2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】鬼滅「はぁはぁ…公開18週で370億稼いだぞ」妻夫木・長澤「うちら4日で500億だけど?」鬼滅…

1 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:32:44.66 ID:THAltlZb0.net
中国、日本俳優出演映画が新記録 公開から4日で490億円超


 【上海共同】妻夫木聡さんや長沢まさみさんら日本の豪華俳優陣が出演し、東京を舞台にした中国の映画「唐人街探案3」が、公開から4日間で興行収入30億元(約490億円)を超え、中国映画史上最速となった。中国メディアが16日までに伝えた。

 中国の大ヒット推理コメディーの3作目で、中国の探偵が事件を解決するため東京を訪れる物語。製作に関わった日本の映画製作会社「STORY」によると、日本での公開も検討されている。

 渋谷のスクランブル交差点のセットを栃木県足利市に、空港のセットを名古屋市にそれぞれ設けるなど、大規模な撮影が行われた。製作費は約13億元に上るという。


https://news.yahoo.co.jp/articles/d967010a151a22fe38eae28248ef6cecf72078d2

2 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:33:32.15 ID:X8AnCfl2p.net
唐沢?

3 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:34:26.12 ID:XOk0XSS2p.net
面白そう

4 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:34:34.91 ID:THAltlZb0.net
これすごいやん

5 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:34:37.81 ID:fNiOTZpX0.net
中国は人口10倍なんだから
10分の1かけないも

6 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:35:09.11 ID:THAltlZb0.net
これ聞いたことないけど、話題になったか?

7 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:35:39.87 ID:J/A/afC8p.net
>>5
どんだけ認めたくないんや

8 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:35:41.08 ID:LHOxhY+10.net
>>5
なんで?その市場で大ウケしたのが実力でしょ?鬼滅も中国でそのくらい売れてみなよ

9 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:35:46.36 ID:ckN0rTlBd.net
足利の渋谷セットって結構利用されてるんやな

10 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:36:20.19 ID:636SuoKCa.net
ジャップさんの映画市場ショボすぎて草
そりゃハリウッドも中国向けの映画ばっかになりますわ

11 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:36:22.28 ID:qlQLFRuM0.net
長沢まさみって映画女優になっとるな

12 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:36:23.09 ID:WAPhjoczM.net
さすが父さん!

13 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:36:32.54 ID:hPu2inNvr.net
でもお前の稼ぎは広告収入だけじゃん

14 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:36:35.61 ID:Et297ew00.net
渋谷セット見に行ってみたい

15 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:36:37.20 ID:JZbtpW3t0.net
唐人街探案→僕はチャイナタウンの名探偵

邦題ダサくね?

16 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:36:38.89 ID:PJ+1pb/50.net
逆になんでこんなの見たいんだよ

17 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:36:46.50 ID:QJwadUN90.net
栃木を渋谷にするとかすげーな

18 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:36:52.90 ID:THAltlZb0.net
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/gallery/222127?ph=1


思った以上にすごくて草

19 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:37:43.38 ID:JoX5rGQT0.net
>>8
ロジハラはNG

20 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:37:56.76 ID:THAltlZb0.net
日本公開予定あるんかな?

21 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:37:57.34 ID:0YOsEZoq0.net
マジでセット凄くて草

22 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:38:35.60 ID:MjlAT5OQ0.net
鬼滅って海外興業どうなっとるん?

23 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:38:40.98 ID:WKWvOKHK0.net
>>8
鬼滅って中国OKなん?
無職転生とから消されたんやろ?

24 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:38:50.89 ID:9DWIsS5GM.net
うらら?

25 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:39:11.86 ID:7VRJXWYNa.net
>>5
アニ豚だっさ

26 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:39:21.75 ID:jN1x9BaK0.net
足利のはこの映画の為の奴ではなかったはずやけど

27 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:39:41.41 ID:ofn9CQJ90.net
製作費もすげぇな

28 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:39:52.16 ID:dzYU0Waw0.net
出演してるだけで中国の映画やんけ

29 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:40:00.49 ID:35+xYhLad.net
>>5
こういう奴今すぐ消えて欲しいわ 恥ずかしい

30 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:40:10.18 ID:THAltlZb0.net
>>23
中国でも今年中公開予定。ちょっと遅れてるみたいだけど

31 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:40:30.85 ID:QBLAolhC0.net
>>17
中島美嘉が出演したバイオ4か5もこんなセットどっかに組んだんだったよな

32 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:40:40.67 ID:JlXKHWKQ0.net
そらハリウッドも中国に媚びるわ

33 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:40:47.57 ID:Mf0SgmTI0.net
今までジブリバカにしてた勢が今被害者になってて草

34 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:40:49.02 ID:jzfuB4Zz0.net
今際の国で使ってたスクランブル交差点のスタジオか
これの為に作ったんやってな

35 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:40:49.58 ID:wZ5WlYK30.net
さすが父さん

36 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:40:52.35 ID:THAltlZb0.net
>>28
もう今後は中国資本か、ネトフリじゃないとメジャーな映画作れないかもな

37 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:40:54.55 ID:3BEPy17da.net
>>5
典型的ジャップ

38 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:41:02.57 ID:6qaQsQlq0.net
1億2千万ぽっちの島で天下取ったぐらいでイキらんほうがええな

39 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:41:06.89 ID:KBeo4vGEa.net
>>23
今んとこ大丈夫
https://m.bilibili.com/bangumi/play/ss26801

40 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:41:08.77 ID:eaf/cIH5d.net
栃木って地味に映画撮影の招致に力入れてるよな

41 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:41:38.59 ID:JoX5rGQT0.net
日本で4ヶ月かけて稼いだ金額を4日で稼ぐ父さん

42 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:42:09.10 ID:THAltlZb0.net
>>18
良く調べたら、渋谷スクランブル交差点のセットってレンタルできるらしいwww

https://www.arabnews.jp/article/features/article_20851/

43 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:42:42.32 ID:XHr80Xsa0.net
>>38
三英傑とかいう雑魚

44 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:42:47.67 ID:9W8KOa040.net
すげえな
そりゃ世界のどの国も中国に尻尾振るわ

45 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:43:09.75 ID:YtGarLFc0.net
日本の俳優は演技力がーなんてもう言えなくなったな

46 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:43:15.65 ID:QNO4gIF60.net
そら興行収入は中国強いやろ世界興行収入ランキングみてりゃ誰でも知ってることや
ちなみにこの作品は日本でいうところの福田作品みたいなやつやで気楽に笑える昭和タイプのギャグ映画

47 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:43:40.00 ID:IJ3FEYwP0.net
ワロタ

48 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:43:59.18 ID:IrWzvidf0.net
すげ

49 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:44:00.29 ID:THAltlZb0.net
>>46
なにそれ、見てみたいw

50 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:44:04.01 ID:XFguTPIRd.net
>>5
うわぁ…w

51 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:44:59.71 ID:cLLvTOaJ0.net
なお鬼滅の製作費5億程度

52 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:45:11.25 ID:2Ob3a9qsa.net
じゃあこの映画が日本だといくらになるかよ
これはあくまで中国の映画を中国で放映権してるんだろ
日本だと洋画扱い
鬼滅も中国だと海外アニメやろ

53 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:45:41.31 ID:THAltlZb0.net
4日で490億なら、まちがいなく1000億行くな。

54 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:45:54.00 ID:XrrrVHk4a.net
そら日本のオタクが頑張って達成できる数字なんか中国からしたら屁みたいなもんやな
つーか300億なら現実的にいけるからオタクが頑張ったんやし
炭二郎を300億の男に!だっけw

55 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:46:14.78 ID:2PtPPcKAx.net
13億元って260億円か?
そんだけ制作費につぎ込めれるのすげーな

56 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:46:23.11 ID:6sSaRkCe0.net
足利競馬場跡地
2019年6月、競馬場跡地の1.5ヘクタールの土地に、渋谷スクランブル交差点を再現した映画撮影用のオープンセットを日本映画『サイレント・トーキョー』と中国映画『僕はチャイナタウンの名探偵3』、Netflixドラマ『今際の国のアリス』の3作品によって建設することが足利市から発表され[9月19日にマスメディア関係者に公開された。
当初は3作品の撮影が終了する2019年内の解体を予定していたが、映画やCMなど、他の団体からも本セット利用を希望する声が多かったことから、足利市が土地や建物を東京の映像美術会社に貸し出す形で存続させることが決まった。

57 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:46:46.90 ID:2MJjrFRt0.net
中国の映画って映画通から一回も聞いたことないんだけどなんでなん?

58 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:46:56.05 ID:rYpKlIgZd.net
>>51
鬼滅コスパよすぎて草

59 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:47:12.67 ID:nZ4LMqgxd.net
>>5
バーカ

60 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:47:15.08 ID:aoSfa/Tja.net
>>57
はいグリーンディスティニー

61 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:47:35.21 ID:JoX5rGQT0.net
>>57
正直見所がない ただ淡々と話が進むだけだからね

62 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:47:43.58 ID:zC/2Q0hW0.net
やっぱ金は正義やな

63 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:47:53.42 ID:QNO4gIF60.net
>>57
別に普通にええ映画もあるで
ただエンタメ作品に関してはどうしても検閲面で弱くなる傾向になるから中国人向けにチューンされがち

64 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:48:16.27 ID:BjfzIAYVa.net
五毛ウキウキで草

65 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:48:23.17 ID:DQP2/hm10.net
>>5
張り合ってて草
おまえはその程度や

66 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:48:35.26 ID:q49SUCa10.net
チョンモメンて都合いいときだけ中国利用うるよな

67 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:48:42.64 ID:SUfWm6lT0.net
実際鬼滅ごときが日本一って恥やろ

68 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:49:00.80 ID:EZBBcwHBa.net
>>5
なあ?なんで単発しかレスしてないん?

69 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:49:01.94 ID:THAltlZb0.net
>>57
少林サッカー?

70 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:49:02.53 ID:F1J+kUWP0.net
制作費212億円は草はえる

71 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:49:17.00 ID:cnTdcOlda.net
>>5
今度の日本で公開されるからそれで勝負や

72 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:49:27.61 ID:2MJjrFRt0.net
>>69
それがあったわ

73 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 21:49:27.93 ID:BHKSJPnW0.net
渋谷のスクランブル交差点のセットを栃木県足利市に、空港のセットを名古屋市にそれぞれ設けるなど、大規模な撮影が行われた。製作費は約13億元に上るという。


渋谷交差点絶対撮影許可出さないことで有名やから
「せや!全部セットでつくったろ!」
って凄えな
13億元って21,223,791,732円じゃねえかなんやねん予算200億って

総レス数 73
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200