2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】虚業でしかないユーチューバーは重税にするべきやないか?

1 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:08:01.67 ID:KdnLASdya.net
何か社会の役に立ってるのかな
仕事って社会の役にたってこそみたいなとこあるわけで

2 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:08:29.64 ID:tuWcQwIM0.net
娯楽ってご存知ない?

3 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:08:45.46 ID:zsWKPcypp.net
嫉妬?

4 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:08:52.75 ID:KdnLASdya.net
経済効果もない
雇用も生み出さない
税金もそこまではらってない

すまん、社会に必要か?

5 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:09:19.77 ID:Q3DqDELM0.net
お前より税金払ってる


6 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:09:24.37 ID:KdnLASdya.net
>>2
でもユーチューバーは職業みたいやで

7 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:09:41.08 ID:tLiNuVRV0.net
たしかに

8 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:09:54.57 ID:tuWcQwIM0.net
>>6
娯楽を提供するのは立派な職業ちゃうんか

9 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:09:59.28 ID:KdnLASdya.net
>>3
嫉妬というかじゅんすいな"憎しみ"やな

10 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:10:00.83 ID:PPhTish5p.net
経済効果→あり
雇用→生み出してる
税金→税務署ロックオンされやすい

11 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:10:05.21 ID:jprQvY9h0.net
スポーツ選手や芸能人もいらなくなるんやが

12 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:10:14.08 ID:xHb5T65/0.net
税金は70%くらいでええやろ

13 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:10:21.86 ID:KdnLASdya.net
>>5
足りないとゆっている

14 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:10:25.58 ID:rR9DnRW8M.net
質も低いしな
テレビではなんの役にも立たないレベル

15 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:10:55.91 ID:KdnLASdya.net
>>7
なんか社会の役に立ってるなら
ほなええかってなるよな

16 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:11:02.04 ID:HIYrCmyj0.net
なんJって自分が理解できんものをよく虚業って認定するやつ多いな
頭昭和なんか

17 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:11:14.15 ID:/PPxahl5M.net
お前は役に立ってるんか?

18 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:11:18.28 ID:6gZM1w60p.net
YouTubeに大量に金入ってるじゃん経済効果あるよ

19 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:11:28.07 ID:pVXskkqwa.net
>>8
職業ならもっと社会に貢献せんとあかんな

20 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:11:30.22 ID:rR9DnRW8M.net
プペル西野のクラファンと大して変わりない

21 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:11:50.78 ID:lqWzhbFz0.net
トップ層はスポーツ選手くらいの重税課してもええやろカオナシが貢ぐんやし

22 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:12:06.93 ID:pRXTPhcQ0.net
嫉妬や

23 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:12:42.89 ID:pVXskkqwa.net
社会的地位が上みたいに見えるのまずくないか?
個人が稼いでるだけで

24 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:12:47.87 ID:rR9DnRW8M.net
社会に悪影響与えるだけやろ
あんなんやるやつばっかりになったら世界は崩壊する

25 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:12:52.01 ID:MxskEdbf0.net
カオナシスパチャはそれでいいと思う

26 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:12:56.83 ID:PaW38RMm0.net
まあ賤業ではあるが

27 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:13:22.60 ID:3KOJqIsta.net
>>10
経済効果てかステマやん

28 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:13:32.89 ID:c6J9msTBa.net
たしかに🤔

29 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:13:44.99 ID:7JhLb4C70.net
堅実では無いかもしれないが映像ってちゃんとした作品作ってるって意味では投機より何倍も実業やろ

30 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:13:50.22 ID:4RCb5QTtd.net
テレビ業界も同じやね

31 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:14:06.85 ID:c6J9msTBa.net
>>11
スポーツは雇用も生み出してるやん
経済効果もすごいし

32 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:14:20.76 ID:JamIEaxb0.net
最近虚業って言葉を使いたがるやつ増えてるんやな

33 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:14:55.14 ID:JMeNXCxHa.net
雇用を生み出したり、社会に還元するべきやないか?

34 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:15:13.00 ID:rR9DnRW8M.net
ためになる映像ならまだしもただの悪ふざけに金をやることはない

35 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:15:27.33 ID:JMeNXCxHa.net
>>24
ほんまこれ
あってはならないこと

36 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:15:32.36 ID:hMmjW6AK0.net
編集とか雇って雇用を生み出してるやん
ウームみたいな会社も生まれたし

37 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:16:08.61 ID:S1aXYkVp0.net
税金回して中抜きしかしてない日本のホワイトカラーも虚業やろwwwww

38 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:16:09.03 ID:JMeNXCxHa.net
>>30
まあニュースとかやってるし
まだまだ話題性もあるし

39 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:16:23.98 ID:PnyR0U3Ip.net
上のグーグルが儲かってるし動画編集やマネージャーやアシスタントって雇用生み出してるのは?

40 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:16:29.64 ID:qrJ8mUf+0.net
虚業?だめだこりゃ

41 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:16:31.67 ID:NPeTLddqa.net
>>32
ワイは前から知っとるわ

総レス数 41
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200