2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薬剤師ってぶっちゃけ最強の資格よな

1 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:00:49.71 ID:0bmgcihzd.net
年収600万は貰える
学歴いらない
職に困らない

2 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:01:15.81 ID:0bmgcihzd.net
医者には負けるけど弁護士になるよりよっぽどええやろな

3 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:01:22.05 ID:gwT3rhTK0.net
200万減ってるやん

4 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:01:58.15 ID:0bmgcihzd.net
なぜみんな目指さないのか

5 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:02:15.69 ID:yU1KRFHbM.net
AIで要らなくなる言われてるやん

6 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:02:19.22 ID:0bmgcihzd.net
確かに試験自体は医師試験、司法試験より難しいけど

7 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:02:21.15 ID:zACayPWUa.net
本当なんだすか

8 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:02:32.00 ID:NkjdbJ410.net
そのうちAIとかがしてくれるやろ

9 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:03:07.19 ID:0bmgcihzd.net
>>5
AIが代わりにできるようになっても薬剤師の職がなくなるから実用化されないやろ

10 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:03:08.07 ID:NkjdbJ410.net
>>5
ほんこれ
薬わけるのも機械のほうが正確で速いだろうしな

11 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:03:21.49 ID:NkjdbJ410.net
>>9
馬鹿なのかな?

12 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:03:29.01 ID:0bmgcihzd.net
公認会計士とかより全然上やろ

13 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:03:46.02 ID:NkjdbJ410.net
今まで無くなった職どんだけあると思ってるんやw

14 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:04:25.11 ID:wR79mO3j0.net
薬取りに行ったら新人薬剤師みたいなやつが後輩っぽい学生に入口でずっとイキっててすげぇ邪魔だったわ

15 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:05:05.25 ID:Age+FBkU0.net
親の金さえあればバカでもなれるしなー
実際金持ちのバカ娘息子は私立薬学部行く

16 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:05:23.58 ID:yU1KRFHbM.net
>>9
そら急に全面導入して薬剤師全員失職!みたいなことはないやろけど
将来的にどんどん就職厳しくなるのは確実なのに敢えて選ぶ意味がないやろ

17 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:05:54.19 ID:olO50HQZ0.net
医者に負けるなら最強の資格じゃねえじゃん
ガイジか?

18 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:05:58.08 ID:eNxIddnua.net
薬剤師や接客業みたいな単純労働は今後10年以内に淘汰されるやろな

19 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:06:03.21 ID:0bmgcihzd.net
>>15
それな

20 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:06:03.66 ID:DvWBpLez0.net
200万搾取されてて草

21 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:06:06.14 ID:gDN2QMbk0.net
本当なんだすか?

22 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:06:25.66 ID:0bmgcihzd.net
>>17
コスパが段違い

23 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:06:42.86 ID:YUjyErR/0.net
年収600万円とか公認会計士の1年目か2年目には到達する年収なんですが…

24 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:07:36.61 ID:0bmgcihzd.net
>>23
薬剤師も1年目でいくぞ

25 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:07:41.96 ID:olO50HQZ0.net
>>22
入ってから勉強しなきゃならない量大して変わらんやろ

26 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:09:25.34 ID:XhzjWS0O0.net
薬剤師でもアメリカ行けば倍の年収やぞ
日本と同じ薬剤師の人数なのに

27 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:09:26.44 ID:0bmgcihzd.net
>>25
入るまでの勉強量、学費が全然ちゃう

28 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:09:44.18 ID:rR8gLlM60.net
ドラッグストア勤めの薬剤師は地獄見てるわ

29 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:09:47.69 ID:FS503k7i0.net
今の薬剤師旨味ないぞ?
在宅やらなあかんからどこの馬の骨かもわからんジジババに対するコミュ力ないと務まらん

30 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:10:36.38 ID:NzAb0q920.net
薬学部の勉強って6年も必要なの?

31 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:11:02.32 ID:5SjpAifna.net
じゃあなれば?

32 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:11:35.29 ID:TMwHeaK5a.net
>>28
研究職にありつけんかったゴミの行き場としては妥当やろ

33 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:12:09.53 ID:yU1KRFHbM.net
>>32
じゃあ薬剤師自体は最強の資格でもなんでもないじゃん

34 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:12:27.77 ID:s2PzDKRzM.net
そうなんだすか?

35 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:13:01.56 ID:TMwHeaK5a.net
>>33
最強やとはワイは一言も言うてないで

36 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:13:07.40 ID:IhDYPedNd.net
女性向きなのはわかる

37 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:13:13.93 ID:Zn3uSvQ2a.net
最初から600万でもそこからあんまり伸びなそうなイメージやがどうなん?

38 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:13:15.76 ID:0bmgcihzd.net
まあ薬剤師試験はクソ難しいけどな
多分司法試験公認会計士試験なんて比じゃないわ
そこさえ通りゃマジで安泰

39 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:13:47.10 ID:yU1KRFHbM.net
>>38
なら公認会計士のがよくない?

40 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:13:48.37 ID:HC2116m9a.net
>>28
めっちゃ楽そうって思ってるけど違うんか?

41 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:13:59.60 ID:olO50HQZ0.net
>>27
将来の収入の期待値で言ったら医学部入った方がどう考えてもいいだろ
私立医の6年間の学費なんて勤務医ですら2年働けばペイできる程度の水準じゃん
国公立なら医学も薬学も学費変わらんし

42 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:14:54.36 ID:0bmgcihzd.net
>>39
でも激務やし給料もそんなよくないやろ?

43 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:15:07.73 ID:h1CVTjldx.net
勉三さんって今何やってんだろうな
ちゃんと大学出てMRでもやってるのか

44 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:15:55.87 ID:IhDYPedNd.net
>>42
暇なときと忙しい時の差が大きいだけでトータルは楽

45 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:16:12.97 ID:QV5xVvV40.net
薬剤師やが国試難しくないやろエアプ

46 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:16:14.79 ID:/8ezQMbv0.net
AI云々って言ってる奴は半分正解
実際機械導入で昼間の人数が半分くらいになった
プラスアルファの能力があるか男性じゃないともう無理な資格

47 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:16:39.05 ID:WNPjREij0.net
>>43
勉三さんの年に4年制が6年制に併合したからちゃんとしてれば薬剤師なれる
メシマズ案件や

48 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:17:13.72 ID:JFSTV7iJ0.net
600万なんて結婚は無理やで

総レス数 48
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200