2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイの会社(従業員数1950人、売上高56億円、経常利益2.4億円)←コレって大企業なん???????

1 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:14:06.19 ID:BJWXjXtnMSt.V.net
自動車部品メーカーやけど

2 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:14:39.11 ID:Qv2xFPG+aSt.V.net
お前の会社ではないやろ

3 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:14:41.44 ID:LgTsUfa40St.V.net
社長さんさぁ...
こんなところでイキっても仕方ないよ?

4 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:14:46.32 ID:iKFJHpZs0St.V.net
すごいって言ってほしそう

5 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:14:46.84 ID:qFWTLdv20St.V.net
ワイが特定されたらやっぱり大炎上してしまうんか………?
1 :風吹けば名無し[sage]:2017/10/18(水) 20:02:36.68 ID:Rl5fJYi10
ワイの近日中の必死や
自分でもキチガイって自覚はあるけどガイジスレ乱立やめられないねん………面白いようにスレが伸びるのがホンマ快感やねん
やっぱワイってヘイト凄いかなぁ……特定されたら大炎上するかなぁ………

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171018/Umw1ZkpZaTEw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171009/cUxpemVoNHUw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171008/aU5JRFNJazMw.html

6 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:14:55.03 ID:qFWTLdv20St.V.net
シャチガイジ

7 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:15:53.84 ID:LFsH6U3l0St.V.net
従業員に対してその売上はありえんわ

8 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:16:37.48 ID:R9mDUKNi0St.V.net
売上高少なすぎてワロタ

9 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:16:40.43 ID:UBdxJWu+0St.V.net
利益率わるくない?

10 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:17:01.23 ID:/om1lEkP0St.V.net
従業員数に対して利益少なくね?

11 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:17:29.76 ID:hijIoUEIMSt.V.net
ワイ(22)「あ、一応飲食で副店長やってます♪」 なんJ民「流石に草」 ワイ「ちな月収37万円です(笑)」
1 :風吹けば名無し[]:2021/02/14(日) 07:01:52.76 ID:BJWXjXtnMSt.V
なんJ民「に、22歳で月収37万円………………やと!?………………う、うわぁぁぁぁぁぁ!!!(精神崩壊)」
居酒屋チェーンは普通に給料めちゃくちゃいいんだよなぁ


高卒ワイ(19歳)「公認会計士・エンジニア・宅建士の内のどれかになりたいです」←オススメはなんなん?
1 :風吹けば名無し[]:2021/02/14(日) 07:05:58.47 ID:BJWXjXtnMSt.V
この3つの中からなるとしたらどれが一番オススメや?


ワイの会社(従業員数1950人、売上高56億円、経常利益2.4億円)←コレって大企業なん???????
1 :風吹けば名無し[]:2021/02/14(日) 11:14:06.19 ID:BJWXjXtnMSt.V
自動車部品メーカーやけど


http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210214/QkpXWGpYdG5NU3QuVg.html

12 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:17:34.01 ID:cS0f/A2P0St.V.net
ケタ2つ足らんやろ

13 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:17:43.05 ID:f04Hh+OO0St.V.net
ワイの会社は従業員数一人で経常利益5000万円😊

14 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:17:45.94 ID:GeUiYSWddSt.V.net
シャチガイジ

15 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:18:20.29 ID:kfOt+Pf40St.V.net
売上少なすぎる

16 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:18:45.06 ID:qFWTLdv20St.V.net
シャチガイジにマジレスガイジ

17 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:18:57.27 ID:k9KElFtJMSt.V.net
>>11
精神異常者やん

18 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:19:11.59 ID:pKh9oIqsdSt.V.net
給料300万以上ある?

19 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:19:33.72 ID:mM+RvO4t0St.V.net
1950人社員いて一人あたりの売上300万ってやばくね?

20 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:19:36.50 ID:/eneQoFC0St.V.net
シャチガイジやん

21 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:20:06.79 ID:eike1RiPpSt.V.net
売上高少なすぎ定期

22 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:20:07.20 ID:qFWTLdv20St.V.net
>>19
シャチガイジにマジレスガイジ

23 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:20:10.04 ID:zykkJoXV0St.V.net
>>19
全員バイトかな

24 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:20:52.83 ID:kHjN0MDO0St.V.net
大企業の社長降臨ってマジ?

25 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:20:53.20 ID:0nys31ZVpSt.V.net
うーん中小企業ではない

26 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:20:55.78 ID:olJXKMiJdSt.V.net
わい経営学部だけど、中小でも売上高÷従業員数は2000万円ないとダメって聞いた
だからその売上高は会社成立しないわ

27 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:21:07.89 ID:qFWTLdv20St.V.net
>>24
シャチガイジだぞ

28 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:21:12.28 ID:pkfjlqscpSt.V.net
資本金と従業員の数で決まるんやで

29 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:21:19.38 ID:GTx51z8Q0St.V.net
資本金は?

30 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:21:31.43 ID:1OML+Z0ipSt.V.net
社員さんマックのバイトしてた方がマシやろこれ

31 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:21:53.98 ID:kHjN0MDO0St.V.net
>>27
ほなもう帰るわ

32 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:21:55.52 ID:bnFn4G1DpSt.V.net
資本金と業種は?
それわからないと答え出せねぇだろ

33 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:21:59.87 ID:ZncnJ6G20St.V.net
資本金と従業員数やで

34 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:22:01.26 ID:51oqNroxdSt.V.net
ワイの会社
12000人
売上7000億
ワイの勝ちな

35 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:22:13.12 ID:OSAtMO+f0St.V.net
hissiとか無視してるのって自演なんか?
すげえ不自然じゃね?

36 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:22:14.93 ID:Mb5hJtGU0St.V.net
その社員数でその売上はマズいですよ!

37 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:22:24.73 ID:8yjvV3lQpSt.V.net
実際従業員数1000人ってクッソ微妙なラインよな
中小企業というには大きすぎるし、大企業というにはちと小さすぎる

38 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:22:45.84 ID:hCWmxwck0St.V.net
200人のウチでも経常利益10億あるで

39 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:22:48.04 ID:OSAtMO+f0St.V.net
>>37
自演なん?

40 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:22:54.90 ID:qFWTLdv20St.V.net
>>35
ホントそれ
自演疑うわ

41 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:22:55.72 ID:zlWpjVsPxSt.V.net
まだ生きてたのかよ

42 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:22:56.43 ID:AUv8OYTcpSt.V.net
>>7
マジで低すぎワロタ
新卒の年収で配っても尽きるレベルやんけ
設定の練り込みが足りんなあ

43 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:23:21.91 ID:GTx51z8Q0St.V.net
資本金5億以上なら大会社
それ以下なら中小や

44 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:23:22.83 ID:pjdOpCpLpSt.V.net
パート含めて1022人説

正社員は334人説

45 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:23:23.40 ID:/eneQoFC0St.V.net
>>35
明らかにシャチガイジの単発自演やろ

46 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:23:31.54 ID:olJXKMiJdSt.V.net
>>37
この表現って突っ込ませるためにあるけどこれはマジでこれ

47 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:23:43.96 ID:qFWTLdv20St.V.net
>>43
自演やめろやシャチガイジ

48 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:23:52.69 ID:DhKpmGHjpSt.V.net
利益率低い製造業だろこれ

49 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:24:00.47 ID:qFWTLdv20St.V.net
>>46
自演やめろやシャチ

50 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:24:20.01 ID:EMS7/2K20St.V.net
社長がなんJやってて草

51 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:24:33.23 ID:P+q5iqSy0St.V.net
せめてコロナで売上高が激減した業種にすればよかったのに

52 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:24:34.64 ID:b3cGJRC10St.V.net
こういうスレでマジレスするのはアフィの自演やろ
ガチでマジレスしてたらガイジやん

53 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:24:38.40 ID:F+bAR1h8pSt.V.net
>>48
サービス系じゃないと原価率的に従業員の給与賄えんやろ…
製造を原価率7割としたら他全ての経費で5億くらいしかない計算だぞ

54 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:24:40.24 ID:qFWTLdv20St.V.net
>>50
シャチの自演やぞ

55 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:24:56.04 ID:CXnWVrpT0St.V.net
>>11
統合失調症かな?

56 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:24:57.70 ID:qFWTLdv20St.V.net
>>53
シャチガイジにマジレスガイジ死ねよ

57 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:25:03.71 ID:2Jix0yux0St.V.net
〜楽な仕事一覧〜

・施設警備
・ビルメン
・夜勤ガソリンスタンド
・ラブホの受付
・体育館管理
・下水道センター
・社宅、学生寮管理

さぁ、選べ

58 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:25:14.11 ID:iruMDAH80St.V.net
単純に2000人の給料含む平均人件費500万としても100億必要なんやが
大丈夫なんか御社

59 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:25:45.79 ID:WYnBFx8IpSt.V.net
アサンテ
従業員1022人
売上高144億
営業利益22億

これで平均年収558万円らしいな

60 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:26:05.99 ID:olJXKMiJdSt.V.net
なるほどそういうことか
普通にアフィか

61 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:26:09.31 ID:p6igatvFpSt.V.net
嘘確定って意味で売り上げ少ないって言ってるのに
売り上げ少ないんか?じゃあ辞めようかな…と設定を続けるガイジイッチwwwwww

62 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:26:24.70 ID:EO2GfOL3pSt.V.net
営業利益4億円じゃ雇えるの50人がええとこやろ

63 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:26:26.48 ID:+8RraQtU0St.V.net
>>53
自演お人形遊び楽しいかガイジ?

64 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:26:35.08 ID:l3rFDMRnaSt.V.net
1950人で売上56億じゃ無理やろ…

65 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:26:43.67 ID:6wNbc77qpSt.V.net
>>57
さっき立ってたおわ活スレでもコピペしてたな

66 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:26:55.10 ID:2qctURF10St.V.net
利益少な

67 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:26:56.91 ID:nc5Pq8LdxSt.V.net
会社法見たら分かるやろ

68 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:26:58.77 ID:qFWTLdv20St.V.net
>>62
必死見えないの?
それとも自演だから無視?

69 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:27:13.10 ID:qFWTLdv20St.V.net
>>64
必死見えないの?

70 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:27:13.56 ID:VETfC9gJrSt.V.net
赤字やん

71 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:27:13.60 ID:ZgrN26yZpSt.V.net
>>59
給与の2.5倍の売上が相当だとして計算すると妥当やん?

72 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:27:40.57 ID:XzRO7B2npSt.V.net
なにこのニートのバカな妄想

73 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:27:57.69 ID:jHl10Y9MpSt.V.net
ワイの弊社が1000人で200億ぐらいやで
イッチ10倍にすべきやったな

74 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:28:04.16 ID:Hlz0tYu20St.V.net
基本単発自演やろ
それかわざとマジレスしてお前らみたいのをイライラさせて面白がってる奴がおるか

75 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:28:16.92 ID:RuAAWnAx0St.V.net
こういうスレってイッチもガイジやが
マジレスするのも中々のガイジよな

76 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:28:18.48 ID:XmpiuuW+MSt.V.net
一人当たりの売上高年間300万いかないんか…
みんな年収低そう…

77 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:28:19.75 ID:53HOIbf8dSt.V.net
売り上げ2000億で作り直せ

78 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:28:28.82 ID:B4k3uw4qpSt.V.net
うち300人で売上200億だわ
利益率はいい方

79 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:28:44.01 ID:1BlUYBIjpSt.V.net
自動車部品メーカーでその従業員数でその売上は低くないか?
何かやっとるんか?

80 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:28:45.27 ID:UMUq5gTBaSt.V.net
メーカーは給料安いゴミやねん

81 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:28:48.76 ID:qFWTLdv20St.V.net
>>75
シャチガイジにマジレスガイジ多すぎて困るわ
お客さんばっかや

82 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:29:18.20 ID:EgHw3o6TrSt.V.net
メーカーはどうあがいても薄利多売コースに行くしかないからな

83 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:29:31.22 ID:l3Kz2ojkpSt.V.net
売上パーヘッド320万とかキミの年収20万くらいけ?

84 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:29:32.64 ID:lwc9f4ED0St.V.net
うちの会社200人で300億だが
利益率は10%くらい
クソ会社だけどな

85 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:29:43.52 ID:qFWTLdv20St.V.net
>>82
自演やめろやシャチ

86 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:29:49.61 ID:VETfC9gJrSt.V.net
経常利益だから給料払ったあとに残る利益か

87 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:30:02.25 ID:PsEbj+0XpSt.V.net
>>78
商社か?

88 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:30:18.12 ID:qFWTLdv20St.V.net
>>86
自演やめろやクソシャチ

89 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:30:31.57 ID:W04+YyQUpSt.V.net
>>78
輸入商社やろ

90 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:30:38.26 ID:kQJwjPra0St.V.net
人数の割に売り上げしょぼくね

91 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:30:38.79 ID:qFWTLdv20St.V.net
ワイが特定されたらやっぱり大炎上してしまうんか………?
1 :風吹けば名無し[sage]:2017/10/18(水) 20:02:36.68 ID:Rl5fJYi10
ワイの近日中の必死や
自分でもキチガイって自覚はあるけどガイジスレ乱立やめられないねん………面白いようにスレが伸びるのがホンマ快感やねん
やっぱワイってヘイト凄いかなぁ……特定されたら大炎上するかなぁ………

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171018/Umw1ZkpZaTEw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171009/cUxpemVoNHUw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171008/aU5JRFNJazMw.html

92 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:30:44.03 ID:lqxfdOwe0St.V.net
そこらへんの本屋さんでも月1億くらい売上あるぞ

93 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:30:45.80 ID:qFWTLdv20St.V.net
ワイが特定されたらやっぱり大炎上してしまうんか………?
1 :風吹けば名無し[sage]:2017/10/18(水) 20:02:36.68 ID:Rl5fJYi10
ワイの近日中の必死や
自分でもキチガイって自覚はあるけどガイジスレ乱立やめられないねん………面白いようにスレが伸びるのがホンマ快感やねん
やっぱワイってヘイト凄いかなぁ……特定されたら大炎上するかなぁ………

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171018/Umw1ZkpZaTEw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171009/cUxpemVoNHUw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171008/aU5JRFNJazMw.html

94 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:30:48.61 ID:Ha+Glx7W0St.V.net
中小と中堅の過渡期くらい

95 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:31:01.31 ID:B1OYti/K0St.V.net
シャチガイジは知らんけどこの流れでマジレスは流石にガイジやろ
承認欲求自分語りガイジ?

96 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:31:02.49 ID:8DNPYjwkpSt.V.net
>>87
>>89
メーカーや

97 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:31:08.76 ID:qFWTLdv20St.V.net
>>94
必死見えないんか?

98 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:31:12.25 ID:XaeODjM00St.V.net
まとめブログってもっと儲かるやろ

99 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:31:25.38 ID:qFWTLdv20St.V.net
>>96
自演やん

100 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:31:37.36 ID:uTZ7lnvwpSt.V.net
仮に売上をすべて給料に回したとしても
平均年収320万にしかならんぞ(源泉徴収なしで)
もちろん他に費用はかかりまくるわけで
どっから給料を出してるのか謎なレベルや

101 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:31:39.39 ID:B1OYti/K0St.V.net
>>96
マジレスガイジには無理やろ

102 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:31:42.96 ID:0kostlWoMSt.V.net
シャチガイ今日も調子よさそうやな

103 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:31:46.57 ID:vpkHY9c30St.V.net
売り上げ最低5倍はないとおかしい

104 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:31:54.36 ID:XGhk0kVK0St.V.net
京都の花札屋で従業員数2500人で今年度の売り上げ予想1兆6000億円やからね

105 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:32:11.27 ID:px257nXAdSt.V.net
100人越えてる時点で大企業定期

106 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:32:23.40 ID:8RqiWMXipSt.V.net
>>93
いやこいつシャチガイジやないやん
こいつの思想を勝手にシャチガイジに当てはめるのがイジすぎやろ

107 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:32:45.67 ID:0szXEIEEpSt.V.net
>>96
一人頭割りで月700万の売り上げってなかなかないで、ホントならすごいわ

108 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:32:52.40 ID:i7aNZ0HY0St.V.net
>>100
この流れでも自演マジレスするお前の頭の方が謎レベルだわ

109 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:33:04.61 ID:jF9cUk6WpSt.V.net
資本金と従業員数定期

110 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:33:05.03 ID:piCn3tdz0St.V.net
シャチは大企業の株主なんだよな

111 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:33:44.14 ID:RaVnU1xH0St.V.net
連結で1000人超えたら中小とは呼べんのやっけ?

112 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:33:48.41 ID:0G88IAXk0St.V.net
シャチガイジってツッコミどころ用意してスレ伸ばす天才だよな

113 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:33:48.50 ID:jF9cUk6WpSt.V.net
100人どころか50人規模の売上やろ
なんで嘘つくんや…?

114 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:34:16.25 ID:BVh7Y/wA0St.V.net
シャチが1950匹働いてるってマ!?

115 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:34:28.17 ID:pVdmJexXpSt.V.net
これ飲食やろ

116 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:34:45.03 ID:9gvNenO/aSt.V.net
資本金10億以上なら大企業やないの?

117 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:34:52.20 ID:bcyo5EovaSt.V.net
売り上げ少な

118 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:35:02.47 ID:VETfC9gJrSt.V.net
なんやシャチガイジて
なんか嫌われもんみたいやがそんな奴知らんのに突っかかってくんなボケが

119 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:35:07.57 ID:B17ZjaZNpSt.V.net
>>107
全国的に絶対使われる物でシェアトップの製品あるからな

120 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:35:40.32 ID:yHVOZXhUpSt.V.net
資本金と業種次第やな

121 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:35:44.37 ID:n0JJZNNrMSt.V.net
大企業と言えば利益数兆円のトヨタnttのイメージや

122 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:36:03.67 ID:sm5wjY+TpSt.V.net
会社の売上とか全く知らんわ
資料にはEBITとかなんか英語で誤魔化してるし

123 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:36:39.07 ID:Q8NK6y2CpSt.V.net
一人当たりの売り上げはせめて700万くらいないと給料払えねえ…

124 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:37:40.16 ID:l04QWV1I0St.V.net
零細やと思ってた弊社も売上20億もあったわ
結構儲けてるもんなんやな

125 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:37:56.04 ID:3lKCy+qU0St.V.net
2匹のガイジが闘ってるな

126 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:38:28.96 ID:QzpVM6DtpSt.V.net
シャチガイジガイジってなんJ民に目を覚ましてほしいとか思ってそうでキモい

127 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:38:38.77 ID:XDkplqqM0St.V.net
シャチガイジにマジレスガイジ定期

128 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:38:43.01 ID:d5/uW9Q4aSt.V.net
>>10
社員に還元する良い会社やな

129 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:39:21.08 ID:9m0lXBeT0St.V.net
シャチガイジのゴミスレにまみれた今のなんJは終わってる
まとめサイトでも見てた方がマシ

130 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:39:32.52 ID:0BYl4aTU0St.V.net
社員数×2000万の売上がない会社は潰れるやろ

131 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:39:46.41 ID:FBvz47kQ0St.V.net
マジレスすると200人以上は大企業のくくりやで

132 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:40:34.94 ID:NdbQ5/8I0St.V.net
>>130
1万人以上で3千億しかないで

133 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:40:47.43 ID:y+KSPtD+0St.V.net
売上ないくせに人数多すぎやろ
カンボジアの企業?

134 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 11:41:27.08 ID:JMKkAs7kaSt.V.net
働いたこと絶対ないな
従業員そんなにいてその売上とかクソ雑魚やん

総レス数 134
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200