2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「あ、初めまして坂本と言いますよろしくお願いします」新人「あ、はいお願いします」ワイ「…」

1 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:27:35.12 ID:Er1GJXo1d.net
いやいやいや自己紹介されたら自分の自己紹介やろが!
最近これ3回連続くらいで食らってるんやけど流行ってるんか?アホか

2 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:28:37.95 ID:Er1GJXo1d.net
いやいや君の自己紹介は?って3回連続言うとるわ

3 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:28:39.59 ID:IZj510Vsd.net
新人なんだから教育しろよ

4 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:29:12.55 ID:si6Xyyew0.net
新人に初手から下手なんや

5 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:29:20.95 ID:pVtGVDMU0.net
名乗る程の者ではないから

6 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:29:24.51 ID:Er1GJXo1d.net
>>3
にしてもやろ
高校生はまだこれから覚えるんやでって感じでいけたけど1人は30くらいのやつやで
どうなってんねん

7 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:30:39.45 ID:Er1GJXo1d.net
コミュ障だらけでやっとれんわ

8 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:30:49.10 ID:7KYAIFYSM.net
パワハラしてそう

9 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:31:01.85 ID:RVvJhXmD0.net
君スレ立てたりするんやな
くっさいコテハンに似つかわしいキモイスレやな

10 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:31:27.54 ID:AQCDdKGIa.net
バイトなんかみんな素性知っとるやろ

11 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:31:29.20 ID:Er1GJXo1d.net
>>4
別にワイは店長でもなんでもないしな
どっちかというとお店の潤滑油やから話しかけやすくしてやあなアカンのや

12 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:31:30.14 ID:z2aD3rf/0.net
向こうからしたら当然自分の名前は知ってるもんだと思うやろ

13 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:32:13.00 ID:Er1GJXo1d.net
>>12
なんでやねんw
名札あるから自己紹介せんとこ!ってか?
わけわかんねーよ!

14 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:33:03.98 ID:z2aD3rf/0.net
>>13
?知ってんのになんで自己紹介必要なの

15 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:33:38.51 ID:Er1GJXo1d.net
いくらお前らでも先方に先に自己紹介されたら自分の名前言うやろ?言うやん?なあ…?

16 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:33:54.41 ID:si6Xyyew0.net
ああ、気づかんかったがこれバイトの話?
バイトなんかそんなもんやろ

17 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:34:09.77 ID:4FULLFLEd.net
うるせえぞ無職

18 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:34:19.09 ID:Er1GJXo1d.net
>>14
名札見りゃ斎藤さんってのはわかるよ
でも一応するもんやんなんやねん

19 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:34:33.97 ID:Er1GJXo1d.net
>>16
バイトやで

20 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:34:49.34 ID:m3xG7PCb0.net
>>14
まあ一応礼儀として自己紹介しとくもんやろ上司から自己紹介受けたら

21 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:34:59.99 ID:z2aD3rf/0.net
>>18
それはお前の中の常識やん。3人からしたらお前の方がおかしいんやで

22 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:35:10.03 ID:CUSj72yeM.net
英語でいい感じの自己紹介ある?
軽く笑いも取れる感じの

23 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:35:31.05 ID:Er1GJXo1d.net
JKでもちゃんとする子だっているで?
でもここ最近入ってきたやつ3人連続やねん
なんやねん

24 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:35:54.13 ID:xzBQgehp0.net
新人は正社員
坂本はアルバイトなんやろ
当然やん

25 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:35:55.84 ID:z2aD3rf/0.net
>>20
社会人だけど上司が名前言ってもよろしくお願いしますくらいしか返さんやろ

26 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:36:09.54 ID:m3xG7PCb0.net
>>23
お前が嫌われてるからだろはよしね

27 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:36:57.81 ID:z2aD3rf/0.net
>>23
JKでもって何やねんミソジニーか?

28 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:37:21.57 ID:W7vXVR090.net
>>1が見えない

29 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:37:22.91 ID:Er1GJXo1d.net
ワイ「坂本ですおねがいします」
新人「はいおねがいします」
ワイ「…」

ワイ「で、君は?」

ってこういう流れになるからワイの印象悪くなるやん
そっちが普通にしてくれたらワイの印象下がる必要ないやんおかしいわ

30 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:37:31.83 ID:0YoDmVot0.net
新人「これが噂の坂本かぁ やっぱヤバいやつやな」

31 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:37:35.77 ID:Er1GJXo1d.net
>>27
ワイもう40や

32 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:37:41.66 ID:m3xG7PCb0.net
>>25
そうかワイは条件反射で名前言っちゃうわ

33 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:37:54.86 ID:E1oQ0A01a.net
お前の言いたい事は分かるが態度が気に食わん

34 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:38:14.19 ID:z2aD3rf/0.net
>>29
えぇ…普通に嫌な奴やん

35 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:38:23.08 ID:Er1GJXo1d.net
>>25
完全初対面やで?マジで?

36 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:38:44.99 ID:si6Xyyew0.net
どんなクソみたいなコミュニティでもガイジって排斥されるんやなって分かるよね

37 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:38:48.73 ID:Er1GJXo1d.net
>>34
じゃあお前だったらどうすんねん
スルーでええんか?これ

38 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:39:22.79 ID:z2aD3rf/0.net
>>35
マジ。向こうからしたらそんな体裁取り繕うより仕事できれば文句ないしな

39 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:39:28.03 ID:ND7YNsgB0.net
シチュエーションによるとしか
ワイ側が訪ねて行ってる側なら自己紹介が不要になることはあるだろうし

40 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:39:36.30 ID:oeAzdL4/0.net
そんな瑣末な事でなんjでグチグチ言ってるお前の方が終わってるよ

41 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:39:40.09 ID:WAyx/DJFM.net
わいこれ気づいたの21歳あたりや

42 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:40:07.84 ID:tDkvKJMfp.net
>>1
そのくらい自分で判断しろや無能

43 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:40:12.33 ID:z2aD3rf/0.net
>>37
名札読んで○○さんですね?でいいやん

44 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:40:30.13 ID:u5NoJ+yM0.net
これ偽本先生?

45 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:40:55.38 ID:Er1GJXo1d.net
>>41
しっかりせにゃならんでー

46 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:41:28.52 ID:lZ4APunS0.net
バイト先の40代のおっさんが馴れ馴れしくしてきたらきっしょってなるやろ
自覚しろ

47 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:41:57.71 ID:qG6swAxv0.net
「○○くんでしょ? 俺△△よろしくね」ってのが普通やろお前が先輩なら
いきなり自分の名前だけ告げられてもなんやこいつなるわ

48 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:42:25.79 ID:si6Xyyew0.net
>>35
初対面でキレ散らかしてくる奴のほうが論外やん

49 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:42:50.05 ID:aRwK//si0.net
クソコテと一緒に働かにゃならんとか新人可哀想

50 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:43:21.33 ID:Er1GJXo1d.net
お前らって全ての物事を下の立場でしか考えないよな
昔のヤンキーかよ

51 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:44:56.74 ID:GRZ9lVYD0.net
新人の話なんて自己紹介されんでも普通耳にはいるやろ
干されてんのか?

52 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:45:04.43 ID:si6Xyyew0.net
>>50
お前が全ての物事を無能イキリ中年オヤジ視点で言ってくるからな
お前と同世代の奴も「あれはアホやわ」って思ってるで

53 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:45:23.19 ID:Er1GJXo1d.net
>>48
キレてる心を押し付けて「いやいやこういうときはね〜」って優しく言ってるで
30歳のやつには言えんかったけど

54 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:46:17.08 ID:HtHXVpW30.net
うるせえよ青森のリンゴでもコッチに送れや

55 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:46:28.26 ID:Er1GJXo1d.net
>>51
耳に入ってても普通「自分高橋っす!おねがいします!坂本さんイケメンですね!」って返すのが普通やん

56 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:47:23.59 ID:m3xG7PCb0.net
>>55
きも

57 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:47:35.40 ID:kPvctb1X0.net
チーズ牛丼好きそう

58 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:47:49.21 ID:HtHXVpW30.net
>>55
きっも

59 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:48:08.40 ID:5oAnFs0V0.net
他の先輩にあいつとはしゃべるなよって言われてて……

60 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:48:20.64 ID:6a1TFj9gx.net
>>22
漢字の意味をおしえるとか?
名前次第だが

61 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:48:21.70 ID:Er1GJXo1d.net
>>57
そうそうこういう流れにするやつはだいたいチー牛やった

62 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:48:51.06 ID:6uk8EtZa0.net
まあ普通は名前くらい名乗るよな
今の若いのはゆとりのせいかコミュ障多い

63 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:50:35.35 ID:YEQZY3XcM.net
もうコテとかこいつとジャッカルくらいしか見なくなったな

64 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:51:14.18 ID:ZhfKSO8S0.net
そんなことでギャーギャー言うのも異常者やと自覚したほうがええで

65 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:51:14.28 ID:zFGc5zGe0.net
シャチガイジ

66 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:51:22.94 ID:5f952Qica.net
バイトってやっぱこういうパワハラあるの?
したことないから怖いんだけど

67 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:51:29.89 ID:m3xG7PCb0.net
>>63
コテ付けるんならツイッターやっとけよって思うわ

68 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:51:31.78 ID:j0Nsc9kd0.net
真面目な話すると名札あったとしても相手から名乗られたら自分も名乗らないと
これができないなら相当やばい

69 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:52:57.56 ID:Er1GJXo1d.net
>>67
コテにはバックグラウンドをいちいち説明しなくていいってのもあるからな

70 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:53:32.08 ID:Er1GJXo1d.net
>>66
これがパワハラやったらなんも言えんやんけ

71 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:53:49.30 ID:Fq4Sd0MJ0.net
>>5
かっけえ...

72 :坂本先生 :2021/02/14(日) 06:54:53.23 ID:Er1GJXo1d.net
>>62
コミュ障をアイデンティティとかステータスだと思ってる若いやつはめっちゃいると思うわ
自分コミュ障ですから〜みたいな免罪符みたいに使うやつもいる

73 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:57:05.56 ID:pwmwS+jEd.net
40でバイトしてるおっさんにビビって何も言えんかったんやろ

74 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 06:59:47.60 ID:/NoC5gbA0.net
なんでこいつ急に自己主張し始めたんきっしょいな

75 :坂本先生 :2021/02/14(日) 07:00:54.38 ID:Er1GJXo1dSt.V.net
>>74
お前も自己主張してるやん

76 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:02:59.55 ID:z2aD3rf/0St.V.net
>>72
正直これはある

77 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:05:21.76 ID:8GQ+xUguMSt.V.net
コミュ障でもいいけど最低限自分の名前は名乗らなダメだと思うわ
定型文喋るだけやろ楽や楽

78 :坂本先生 :2021/02/14(日) 07:05:36.52 ID:Er1GJXo1dSt.V.net
>>76
ワイと普通に話する若い子でも口をつけばコミュ障だからー陰キャなんでーって言うやつもおるしな
お前コミュ障ちゃうやん!っていっつも言ってる

79 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:07:28.44 ID:b2YRbYnp0St.V.net
普通に変な奴と距離置きたいだけやろ

総レス数 79
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200