2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Googleマップガイジすぎて草

1 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:39:41.91 ID:beo1GLFma.net
800mだけ高速乗せられたわ

2 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:05.49 ID:cTGjLByx0.net
ガイジは判断できなかったお前定期

3 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:05.55 ID:beo1GLFma.net
マジでファッ!?って言ったわ

4 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:06.72 ID:tGqN6zNN0.net
使い手もガイジじゃどうしようもないなあ

5 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:27.92 ID:kvM1EJFG0.net
ふむ

6 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:40:32.34 ID:beo1GLFma.net
>>2
めっちゃ急いでたから運転しながら操作してたんや
そこまで見る余裕なかった

7 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:16.29 ID:Zz9Gviy3r.net
高速ルートは事前に確認せーへんの?

8 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:18.59 ID:vV9i5IqY0.net
ガイジなのはGoogleマップじゃなくて適切な検索条件を設定できない上にルートの確認もしないお前定期

9 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:24.17 ID:beo1GLFma.net
>>4
殺すぞ!

10 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:24.27 ID:hqYKHUVW0.net
急いでたならええやん

11 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:25.35 ID:ufijS8Jgd.net
結果時間ロスや

12 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:45.32 ID:0dKM6Roy0.net
そんなIC近い場所ないだろ

13 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:41:47.86 ID:P3UUlTjS0.net
幅2mぐらいのくっそ狭い集落に連れてかれるよりマシや

14 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:00.64 ID:81F3TBhD0.net
最短やから間違ってないぞ

15 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:03.84 ID:WIKZT9xnd.net
ヤフーマップの方がマシやと思う
一番はゼンリンの有料のやつ

16 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:06.79 ID:beo1GLFma.net
>>12
大阪の平野から乗って次のとこで降ろされたわ

17 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:09.53 ID:TPBt6PsM0.net
運転しながら操作とか器用だなあ😌

18 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:13.06 ID:cJiM/x6lp.net
Googleマップ「こいつまともに確認する時間もないほど急いでんな!よし!少しでも高速乗せて早く着かせたろ!」

これやぞ

19 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:30.34 ID:LUlXy8dfp.net
地元民しか通らんようなクソ細い道通らせようとしてくるよな

20 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:30.99 ID:ickmrdgRp.net
Google「こいつマジで入ってるwwwwwwwww」

21 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:42.87 ID:beo1GLFma.net
>>17
しかもマニュアルゆぞ
めちゃくちゃ忙しい

22 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:43.87 ID:g36fjGleM.net
>>8
なんで二番煎じな冗長なレスを長々と書き込めるんだろうな

23 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:43.98 ID:xc3ldoRZ0.net
>>8
定期で保険かけるなや雑魚

24 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:42:54.13 ID:tt7t7FQB0.net
>>5
運転しながら操作すんなよ
ながら運転で人轢いたら責任取れんの?なあ?

25 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:43:23.89 ID:g9hxpY5QM.net
近いからって農道を走らせるな

26 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:43:27.70 ID:yuVchEAd0.net
ここで高速をひとつまみ...w

27 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:43:41.24 ID:ovMECS5m0.net
草ァ!

28 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:43:50.06 ID:beo1GLFma.net
>>24
4車線くらいの幹線道路やぞ
歩いてるやつがガイジやろ

29 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:44:07.30 ID:LKuQslfwa.net
Googleたまに変だわ
今いる道じゃなくて吸われるように隣の道に現在地行くときあるし

30 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:44:19.84 ID:XNHa8OS50.net
あるある
ワイ高速降ろされてまた乗せられたわ

31 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:44:33.17 ID:Myu0B3+j0.net
https://i.imgur.com/84jnD49.png

32 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:45:16.08 ID:lU0HNpaQ0.net
くっそ狭い道通らさられるわ

33 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:45:16.28 ID:MUaBqw/RM.net
>>4
共有NGが何いってんだこいつ

34 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:45:20.01 ID:vV9i5IqY0.net
無能ってなんでもスマホとかパソコンとかそのソフトウェアのせいにしようとするよな

35 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:45:22.10 ID:kvM1EJFG0.net
>>24
ごめん

36 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:45:57.15 ID:9SOr84fjM.net
Yahooマップは?

37 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:46:04.49 ID:yuVchEAd0.net
>>35
かわいそう😥

38 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:46:23.53 ID:ZUfhkchUM.net
車幅とか考慮されてないから単に最短時間で行けるとこ案内するんやろな
カーナビはそのへんも考慮されとるけど

39 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:46:26.55 ID:y8zZG1ZKM.net
>>31
これ

40 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:46:27.57 ID:REaV5dcjM.net
Googleは狭い道攻めるから好き嫌いはっきり分かれる

41 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:47:21.50 ID:hqogbO7X0.net
Google「あー今のところ左やったのに」

42 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:47:32.82 ID:kNNdbUjd0.net
>>28
運転しながら操作する方がガイジや

43 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:47:58.73 ID:4OXqgDfk0.net
普通Yahooカーナビだよね

44 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:48:09.67 ID:xaHxtzSPa.net
yahooも大概やけどな
やっぱ無料アプリはあかんわ

45 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:48:13.73 ID:CkqQemRv0.net
乗る前に気づけや

46 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:48:53.03 ID:YMZnjkgnH.net
バイクなら糞道も許せるが車で案内するな

47 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:49:05.97 ID:Tv6+Sxab0.net
>>2
辛辣で草欲しがってそう

48 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:50:00.64 ID:JWloniiO0.net
道間違えた時の「えっ…こっち通らないの…??」みたいな挙動やめろや

49 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:50:20.58 ID:vV9i5IqY0.net
カーナビどころかGoogleマップのナビ機能なんかを脳死で全面信用して走ってるガイジが公道にわんさかおるって怖すぎやろ

50 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:50:21.22 ID:xGg/NJY5r.net
初見ワイ「なんやこのクソルート!Google氏ね!」

10回目ワイ「...まあ確かにこのルートが一番速いな」

51 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:50:40.75 ID:CkqQemRv0.net
カーナビって賢いんやな

52 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:51:39.66 ID:ObKS5nomM.net
意地でもuターンさせようとするのやめろ

53 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:52:33.73 ID:jbNtMwWm0.net
カーナビの話だけど
渋滞してる国道を走行中に
突然空いてる側道を走らされた事がある

54 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:52:40.44 ID:CkqQemRv0.net
シティーズスカイラインのクソアホ交通AIみたいやな

55 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:52:56.23 ID:oOJ+kzoiM.net
目的地に到着しました案内を終了しますで目的地が崖下やったわ

56 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:53:21.58 ID:n7gERroya.net
800mだけ高速とかエアプ確定わんwww

インター間の距離とかどんなに近くても10-0キロはあるやろ

57 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:53:26.01 ID:8uelYY5H0.net
都市高速のらされて、乗る必要あるかなーって思ったら高速の途中で、目的地に到着しましたって言われたことあるわ

58 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:53:32.31 ID:LUlXy8dfp.net
ワイ(Googleマップで場所だけ把握してあとは流れに乗って目指すか)

59 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:53:53.30 ID:RK51IqtcM.net
Google先生峠道を60kmで走る気でいるからな

60 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:54:01.71 ID:4oDXPn7Z0.net
Google MAPは卍最速ルート卍通らさせるからYahooにしてるわ

61 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:54:27.11 ID:mDJ6aryn0.net
Googleは香港、台湾、澳門を国として扱ってるのが偉い

各国の首都を表示してる

62 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:54:43.81 ID:UMYJFs8e0.net
初めて行くところでGoogleマップは危険よな
歩きならまだしも

63 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:54:53.48 ID:8uelYY5H0.net
>>61
マカオの首都ってなんや

64 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:55:02.67 ID:rT0dOZ7tr.net
>>49
どうしたんレス返してほしいんか?

65 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:55:25.09 ID:4OXqgDfk0.net
Googleを使うバカっているんやな
最低限Yahooや

66 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:57:06.09 ID:6GjoY0aId.net
実際ひと区間だけ降りたり乗ったりした方が早いパターンあるよな

67 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:57:26.36 ID:nxy+K1BZ0.net
有料使わない設定にしても勝手に有料ルートに変更するガイジアプリ

68 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 15:57:29.64 ID:MTUjWaye0.net
>>6
🤔

総レス数 68
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200