2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民が関西大学に対して抱くイメージww

1 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:39:51.18 ID:G9nkRHaj0.net
何?

2 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:40:03.54 ID:F9AFx+hb0.net
だからなんたよしね

3 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:40:08.13 ID:yvpbKTkK0.net
関西大学なんかあるの?

4 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:40:25.64 ID:G9nkRHaj0.net
>>3
関関同立知らんのによくなんJやってるな

5 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:40:25.83 ID:UlmcrKhy0.net
法学部

6 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:40:44.17 ID:Q2Dl/EQud.net
聞いた事ない

7 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:40:44.32 ID:G9nkRHaj0.net
関大はチー牛多いイメージ

8 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:41:00.68 ID:XzjuY/dX0.net
関大落ち産近甲龍や

9 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:41:05.54 ID:ZWpabdMpM.net
>>4
田舎の大学なんか誰も興味ないやろ

10 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:41:14.51 ID:G9nkRHaj0.net
>>9
じゃあなんでスレ開いたんや

11 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:41:26.15 ID:1xgOLzlfd.net
Fラン

12 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:41:27.23 ID:25GQnKnh0.net
片道2時間くらいでオーキャン行こうとしたけど近くで拳銃盗まれたとかで中止なって何もせずに帰ったなあ

13 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:41:32.30 ID:G9nkRHaj0.net
>>8
近大っぽい

14 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:41:44.26 ID:l+Dd1diZr.net
推薦率が異常に高い

15 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:42:02.96 ID:G9nkRHaj0.net
>>14
それ関学ちゃうか?

16 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:42:12.31 ID:64ApJKOOr.net
キョロ充いっぱいいそう

17 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:42:21.78 ID:bREuTdiN0.net
>>10
ロジハラやめたれwww

18 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:42:22.91 ID:G9nkRHaj0.net
>>16
関大と立命はチー牛ばっかやで

19 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:42:52.57 ID:AaxJm+ZX0.net
私大全般に言えるが
関大は一応関西ではネームバリュー的に高学歴の部類に入るからやたらイキリがち

20 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:43:03.02 ID:spg3csed0.net
関西の大学に行く奴ってなんでなん?
就職も関西にしたいとか?
将来困るやろ

21 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:43:11.05 ID:Kb3sja4X0.net
関関同立・産近甲龍・摂神追桃
https://jukenbbs.com/list_kkdr.php

22 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:43:13.74 ID:G9nkRHaj0.net
>>19
中学の同窓会とかで関大って言うとやるやん、みたいな扱いらしいな

23 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:43:19.21 ID:IWz4mdFZM.net
西の中大

24 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:43:19.70 ID:oW+0qvGS0.net
ゴミ

25 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:43:26.98 ID:G9nkRHaj0.net
>>20
関西から出なければ困らないやろ

26 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:43:39.80 ID:nRSU3X95r.net
同じ括りなのが不思議なほどワイ大と差がある

27 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:43:42.54 ID:bREuTdiN0.net
>>20
おまえ頭悪いだろ

28 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:44:07.51 ID:G9nkRHaj0.net
>>23
同志社=立教
関西学院=青山学院
立命館=法政
関西=中央

雰囲気だけで見ればこんなもんやな

29 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:44:08.05 ID:/2/ZHOWBd.net
リッツワイの下位互換や!

30 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:44:16.22 ID:w1XbjJNM0.net
僕関西大学だよ

31 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:44:25.43 ID:G9nkRHaj0.net
>>29
両方ともチー牛の巣窟やんけ

32 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:44:29.29 ID:1xgOLzlfd.net
同志社 ギリマーチレベル
立命館 ガバガバ入試で学生取りまくり
関関  Fラン
こんな感じやろ

33 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:44:37.36 ID:M5fiZ++J0.net
バ関大のア法学部

34 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:44:41.58 ID:G9nkRHaj0.net
>>32
そうだとしたら関関立コスパ良くね?

35 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:44:48.31 ID:vxp+Ypibd.net
>>28
なお難易度は雲泥の差

36 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:44:56.29 ID:beCpYkHo0.net
わいみたいなクソバカと同期になるって可哀想だなって思った

37 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:45:04.59 ID:G9nkRHaj0.net
>>35
MARCHと関関同立って就活のレベルはほぼ変わらんからコスパええぞ

38 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:45:20.73 ID:rpSG7R600.net
大阪大学と関西大学はどっちも同じくらいなん?

39 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:45:33.97 ID:G9nkRHaj0.net
>>38
偏差値も就職も全然変わってくるやろ

40 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:45:34.81 ID:4LryoTGt0.net
実は巨人と阪神両チームに永久欠番選手を排出してる

41 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:45:44.05 ID:1xgOLzlfd.net
>>34
よくねーよゲェジ
関東じゃ無名やし

42 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:45:47.06 ID:U2K++t8P0.net
>>37
むしろ同志社は関西に限ってはマーチより就職良いしな

43 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:45:48.42 ID:+vpj5dKL0.net
近畿に住んでたら関西学院行きたかったンゴ

44 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:45:49.34 ID:vxp+Ypibd.net
>>37
だから難易度言うてるやん
まあワイは東京から出たくなかったから関係ないが

45 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:45:58.44 ID:M5fiZ++J0.net
大阪府警に強い派閥がある

46 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:45:58.83 ID:dRaQ35Hv0.net
芸人が多いイメージ
日大みたいなもんかな

47 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:46:06.64 ID:G9nkRHaj0.net
>>41
一般層にはな
企業はちゃんと見てくれるやろ

48 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:46:12.02 ID:4bCWGW5x0.net
ワイから見たら全然賢い部類やけどMARCHと並べると流石に違うわ

49 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:46:28.92 ID:/2/ZHOWBd.net
>>31
チー牛の巣窟は龍谷やぞ

50 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:46:29.71 ID:G9nkRHaj0.net
>>42
むしろ関西でMARCHってそれこそ無名やけどな

51 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:46:46.97 ID:ZWgJoj4u0.net
ガチで関西大学なんかあるのか?
無名過ぎるのかワイが関東しか見てないのか

52 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:46:48.34 ID:G9nkRHaj0.net
>>44
見逃してたわ
すまんな

53 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:46:49.43 ID:M5fiZ++J0.net
>>48
アホがそう言うんなら同レベルなんやろな

54 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:47:04.60 ID:weNGZ7KL0.net
食堂がカス

55 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:47:09.06 ID:1xgOLzlfd.net
>>47
人事やけど見ないよ
関関立はニッコマ以下の扱いになってるし

56 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:47:10.98 ID:MztZ/2zb0.net
>>50
関西で知名度があることになんの価値があんねん

57 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:47:35.65 ID:NsAe+ya4r.net
同志社 関西私大トップ
立命  一般率高い キャンパスの立地ゴミ
関学  推薦
関大  コスパ最強

58 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:47:38.23 ID:hlsiH+oS0.net
知名度がないけど良くも悪くも普通の大学
コメントする事が特に無い

59 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:47:38.27 ID:NUOcq6ryM.net
関西の四天王寺大学ってとこやがどんな印象?

60 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:47:43.68 ID:V24Kcp9L0.net
>>55
急に人事設定出てきて草

61 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:47:47.24 ID:G9nkRHaj0.net
>>55,56
ほな大阪で就職すりゃええ

62 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:47:55.14 ID:Bqzeze080.net
関関同立の中でキャンパス周辺の治安は一番良さそう

63 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:48:13.44 ID:/pHvbsEc0.net
いしいひさいちと山口高志しか知らない

64 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:48:14.47 ID:e065dQxgM.net
法学部が強い

65 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:48:22.45 ID:jTDMu37Ia.net
なんか山の上にキャンパスがあるとこ?

66 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:48:35.37 ID:SN53LxeW0.net
普通

67 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:48:42.68 ID:MztZ/2zb0.net
>>59
スポーツ漫画の決勝戦で当たる敵チーム

68 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:48:48.24 ID:bISx4AUE0.net
滑り止めその3

69 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:48:50.06 ID:NYllaCGa0.net
馬鹿だけど元気

70 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:48:58.05 ID:puDucCmW0.net
大経大のワイからしたら関大生は東大生同然や
勉強しかしてないガリ勉野郎

71 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:49:04.13 ID:EOufqpkxd.net
公立高校ガイジって確か関大やろ

72 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:49:04.48 ID:g1HBEd3oM.net
>>59
あそこDQN多すぎやろ

73 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:49:11.22 ID:DL578OiC0.net
マグロの養殖みたいなのやってる大学やろ
テレビで見た
どこにあるのかは知らん

74 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:49:18.74 ID:NYllaCGa0.net
>>59
クッッソ馬鹿大学

75 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:49:25.95 ID:+Tn0hrc2M.net
関西で私立は無条件で負け犬なんでしょ?

76 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:49:30.90 ID:AaxJm+ZX0.net
ポンキンカンや
中の中、平凡な大学って感じ

77 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:49:34.08 ID:puDucCmW0.net
>>51
関西版早稲田やぞ

78 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:49:37.30 ID:/pHvbsEc0.net
東京でいう明治大学あたりの立ち位置?

79 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:49:37.74 ID:dRaQ35Hv0.net
ポンキンカンといわれた大学
マンモスDランク大学

80 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:49:40.28 ID:G9nkRHaj0.net
>>62
治安だけで見たら関学三田みたいなド田舎の方が良さそう

81 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:49:44.35 ID:84/9oGCQ0.net
ラーメン美味しいぞ
無双屋が好きやった

82 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:50:04.53 ID:weNGZ7KL0.net
桃園伶奈の出身校やな

83 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:50:05.37 ID:G9nkRHaj0.net
>>71
知らん

84 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:50:13.58 ID:lBkBUPgxa.net
ワイ21卒関学就活失敗したんやけど、第二新卒で関西の企業ならまだええとこ狙えるかな?

85 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:50:28.60 ID:ntsSIirs0.net
関西学院との違いがわからん

86 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:50:36.41 ID:O7N8WQdv0.net
くあんせい学院と混ざるから名前変えたら?

87 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:50:42.19 ID:jFjnRV82r.net
>>75
近年はその傾向が薄まってきた
関関同立だったらセーフって感じ

88 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:50:46.84 ID:F51+fNFCM.net
九大と東北大が私立やと思われてる元凶

89 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:50:48.88 ID:JmgiiuFa0.net
大阪の大学がショボい理由って市内にデカイ大学がないならよな
市大レベルが限界

90 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:50:50.68 ID:SXiA7F8V0.net
すまん、ワイこのままじゃ早稲田落ちてメェジ行って自尊心失って自殺なんだけど
ちなみに明日受験や

91 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:50:56.71 ID:NYllaCGa0.net
>>87
??

92 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:50:58.17 ID:SXiA7F8V0.net
質問あるか?

93 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:51:08.04 ID:oDfBPtaZ0.net
かんさい?
かんぜい?

94 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:51:11.35 ID:SXiA7F8V0.net
>>91
いやワイ明日受験やねん

95 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:51:26.94 ID:NYllaCGa0.net
>>89
大阪公立大学を信じろ

96 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:51:27.74 ID:SXiA7F8V0.net
>>93
かんせいやろ
ちなワイ明日受験や

97 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:51:35.72 ID:nldLzRiTd.net
>>94
なあ君母乳好きか?

98 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:51:43.01 ID:SXiA7F8V0.net
>>95
ワイ明日受験や
早稲田落ちてメェジ行って自尊心失って自殺

99 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:51:45.61 ID:nldLzRiTd.net
>>94
なあなあ君母乳は好きかい?

100 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:51:56.46 ID:nldLzRiTd.net
>>98
なあ母乳は?

101 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:52:00.59 ID:NYllaCGa0.net
関大生は他の関同立みたいに勘違いしてる学生は少ないから好感持てるわ

102 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:52:04.05 ID:nldLzRiTd.net
>>98
おい! 母乳!!!

103 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:52:08.09 ID:SXiA7F8V0.net
>>97
嫌い
ウーロン茶のが好きや

104 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:52:08.62 ID:Qz0BBUiZ0.net
けっこう芸人出してる

105 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:52:20.56 ID:nldLzRiTd.net
>>98
聞こえねぇのか? ワイが母乳好きかって訊いてるんやけど?!

106 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:52:25.67 ID:9ClPS/300.net
難関私大最後の砦
ここと産近甲龍との差はなんだかんだで大きい

107 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:52:41.21 ID:/2/ZHOWBd.net
>>55
どこや?
KKRがニッコマ扱いされるとこはMARCHもニッコマ扱いやろ
早慶未満は同じ扱いってとこはあるにはあるが

108 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:52:48.69 ID:puDucCmW0.net
大阪経済大学ってどういう印象や?

109 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:52:51.56 ID:nldLzRiTd.net
>>103
は? お前が今そうやってのうのうと生きていられるのは母ちゃんの乳のおかげやってわかってるんか? あ?

110 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:52:54.89 ID:BNNW3nqN0.net
>>93
???「くわんせい」

111 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:52:56.97 ID:SXiA7F8V0.net
>>101
関東だったらMARCH(メェジ、雑魚山、立狂、玉キャン、包茎)に入ったら人生おわりやもんな
関西はせこいわ

112 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:53:13.07 ID:zq7EvA0o0.net
関関同立って同志社だけちょっと抜けててそれ以外はどっこいちゃうの
関西民やから受けたけど全部蹴って結局早稲田行ったけどな

113 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:53:15.03 ID:NYllaCGa0.net
>>108
お馬鹿大学

114 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:53:15.94 ID:nldLzRiTd.net
>>103
なあ茶色い水のどこが神聖な母乳に勝ってんねん

115 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:53:25.33 ID:wquBmVOM0.net
甲南大に抜かれた

116 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:53:28.16 ID:bISx4AUE0.net
学歴フィルターに引っかからない高学歴最後の砦
東京の私立に比べて関関同立はある程度散らばってるから同志社が一番ではあるけど家から近いとこに行くのが関西の私大受験や

117 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:53:33.79 ID:G9nkRHaj0.net
>>112
関西民で早稲田行くって珍しいな

118 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:53:40.75 ID:NYllaCGa0.net
>>112
大差ないぞ
それこそマーチで明治が調子乗ってるくらい意味ない

119 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:53:41.25 ID:fQa04mMUr.net
>>110
シークヮーサーのヮここにも使ってやればいいのにな

120 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:53:42.48 ID:MSDKJXG0r.net
関西の高校生が自分の高校の進学実績を見て初めて名前を知る大学ランキング1位は手塚山大学や
ワイも見るまで知らんかった

121 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:53:43.47 ID:nldLzRiTd.net
>>103
お前母乳のこと馬鹿にしてんだろ? そうなんだろ? あ?

122 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:54:05.24 ID:5C5vNCmK0.net
いやあああああメェジいやあああああ

123 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:54:16.84 ID:5l0bMdwM0.net
山口高志

124 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:54:19.50 ID:SXiA7F8V0.net
>>122
そうなんや

125 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:54:23.14 ID:G9nkRHaj0.net
>>120
帝塚山って高校はそれなりに賢くなかったっけ

126 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:54:24.16 ID:nldLzRiTd.net
>>103
お前の身体は何でできてるかわかってんのか? 母乳と違うんか?

127 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:54:37.72 ID:aZO6Xhb4M.net
地味すぎるわ他の関関同立は良くも悪くも有名やのにここだけ全く知名度ない
ネットでもリアルでも話を全く聞かない

128 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:54:43.59 ID:fQa04mMUr.net
バレンタイン限定末尾もう溶けたのか

129 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:54:48.08 ID:RpoVsbL10.net
アホ

130 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:54:59.19 ID:nldLzRiTd.net
>>124
それを踏まえた上でもう一度訊くわ
母乳好きか?

131 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:54:59.45 ID:MSDKJXG0r.net
>>125
大学はゴミ
桃山学院と同じや

132 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:55:11.99 ID:nldLzRiTd.net
>>124
なあ母乳は?

133 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:55:16.92 ID:dNueKiR50.net
なんやかんやで良い企業就職しがち

134 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:55:19.59 ID:nldLzRiTd.net
>>124
おい! 母乳!!!

135 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:55:26.08 ID:G9nkRHaj0.net
>>131
久留米とかもそうやけど、なんで附属校は偏差値高いのに大学は残念みたいなパターン多いんやろな

136 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:55:45.83 ID:mYocDftM0.net
関関同立ってレベルに差がありすぎるだろw
同志社一強で次に立命館で後は雑魚大学ってイメージだな

137 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:55:48.61 ID:BK1EEUaD0.net
ワイの母校や
なんjではあんま名前見かけんな

138 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:55:52.12 ID:nldLzRiTd.net
>>124
日本語わからねぇのか? Do you like dosukebe milk?

139 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:55:53.97 ID:zq7EvA0o0.net
>>117
いや全然珍しくないやろ
大学でも周り関西人だらけやったし

140 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:56:02.51 ID:dRaQ35Hv0.net
>>131
学園イメクラ風俗みたいな名前だな

141 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:56:06.10 ID:nldLzRiTd.net
>>124
おい! 母乳!!! おい!

142 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:56:16.65 ID:nldLzRiTd.net
>>124
聞こえねぇのか母乳野郎!

143 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:56:17.52 ID:J3GFaMftr.net
関西に早稲田の系列高校作ったのに全然早稲田に内部進学してくれない話

144 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:56:22.46 ID:/pHvbsEc0.net
いしいひさいちのバイトくんとかで描かれてのが関西大学まんまなんだろ?

145 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:56:25.09 ID:nldLzRiTd.net
>>124
ぼ! に! ゅ! う!

146 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:56:29.42 ID:G9nkRHaj0.net
>>143
早稲田摂陵やっけ
あそこどうなん?

147 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:56:32.46 ID:OIJlsrhq0.net
明らかに同志社より近大に近い

148 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:56:41.64 ID:4+v0yqQp0.net
ワイんときは関関同立で最下位やったが最近持ち直してるイメージ

149 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:56:43.31 ID:NYllaCGa0.net
ネームドガイジ狙い滑ってるぞ

150 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:56:52.83 ID:FvtjSnM/r.net
関関同立っていう括りだけど関西大は東京なら日大くらいだろ?

151 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:56:56.84 ID:fQa04mMUr.net
>>145
母乳ってどんな味すんの?

152 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:56:56.84 ID:fQa04mMUr.net
>>145
母乳ってどんな味すんの?

153 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:56:57.48 ID:nldLzRiTd.net
>>124
お前ヴィーガンなんだろ? だから母乳のこと馬鹿にしてんだろ? そうなんだろ? 答えろよ!

154 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:57:06.60 ID:G9nkRHaj0.net
>>150
成成明学ぐらいちゃう?
だからコスパええ

155 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:57:21.22 ID:WUyo8uc7d.net
イッチ学部は?

156 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:57:27.51 ID:nldLzRiTd.net
>>151
“愛”と“背徳感”のマリアージュや

157 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:57:28.57 ID:BNNW3nqN0.net
最近関近同立って言葉あるけどほんまに抜かれたかどうかは置いといて
抜かれた関て関大と関学のどっちなん?

158 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:57:38.07 ID:qD/ezjGe0.net
タックル

159 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:57:38.89 ID:nldLzRiTd.net
>>124
なあ母乳は?

160 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:57:47.39 ID:nldLzRiTd.net
>>124
おい! 母乳!!!

161 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:57:51.24 ID:BK1EEUaD0.net
>>144
また古い話やな
OBやしそうやろ

162 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:57:59.08 ID:pIuG1Xn7M.net
現役のとき関大落ちて結局県内の公立入ったわ

163 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:57:59.31 ID:nldLzRiTd.net
>>124
母乳!

164 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:58:04.39 ID:G9nkRHaj0.net
>>155
三重大工学部

165 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:58:07.11 ID:nldLzRiTd.net
>>124
母乳!!!!!!!!

166 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:58:08.69 ID:J3GFaMftr.net
>>146
来年度から生徒募集停止
詰みや

167 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:58:23.98 ID:G9nkRHaj0.net
>>166
中高一貫になるのか潰れるのか

168 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:58:29.22 ID:nldLzRiTd.net
>>124
母乳! 母乳! 母乳!!!

169 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:58:35.61 ID:fQa04mMUr.net
>>156
苦いとか甘いで言うと?

170 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:58:36.56 ID:nldLzRiTd.net
>>124
母乳は?

171 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:58:42.30 ID:EuerTny30.net
押しも押されもせぬ、エリートの一角…!
だが、つけ入るスキはあるっ!

172 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:58:43.01 ID:nldLzRiTd.net
>>124
なあ母乳は?

173 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:58:46.69 ID:jY/eKy+FM.net
漠然とやが悪いことしてるイメージ
すまんな

174 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:58:49.08 ID:P8z8rInad.net
俺の勘違いじゃないなら母乳の奴滑ってるよな

175 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:59:06.71 ID:J3GFaMftr.net
>>167
中学の募集が停止やな

176 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:59:12.19 ID:7LpXaJ0/M.net
>>1
>>238
なぜかフェミさん特有で異常に発狂する結婚や恋愛に関する男女の年齢の事実↓(😅)

https://i.imgur.com/kTSjUcx.png
https://i.imgur.com/DLMTDmN.jpg
https://i.imgur.com/z8EU0aG.png
https://i.imgur.com/RbtMr70.jpg

177 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:59:15.20 ID:nldLzRiTd.net
>>169
“愛”の甘味と“背徳感”の苦味のマリアージュや

178 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:59:17.04 ID:7LpXaJ0/M.net
>>1
>>84
??「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
??「海外男性はカッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

海外の男性達↓

https://i.imgur.com/eI4lere.jpg
https://i.imgur.com/92Cg3S0.jpg
https://i.imgur.com/DZeTEBy.jpg
https://i.imgur.com/vVyLgy6.png

えぇ…

179 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:59:26.78 ID:7LpXaJ0/M.net
>>1
>>132
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/yH6vX7B.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
トランプ氏は60歳でバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

180 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:59:34.65 ID:fQa04mMUr.net
>>177
はえ〜

181 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:59:35.21 ID:S2Nj8WD70.net
かんせいな

182 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:59:35.46 ID:7LpXaJ0/M.net
>>1
>>34
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/kmL5ujZ.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
トランプ氏は60歳でバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

183 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:59:38.55 ID:Kdi/69MAM.net
なんかもう同志社とその他じゃ差つきすぎたよな

184 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:59:40.09 ID:mYocDftM0.net
関東民からすると、関西大学とか関西学院大学なんて名も無き修羅も同然だからな
近畿大学の方がまだ名前が売れているし、理系なら近畿大学は結構強いんじゃないの?

185 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:59:42.19 ID:7LpXaJ0/M.net
>>1
>>54
【ジャップメスは世界一拝金主義】

よく「アジア男が外国女と結婚するには億万長者しか無理」とかいうガイジおるけどあれ完全な妄想やからな
アメリカのデータやが普通に白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/sLhlXIs.png

これが真実なんよ
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/ZKGDBT7.png
https://i.imgur.com/NjLw8iP.png

186 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:59:44.31 ID:nldLzRiTd.net
>>124
おい母乳は?

187 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:59:45.74 ID:ua97E5PS0.net
受験勉強大失敗したのか勉強苦手やったんかなとしか思わん

188 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:59:47.43 ID:7LpXaJ0/M.net
>>1
>>28
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」

統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」

https://imgur.com/IiL7K0I.png

189 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:59:52.60 ID:7LpXaJ0/M.net
>>1
>>25
フェミマンコの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする(口癖は「男も同じ!」)
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異常に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・都合の悪いことは何でもおっさんのせいにする
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

190 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:59:57.63 ID:7LpXaJ0/M.net
>>1
>>35
生理休暇が存在する国

日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア

終わり

https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave

欧米諸国では出産した一週間後から出勤
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く

子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常

191 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:00:01.73 ID:G9nkRHaj0.net
>>175
高校だけになるんか?

192 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:00:09.59 ID:pIuG1Xn7M.net
>>184
いうて水産だけちゃう?

193 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:00:20.49 ID:nldLzRiTd.net
>>180
これからも母乳道を精進してくれや

194 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:00:20.53 ID:NYllaCGa0.net
同志社ageしてるやつはアンチなのかアールディーなのか非関西人なのかどれやねん

195 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:00:35.82 ID:EuerTny30.net
>>191
高校も…
いや、俺の口からはとても言えない

196 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:00:41.42 ID:G9nkRHaj0.net
>>194
同志社なんJ民少なそうやし謎やな

197 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:00:42.04 ID:nldLzRiTd.net
>>124
じゃあもうええわ梅酒なら何が好きや?
ワイは八海山

198 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:00:48.48 ID:J7BAZS+D0.net
「上」で待ってるで
ちな近大

199 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:00:50.24 ID:mFeZbGZeM.net
ククク…奴は関関同立の中でも最弱…

200 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:00:58.59 ID:nldLzRiTd.net
>>124
梅酒と言ったら八海山しかあり得んわな
あの一口の膨らみにスッキリとした後味
やわらかなコクと口当たりの良さは唯一無二や
それでいて香りも素晴らしいし本当に非の打ち所がないよ
酒を飲むなら八海山や

201 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:00:59.97 ID:QYdmv5Iyp.net
関大の就職
https://i.imgur.com/t6E26gK.jpg

202 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:01:03.76 ID:EuerTny30.net
>>193
君だって夢中で飲んでたはずなんだけどな

203 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:01:07.19 ID:W8dJiu1Dr.net
>>184
関関同立産近甲龍の中で唯一医学部あるからな

204 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:01:07.34 ID:F9BXONvP0.net
学院とこっちのどっちがかんせい呼びなのか分からない

205 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:01:28.38 ID:G9nkRHaj0.net
>>201
悪くないやん

206 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:01:33.08 ID:ZHjutHEl0.net
キャンパスは綺麗

207 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:01:35.37 ID:nldLzRiTd.net
あ〜酒を飲むなら〜八海山〜!

208 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:01:43.19 ID:nldLzRiTd.net
よっ! 八海山!
酒を飲むなら? 八海山!
酒を呑むなら? 八海山!
酒を喫むなら? 八海山!
あ〜よっこらよっこら〜八海山!!!
八海山! 八海山! 八海山は日本一!
酒を飲むなら? 八海山!
酒を喰むなら? 八海山!
酒を産むなら? 八海山!
あ〜どっこらどっこら〜八海山!!!
八海山! 八海山! 八海山は世界一!
あ〜よっこらどっこら〜八海山!!!!!!!

209 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:01:46.41 ID:NYllaCGa0.net
>>201
この中なら寛大に就職するのが一番勝ち組そう

210 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:01:52.65 ID:nldLzRiTd.net
よっ! 八海山!
酒を飲むなら? 八海山!
酒を呑むなら? 八海山!
酒を喫むなら? 八海山!
あ〜よっこらよっこら〜八海山!!!
八海山! 八海山! 八海山は日本一!
酒を飲むなら? 八海山!
酒を喰むなら? 八海山!
酒を産むなら? 八海山!
あ〜どっこらどっこら〜八海山!!!
八海山! 八海山! 八海山は世界一!
あ〜よっこらどっこら〜八海山!!!!!!!

211 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:01:55.45 ID:I+g5fKx4r.net
>>196
リッツとかの方が多そうやしな
ちな同

212 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:01:58.96 ID:fQa04mMUr.net
ワイも受けたけど、同志社以外は正直セン利で通るけど同志社は無理って感じやった
やから同志社が上げられるんやないか?

213 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:02:08.16 ID:nldLzRiTd.net
あ〜酒を飲むなら〜八海山がええ〜!!!

214 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:02:17.22 ID:nldLzRiTd.net
よっ! 八海山!
酒を飲むなら? 八海山!
酒を呑むなら? 八海山!
酒を喫むなら? 八海山!
あ〜よっこらよっこら〜八海山!!!
八海山! 八海山! 八海山は日本一!
酒を飲むなら? 八海山!
酒を喰むなら? 八海山!
酒を産むなら? 八海山!
あ〜どっこらどっこら〜八海山!!!
八海山! 八海山! 八海山は世界一!
あ〜よっこらどっこら〜八海山!!!!!!!

215 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:02:25.55 ID:rUIKFkcb0.net
ワイ春から同志社行くかも知れんのやが同志社生ってどこであそんどるんや?

216 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:02:34.76 ID:G9nkRHaj0.net
>>215
烏丸やろ

217 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:02:36.06 ID:5C5vNCmK0.net
いやあああああメェジいやあああああ

218 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:02:36.08 ID:jzm6WR5b0.net
ヒカマニ作ってる

219 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:02:50.66 ID:NYllaCGa0.net
>>212
同志社が関関同立の中でトップなのは間違いないけど、京阪神が君臨していてかつ公立大もある関西では大したもんでもないわ

220 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:02:55.17 ID:nldLzRiTd.net
八海山が〜世界を〜変える〜ぅぅ!

221 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:03:03.43 ID:nldLzRiTd.net
よっ! 八海山!
酒を飲むなら? 八海山!
酒を呑むなら? 八海山!
酒を喫むなら? 八海山!
あ〜よっこらよっこら〜八海山!!!
八海山! 八海山! 八海山は日本一!
酒を飲むなら? 八海山!
酒を喰むなら? 八海山!
酒を産むなら? 八海山!
あ〜どっこらどっこら〜八海山!!!
八海山! 八海山! 八海山は世界一!
あ〜よっこらどっこら〜八海山!!!!!!!

222 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:03:07.26 ID:NYllaCGa0.net
>>215
三条

223 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:03:10.75 ID:mYocDftM0.net
>>162
どこの公立か知らないけど、関西大学なんて関東の奴等が知らん様な私立大学に金を払うなら、学費の安い公立で良いと思うんだけど

224 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:03:12.93 ID:nldLzRiTd.net
八海山で変えよう、

225 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:03:18.66 ID:nldLzRiTd.net
世界を。

226 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:03:29.98 ID:EuerTny30.net
>>225
変えねーよ。

227 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:03:54.40 ID:5C5vNCmK0.net
いやあああああメェジいやあああああ

228 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:03:55.56 ID:R51D4AcJ0.net
滑り止めで受けたわ
同志社立命館は理系滋賀やし

229 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:03:59.46 ID:AF+mwIgc0.net
関関同立ってくくり同志社かわいそうすぎて草

230 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:04:05.88 ID:G9nkRHaj0.net
>>222
同志社から三条って微妙に距離あるしアクセス悪いやろ

231 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:04:06.66 ID:nldLzRiTd.net
>>226
お子ちゃまはママのミルクでも飲んでなさい

232 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:04:07.89 ID:rUIKFkcb0.net
>>216
去年旅行行ったけど遊ぶところあったか?
なんか錦市場の奥が栄えてた気がするけど

233 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:04:09.34 ID:4fNGkVOy0.net
>>184
医と薬は強い
理工はそこそこ強い
それ以外の理系カス
ちなみに文系は動物園

234 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:04:11.69 ID:oaP2D6gJa.net
日大以上法政未満

235 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:04:15.83 ID:fQa04mMUr.net
>>219
むしろ大学がめちゃくちゃ多い関西において上に3,4校しかないとも捉えられるで

236 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:04:25.42 ID:pIuG1Xn7M.net
>>223
兵庫県立の工や
神大とかいう上位互換あるせいで肩身狭いけどな

237 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:04:26.16 ID:Wq0+qaV00.net
数学があほみたいに簡単

238 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:04:29.12 ID:EuerTny30.net
>>231
母乳を馬鹿にしたな
○す。

239 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:04:34.77 ID:+n1Z9F3B0.net
千里キャンパス遠すぎん?

240 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:04:51.49 ID:mFeZbGZeM.net
>>236
姫工大か

241 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:04:58.39 ID:P/skA9p40.net
>>215
ワイは木屋町や

242 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:05:04.19 ID:G9nkRHaj0.net
>>232
烏丸ー河原町の間とか結構あるやろ
京都で一番栄えてるスポットやし

243 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:05:07.12 ID:rUIKFkcb0.net
>>222
そこ行ったわ
やっぱそこなんか

244 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:05:10.55 ID:NYllaCGa0.net
>>230
なんとなくやけどそこらへんは一緒くたなイメージや

245 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:05:11.30 ID:zsHQs0G00.net
昔は法学部が名門だった

246 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:05:26.17 ID:4fNGkVOy0.net
>>223
正直言って関東に住んでたとしても関関同立知らんとか教養の問題やと思うで
普通の人間なら最低でも聞いた事くらいはある

247 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:05:27.24 ID:UlmcrKhy0.net
創設者の一人が大島

248 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:05:36.49 ID:CK5IrT2RM.net
近大の上位互換

249 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:05:44.84 ID:EuerTny30.net
>>242
でもジャンカラしかないぜ

250 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:05:48.95 ID:rUIKFkcb0.net
>>241
わからん...
なにがあるんや

251 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:05:58.13 ID:IkWvhUjm0.net
ワイ外語大やけど反応薄すぎて草生えますよ

252 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:05:58.27 ID:G9nkRHaj0.net
>>248
近大は陽キャ多いやん

253 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:06:17.85 ID:GqSdAw4b0.net
推薦が半分の動物園

254 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:06:26.04 ID:fQa04mMUr.net
>>251
ま…枚方にあるんすよね

255 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:06:31.99 ID:+JPebMkWd.net
関西大学と関東大学って同レベ?

256 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:06:32.27 ID:5C5vNCmK0.net
k8いやあああああメェジいやあああああ

257 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:06:32.37 ID:K6F+11IA0.net
文系なのに55.0の学部がある

258 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:06:33.44 ID:pRkDZUYyr.net
>>249
四条三条らへんコロナで観光客減った以上に人減ったな

259 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:06:37.95 ID:Ck2Ew+Mk0.net
アホ

260 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:06:42.12 ID:G9nkRHaj0.net
>>251
性格悪い女多そう

261 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:06:43.99 ID:P/skA9p40.net
>>246
普通に一流企業はここいらの大学から採用あるからなあ、階層がわかるわー

262 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:06:45.30 ID:XzWQaNAVr.net
>>250
呑み屋とか結構あるんやない

263 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:06:52.55 ID:NYllaCGa0.net
>>235
京阪神と大公で毎年1万人以上おるやろ
その下がすごいというならすごいんちゃう?
ワイは全くそう思わない、お前はそう思う、それだけ

264 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:06:56.10 ID:iYu4EbPQa.net
>>253
関学よりマシやし

265 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:06:57.56 ID:rUIKFkcb0.net
>>242
今調べたけど確かに栄えてたわ

266 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:07:00.33 ID:4fNGkVOy0.net
関大と関学勘違いしてる奴多すぎやろ
大学受験したことない高卒か?

267 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:07:09.30 ID:nldLzRiTd.net
>>238
お子ちゃまが飲むママのミルクは本当の「母乳」やないんやわ
まず君はそこから間違ってるんや
母乳プレイと言うものは本来子供に与えるべきものである母乳を奪っている背徳感によって成り立っているものやんな
つまり薬で出すようにした母乳やガキが飲む母乳は母乳プレイにはなり得ないんや
自分で孕ませて産ませたガキの母乳を奪う背徳感によって本物の「母乳」による母乳プレイは完成する
妊娠なき母乳プレイは母乳プレイやないんや
そんなこともわからんと強い言葉も使うもんと違うぞお子ちゃま

268 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:07:11.40 ID:J0IsrHtI0.net
関関同立ってmarchレベルなの?
それで阪大とか京大受ける奴の滑り止めも関関同立なんか

269 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:07:15.87 ID:P/skA9p40.net
>>250
この辺は飲み屋街よ

270 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:07:29.57 ID:dtbWrd8m0.net
kwansei大学

271 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:07:30.06 ID:F51+fNFCM.net
>>263
ちな大学どこ?

272 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:07:32.48 ID:a/yV8nBfM.net
>>124
お前マジできもいからしゃしゃんな

273 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:07:43.93 ID:+SBFNkB3r.net
>>253
一般率で言ったら立命の一人勝ちやし

274 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:07:45.11 ID:cyzfOQwWM.net
今は関学よりはレベル高くて立命とも大差無いに出口には全く反映されてないコスパ最悪の大学

275 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:07:45.61 ID:G9nkRHaj0.net
>>268
阪大の滑り止めは同志社
京大の滑り止めは後期で神戸

276 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:07:46.19 ID:EuerTny30.net
>>263
でも、君以外の地球人類がすべてそう思う
君だけはそう思わない、なら?

277 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:07:54.64 ID:IkWvhUjm0.net
>>260
なんJ民が嫌いそうなんばっかやでほんま😂

278 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:07:57.11 ID:pIuG1Xn7M.net
>>240
姫工や
ある程度年齢上やと姫工のが通じるな

279 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:08:02.17 ID:fQa04mMUr.net
>>263
せやな

280 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:08:16.58 ID:NYllaCGa0.net
>>268
立ち位置で言えばマーチに近いがレベルは成成明学クラスや
神戸ならありえるけどまともな阪神落ちで関関同立に行くやつは少ない

281 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:08:16.63 ID:EuerTny30.net
>>267
ああ〜ん😭

282 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:08:40.85 ID:Ow3gEy7u0.net
関関同立にお情けで入れてもらったら箔がついて実績もついてきた

283 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:08:41.54 ID:rUIKFkcb0.net
>>262
調べたらワイが思っとった場所や!
川沿いで京都った感じやった

284 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:08:42.14 ID:Yp60zTVc0.net
ワイの同級生の多くが進学した

285 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:08:42.53 ID:mYocDftM0.net
さすがに関東民でも同志社や立命館は知っているからな

>>236
絶対にそっちの方が良いだろw
その大学は知らんけどな

286 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:08:47.31 ID:NYllaCGa0.net
>>271
京都

287 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:09:01.15 ID:nldLzRiTd.net
>>281
君もいつか本物の母乳と梅酒を飲めるようになる日が来るさ
その日まで精進することやな
ワイらは“上”で待っとるで

288 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:09:07.69 ID:DkWeW4PH0.net
今日の共通テスト模試で英語184点やったわ。天才やなワイ。

289 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:09:08.47 ID:+n1Z9F3B0.net
御堂筋線と千里線が平行になってるのがとてもクソ

この前江坂に泊まって関大行くのクソ時間かかったわ

290 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:09:11.74 ID:fQa04mMUr.net
>>280
阪落ちたらそこまで落ちるしかなくね

291 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:09:14.42 ID:nldLzRiTd.net
よっ! 八海山!
酒を飲むなら? 八海山!
酒を呑むなら? 八海山!
酒を喫むなら? 八海山!
あ〜よっこらよっこら〜八海山!!!
八海山! 八海山! 八海山は日本一!
酒を飲むなら? 八海山!
酒を喰むなら? 八海山!
酒を産むなら? 八海山!
あ〜どっこらどっこら〜八海山!!!
八海山! 八海山! 八海山は世界一!
あ〜よっこらどっこら〜八海山!!!!!!!

292 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:09:15.80 ID:4XeDs4qtd.net
頭ええマンモス大って早稲田立命東海の3強か?

293 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:09:26.66 ID:UlmcrKhy0.net
>>157
バカマグロ大が勝手に言ってるだけなので考えるだけ無駄やろ
関大や関学から2桁採用してるような有名企業でも
近大は学歴フィルターで採用なしとか普通にあるぐらいブランド力に差があるわ

294 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:09:38.94 ID:F51+fNFCM.net
>>286
はえ〜

295 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:09:52.80 ID:NYllaCGa0.net
>>289
北摂の東西移動ウンコすぎるんだよな

296 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:10:13.92 ID:G9nkRHaj0.net
>>295
171しかまともな道路ない模様

297 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:10:19.94 ID:NYllaCGa0.net
>>290
理系なら府大が、文系なら神戸とか北大の後期があるやろ
文系はきついけど

298 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:10:45.60 ID:EuerTny30.net
>>296
やたら混んでるイメージ

299 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:10:46.66 ID:4fNGkVOy0.net
近大は20年前と比べる確実に関大との差は縮まってる
でも追いついたり追い抜いたりするのはよっっっっぽどの事がないと無理やわ
それだけ関関同立っていう括りは定着してる

300 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:10:47.30 ID:BK1EEUaD0.net
>>289
関大行くのに江坂は選ばんやろ
行けんこともないけど

301 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:11:06.16 ID:cyzfOQwWM.net
有名企業就職率でも関学立命はマーチ中位はあるのに関大は法政より低い
どんだけ昔の印象悪かったんだよ

302 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:11:13.99 ID:mYocDftM0.net
>>246
そりゃ知ってはいるよ
かんさいだいがくとかんせいがくいんだいがくだろ?
ただ、わざわざ関東の奴が行く大学でも無いからな
どうでも良い私立大学だよ

303 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:11:14.27 ID:dDhu1yYg0.net
昔は甲南が関大と入れ替わるとも言われてたな

304 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:11:17.28 ID:nldLzRiTd.net
今日も母乳の真髄を無知蒙昧な愚か者共に伝えることができたよ曾お祖父様
僕が母乳で満ちたユートピアを必ず創るから見ててくれよ曾お祖母様

305 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:11:23.80 ID:NYllaCGa0.net
>>296
まあ御堂筋千里線京都線はベッドタウンやからお互いを行き来する頻度はそう高くないけどにしてもバスとかすくねーわ

306 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:11:30.02 ID:+n1Z9F3B0.net
>>300
豊津まで歩いて電車1駅乗ったわ

307 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:11:46.77 ID:G9nkRHaj0.net
>>305
石橋ー茨木とかいう痒いところに手が届かない路線

308 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:11:52.07 ID:rUIKFkcb0.net
>>280
同の現文とか社会は如何にも成成レベルやな

309 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:12:10.65 ID:wvz0AiT90.net
推薦のバカが多いイメージ

310 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:12:18.84 ID:G9nkRHaj0.net
>>308
同志社はその分合格者平均高めやからな
ほんまに英語ゲーや

311 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:12:26.32 ID:NYllaCGa0.net
>>306
江坂から千里線は遠すぎるよな
緑地からならまだ歩けるが

312 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:12:29.30 ID:vl7kGh4br.net
今の京都は外人も日本人観光客も少ないから神社とか寺巡りたい学生には天国やろうな

313 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:12:46.81 ID:nldLzRiTd.net
よっ! 八海山!
酒を飲むなら? 八海山!
酒を呑むなら? 八海山!
酒を喫むなら? 八海山!
あ〜よっこらよっこら〜八海山!!!
八海山! 八海山! 八海山は日本一!
酒を飲むなら? 八海山!
酒を喰むなら? 八海山!
酒を産むなら? 八海山!
あ〜どっこらどっこら〜八海山!!!
八海山! 八海山! 八海山は世界一!
あ〜よっこらどっこら〜八海山!!!!!!!

314 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:12:47.20 ID:mYocDftM0.net
あと、名前だけなら龍谷大学とか南山大学だって知っているぞ
ただ、何が優れているのかは全く知らないけど

315 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:12:57.82 ID:yN6pwTyV0.net
ずっと縄跳びしてる

316 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:12:58.24 ID:J0IsrHtI0.net
>>275
京大は後期が滑り止めになるんか
関西の早慶的な私立がないから不便やな

317 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:13:43.09 ID:jNRqFibHa.net
>>316
ちょっと前は阪大後期が滑り止めやったな

318 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:13:45.05 ID:rUIKFkcb0.net
>>310
英語も出来るやつにとっちゃやりやすいし関東で受験悩んでる奴なら受けるんはありよな
ワイもその一人や

319 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:13:53.22 ID:/xq6WKoJM.net
>>314
南山は愛知の大学や

320 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:13:54.80 ID:nldLzRiTd.net
八海山で救おう、

321 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:14:00.39 ID:nldLzRiTd.net
世界を。

322 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:14:06.41 ID:Ct43qpp5a.net
関関同立の話だと必死にMARCHと差をつけたがる奴出てくるの草
というか旧帝=MARCHとか言い出す奴もおるし
結局東京だけでも早慶に頭押さえつけられてるから必死なんやな

323 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:14:08.64 ID:G9nkRHaj0.net
>>316
多少金と時間に余裕があって一人暮らしに抵抗ない奴ぐらいやな早慶受けるのは

324 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:14:25.66 ID:4fNGkVOy0.net
>>314
龍谷は文理ともども雑魚
南山は一応名古屋の私立大学のトップ(笑)じゃね

325 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:14:38.90 ID:zmYEgim30.net
関関同立の関ってどっちがどっちか決まってるのかな

326 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:14:42.09 ID:ktM205YQr.net
>>314
龍大は仏教系では日本1番の大学やな
別名仏教界の東大とも言われてる

327 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:14:53.92 ID:lbGdsyHIM.net
>>322
10年前やとMARCHの上位より同志社のが偏差値上やったからな

328 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:15:22.45 ID:cKmgMHGCM.net
京大行って「関関同立大したことない!大したことない!」って言ってるのは草
東大生が早慶マーチに必死にそんなん言わへんやろ

329 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:15:42.07 ID:WKEDcD8yr.net
>>322
偏差値的にはマーチに負けるとは言え
就職と社会評価は変わらんしな

330 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:15:53.71 ID:BK1EEUaD0.net
週明け合格発表あるんか
滑り止めでも本命でもなんにせよみんな受かってるといいな

331 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:16:04.82 ID:G9nkRHaj0.net
>>328
京大生が馬鹿にするのは川挟んだ向かいにある同志社ぐらいやろ

332 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:16:19.36 ID:NYllaCGa0.net
>>328
不心得者を諌めるのが上位者の役目だろうが

333 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:16:30.22 ID:rKFdKC7R0.net
>>322
お山の大将にすらなれんからな

334 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:16:30.68 ID:MztZ/2zb0.net
>>322
マーチと関関同立に差があるんやなくて東京と関西に差があるんやぞ
日本は東京と東京の近くとその他掃き溜めの3つしかない
わざわざ掃き溜めに行くのなんて国立だけで十分や

335 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:16:39.80 ID:EuerTny30.net
>>331
むしろ一目置いてるんだなこれが

336 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:16:44.82 ID:EXu8BEnq0.net
糞みたいな坂の先にある国家試験会場

337 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:16:54.16 ID:cKmgMHGCM.net
>>332
うーんキモいンゴ

338 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:17:09.68 ID:N/LiX2GpM.net
>>327
関学がマーチより高くて立命がマーチ上位レベルだった時期もあるからな
今のJ民は信じないかもしれんが昔は基本的に関関同立優位やった

339 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:17:27.87 ID:fQa04mMUr.net
>>331
なんでや?パフェ食いにいかんのか?

340 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:17:31.92 ID:Ct43qpp5a.net
>>334
東京って言わずに東京の近くとか言い出すあたり多摩とか神奈川千葉埼玉とか住んでそう

341 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:17:33.34 ID:XzWQaNAVr.net
>>328
何をそんな懸命になることがあるんやろな

342 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:17:42.41 ID:WKEDcD8yr.net
>>335
京大は新総長になってから言論弾圧激しいから割と自由な同志社羨ましがってる奴はおるな

343 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:18:09.01 ID:G9nkRHaj0.net
>>335
同志社の方が顔面偏差値高いしオシャレやからな
チー牛ばっかの京大生からしたら負い目感じるんやろ

344 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:18:14.51 ID:MztZ/2zb0.net
>>340
じゃあ23区とその他掃き溜めの二つでええわ

345 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:18:15.48 ID:NYllaCGa0.net
同志社ageする奴って気持ち悪いんだよ大したことねーくせに
黙って勉強でもしてろ

346 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:18:25.31 ID:mYocDftM0.net
>>319
ごめん、マジでそのくらい分からないんだよ
ちなみに俺の同級生は立命館に特待生で行ったよ
そいつは早稲田の商学部も受かったけど、家庭の事情もあったからな

347 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:19:02.14 ID:7iZmam7jM.net
>>345
お前はどこの大学なんや?、

348 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:19:20.29 ID:4fNGkVOy0.net
>>345
Fラン通ってるからって他の大学貶すなよ
そういうとこやぞFラン生

349 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:19:34.04 ID:NYllaCGa0.net
>>342
昔は自主性が重んじられてたけど今は学生が勉強しないからどんどん縛りがきつくなってるわ
提出必須のリスニング課題とか意味あるんかねって感じ

350 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:19:43.46 ID:EuerTny30.net
>>345
ただ冷静かつ客観的に事態を描写しているだけ

351 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:19:58.26 ID:NYllaCGa0.net
低学歴は過去レスも読めねーのか

352 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:20:01.68 ID:AF+mwIgc0.net
やっぱり上智や理科大や同志社と比べると格落ち感あるのは仕方ない

353 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:20:16.99 ID:0pQTKAu50.net
一人暮らししたいンゴのちょっとできる名古屋人が東京の有名私大落ちて流れ着く先
そうワイのことや

354 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:20:35.19 ID:7iZmam7jM.net
嘘くさ

355 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:20:37.03 ID:UDNmdNW00.net
>>345
あんまこういうこと言いたく無いけど、京大生こそ勉強しか能がないんだからなんjで油売ってないで勉強したらどうや?

356 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:20:53.84 ID:PuVoIUsy0.net
今来たけど関西学院とかいう推薦の肥溜めの悪口出たか?

357 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:21:14.72 ID:eQErBNhEp.net
近大のギリ上

358 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:21:27.14 ID:7iZmam7jM.net
>>355
ただの嘘つきやで

359 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:21:30.81 ID:PAy32tBw0.net
リンプぅ館で地べたにお盆置いて食ってるやつ引くわぁ

360 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:21:49.03 ID:NYllaCGa0.net
>>355
高学歴が勉強しかできないって完全に低学歴の希望よな
覆せない差を嘆くよりもそうやって防衛機制を働かせる方がええわな

361 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:21:59.30 ID:9vNpDqOHr.net
>>356
関学はj民少ないやろうから話題にすらなってないぞ

362 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:22:02.08 ID:aoVxYTs+0.net
近大で十分だわ

363 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:22:12.54 ID:xwtUdEvh0.net
>>361
関学きたで

364 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:22:33.54 ID:XB4T/bOi0.net
ミヤネ山里
性格悪いやつしかおらん

365 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:22:35.10 ID:dDhu1yYg0.net
関学はアメフトが強い

366 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:22:40.36 ID:mYocDftM0.net
昔、京大医学部のボクサー(自称ストイック)が、学生時代に女を孕ませたのは笑ったな
彼女も美人だったから羨ましかったけど

367 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:22:48.20 ID:78xQOePw0.net
中央点の調整のせいで1問でも間違えると大幅に点数が下がる入試問題

368 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:23:26.79 ID:eQErBNhEp.net
同志社生は内部と指定校以外、基本どこかの国公立落ちだから、自分の学校が頭いいと思ってない。
つまり、ここで同志社を褒めてるやつは同志社生じゃないか指定校or内部の気がする。
違うかな?

369 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:23:44.67 ID:qfLkZhYR0.net
>>201
謎のニトリ

370 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:23:50.30 ID:3uXBxdG9M.net
ほんまに京大なら
手帳とかなんか書類かあるやろ
見せれんってことは

371 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:23:54.48 ID:J4LGMeUS0.net
指定校推薦

372 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:24:19.83 ID:EuerTny30.net
>>370
発達障害の手帳ならありそう

373 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:24:49.63 ID:G9nkRHaj0.net
>>368
なんJやってる同志社生とかクソ少なそうやけどな

374 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:24:50.63 ID:mYocDftM0.net
>>352
その辺は、正直関西大学と比べては失礼なんじゃね?
関西大学の売りも知らないけどさ

375 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:25:03.41 ID:OEHJ/rtF0.net
わい関東民やからよう知らんわ
マーチくらいの賢さなん?

376 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:25:08.03 ID:BK1EEUaD0.net
>>370
手帳とは🤔

377 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:25:32.20 ID:y+8kKd5vr.net
関関同立でも同世代の上位10%な事実に震えろ

378 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:25:46.90 ID:NYllaCGa0.net
>>377
日本も衰退するわけだ

379 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:25:50.52 ID:mYocDftM0.net
豊川悦司が関西学院大学出身なのは知っているぞ!

380 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:26:02.69 ID:rUIKFkcb0.net
>>368
ワイは早稲田と同志社志望やが独り暮らししたいから同志社行きたいわ
御所の前やし
早稲田受かっても国内留学で同志社行きたい

381 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:26:05.04 ID:2/uxs61m0.net
日大タックル

382 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:26:10.28 ID:ZlAMmvN20.net
同志社って一般率50%やろ
残り半分はほとんど指定校と内部らしいし

383 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:26:43.63 ID:tAWuoGNy0.net
阪大の滑り止めってことはレベル似たようなもんなん?

384 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:26:47.52 ID:XB4T/bOi0.net
>>377
偏差値60は超えてるからそうなるか

385 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:26:50.12 ID:x32oG6dwM.net
>>376
学生手帳
京大にあるか知らんけど
学生手帳やなくても他のでも証明できるやろうけど
疑われたら逃亡したし、嘘やったんやろな
京大

386 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:27:37.24 ID:NYllaCGa0.net
別に調子乗ってる奴にムカついただけやし信じなくてもええよ

387 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:27:41.35 ID:ZR5kLp6BM.net
>>382
ミッションは推薦とか多いな

388 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:28:25.21 ID:XlKcBRc0a.net
ワイ関学卒やけど、関大卒の女の子に恋してるわ
関大の環境都市工学部ってとこらしいけど、どんなイメージ?

389 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:28:27.94 ID:mYocDftM0.net
>>375
多分、その下のクラスだと想像する
明学くらいじゃ無いのかな

390 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:28:51.78 ID:eQErBNhEp.net
>>382
かつ同志社一般はかなりの数浪人
みんな、現役でも同志社なら行けたって
鬱々としてる人多い
特に法学部かな?

391 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:28:58.18 ID:ZR5kLp6BM.net
>>386
いや別に誰も関関同立上げてなかったのに急に出てきて馬鹿呼ばわりしてるからどうしたんかなーと
落ちたん?

392 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:29:02.38 ID:ntsSIirs0.net
最近全然学生証バトル起きんよなぁ
イキるだけイキって終わりや

393 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:29:11.59 ID:mxa+DAoQa.net
私立文系
指定校多そう

394 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:29:47.20 ID:5JuLTfIiM.net
>>386
学生証やなくてええから
証拠あげてくれや、京大の

395 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:29:56.12 ID:mYocDftM0.net
>>380
現役なら立命館の特待生なら狙えるぞ

396 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:29:56.18 ID:NYllaCGa0.net
>>391
いやちょいちょいおったやろよく見ろ急に出てきてでしゃばんなうんこやろう
そこから挑発してきたやつに乗っただけ

397 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:30:14.66 ID:+n1Z9F3B0.net
>>388
ドF

398 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:30:15.71 ID:LIzVI8Y4a.net
>>390
私立は早慶でもそんな感じだからセーフ

399 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:30:17.31 ID:vb3J6pK90.net
>>85
関学は青学と同じポジションや
指定校マシマシの青学

400 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:30:18.15 ID:NYllaCGa0.net
>>394
いやだよめんどくせえ、だから信じなくていいって言ったろうが

401 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:30:20.95 ID:OEHJ/rtF0.net
>>389
明学や成蹊あたありかまあまあ頭ええやん

402 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:30:21.53 ID:fQa04mMUr.net
>>368
まあ同志社一般が自分の学校持ち上げるのもそれはそれでキモいから他大の人が褒めるのはええやろ?

403 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:30:41.87 ID:nFqO0x1x0.net
村山実

404 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:31:08.92 ID:vb3J6pK90.net
>>373
大戦犯が一人…

405 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:31:20.88 ID:g1FKnAZB0.net
>>380
やめといたほうがいい
ほんますることないで

ちな同志社卒

406 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:31:21.90 ID:eQErBNhEp.net
>>398
そうなんか
それは知らなかった
教えてくれてありがとう

407 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:31:25.52 ID:DH4l2DSb0.net
ワイの同窓やな

408 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:31:28.97 ID:fQa04mMUr.net
>>388
女で工学部とかモテまくりやろなあ(偏見)

409 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:31:42.55 ID:rUIKFkcb0.net
>>395
浪人や
去年立命の問題解いたけどちょい苦手過ぎるわ
特に国語社会

410 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:32:24.00 ID:mYocDftM0.net
>>401
そりゃそうだろ
仮にも関関同立と呼ばれる関西の私立の雄だからな

411 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:32:31.20 ID:EuerTny30.net
>>400
だめだなこりゃ

412 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:32:32.56 ID:sEumqIgzM.net
同志社は昔に比べたら落ちたけど
今でもMARCHの上位レベルやのに、MARCH>同志社 にしたい理由がわからん

413 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:32:41.83 ID:ZHjutHEl0.net
関学は学園祭で革ジャン着てる奴が多かった

414 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:32:56.80 ID:rUIKFkcb0.net
>>405
えぇ...
鴨川ホルモー愛読しとったから中学から京都の大学生活憧れあったんが

415 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:33:00.33 ID:HbNYBuR90.net
いい年したおっさんが未だに大学の知名度やら偏差値やらの話してると思うと滑稽だよな

416 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:33:57.39 ID:wvz0AiT90.net
関関同立って推薦のイメージしかない

417 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:34:04.20 ID:dDhu1yYg0.net
関学のOBがアメフト板を荒らすのやめてほしいわ

418 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:34:18.03 ID:SVGtJJEGM.net
今の40代の時代は大東亜帝国レベルでも偏差値60あったからな
バカにするなよ、若造

419 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:34:19.12 ID:O6xyD/1Ur.net
>>414
神社とか巡ったりするなら楽しいと思うで
興味ないなら夏蒸し暑くて冬は寒いだけの立地や

420 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:34:32.05 ID:fQa04mMUr.net
>>412
単純に関東民やし数多いから自分らのポジショントークなんやない?
まあモチベを保つ上で有効やし全然ええと思うけど

421 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:34:56.73 ID:XB4T/bOi0.net
同志社は早慶とマーチの中間のイメージだけど
上智理科大あたり

422 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:35:04.04 ID:XlKcBRc0a.net
ワイ関学の社学やけどどんなイメージ?

423 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:35:14.91 ID:GH/yGBZcr.net
>>418
何歳やねんジジイ

424 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:35:14.92 ID:OWNACTKU0.net
>>416
実際推薦多いで
比較的マシな立命館ですら4割弱は推薦やし

425 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:35:18.52 ID:ZR5kLp6BM.net
>>418
今の40代の時代より私立は難化してるって言われてる

426 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:35:40.04 ID:mYocDftM0.net
>>409
じゃあ、黙って早稲田だな
文系っぽいから慶應より早稲田の方が良いかもね

427 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:36:08.44 ID:OamX2VOr0.net
ワイ関大や

428 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:36:09.82 ID:rUIKFkcb0.net
>>419
散歩も神社もすこやし何より鴨川がすこや
飽きるかもしれへんけど
あと首都圏に住んどるんやがもう飽き飽きなんや

429 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:36:14.03 ID:gUDtp3smr.net
>>424
マーチも明治以外は割と多いから変わんなくね

430 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:36:18.65 ID:a3oPc/i70.net
推薦

431 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:36:26.32 ID:THArSdWm0.net
明治生まれのわいの曾祖父さんの母校や

432 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:37:05.78 ID:ZR5kLp6BM.net
推薦云々は私立全般に言えることやしセーフ

433 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:37:21.63 ID:7ptcf+oLM.net
>>421
それは一昔前やな
5年前まで
その後MARCHは定員制限したから偏差値上がった
10年前の法政とかめっちゃ簡単やったけどな

434 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:37:23.02 ID:nrCg+tGh0.net
横浜国立大とどっちが上や

435 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:37:26.13 ID:OWNACTKU0.net
>>429
多いといっても立命程度やろ
関関同立に比べたら健全よ

436 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:37:26.98 ID:+QDFp3mY0.net
関関立の下の方は日大の上の方に負けてるからな
入試は

437 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:38:34.37 ID:dDhu1yYg0.net
>>432
学部によっては8割推薦やぞ

438 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:38:46.88 ID:rUIKFkcb0.net
>>426
元々はガチガチの早稲田志望やったが旅行して少し気が変わったんや
あと去年の結果が受験者平均くらいやったからちょっと気が引けてるのもある

439 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:38:51.80 ID:gUDtp3smr.net
>>437
関学の悪口はやめろ

440 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:39:05.42 ID:tEwe1pKJa.net
岩田以外に誰がおる?

441 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:39:05.84 ID:jONjxI1y0.net
カス

442 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:39:24.00 ID:9P4MQGrqp.net
なんJ民がイメージこねくり回しても世間が大学に抱くイメージとか変わらんやろ

443 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 23:39:29.22 ID:g1FKnAZB0.net
>>414
北大獣医学部に漆原教授はおらんやろ

鴨川ホルモーは名作やな

総レス数 443
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200