2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機械学習エンジニアやが質問あるか

1 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:23:47.79 ID:CEUN3bXed.net
何でも答えるぞ

2 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:24:52.37 ID:DFHsMh+s0.net
毎日勉強?

3 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:25:11.11 ID:CEUN3bXed.net
>>2
せやな
楽しいし

4 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:25:17.89 ID:ZeKzeui90.net
教師データ集めどうしてる?

5 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:25:23.68 ID:DFHsMh+s0.net
機械設計?

6 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:25:29.81 ID:xGPfmFswM.net
GBDTのパラメータチューニングとかよくわからんのやけどどうするのが基本なんや

7 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:25:34.13 ID:DFHsMh+s0.net
何歳?

8 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:25:50.30 ID:DFHsMh+s0.net
図面読める?

9 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:25:53.42 ID:3z/6Xqjy0.net
給料と年齢

10 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:26:02.68 ID:DFHsMh+s0.net
手取りは?

11 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:26:45.95 ID:3LSca0xy0.net
線形代数の勉強しとくの大事ってほんと?

12 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:27:13.51 ID:xGPfmFswM.net
最近はpseudo labelingとかmetalabelingみたいな半教師あり学習が強いけど、実務的にはどうなんや
imagenetみたいなクソデカベンチマークデータセットでSOTA出してる技法とか実務的に応用されとるんか

13 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:28:24.88 ID:xGPfmFswM.net
そもそも専門は何や?
テーブルデータ全般とか画像とかNLPとかいろいろあると思うけど

14 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:28:38.78 ID:+ssgH9gG0.net
deep learningやりたいんやけどpytorchとかそういうの何選べばええの

15 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:28:40.45 ID:p47fJEAq0.net
機械学習エンジニアとは

16 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:28:42.54 ID:YR19TbfnM.net
GAN?

17 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:28:46.16 ID:xYyphWr90.net
kaggleでどれぐらいや?

18 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:29:20.32 ID:R2jvy7k5M.net
イッチおらんやん

19 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:29:39.69 ID:xGPfmFswM.net
>>14
MLエンジニアじゃないけど今はPyTorchでええんやない
Google系列はkeras+TensorFlowよりもjaxに力入れてそうやし様子見や

20 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:30:41.78 ID:xGPfmFswM.net
普通にGBDTはよくわからんからイッチに聞きたいんやが

21 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:31:01.65 ID:DFHsMh+s0.net
イッチ消えてもうた

22 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:32:23.14 ID:xGPfmFswM.net
イッチがかえってくるまで機械学習について語ろうや

23 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:32:43.73 ID:LrFbFfpP0.net
ガチな奴が出てきたら>>1消えて草なんだ…w

24 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:33:51.89 ID:yu/BeTc10.net
機械設計とかと違うんか?

25 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:34:03.14 ID:xYyphWr90.net
今大学一年なんやがこれから2年kaggleに捧げたらどこまで行ける?

26 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:34:05.59 ID:nQHRewL/0.net
3年前に機械学習で修士取ったけど触れてない今はもう全く動向がわからん
スピードがおかしい世界やな

27 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:34:49.51 ID:TO+NO64z0.net
機械学習エンジニア(受託開発, コード写すだけ)

28 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:36:23.39 ID:s0f1nhUB0.net
コピペやろ

29 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:36:33.54 ID:xGPfmFswM.net
>>26
NLPを始めtransformerが猛威を振るってるし、画像はefficientnet出てきてるし、
三年の月日は機械学習だと長いわな
いうてもAdam使ってrelu系列使ってbatch normalizationみたいな基本パーツは
大して進歩してないけど

30 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:37:01.13 ID:lC6k+pIcx.net
インフラSEなんだけどなにから勉強始めたらいいか教えてクレメンス

31 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:37:27.38 ID:+ssgH9gG0.net
>>19
おっガチでやってる人か
そのkerasってのと迷っててどうしようかと悩んでた
pytorchでええならそうするわ

32 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:38:22.05 ID:xGPfmFswM.net
>>25
ワイも深くやってないけど、kernelとdiscussionで勉強して
忠実にやってればソロ銀は取れるようになるんちゃう
expertはいける、masterは才能か政治力か努力量かどれか一つあればワンチャン

33 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:38:58.03 ID:+ssgH9gG0.net
勉強してるけど実際に自分の用途用に組み上げるのいつになるやら
https://i.imgur.com/YwFTils.jpg

34 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:39:40.91 ID:QgGLLIf9d.net
>>4
頑張って取っとるわ
後はあんまデータの入らん手法使うかやな
>>6
ワイは画像処理やから良く分からんわ
半教師ありは割りと使うで
異常検知やっとるからあんまりクソデカデータセットでやっとる手法には出くわさんわ

35 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:39:53.14 ID:xYyphWr90.net
>>31
ワイ初心者やが、kerasはいじれるパラメータ少ないとか言われてるが、それでもむずいからkeras先にやった方がいい気がする。

36 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:40:26.42 ID:xGPfmFswM.net
>>31
kerasのええ点はTPU使いやすいところやけど、
最近はPyTorchでも普通にTPU使えるしな
PyTorchは難しすぎず簡略化しすぎずちょうどいいと思う

37 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:41:19.20 ID:xGPfmFswM.net
>>34
そうか
なんかワイと技術セットが近そうやなあ

38 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:41:33.63 ID:DLEdn0Mnd.net
kaggle銀は時間かければ誰でも取れる
金と賞金ラインにはそれぞれかなり高い壁があるわ
普通にPFNとかでかいグループとしのぎ削らんとあかんしかなりきつい

39 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:41:43.61 ID:MNq8YNp+0.net
しねよ

40 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:42:00.93 ID:QgGLLIf9d.net
>>11
まあ苦手意識無いくらいにはやっといた方がええ
>>8
読めないで
>>14
ワイはtensorflow,kerasやな

41 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:43:57.34 ID:xYyphWr90.net
>>38
それはキツそうやな
Twitterにいるマスター以上の人とかほとんど仕事でやっとる人やし、大学生には厳しいんかな

42 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:45:17.20 ID:fxqnszq00.net
業種業態は?

43 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:46:09.99 ID:xGPfmFswM.net
>>41
まあ学生マスターもおるけど、ソロ金取れるレベルのやつはかなり特殊やと見ていいな
ソロ銀とって注目されてチーム金とってマスターなら化け物じゃなくても行けるラインだと思うで

44 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:47:01.17 ID:wRXKWLvh0.net
手法とかツールとかどうでもいいから
データの整備と実用化に向けた問題設定が全てやろ

45 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:48:07.34 ID:xYyphWr90.net
>>43
学生マスターは一人しか知らんが、ソロ金もいるのかw
まぁそのレベルは異次元だと思うから、チーム組んで頑張ってみるのがええんかな

46 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:48:29.12 ID:Eo+3a8Rqd.net
数学出来たら有利なんか?
数学科の院出て機械学習やる奴とかおるけど

47 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:48:46.35 ID:lSIEulc+a.net
遺伝的アルゴリズムでエッチな画像作るやつどう思ってる?

48 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:49:34.20 ID:xGPfmFswM.net
>>44
まあ実用化が大事なのはそうやけど、ツールや手法を突き詰めた結果、
どうやってデータを取ったらいいかとか、どの程度の
計算資源で目的を達成できそうかについての示唆が得られて
実用化に資する情報が集まるんやで

49 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:49:42.42 ID:xYyphWr90.net
学部卒でkaggleマスターだったら就職ってどのくらい有利になる?

50 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:51:04.99 ID:qe8zeL0V0.net
この機械学習って何年前に出てきたんや
ワイも若い時知りたかったわ

51 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:51:11.09 ID:xGPfmFswM.net
>>46
数式には強いと思うけど、ぶっちゃけ機械学習で使う
数式って大したことないから理系ならほぼどこからでもいけるんちゃう

52 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:52:22.54 ID:xGPfmFswM.net
>>49
引く手あまたやろ
機械学習ブームが終わらなきゃ苦労せんやろな

53 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:52:23.68 ID:Eo+3a8Rqd.net
>>51
そうだよな
数学科で博士取った知り合いとかが就職してそれやっててわざわざ博士取ってやることなんかと思ってしまった

54 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:52:37.94 ID:LrFbFfpP0.net
senal使ってるやつどのぐらいいる?
ワイNMTでbypassしたときの処理がいまいち理解できなくて結局その部分だけtothcomに投げてまうんやけどこれって普通?

55 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:52:41.02 ID:xYyphWr90.net
>>50
機械学習自体はめっちゃ昔からあるんやなかった?
1980年代とか
まぁ流行ったのは最近だけど

56 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:53:11.43 ID:+2CCphln0.net
創作系のAIってどう思ってる?(絵とか文章とか)
正直無理矢理適用してるようにしか見えんのやけど

57 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:53:51.31 ID:xGPfmFswM.net
>>53
まあ数学PhDの数学が活きる仕事なんて数学者ぐらいしかないから
しゃあない
アクもクオンツも中身は大したことやっとらんし

58 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:54:27.26 ID:wRXKWLvh0.net
>>48
クライアントがAIでなんかやってみて程度の真剣さだと手法以前の問題やろ

59 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:57:55.97 ID:xGPfmFswM.net
>>58
それは今のクライアントがアホが多いから機械学習が活かせないって話であって、
機械学習における手法研究が持つ実用上の潜在的な重要さはまた別やと思うけどな

60 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 05:59:33.27 ID:xGPfmFswM.net
>>55
存在自体はめっちゃ前からあるで
機械学習というかdeepが流行って第三次AIブームが来たのは
ここ十年や

61 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:00:40.53 ID:N0w4I5fpM.net
IoT流行らすみたいな事言ってるけどみんななんでもかんでも
いちいち学習の為にデータ取って送ってを始めたら回線混んだりしないの?

62 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:01:17.69 ID:yJaD8sugp.net
最近は技術的に頭打ち感あるよな
過去のAIブームより格段に進歩はしとるが

63 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:01:34.62 ID:+lLjZnVPr.net
機械学習言うてもDLしか知らんのやろ

64 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:01:36.86 ID:xGPfmFswM.net
>>61
画像とか音声じゃなきゃ案外大した重さやないから大丈夫やろ(適当)

65 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:02:14.33 ID:FZBMsR8x0.net
でも今回のブームもそろそろ頭打ちと言われてもう3,4年くらいは余裕で経ってるからまだまだ行けそう

66 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:03:17.18 ID:xGPfmFswM.net
>>62
transformerでスケール上げたらどこまででも行けるって話はあるから
見もふたもないが物量で解決できることが分かったという進歩はあるんやないの

67 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:03:57.80 ID:wRXKWLvh0.net
>>59
それは将来的にそうかもしれないという予想にすぎんやろ
今の技術で人間の仕事奪えるほど凄いもの作れるならとっくにGAFAが作ってると思うけど現状だと地味なものしか作れない
その地味なものが実用上重要っていうならそれもそうかもしれんが世間の期待との乖離が大きすぎる

68 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:04:16.42 ID:sN0c8pth0.net
ワイ機械学習使う職業につきたいんやがどの言語とか学べばええんや?

69 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:04:19.10 ID:xGPfmFswM.net
>>65
関連職についたからいつブーム終わるか冷え冷えやけど
あと三年は持つと思ってる

70 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:05:29.01 ID:cYGSSCII0.net
R

71 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:05:29.81 ID:sN0c8pth0.net
今javaとsqlかじったぐらいや

72 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:05:59.43 ID:wRXKWLvh0.net
>>66
大量のデータが集められるようなタスクしか解けないという現実
それでかつみんなの役に立つのって翻訳くらいちゃうんか

73 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:08:15.06 ID:xGPfmFswM.net
>>67
うーん、将来の予想といえばそうなんやけど、機械学習がそもそも学習データありきで現場と連携することで
効果を発揮できるということを言いたいんや
今地味なものしかできてないのは、機械学習でうまく処理できる形式のデータがないからというのが大きい
機械学習の手法がきちんと研究されて、どのようなデータのとり方、ラベルの付け方が効率がよいのかがわかり
現場でそれがきちんと実装されれば、派手なタスクでも成果を上げられるようになる

74 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:09:05.91 ID:xGPfmFswM.net
>>72
医用画像は忘れちゃいかんよ

75 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:10:50.05 ID:nQHRewL/0.net
アホ企業「データ用意しました!(全く整形してない、フォーマットバラバラ、偏りがひどい)」

76 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:11:18.68 ID:VnpVEJiY0.net
広告の代わりにラベル付をユーザーにやらせるのがええんちゃう

77 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:11:33.40 ID:wRXKWLvh0.net
>>73
まあ、万が一それができれば未来は明るいやろな、ワイは悲観的やが

78 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:11:55.65 ID:xGPfmFswM.net
>>76
工夫の仕様はいくらでもあるわな
画像分類とかスマホゲームにしちゃえばええし

79 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:13:24.89 ID:wRXKWLvh0.net
>>76
クラウドソーシングとか素人の作るデータなんかはっきり言ってゴミやで
インセンティブが金しかなかったら適当にやるに決まっとるやろ

80 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 06:15:39.17 ID:xGPfmFswM.net
>>79
実務的に外注でアノテーション付けさせたことないから
そうなのかもしれんが、うまく成果報酬型にできんの
かなりしっかりラベル付けされたものを混ぜて、そこの正答率で
給料が大幅に変えるとかやりようはあると思うんやが

総レス数 80
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★