2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の格闘界って「五味隆典」や「ミノワマン」みたいなワクワクする日本人がいないよな

1 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 04:53:38.99 ID:4cdj8UHs0.net
朝倉とか天心はショボい

2 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 04:54:26.17 ID:77kHMHZJ0.net
昔の五味は半端なくワクワクした

3 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 04:54:26.37 ID:pe3sS7e6a.net
スダリオ剛

4 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 04:55:32.10 ID:KcEXd6zi0.net
スダリオは可能性の塊やろ

5 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 04:55:32.24 ID:eZGkAaPs0.net
平本が順調に育ってくれれば五味になれる可能性はある

6 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 04:59:01.15 ID:fCpRHwik0.net
夜叉坊がいるだろが

7 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:01:45.48 ID:f74ZJzpW0.net
あの頃は八百長有りって当時の選手が皆バラしてたやん

8 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:02:04.86 ID:x0g+pyRm0.net
瞬間的に1番ワクワクさせたのは藤田和之だよね

9 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:04:49.45 ID:4cdj8UHs0.net
>>8
ヒョードルにワンチャンあったの凄い

10 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:06:21.27 ID:cif2LQLD0.net
シバター定期

11 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:07:15.31 ID:ZXtz27/10.net
朝倉兄弟と那須川天心は、なんかパ・リーグホームラン王とかJリーグ得点王みたいな感じ

日本代表じゃとても使えない連中

12 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:09:12.98 ID:bqwHymeG0.net
ミノワマンしか知らなかった
総合なんて朝倉いなかったら観てなかったわ
全く興味なかったで

13 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:09:49.67 ID:OzGonTfbr.net
サクvsニュートンやホイス 田村vsヘンゾ マッハvsフランクトリッグとかやろ そうワイはおっさんや

14 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:11:43.24 ID:4cdj8UHs0.net
>>12
まあ新たなファンを開拓した点で朝倉の功績は大きいわな

15 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:12:50.80 ID:OJ/lnLRi0.net
ミノワマンはそんなにやったやろ
負け確で立ち向かうポーズだけの試合多かったし

16 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:13:02.71 ID:Tw7Yop6k0.net
堀口はマジでいけてるぞ
伝統派空手からの総合てロマン

17 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:13:26.78 ID:62Akhryp0.net
朝倉弟をボコったケイプがUFCの中堅どころに何もできず負けてたな

18 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:13:40.03 ID:JoX5rGQT0.net
桜庭vsミノワマンみたいな試合はもう見れんのやろな

19 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:15:23.53 ID:Ox8TFC/s0.net
朝倉兄弟は精々都市対抗野球レベル
那須川はマイナー競技のマイナー階級だからワクワクしようがない

20 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:15:28.35 ID:4cdj8UHs0.net
>>16
アーチュレッタに勝てるん?

21 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:15:37.27 ID:Tw7Yop6k0.net
>>17
何もできずではなかったすよ
ちゃんと見てみてくださいね(笑)

22 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:16:19.38 ID:Wv6YiPMF0.net
ケイプの相手は一応上位ランカーやろ

23 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:16:42.18 ID:Tw7Yop6k0.net
>>20
アーチュレッタすかー勝てちゃうと思いますよ

それくらいチームの力凄いですし

24 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:18:22.87 ID:4cdj8UHs0.net
>>23
またベラトール獲って欲しいンゴねえ

25 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:19:22.09 ID:Tw7Yop6k0.net
>>24
タイミングもあるけどvsベラトールの大会またやって欲しいですよね

26 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:20:48.74 ID:Tw7Yop6k0.net
>>22
しかも彼もATTで練習してたみたいすね
作戦勝ちかな

ケイプは様子見しててまともに攻められなかったのが勿体ないす

27 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:23:02.00 ID:4cdj8UHs0.net
パントージャは堀口と練習してたからな

28 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:25:47.96 ID:4r/aCUE/0.net
その二人挙げるなら真っ先に桜庭ちゃうんか
個人的には小川直也とか藤田とかヘビーである程度戦えてた奴らの方がワクワクしたけど

29 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:27:37.30 ID:bJA/8xB5a.net
青木みたいな実力の伴ったヒール最近おるんけ?
イキってる雑魚はもうええねん

30 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:28:00.19 ID:OzGonTfbr.net
五味はルミナ倒すくらいまではわりと塩試合製造器やで

31 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:28:52.69 ID:Wv6YiPMF0.net
まだ10年くらい前のほうが日本人選手の層が暑かったな
いまは堀口の一本柱

32 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:30:22.06 ID:4cdj8UHs0.net
>>29
平本蓮に実力があればなあ

33 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:30:56.02 ID:Tw7Yop6k0.net
>>28
日本人のヘビー級はコーチがまともなのいたらもっともっと強かったですね
鍛え方はプロレス流でハードだったけど練習もプロレス的でずっとやってたから勿体ない

34 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:31:32.96 ID:DRspEqjKa.net
入場含めて須藤元気みたいのがスーパースターよな
皇治?なにあれ?

35 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:31:52.77 ID:voi0Klx1x.net
12オンス工事さんを信じろ

36 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:32:11.70 ID:wtY4u3HX0.net
どっちも大晦日のライジンに出ていたという悲しい事実
ほんまに人材不足や

37 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:32:30.40 ID:DRspEqjKa.net
>>29
青木本人がまだ第一線でいる

38 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:33:15.17 ID:OzGonTfbr.net
ヘビーやと道着ありやが吉田やな

39 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:33:56.24 ID:OzGonTfbr.net
青木は自演乙に負けたん痛いな

40 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:34:49.27 ID:Tw7Yop6k0.net
青木真也こないだも完勝してたからすげー
次回ぬるぬる秋山とやりたいとか言ってたからやって欲しい
ぬるぬるは許されない

41 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:34:59.88 ID:+KviO/Wd0.net
井上直樹おるやん
あいつ才能は堀口級かも

42 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:35:43.38 ID:DRspEqjKa.net
>>31
でも北岡とか三崎じゃ絶望的に華がないから人気落ちたと思うわ

43 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:36:48.75 ID:Tw7Yop6k0.net
>>38
菊田早苗も強かったですな

44 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:37:26.89 ID:uSsIy3wHp.net
シバターこと柴田勝頼さんおるやん

45 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:37:44.44 ID:WOjI+h2b0.net
UFCオタはUFC幻想が過大なところあるけど堀口ならケイプをもっとわかりやすく完封できるよ
パントージャより絶対強いと思った

46 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:37:59.68 ID:+KviO/Wd0.net
ぶっちゃけ朝倉兄弟の叩き棒にされてるクレベルも大したことないやろ?

47 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:38:07.82 ID:Tw7Yop6k0.net
>>41
これからヤバい化けそうな選手みたいですね
年齢的にもまだまだ伸びるし
海ぴょんに勝つんじゃないかな

48 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:38:13.60 ID:OzGonTfbr.net
>>43
菊田は塩やからアカンわ アブダビ取ったんは凄いけどアレクとのマイクも糞ショボい

49 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:38:14.44 ID:fWQoHmr80.net
秋からやるフェザーのトーナメントにベラトールのチャンピオンクラス呼ぶらしいけどRIZINは朝倉未来潰したいんか?

50 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:39:07.20 ID:3p3bstep0.net
コナーマクレガーにはPRIDE魂を感じたで

51 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:39:16.26 ID:Wv6YiPMF0.net
改めて青木の戦績見ると試合数と勝率すごいな
負けるときは気持ちよくKO敗けするから興行的にも優秀

52 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:39:26.92 ID:+KviO/Wd0.net
>>45
まあパントージャは打撃オンリーの舐めプしたからな
それ踏まえても堀口の方が強いとは思うが

53 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:39:41.01 ID:OzGonTfbr.net
>>42
郷野とか長南とかも糞強かったけどパンクラス勢は華的にはいまいちやな

54 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:39:41.19 ID:Tw7Yop6k0.net
>>48
プロレス好きだったけどプロレスラーみたいなパフォーマンスできなかったすからね

一応吉田には勝ってるけど

55 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:40:19.18 ID:qIdpQSmn0.net
朝倉兄弟はこのままフェードアウトしていきそうやね

56 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:40:27.51 ID:OptPbY630.net
井上すごいけど優等生すぎる

57 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:40:36.54 ID:WOjI+h2b0.net
>>46
まあUFCランカークラスかと言われると微妙なところはあるな
欠点は見えてる選手ではあるし

58 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:40:50.25 ID:uudetjod0.net
ミノワマン最近出とったやん。

59 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:40:51.96 ID:9pL55krKa.net
自演乙だかはどうなん

60 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:41:31.74 ID:buAmlNEBM.net
井上は可能性は感じるけどまだ雑魚にしか勝ってないやん
元谷とかもう門番にすらならん

61 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:41:36.14 ID:za1+q7j90.net
>>30
へーめっちゃ意外やわ
武士道でハネまくったのは知ってるけど修斗期はそうなんか

62 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:42:03.56 ID:x0g+pyRm0.net
五味戦後→「大晦日、判定ダメだよKOじゃなきゃ」
朝倉未来戦前→「負けたほうに未来はないんで」

ヤッチくんはマイクのセンスは抜群やわ

63 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:42:14.35 ID:Tw7Yop6k0.net
堀口はデメトリアスに負けるまでATT行ってないから凄い
しかもデメトリアスに打撃では勝ってたユーチューブキッズはそういうの知らないから堀口叩きまくってたけどね

64 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:42:19.93 ID:zyGygrXCp.net
>>49
本人があと1年半くらいで引退する言うてるからそんなに価値ないやろ

65 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:43:25.48 ID:5ji99s2gp.net
>>63
ニワカが叩いてたの許せなかった
あんなにも素晴らしい日本人MMAファイターいないでしょ

66 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:43:27.98 ID:WOjI+h2b0.net
>>52
ナメプというかケイプ対策の結果なんかも
一発もらわなきゃ怖くないわけで
ケイプも期待されてたムーブじゃなくてガッカリやったわ

67 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:43:28.76 ID:gndnUUaP0.net
まじまとクレベル買った方がみくるとやるんかな?

68 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:44:01.68 ID:OzGonTfbr.net
>>61
修斗のスーパースターで憧れのルミナ倒して次のスターになる心構えになったんやろな

69 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:44:12.12 ID:fWQoHmr80.net
朝倉海の株の上下ヤバい
ビットコイン並みの乱高下

70 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:44:17.21 ID:za1+q7j90.net
堀口もマイクおもんない
格闘家に好感度なんていらんよ

71 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:44:48.20 ID:DRspEqjKa.net
倉本がガンガンジャーマン決めるような試合をお茶の間で流せたら盛り上がりそうやし頑張って欲しいわ

72 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:44:53.06 ID:buAmlNEBM.net
>>67
でそこ勝った方が斎藤やな

73 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:44:56.67 ID:Tw7Yop6k0.net
>>65
階級は軽いけど日本人最高峰だと思いますよ堀口は
朝倉キッズだとかシバタとかいう変なののキッズがめちゃくちゃウザいです最近

74 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:45:04.10 ID:5ji99s2gp.net
>>70
典型的なニワカぽいなぁ

75 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:45:33.59 ID:/kCyBaiK0.net
ライト以上が全く盛り上がってなくて有力な選手もいないって完全に終わってるわ

76 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:45:49.15 ID:buAmlNEBM.net
>>69
大晦日絶対負けるマン

77 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:45:49.72 ID:Wv6YiPMF0.net
DJって強かったけどUFCではあまり人気なかったな
oneでは人気でとるんか

78 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:46:03.45 ID:gndnUUaP0.net
海に勝てそうな日本人って堀口以外ほんとにおらんのか?扇窪とか打撃に付き合わず漬けてればいけたんちゃうの?って思ってしまうわ

79 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:46:20.97 ID:fWQoHmr80.net
>>75
俺たちの「矢地」がいるだろ

80 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:47:46.09 ID:0S520Y6o0.net
RIZINはただの興行で競技として機能する質量維持出来る団体組織じゃないから面白くならない
一番際立った例だと浜崎の相手に力関係知れ切った浅倉しか用意出来ないのにこいつらメイン級に抱えてるくらいつまらん

81 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:47:48.70 ID:+KviO/Wd0.net
>>66
デビュー戦でやることじゃねえんだよな
ゲイジーチャンドラーアルバレスを見習えよって
実際ケイプの強み考えるとガンガン圧力かける方が向いてる

82 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:47:58.65 ID:Tw7Yop6k0.net
>>78
榊原代表に盛り上げる試合をって言われてパンチで打撃勝負してたけどやっちゃいけなかったすね
打撃も海ぴょんの間合いでばっかだし

83 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:48:42.94 ID:za1+q7j90.net
ケイプはいいとこなく負けちゃったよな

84 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:49:01.45 ID:DRspEqjKa.net
>>78
岡田遼と見たいかな

85 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:49:20.26 ID:x0g+pyRm0.net
朝倉弟はボクシング技術が凄いってよりあれしか出来ないだけやろ

86 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:49:37.37 ID:WOjI+h2b0.net
>>78
勝てたと思うよ
まあ10回やって1回勝てる試合をもってくるのも格闘家の強さではあると思うけど
案外石渡とかにも負けるんじゃない海は

87 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:49:44.02 ID:S6sZk8oh0.net
>>80
キャットファイトや昔の衰えた選手連れてきてとりあえず興行するだけのやつらなんて滅びるべき

88 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:49:57.66 ID:OANrBlh6a.net
ミノワマンって言ってる時点でニワカだなー
美濃輪育久が本当に凄かったのは1999年のネオブラと2000年のライトヘビー級トーナメント
パンクラスの希望だった時代を知らないんだろうな

89 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:50:31.78 ID:fWQoHmr80.net
青木は堀口が勝つって言ってたな
扇久保は朝倉海が勝つって言ってたからやっぱあいつダメだわ

90 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:50:44.62 ID:nJBBEGHk0.net
>>85
せやな
そのボクシングもガチトップと比べたらあれやけど

91 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:50:52.96 ID:+KviO/Wd0.net
海はMMA向きの思考じゃないかもって懸念まで出てきた
未来の方がある意味評価は安定してる

92 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:51:32.94 ID:buAmlNEBM.net
マクレガーもカーフであえなく沈んだしストライカー冬の時代やな

93 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:52:00.40 ID:Tw7Yop6k0.net
>>88
パンクラスでは他の選手がキャラ目立ちすぎて美濃輪はちょっとなーな選手でしたよ

94 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:52:32.75 ID:fWQoHmr80.net
>>91
堀口に勝ったのは凄いからしゃーない
堀口に勘違いさせられて堀口が分かせられた

95 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:52:37.23 ID:+KviO/Wd0.net
>>92
まだアデサニヤがいんだよ

96 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:52:47.50 ID:OANrBlh6a.net
朝倉海がボクシングだけって言ってるやつも見る目ないな
試合毎にスタイル変わってるのに気づいてないんやね

97 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:53:12.17 ID:iTaLfPM20.net
なんでアデサニアとかウスマンとかの強いのに目に行かないんや?
もしかして朝倉とか言ってるのは知的障害者?

98 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:53:27.44 ID:nJBBEGHk0.net
>>92
もう10年以上レスラーの時代やで

99 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 05:53:53.08 ID:1S0qTVOs0.net
>>97
知的障害者以外になんだと思うんや?

総レス数 99
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200