2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日経平均3万0084円 90年8月以来の高値

1 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:14:38.22 ID:UI3FvMPF0.net
日経平均大引け 大幅反発、3万円回復 564円高の3万0084円

15日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反発した。終値は前週末比564円08銭(1.91%)高の3万0084円15銭で、1990年8月2日以来約30年6か月ぶりに3万円を回復した。
中央銀行による大規模な金融緩和が継続するなか、米国を中心に経済対策が早期に講じられ景気が回復するとの期待で投資家心理が上向いた。
新型コロナウイルスのワクチン普及や新規感染者数の減少傾向を背景に、経済活動の正常化が進むとの見方も買い材料だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZAS3LTSEC1_V10C21A2000000/

2 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:15:00.42 ID:rMETfr1Ld.net
バブルじゃバブルじゃタクシーで出かけるぞ

3 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:15:38.30 ID:Spz3xJKd0.net
ドル円はどこが上限なんや
107円くらいあるよな?

4 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:15:52.04 ID:XcGnZ0cCM.net
それじゃ金融緩和解除するンゴ

5 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:15:59.35 ID:8xthP9bWa.net
よかおめ

6 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:16:41.53 ID:C28Duly8p.net
こんなまやかしの数字誰が信じるんだ

7 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:16:49.71 ID:ntMsY674a.net
バブルと比べられるのかよ

8 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:17:02.64 ID:p4kcMCR+a.net
なんの意味もない数字やね

9 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:17:32.71 ID:VIPOEC1MM.net
貨幣価値下ってる証拠やでこれ

10 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:17:57.07 ID:emfPOv3sd.net
採用銘柄がバブルのころとは全然違うし、まだまだ通過点やろ

11 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:18:22.04 ID:t3hB0yYV0.net
バブルを超えると次は何になるんやろ

12 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:18:36.93 ID:j8zJcwR10.net
ファストリとかファナックとか値嵩株がめっちゃ上げただけやぞ

13 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:18:41.90 ID:0ilDal1g0.net
なんでこんな上がってんの?

14 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:19:03.46 ID:emfPOv3sd.net
>>13
わいが買ったからや

15 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:19:18.29 ID:GmLc9bW40.net
>>13
業績ええから

16 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:19:24.08 ID:xOLS+tYg0.net
>>13
日銀の無限買いや

17 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:20:08.04 ID:CJnzxSjHM.net
>>13
日銀や

18 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:21:01.83 ID:tl2/WupxM.net
ホンマユニクロ様様やで

19 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:21:16.23 ID:emfPOv3sd.net
ここ2ヶ月くらい、日銀の購入0円やろ

20 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:21:26.08 ID:ye8Lf+n80.net
儲かってる企業だけ集めてる詐欺株価w

21 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:21:31.52 ID:RYFBnrSW0.net
イオン買いたくても高すぎなんやが

22 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:21:36.66 ID:BynA9sgYa.net
そろそろダブルトップで崩壊やろ

23 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:22:09.24 ID:emfPOv3sd.net
>>19
書き方が悪かったな
ここ2ヶ月くらい、日銀は売り越しやろ

24 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:22:24.37 ID:ZlBFJmDH0.net
>>13
世界的な金融緩和で金が余ってるんや
行き場を失った金が株式市場に流れてる
だから仮想通貨も上がってるやろ

25 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:22:29.81 ID:hcx6VJLT0.net
商品買ってもらわな実体経済回らんで
金が株に流れすぎや

26 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:22:55.26 ID:pSXTH25L0.net
どこのニュース見ても実態経済との乖離が〜ってコメント出てるけど、株価の推移と実態経済って言うほどリンクするんか?

27 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 15:23:30.85 ID:/RzKv/3g0.net
めっちゃ外国からの購入多いな

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200