2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の至宝、久保隆英さんww

1 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:50:43.49 ID:dGejl3oH0.net
本スレが地獄の模様

2 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:51:06.29 ID:dGejl3oH0.net
今は不動産マウント中

3 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:51:27.66 ID:dGejl3oH0.net
さっきまでは母子手帳のアップで揉める

4 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:51:38.17 ID:9hnMQv69M.net
欠点は顔だけと聞いてたのに全然話が違うやんけ。サッカーもダメやん

5 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:51:40.23 ID:dGejl3oH0.net
まともな人0

6 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:51:56.42 ID:rjq9fnqrd.net
オワコン

7 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:51:57.56 ID:dGejl3oH0.net
サッカーの話題皆無

8 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:52:14.60 ID:dGejl3oH0.net
久保さんのサッカー誰も興味ない

9 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:52:22.29 ID:dGejl3oH0.net
なんでこうなった

10 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:52:27.76 ID:dGejl3oH0.net
うーん

11 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:52:29.25 ID:rcA/gIugM.net
>>2
どういうこと?

12 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:52:52.24 ID:dGejl3oH0.net
>>11
ガイジがアンチに年収バトルを仕掛けた

13 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:53:07.46 ID:qQDMISwbd.net
ボールの扱い上手いけどサッカーの才能がない典型的なパターン

14 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:53:20.39 ID:dGejl3oH0.net
【Getafe】久保建英応援スレ part522
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1613311403/

15 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:53:23.47 ID:kNgW8z0h0.net
競技によらず期待の若手選手なんて順調に育たないのが普通なんだから、このレベルの若手が5,6人はおらんとあかんよね

16 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:53:26.20 ID:52sfkHoRd.net
ボールを相手より多くゴールに入れるゲームが向いてない

17 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:53:27.54 ID:dGejl3oH0.net
これが地獄や

18 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:53:50.67 ID:EDa6HJj2H.net
どうやったら久保くんさんのスレで母子手帳の話題になるんや

19 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:54:10.91 ID:1CVo/2KL0.net
やっぱドル時代の香川すごかったんやなって

20 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:54:11.43 ID:ot53NiNxM.net
これはサッカースレです

774 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3f16-pCKf [126.26.203.221]) 2021/02/15(月) 18:40:29.18 ID:Btxrzx+p0
まあ100レスの誘導でこんなもんアップするのはしゃくだけど、その意を汲んでアップするわ、これね
もう2度とこんなもんアップしないけどドコグロにアップさせるためにな
https://i.imgur.com/NQhaNtC.jpg

21 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:54:15.53 ID:rcA/gIugM.net
サカ豚の恒例行事やな
平山、伊藤翔、宮市、家長、宇佐美、久保、堂安、柴崎その他もろもろ
香川と長友くらいか
長友なんか全然ポジられてなかったが

22 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:54:28.13 ID:Z+jtqyDqa.net
誰だよ

23 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:54:37.04 ID:rcA/gIugM.net
>>12
素晴らしい論点ずらし

24 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:54:39.95 ID:a+fGtMdr0.net
野球叩きでもしてるのかと思ったら
そんなレベルじゃなかった

25 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:55:04.15 ID:KfbpbSsm0.net
でも起点を作る能力は歴代日本人の中でトップクラスだよね?
ただ点取ってるだけのやつより価値が高い

26 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:55:18.76 ID:rCE33q7k0.net
こいつのファン所属クラブ叩くから嫌い

27 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:55:22.60 ID:CXjWR3Sd0.net
こいつシュートまだ決めてないの?

28 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:55:30.91 ID:ot53NiNxM.net
https://i.imgur.com/BV8UmRB.jpg

29 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:55:32.36 ID:rcA/gIugM.net
>>25
価値が高かったらなんで追い出されたの?

30 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:55:34.39 ID:kNgW8z0h0.net
>>12
アーセナルの宮市なんかもそうやけど
ろくに試合も出ずに年収だけでマウントとって勝ち組って擁護は
アスリートとバカにしてるような発言にも思える

31 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:55:34.46 ID:sjWvu+gp0.net
0ゴール0アシスト1存在感

32 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:55:38.35 ID:RUNhZURYr.net
っぱケイスケホンダよw

33 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:55:56.80 ID:KfbpbSsm0.net
>>27
起点は作ってる
要するにチームがついてこれてない

34 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:56:04.42 ID:ot53NiNxM.net
>>30
ファンの年収でマウント合戦してるからセーフ

35 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:56:18.83 ID:qQDMISwbd.net
>>25
鎌田の方が多いやん

36 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:56:18.99 ID:PojoM5OQp.net
さすがに期待されすぎたな堂安とかと同じくらいの扱いならよかったのに

37 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:56:20.39 ID:itn91m3T0.net
>>12
サッカーどこ行ったんや…

38 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:56:21.19 ID:anoini/z0.net
>>25
そもそも起点ってのがまず意味不明
適当にボール有能に預けてそいつからパス出てゴールしても有能な起点?とかサカ豚は行ってるし
それなら誰でも史上最強起点だろーがって

39 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:56:25.53 ID:dlWjihfd0.net
宇佐美二世

40 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:56:36.50 ID:+ONPVicf0.net
最近活躍できてないらしいね

41 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:56:42.41 ID:Vzc3wwTQ0.net
日本人は長谷部みたいなスタイル目指すのが一番エエんかね

42 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:56:44.30 ID:MuL0MGkC0.net
一方でタキはモンチに見つかった模様

43 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:56:45.84 ID:7GB3OKh2d.net
存在感があるから

44 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:56:46.88 ID:lerMCc4LM.net
>>28
なんJでも中々見ないな

45 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:57:03.55 ID:swkVtxL8M.net
パクチソン ソンフンミンは超えられそうなんか?

46 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:57:18.53 ID:rcA/gIugM.net
どんなスレが立ったら自然と母子手帳の話になるんだよw

47 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:57:30.50 ID:ot53NiNxM.net
現在別荘マウント中
https://i.imgur.com/chzLylh.jpg

48 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:57:45.66 ID:YFpyjLo+r.net
サッカーって平凡な選手でもそいつだけ注目して見てたらプレーに意図が見えて上手く見えるよ

49 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:57:51.17 ID:CTbra/oHH.net
再来週から始まるJリーグのほうが楽しみや

50 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:58:04.76 ID:YEQfISK8d.net
ほんまにヘタフェ行ったのが謎過ぎるよな
柴崎見たらどうなるか分かるのに

51 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:58:13.28 ID:kNgW8z0h0.net
>>34


52 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:58:13.51 ID:+ONPVicf0.net
>>49
浦和降格しそうなの面白い

53 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:58:39.75 ID:m0/Ht8a+M.net
>>47
なんのスレだよ…

54 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:58:55.82 ID:ot53NiNxM.net
>>46
自分語り信者「アンチは虚しい人生!俺は年収もあってかわいい娘もいる」
アンチ「普通では?」
自分語り信者「これが証拠や」

55 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:59:32.53 ID:ppEA+KVp0.net
正直堂安の方が大成するやろ

56 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:59:35.48 ID:ot53NiNxM.net
ip出てこれはなんj以下では?🤔

57 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:59:46.28 ID:4EE8bIn+r.net
てか幼いうちからスペイン行っても“ただの巧い日本人”で終わってまうなら、どうすればスーパースター生まれんねん

58 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:00:02.49 ID:jzUc3Srp0.net
ドコグロ出張中で草

59 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:00:07.23 ID:5bgEFYjod.net
隙ないはずやが無理やりねじ込むんやな専門板のレスバは

60 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:00:19.58 ID:XjWwD/Mi0.net
また育成失敗?
堂安もセリアAで活躍すると思ってたのに

61 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:00:22.87 ID:zNlPfpW4p.net
なんでバルサからどんどん所属チームしょぼくなんのよ

62 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:00:24.71 ID:KfbpbSsm0.net
鎌田堂安中島みんなカリスマ性がないよね

63 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:00:26.28 ID:v+cY5Wmzp.net
なんか思ったほど活躍せんかったな
宇佐美コースになりそう

64 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:00:37.84 ID:CPAba300a.net
実力が無い

65 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:00:40.76 ID:CTNzK6Tl0.net
いやいや存在感あるから

66 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:00:41.36 ID:ot53NiNxM.net
母子手帳アップやぞ

550 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7764-wOa+ [124.39.230.69]) sage 2021/02/15(月) 15:09:58.30 ID:fDo7Md/T0
https://i.imgur.com/cDvZotZ.jpg
このページの一部だけでいいよ

67 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:00:47.22 ID:fd6B90k9a.net
>>45
才能はすでに超えてるらしいで

68 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:00:48.89 ID:3BIaUY/40.net
なにやってんだあいつら…

69 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:00:54.82 ID:vBnyIOHcp.net
>>54
これで手帳晒す父親情けなさすぎだろ

70 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:00:58.58 ID:k258T/Gm0.net
この程度の選手で500もスレ伸ばしたのか
ほんと代表厨って見る目無いな

71 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:01:02.27 ID:WzRWquQH0.net
>>63
宇佐美舐めすぎや

72 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:01:03.08 ID:buli7IAOd.net
くこけ?

73 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:01:09.33 ID:+ONPVicf0.net
どう失敗してもシントトロイデンかポルティモネンセには拾って貰える

74 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:01:14.12 ID:kyOLp6NIa.net
こいつ来てから失点しまくりなんだよね

75 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:01:19.19 ID:IFNkLyx/d.net
くこけ?

76 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:01:21.32 ID:qLbWN4Aj0.net
ジダンがガッカリしてるとか言う人もおるけどそもそも消えてく若手の1人くらいにしか思われてないやろ

77 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:01:22.73 ID:+ONPVicf0.net
>>66


78 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:01:23.71 ID:IFNkLyx/d.net
くこけ?

79 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:01:24.91 ID:x9e6ORHUM.net
>>47
有田にあるんか

80 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:01:30.57 ID:IFNkLyx/d.net
くこけ?

81 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:01:38.63 ID:bfTJCaIFp.net
まーた宇佐美を生んでしまったのか

82 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:01:41.56 ID:FKiFiFPAa.net
香川もやけどミーハーとガイジをファンに持つって可哀想よな

83 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:01:42.44 ID:NzYmZaOQ0.net
もうマジョルカでもいらんやろな

84 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:01:44.84 ID:6VSE4kUq0.net
連続試合存在感の記録を更新中や
あと連続試合起点の記録もあとちょっと

85 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:01:47.56 ID:F+cCR6uma.net
何目指してんねん

86 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:01:48.81 ID:kNgW8z0h0.net
>>60
クラブの立場からみたらそもそも外国人選手をしっかりと育成するか?となる
EU国籍じゃないから外国人選手扱いやし

87 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:01:59.89 ID:x7mKmIZHd.net
くこけ?

88 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:03.25 ID:CPAba300a.net
ヘタフェですら戦力外

89 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:08.51 ID:x7mKmIZHd.net
くこけ?

90 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:08.89 ID:WUySMBO6d.net
ガチで何スレなんだよ

91 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:12.29 ID:DufCeHr60.net
でも存在感はあるやん

92 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:14.57 ID:x7mKmIZHd.net
くこけ?

93 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:20.02 ID:f27PmgfJ0.net
試合見てるけど
個人技がうまくても戦術的に使えないとこういう風な使い方になるんだなぁと

94 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:28.34 ID:AOE9WFm1d.net
くこけ?

95 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:30.24 ID:hd4kQmJK0.net
日本人サッカー選手の関連コミュニティはマジでどこ行っても地獄だな
YOUTUBEもニコニコも5chもどこも地獄だ

96 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:40.55 ID:AOE9WFm1d.net
くこけ?

97 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:42.64 ID:ReANRtBO0.net
>>54
結局アンチは手帳もってなくて嘘松やったんか?

98 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:44.42 ID:AOE9WFm1d.net
くこけ?

99 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:47.27 ID:mhEGj++e0.net
Jですらそこまで突出してたわけじゃないのにいきなりラリーガは早まったよな
ロシアあたりのレベルを経由するべきだったわ

100 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:49.46 ID:WUySMBO6d.net
IP出してやってんのか…

101 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:49.85 ID:ot53NiNxM.net
>>90
久保をおかずに信者とアンチで煽り合うスレ(ip付き)

102 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:50.75 ID:RmpQJNQG0.net
これだったらマジョルカ残って2部相手にイキってた方がマシだったな

103 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:51.54 ID:6VSE4kUq0.net
ベンチにいてもベンチ外でも起点になれる選手が久保や

104 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:52.42 ID:KSz1gJvId.net
くこけ?

105 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:56.91 ID:yuIYigcT0.net
母子手帳は草
つーかスレが500超えてんのも凄いな

106 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:57.90 ID:bfTJCaIFp.net
変なスレ開いてしもうた

107 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:57.91 ID:KSz1gJvId.net
くこけ?

108 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:02:58.35 ID:YcGEkRzAH.net
>>52
柏木どうなるんや

109 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:03:02.78 ID:ogr9+OmE0.net
幼少期は神童パターンは結構多いな

110 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:03:04.89 ID:KSz1gJvId.net
くこけ?

111 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:03:10.45 ID:3teh2dlEa.net
>>47
なんJレベルのマウントの取り合いで草

112 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:03:13.12 ID:K6s59Vc/d.net
くこけ?

113 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:03:19.03 ID:K6s59Vc/d.net
くこけ?

114 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:03:23.11 ID:+ONPVicf0.net
>>108
神戸か京都らしい

115 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:03:25.71 ID:K6s59Vc/d.net
くこけ?

116 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:03:34.33 ID:tIKncKh70.net
まだマドリーは必要としてるぞ
マーケティング要因として

117 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:03:40.39 ID:kNgW8z0h0.net
>>108
J2レンタルやと思う

118 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:03:44.12 ID:baz/XNgZ0.net
あの年齢でスペイン語ペラペラなのは羨ましい

119 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:03:46.43 ID:TGfFG7CN0.net
>>95
ワイバルサオタ、久保がレアル行ってくれて良かった
あれがバルサの選手や監督を粘着して久保のやりやすいようにしろとか叩きまくってる図にならんで良かったわ

120 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:03:47.34 ID:eNfkKlwTa.net
まだ宇佐美の方が活躍してたやろ

121 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:03:52.57 ID:XprAaYfK0.net
見に行ったら想像以上の地獄だった
大谷スレが可愛く見える

122 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:03:58.90 ID:xXd060mvd.net
これみてると何年か前に久保中島がどっちがすごいか争ってたやつらってかわいいもんやったわ

123 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:04:00.18 ID:WUySMBO6d.net
>>101
金で品性は買えない
サンキュークラピカ

124 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:04:01.12 ID:+YZX8UQqa.net
もう絶対伸びしろ無いと思うぞ
体格やフィジカルも問題なんだろうが運動量とポジショニングセンスもない
マジで小手先の足元だけ

125 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:04:06.81 ID:j9d4SSpT0.net
まぁワイはまだ久保を信じとるけどな
今は苦しい時期やけど頑張れや

126 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:04:14.36 ID:fGphrIHY0.net
>>93
イスコですら今はひどいもんだし、戦術理解がすべてだな
戦術理解さえしっかりしてればルーカスバスケスみたいな技術の選手でもマドリーでレギュラー格だし

127 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:04:15.88 ID:Xgs4tdX1a.net
3流選手

128 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:04:46.92 ID:caxbIXDyM.net
まあまだ19や
遅い言うけどヨーロッパが早すぎるんや

129 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:04:47.81 ID:bh7x0VXJp.net
サッカーあんま知らんけど
ほか全部ダメだけど点取る能力だけすげえやつとかいねえの
視野の広さとか運動量とかわかんねえんだわ

130 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:10.00 ID:OATcs0O0r.net
結局ヒョロガリジャップなんて使うだけ無駄やからな

131 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:11.03 ID:qkjz20An0.net
ヤフコメもコメント欄地獄だよ
サッカー語ると低評価つけられて、試合見てなさそうな信者やアンチのコメントに同族がいいね集めてる

132 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:14.82 ID:qJBuKWNz0.net
まあ脚元上手いんやったらフットサル主戦場にしたらええやん

133 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:17.66 ID:Wj/Axf6Q0.net
もしかして日本人てサッカー向いてないんじゃ…

134 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:18.25 ID:kNgW8z0h0.net
南米やアフリカの若手も二重国籍とかで外国人選手扱いじゃないから丁寧に育ててくれるけど
外国人選手扱いの日本人をそんな丁寧に育ててくれるんか?

135 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:26.26 ID:XjWwD/Mi0.net
結局未だに中田英を超えられないんだよな
ほんまレジェンド

136 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:26.28 ID:v+cY5Wmzp.net
バルサ行ったあいつも全く名前聞かなくなったな

137 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:27.51 ID:fGphrIHY0.net
>>129
インザーギとか

138 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:38.03 ID:I2b6hjWc0.net
瞬発力のないドリブラーはしんどい

139 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:41.89 ID:wuWClcb+M.net
信者以外は過大評価だとわかってたんだけどね

140 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:44.30 ID:+ONPVicf0.net
公立中サッカー部から大学でてる遠藤があそこまで活躍してるから分からんもんよな

141 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:47.40 ID:twRQU3DS0.net
ここから逆転する方法ある?

142 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:51.07 ID:UzE67wpM0.net
もうパスって磨かれへんの?

143 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:03.70 ID:FKiFiFPAa.net
久保くん代表初ゴール堂安より遅く達成しそうやな

144 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:06.70 ID:qkjz20An0.net
>>124
むしろ運動量は放っておいても伸びるやろ
スタミナのピークは10代じゃないで

145 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:06.85 ID:4J+4gbTq0.net
サッカーよく知らんけど本田とか中田が今の久保と同年齢のときと比べたら上なんちゃうんか?

146 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:09.87 ID:6zH8UFKp0.net
まだ19歳やん

147 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:12.63 ID:lVwfJP1a0.net
過大評価

148 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:13.20 ID:olC72FjQ0.net
>>76
期待の若手なんて腐るほどおるもんな
1人だけ特別視なんてしてるはずねえわ

149 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:13.87 ID:sISkViB7d.net
プリコネってなんやねん

150 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:15.96 ID:Xgs4tdX1a.net
フィジカルが小学生

151 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:22.51 ID:6lMEt9BY0.net
大谷とええライバル争いや

152 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:27.26 ID:3UguXLjV0.net
久保たかひでって誰やねん

153 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:27.46 ID:HEgT5efc0.net
こいつ点取るための起点は作るのクソ上手いんよな
ようはチーム力が久保に追いついてない

154 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:32.79 ID:8HHeuUOXa.net
外サカ板の住人って最高に頭おかしくて好き
だから言っただろってレスとかどう生きてたらそんなレスできるんだよ

155 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:39.69 ID:kmFq2IZV0.net
なんjがここで叩いてるってことは大成功するやろ
2018W杯前にどんだけ本田叩いてたんだよこの板

156 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:46.97 ID:YROiV7sGa.net
なんでこいつ持ち上げられてたんや?

157 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:50.84 ID:XprAaYfK0.net
最近マスコミも記事あまり書かなくなってるよな

158 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:51.03 ID:tIKncKh70.net
>>133
野球の方が向いてない
フィジカル全開競技だし

159 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:52.17 ID:T7Qg3QPad.net
ここまで隆英に対するツッコミなし

所詮その程度よ

160 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:56.85 ID:TNFvXl1c0.net
最近スターシステムで実際スターになった選手少ないよな
大谷ぐらい?

161 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:59.06 ID:TNw6ZfNHd.net
>>28
これがなんのマウントになってるんやねんほんま

162 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:07:02.39 ID:ppEA+KVp0.net
久保には伸び代を感じないんだよね

163 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:07:07.24 ID:ot53NiNxM.net
※サッカースレです
https://i.imgur.com/T2sT0bG.jpg
https://i.imgur.com/jyVraec.jpg

164 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:07:20.26 ID:6ZibTMBC0.net
フォワードなのに21試合ノーゴールノーアシストだっけ
逆に難しいな

165 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:07:21.20 ID:Wj/Axf6Q0.net
どうせ若手厨は久保を見限って
レアルの下部組織にいる日本人選手に夢中なんやろ

166 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:07:22.18 ID:H5Vf7Qmc0.net
本田翼「一度レアルからレンタルされるとめちゃくちゃ活躍せな戻れないからレアルBでも良いから残った方が良い」

167 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:07:27.74 ID:I34fs+mq0.net
宇佐見は能力的には問題なかった、サッカー脳が無さ過ぎた
子供の頃からずっと1番でガンバでもセンスで何とかなったから考えてサッカーをやるということをしてこなかったツケを海外に行って払っただけなんや
どこかで挫折があれば未来は変わっていたやろな

168 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:07:30.76 ID:Op9gdjbV0.net
サッカーで話題になる選手が出るたびに香川が再評価されるの草
ピピくんには抜いて欲しいね

169 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:07:48.70 ID:xJDadyI+a.net
ビジャレアルでスタメン目指して頑張ったほうが良かっただろ

170 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:07:56.50 ID:qkjz20An0.net
>>168
登録名がピピじゃなくなってて悲しい

171 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:07:58.35 ID:y4gVTRmla.net
バルサの下部拒否した末路

172 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:08:06.20 ID:YROiV7sGa.net
結局日本最強選手は中村俊輔やな

173 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:08:07.86 ID:MDAMKA2L0.net
ゴールするなりアシストするなりせんからニュースも盛り上げようがないっていう

174 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:08:14.08 ID:mhEGj++e0.net
はしっこの方で無駄にドリブルしてボールロストするだけの簡単なおしごと

175 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:08:18.70 ID:TNFvXl1c0.net
お前ら「清宮ショボwwwww久保ショボwwwwww根尾ショボwwwwwww佐々木ショボwwwwww」


何が楽しくてスポーツ見てるんや

176 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:08:38.56 ID:+YZX8UQqa.net
運動量はマジで伸びないんだなぁ
技術あるけど走らない選手を走らせるより走るだけの選手にテクニック付ける方が簡単と言われてる世界だぞ

177 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:08:47.35 ID:KfbpbSsm0.net
起点は毎回作ってるのになんでこんな叩かれるんや?

178 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:08:50.13 ID:DufCeHr60.net
>>175
ショボい奴持ち上げる方が面白くないやろ

179 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:08:51.12 ID:SCA+HT4n0.net
まだ16歳くらいやろ?

180 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:08:51.27 ID:oyo57qSZ0.net
19歳でリーガの起点王と存在感王の個人二冠やぞ

181 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:08:54.89 ID:rTrV3ATF0.net
課題は見えてきた
ここから3年くらいかけて克服していかなあかん
だからどこかに完全移籍せなあかんレンタルじゃダメだ

182 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:08:55.05 ID:xXd060mvd.net
>>155
叩いてるのは久保信者と久保アンチの争いのほうじゃね?
信者アンチの私生活が成功しようがどうでもいい

183 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:08:58.45 ID:6zH8UFKp0.net
>>155
堂安もボロクソ叩いてたよな

184 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:05.35 ID:qkjz20An0.net
>>169
モレノから奪うとか無理やろ
ビジャレアルでモレノから奪えたらメッシ越えたと言っても過言じゃないレベル
そのくらいモレノは凄いし、ビジャレアルはモレノのチームや

185 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:09.95 ID:MDAMKA2L0.net
>>175
ショボくない選手見て楽しんでるんやろ何がおかしいんや

186 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:13.08 ID:sr1n6YV70.net
まぁ宇佐美や森本に宮市の再来だろ最近の久保ファンは知らないのかもしれんけど珍しくないやろ

187 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:19.59 ID:YROiV7sGa.net
>>175
マウントとるためやぞ
甘えんなカスが

188 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:19.60 ID:sISkViB7d.net
交代でピッチ入る時めっちゃ疲れた顔してるよね

189 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:26.21 ID:IaBnElAF0.net
久保中心のチームにしないのが間違い
スペイン以外に行ったほうがいい

190 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:27.63 ID:MY/YyVCu0.net
信者ワイでもキツくなってきた
最近はマジで酷すぎる

191 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:28.55 ID:ot53NiNxM.net
久保スレ(ipあり)の登場人物

1人200レスする自称会社経営の信者
それを煽るアンチ数名
アンチを煽る1人50レスする信者

以上

192 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:32.37 ID:RWXKQs8c0.net
冨安はユーベインテルが狙ってるというのに

193 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:32.54 ID:anoini/z0.net
サッカーファンは知的障害者多いからヤバい

194 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:35.22 ID:bh7x0VXJp.net
>>175
村上すげえ!
山本由伸すげえ!

195 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:40.18 ID:kNgW8z0h0.net
内田や香川や長谷部がそうやけどJリーグで2,3年間それなりに海外で実績のある監督に指導してもらうという経験は実はかなりでかいんちゃうか?

196 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:48.45 ID:Wj/Axf6Q0.net
>>155
じゃあ宇佐美は海外で大活躍してるんやろなあ

197 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:50.26 ID:8H0Ohrkkp.net
ゴールもアシストも無いけど存在感だけは超一流なんやぞ

198 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:52.23 ID:p/a8Nr0I0.net
>>166
本田翼サッカー詳しいんか

199 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:52.32 ID:gPg518c+0.net
>>180
この事実をアンチはスルーするよな
存在感に関しては世界トップ報道やで

200 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:52.69 ID:SuEuUZVR0.net
21試合ノーゴールノーアシストってマジ?

201 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:54.03 ID:SN3d3WjGa.net
ラリーガで20試合0G0A
日本代表で11試合0G0A
これだけでこいつがどういう選手かわかるやろ?

202 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:58.55 ID:Op9gdjbV0.net
宇佐美、森元、宮市、久保

これで序列つけたらどうなるんや

203 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:01.20 ID:piw7n6xW0.net
0アシスト
0ゴール

204 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:14.63 ID:5HSZiL4Jd.net
チビ

205 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:17.93 ID:anoini/z0.net
こいつ頭デカすぎて奇形だし顔もブサイクなせいで日本人なのに日本向けにユニ全然売れんというね
内田は累計500万枚、香川は累計で498万枚売ったのに

206 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:22.32 ID:fd6B90k9a.net
>>200
守備で大活躍してるんやろなあ

207 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:24.87 ID:hjSkKWXF0.net
>>121
どんな感じなん?
見る気がしないから教えてクレメンス

208 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:25.56 ID:qkjz20An0.net
堂安叩かれなくなってからひっそり実力伸ばしてるし、久保も過度に報道するの辞めてほしい
本人は大人びてるからプレッシャーにはならないとか発言してるけどプレッシャーになってないわけがない

209 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:28.97 ID:MY/YyVCu0.net
>>203
攻撃的なポジションでこれやからな
マジで何もしとらんのと同じ

210 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:29.20 ID:lJCxiucH0.net
こいつらサッカーをダシにして暴言吐きたいだけやん
なんJと大違いやね…

211 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:36.48 ID:2qpzGZiwp.net
>>175
全選手応援してんの?
スポーツ見てて楽しい?

212 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:36.50 ID:vwkOuef7a.net
>>37
たぶん信者とアンチの年収バトルやないんか?

213 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:41.35 ID:Dy0axomA0.net
現状じゃ全くリーガで通用しとらんし二部落ち不可避やろな
この体たらくで一部で使いたいクラブ存在せんやろ

214 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:42.69 ID:phUl/EiR0.net
久保スレまじでやばいよな
なんJが健常に見えるくらいのガイジしかおらん

215 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:55.37 ID:wpGsG127d.net
マジョルカの王様やってればよかったのに

216 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:05.39 ID:4dmOGms0a.net
関係者によるとジダンが「何度も俺の顔に泥塗りやがって」とそろそろマジ切れしそうとのこと

217 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:05.38 ID:Epw0ulNsp.net
まあ縦ポンのチームに放り込まれたのは可哀想だが
所詮その程度の選手だからっていうのもある

218 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:07.42 ID:5K4g7yBHd.net
数年後はポーランドとかギリシャとかの微妙な国にいそう

219 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:07.75 ID:bbiroOsYd.net
本当に日本人なん?
顔と体格が東南アジアっぽい

220 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:14.85 ID:FLFVFtVT0.net
なんでこんなあかんの?

221 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:17.00 ID:YQJ75Ejgd.net
同じ頃宇佐美はバイエルンで一応スタメンはってたのにな

222 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:20.71 ID:qkjz20An0.net
>>190
久保以前にヘタフェの試合が苦痛や
2部マジョルカ見たほうがまだ楽しかった

223 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:26.19 ID:W7i+7aSad.net
相手の眼中にない状態で必死こいて不意討ちして最初の数試合は見映えがいいけど対策されるとアッサリ置物、ジャップ球蹴りあるあるです

224 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:26.77 ID:B6N4tnZca.net
ブンデスアシスト王争いの鎌田
ベルギー得点王争いの鈴木
ユーベインテル行きの可能性有りの冨安

もうこの辺にファン移動してそう

225 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:27.76 ID:FLjPkVwi0.net
守備でお荷物すぎて厳しいな

226 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:29.44 ID:PMjCJLHld.net
ヘタフェに移籍しても
久保は悪くない!チームと監督が悪い!

227 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:35.50 ID:mlu+WgoT0.net
シュート力と決定力あるやつが一生でてこないのはなぜだろう全員2トップでしか使えない助っ人ブラジル人の下位互換や

228 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:36.47 ID:mY5ivVjmp.net
韓国の至宝みたいな言い方しな

229 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:41.61 ID:vwkOuef7a.net
>>38
中田のキラーパスとかそういうのちゃうんか?

230 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:42.14 ID:MY/YyVCu0.net
>>216
いやマジな話頭の片隅にもいないやろ

231 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:42.16 ID:oyo57qSZ0.net
>>208
メンタル以前に単純にサッカーの才能ないわ

232 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:42.62 ID:rOaBP48Cp.net
テクニックはそこそこあるけど運動量もインテンシティも無いから使えない
Jリーグレベルなら全然ええけど

233 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:43.01 ID:k258T/Gm0.net
脚遅すぎやろこいつ
日本人はスピードあるとかいう大嘘いつまでついてんやろ
アホくさ

234 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:02.77 ID:XprAaYfK0.net
石原さとみが久保の顔はタイプとか言ってたの黒歴史やろうな

235 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:03.01 ID:Eb2E3OCPd.net
カガシンと同じ奴等だよな。落ちぶれたらすぐに移動する

236 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:09.79 ID:+cgl6zR70.net
やっぱ駄目やんけ
Jにいた頃にオナドリばっかのチビは大成出来んって言ったらガイジ扱いやったわ

237 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:15.66 ID:8SdH4n1JM.net
レスバ見る限りドコグロがくそダサいな

238 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:23.57 ID:+YZX8UQqa.net
10代までトップクラスでもその後鳴かず飛ばずって選手なんてサッカーのみならずどの競技にも居るよな
まだ結果を残してない子供をメディアが煽りすぎなんだろ

239 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:23.79 ID:sISkViB7d.net
ソシエダ戦1番存在感出してたのボルダラスっていうね

240 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:24.98 ID:dDVKDaSO0.net
そんだけ期待されてたって事よな

241 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:28.67 ID:RWXKQs8c0.net
>>233
マジな話すると速い奴は普通に速い

242 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:33.92 ID:8C1qQZjS0.net
久保の状況のヤバさは確かにその通りなんやけど、久保がヤバい=日本サッカー終わったいうてるガイジはなんなんやろな

243 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:34.10 ID:REEKqBi80.net
スターシステムの犠牲者

244 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:37.27 ID:1CVo/2KL0.net
日本人でサッカー成功してるやつどいつもこいつもユース落ちのやつらばっかだよな

245 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:38.30 ID:g1PLOgGad.net
アンチ乙、久保は宝石だから


226 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7774-WlkX [124.99.164.50])[sage] 2021/02/15(月) 07:16:21.13 ID:tNL96Zwu0
久保って宝石って感じの選手
だから期待される
改善点を言われるけど、完成してる所もある
例えばばダビドシルバ
今日居たけど、似てるどうこうの話とは関係なく、形が完成してる
イニエスタでもシャビでもメッシでも、形が完成してる

久保も今日見てて思った
形が完成してるね
ただ活かしきれていない
絶対に上手いのは明らか

わからない人はたぶん、脳筋に近いと思うわ
細かいプレーが本当に上手いよ
どうしてマジョルカの一年目で、思ってた以上にスペインで評価された印象
正直、何を評価してるのかわからなかったけど
今日で何となくわかった
形が出来てる側の選手なんだな。今日は改めてそれが見えた

246 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:40.29 ID:qkjz20An0.net
>>210
同族ゥ!

なんJも戦犯スレとか立てるノリキモいわ
ワイらみたいなのが馬鹿にしていい努力じゃないやろって毎回思う

247 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:42.23 ID:UA714jbEa.net
まぁビジャレアルでもヘタフェでも活躍できないんじゃ多分リーガじゃ通用しないってことよな
まずベルギーやポルトガルでもええやろ

248 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:48.66 ID:DTpQyNuM0.net
やっぱり目に見える結果を出さないとサッカーもきついんやなって

249 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:50.70 ID:8C1qQZjS0.net
>>221
スタメン?

250 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:50.79 ID:gNenIFaK0.net
体格的には長友よりでかく乾と大差ないのに競り合いはまったくしないので浮き球は全部ロスト、
いい形で足元に貰わないと何もできない
小さい頃から技術力があったばかりに大人のサッカーに必要な技術が全く磨けなかったポンコツ品

251 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:52.87 ID:mhEGj++e0.net
実際シュート論外、パス下手、得意のドリブルもこねこねしすぎて機を逸してクロスすら挙げられないやつに生き残る道あるの?

252 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:54.46 ID:UzE67wpM0.net
注目されなくなったらされなくなったでそれでええけどメディアが必要以上にくっつきそうや

253 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:55.86 ID:4dmOGms0a.net
>>220
リーガのレベルに達していないから
これ以外に理由あんの?

254 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:56.07 ID:z6vDJdxkM.net
久保スレの信者やばいよな

255 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:58.25 ID:oBMueQRgd.net
成績とか抜きにすると小野伸二が今でも歴代最高の日本人サッカー選手ってきいたわ
ちなソースはなんJ民

256 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:59.12 ID:16nkAkdn0.net
マジョルカ久保とは何だったのか
自信失ってるやろ

257 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:59.30 ID:MY/YyVCu0.net
ヘタフェは3試合やって無得点どころか枠内シュートすらないらしい
やばすぎる

258 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:05.93 ID:YROiV7sGa.net
>>199
ワイは効いたことない
はい論破

259 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:16.62 ID:KoWWpTy6a.net
GOAT「ブーイングを早く浴びたいブーイングがないと力が出ない」
https://i.imgur.com/ULFZMs1.jpg
https://i.imgur.com/Y5XQHDC.jpg

260 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:17.64 ID:SxuJ6sGR0.net
>>167
宇佐美はあのダラダラした向こうでの練習動画が全て
かなり衝撃やったわ

261 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:36.32 ID:kcPfXE8xd.net
サカ豚が消えた芸スポの平和なこと平和なことw

262 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:43.60 ID:B/kpJpMP0.net
香川と比べるのも正直頭パカーンや
今の実績やとスペイン語通訳がベストポジションや

263 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:45.10 ID:H4YD2qxc0.net
スターシステムってこんな意味不明なもんだったっけ?
成長を応援しようって感じでもなかったし

264 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:45.29 ID:Op9gdjbV0.net
>>233
100m見たら速いやろ
それより日本人はシュート力が無い

265 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:47.13 ID:DFs9Y2UG0.net
なんで久保のスレで温泉権利書の画像が出てるんだ

温泉なんて伊豆の死にかけのジジイでも持ってるのに

266 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:48.37 ID:enYeHJQr0.net
で、結局身長何センチまで伸びたの

267 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:49.26 ID:QOPv+1iu0.net
伊藤翔
平山
森本
宮市
柿谷
宇佐美
久保←NEW

268 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:51.93 ID:tIKncKh70.net
>>208
弱小クラブだしまだどうともいえん

269 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:53.26 ID:Q3vtzPzTM.net
戦術理解度の低さとポジショニングが最大の弱点やろ
これだけは信者でも擁護してない

270 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:00.17 ID:LLBv2ATW0.net
サッカー界の清宮

271 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:02.60 ID:qkjz20An0.net
>>231
お前が見る目ないだけやろ
本気でリーガのフロント陣より見る目あると思ってるならフットボールに関わる仕事しろよ

272 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:06.30 ID:UA714jbEa.net
批判にめげず堂安をプッシュしてた森保さん、実は有能だった

273 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:09.43 ID:z6vDJdxkM.net
信者が散々馬鹿にしてたマジョルカが黄金期でワロタ

274 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:14.71 ID:Nz/mKVH7a.net
バルサの下部組織出身のレアルからのレンタル選手が大した成績を残せず、Jリーグで地道に積み上げてきた鎌田や日本代表における久保の邪魔な選手として完全に見下していた堂安以下となればそら信者もアンチも暴れるよ

275 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:22.48 ID:XVT5nVJyd.net
>>220
守備が絶望的できないからどこ行っても干される

276 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:24.00 ID:PUlZE1Jq0.net
まだ19−20歳のシーズンやしな
この年代の香川や中田はまだ国内やろ

277 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:24.41 ID:+6TZGKXdd.net
速攻距離詰めて潰せばいいっていう攻略本ばら撒かれて終わったよね

278 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:28.84 ID:RWXKQs8c0.net
今の所割とメジャーな欧州で活躍してる日本人

遠藤、冨安、鎌田、酒井、伊東、吉田、鈴木、堂安

やっぱフィジカルじゃね?鎌田はヒョロいけど

279 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:31.43 ID:Jc973tMSd.net
見てるやついるかわからんけどヘタフェの試合ガチでつまらんぞ

280 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:32.04 ID:0E3jYgP4a.net
まぁ過激な信者もうっすら気付いてるんやろうけどもう伸び代無いでこれ以上
本物ならもう台頭しとる

281 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:36.67 ID:oyo57qSZ0.net
>>267
森本はその中では頭2つぐらい抜けてる

282 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:38.71 ID:8C1qQZjS0.net
>>261
今の芸スポなんて基地外しかいないやろ
あらゆる記事にアンチしかいないやろ、内容問わず

283 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:40.86 ID:wr+YWeRT0.net
J民がひくレベルっていうのが草
ド底辺の更にその下って凄いことやと思うで

284 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:41.08 ID:FGczJ2bSM.net
>>196
もちろん宇佐美はめちゃくちゃに持ち上げてたよな

285 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:41.64 ID:16nkAkdn0.net
>>233
伊東はかなり速い

286 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:42.83 ID:rALWjZPE0.net
アンスファティが怪我してなかったら久保スレやばいことなるやろな

287 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:47.33 ID:FLFVFtVT0.net
>>253
じゃあなんで試合出れてんの?
相応のレベルのリーグ行けばええのに

288 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:53.84 ID:ot53NiNxM.net
久保スレ
信者がガイジ化

南野スレ
ip無くしたことでみんながタキで遊ぶ

なんjサッカースレ
アーセナル、逝く

289 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:56.46 ID:nOf5hkOud.net
まーた電通のオモチャが壊れたのか…

290 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:59.17 ID:+2B31KZv0.net
なんでこんなことになってしまったのか
去年の夏頃まではレアル久保で盛り上がってたのに

291 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:01.96 ID:qkjz20An0.net
>>268
一理ある
でも倒されないし、逆足も使うようになってきたし、成長してることだけは確かや

292 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:06.15 ID:tIKncKh70.net
>>264
中国人に負けてるやん

293 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:08.43 ID:gPg518c+0.net
>>260
久保も試合中ダラダラ歩いてるの見たら衝撃受けるで
今のメッシやサラーやるようなことしとる

294 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:09.63 ID:SuEuUZVR0.net
21試合ノーゴールノーアシスト
守備最悪

え?じゃあ逆に何ならできるん?😅

295 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:10.03 ID:SN3d3WjGa.net
>>278
いやリーグのレベルが低いだけやろw

296 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:10.11 ID:anoini/z0.net
>>229
中田のキラーパスって相手の事全く思いやらなくて毎回こんな糞みたいな勢いだけのパスだすんじゃねーよって
所属クラブのチームメイトや日本代表からも散々陰で言われたりしてたキラーパス?

297 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:16.59 ID:4dmOGms0a.net
>>230
クボシンなら腐ってもレアルの一員であった事に誇りを持てよ

298 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:20.25 ID:lU5nCF4z0.net
一点ぐらい入れたんか

299 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:28.71 ID:nOf5hkOud.net
>>294
“存在感”

300 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:29.61 ID:o3OafSWH0.net
和製ジャックマー

301 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:29.85 ID:MDAMKA2L0.net
>>294
“存在感”

302 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:34.49 ID:dGejl3oH0.net
>>288
どんだけアナル好きやねん

303 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:36.50 ID:16nkAkdn0.net
>>278
鎌田はNEXT中田英寿と呼ばれてた選手だぞ
フィジカル弱くないし

304 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:40.25 ID:fOH0Kd5q0.net
存在感どこ🥲

305 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:41.46 ID:PkXZdsKRp.net
久保信は久保が活躍出来ないのを周りのせいにするのが痛い
今回もヘタフェが悪い戦術が悪い監督が悪いだもん

306 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:44.30 ID:T2JVBdlld.net
守備下手ならしょうがないけどこいつはサボるからな
ゴミやで

307 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:46.21 ID:TGfFG7CN0.net
久保スレはビジャレアルになってから基地外が住み着いて地獄になったよな
なんJの方が民度高くみえるの草

308 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:48.06 ID:oyo57qSZ0.net
>>294
シャツを日本人に売れるぞ
カズと一緒や

309 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:49.83 ID:DTpQyNuM0.net
>>288
もうレギュラーやん

310 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:51.64 ID:eE6m89q9p.net
>>288
タキのちんぽが大好きだ🤓

311 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:55.78 ID:IaBnElAF0.net
>>276
今なら海外でプレーしてたでしょ

312 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:55.83 ID:8C1qQZjS0.net
>>278
忘れられた川島
忘れたらあかんやろ長谷部

313 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:02.94 ID:qkjz20An0.net
>>272
インサイドハーフで起用しなかった無能

314 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:04.55 ID:+6TZGKXdd.net
>>294
存在感、躍動、チャンスを演出

315 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:06.81 ID:XprAaYfK0.net
>>261
あそこ野球への憎しみやばかったわ

316 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:12.60 ID:oKXhKa/X0.net
エメリ「久保はフィジカル面に問題があるピッチ外のスター」

クボシン「無能は黙ってろ!久保は早くこんなクラブ出て行ったほうがいいよ!」

ヘタフェ移籍

ボルダラス「久保はフィジカル面に問題がある。あと守備をサボるな」

317 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:13.89 ID:6RTGRvCDM.net
日本人スレは荒れるからビッグクラブに行くなよな

318 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:17.86 ID:DTQ+kjJ+0.net
実力どうこう言うよりビジャレアルでメンタルぶっ壊されてしまった

319 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:17.99 ID:eQliO4/60.net
昨日のスポーツニュースで存在感連呼されててワロタ

320 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:22.51 ID:3r0w4uiTd.net
まあ今久保の話をしようにも本人が何の結果も出してないから虚無すぎてな脱線はしゃーない

321 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:23.11 ID:8SdH4n1JM.net
プリコネ100レスとかいう久保応援スレ2大ガイジ

322 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:26.10 ID:SEOviMF60.net
>>288
海サカっていつの間にか廃れたよな
プレミアクラブが本スレを実況スレ化してかろうじて勢いたもってるだけ

なんでこんな人減ったんやろ?

323 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:33.62 ID:vj3FuwoMa.net
>>255
最高からええんちゃうか?
パスの精度はすごかったし

324 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:34.58 ID:OSaR8T+9M.net
>>149
たぶんアーセナルスレに常駐してる荒らし
数年前にレスバ負けて「パズドラのアニメ見てくるわ」って逃走したことから、通称パズドラとして有名だったけど、
最近IP掘られてプリコネ本スレのガチ勢ということが判明してプリコネになった
その時々で言ってることがコロコロ変わるのと、基本逆張りのゴミ

325 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:56.38 ID:ZfH2cFQKM.net
こいつが代表にあと15年くらい居座るのか?

326 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:56.79 ID:FLFVFtVT0.net
>>275
ほーん
30過ぎてJに復帰してそこでそれなりに活躍しそう

327 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:58.58 ID:+2B31KZv0.net
サッカー記者も大変やな

328 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:58.88 ID:wuWClcb+M.net
クボシンが異常なのってネトウヨ兼任してるやつが多いから

329 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:03.82 ID:RWXKQs8c0.net
>>312
せやった
そう考えると久保くん1人がダメなだけで別に日本サッカー終わってる訳ちゃうしな

330 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:09.66 ID:kZ/ntPf30.net
バルデラマがおった時代なら通用したかもしれんな

331 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:10.83 ID:UA714jbEa.net
タキはリバポから解放されてイキイキしてるのとは対照的やね
もう完全移籍してほしいくらい

332 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:12.18 ID:Hguy4NSg0.net
サッカーで世界的な選手ってなんで出てこないんやろか?
日本もプロリーグができて30年やしそろそろ出てきてもええやろ

333 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:20.22 ID:gPg518c+0.net
>>306
>>275
この年齢でサボるのほんと終わっとるよな
さすがに養護できんわあれは

334 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:23.01 ID:Pgx1jdBi0.net
久保って全然身体デカくならんよな
FC東京の時も身体ショボいなぁって思ったが大して成長してない

335 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:24.82 ID:PUlZE1Jq0.net
日本代表のドリブルお化けみたいなやつが行方不明やな
名前すらわすれてもうた

336 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:26.70 ID:4XIWACPb0.net
違う国ならまだしも同一のリーグでレベル上げたら存在感なくなるのはほんと厳しいわ
ヘタフェじゃ活きないと言われてもそもそもビジャレアルでダメやったから1つ落としたってのにそれでもあかん
むしろ合わなさならヘタフェのが上とさえ思うけどもそこの選択の悪さも含めてかなりマズい

337 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:40.40 ID:SuEuUZVR0.net
>>332
日本人ガスポーツ向いてないから

338 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:45.69 ID:8C1qQZjS0.net
>>322
アンチが多いとこはみんな嫌がって逃げていくだけなんやけどね

339 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:46.27 ID:gNenIFaK0.net
まあ一度落ちぶれてスマートさを捨ててガムシャラなプレイを経験して化けるかそのまま消えるかだね

340 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:48.41 ID:kNgW8z0h0.net
移籍金が高すぎて中東にしか移籍できない選手とかおったな

341 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:50.71 ID:twRQU3DS0.net
ベルギーで無双してからスペインに戻ろう

342 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:53.53 ID:eNfkKlwTa.net
>>318
ええ

343 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:54.60 ID:4dmOGms0a.net
>>287
レンタル条件やから
最初は経験を積ませて成長に期待してたけど逆に久保の限界に気付いてしまったんやろ
あとはテキトーな金ヅルよ

344 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:54.67 ID:vesIl69B0.net
久保が頭のおかしいファンとアンチを引き受けてくれるから、他の選手のスレを比較的ストレス無く見れる。

345 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:56.03 ID:8EUK5cQZd.net
マジョルカのときは期待してたんやけどな
今はただのゴミや

346 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:01.13 ID:zb/wCceqd.net
なぁタケ
マジョルカに帰らないか?

347 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:01.47 ID:EzxqD+dA0.net
久保も南野もあかんな早くブンデス下位にいけ

348 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:06.45 ID:PUlZE1Jq0.net
ラリーガの選手はうますぎる
マヨルカですら久保クラスがいたんだから

349 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:09.38 ID:8Xs5GifpM.net
>>332
ソンフンミンもいるしアジア人が通用しないって訳でもないしな

350 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:10.21 ID:+2B31KZv0.net
乾なんかスペインの守備適応できてるのになんでやろ

351 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:10.71 ID:qkjz20An0.net
試合数で語るのは流石に
ビジャレアル時代は試合数だけは出てたけど出場時間はヘタフェの試合時間よりも短いんやぞ

352 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:11.92 ID:RWXKQs8c0.net
>>335
中東中島

353 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:15.04 ID:Xgs4tdX1a.net
サッカーオワコンやしシャアない

354 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:19.54 ID:aoMLZdjB0.net
そんなことより首位争いからEL圏外になりそうなビジャレアルどうしたんや

355 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:20.18 ID:qLbWN4Aj0.net
>>288
南野スレがあの板1の民度なの草

356 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:20.44 ID:gPg518c+0.net
>>316
どの監督にもフィジカル指摘されるよな
まあ20分くらいでバテて動けなくなるから当然やけど

357 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:20.59 ID:SuEuUZVR0.net
>>335
中島やろなあ

358 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:20.75 ID:zMK9tSOxp.net
>>296
中田はたぶん単純にパス技術が劣っていたんじゃないかと思うわ
スペースを見つける嗅覚まではさすがなんや
ただパス自体が上手いわけじゃない
小野とと比べるとそこは全然違う
本人は嫌かもしれんがセンターハーフっぽいこと極めてった方が良かったかもしれんなしぶとさはあったから

359 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:23.42 ID:KoWWpTy6a.net
歴代No. 1の選手がこんなムキムキなのに何で並の選手はもっと鍛えないの?
https://i.imgur.com/hXwovax.jpg

360 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:34.71 ID:97P3FzyB0.net
サカ豚って怖いなこいつまだ中学生ぐらいやろ?
結果求めすぎ

361 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:34.86 ID:PUlZE1Jq0.net
ブンデスリーガは甘えやな
あんなところで活躍しても価値はない

362 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:35.06 ID:k258T/Gm0.net
>>335
中島か?
こいつも代表厨わんさかついてたのにポルトで監督にガチギレされて一気にファン消えたんや
薄情な奴らやでほんと

363 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:37.01 ID:UzE67wpM0.net
>>335
中島はアルアインに行ったよ

364 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:37.54 ID:oaefrSdVd.net
あからさまに守備サボるのあかんやろ
そんなんできる立場ちゃうやん

365 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:40.18 ID:6zH8UFKp0.net
遠藤けいたって試合出てる?

366 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:40.63 ID:N4pLa+SgM.net
>>350
乾なんか言うけど日本人で乾ほど戦術的にプレスできるやつおらんやろ

367 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:47.60 ID:IBrJoXx+0.net
ペドリとかフォーデンとかみるとこうなって欲しいなあって思うけどあいつらめっちゃ守備するよな

368 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:47.71 ID:oyo57qSZ0.net
>>325
5年後はJ2やろ
Jも簡単に笛吹かなくなったしJ1すら通用せんわ

369 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:52.27 ID:WGmeR7Obd.net
サッカーってもうカーリングより報道少ないけどホンマに人気あるんか

370 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:56.35 ID:Eb2E3OCPd.net
守備時に突っ立ってていいのリケルメが最後だろ何年前だよ。
こいつはアリバイ走りはするけど

371 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:02.28 ID:yeFPNQaH0.net
>>296
おっさん何歳?

372 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:02.52 ID:tkzmUsNr0.net
【代表引退した中村俊輔 vs 日本代表GK】

vs 川島永嗣(2010)
https://j.gifs.com/BB9JOn.gif
vs 楢崎正剛(2012)
https://j.gifs.com/PNWoWy.gif
vs 権田修一(2013)
https://j.gifs.com/2kDmDj.gif
vs 東口順昭(2015)
https://j.gifs.com/qxL08D.gif
vs 西川周作(2015)
https://j.gifs.com/PNWoK2.gif
vs 六反勇治(2015)
https://j.gifs.com/XDpzPo.gif
vs 東口順昭(2016)
https://j.gifs.com/YEqAxW.gif

373 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:03.07 ID:hjSkKWXF0.net
起点とか存在感とか馬鹿にされてるけどサッカーではそれは普通に重要ちゃうん?
点やアシストを決めないとやっぱり評価って厳しくなるんか

374 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:08.38 ID:SEOviMF60.net
>>338
それを廃れるというのでは?

375 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:13.68 ID:EUNKBcU5M.net
>>359
鍛えればこういう体になると思ってるやつ筋トレしたことなさすぎや

376 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:15.02 ID:PUlZE1Jq0.net
>>362
せや
まだ生きとるんか
税金がない中東でオリラジ中田と共演しそう

377 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:17.08 ID:kb80ZwuFa.net
そもそもウィング適性なんかアレ

378 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:17.57 ID:gPg518c+0.net
>>350
必死にやってるからに決まってるやん
堂安もドイツでやっとやりだしたし

379 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:19.03 ID:qkjz20An0.net
中島のサッカー欧州でみたいけど、本人は金もらえて楽しくサッカーできればチームのレベルとか気にしてなさそうやしこのまま中東の選手になりそう

380 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:19.05 ID:fGphrIHY0.net
>>238
サッカーは特に10代の選手のバブルがおかしいわ

381 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:19.19 ID:AZuWDDJf0.net
マジョルカのときが懐かしいわ

382 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:22.29 ID:16nkAkdn0.net
>>350
乾はブンデスでも守備で穴空ける選手じゃなかったし
スタミナお化けやから

383 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:22.94 ID:8C1qQZjS0.net
>>329
まぁ南野、武藤も微妙やから最上位リーグで日本人攻撃陣が壊滅してるってのは悲しいけどね

384 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:25.77 ID:MbQ320GQ0.net
明らかにチームが弱くなる存在

385 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:30.83 ID:TaUmwEtla.net
>>267
伊藤翔は当時からゴミだぞ

386 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:35.67 ID:SuEuUZVR0.net
>>361
今のリーガってもうオワコンやん

387 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:38.24 ID:B44FmYRZ0.net
純粋になんで日本人ってシュートスピード無いんや?
シュートスピード無かったら絶対決定力上がらんやろ・・・

388 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:40.02 ID:RWXKQs8c0.net
皆触れちゃいけないと思って言わないけど中島は発達やと思う

389 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:43.55 ID:EzxqD+dA0.net
日本人はプレミア移籍禁止や体格的に難がありすぎる

390 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:44.72 ID:WULiq8ut0.net
香川ソンフンミンコースかと思ったら森本宇佐美コースだったってだけやん

391 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:45.32 ID:eNfkKlwTa.net
>>349
あっちは大陸の血だから比較できない

392 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:49.32 ID:ZtdmsNJd0.net
サカ豚って競技より移籍の時が一番盛り上がってね?

393 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:49.33 ID:3zJQGayIM.net
>>332
香川は世界的な選手になれる可能性あったと思う
ドルトムント時代の活躍えげつなかったし、めちゃくちゃ期待してたんやけどなぁ

394 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:52.32 ID:CeMEdw2xp.net
>>373
アタッカーやもん

395 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:01.25 ID:TGfFG7CN0.net
久保は途中から出てきてるのに守備の戻り遅いってか攻守どっちでもスプリント足らなくてフィジカル弱すぎなんよな

396 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:01.42 ID:hcmuMqBT0.net
日本サッカーってここ10年くらいスターごり押し失敗しとるよな

397 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:01.63 ID:rcYoFJCs0.net
宇佐見どころか宮市以下やったな
清宮と一緒で早熟なだけ

398 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:02.02 ID:gPg518c+0.net
>>359
フィジカル=筋肉と思ってるアホは消えろ

399 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:03.39 ID:RWXKQs8c0.net
>>365
ベンチ、怪我したタイミングが悪かった

400 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:12.33 ID:VP3Ial8N0.net
最近の久保スレって半分以上ID真っ赤にしたアンチの書き込みでほぼ機能してないけど
あそこのアンチがわざわざ出張してスレ立てとるん?

401 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:15.17 ID:8mcKtXwBM.net
ソンフンミンって地味に高いハードルなんやな

402 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:15.23 ID:wpGsG127d.net
日本の宝 VS 韓国の宝 ファイっ
https://i.imgur.com/pw1hjzY.jpg

https://i.imgur.com/2UPj6aU.jpg

403 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:21.84 ID:tvmJ+vxFa.net
サッカー界の菅野完やぞ

404 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:25.63 ID:F5UlG+Gd0.net
海サカ久しぶりに見たけどプレミアのクラブ以外本スレ機能してないよな
みんなTwitterに移住したのか?

405 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:29.61 ID:HEgT5efc0.net
もしかしてワイが久保の代わりに出ても大勢に影響与えないのでは?

406 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:31.74 ID:pz5nUY0Q0.net
A代表で結果残せなければ結局本田香川岡崎以下

407 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:32.42 ID:gTLA1fi9a.net
最近なんJは清宮で学習したのか
若いうちから「天才」と言われる選手は早熟を疑うようになったから
久保に対しても疑心暗鬼なやつが多かったよな

408 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:34.87 ID:+i2FLbZrM.net
フットサルやればいいんじゃない
サッカーは向いてないんだろ

409 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:39.29 ID:PkXZdsKRp.net
そろそろ後半残り20分とかで出場するようになりそう
もう先発では使えないだろこいつ

410 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:45.89 ID:REEKqBi80.net
今のレベルの低いリーガでこれじゃな

411 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:48.35 ID:RWXKQs8c0.net
>>350
スペインに行ってからメンディリバルっていう凄い良い監督から守備叩き込まれたから

412 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:49.57 ID:eNfkKlwTa.net
サッカーに限らず期待されて成功したやついないよな

413 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:52.40 ID:xLrzyrqor.net
でもタケには存在感があるから

414 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:54.05 ID:wpGsG127d.net
>>401
ソンフンミンはアジア人歴代最強まであるからな

415 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:20:54.63 ID:KoWWpTy6a.net
歴代No.1ディフェンダーがこんなバキバキなのに何で並のDFはもっと鍛えないの?
https://i.imgur.com/y8cG73L.jpg
https://i.imgur.com/3aULtch.jpg
https://i.imgur.com/6L36XLS.jpg

416 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:21:01.28 ID:MY/YyVCu0.net
>>401
地味どころじゃないわ
アジア人であの領域いける選手二度と出るかわからんレベルだろ

417 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:21:02.18 ID:tIKncKh70.net
>>331
トップクラスのチームで通用しないのはしょうがない
グリーズマンだってバルサに行ったら微妙だし

418 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:21:06.17 ID:RZYZg/9M0.net
単純にレベルにねえんだよ
オランダリーグからやりなおさなアカンわ

419 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:21:07.97 ID:KDMj99he0.net
南野死んでたけど移籍して復活したな

420 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:21:14.94 ID:qkjz20An0.net
>>386
プレミアとか好きそう

421 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:21:33.98 ID:dGejl3oH0.net
🤔

190 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd42-LlBx [49.98.159.237]) 2021/02/15(月) 05:37:14.56 ID:GW/Gu4RHd
久保来るまで連勝もできなかった時点でなにをいっても

231 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd42-LlBx [49.98.159.237]) 2021/02/15(月) 07:22:00.91 ID:GW/Gu4RHd
仕事終わったああああねる!

708 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd42-LlBx [49.98.159.237]) 2021/02/15(月) 18:04:29.49 ID:GW/Gu4RHd
俺は結婚なんて人生の墓場としか思ってないよ

709 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd42-LlBx [49.98.159.237]) 2021/02/15(月) 18:04:48.80 ID:GW/Gu4RHd
あと会社売る前に離婚してラッキーと思ってるよ

422 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:21:36.42 ID:EzxqD+dA0.net
>>419
復活してまた死にかけてるぞ

423 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:21:37.39 ID:4dmOGms0a.net
ガチでのし上がってきてる中井くんに期待やな
クポは顔キモいしポイーで

424 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:21:51.19 ID:8EUK5cQZd.net
10人全員冨安ならw杯べすと4いけるで

425 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:21:52.60 ID:RWXKQs8c0.net
>>401
多分韓国からも二度と出て来ない

426 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:21:52.69 ID:8A/d9pTP0.net
シルエットが宇佐美に似てるから嫌い

427 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:21:54.09 ID:gPg518c+0.net
>>401
ソン・フンミンも攻撃センスあるけど突き詰めればサボらず上下動する能力あるから成功してるんや
今の時代地蔵は論外やねん

428 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:21:55.82 ID:SuEuUZVR0.net
>>420
いや落ち目なのは事実じゃん😅

429 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:21:58.96 ID:8C1qQZjS0.net
>>374
やからなんで廃れてるかいう話
アンチがやかましいとこは普通に語りたい奴が逃げて行くから人がいなくなるやろって話

430 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:04.28 ID:RmgD70tv0.net
ただの石だったか

431 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:11.05 ID:7298Gd8g0.net
>>407
なんJもアホみたいにホルホルしとったぞ
https://i.imgur.com/oHBhw1B.png

432 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:12.61 ID:qkjz20An0.net
武藤ってゴリゴリのフィジカルよりの選手なのになんであんまり人気ないんや?
お前らフィジカル大好きやろ?

433 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:13.23 ID:PUlZE1Jq0.net
南野は守備もするし前への意識つよいし
嫌いな監督おらんやろ

434 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:16.22 ID:qxYGDlCk0.net
>>387
スピードも無ければコントロールもないからな

435 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:19.36 ID:EUNKBcU5M.net
>>414
アジア人歴代どころかトッテナムの歴史に残るレベルやろ

436 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:19.65 ID:8SdH4n1JM.net
>>400
アンチは無視すりゃええのに一部のガイジ信者がアンチを構うから地獄

437 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:20.55 ID:O/6ueqMh0.net
ゴミ
まだ若いからとか言われ続けて30くらいになってそう

438 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:21.16 ID:VP3Ial8N0.net
>>378
>>382
堂安がドイツで守備頑張りだしたとか、乾はスタミナお化けとか
よくそこまで適当に知ったかぶれるな
本当なんJ民って知らんなら知らんでいいのになんですぐ知ったかぶるんやろ

439 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:23.31 ID:Swy+yK/d0.net
>>359
久保も鍛えてるぞ
https://i.imgur.com/m3fb1Hg.jpg

440 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:28.47 ID:+2B31KZv0.net
なぜ守備ができないんやろ

441 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:30.93 ID:ekc3lc7E0.net
>>34
それもう自分語りじゃん

442 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:35.37 ID:oyo57qSZ0.net
>>419
移籍して最初の試合で1点取っただけで直近はダメだったしなぁ

443 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:49.75 ID:nAMjhacq0.net
ビジャレアルでもヘタフェでもあかんな
そんなにマジョルカがあっていたか

444 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:52.33 ID:Nn6UuCTa0.net
野球で言ったら清宮みたいなものやろ
しゃーない

445 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:53.08 ID:REEKqBi80.net
>>415
ラモスはそこまで背が高くないから
184cmでやるにはこれくらいの筋肉必要なんだろ

446 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:53.24 ID:XjYfwOZB0.net
韓国はええなソンフンミンてアジアの宝があって
日本もホルホルさせろや

447 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:57.02 ID:B44FmYRZ0.net
日本人はフィジカル鍛えないからシュートスピード無くてストライカーおらんのや
日本人の選手と欧州の選手で20キロはシュートスピード違うんやろ
野球で行ったら140キロと160キロの差ってことやから絶対止められて舞う

448 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:22:57.36 ID:SuEuUZVR0.net
>>432
あの体格で日本人にしてはフィジカルあるってだけでたいした選手じゃないじゃん

449 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:23:00.19 ID:cBH2PXKRp.net
>>431
ベイルが触ったンゴおおおおwww

あガガイのガイ

450 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:23:08.27 ID:52sfkHoRd.net
野球で例えるとどんな選手なんや?

451 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:23:09.04 ID:4dmOGms0a.net
>>439
フィリピンあたりの軽量級ボクサーやろ

452 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:23:19.25 ID:tRQ7zodt0.net
>>439
エッッッッ

453 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:23:23.28 ID:RZYZg/9M0.net
>>432
以前に活躍せなアカン

454 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:23:24.79 ID:CeMEdw2xp.net
>>439
東南アジアのボクサーみてえ

455 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:23:25.33 ID:w/Y8QaKP0.net
最近のプレー動画とかないんか?

456 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:23:28.41 ID:fGphrIHY0.net
久保も岡崎くらい走ればいいだけなのでは

457 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:23:31.95 ID:hjSkKWXF0.net
ワイはサッカーはあまり知らんけどブンデスリーガとかじゃ日本人は普通に通用してるけどスペインのリーグよりはレベルが低いからなん?
別にそんなことはない?

458 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:23:36.35 ID:4HNSyB1/0.net
>>446
イチローでホルホルしとけや

459 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:23:38.84 ID:kb80ZwuFa.net
>>401
ケチつけるヤツも無理矢理所属スパーズって事を突くだけやしアジア歴代最高なの認めてないやつおらんやろ

460 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:23:40.55 ID:PERiOSSx0.net
>>450
清宮

461 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:23:46.03 ID:KoWWpTy6a.net
>>439
そのへんの高校生よりしょぼい貧体で草

462 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:23:49.51 ID:+2B31KZv0.net
>>366
そのいわゆる戦術的プレスを久保に教えてほしい

463 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:23:50.12 ID:IBrJoXx+0.net
マジョルカのレジェンド路線でいこう

464 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:23:52.91 ID:3X8Mwv/Zd.net
クチョとコンビ組んだら活躍するとか言ってたけどマジョルカ降格させたコンビになぜ期待するのか

465 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:23:54.71 ID:C7hI3yUm0.net
>>439
なぜだか成瀬思い出したわ

466 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:23:57.04 ID:dGejl3oH0.net
>>450
元ヤンキース 加藤

467 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:00.72 ID:VBACkkdU0.net
クボシンはもれなくネトウヨやから異常者が多いよ

468 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:02.18 ID:gPg518c+0.net
>>438
いきなりどうした?
その二人は中盤でほんま走るで
そもそも堂安はユースのときはそれやってたけどな

469 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:03.54 ID:PUlZE1Jq0.net
中田英寿がYOTUBEにプレー動画たくさん投稿しだしたけど
その中の スーパー守備集てのが中田のファール集で糞面白い
全部カードもらってるやつ

470 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:04.15 ID:TNFvXl1c0.net
>>450
加藤豪将?

471 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:07.85 ID:bEN/iDXZd.net
世界最高プレーヤーがメッシの時点で体格差とか言い訳にしかならんよな

472 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:09.23 ID:kNgW8z0h0.net
スイスにいた久保はどうなったん?

473 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:12.57 ID:G2Ux7g3xa.net
>>414
すでにパクチソン抜いとるといってもええくらいやろ
あとはビッグクラブのレギュラーになるだけや

474 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:13.46 ID:O/6ueqMh0.net
フィジカルどうのこうのちゃうわ
単純に下手くそやねん
フィジカルやばいトラオレも今季ゴミやし
昨日もゴミやった

475 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:13.92 ID:TGfFG7CN0.net
>>431
こういうのはネタスレなんやろうけど
真に受けて本気にしちゃうやつが出てきて久保スレみたいなモンスター信者生み出すからクソ

476 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:19.23 ID:do1jDNeWr.net
>>427
しかもサイドの選手には特に求められるからな
久保はサイド無理や

477 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:25.28 ID:RWXKQs8c0.net
>>446
冨安が居るぞ
多分冨安クラスも今後アジアからは出て来ない

478 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:26.29 ID:qkjz20An0.net
>>428
本当にプレミア好きそうな奴だなと思ってレスしただけなのに😭

479 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:35.92 ID:/aa1rquQM.net
イスンウルートでワロタ

480 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:36.13 ID:IBrJoXx+0.net
>>471
メッシとロナウドが頂点に立ってる時点で体格とか関係ないスポーツやわ

481 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:37.75 ID:qxYGDlCk0.net
>>457
レベルの低さもあるけどプレーのタイプが日本人にも合ってるらしい

482 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:43.83 ID:SuEuUZVR0.net
>>457
まあそれもあるしブンデスは外人枠ないから使ってもらいやすい
プレミア>>リーガ>ブンデス=セリエ>>アン

リーグの平均値で言えばこんなもんやで

483 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:43.89 ID:kqF7xB4Xp.net
バルサの裏切り者に相応しい末路

484 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:48.74 ID:MY/YyVCu0.net
>>472
ドイツで全く結果出せずMLS行った

485 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:51.43 ID:GLTI+T5+M.net
>>457
アフィ

486 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:52.10 ID:PUlZE1Jq0.net
久保は無理やろね
良い時と悪い時の差が激しすぎる
なんというか集中力無くて雑

487 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:54.09 ID:xLY/7XFV0.net
大坂井上八村の方がよっぽど至宝やで

488 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:24:54.73 ID:mhEGj++e0.net
>>463
降格させた疫病神なんですが

489 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:00.00 ID:6h0HvVsQ0.net
>>457
遠藤航は結構Jリーグにいたからそこの中で気づいたことを生かせてるから今があるんやとおもう

490 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:04.94 ID:XjYfwOZB0.net
>>458
野球とかいうマイナースポーツなんぞどうでもええ
ワイはサッカーでホルホルしたいんじゃ

491 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:11.89 ID:FLFVFtVT0.net
>>471
守備しないとかも関係ないよな

492 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:17.41 ID:TGfFG7CN0.net
>>467
久保のフィジカルの話したらチョン連呼してアンチ認定するやつおってドン引きやった

493 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:20.76 ID:qkjz20An0.net
>>448
>>453
1A記録してたやろ
日本人にしてはなら、少なくとも日本代表としては推されてもいいはずやろ

494 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:20.89 ID:O/6ueqMh0.net
冨安はガチやけど
DFやから実際見てる奴少なそう

495 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:27.12 ID:16nkAkdn0.net
>>438
香川も乾もスタミナお化けやん
マジか

496 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:28.50 ID:CpssqE/Jd.net
誰かタケに守備を教えてやれよ

497 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:31.62 ID:91MTNx2ep.net
久保はサイドもインサイドハーフも向いてない

498 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:35.06 ID:uTHOVbFsp.net
本物を見抜いてたバルサの見る目よな
ファティ、ペドリと

499 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:35.65 ID:VP3Ial8N0.net
>>457
外国人枠やお国柄の問題もあるけどまぁスペインよりドイツの方が基本的にレベルは低い
特に下位クラブのブロック守備のレベルが全然違う
リーガが最近つまんないと言われるのはプレミアに比べてどこもスペース消すから展開が少ない

500 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:37.00 ID:oyo57qSZ0.net
俊さんからプレースキックとパスセンスと走行距離とスプリント回数とシュートセンスと戦術理解力と判断力を抜いてスペイン語力を足した選手

501 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:37.72 ID:PUlZE1Jq0.net
久保はキックがあかんわ
中田の弾丸シュートや
俊輔のコントロールされたシュート見てきた世代からすると
とんでもなく下手

502 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:39.31 ID:lXE52P5Bp.net
大谷とかいう怪我で何もしてない雑魚は?

503 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:40.76 ID:o3c9MUls0.net
>>288
南野ってガチファンいなくね??
みんなリバプールいったから試合見るかってだけで南野のためにキレたり暴れたりするタイプのファンおらん
やっぱセレッソ時代カカウフォルランにおらついたせい?

504 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:42.27 ID:oLkzCaOsM.net
いうてビジャレアル退団するにしてもヘタフェ以外にも少なからず移籍する道はあったと思うんだけどな

海外ならどこでも良いと言わんばかりに辺境リーグによく分からんまま突撃する日本人の若手選手のように、国やチームの区別がよく分かっていないなんてこともないやろうに

505 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:42.52 ID:HrhTLsoj0.net
人やチームの入れ替わりや変化に対応できなくなった高齢サッカーファンは結局Jリーグに行き着くよな

506 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:43.73 ID:qkjz20An0.net
>>483
裏切ったのはバルサなんだよなぁ

507 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:46.28 ID:RWXKQs8c0.net
ソンは多分スパーズで終わるぞ
違約金高すぎやしチームが韓国スポンサーとズブズブやねん

508 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:46.77 ID:YnX9+5+n0.net
レアル行った理由ってレアルマドリードっていう肩書きが欲しかっただけやろ?
即レンタルってわかってたはずやのにサインしたって事は結局肩書き目的よ

509 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:47.71 ID:SuEuUZVR0.net
>>471
メッシって小さいけどフィジカル強いぞ
久保みたいなヒョロガリとは全然ちがう

510 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:53.30 ID:t0JnzW2vp.net
やっぱ走力ないやつは無理だよ
久保以上にうまいやつがアホみたいに走るのが海外リーグだし

511 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:54.90 ID:+WvUvECYM.net
やっぱり久保といえばドラゴンよ

512 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:55.57 ID:RZYZg/9M0.net
歴代のアジアナンバーワンはソンフンミンってのは分かったから問題はナンバー2が誰になるかってことや
ワイはマハダビキア推す

513 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:58.26 ID:Op9gdjbV0.net
>>471
でもあいつドーピングで岩みたいな体やぞ

514 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:25:58.55 ID:tIKncKh70.net
>>447
久保のシュートをキーパーが好セーブなんて言われてるけどシュートしょぼすぎて止められてるパターンばかりだしな

515 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:26:05.86 ID:kXvpFTVqM.net
ID:SuEuUZVR0

典型的なプレミアキッズ

516 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:26:09.97 ID:PERiOSSx0.net
明日の堂安VSバイエルン楽しみやな
前回対戦でゴールしてるし

517 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:26:24.23 ID:mdHSSDKn0.net
仮に存在感が数値化されたとして
得点やアシストを記録してる奴の存在感数は上回ってるんですかね

518 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:26:24.64 ID:z+tNEBs20.net
去年話題になった三苫はどうなんや
てか海外行くんか

519 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:26:28.23 ID:FsoqWw4JM.net
冨安南野遠藤その他の日本人選手には必死さがある
でも久保は「俺には元バルサの至宝っていう経歴があるから…」っていうお高い思考が態度に出てるんだよね
いつまで若手ぶるのか楽しみ
スターはもう世界に名前を売ってるけどね

520 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:26:29.26 ID:kb80ZwuFa.net
>>512
普通にパク・チソンやろ
瞬間最大風速で香川ってくらいや

521 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:26:35.72 ID:IBrJoXx+0.net
>>498
ペドリは5億で連れてくるのにコウチデンベレグリーズマンには500億かけるのわけがわからない

522 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:26:39.23 ID:+2B31KZv0.net
メッシが守備免除を許されてる理由
FKが上手いです。 足も早くドリブルもうまいです。
パススピードシュートスピードが速いです。 アイデアがありすぎます
これで守備免除が許されるレベル

523 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:26:39.91 ID:6h0HvVsQ0.net
>>509
あれでダイブしないの凄い

524 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:26:45.00 ID:PUlZE1Jq0.net
久保シュートうまいというやつわかってないよな

久保は枠内いくだけでキーパーにほぼとめられてる
コース狙えてもシュートが遅いせいで止められる
久保は回転数多いから球筋はよくみえるけど遅い

525 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:26:45.83 ID:kt3wRpMEM.net
宇佐美の後継者かな

526 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:26:46.89 ID:YG7GKXiSp.net
日本代表ですらパッとせんのやからこうなるわな

527 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:26:47.61 ID:eNfkKlwTa.net
>>457
レベルは低いってのもあるけど、単純に日本人みたいに俊敏に動ける選手がドイツにいないから重宝されてる

528 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:26:48.05 ID:6i1n7/PK0.net
久保とかいうコロポックルがゴリゴリフィジカルサッカーのヘタフェに移籍した結果wwwwwww

529 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:26:51.61 ID:mhEGj++e0.net
>>491
そらメッシレベルなら守備しないのもそんな言われないけどメッシレベルなんてメッシしかいないじゃん

530 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:26:52.13 ID:X3e/MAvcp.net
>>509
そりゃそうやけど身長的には劣ってるやろ
体格劣ってるのにロナウドよりも圧倒的なメッシは化け物だけど

531 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:26:54.80 ID:vUp2CqpL0.net
今日も無駄なドリブルで時間かけてクロスあげてだけなのを何度も流してポジってたからさすがにかわいそうになった

532 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:26:56.43 ID:O/6ueqMh0.net
>>512
パクチソン

533 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:00.41 ID:o3c9MUls0.net
今日ウィザーズがこのスタメンにしたら強豪セルティックスに勝ってて草なんだ

https://i.imgur.com/JK2aQ4h.jpg

534 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:08.34 ID:fGphrIHY0.net
>>498
コウチーニョデンベレグリーズマン獲得して、スアレスをサラリー負担で放出したりな

535 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:09.65 ID:jLGPLwnHM.net
これが本スレという事実
みんなタキが大好きだ😊

【聖闘士タキ】Southampton FC 南野拓実 64タキ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1613214803/

536 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:12.95 ID:NHrRe0NRd.net
久保くんさんなんかちっちゃくね

537 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:16.50 ID:oyo57qSZ0.net
>>512
朴智星か車範根

538 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:18.83 ID:RWXKQs8c0.net
>>520
アリダエイじゃね

539 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:21.51 ID:PERiOSSx0.net
>>525
CLにも出てない宇佐美以下やろ

540 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:36.81 ID:+Oem2d6S0.net
サイバイマンとしてDB芸人に加入してほしい

541 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:37.32 ID:SVrU+rrTp.net
久保は全然フィジカル鍛えないからな
日本時代とマジで何も変わってない

542 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:40.09 ID:6h0HvVsQ0.net
>>516
CLあるけど明日試合なんか

543 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:40.23 ID:oLkzCaOsM.net
>>501
器用な蹴り方はしてないわね
かといってパワーがあるわけでもないし

544 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:41.33 ID:Obmnq4OTp.net
代表で活躍する選手出てこないとマジでつまらんよな

545 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:44.12 ID:rfjdMJZy0.net
>>533
ワグナーつかえばウィザーズ勝てそうだよな

546 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:48.14 ID:kb80ZwuFa.net
>>538
ダエイ好きやけどハカン・シュクルレベルって思っとるわ

547 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:49.79 ID:EzxqD+dA0.net
タケもタキもブンデスならそこそこやれると思うんやけどなあ

548 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:50.58 ID:uTHOVbFsp.net
>>534
若手以外は見る目なしやで

549 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:54.33 ID:kNgW8z0h0.net
>>484
中途半端に海外いくほうがあかんような気がする

550 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:56.05 ID:y0QWSo7A0.net
得点もアシストもしない上に守備意識も低い

551 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:27:58.62 ID:REEKqBi80.net
冨安、吉田、遠藤みたいなディフェンス側の選手が
結果残してるしまあええやん

552 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:28:00.42 ID:TGfFG7CN0.net
久保はメッシに似てるとか言われてるけどすぐ転けてアピールするし転けてからすぐ立ち上がらないしメッシと真逆だよな

553 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:28:08.17 ID:SuEuUZVR0.net
>>515
単発くん顔真っ赤にしてどうしたんや
なんか反論あるならきちんと文章書いて良いんやで?😅

554 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:28:08.63 ID:6zH8UFKp0.net
冨安たまにゴールに直結するミスがあるけどそれ以外は完璧よな

555 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:28:11.14 ID:6h0HvVsQ0.net
>>518
川崎14-3札幌
三笘も何点か決めてた

556 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:28:13.25 ID:PUlZE1Jq0.net
歴代アジアだと

ソンフンミン
パクチソン
で2強やわ

他はフィリピンとスペインのハーフみたいなチート以外はおらん

557 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:28:26.03 ID:CbxAoGrr0.net
香川がブンデスで活躍したのが21歳なんやけどあと一年でこのレベルでやれんの?

558 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:28:30.99 ID:w3BQjLKar.net
柏木 杉本 「We are 劣頭!!」

559 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:28:35.95 ID:oyo57qSZ0.net
>>541
サッカーの国スペインのその空気を吸うだけで高く跳べると思ってしまったんやろな

560 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:28:36.97 ID:mdHSSDKn0.net
>>533
怪我恐れずにテイクチャージがんがん狙うワグナーすこ

561 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:28:39.02 ID:qxYGDlCk0.net
シティの20歳のやつと比べたらマジでマーくんとハンカチくらい違うからな

562 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:28:39.56 ID:KoWWpTy6a.net
>>471
メッシってフィジカル足りないから最高レベルの試合でガチガチに硬められるといつも何もできず敗退してるぞ

フィジカルに恵まれてるクリロナとの明確の差がそこや
結局サッカーもフィジカルスポーツ

563 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:28:42.03 ID:RqfxPNKmd.net
>>552
ネイマールじゃん

564 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:28:43.67 ID:PUlZE1Jq0.net
>>543
下手だもん
シュート打つモーションは小さいのはいいけど

565 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:28:44.19 ID:VP3Ial8N0.net
>>504
オファーはあれど「スペイン国内で」「今以上の出場時間を」って条件つけたら多分ヘタフェしか選択肢なかったと思うよ
今スペインどこも金ないし マドリー産って時点で年俸もネック

566 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:28:48.67 ID:uWGFwh+j0.net
>>533
やっぱ恵体ってええわ
ムッキムキでかっこいい

567 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:28:49.37 ID:qkjz20An0.net
守備意識低いって言ってるやつはちゃんと試合見てないのすぐわかるから炙り出しの魔法の言葉やね

568 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:28:54.19 ID:dGejl3oH0.net
>>535
寿司ざんまいタキすこ

569 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:28:57.17 ID:kb80ZwuFa.net
>>556
アルカンタラみたいなのは伝説上の生き物って感じやからな

570 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:29:03.43 ID:AZuWDDJf0.net
正直プレミアってほぼシティの一強だよな

571 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:29:10.32 ID:IBrJoXx+0.net
>>552
メッシは踏ん張っても怪我しないから踏ん張れるけどほかのやつらはある程度は転がって受け身とったほうがいいわ

572 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:29:11.56 ID:8C1qQZjS0.net
>>502
最近、海外サッカーがイマイチ(ってか久保と南野があかんのが目立つ)やから信者イキってるやろ
バスケには目を背けてるけど、渡邊が怪我してるからそろそろバスケにもイキってきそう

573 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:29:15.44 ID:TyjFTmMR0.net
結果出してないのに騒ぎ過ぎやって言ったらボコスカに叩かれたの懐かしい

574 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:29:19.64 ID:SVrU+rrTp.net
久保の異常な持ち上げられ方とか雑魚フィジカルなとことか根尾と被るねんな

575 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:29:20.03 ID:33IuV8nca.net
>>524
キック全般が悲しいくらいに日本人らしい非力さやわな

576 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:29:21.95 ID:8SdH4n1JM.net
>>541
トレーナー木場を信じろ

577 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:29:25.37 ID:tJ9s3Ihap.net
今の久保は全盛期の香川真司から視野とテクニックと決定力をなくしたような選手

578 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:29:28.34 ID:PUlZE1Jq0.net
香川とか中田がやってたメンツて凄いよな
プチ世界選抜みたいな感じで
久保君もレアルでやれてたらこんな感じだったのにな

579 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:29:28.57 ID:6h0HvVsQ0.net
>>558
2980はその後、練習試合で1G1Aしたのでセーフ

580 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:29:38.48 ID:uWGFwh+j0.net
>>560
能力ないけどくっそ走るしサボらんのすこ

581 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:29:50.00 ID:e9SCnyegM.net
>>553
真っ赤なのは自分定期🙂

582 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:29:50.13 ID:PERiOSSx0.net
>>542
バイエルンは来週やでCL

583 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:29:52.69 ID:gPg518c+0.net
フィジカルって言っても当たり負けしないパワー、相手をぶち抜けるスピード、フルに走り続けるスタミナなんかがあるけど
久保は3つともかなり低いからな
視野の広さとパスに関してはリーガでやれる力あるけど

584 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:29:55.92 ID:4HNSyB1/0.net
>>556
1位2位が韓国人やからネトウヨが躍起になるんやな海外サッカー界隈は

585 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:29:56.83 ID:qkjz20An0.net
>>573
いつの時代のこと言ってるんや?

586 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:30:02.69 ID:oLkzCaOsM.net
そんなことより今夜0:15よりPAOK香川の試合をDAZNでやるから観るんやで
浪人してまで日本じゃプレーしたくない香川真司のプライドを見逃すな()

587 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:30:04.31 ID:NzYmZaOQ0.net
フィジカルどうにかしないと通用せんやろ

588 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:30:10.23 ID:M5ebhXfTa.net
>>401
日本にもソンザイカンがいるで

589 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:30:10.57 ID:fqkMoFxuM.net
メッシ→ファールで止められるからフリーキック極めたろ

このメンタリティよ

590 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:30:13.06 ID:XjYfwOZB0.net
南野は移籍後はどうなんや
デビュー戦のシュートはyoutubeで見たけどめっちゃ奇麗で良かったけど

591 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:30:13.59 ID:7SwFi5FF0.net
【朗報】冨安さん(22)、イタリア屈指の右サイドバックになる
https://i.imgur.com/vsa2XAz.jpg

592 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:30:16.35 ID:0L+aegGT0.net
>>567
効果的な守備をする為のポジショニングや戦術理解力がないだけだよな

593 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:30:26.27 ID:fGphrIHY0.net
>>548
ここ最近の若手だけやんけ
マウコム取ってすぐ出して、アルトゥール放出して

594 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:30:30.25 ID:lHB+DpUDp.net
久保よかったよな
今朝の試合も地元紙チーム最高評価だったし

595 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:30:34.12 ID:dGejl3oH0.net
>>503
ip有りスレ時代は居たけど、戦力外で消滅したんや

596 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:30:34.44 ID:6h0HvVsQ0.net
>>582
なるほど来週やったか

597 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:30:34.47 ID:C7hI3yUm0.net
>>588


598 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:30:39.39 ID:8C1qQZjS0.net
>>590
2試合目はあかん

599 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:30:39.84 ID:VP3Ial8N0.net
>>573
そら去年は結果出してるからな

600 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:30:43.25 ID:D59iQpgl0.net
プレミアで通用したのって現状稲本だけだよな
稲本ってやっぱすげえんやな

601 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:30:43.63 ID:uWGFwh+j0.net
>>578
レバンドフスキ!!ギュンドガン!!ロイス!!ペリシッチ!!オーバメヤン!!

みんな香川より出世していったな

602 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:30:53.04 ID:MY/YyVCu0.net
>>590
この前のウルブス戦は空気で途中交代されたな

603 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:30:57.82 ID:uTHOVbFsp.net
>>588


604 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:31:00.35 ID:TGfFG7CN0.net
>>567
プレスには行く守備意識はあるけどプレスバックしないのとネガトラ遅くて毎試合マーク浮かせてるけどな
守備をプレスだけだと思ってそう
そのプレスも身体当てないからカットは出来ないし

605 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:31:02.83 ID:rlncxt4y0.net
長谷部「いつ引退したらええんや?」

606 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:31:13.91 ID:SuEuUZVR0.net
>>481
事実書いただけで噛み付かれて草
きちんと皆にも納得してもらえるように自分の文章で反論していいんやで?

607 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:31:13.99 ID:8C1qQZjS0.net
>>591
センターバックやと落第点みたいやな

608 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:31:14.98 ID:U77Rdl9b0.net
これからの選手には違いないけどそれなりに試合出てるだけにそろそろ得点が欲しい
19歳時点の日本人としてはガチレジェ
守備は乾にでも教えてもらってクレメンス

609 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:31:15.16 ID:PUlZE1Jq0.net
>>584
公然たる事実なんだよな
パクチソンなんてぶっちぎりで1位だし

610 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:31:15.57 ID:mScLbIwda.net
久保が活躍できなかったのはクラブや監督のせいって奴に一番は久保の責任やしクラブ監督批判は違うやろって言うとサッカーアンチ扱いされるからな

611 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:31:23.16 ID:+YZX8UQqa.net
>>561
フォーデン凄いよな
久保ファンが思い描いてた姿がフォーデンだと思うわ

612 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:31:23.84 ID:b5vqoUAS0.net
>>586
末尾Mに相応しい糞レスやな

613 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:31:28.80 ID:p7Zc5siY0.net
マジで今の日本代表って韓国に無双されるレベルに弱いやろ

614 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:31:32.60 ID:k0yjQcDpr.net
>>393
レバンドフスキが今やガッツリ欧州でトップクラスやからな

615 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:31:33.61 ID:CbxAoGrr0.net
欧州で年間二桁ゴール達成してるの中田香川岡崎だけやっけ

616 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:31:36.51 ID:8oSZxqILp.net
>>591
すごい

板倉が育ったら代表のCB随分技巧派になるな

617 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:31:46.52 ID:UllabcHW0.net
日本からレアル行ってマジョルカまでは良かったやん?今シーズンだけ壁ぶちあたってるだけちゃうん?

618 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:31:48.71 ID:qkjz20An0.net
>>583
スピードだけは天性のものでどうしょうもないからなぁ
スタミナはこっから年取れば多少増えるし、競りの強さは攻撃時には相手ふっ飛ばしてるから身体の使い方というテクニックでなんとかなりそうやけどスピードだけはね

619 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:31:53.68 ID:REEKqBi80.net
足の遅いサイドなんていらんしな、
インサイドやトップ下だとフィジカルないから潰される
トップスピードでプレーできないし、クロスの制度も悪い

620 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:31:53.91 ID:6jsHKLu30.net
久保は自分中心のチームやないと輝けないんや

621 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:31:59.93 ID:vesIl69B0.net
久保お前今からクビなwって言われても死ぬまでニートできる事実。野球とかでもそうだけど、煽りに耐えるメンタルあれば早熟って割と得だよな。

622 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:00.63 ID:6h0HvVsQ0.net
>>586
ジェイになんか言われそうな人か

623 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:04.49 ID:SEOviMF60.net
>>595
でもクボシンみたいな熱心なやつおらんイメージ
てかメディアに押されるわりに人気ないよな南野
あんなにイケメンなのに、なんでやろ

624 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:04.90 ID:KY6hFrf6p.net
>>607
3バックの右が1番良いと思ったけどセンターバック落第点なのか

625 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:07.72 ID:8oSZxqILp.net
>>613
韓国も暗黒期やろ

626 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:15.63 ID:kDSsz3Btd.net
ビジャレアル決まった時にサッカー通様が「ちょうどいいステップアップ」「監督に嫌われなければスタメン」とか評価してたの草生えるな
カップ戦要員止まりやん

627 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:16.59 ID:EzxqD+dA0.net
なんでマジョルカではそこそこやれたんやろな

628 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:17.02 ID:F5UlG+Gd0.net
ファティが手術失敗したの残念だな
フォーデンみたいになれる逸材なのに

629 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:18.87 ID:fqkMoFxuM.net
長谷部とかいう浦和でイキってたチンピラはどこで生まれ変わったんや

630 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:21.33 ID:5xr07AUi0.net
>>613
4-0で負ける程度や大して差は無い

631 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:22.78 ID:kb80ZwuFa.net
パク・チソンが出るまで中田英寿、もしくはチャ・ドゥリの親父がアジア歴代最高って感じやったか?

632 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:30.20 ID:qkjz20An0.net
>>592
早速釣れて草

633 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:31.52 ID:zTdLKGyV0.net
>>574
根尾はまだ一生懸命やってるからいいわ
こいつ全然走らないじゃん

634 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:33.47 ID:WgurPEzmd.net
>>605
もう日本人で海外行って最も成功したサッカー選手になったんちゃうか

635 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:35.40 ID:8C1qQZjS0.net
>>615
ベルギーありならユウマと鎌田

636 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:36.33 ID:KoWWpTy6a.net
>>562
ゴール前固められてもクリロナはヘディングでこじ開けられるもんな
メッシはきついプレスからズルズル下がってドリブル仕掛けてロストしまくって毎年お笑い敗退

637 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:43.63 ID:yeFPNQaH0.net
本田と香川は完全に終わったな
特に本田ダサすぎる

638 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:45.83 ID:YlsfHu+Z0.net
パクチソンとソンフンミンなら現状はまだパクチソンの方が上やと思うわ
あの全盛期まんUであれだけのプレーしてたわけやからな
ポジション的にフィニッシュ決めることは少なかったから地味だったけど

639 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:46.51 ID:fGphrIHY0.net
>>619
もうトップレベルの選手で足遅い選手おらんしな…

640 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:47.27 ID:FLFVFtVT0.net
>>591
福岡出身の知り合いに聞いたら中学生の時点でとんでもないのがおるって有名やったらしいからな

641 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:49.84 ID:do1jDNeWr.net
>>588


642 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:51.28 ID:2Q8SNsLtp.net
DAZNが香川ギリシャリーグの放映権獲ってて草

無駄金やろ

643 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:52.71 ID:RZYZg/9M0.net
>>615
高原とかどうなん

644 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:32:59.66 ID:MY/YyVCu0.net
長谷部誠さん、ここに来て成長してしまう

645 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:01.87 ID:p7Zc5siY0.net
>>625
ソンフンミン
ファンヒチャン
イスンウ
イガンイン
これだけでもう勝てない

646 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:05.27 ID:TTh3HQTkp.net
ソン・ザイカンは草

647 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:08.40 ID:VP3Ial8N0.net
>>617
せやけどここは去年フェリックス散々バカにし腐った挙げ句今年は知らん顔してるゴミの集まりやからな
ニワカが適当に批判的なこと言って玄人気取るコミュニティやから

648 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:09.35 ID:WULiq8ut0.net
>>584
野球もダルイチロー以外は韓国に押されとるで

649 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:09.38 ID:6VSE4kUq0.net
リーガエスパニョーラ2020-2021存在感ランキング2021.2.15現在
1 久保建英 55存在感
2 スアレス 22存在感
3 メッシ 21存在感
4 モレノ 18存在感
5 ベンゼマ 15存在感

650 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:10.76 ID:PTjqKcDTd.net
>>20
草過ぎて草

651 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:16.51 ID:KoWWpTy6a.net
>>562
これ

652 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:18.11 ID:gPg518c+0.net
>>604
攻撃につながる前へのプレスはいくけどバックはサボるよな
特に最初はやるんやけど中盤以降はサボりだす
単純にネガトラからカウンター移るスタミナがないと思う

653 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:22.95 ID:XK7u/8lWp.net
でも日本には南野がいるから

654 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:29.02 ID:NzYmZaOQ0.net
>>586
すまん寝てる

655 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:33.60 ID:WLsSPZLId.net
ファンの期待はトップクラスだぞ

656 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:35.55 ID:FLFVFtVT0.net
そういう意味では冨安は期待通り成長しとるやん

657 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:37.41 ID:oLkzCaOsM.net
>>565
スペイン国内縛りとなるとキツイね
今更マジョルカと同じ2部は行く気になりにくそうだし
スペイン1部限定でとなると選択の猶予なしか

658 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:40.56 ID:R0MFcJdPa.net
左SBおらんなら冨安、吉田、板倉の3CBでええわ

659 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:41.85 ID:yeFPNQaH0.net
>>625
でも日本じゃ勝てないぞ

660 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:42.86 ID:wpGsG127d.net
中井くん持ち上げてるやつおるけどあんなんまだまだゴミやろもっさりしてるし伸び代ないわ
リーガでも中堅クラブでくすぶってるヤツらのレベルにすら達してないやろ

661 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:46.29 ID:8C1qQZjS0.net
>>624
センターバックもできる右サイドバックって扱いでセンターバック専任は無理って扱いらしい

662 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:48.87 ID:SEOviMF60.net
>>642
WOWOW「ダゾーンが無言で手放したCL.ELの放映権買ったでー」

663 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:50.80 ID:5xr07AUi0.net
>>649
うおおおお

664 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:33:58.65 ID:UllabcHW0.net
(19)でめちゃくちゃ叩かれてるやん可哀想やな久保も

665 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:01.25 ID:vUp2CqpL0.net
>>565
スペインボロボロだからカタルーニャが独立派勢いづいてんのほんま草

666 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:04.66 ID:K7IfMGKDF.net
>>562
CL入るとメッシはゴール前の密集で何もできんよないつも

667 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:06.79 ID:3/dibz7C0.net
>>610
単純に好みだったり戦術に合わないって理由でええ選手がハブられるのはよくあるから擁護もされやすいな
久保がどうとかではなく

668 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:16.12 ID:8EUK5cQZd.net
>>645


669 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:19.50 ID:Jh15H74Td.net
>>629
人間なんて環境や人で如何様にも変わるんや

670 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:19.99 ID:r7lXjd0v0.net
サッカーバスケってほんま可愛そうだわ
大谷みたいな純日本人の天才いないから久保みたいなゴミ無理に持ち上げるしかない
バスケに至っては黒人の八村だしなw

671 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:22.86 ID:qkjz20An0.net
>>604
そそ、体あてるような守備はしないよね
だから守備での献身が低いってのが正しい
むしろポジションでの守備意識はある

まあ、攻撃の選手にどこまで求めるかって話になるけどな

672 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:23.35 ID:1XWwfipW0.net
ドルトムントにいたヴァイグルと被る
オナドリ野郎

673 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:24.78 ID:8oSZxqILp.net
>>645
フンミンだけやんけ

そろそろまたガチメン同士の日韓戦観たいわな

674 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:26.13 ID:rlncxt4y0.net
>>627
ある程度対応の仕方が分かったんやろやな
左さえ切れば怖さ減るし

675 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:26.31 ID:4XIWACPb0.net
>>401
プレミアで5年連続二桁ゴールとかこれからアジアで30年出なくても全くおかしくないわ

676 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:27.52 ID:4DmamBBf0.net
今日本人が一番熱いのはブンデスやな
また昔のような活気が戻ってきとるわ

677 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:38.61 ID:8C1qQZjS0.net
>>643
高原は確かカップとリーグ合わせて二桁やなかったかな

678 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:39.49 ID:RWXKQs8c0.net
>>661
そういう訳ではないやろ

679 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:39.70 ID:O/6ueqMh0.net
ACL観たいんやけど今季はどこと契約したら観れるん?

680 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:42.33 ID:SuEuUZVR0.net
>>651
君ロナウド好きなのはええけど自演失敗してるで😅

681 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:43.47 ID:7298Gd8g0.net
中島でもホルホルしてたよな?
ワイは忘れてへんで

【朗報】ポルト中島翔哉さん、背番号10に変更されるwwywwywwこれもうポルトのエースやろ…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563436996/

682 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:54.48 ID:CbxAoGrr0.net
>>669
環境のせいにするな、って無理あるよな

683 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:54.73 ID:MXAojjdE0.net
ぶっちゃけ歴代の日本人で久保以上に起点になってる奴おらんやろ

684 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:34:54.98 ID:XjYfwOZB0.net
バルサ→レアル

この主人公みたいな育ちしたらそりゃ誰でも天狗になってまうやろ
壁に打ちあったって流されるのも少年漫画の主人公みたいやが

685 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:35:02.18 ID:MLFS2izn0.net
セラーデスという久保と同じようなキャリアの選手を思い出したよ

686 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:35:03.53 ID:NzYmZaOQ0.net
>>602
最初のチャンスで決めてりゃなあ

687 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:35:04.04 ID:KoWWpTy6a.net
久保信者とメッシ信者って良く似てるわ
負けたら全部周りの選手のせいにするところが

688 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:35:09.05 ID:4HNSyB1/0.net
>>648
スポーツでも負け出したらネトウヨの自尊心持たねえよ��

689 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:35:13.56 ID:lHB+DpUDp.net
久保に叩かれる要素ないやろ
ここでキャッキャしてる連中試合見てないだろ
今朝もヘタフェで単独トップ評価だぞ

690 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:35:13.66 ID:TTh3HQTkp.net
19歳にしてチーム転々としすぎやねんな
超一流で若手の頃チームを転々としたキャリアのやつおらんやろ

691 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:35:14.29 ID:RWXKQs8c0.net
>>600
岡崎、吉田

692 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:35:15.23 ID:SN3d3WjGa.net
マリノス→FC東京→マジョルカ→ビジャレアル→ヘタフェ
全部1年以内で移籍
このジャップの自分本位でクラブへの忠誠心が著しくかけた卑しいメンタルがこいつ自身の成長を阻害してる可能性があるね

693 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:35:20.18 ID:6h0HvVsQ0.net
>>562
いや敗退したバプール戦でもチャンス作りまくってたやん。W杯のフランス戦でも2アシストしてるしメッシのそういう働きは過小評価されてると思う

694 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:35:28.15 ID:/HK96wjh0.net
>>14
IPありで手帳がどうとか年収がどうとかやりあってるんか草

695 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:35:34.29 ID:PUlZE1Jq0.net
https://i.imgur.com/AeJRlTL.gif

ソンフンミン スーパーゴール

こんなんゲームやん

696 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:35:36.52 ID:dGejl3oH0.net
海外サッカー個人スレ勢い人気ランキング

1位 久保スレ
2位 南野スレ
3位 本田スレ
4位 冨安スレ
5位 ソンスレ
6位 中島スレ
7位 鎌田スレ

697 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:35:42.58 ID:5xr07AUi0.net
久保は90年代ならそこそこ通用したかもな
現代サッカーで求められるものはただの一つも持ってないわ

698 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:35:43.34 ID:qkjz20An0.net
>>652
攻撃時にもカウンターのシーンでカメラ外にいる事もあるし運動量増やせるだけのスタミナが足りてないよね
そこは20代になれば増えると思うからそこまでワイは心配してないが

699 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:35:45.22 ID:kb80ZwuFa.net
>>681
エース待遇だったのは間違いないで
使ってみたらクソだっただけや

700 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:35:50.61 ID:FjlGTY9zM.net
日本ですら成功してないのにメディアに持ち上げられすぎて可哀想や

701 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:35:56.57 ID:52O02pjZd.net
FK下手くそなくせに直接狙い続けてるのってやっぱ自分は上手いと思い込んでるから?
直接決めたのって悪天候のターンオーバールヴァンとアンダーくらいしか記憶にないんだが

702 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:35:59.64 ID:EFaAspop0.net
いつも思うけどサッカーはもっと芽がしっかり出てから騒いだ方が絶対ええわ、いつも無駄に先走るから悲惨な感じになる

703 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:00.16 ID:pj6UwHpI0.net
レアル・マドリード
リヴァプール
ポルト
PSV

日本凄い😊😊😊

704 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:00.25 ID:kFLFuIfer.net
>>638
いやソンやろ
パクみたいなタイプはいずれ出てくるかもしれんけどソンみたいなタイプはアジア人からは出てこないわ

705 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:04.03 ID:8C1qQZjS0.net
>>658
左サイドバックはオランダで中山コンバートみたいやからしばらくはそれで行くしかないやろな
中山、吉田、冨安、酒井並びなら高さは安定する

706 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:04.18 ID:jQF6vhzwd.net
>>201
センターバックの方がまだ点とってるやろ

707 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:04.95 ID:RZYZg/9M0.net
>>677
マジか
一年目はもっとリーグ戦で点取ってたと思ってた

708 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:07.33 ID:/NaXdPtu0.net
>>562
プレミアのトップ6はめちゃくちゃメッシに点取られてるぞ

709 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:07.50 ID:RCKVG4SVM.net
>>690
海外転々として日本でそれなりに活躍する未来しかみえんな

710 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:08.88 ID:yeFPNQaH0.net
>>688
むしろ勝ってるスボ見つける方が難しいんだけどな

711 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:09.12 ID:RWXKQs8c0.net
>>631
アリダエイやって

712 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:15.20 ID:nlZ/OUw+r.net
神童ポイント使い果たして来年どうなるんや?実力的には日本のJ2スタメンレベルやと思うが

713 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:18.68 ID:AZuWDDJf0.net
日本人は足速いと陸上部に入るのも関係あるんかな?

714 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:30.73 ID:oKXhKa/X0.net
https://i.imgur.com/AH0WboP.jpg

715 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:34.16 ID:xnM7AAXUp.net
大人しくFC東京で王様しとけばよかったんや

716 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:34.18 ID:p7Zc5siY0.net
>>673
久保 だけの日本よりマシやん

717 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:35.69 ID:gvzyw4+H0.net
>>329
攻撃面は終わっとると思うよ
本田香川以降ストライカーがおらん

718 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:42.71 ID:Ui29sCKkM.net
>>631
中田言うてるやつは現役見たことなくて噂で言うてるだけやろ

719 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:44.27 ID:1Ufldh+tM.net
>>696
しれっとソンいて草

720 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:50.54 ID:7298Gd8g0.net
なんJサカ豚の見る目のなさは異常
2018W杯前も散々西野ジャパン貶してハリルを名将扱いしてた

721 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:56.71 ID:6h0HvVsQ0.net
>>692
川崎ユースいたのに東京行った時はびびったな

722 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:56.75 ID:xbiwKTxc0.net
>>591
ブンデスのええとこいけたらええね
そしたら大成功や

723 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:36:59.19 ID:OOrccn+U0.net
なんで久保のスレでマウントとりあってるんや?

724 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:02.64 ID:SN3d3WjGa.net
>>638
ジャップ特有のブランド志向の考え方
ソンとパクの選手としての実力を比較してるのにどのクラブに所属してるかは関係ないだろ

725 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:06.21 ID:TTh3HQTkp.net
>>709
完成系は家長か

726 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:07.03 ID:kb80ZwuFa.net
>>711
イランマニアかよ
突出してるの国際Aマッチ得点数だけやろ
クラブレベルで考えてくれや

727 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:07.12 ID:EzxqD+dA0.net
久保南野にはまだブンデスとかいう保険があるからな

728 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:08.34 ID:mScLbIwda.net
>>623
香川がマンU行ったり他にもビッグクラブに在籍したりしてた頃が日本でのサッカー熱のピークやったけど
ブラジルワールドカップで盛大にがっかりさせられて今はそこまで一般のサッカー熱が高くないんやと思う

729 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:10.47 ID:TQp40Nt6M.net
まーたロナウドラモス信者の細身ガイジが自演してメッシ叩きしてるよ

730 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:13.52 ID:jQF6vhzwd.net
>>429
なんで廃れるかなんて聞いてないんやが

731 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:16.07 ID:yeFPNQaH0.net
>>714
今度は冨安でホルホル始めんの?

732 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:19.54 ID:YlsfHu+Z0.net
>>704
確かにあのスタイルの選手は滅多に出てこんやろな
ガチでクリロナみたいやもん

733 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:21.58 ID:YEQfISK8d.net
久保活かしたいんやったらポソが要るな

734 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:22.48 ID:O/6ueqMh0.net
ソンははよタイトルとれるクラブに移籍すりゃええのに

735 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:25.03 ID:XxGheQi+p.net
ホッフェンハイムの監督に宇佐美が
「お前は確かに他の誰にも出来ない事をやれる能力があるが、しかしお前は他の選手が当たり前のようにやれる事を当たり前のようにやれていない」
と説教されたと言う
日本の天才サッカー少年にありがちな陥穽よ

736 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:25.85 ID:6h0HvVsQ0.net
>>714
過小評価 電通無能

737 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:28.82 ID:DsHl39UO0.net
ひほう鎌田大地さん活躍してるのに空気

738 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:37.22 ID:qxvag+Dg0.net
>>425
「韓国から」っているか?

739 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:39.41 ID:3X8Mwv/Zd.net
シーズンオフに今シーズンの出来を語って欲しい

740 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:40.24 ID:8oSZxqILp.net
>>704
中東ってアフリカの血混じってクッソ足速いやつとか出てきたりしないんかな?
ワイから見るとアラブ人も黒人と変わらんのやが

741 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:41.37 ID:PUlZE1Jq0.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1203377507422101504/vid/720x720/5yBlI-J-X7aUCNiF.mp4

ソンフンミンはマジでありえんしな
日本人と比べるのは失礼の極み

742 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:43.95 ID:K9giZJOPd.net
ゴールアシストの数だけが評価の全てではないにしろ
攻撃的ポジションで未だに0は擁護無理やろ

743 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:45.45 ID:qkjz20An0.net
>>696
試合出てないのに勢いある本田で草
サッカーの話しないで本田の悪口書き込み続けてるの開く前からわかる

744 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:37:58.73 ID:RWXKQs8c0.net
>>717
今攻撃MFはダメやね、代わりに守備MFとDFが黄金期来てるから強さはあんま変わってない気がするが

745 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:38:22.59 ID:SuEuUZVR0.net
>>724
それはあるよな
ソンも今でこそ差がつき過ぎて流石に信者も黙ったけど、ちょっと前まではトッテナムで無冠だから香川の方が上だああああみたいな奴沢山いたし

746 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:38:35.49 ID:BY2P2uY70.net
久保は頭が良いからすぐ欠点を改善出来るって言われてたよな
プレー見てたら全くそう思えんが

747 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:38:36.30 ID:5K4g7yBHd.net
>>449
アイドルみたいな扱いされるベイル

748 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:38:38.60 ID:NHrRe0NRd.net
>>714
怪我だけはしないでくれ

749 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:38:38.90 ID:5xr07AUi0.net
>>742
アンチ乙
起点ランク存在感ランク単独1位だから

750 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:38:47.27 ID:qkjz20An0.net
>>736
冨安にまで変なアンチついたらたまらないからそっとしておいて欲しい

751 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:38:47.35 ID:RWXKQs8c0.net
>>738
アジアから二度と出て来ない

752 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:38:49.50 ID:7SwFi5FF0.net
>>714
地味にすごい

753 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:38:54.97 ID:nlZ/OUw+r.net
東京オリンピック(開催されたら)代表に選ばれるんか?

754 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:38:55.84 ID:qE/0gKno0.net
ワイアーセナルスレとかいう全板で1番平和なサッカースレ

755 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:38:57.37 ID:4XIWACPb0.net
>>724
スモールクラブとビッグクラブじゃ全く違うんや
ソンは別にスモールやないけどそれでも当時のマンUみたいな王者クラブとは違うわけやから
そこら辺の加味が必要なのは確かなこと
ただどちらにせよ全くポジション被らんから比較する意味ない二人やけども

756 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:38:59.05 ID:oLkzCaOsM.net
利き足の左足ばかりで右足が普通以下なのが課題だけどキツイよな
ソンフンミンなんて両足で鋭いシュート打てるし、香川だって何だかんだ左右の脚が高い水準にあった

利き足が頭のような岡崎もああ見えて優れてるし、アジア人が活躍するなら片足だけじゃ無理

757 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:38:59.50 ID:NIPfUFred.net
FWって得点に絡まなくてもチームに必要とされる技術があるんか?

758 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:39:03.98 ID:FjlGTY9zM.net
久保はレアルBに残ってた方が良かったな。レンタルで出されたらよっぽどの成績残さな帰れへんやろ

759 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:39:09.74 ID:lOe9jFXo0.net
クリカスリスペクトで転がるのやめてくれ

760 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:39:10.46 ID:Op9gdjbV0.net
やきう ダル!
テニス 大坂なおみ!
陸上 サニブラウン!
バスケ 八村!
サッカー「ええと……」

不思議じゃね
サッカーのがやってるやろハーフ

761 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:39:10.83 ID:O/6ueqMh0.net
>>752
言うほど地味か?

762 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:39:14.37 ID:rlncxt4y0.net
>>737
言うほど最近は活躍してないぞ
一応この前の試合はアシスト付いたけど

763 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:39:23.50 ID:3/dibz7C0.net
ソンは実力がガチ過ぎて韓国大嫌い勢ファール煽り程度しか出来ないからな

764 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:39:29.70 ID:8C1qQZjS0.net
>>744
乾がまだバリバリで堂安とIJいるからサイドアタッカーはなんとかなんねん
セントラルがおらん
鎌田信用しきれないし

765 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:39:30.27 ID:Hguy4NSg0.net
CL決勝トーナメントで見た方が良いカード教えてくれや

766 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:39:34.68 ID:28UQYTser.net
下手フェを救済したんやなかったんか?

767 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:39:40.06 ID:XGrz5dXU0.net
結局何がすげえのこいつ
顔面はサイバイマンに似てなかなか凄いと思うが

768 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:39:41.59 ID:urzwi2U7d.net
ヘタフェのサッカー合ってないよな?

769 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:39:44.95 ID:Sc46teb+0.net
川島まだ普通に活躍してて草
普通に代表いけそう

770 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:39:46.51 ID:/IgE8lB50.net
>>591
せびおじっぽいのがいるな

771 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:39:50.26 ID:pj6UwHpI0.net
冨安は恵体のエリートだからいまいち人気にならないよな

772 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:39:54.33 ID:6h0HvVsQ0.net
>>735
サッカー氷河期を生きた指導者に指導受けたら適切な指導ではないかもな

773 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:39:58.27 ID:Lsm3IZ250.net
>>758
レンタル1回出るとたらい回しになりやすいからな
チームに馴染むのも大変やし

774 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:39:58.56 ID:ZFzxJE/Ta.net
>>757
ポストでボール受けて捌くとか?よぅわからん

775 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:39:58.84 ID:RWXKQs8c0.net
>>762
いやしてるけど観てるか?

776 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:40:01.84 ID:PUzwaXnv0.net
>>714
雑魚いクラブの方が稼げないかこれ

777 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:40:04.50 ID:RZYZg/9M0.net
>>754
やっぱネタクラブって皆を一致団結させるわ

778 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:40:07.71 ID:NHrRe0NRd.net
>>741
いっつもアーセナルやられてんな

779 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:40:14.81 ID:l8enKp5wp.net
日本人のサッカー選手はフィジカルクソ雑魚が多すぎる
野球の方がよっぽど重要性わかって鍛えてるわ

780 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:40:18.75 ID:oLkzCaOsM.net
>>601
残念だったのはシャヒンと香川か

781 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:40:21.81 ID:O/6ueqMh0.net
はよ4大で二桁とれるFW出てこいや
岡崎以来おらんやろ

782 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:40:22.21 ID:6h0HvVsQ0.net
>>765
リバプールライプツィヒ

783 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:40:25.07 ID:jQF6vhzwd.net
>>741
マラドーナ超えてるやんけ

784 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:40:31.44 ID:/sHGAC0Zd.net
>>735
前俊のコピペ思い出すな

785 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:40:31.46 ID:wpGsG127d.net
>>714
なお、プレミアをクビになったルカクに吹っ飛ばされて失点 セリエとかいう一線を退いたおじさん達のリーグなので参考記録の模様

786 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:40:36.40 ID:qkjz20An0.net
ヘタフェで結果残せる気しないわ
というかヘタフェ降格するんじゃないかと思ってる

ヘタフェ自体が酷すぎてイライラしてくるわ
監督1試合ごとにレッド貰ってるとかおかしいやろ

787 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:40:39.43 ID:RZYZg/9M0.net
>>757
ウィングならまあ

788 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:40:40.22 ID:gNenIFaK0.net
中田→黄金のカルテット時代→本田香川岡崎長友の黄金期までの流れは本当に楽しかったのにな
今の代表は少しも楽しくないし観たいとも思わない

789 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:40:41.51 ID:j+F5AhJod.net
アンチ乙
4大成績
冨安健洋 3ゴール3アシスト
久保建英 4ゴール4アシスト

久保の方が上だから

790 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:40:43.84 ID:cBH2PXKRp.net
>>778
アーセナルちゃうやろ

791 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:40:47.09 ID:R0MFcJdPa.net
>>714
なにこのバケモン

792 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:40:59.41 ID:6h0HvVsQ0.net
>>776
そういうクラブの方がリーグに多いだろ

793 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:41:05.48 ID:DsHl39UO0.net
ブルーノフェルナンデスみたいな選手って日本に生まれないのかな
フィジカルに頼り切ってないけど
運動量と試合を読む目が冴えてるやつ

794 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:41:07.13 ID:kb80ZwuFa.net
普通にサッカー好きならソン認めてないやつなんておらんのにホルホルやらネトウヨやらそういうのウザいわ

795 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:41:09.41 ID:SuEuUZVR0.net
>>765
ベスト16は
バルサpsg
リバポレッドブル
チェルシーアトレティコ

世間的にビックカードって言われてるのはこの辺や

796 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:41:22.54 ID:nTb0MCbw0.net
>>763
ソンが凄すぎて実際に反日行為したキソンヨンがスルーされてソンばかり標的にされてるの可哀想

797 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:41:25.48 ID:fT1rfZIxp.net
久保はそっと見守るべきとかいいながら、久保でヘタフェは変わった!とかやってる某解説よ
マスコミも含めてああいうのが若手を潰すんやろな

798 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:41:35.49 ID:YlsfHu+Z0.net
>>774
上手い選手だとゴール前で動いてスペース作ったり前線でキープしてポストの役割果たしたりとかいろいろあるで

799 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:41:35.98 ID:LDW88bEL0.net
>>778
これバーンリーやで

800 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:41:37.36 ID:dSsXOsyXM.net
他がパッとせんから無駄に叩かれてるのかわいそう
香川本田岡崎清武とかは分散しとったのに

801 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:41:48.96 ID:zSvT5o3ur.net
>>651
なにやってんだこいつ

802 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:41:52.19 ID:/sHGAC0Zd.net
冨安はラモスみたいにCBに移行できれば理想的やな

803 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:42:02.70 ID:WybLlyE10.net
マー「かわいがってや」

804 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:42:04.63 ID:rX33GZoR0.net
エメリを叩いてたヤフコメのクボシン共
今どんな気持ちなんやろ
いまだにチーム監督が全部悪いって思考なんやろうか

805 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:42:08.32 ID:gPg518c+0.net
>>785
今のセリエの守備しょぼすぎるからな
世界的なハイラインプレス取り入れて後ろガッタガタ
試合見てるのも苦痛なレベルや

806 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:42:13.00 ID:BlXpofmZ0.net
バルサに残っても今以上に活躍したかわからんが
日本に戻ってきたのは失敗だったな

807 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:42:13.72 ID:xbiwKTxc0.net
結局中島あたりも電通が凄いって騒いでただけだったな

808 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:42:20.27 ID:VHX3G/I0a.net
サッカーファンでソン・フンミンの実力認めてないやつおらんやろ
対立煽りいい加減にせえや

809 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:42:28.74 ID:8C1qQZjS0.net
>>802
吉田もサイドバックやらされてたな

810 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:42:30.94 ID:LDW88bEL0.net
>>780
グロスクロイツとゲッツェもおる

811 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:42:33.81 ID:6h0HvVsQ0.net
CLは最初だけWOWOWが無料配信するで

812 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:42:34.98 ID:6i1n7/PK0.net
どうせバーゼル柿谷2号やろ?って言ったらガイジ扱いされたわ

813 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:42:35.76 ID:lOe9jFXo0.net
クリカス信者アホだろw

814 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:42:38.09 ID:Pq03IKAZ0.net
足元の技術だけなら高いから
ボールを持たせたらなにかをやってくれそうな気持ちにさせられてしまうのは分かるが、それ以外のなにもかもが足りない

815 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:42:41.78 ID:Jx2AKn9MM.net
久しぶりにプレミアキッズ目撃した

816 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:42:43.90 ID:zTdLKGyV0.net
久保ヲタは問題点指摘したらニワカ認定してくるからな
頭おかしい

817 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:42:52.93 ID:ZFzxJE/Ta.net
>>798
はえ〜ずっとディフェンダーやってたから知らんかったわ

818 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:42:56.55 ID:O/6ueqMh0.net
>>757
得点に絡まないFWは流石に価値ないで
ジルーさんは得点こそ少ないけど得点に絡む働きはする

819 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:42:56.76 ID:Hh4q8BmaM.net
ゴーイングがやたら特集しとるイメージやけど

820 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:43:00.16 ID:Gai6GfRW0.net
アタッカーだけならイランも良い選手が居ると思う

821 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:43:00.31 ID:pj6UwHpI0.net
チェルシーアトレティコ地味に楽しみだよな
ランパードならボロ負けだっただろうけどトゥヘルはガチ

822 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:43:04.84 ID:RZYZg/9M0.net
富安は所詮はマルディーニ程度にしかなれん男よ

823 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:43:06.30 ID:owRTd8PRa.net
ヒョロがりジャップにサッカーは無理なんよ

824 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:43:09.55 ID:qE/0gKno0.net
>>777
マジョルカ、ジェフ千葉、神戸にも言えることやね

825 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:43:14.55 ID:4inSJSwVd.net
久保ってなんか変な信者ばっかついとるやん

826 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:43:15.75 ID:FEYYSnb0a.net
ちょくちょくイランマニア湧いてて草

827 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:43:23.19 ID:TqsyD+DI0.net
>>714
っぱ冨安よ
DFは注目されにくいからメディアにゴリ押されて気負わなくてええからええよ

828 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:43:24.49 ID://Vztw0BM.net
これだけ人口居るんだから岡崎くらいのやつは常時いてもいいと思うんだが
気がついたらマーク剥がしてそこにいる、こぼれ球に詰めてる
そういうやつがもっと出てきていいだろ
何ならもう少し足速くて技術あるやつがいてもいいだろ

829 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:43:31.33 ID:6h0HvVsQ0.net
>>806
いやあれはある程度のレベルでやれたから結果的に成功やろ。そこからのチーム選びがあかん

830 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:43:36.73 ID:VP3Ial8N0.net
こういう時間外に立てられるスレにいる奴なんて1割も試合見てるやつおらんしな
久保関係ないサッカースレのときと久保評含めあらゆることの論調が違いすぎてお察しやわ

831 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:43:39.50 ID:4inSJSwVd.net
>>822
十分定期

832 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:43:41.99 ID:gHH/Gc20a.net
スポーツ選手の専スレなんて大概アンチの巣窟だろ
まともなファンはSNSで繋がるし

833 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:43:42.93 ID:FEYYSnb0a.net
>>822
歴代最高候補やんけ

834 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:43:44.79 ID:pj6UwHpI0.net
>>822
最高峰定期

835 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:43:59.06 ID:gPg518c+0.net
>>828
むしろ岡崎みたいな感覚タイプは一番出てこない

836 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:44:00.13 ID:O/6ueqMh0.net
ぶっちゃけFWにレヴァおったらワイでも二桁アシストできるわ

837 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:44:01.03 ID:1Ufldh+tM.net
これ系の自治おじが出現するとスレの末期を感じるよな

834 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd42-LlBx [49.98.159.237]) 2021/02/15(月) 19:26:57.69 ID:GW/Gu4RHd
NG対象ガイジアンチホスト名(一日中荒らしてるニートガイジアンチリスト)
IPホスト名変換はこちらでどうぞ
アウアウ ササクッテロ テテンテンテンも多用
アンチ別回線
スフッ 49.104
スフッ 49.106 ←v4.enabler.ne.jp
アウアウエー 111.239
アウアウウー 106.131
アウアウカー 182.251 ← starcatの別回線
ドコグロ  119.239←アウアウウー 106.131と同一
オッペケ 126.211 下のササクッテロと同一
ササクッテロラ 126.182 上のオッペケと同一(ソフバン回線も多用)
テテンテンテン 133.106.35.180

838 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:44:01.21 ID:bQTwmFi70.net
試合中にあれだけダラダラ歩くのは許されるのはメッシくらいだろ
何でもう既に王様気分やねん

839 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:44:01.69 ID:SEOviMF60.net
今は渡邊の試合見るのが一番おもろい
あく捻挫治せ

https://i.imgur.com/TnH4rhp.jpg

840 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:44:02.50 ID:LDW88bEL0.net
>>821
アトレティコアホほどコロナ出てたけどいまどうなってるんや

841 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:44:04.64 ID:Jx2AKn9MM.net
ハイライトしか見てないであろう変な信者とアンチ多いよな
ちゃんと90分間試合見てから口ひらけよと思う

842 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:44:06.59 ID:7298Gd8g0.net
>>822
この言い回しもサカ豚特有だよな

堂安はシャキリ程度にしかならんって何度聞いたことか
まじでくっさいわ

843 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:44:08.02 ID:pWHpT61W0.net
冨安見てるとやっぱサッカーも身体能力やんな
190で足はええからつええわ

844 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:44:17.10 ID:8C1qQZjS0.net
>>831
十分て…

845 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:44:21.21 ID:r+hg/zvpa.net
>>822
言い過ぎや
せいぜいテュラム程度やろ

846 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:44:21.92 ID:RqfxPNKmd.net
>>828
佐藤寿人の後継者かな?

847 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:44:22.81 ID:9IJjF9JJ0.net
>>714
全試合フル出場がマジですごいと思う

848 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:44:23.03 ID:ucZM8++Ga.net
ガイジフェイス
ヒョロガリ
クソチビ

これ持ち上げるの辛くね?

849 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:44:31.77 ID:O/6ueqMh0.net
>>842
シャキリ程度ってゴミやん

850 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:44:45.49 ID:6h0HvVsQ0.net
>>828
Jリーグというプロリーグ開幕から20年ぐらいしか経ってないからこれからや

851 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:44:50.26 ID:KayKhpTT0.net
あんま触れられないけどクボタケ君ってギリギリ健常者みたいな面白いシルエットしてるよね

http://imgur.com/lVQ8Nje.jpg
http://imgur.com/4OurWu4.jpg
http://imgur.com/we88pwc.jpg

852 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:44:50.67 ID:2fYZA6td0.net
>>839
渡邊のディフェンス見てるの楽しい

853 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:44:54.94 ID:6i1n7/PK0.net
かぼちゃの馬車平山wwwwwwwwwww

854 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:45:02.14 ID:dGejl3oH0.net
>>837
既視感あるわ

855 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:45:12.03 ID:TqsyD+DI0.net
>>804
エメリさんレッドカードで退場してて草
ビジャレアルじわじわ落ちてきてる

856 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:45:12.07 ID:6zH8UFKp0.net
>>830
ヘタフェ実況スレとか穏やかなのにな

857 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:45:12.46 ID:NzYmZaOQ0.net
>>808
フンミンは別格
昨日の南野のやつもフンミンなら決めてたと思うわ

858 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:45:22.79 ID:AZuWDDJf0.net
>>836
バイエルンのアシストマシーンがいれば二桁得点できそうやわ

859 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:45:25.34 ID:3/dibz7C0.net
ぶっちゃけ久保よりエデゴーアのが興味ある
好きやけどファーストチョイスにはなれんやろ

860 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:45:30.00 ID:ZFzxJE/Ta.net
>>839
まさかこんなに早くローテ入りするとは思わんかったで

861 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:45:31.72 ID:4XIWACPb0.net
>>821
去年は特殊やったし組み合わせの妙もあったけど基本そんな結果残せるイメージないなあ
順当にシメオネが勝つやろうと思うで

862 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:45:31.91 ID:RqfxPNKmd.net
そういや柏木陽介どうなったん?追放?

863 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:45:36.38 ID:qkjz20An0.net
>>851
お前人の事言えるような外見してないやろ

864 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:45:41.83 ID:HHzfdzBn0.net
ガチでタッチだけなんだよな
キックとかポジショニングがウンコだからすでにスター街道から外れてる

865 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:45:45.29 ID:6NNe1TNFr.net
ユヴェントスはコロナウドとかいうゴミをとったのは失敗久保もそうなるのか

866 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:45:48.57 ID:2fYZA6td0.net
ソン・ザイカンっていつから言われ始めた?おもろすぎる

867 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:45:51.63 ID:pWHpT61W0.net
渡邊はほんとようやっとる

868 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:45:52.51 ID:SuEuUZVR0.net
>>856
そりゃファンしか退屈なヘタフェの試合なんか見ないから当たり前では?

869 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:45:52.94 ID:8C1qQZjS0.net
>>853
平山は結局、代表キャップ1、代表ゴール通算3でいいんかな

870 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:45:54.09 ID:5xr07AUi0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2388102.jpg

871 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:45:57.54 ID:eNfkKlwTa.net
>>793
清武とか大島とかがそういうタイプだけどフィジカル足りなさすぎて撃沈した

872 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:05.78 ID:G4uBpZ7C0.net
サッカーって選手を印象でしか語れないから大変やな

873 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:06.71 ID:9IJjF9JJ0.net
>>856
久保に関しては穏やかやけどやってるサッカーが脳死ロングボールやからそっちの方で荒れてるな

874 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:09.97 ID:6h0HvVsQ0.net
>>862
まだ決まってない

875 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:10.64 ID:mScLbIwda.net
ソシエダであれだけ大活躍してたウーデゴールがレアルでもアーセナルでもさっぱりやし自分が輝けるクラブに行くってほんまに大事

876 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:11.14 ID:mrppwJz/M.net
>>862
オージーへの島流し説が出てきとるぞ

877 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:14.18 ID:LY+BogVf0.net
>>842
信者のフリしてお前みたいな奴をイラつかせるために適当言ってるだけやろ

878 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:17.11 ID:fT1rfZIxp.net
>>856
穏やかというかあまりのつまらなさにいったい何をみさせられてるんやろって呆然としてるだけやぞ

879 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:20.22 ID:lvv5MROt0.net
サッカーの神童は育成失敗ばっかだな…

880 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:29.60 ID:dGejl3oH0.net
>>856
葬式中に騒ぐやつはおらんからな…

881 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:30.83 ID:NzYmZaOQ0.net
>>838
必死さが足りんよな
もうちょっとがむしゃらにやったほうがいい

882 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:30.85 ID:wpGsG127d.net
>>805
ほんまコレ むしろヴェローナとかスペツィアとかガッツリ引いて守るチームがワンチャンあるのが笑えるわ
ナポリのサッカーとかガチでひどいわ

883 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:31.65 ID:DsHl39UO0.net
柏木かわいそうやな
浦和サポじゃないけど浦和サポが柏木残留のための署名活動をするなら協力するで

884 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:32.70 ID:zf77XAbmd.net
スミスロウの4点目のアシストセンスの塊やろ
これで久保と同い年

885 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:33.75 ID:yeFPNQaH0.net
>>822
くせえから死ねや

886 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:33.90 ID:RZYZg/9M0.net
今はバスケ見る方で忙しいわ

887 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:35.57 ID:TqsyD+DI0.net
>>830
クボシンクボアンとか言ってるやつはだいたい出張や
どうせまとめサイトとかにも顔出してる奴らだよ

888 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:38.90 ID:PUzwaXnv0.net
スコットランドとかでなら中村俊輔みたいにMVP取れるのこいつ?

889 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:40.42 ID:vesIl69B0.net
近道しようとしすぎた結果だよ。マスコミが煽るから焦りまくってる。

890 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:44.54 ID:O/6ueqMh0.net
>>879
メッシくらいやな

891 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:47.27 ID:MJn7/5L4M.net
>>866
韓国の至宝
ソン・フンミン

日本の至宝
ソン・ザイカン

892 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:47.31 ID:kY9BnpbG0.net
記念真紀子
200レスガイジ元気?ww

893 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:47.44 ID:RqfxPNKmd.net
>>874
あんなん即解雇でええやろに

894 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:46:51.19 ID:qkjz20An0.net
>>856
早朝のマジョルカ実況が平和だったときから何も変わってねえよな

895 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:47:01.56 ID:6h0HvVsQ0.net
>>872
さすがに嘘だよな?

896 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:47:04.76 ID:8C1qQZjS0.net
>>793
代表なしでいいなら広島にいた森崎兄がその極致やろ

897 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:47:06.91 ID:pWHpT61W0.net
富安はマルディーニ?
うーんネスタw

898 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:47:06.95 ID:SEOviMF60.net
>>860
キャンプ契約からツーウェイ勝ち取って敗戦処理からローテーション勝ち取ってと少ないチャンスものにしたはほんま

899 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:47:08.11 ID:tnphTKNz0.net
野球民のほうがウヨっぽいの少ないのはなんでやろ

900 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:47:14.04 ID:HHzfdzBn0.net
>>881
マジでどうしていいかわからないんだと思う
どのエリアまでどういう風に戻ればいいかわかってない

901 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:47:15.85 ID:O/6ueqMh0.net
ルーニーみたいな選手出てきて欲しいわ

902 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:47:20.73 ID:IlCjfMJzp.net
メッシのせいで久保のような量産型ドリブラーがたくさん生まれちまったな罪深いことよ

903 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:47:24.99 ID:oLkzCaOsM.net
アーセナルとマンチェスターユナイテッドが復活したら逝くスレが立たなくなるという事実

904 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:47:26.54 ID:16nkAkdn0.net
>>696
ヤフコメでも本田叩かれ続けて草生える
内田からの貰い事故で今は長友叩かれてるけど

905 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:47:27.13 ID:EGD24Urea.net
柏木てまだサッカーやっとるんか
15年前くらいにニキビケアのCM出てた気がするんやが

906 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:47:30.58 ID:OKcwain4a.net
前目の選手やねんから目に見える結果は欲しいわ
ヘタフェは久保の頭上ボールが飛び交うんやからノーチャンスやね

907 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:47:41.54 ID:8C1qQZjS0.net
>>893
移籍金取れるならそれに越したことないやろ

908 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:47:45.90 ID:sr1n6YV70.net
>>862
確実なのは浦和だともう出番ないことくらいやな 案外こういうのは厳しいクラブやし
それでもファン含めて不祥事が絶えない不思議なとこ

909 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:47:46.62 ID:lOe9jFXo0.net
レアルカスざまぁ

910 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:47:56.00 ID:qkjz20An0.net
>>904
本田嫉妬民ほんま見てて面白いよな

911 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:47:59.88 ID:qxYGDlCk0.net
ガイジンは次のプレーが見えてる日本人は見えてない
これが一生埋まらない差やと思うわ

912 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:47:59.99 ID:6h0HvVsQ0.net
>>879
スポーツの神童はほぼ失敗

913 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:04.17 ID:/IgE8lB50.net
サッカーのスターはこんなもんか
野球には大谷根尾佐々木吉田奥川清宮などがいるから
未来が明るい

914 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:04.63 ID:dGejl3oH0.net
>>894
終始お通夜定期

915 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:05.75 ID:wMglu7+v0.net
ヒョロガリ黄色人種なのに成功するのはDFという事実

916 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:07.71 ID:5K4g7yBHd.net
ジャップってこの手の一芸だけ選手多すぎんか

917 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:08.52 ID:O/6ueqMh0.net
柏木は贔屓にいたら贔屓が嫌いになるレベル

918 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:09.27 ID:ElQa0LqRd.net
韓国も今若手ヤバいんやろ確か

イガンイン
イスンウ
あとバルサ下部の奴二人とバイエルン下部の1人

全員ダメだったらしいやん

919 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:15.26 ID:AZuWDDJf0.net
>>903
これからはリバプール逝くスレが立てれるで

920 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:15.83 ID:wiAz1OEWp.net
佐々木や大谷みたいに高校時代に160キロ出したとかなら育成失敗って言ってもいいけどこいつはそもそも何で持ち上げられてるんだ

921 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:19.74 ID:sr1n6YV70.net
>>899
国が絡まないからじゃね?

922 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:23.14 ID:ucZM8++Ga.net
ジョビンコやジュゼッペロッシも結局大成せずに小さくまとまって終わったな

923 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:26.29 ID:EGD24Urea.net
ピピ君はよいんか

924 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:26.35 ID:xcT1r4kE0.net
>>359
こいつが例外やろ
欧州南米のエースってだいたい中肉中背むっちりやで

925 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:30.23 ID:LDW88bEL0.net
>>899
海坂はほんまネトウヨ多いからな
なんでかは知らんが

926 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:32.96 ID:mrppwJz/M.net
専用の板よりも試合中のなんJか狼板のJリーグスレの方が真剣に語れるという風潮

927 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:43.64 ID:SuEuUZVR0.net
>>899
サッカーで日本人オタクやってる奴なんてサッカーじゃなくて自分と同じ日本人が世界で活躍してる!日本人すげええって奴が多数やからな
野球は世界ではやってない分国内リーグで完結してるからあまりそういうのはない

928 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:44.73 ID:qkjz20An0.net
>>914
ババが笑いを提供してくれたんだよなぁ

929 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:48.73 ID:LY+BogVf0.net
>>890
成功のハードルが高すぎる

930 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:53.18 ID:NzYmZaOQ0.net
>>903
しないから大丈夫

931 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:48:55.60 ID:IlCjfMJzp.net
結局どのスポーツもフィジカルが1番大切なのにメッシのせいでチビでも活路があると勘違いする選手の多いことよ

932 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:49:01.94 ID:SEOviMF60.net
>>901
ケインでええやん

933 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:49:03.43 ID:yNk1zOB/a.net
>>913
全員育成失敗してて草

934 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:49:09.79 ID:dGejl3oH0.net
ソンとかいう攻撃ポイントコピペを崩壊させた男

935 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:49:14.45 ID:pcRJ1Nbur.net
>>922
ロッシってアメリカ帰ったんやっけ

936 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:49:23.33 ID:kb80ZwuFa.net
>>901
ケインがなんか万能型になってる

937 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:49:27.97 ID:ZFzxJE/Ta.net
>>898
シーズン終了ぐらいには2ndにちょいちょいまざれるやろと思ってたんや
それが2ndどころか勝負所で起用してもらっとるし

938 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:49:29.81 ID:O/6ueqMh0.net
>>922
ロッシはスペがすぎる

939 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:49:29.96 ID:RqfxPNKmd.net
>>907
いうほど移籍金出してまで欲しがるとこあるか?去年1G1Aの30代のロートルやろ?

940 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:49:31.41 ID:pWHpT61W0.net
サッカーもやっぱ根本は身体能力やで
久保は幾ら上手くてもあんな軽自動車じゃ上は狙えんわ

941 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:49:31.48 ID:vtVqhmG50.net
>>890
厳しすぎて草

942 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:49:32.44 ID:7298Gd8g0.net
いい加減学習して所属クラブ名で選手を判断するのはやめよう

943 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:49:36.69 ID:B44FmYRZ0.net
ポドルスキ 最高シュートスピード201キロ
フッキ 最高シュートスピード214キロ

日本人 平均シュートスピード120キロ(笑)

944 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:49:40.21 ID:EGD24Urea.net
スペイン紙「アス」は3日、スペイン1部レアル・マドリード下部組織に所属するピピ≠アとMF中井卓大(17)が今季トップデビューする可能性があると報じた。

945 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:49:44.80 ID:6h0HvVsQ0.net
>>920
バルサのユースで活躍してたから

946 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:49:48.57 ID:fT1rfZIxp.net
>>934
守備ポイントになったり欧州10大リーグとかになったりしてて草生えた

947 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:49:51.02 ID:BlXpofmZ0.net
香川は10代や20代前半は走りまくってたのに
久保くんはスタミナがないのか全然走らない選手だよな
宇佐美よりで守備意識も低いし、オナドリできれば満足な感じする

948 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:49:51.13 ID:sr1n6YV70.net
>>920
そりゃバルサのカンテラ出身だからでしょ

949 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:49:53.34 ID:RWXKQs8c0.net
>>918
1人かなり良いのが居たんだけどね
怪我でダメになった
イガンインとかイスンウとかはハッタリもんよ

950 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:50:09.10 ID:T22LZLS7d.net
>>918
ファンヒチャンは?
南野同僚やったやつ
あいつもあかんの?

951 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:50:09.82 ID:6NNe1TNFr.net
コロナウドは買収できるが久保はできないからPK貰えないんだ;;

952 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:50:12.23 ID:nYCArJRf0.net
>>931
メッシはフィジカルあるぞ
なんJ民は身長だけ比べてガタイ見れてない奴多い

953 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:50:22.94 ID:SEOviMF60.net
>>943
そういやサンフレッチェ広島にいたシュート力に自信ニキっていまなにしてる?

954 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:50:26.40 ID:yeFPNQaH0.net
まさか久保すら宇佐美以下になるとはな

955 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:50:27.02 ID:3/dibz7C0.net
>>931
メガクラブが皆巨人やとおもとんか

956 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:50:27.15 ID:UQoWKi25d.net
こいつ頭の形がサイバイマンだよな

957 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:50:33.65 ID:5xr07AUi0.net
>>944
100%無いから安心しろ

958 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:50:35.70 ID:cBH2PXKRp.net
>>849
そのゴミなシャキリの足元にも及んでないんですが…

959 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:50:36.44 ID:AZuWDDJf0.net
>>931
170位で活躍する選手がたくさんいるのも事実やで

960 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:50:41.95 ID:XxGheQi+p.net
19歳くらいからフィジカルの差がテクニックでは埋められなくなってくる
と言うか海外の天才型はフィジカルも普通に鍛えてくるからな

961 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:50:45.85 ID:PUzwaXnv0.net
>>940
〇〇のメッシってほぼそれ当てはまるな

962 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:50:48.83 ID:6h0HvVsQ0.net
>>950
ライプツィヒいったけどコロナ発症して中々チームに入り込めてない

963 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:50:49.33 ID:O/6ueqMh0.net
ドルトムント香川は流石に認めたるわ
いうてあの時のドルは選手に恵まれすぎてるけど

964 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:50:50.41 ID:KwPAKmXAM.net
>>606
アンカ間違えてるから気付けなくて草
煽るならもっと賢くやろうな雑魚ちゃん🤗

965 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:50:51.97 ID:RWXKQs8c0.net
>>950
ずっとベンチ

966 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:50:57.15 ID:kb80ZwuFa.net
>>943
そこらへんはボール爆発させるようなやつらやし…

967 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:50:59.21 ID:8C1qQZjS0.net
>>953
野津田?

総レス数 967
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200