2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遂に待望のADHDの薬飲み始めたんやが

1 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:17:25.07 ID:PNFSCBjHa.net
気分わりいいいい

2 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:17:36.70 ID:PNFSCBjHa.net
ストラテラ40mg 二日目
飲むと気分悪い

3 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:17:50.86 ID:PNFSCBjHa.net
勃起しなくなる

4 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:17:57.02 ID:z9vhPxOVr.net
飲まないとどうなるん?

5 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:18:00.41 ID:PNFSCBjHa.net
夜飲むと寝れない

6 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:18:03.72 ID:zDz9pxPLa.net
そんな薬無いぞ

7 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:18:13.04 ID:PNFSCBjHa.net
食欲不振

8 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:18:28.39 ID:PNFSCBjHa.net
睡眠時間短くなる

9 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:19:08.45 ID:PNFSCBjHa.net
メリット 頭の靄がなくなる 日中の眠気がない

10 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:19:32.88 ID:9LGHSW9Yd.net
じゃあ逆にアスペの薬飲めばギンギンなるんか

11 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:19:45.56 ID:PNFSCBjHa.net
効くまで一ヶ月かかるらしいけどほんまかいな

12 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:19:57.36 ID:PNFSCBjHa.net
>>4
どうもならん

13 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:20:05.99 ID:PNFSCBjHa.net
>>6
あるで

14 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:20:28.98 ID:PNFSCBjHa.net
>>10
アスペ持ちやけどアスペには薬ないんや

15 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:20:47.10 ID:z9vhPxOVr.net
>>12
じゃあ飲むことにデメリットしかないやんけ😰

16 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:21:08.73 ID:PNFSCBjHa.net
効くの楽しみやけどシコる楽しみなくなるから辞めたいんやが

17 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:21:17.75 ID:asBBjsRla.net
コンサータも飲もう😏

18 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:21:21.91 ID:H0yu0T2YD.net
発達障害って薬で治るの?
生まれつきの特徴なのに

19 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:21:48.70 ID:PNFSCBjHa.net
>>15
メリットの方の効果はまだわからんけど
頭は冴えるで

20 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:22:33.76 ID:PNFSCBjHa.net
>>17
効かんかったらインチュニブかコンサータに変えるらしいけど
コンサータはやめといたほうがええ言われたんやが

21 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:22:54.36 ID:PsCdQJRo0.net
コンサータにしないの?

22 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:23:13.11 ID:HNKxUe260.net
コンサータは怖いくらい効くで
最初だけな

23 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:23:21.55 ID:PNFSCBjHa.net
>>18
わからん緩和するんやない?
ASDの方は薬ないし治らんからADHD治ってもどうでもええんやけど

24 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:23:48.13 ID:PNFSCBjHa.net
>>21

>>22
医者にコンサータは出来るだけ使わん方がええ言われたで

25 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:24:10.54 ID:PNFSCBjHa.net
そもそもストラテラも医者から勧められたんやなくて自分から言い出して試しとる

26 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:24:42.84 ID:PNFSCBjHa.net
当たり医者やってなんj民は言うとったけどどうなんやろなぁ

27 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:25:08.62 ID:PNFSCBjHa.net
頭の前頭部が変な感覚なるのはなんなんやろ

28 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:25:16.10 ID:07A/HBeF0.net
やっぱり順番守れなかったりするの?

29 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:25:27.53 ID:PNFSCBjHa.net
>>28
なんのや?

30 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:25:31.48 ID:gXB7mjTI0.net
ワイ統合失調になってから頭のもや出来るようになったわ
視神経と脳の間にシャッター下りてる感じよな

31 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:25:43.61 ID:EtNXFIMe0.net
ワイももらいたいんやけど心療内科いけばええんか?

32 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:25:48.87 ID:PNFSCBjHa.net
精液が水っぽくなるのもあったわ
ガチで謎

33 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:26:21.35 ID:PNFSCBjHa.net
>>30
なんなんやろなこの感覚は

34 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:26:22.07 ID:iLMmWOMK0.net
ワイもアトモセチン飲んでるで

35 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:26:35.30 ID:PNFSCBjHa.net
>>31
精神科や

36 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:26:57.65 ID:PNFSCBjHa.net
>>34
ワイと一緒やん
水色で派手すぎてびびるわ

37 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:27:15.18 ID:p2/cJvYud.net
薬を飲んでも先延ばし癖が治るわけでもないと分かってワイは病院に行くのを先延ばしにした

38 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:27:21.40 ID:C0/lp52gd.net
ワイ発達今日も元気にリモート勤務

39 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:27:41.10 ID:PNFSCBjHa.net
薬の説明文には気分を落ち着かせるってあるけどワイ元々落ち着いとるんやが

40 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:28:01.26 ID:iLMmWOMK0.net
>>36
薬の色が?

41 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:28:08.93 ID:PNFSCBjHa.net
>>37
ワイは手帳と年金申請するために通わなあかんねん

42 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:28:09.26 ID:K9N3ICKT0.net
精神科の薬あんま頼るなよ
壊されるぞ
違法ドラッグなんかよりやばい

43 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:28:24.09 ID:W8dqEaqC0.net
ワイも12月からストラテラ飲んでるで
はっきり効果が出てるという実感はないけどバイトのミスが減った気がする
飲み始めと量増やし始めたばかりの時はチ○コが勃ちにくくなったけどそれももう治まった

44 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:28:28.19 ID:PNFSCBjHa.net
>>38
働けてるのすごい

45 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:28:39.79 ID:PsCdQJRo0.net
>>24
マジか
医者にコンサータしか勧められたことないし効かないなら一応ストラテラ試しますって言われたわ

46 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:28:47.65 ID:PNFSCBjHa.net
>>40
せや ワイの奴だけかな

47 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:28:57.57 ID:U8zZ9CFXa.net
総合IQどれくらいなんイッチ

48 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:29:16.91 ID:iLMmWOMK0.net
>>46
ワイの水色ちゃう
普通の感じやな
3錠飲んでるわ

49 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:29:27.55 ID:PNFSCBjHa.net
>>42
まぁ飽きたら辞めるで

50 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:29:57.11 ID:PNFSCBjHa.net
>>43
治るんか! それならええわサンガツ

51 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:29:58.65 ID:u79SsFqy0.net
覚醒剤とかの成分と似てるのもあるん?

52 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:30:01.50 ID:pdeR272Dd.net
はい凹凸

53 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:30:02.52 ID:iLMmWOMK0.net
>>47
ワイは108やから普通
けど分野ごとに高い分野と低い分野はっきりしているわ

54 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:30:22.99 ID:PNFSCBjHa.net
>>45
まぁ医者次第なんやないか

55 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:30:40.25 ID:PNFSCBjHa.net
>>47
知らん

56 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:30:46.29 ID:2SW4TDpJ0.net
ADHDのお薬っていわゆるスマートドラッグやからな

57 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:30:47.39 ID:gXB7mjTI0.net
>>53
なんか草

58 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:31:04.27 ID:zEEwZyMQ0.net
知恵遅れの薬ってなんだよ
遅れた分知能が加速するんか?
なら健常者が飲んだら天才になれるやん

59 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:31:11.02 ID:PNFSCBjHa.net
>>48
違うんかすまんな てか多すぎへん?

60 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:31:32.26 ID:PNFSCBjHa.net
>>51
らしいけどよくは知らん

61 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:31:32.33 ID:iLMmWOMK0.net
>>50
治るのは人による言われてる
ワイ自身治った実感なくて一時期飲むのやめてたわ
けど辞めた途端生活がしんどくなって最近また飲むの開始した

62 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:32:12.25 ID:PNFSCBjHa.net
>>56
つまりワイは天才になれるんか?

63 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:32:21.12 ID:PNFSCBjHa.net
>>58
せやで

64 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:32:40.63 ID:PNFSCBjHa.net
>>61
やっぱり効果はあるんやな

65 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:33:11.63 ID:PNFSCBjHa.net
一ヶ月立つの楽しみやけど気分悪くなるのだるいわ

66 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:33:25.61 ID:iLMmWOMK0.net
>>57
どう草なんだよ説明しろ
ちな画像だとこんな感じ
頭の回転は早いけど
集中力が壊滅的なんや
https://i.imgur.com/8bHhcqI.jpg

67 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:33:38.39 ID:PsCdQJRo0.net
>>58
ADHDはドーパミンの分泌が安定してないから薬で補助するんやと
言われてみれば健常者にも恩恵ありそうやな

68 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:33:40.22 ID:K9N3ICKT0.net
>>49
これは心からの親切心や
日本の精神科は終わってる
アメリカのオピオイドクライシスを日本はそのまま精神科の薬でやっとる

69 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:33:44.38 ID:PNFSCBjHa.net
後2ヶ月くらいで手帳の申請出来るしそれも楽しみや

70 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:33:56.80 ID:pSbBQSoS0.net
肌荒れまくるし気持ち悪いし眠れなくなるし最悪やろ

71 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:34:11.74 ID:nYeNEeQ50.net
ADHDならDMAEと5-htp飲め
この2つはハマれば薬よりADHDに効く
効かなかったら薬って流れで

https://i.imgur.com/PTwW5oV.jpg
https://i.imgur.com/itK5Au5.jpg

72 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:34:25.85 ID:gXB7mjTI0.net
>>66
アスペ

73 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:34:42.66 ID:iLMmWOMK0.net
>>65
1ヶ月じゃ効果ないと思う
まだ40ってことは一錠だけど
最終的には3〜4錠まで増やされると思う
それで効果あるかどうかって感じ

74 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:34:48.24 ID:PNFSCBjHa.net
>>68
ワイの医者は薬はあんま出したくなさそうな感じやから当たりや言われたけど正解け?

75 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:35:15.18 ID:iLMmWOMK0.net
>>72
ADHDだよ
なんも理解してないやん

76 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:35:18.82 ID:PNFSCBjHa.net
>>70
肌荒れはまだないけどそれ以外は正にそう

77 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:35:31.91 ID:PNFSCBjHa.net
>>71
めんどくさそう

78 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:35:46.22 ID:gXB7mjTI0.net
>>71
統合失調にも効く?

79 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:35:51.35 ID:EtNXFIMe0.net
>>35
心療内科と違うんか?

80 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:35:56.89 ID:iLMmWOMK0.net
>>67
健常者が飲んだら頭おかしくなるらしいで

81 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:36:10.93 ID:PNFSCBjHa.net
>>73
そんなに飲むんは怠いから嫌やで 効くんならええけど吐きそう

82 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:36:13.46 ID:nYeNEeQ50.net
>>78
統合失調症ならナイアシンとビタミンC飲んどけ

83 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:36:30.46 ID:iLMmWOMK0.net
>>68
テキトーなこと抜かすなよガイジ

84 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:36:33.02 ID:akxKI4jf0.net
>>80


85 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:36:43.26 ID:gXB7mjTI0.net
>>82
さんがつー

86 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:36:48.68 ID:PNFSCBjHa.net
>>79
精神科やないと診断書出せへんって聞いたけど正解かは知らん

87 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:36:50.96 ID:w9jTnv7kp.net
ストラテラで治るやつおるんか?

88 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:37:18.55 ID:iLMmWOMK0.net
>>81
普通に慣れるで
頑張るや

あと食後に飲んでるか?
それで大分変わるぞ

89 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:37:19.63 ID:I6r6aZqw0.net
効果ありそうなんか?

90 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:37:38.83 ID:K9N3ICKT0.net
>>83
ガイジはお前や
アメリカでヘロイン流行ってるのは鎮痛剤処方しまくって規制かけたからや

それと同じことを日本は精神科でやっとる

91 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:37:47.43 ID:gXB7mjTI0.net
>>67
統合失調になるで

92 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:37:50.42 ID:aQACM8Eg0.net
コンサータ飲むとどうなるの?
こわい

93 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:37:56.44 ID:ZRAMtlU2a.net
ワイストラテラ80mgやけど完全にedやで
体重も7kg減った

94 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:38:00.61 ID:PNFSCBjHa.net
ナイアシンって昔飲んだけどドラッグに近くね

95 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:38:07.31 ID:asBBjsRla.net
>>20
最初インチュニブ飲んでたけどくっそ眠くなって仕事にならんから辞めたわ
次にストラテラ飲み始めたけど「あんま効いてる実感しない」って言ってコンサータと併用にしてもらった

96 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:38:08.22 ID:8IZOl3IV0.net
飲んだ直後だけ緩和するんか?
治療にはならんよな?

97 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:38:32.90 ID:e43HXTviM.net
>>66
ピンぼけ過ぎる
読ます気ないやろ

98 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:38:35.98 ID:nYeNEeQ50.net
>>85
1日3000mgぐらい飲めよ
あとナイアシンはナイアシンフラッシュ起きるからナイアシンアミドで

99 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:38:41.48 ID:iLMmWOMK0.net
>>90
アトモセチンは中毒性ないんだよ
もって知ってから書け

コンサーターのほうは中毒性あるから
最近は処方されないのが一般的

100 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:38:47.66 ID:nYeNEeQ50.net
>>77
どっちもAmazonで買えるぞ

101 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:38:55.97 ID:IdAdakJj0.net
めっちゃ喉乾くし勃起しなくなるしクソすぎる
働いてないからか効果も実感できんし

102 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:39:14.71 ID:PNFSCBjHa.net
>>88
朝起きて飲んどるわ
1日1食ガイジやから夜に飯食うけど夜飲むと寝れへんかった

103 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:39:19.24 ID:PsCdQJRo0.net
>>91
じゃあ統失って常にドーパミンドバドバ人間ってことなんか?

104 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:39:28.34 ID:8o0hPrRaM.net
脳ぶっ壊れそうやな

105 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:39:48.62 ID:PNFSCBjHa.net
>>89
副作用の効果だけは確実にあるで!

106 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:39:56.29 ID:K9N3ICKT0.net
>>99
精神科の医者の多数が薬増やすぞ
なーもわかってないのはお前
廃人なってからじゃ廃人なったことにも気づかんぞ

107 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:39:59.92 ID:PNFSCBjHa.net
>>92
ワイも気になる

108 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:40:03.81 ID:IdAdakJj0.net
確実に寿命縮めとるわ
別に長生きしたくないけど

109 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:40:05.01 ID:RbWqVUqI0.net
内気な猿にADHDだがの薬飲ましてたらボス猿になったらしいな

110 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:40:14.98 ID:PNFSCBjHa.net
>>93
痩せ薬やん!
edほんま嫌やわ

111 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:40:24.52 ID:w9jTnv7kp.net
>>107
なんにもならんかった
ソワソワした

112 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:40:26.34 ID:iLMmWOMK0.net
>>97
すまんな
たまたま残ってた写真がこれだけなんや

113 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:40:36.11 ID:PNFSCBjHa.net
>>98
それや ナイアシンフラッシュ楽しかったわ

114 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:40:47.32 ID:e43HXTviM.net
>>112
そっかしゃーなし

115 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:40:49.05 ID:Gy93jJmra.net
ストラテラってほとんど効果ないぞ
エビリファイかリスパダールの方が効くぞ

116 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:41:05.20 ID:iLMmWOMK0.net
>>106
抗うつ剤と勘違いしてるだろお前

117 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:41:13.91 ID:PNFSCBjHa.net
>>99
はぇーだからコンサータはやめとけって医者が言うてたんやな
やっぱり医者ガチャ当たりっぽいな🙄

118 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:41:17.43 ID:I6r6aZqw0.net
>>105
悲しいなあ...

119 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:41:27.40 ID:nYeNEeQ50.net
>>113
DMAEと5-htpちゃんと買って試してくれよ
効いたらこれ薬より効くんだぞ
もうストラテラ使わなくて良くなるんだぞ

120 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:41:32.93 ID:PNFSCBjHa.net
>>109
ワイもボス猿になるんか?

121 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:41:34.36 ID:IdAdakJj0.net
アトモキセチンとストラテラで違いある?

122 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:41:45.01 ID:PsCdQJRo0.net
>>92
不規則に来る日中の猛烈な眠気が解消された
頭が冴えるとかミスが減るとかはよくわからん

123 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:41:50.47 ID:eRFXXeAfa.net
ストラテラで1番助かるのは気分の落ち込みがなくなったことや

124 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:41:53.48 ID:PNFSCBjHa.net
>>111
意味ないやんけ!

125 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:41:54.44 ID:dOGvqQK+0.net
>>121
ストラテラの方が強いで

126 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:42:26.93 ID:PNFSCBjHa.net
>>121
ジェネリックなだけやからないやろ

127 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:42:33.49 ID:ZRAMtlU2a.net
>>110
腹グーグー鳴って栄養足りなくて頭フラフラするのに一切空腹感感じないのほんま怖いわ

128 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:42:45.44 ID:iLMmWOMK0.net
>>102
それなら夜呑んだほうがええわ
それか朝ヨーグルトだけとかでいいからそれ飲んでから薬飲んだほうがいい

129 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:42:57.06 ID:eRFXXeAfa.net
>>127
あの頭クラクラする現象空腹なんか

130 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:43:06.71 ID:K9N3ICKT0.net
>>116
ストラテラだろ知ってるよ
効かなくて他の薬勧められることもな

131 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:43:57.93 ID:2nMOHLtE0.net
>>127
空腹感を感じなくなるなら他にも感じなくなる感覚がありそうやな

132 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:44:02.40 ID:w9jTnv7kp.net
そもそもadhdってのは何らかの原因でレセプターに十分な量のドーパミンが来ないことが原因だから、それに至るいくつかの要因が考えられる
病状は同じだけど経路が違うからそれぞれにあった治療が必要や

・ドーパミン量が元々少ない←コンサータが効く
・ドーパミンが再取り込みされまくってる←ストラテラが効く
・ドーパミンレセプターがまともに機能してない←詰んでる

133 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:44:19.45 ID:PNFSCBjHa.net
>>128
寝たい😌
朝にヨーグルトで飲んでみるわサンガツ

134 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:44:25.53 ID:iLMmWOMK0.net
>>119
ワイはすでに試したけど効かなかったわ

135 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:44:25.65 ID:asBBjsRla.net
>>67
ドーパミンの受容体の方に作用するんだっけ?
ドーパミン自体を増やす方法ないんかな?

136 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:44:28.57 ID:nYeNEeQ50.net
あとサプリはアメリカ製のを買うように
ジャップ製のは質悪くて高いのではっきり言ってウンコ

137 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:44:45.10 ID:fugotAxHM.net
すまん、健常者だけど最近頭の回転が足りんわ
DMAEっての飲んでいいか?パフォーマンス上がる?

138 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:44:53.48 ID:eRFXXeAfa.net
一回ストラテラ抜いてもらったら気分の落ち込みが酷くて残ってたの飲んだわ

139 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:44:54.89 ID:0h3ZOXUo0.net
リタリン、コンサータなんやろか>内気サル→ボス猿
軍人に飲ますのがシャブや シャブ→リタリン→コンサータ

140 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:45:03.59 ID:PNFSCBjHa.net
>>132
はぇー

141 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:45:06.34 ID:iLMmWOMK0.net
>>130
実際効いてるんだが??

142 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:45:27.64 ID:Uqs6xj+t0.net
ほんと軽度のADHDなんだけど、ネット買えるいい薬ない?

143 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:45:28.38 ID:I6r6aZqw0.net
>>132
詰みを治すことはできないんか😭

144 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:45:32.56 ID:PNFSCBjHa.net
>>139
やっぱりコンサータは危ないんやな
飲んでみたいけど辞めとこ

145 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:45:33.78 ID:5ChqSRJ3M.net
>>119
こっrどれくらい飲むの?
ODしなきゃいけないなら嫌や

146 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:45:53.59 ID:ZRAMtlU2a.net
>>131
リビドーはほんま消えたわ
普通にシコるし勃起はするけどガチで興奮した時の腹の底から熱が湧いて来るような感覚はもうおさらばや

147 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:46:07.54 ID:nYeNEeQ50.net
>>145
AmazonとかiHerbの販売ページにちゃんと1日の容量書いてるぞ

148 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:46:15.99 ID:eRFXXeAfa.net
ちなみに新薬のビバンセは体内でアンフェタミンに変わるで飲んだけどあんまり効果は感じなかったで

149 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:46:29.60 ID:K9N3ICKT0.net
>>141
飲み続けるとだんだん効果減ってくぞ
後の祭り
一生精神科の食い物やお疲れさん
勝手に減薬するなって言われ効かないから増やしますねのコンボ食らうぞ

150 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:46:49.28 ID:PsCdQJRo0.net
>>132
はぇ〜
ずっと知りたかったコンサータとストラテラの違いが知れて嬉しいわ

151 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:46:59.56 ID:iLMmWOMK0.net
>>149
それお前の妄想じゃん

152 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:47:06.15 ID:PNFSCBjHa.net
障害手帳ってメリットなにあるんやろ
USJやすなるのしか知らん

153 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:47:13.19 ID:iLMmWOMK0.net
>>142
普通に診断してもらえ

154 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:47:13.88 ID:ZRAMtlU2a.net
>>132
ストラテラはノルアドレナリンやないの?

155 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:47:42.72 ID:Uqs6xj+t0.net
>>153
認めたくないという気持ちがある

156 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:47:48.48 ID:K9N3ICKT0.net
>>151
色々見てきた上での忠告やしかもお前に向けても言ってないしな
聞きたくないならそのまま薬飲んでりゃええやろがい

157 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:48:03.44 ID:PNFSCBjHa.net
年金貰えるかどうかでワイの人生が変わるからそっちは心配や😒

158 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:48:10.10 ID:nYeNEeQ50.net
あとADHD用のおすすめグッズ一覧や
良いと思ったら買うべし

・バッグインバッグ リュック用
https://amzn.あto/2Mdjujg

・バッグインバッグ 横型
https://amzn.あto/2MejOOA

・タイル
https://amzn.あto/2TSO3is

・財布
https://www.felissimo.co.jp/ccp/gcd474898/?xid=p_urx_kr_LITALICO

URLのあを抜くとページに飛べるぞ

159 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:48:19.01 ID:eRFXXeAfa.net
エフェドリンもノルアドレナリン増やすしADHDに効果ありそうに思うわ

160 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:48:21.58 ID:PNFSCBjHa.net
>>155
ガイジか?

161 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:48:26.33 ID:5ChqSRJ3M.net
>>146
ワイはストラテラ40で勃起もするしシコってたけど気分悪くて辞めたわ

162 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:48:30.48 ID:IdAdakJj0.net
>>152
税金安くなる
博物館資料館無料になることがある
携帯代安くなる

163 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:48:38.81 ID:iLMmWOMK0.net
>>152
ワイは手帳ダメだったわ
理由は大卒だからって言われた

164 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:48:40.04 ID:I6r6aZqw0.net
>>160
みんなガイジやぞ

165 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:48:47.66 ID:Uqs6xj+t0.net
>>160
多分ガイジ

166 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:48:58.72 ID:iLMmWOMK0.net
>>155
認めたほうが楽やぞ

167 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:49:11.43 ID:iBG0lEa8M.net
>>71
ワイDMAEとトリプトファン飲んでるわ
やっぱ5htpの方がええのんか

168 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:49:12.41 ID:IdAdakJj0.net
>>163
んなアホな

169 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:49:23.47 ID:PNFSCBjHa.net
>>162
税金→パッパ 博物館→行かない 携帯→パッパ
うーん🧐

170 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:49:23.78 ID:68eha6SYd.net
>>149
食い物でも本人が満足ならええやろ

171 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:49:25.52 ID:Gy93jJmra.net
>>152
程度によって違う
ええのになるとどこに路駐しても切符切られんとかある

172 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:49:36.55 ID:StlOt55vM.net
>>11
気付いたらそれまで見てた景色がまるで違って見えるようになっとるで

173 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:49:39.19 ID:nYeNEeQ50.net
>>167
いいぞ
つーかトリプトファンはやめろアレやばいから

174 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:49:42.30 ID:PNFSCBjHa.net
>>163
それ関係ないやないの?

175 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:49:56.30 ID:5ChqSRJ3M.net
>>147
適量でええんかこれってサプリみたいなもんだし適量なら健康被害もなさそうやな

176 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:50:05.03 ID:IFY2IMoi0.net
ストラテラは空腹時に飲むと気持ち悪くなるから
腹一杯食ってから飲め

177 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:50:16.05 ID:nYeNEeQ50.net
>>175
みたいなもんも何もサプリだぞこれ

178 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:50:17.64 ID:PNFSCBjHa.net
>>164
みんなガイジや
>>165

179 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:50:20.10 ID:K9N3ICKT0.net
>>170
別にええで
だってそもそも俺はこいつに向けてレスしてないし
勝手に割って入ってきただけや

180 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:50:32.36 ID:qBGPmOto0.net
ワイ発達障害者、タクシー運転手やってるため薬飲めない��

181 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:50:34.93 ID:PsCdQJRo0.net
>>163
手帳すらおりんって症状軽いからやろ
よかったやん

182 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:50:42.58 ID:wE1Gnwuqr.net
物忘れと先延ばしする癖直る?

183 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:50:54.55 ID:PNFSCBjHa.net
>>171
申請するなら二級って言われてたがこれは雑魚やろか
一級は多分無理やと思う

184 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:50:56.87 ID:JPvqgdGz0.net
ワイコンサータ36mg、高みの見物

185 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:51:01.26 ID:iLMmWOMK0.net
>>156
てめぇは何者なんだよガイジ
ただの匿名ガイジのなんJ民と世間一般的な精神科医どっち信用するか言われて悩む必要あるか?
あとこっちは薬ねぇとまともに生活できないんだよ
なんか他の対策あるならその提示をしろよ

186 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:51:02.88 ID:eRFXXeAfa.net
ストラテラの効果1番実感したのは音楽が良く聞こえることや

187 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:51:17.40 ID:l56GO4Z80.net
>>159
エフェドラフリーのダイエット薬飲んでるけど飲んでるうちシャカシャカ動ける感じするわ
エフェドラフリーやかは代わりに何入ってるかは知らんけど似たような感じなのかもしれん

188 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:51:18.17 ID:Uqs6xj+t0.net
>>166
認めたくない><

189 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:51:42.69 ID:w9jTnv7kp.net
>>154
本来の狙いは再取り込みのブロックやね

190 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:51:42.92 ID:i67q462C0.net
>>182
ストラテラは先延ばしには結構効く
注意力散漫については多分微妙や

191 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:51:43.17 ID:PNFSCBjHa.net
>>172
目悪いからそもそも見えへん🙄

192 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:51:56.82 ID:I6r6aZqw0.net
>>178
やっぱ多動治ってなさそうやんけ!

193 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:51:59.08 ID:5ChqSRJ3M.net
>>177
トリプトファンはサプリじゃないの?
まあとにかくコイツラが安全なら飲んでみるわ

194 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:52:03.35 ID:vq64BOk1a.net
ワイもイッチみたいな理由で飲んだけど仕事の記憶量とかめっちゃ上がって仕事楽しくなったわ

195 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:52:17.75 ID:iLMmWOMK0.net
>>181
まぁ大学卒業できた程度には症状軽いってことやと思う

196 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:52:34.18 ID:StlOt55vM.net
>>92
ガンギマリになるで

197 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:52:38.91 ID:PNFSCBjHa.net
>>184
そんな微妙な量やめて40にしよ

198 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:52:45.24 ID:K9N3ICKT0.net
>>185
だからお前は薬飲んでりゃええやん
そもそもお前が割って入ってきたんやろ
薬飲んでないと生活出来なくなってんやろこれからどんどん増えるぞw
日本の精神科手放しで信用してるアホはさっさと人生台無しにしとけ

199 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:52:46.75 ID:68eha6SYd.net
>>169
じゃあ別にええやん
そういうの余計な親切なんやで

200 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:52:49.43 ID:Gy93jJmra.net
>>183
二級やったら公的な駐車場が安くなったり各種割引くらいやな
市バスがタダになるとこもある

201 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:52:56.95 ID:Ec1hZn7A0.net
治療とかやめて岩間目指せや
そっちのが幸せになれる

202 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:53:08.49 ID:qBGPmOto0.net
コンサータって確か副作用不眠だよな?
ワイ飲みたい��

203 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:53:30.11 ID:IdAdakJj0.net
ADHDの本番は就職してからやぞ
大学までは普通にやれる

204 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:53:32.91 ID:iLMmWOMK0.net
>>188
マジで認めたほうが楽や
自分を客観視できるしミスしても病気なんでって世間に言い訳もできるぞ

205 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:53:42.00 ID:68eha6SYd.net
>>199>>179のまちがい

206 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:53:49.84 ID:2nMOHLtE0.net
>>194
薬を飲むと頭が良くなるんか
それは絶対に飲んだ方がいいやん

207 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:53:53.54 ID:i67q462C0.net
ストラテラは休薬出来んのがキツイわ
休日は寝坊して飯食ってシコってダラダラ過ごしたいんじゃ

208 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:53:57.09 ID:Uqs6xj+t0.net
>>204
普通は会社に言うもんなんか?

209 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:53:58.21 ID:qBGPmOto0.net
>>152
江ノ水半額で入れるぞ✌

210 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:54:02.89 ID:bzj+3OROd.net
薬飲んでも治らねーよ
一生薬漬けだよ

211 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:54:05.27 ID:zg5rqw0LM.net
なあ、DMAEってスマートドラッグなん?健常者が使っても集中力上がる?

212 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:54:09.29 ID:JPvqgdGz0.net
>>197
錠剤が18mg、27mg、36mgの3種類しか用意されてないんやで

213 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:54:14.51 ID:PNFSCBjHa.net
>>200
うーん微妙やな サンガツ
とりあえず手帳持ちになりたいから貰ってはみるが

214 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:54:31.37 ID:Mw24MEN30.net
ADHDの人って強いよね
俺の母親はホールディング障害で家がゴミ屋敷なんだけど
家族全員で「溜め込むのやめてくれ」と言い続けてるのにやめられない

経営者や芸能人にADHDが多いのも納得する
とにかく強い

215 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:54:43.50 ID:nYeNEeQ50.net
>>211
ハマれば上がるぞ
効かん人にはほんま効かん

216 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:54:44.19 ID:OOdbQ1I1d.net
>>208
重度なら言うやろ
会社も望んでる

217 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:54:52.70 ID:K9N3ICKT0.net
>>205
余計な親切でもこれで気付く人いるならええわ
精神科は心を殺すぞ

218 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:54:56.30 ID:mzyUv2CVM.net
>>173
5htpはトリプトファンが変化したやつやから危険性は変わらんのとちがうの
ちな素人

219 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:55:18.78 ID:l56GO4Z80.net
ADHDの薬試してみたいやつは一回リポドリンってダイエットサプリ飲んでみるとええで
食欲無くなって目が冴えてバキバキになって行動力上がる感じが似てると思う

220 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:55:29.88 ID:PNFSCBjHa.net
>>212
ジェネリックとかと違うんか
ワイのカプセル40やわ

221 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:55:32.58 ID:iLMmWOMK0.net
>>198
てめぇに影響されるやつが現れないようこっちは反論してるんだわ
日本の精神科医を信用してないなら
その根拠示さなきゃダメに決まってんだろ

222 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:55:36.95 ID:W8dqEaqC0.net
>>176
飯食うのも大事だけど水しっかり飲まないと口の中が乾いて気持ち悪くなるから
特に朝はしっかり水飲むのも大事だよな

223 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:56:03.37 ID:eRFXXeAfa.net
>>219
エフェドリンが大体似た感じの効果やしこれはガチや

224 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:56:13.06 ID:PNFSCBjHa.net
>>222

>>176
こういうの参考になるでサンガツ

225 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:56:16.71 ID:nYeNEeQ50.net
>>218
トリプトファンはセロトニンとならずに神経毒になって有害なだけなんや
あのサプリは使っちゃあかん

226 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:56:19.62 ID:41GaxDIvM.net
https://youtu.be/Ei_tYhh2hrI

DMAEで調べたらキチガイ出てきたわ

227 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:56:42.81 ID:iLMmWOMK0.net
>>208
それは人よるで
言わない人もいると思う
ワイはADHD判明したいうて会社辞めたわ
金融系だし流石に無理やった

228 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:56:51.91 ID:PsCdQJRo0.net
>>203
学業って発達が特別不利とかないしな
働き始めてコミュニケーションに齟齬が出て違和感覚えるんや

229 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:56:56.17 ID:PNFSCBjHa.net
薬飲む前に飯食って飲み物飲みまくればええんか

230 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:57:02.74 ID:H+Y7bVUH0.net
ADHD治るって普通に怖いわ、どこかしら無理やり麻痺とか覚醒させてるんやろ

231 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:57:03.50 ID:Gy93jJmra.net
>>213
大人はどうか知らんけど子供は療育に公金で通えるのが一番デカいな
大人でもなんらかのサポートは受けれると思うけどな

232 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:57:11.43 ID:68eha6SYd.net
>>217
だから満足ならええやん
他人なんかどうでもええのにやたら絡むのは自分が満足してない疑いがあるわな

233 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:57:30.20 ID:nYeNEeQ50.net
>>226
若林っぽいな

234 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:57:58.45 ID:XPVe2dwv0.net
普段キルレ0.8や9の俺がコンサータ飲むとキルレ1以上は確実にいけるし無双も出来ちまう
それぐらい効果のある薬

235 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:58:02.38 ID:GKKg3Hy60.net
効かないんやで

236 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:58:05.23 ID:l56GO4Z80.net
>>223
リポドリンも前はエフェドリンだかエフェドラが入ってたらしいけど今はもう買えないらしいで規制入って

237 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:58:18.82 ID:W8dqEaqC0.net
>>229
ワイの目安は
飯は空腹感がなくなるくらい
水はコップ1杯くらいやな

238 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:58:33.46 ID:nYeNEeQ50.net
>>234
あんま変わってなくて草ァ!!

239 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:58:35.31 ID:Mw24MEN30.net
>>230
これ
治してるわけじゃないよな

240 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:58:36.98 ID:PNFSCBjHa.net
>>231
はぇー まぁなんらかはあるか
自立支援は申請した

241 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:58:58.38 ID:K9N3ICKT0.net
>>221
日本の自殺者30,000人のうち五割から七割が精神科受診後自殺するんだわ
投薬の危険性が訴えられてるにも関わらず大した調査しねえんだよ
月1500人が精神科入院中になんらかの原因で死んでる
精神科来る奴だから自殺する奴も多いだろうが厚労省も精神科医の増薬が原因の可能性を指摘してる
日本の精神科はすぐ増薬するからな

242 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:59:06.50 ID:eRFXXeAfa.net
>>236
じゃあ代わりに浅田飴かダン鼻炎錠でええやろ

243 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:59:09.63 ID:IdAdakJj0.net
>>228
科目の得意不得意はあるけど普通の高校なら頑張れば進級はできるし大学は不得意分野に行かんしな

244 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:59:43.38 ID:StlOt55vM.net
ワイはコンサータを飲むようになって神経から仕入れた信号を脳内で使える情報に変換するのがスムーズになった気がする
ストラテラは気持ちが穏やかになるだけであんまりきかんかった

245 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:59:55.21 ID:Uqs6xj+t0.net
>>227
それは辛いなぁ
ワイも勉強はめちゃくちゃできたから、期待されてたけど
最近ボロが出つつあって辛い
でもやめたくはないしなぁ

246 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:59:55.56 ID:nYeNEeQ50.net
>>241
まあぶっちゃけちゃうと
東京や神戸はいい精神科がそろってる
しかし地方の精神科ははっきり言って行かない方がマシや
それぐらいひどい

247 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:00:13.24 ID:PsCdQJRo0.net
>>229
間違いなく言えるのは空腹で薬飲むなよ
一日気持悪い状態続いてエラい目に合うぞ

248 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:00:33.81 ID:PNFSCBjHa.net
>>246
ワイ神戸住みやけどエスパーか?

249 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:00:43.89 ID:Gy93jJmra.net
>>240
支援はしてもらった方が絶対ええで
ハロワとかに相談したら面接もついてきてくれるんちゃうかったかな
最初から会社に理解があるのと無いのでは天地やで

250 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:00:54.63 ID:dUKoiiQU0.net
なんか薬飲んだら今の自分と変わってしまうような気がして怖いわ

251 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:00:58.57 ID:XPVe2dwv0.net
>>238
部屋内やとキルレ4ぐらいは結構出せるようになった
キルレ0.9から1は飲んでるときの累計ね

252 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:01:12.19 ID:nYeNEeQ50.net
>>248
ファッ?!

253 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:01:22.49 ID:IdAdakJj0.net
就労移行支援通ったことある奴おる?
ワイは金の無駄としか思えなくて辞めた

254 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:01:43.76 ID:PNFSCBjHa.net
>>247
もしかして気分悪いのは空腹やからか サンガツ
薬剤師説明しろや😠

255 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:01:48.89 ID:C0/lp52gd.net
>>176
ワイもう慣れちゃった

256 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:01:50.33 ID:J9Fxmsim0.net
>>71
怖い😨
訴求効果を言って😡

257 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:01:54.20 ID:cO0H0lBo0.net
てか副作用キツすぎるわ
個人差あるやろけど

258 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:01:56.05 ID:nYeNEeQ50.net
>>253
行ってたことあるけど魑魅魍魎の集まりやったな
ところで金の無駄いうがあそこただじゃなかったっけ?

259 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:02:17.77 ID:StlOt55vM.net
>>230
薬飲んでると早死するだろうなってのは時々感じるわ

260 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:02:30.18 ID:nYeNEeQ50.net
>>251
はぇ〜すっごい

261 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:02:32.91 ID:eRFXXeAfa.net
ワイはストラテラ飲むと射精の時に尿道が焼けそうになるわ

262 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:02:48.14 ID:iLMmWOMK0.net
>>241
で?
それがどうしてアトモセチンを飲んでいけない理由になるの?

仮に薬の影響で自殺者が増えてるのが本当だとしてADHDとどう関係あるんや?
一部がダメだと全部がダメだと思う系のガイジが?
もっと論理力を鍛えてどうぞ

263 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:02:48.68 ID:yIvOIjfY0.net
>>258
前年度の所得参照で最大9300円ぐらいやったはず

264 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:02:51.68 ID:aVtEClpd0.net
ワイ、ストラテラ80mgとエビリファイ2mgや
ASDの聴覚過敏もあるからね

265 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:02:52.78 ID:MsJSMTNC0.net
>>246
神戸のどこにいい精神科がいるの?

266 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:03:20.25 ID:mzyUv2CVM.net
>>225
そうなんか
調べてみるわ

267 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:03:22.68 ID:yIvOIjfY0.net
>>262
アトモキセチンやろ

268 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:03:35.91 ID:iLMmWOMK0.net
>>245
勉強できたならええやん
ワイは勉強も集中できんタイプやったわ

269 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:03:56.14 ID:K9N3ICKT0.net
>>262
増薬されるから
精神科に自浄作用ゼロで被害者増やし続けてるのは無視かいな
お前もう薬無しじゃ無理なんやろ
これから増やされる一方やぞ

270 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:03:57.89 ID:iLMmWOMK0.net
>>267
すまんやで

271 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:04:02.75 ID:StlOt55vM.net
>>250
今までの自分がアホらしくなるで

272 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:04:29.18 ID:PNFSCBjHa.net
>>249
働ける気はせんけどその辺の制度があるのは医者言うとったな

273 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:04:31.70 ID:nYeNEeQ50.net
>>266
この動画で詳しく解説しとる
興味あったら見てクレメンス
https://www.youtube.com/watch?v=1-fvixEz0TE

274 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:04:53.61 ID:C0/lp52gd.net
>>259
だとしても人に迷惑かけるよりも全然いい

275 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:04:53.94 ID:aVtEClpd0.net
ちなみに注意欠陥が酷すぎて車免許はあえて取らないことにしてる
薬のむと確かに効くんだけどね

276 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:04:55.09 ID:w9jTnv7kp.net
ワイ結局効かんかったから薬飲まずに働いてるわ
結局順応するためにできることやったほうが俺の場合はお得やった

277 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:04:57.19 ID:i67q462C0.net
>>250
ワイそれにかなり悩んでるわ
完全に性格変わった

278 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:05:09.44 ID:nYeNEeQ50.net
>>158総スルーやけど興味持つ奴おらんのか
どれもADHD対策には良い商品ばかりだぞ

279 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:05:11.87 ID:PNFSCBjHa.net
>>264
ASDもあるけど特に薬言われんかったな

280 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:05:12.60 ID:J9Fxmsim0.net
>>71
調べてきた
これ月何円くらいかかる?

281 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:05:16.79 ID:5FfqsOQ10.net
妄想が消えるらしいな
常に脳内ストーリー流れてる状態ってのも想像がつかないが😰

282 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:05:22.84 ID:EDtgrtrP0.net
お前らのADHDの基準ってなんや?
お前らすぐにそういう言葉使うから分からんしガチの基準で頼む

283 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:05:41.04 ID:StlOt55vM.net
>>262
多分因果関係が逆だと思うんだよな
精神科に通うから自殺するんじゃなく
自殺しそうだから精神科に通っとるんや

284 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:05:50.80 ID:v/ef0wTI0.net
>>258
こういういい歳して自分が利用してるサービスの仕組みも知らん奴ばっかやから障害者利用してビジネスやる奴らがうじゃうじゃいるんだよな

285 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:05:52.60 ID:iLMmWOMK0.net
>>269
うん、だから増薬されたらなにがダメなん?

286 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:06:01.89 ID:5FouN1yY0.net
普通コンサータ飲むよね

287 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:06:14.21 ID:+GcrqhguM.net
障がい持ってないけどチロシンは飲むで
やる気が出てくる
友人に進められて飲んでるだけだからどういう理屈かは知らん

288 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:06:23.51 ID:StlOt55vM.net
>>274
自分でも辛い思いをしながら長く生きるよりはよっぽどマシだと思える

289 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:06:28.46 ID:w9jTnv7kp.net
>>278
こんなめんどくさい貼り方しててadhdがわざわざ見ると思うんか?

290 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:06:28.73 ID:vmPwPpJv0.net
仕事で適応障害なって休職してからWAISV受けて診断されたんやがどういう職に向いてるんや
https://i.imgur.com/PtBbF37.jpg

291 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:06:29.58 ID:PsCdQJRo0.net
adhdが薬で改善されるならアスペも薬でなんとかしてほしいところや

292 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:06:51.92 ID:K9N3ICKT0.net
>>283
もちろんそれはあるで
ただ厚労省も精神科の増薬しまくるところに1因があるとあたりつけとんねん
でも精神科医はそんなんガン無視や
金のために薬出しまくり

293 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:07:10.42 ID:nYeNEeQ50.net
>>284
いや利用者が1日使うにあたり税金1万を事業所がもらえる事ぐらい知ってるよ
就労移行支援の魑魅魍魎共を見てこんな奴らのために税金が使われとるんやなあとワイは思った

294 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:07:16.87 ID:w9jTnv7kp.net
>>290
ぶっちゃけこんだけIQあったら自分殺せば何とかなるやろ

295 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:07:17.59 ID:f47na+zDa.net
ワイも前まで飲んでたけど食欲不振と勃起不全が酷すぎて発達の症状より副作用が上回ったから飲むのやめたわ

296 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:07:32.97 ID:PsCdQJRo0.net
>>278
善意で紹介してくれたんだろうけどurlの貼り方が胡散臭すぎるわ

297 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:07:34.23 ID:nYeNEeQ50.net
>>289
AmazonのURLここ貼れないんだよなんでか知らんけど

298 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:07:35.20 ID:yIvOIjfY0.net
>>290
自慢か

299 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:07:37.36 ID:J9Fxmsim0.net
>>293
ねー何円🥺
dmae 5htp 月当たり🥺

300 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:07:46.93 ID:StlOt55vM.net
>>281
昔いたはずの妹が薬を飲むようになってからいなくなった

301 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:07:50.70 ID:FOEe79r9M.net
コンサータを合法覚醒剤とか言ってる奴おるけど大袈裟過ぎる
覚醒剤やった事ないやつが言ってるやろ

302 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:07:52.34 ID:eRFXXeAfa.net
>>294
無理やぞソースはIQ130で高校中退予定のワイ

303 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:08:12.34 ID:JPvqgdGz0.net
>>220
君が飲んでるストラテラとワイが飲んでるコンサータは別のお薬やで

304 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:08:12.66 ID:K9N3ICKT0.net
>>285
アホすぎる
なんで薬増やされるか考えてみ?
効きにくくなってるからやろ
次はもっとキツいのに行くぞ
その先は廃人や
それでええなら飲んどけや

305 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:08:13.75 ID:i67q462C0.net
>>290
適応障害なったのは多分能力の偏りよりストレス耐性とか職場の相性の問題やろ

306 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:08:27.22 ID:PNFSCBjHa.net
>>295
シコられへんのほんま😒

307 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:08:27.52 ID:mzyUv2CVM.net
>>273
えらい親切やなthx
あとで観させてもらう
そろそろ仕事戻って色々ミスって来るわ(^^)

308 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:08:27.91 ID:C0/lp52gd.net
>>288
本当にその通りやな

309 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:08:32.28 ID:rep8RF/gd.net
>>176
これはガチ
俺もそうだった

310 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:09:18.11 ID:PNFSCBjHa.net
>>303
普通に見間違えてたわ 薬効いてない😒

311 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:09:24.81 ID:J9Fxmsim0.net
>>280
ワイ
https://i.imgur.com/Aw22ykn.jpg

312 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:09:35.51 ID:MJ1trXj1r.net
待ち望んてたのか

313 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:09:39.75 ID:nYeNEeQ50.net
>>296
いやただのAmazonのURLなんだが何故かここそのまま貼れないからこんな妙な事なったんや

314 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:09:45.25 ID:yIvOIjfY0.net
>>293
魑魅魍魎言うけどずば抜けた有能もおったで
五カ国語話せるマルチリンガルとか

315 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:09:51.32 ID:s0/gR8wza.net
ワイは性欲は変わらんけど食欲は落ちたわ

316 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:09:52.92 ID:i67q462C0.net
>>301
成分同じでも徐放性やからな

317 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:10:10.03 ID:J9Fxmsim0.net
安価間違えた😡
>>290

318 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:10:10.09 ID:w9jTnv7kp.net
>>302
なるほど
必要な時に必要な精神の発達がないと詰むんやね

ワイ浪人したし留年したけどなんとかなったわ

319 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:10:18.67 ID:PNFSCBjHa.net
>>312
別にADHDに困っては無いけど飲んでみたかった😊

320 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:10:31.44 ID:J9Fxmsim0.net
>>313
月何円くらいかかるか教えてくれへんか🥺

321 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:10:41.83 ID:bzlg6OxzM.net
生命保険に影響するからな
ちゃんとそこらへん理解してるならええけど

322 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:10:59.66 ID:ZKMUkH5Sd.net
ワイもIQ測ってみたい

323 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:11:00.40 ID:DDG8pMXEa.net
オナニが趣味やから性欲減衰は嫌やわ

324 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:11:10.57 ID:j1E8a1gEM.net
>>306
嘘やろ!?
ワイが飲んでた頃1日3回シコってたで

325 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:11:18.85 ID:FOEe79r9M.net
コンサータ飲んでも普通に腹減るしぐっすり眠れるぞ
ネットは適当なこと言う奴しかおらん

326 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:11:21.51 ID:yIvOIjfY0.net
>>321
それよく言われるけどバレようなくね

327 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:11:25.67 ID:PNFSCBjHa.net
>>323
ほんまに びびるで飲んでみ

328 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:11:28.97 ID:nYeNEeQ50.net
>>299
AmazonのDMAEは1560円で100粒だから一粒16円 
1日1〜3粒が容量だから1日で48円やな

329 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:11:45.70 ID:aVtEClpd0.net
厚生障害年金貰うことが目標や
とりあえず働かなかった期間はないからワンチャンある

330 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:11:51.24 ID:fTMKCqk90.net
>>71
5-htpうってないよ

331 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:11:54.20 ID:8ts8GjPld.net
ナルコレプシーでモダフィニル飲んでたけどなんか気分悪くなるし病院行くの面倒くさくなって行かなくなった

332 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:11:55.61 ID:2jgkmm8B0.net
運転適正テストみたいなので運転1番向いてない判定されたんやけど
精神科行ったらガイジ認定されるかな?

333 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:12:14.61 ID:f47na+zDa.net
たまにスレで見るJ民のIQ自慢って間違いなくwais受けた奴だよなじゃなきゃIQなんてわからへんし
発達の性なんやろな

334 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:12:17.18 ID:a8aNKrHpp.net
ガチガイジわらわらで草
何十もレスしてる奴ら総じて知能低そうやな

335 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:12:22.11 ID:w9jTnv7kp.net
>>324
>>132の一番下のやつなんやろな

336 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:12:23.13 ID:PsCdQJRo0.net
>>322
金かかるし拘束時間長いし特にいいことないぞ

337 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:12:23.37 ID:PNFSCBjHa.net
>>324
性欲お化けか?

338 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:12:30.93 ID:s9sY9OsVM.net
どうなるんや
ガイジムーブが無くなるんか

339 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:12:31.81 ID:voVj6q6Ga.net
ワイも重度のADHDで一時的鬱にもなってたけど
それなりに偉くなってウッカリミスじゃ怒られへんポジションになったから
今はもうADHDのままでもエエかと開き直るようになったで

カミさんだけは未だにブチギレやけど…

340 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:12:46.21 ID:J9Fxmsim0.net
>>328
え、やっっっす😍😍😍
ありがとうありがとう🥺🥺🥺
すぐ試すね😘😘😘😗😗😗

341 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:12:54.02 ID:nYeNEeQ50.net
>>330
すまん何故かAmazonでは売ってないわ
iHerbならある

342 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:12:56.29 ID:K9N3ICKT0.net
>>334
平日昼間やぞガイジ

343 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:13:01.20 ID:pmnj3SzMM.net
ずっと飲んでた時期あるけど一切効果無くてやめたんやがほんまに効き目あるもんなんけ?

344 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:13:16.37 ID:aVtEClpd0.net
>>332
向いてなくても免許持ってるやつなんてワンサカいる
ワイみたいに特性を正確に知った上で危険だと判断するなら取らない方がいい

345 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:13:26.43 ID:f47na+zDa.net
>>325
当てにならんも何も個人差ありまくりやから結局自分に合うかどうかってだけやろ

346 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:13:31.93 ID:nIdP8RKyM.net
副作用は

347 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:13:36.21 ID:eRFXXeAfa.net
>>333
つまりそういうことや

348 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:13:51.82 ID:Gy93jJmra.net
>>325
クスリはどうしても合う合わんがあるからな
こればっかりは自分で試すしかしゃーないわ
でも副反応はまあ同じ事が多いから参考にはなるやろ

349 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:13:55.94 ID:nYeNEeQ50.net
>>340
おう
5-htpも計算面倒で計算してないが似たような金額や
ただしDMAEはハマる人はほんま効くがハマらん人はマジで効かんぞ

350 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:13:58.20 ID:i67q462C0.net
正直社会に適合するために性欲食欲情動殺して薬飲み続けるの嫌すぎるわ
もっと細かい機序解明されて体への副作用少ない薬出てくるの待ってるで

351 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:14:05.31 ID:25KagF+ya.net
こういうのってどうやって発覚するん?
やっぱ周りにガイジか君って言われて検査とかして発覚って流れ?

352 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:14:13.42 ID:w9jTnv7kp.net
>>311
FPSうまそう

353 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:14:31.34 ID:Toa11LYI0.net
DMAEは何の役にも立たへんかったな

354 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:14:37.11 ID:PNFSCBjHa.net
ちなわい検査 不注意8の多動2やったで
ADHD専用のやつやからやってるやつ少なそうやけど

355 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:14:43.39 ID:0h3ZOXUo0.net
>いい医療は都会
ほんまやで

356 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:14:52.67 ID:StlOt55vM.net
>>321
精神科の通院歴は生命保険には入れなくなるから受診する前に入っとけ

357 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:15:06.23 ID:w9jTnv7kp.net
>>350
ぶっちゃけないで
先天性異常やからな
改善するならもう遺伝子改変とかになりそう

358 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:15:06.48 ID:1hsdMBh1a.net
吐き気ばっかで効果は感じられず
担当医はコンサータは資格?ないから出せない
第3の薬が出たらしいがどうなんやろ

359 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:15:11.53 ID:MCW6n0TG0.net
アスペって薬で治るんか?おかしくね

360 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:15:14.70 ID:j1E8a1gEM.net
>>335
ワイ手遅れやったんか草
適当にdmae食って生きてくわ

361 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:15:22.92 ID:6XZ65L2B0.net
ええなあ

362 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:15:29.47 ID:WDGn+u3K0.net
実際ストラテラ服用して初期は副作用感じつつも
我慢して服用し続けた奴いんの?効果感じられるか?

363 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:15:30.58 ID:PNFSCBjHa.net
>>351
ワイはなんj民にそれASDやん言われて
症状貼られて当てはまってたから検査受けたら療法や😇

364 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:15:34.53 ID:AqkVJR1dp.net
>>351
仕事で適応できない→鬱になる→精神科行く→検査で発覚

365 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:15:43.53 ID:T6Wx1bo30.net
>>356
そんなもん調べようないぞ

366 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:15:46.38 ID:ZKMUkH5Sd.net
>>336
そうなんだ

367 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:15:51.25 ID:PsCdQJRo0.net
>>358
素直に転院しろよ

368 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:15:51.35 ID:1hsdMBh1a.net
>>358
ストラテラの話

369 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:15:52.21 ID:aVtEClpd0.net
>>351
ワイの場合はガキの頃からノート取れなかったり口頭指示されたことが全くわからなかったり、説明書を正確に読めなかったり、集団が苦手でいつも一人だったり

そういう積み重ねで成人したときに気付いた

370 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:15:53.68 ID:MJ1trXj1r.net
>>319
自分にとってメリット>デメリットならええんちゃう

371 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:15:57.20 ID:pCCUhqgQ0.net
多動って具体的にどんな症状出るんや

372 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:16:00.62 ID:nTwfgQJKd.net
ストラテラはクソ副作用多い割に効き目が低め

373 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:16:00.73 ID:nYeNEeQ50.net
>>359
実はADHDとアスペルガーは双子みたいなもんやしストラテラもコンサータもアスペが飲んでも若干アスペの症状がマシになるぞ
何故かあまり知られてないけど

374 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:16:03.63 ID:a8aNKrHpp.net
精神病なんかただの甘えなんやから薬なんか意味あるわけないやん
やろうと思ってやる
何事もそれで解決や

375 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:16:10.71 ID:w9jTnv7kp.net
>>360
手遅れっつうか薬やサプリは効きにくい
できることやっていこうな、お互い頑張ろ

376 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:16:27.09 ID:Toa11LYI0.net
>>365
保険入る時はバレへんけど
保険請求の時はバレるやろ

377 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:16:39.47 ID:sEY88yi/0.net
ワイジ、味覚過敏なのか食べ物の好き嫌いが多すぎて咽び泣く

378 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:16:40.77 ID:nYeNEeQ50.net
>>158ちゃんと見てくれよおおお面倒くさがらず
どれもいい商品なんだよおおお

379 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:16:42.90 ID:+WqC7vIod.net
>>333
MENSAの会員とか障害で普通に生活送れてないやつが多いらしいな

380 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:16:43.67 ID:chORiMxrM.net
スマートドラッグってやつ?ワイも使いたい

381 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:16:47.33 ID:eRFXXeAfa.net
>>362
昼間の眠気と頭がボーッとするのがマシになったで

382 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:16:57.98 ID:PNFSCBjHa.net
>>374
鬱は甘えや!😠

383 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:17:11.28 ID:iLMmWOMK0.net
>>362
ワイは効果感じられなくて一時期のむの辞めてたけど
その途端生活がボロボロになった
どうやら効果あったみたいで服用再開してる

384 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:17:23.47 ID:0h3ZOXUo0.net
>トリプトファンやめろニキ
やばいんか?ビタミンB6同時摂取でもアカン?

385 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:17:35.84 ID:1hsdMBh1a.net
>>367
やっぱそうか
コンサータは覚醒剤みたいなモンて聞いててちと怖い反面、効果あれば飲みたい

386 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:17:38.42 ID:PNFSCBjHa.net
>>377
ASDやな

387 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 12:17:46.98 ID:nHyipMIaa.net
>>339
だからお前は底辺なんだよジジイ

総レス数 387
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200