:UCKqwGzC0.net
逆にカレー専門店がなぜやっていけるのかのほうが気になるわ

107 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:16:25.69 ID:gKysSWhy0.net
ホイホイチャーハン

108 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:16:26.77 ID:k0zX+aAy0.net
なんなら具材さえ揃えばワイのチャーハンが一番うまいからな

109 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:16:47.65 ID:TfZXMdEHd.net
チャーハンだけで腹膨らまそうってならないよな

110 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:17:06.01 ID:k0zX+aAy0.net
>>104
神奈川のどこよ

111 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:17:12.83 ID:yoJ0mWela.net
新福菜館の焼きメシが今までで最高やな

112 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:17:30.17 ID:Y762ceuj0.net
神田で見たことある

113 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:17:44.31 ID:e0o0n0i70.net
>>110
藤沢市やって
MAX鈴木のやつで見たんや

114 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:17:51.21 ID:he8qSxDh0.net
店主の腕壊れる

115 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:18:07.78 ID:sSFlrluE0.net
>>106
美味しいところでも割と潰れるしカレーオタクのホットスポットに当たったところ以外は悲惨やと思う
だから生存してる店は宗教化してる気がする

116 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:18:11.32 ID:k290iwGw0.net
チャーハンがゴールやが単品じゃ物足りんのや

117 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:18:14.32 ID:mvW97/1md.net
あるぞ

ド田舎な宮崎の市場の中にある

118 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:18:16.13 ID:I7txp0BRd.net
大阪のオムチャーハン専門店は有名やな

119 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:18:17.33 ID:7ksuQg1+M.net
>>94
この定期なんなの

120 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:18:39.69 ID:q06j7k0x0.net
新橋のチャーハン王は美味いけど高すぎ

121 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:18:51.75 ID:/wU/zRja0.net
かにチャーハンの店はランチなくしてから、高いし微妙になったな
ランチあるときは安くて最高だったけど

122 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:19:00.46 ID:k0zX+aAy0.net
>>113
藤沢かぁ
近かったらチェックしようかとおもったんやが

123 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:19:02.55 ID:x2UKE1xva.net
カニチャーハン専門店はあった

124 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:19:11.91 ID:KYpxUNrca.net
>>11
よくつぶれないよね
フライドオニオンウマーやけど

125 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:19:34.70 ID:v1GQ//F40.net
肉あんかけチャーハンの炒王ってのが一時店増えてたけど今見たら随分閉店してるんだな

126 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:19:39.07 ID:KYpxUNrca.net
>>14
謎の拘り店ね
行列は違う店だったわ

127 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:19:49.05 ID:FaTCG1+ga.net
気軽に食えて美味いチャーハンとかないもんかな
ラーメン屋でもいいわ

128 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:20:02.42 ID:HSeyrYaN0.net
>>114
機械に振らせればええやん

129 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:20:11.56 ID:Kx3EYO6Vp.net
>>3
懐かしすぎて草

130 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:20:17.62 ID:k0zX+aAy0.net
結局普段使いするなら王将とか行くだろうしな

131 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:20:30.38 ID:N2/2+7U9p.net
>>70
炒飯屋一(イチ)や
2階にある餃子屋の餃子も注文できる面白い店やで

132 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:20:52.89 ID:8vkM5azS0.net
チャーハンってラーメン屋に行ってなんの気なしに頼んで食うから美味いんであって
わざわざ身構えて食いに行っても美味いもんじゃないやろ

133 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:21:15.31 ID:+RpcxWNvM.net
それなりにチャーハン食ってきたけど、今でも忘れないくらい美味かったのが近畿大学の近くにあった個人店
普段食べないのに味が忘れないないくらい美味かった

134 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:21:20.76 ID:YMfg9IHv0.net
福岡にある王様のチャーハンっていうチャーハン専門店が急にラーメン始めてただのラーメン屋になってたわ

135 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:21:24.11 ID:G27vdTNpM.net
https://i.imgur.com/DbBnYAD.jpg

136 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:21:42.18 ID:ifufV2cc0.net
京都にあるよな

137 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:22:23.89 ID:sSFlrluE0.net
>>127
ちゃんと修行してそうな地元の中華屋さんが割と手軽で美味しいと思うで
まあ高齢化とラーメン専門店に負けて全滅しそうやけど

138 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:23:02.58 ID:e0o0n0i70.net
梅田ならラーメン大学や

139 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:23:23.18 ID:OijVErM4d.net
>>26
あんかけチャーハンとか天津チャーハンとか
かけるものでバリエーション出来る

140 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:24:04.15 ID:LeRM50Zhp.net
チャーハンは冷凍食品が強すぎる

141 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 13:24:23.40 ID:kuBP4I2g0.net
チャーハン専門店はないけど、チャーハンが名物の店はちょいちょいあるよな

総レス数 141
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200