2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケロロ軍曹って実は面白いよな

1 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:03:23.67 ID:5n0i1g2H0.net
アニメの出来もええし

2 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:03:37.09 ID:5n0i1g2H0.net
モア殿もかわいい

3 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:03:44.07 ID:c+/szb/a0.net
アフロ軍曹はアフロ

4 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:04:03.80 ID:wAZoIN0W0.net
えっちだしね

5 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:04:32.90 ID:5n0i1g2H0.net
テレ東系でしか放映してないのに全国区の人気になったのはすごい

6 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:04:42.77 ID:Ejq3oRz00.net
当時は国民的アニメに届きそうな勢いで人気だったし
そら面白いわ
テレ東じゃなければな

7 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:04:51.52 ID:5n0i1g2H0.net
>>4
秋ママのエロさがやばい
声も素晴らしいし

8 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:04:54.61 ID:tH58pHjC0.net
ムクムク

9 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:05:35.65 ID:5n0i1g2H0.net
劇場版3作目はアニメ史に残る名作やと思っとる

10 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:06:14.87 ID:5n0i1g2H0.net
声優の配置が完璧すぎる

11 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:06:46.07 ID:yAo0X97+r.net
えっちな女の子だけ描いてて欲しい

12 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:07:01.67 ID:sIBY6VhH0.net
プラモデル作る時未だにケロロニッパー使ってるわ

13 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:07:28.19 ID:5n0i1g2H0.net
ケロロRPGとかいうテイルズ

14 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:07:38.28 ID:nuTR+yb9a.net
原作新ケロロになってから捨てた
それまではマジで総合的に素晴らしい作品だと思うわ

15 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:07:50.76 ID:n1oUH7wh0.net
子供向け路線に切り替える前はおもろかった

16 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:08:00.43 ID:5n0i1g2H0.net
ドロロ好きやったから人気ないって聞いてショックやった

17 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:08:21.50 ID:ZCRUDpbr0.net
ドイツが一番強いんや?

18 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:08:50.44 ID:RGlTlRAz0.net
結構見てたけど一つもお話覚えてない

19 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:08:53.91 ID:5n0i1g2H0.net
>>17
ギロロかドロロ
またはあの時ケロロ

20 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:09:09.18 ID:5n0i1g2H0.net
>>18
7シーズン全部見直せ

21 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:09:26.16 ID:8JUwJ9J3d.net
バイクで出かける話しすき

22 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:09:45.72 ID:5n0i1g2H0.net
VSガルル小隊とかいう名エピソード

23 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:09:46.34 ID:/PDg+qAC0.net
漫画読んだこともアニメ見たこともない

24 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:10:10.43 ID:5n0i1g2H0.net
ケロロが家出する回は名作

25 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:10:16.14 ID:ZCRUDpbr0.net
>>19
赤いやつか
見た目は一番強そうやね

26 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:10:20.62 ID:5n0i1g2H0.net
>>23
アニメ見よう

27 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:10:23.86 ID:Iufhzgsg0.net
名前分からんけどあの歌が好き

28 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:10:26.61 ID:MtD3hOwT0.net
ママ殿がえっちすぎて教育に悪いからアニメ放送終わったんだよね

29 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:10:36.07 ID:ecNqzXpy0.net
一時期オタクの代名詞みたいな扱いされてなかったか

30 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:10:40.00 ID:y0jYDiZk0.net
1巻の逆さ吊りのところ抜ける

31 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:10:46.52 ID:5n0i1g2H0.net
>>25
赤はかませ犬やけど火力は高い
でも多分1番無能

32 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:11:34.18 ID:5n0i1g2H0.net
漫画の毒を上手く抜いて子供にも流行らせたしたサトジュン有能すぎる

33 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:11:37.81 ID:n1oUH7wh0.net
>>22
エヴァ過ぎや

34 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:11:58.42 ID:5n0i1g2H0.net
>>33
たしかに

35 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:12:22.05 ID:5n0i1g2H0.net
タママが調子に乗る回も面白い

36 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:12:36.84 ID:XsVLjkdU0.net
>>29
電車男やらきすたに出てきてたからオタクのシンボルみたいなイメージは当時あった

37 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:12:59.52 ID:FCZUXqtE0.net
ガンプラタイアップ
現代風ドラえもんパロディー

38 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:13:30.01 ID:dn76PeNX0.net
実はも何もここ20年の最高傑作アニメやろ

39 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:13:38.97 ID:NscMNGGf0.net
小室哲哉が楽曲提供してたな

40 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:14:02.84 ID:3K8lB4GnM.net
>>38
鬼滅の刃とかご存じない…?

41 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:14:18.04 ID:5n0i1g2H0.net
当時7シーズン続いたケロロはサンライズ制作では2番目に長い作品だった

42 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:14:30.31 ID:dn76PeNX0.net
>>40
かわいそうな奴やなあ

43 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:15:03.68 ID:5n0i1g2H0.net
ケロッケロッケロいざ進め〜

44 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:15:11.59 ID:Vv81bAEl0.net
まだ粘着されてる模様

45 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:15:49.41 ID:5n0i1g2H0.net
>>44
過去の面白い作品まで否定する意味がわからんな

46 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:16:40.45 ID:MtD3hOwT0.net
>>42
ケロロって何作か映画作ってたけど、ここ二十年の最高傑作なら全部の映画合わせて興行収入100億くらいは行ってるんだよね?

47 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 02:17:59.73 ID:dn76PeNX0.net
>>46
君の評価の基準が興行収入であるなら、ワイと議論する必要なくね??
何で無駄な議論をふっかけてくるの?

総レス数 47
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200