2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

厚労省「日本の60代未満コ口ナ重症化率『0.3%』、死亡率『0.06%』です」

1 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:01:36.02 ID:zCUVdbmd0.net
http://www.ipss.go.jp/projects/j/Choju/covid19/image/210201_pyramid.png

こんなので大騒ぎして大規模な規制してたとか現代の人間後世で絶対馬鹿にされるやろ

2 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:02:31.24 ID:GcwCRGLsM.net
真面目にオリンピック無かったら全然対応違った気がするわ

3 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:02:37.03 ID:f8vpLJmJd.net
エイズより致死率高いやんけ

4 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:03:36.85 ID:f8vpLJmJd.net
病院「ほい医療崩壊」

5 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:03:49.18 ID:bSHJMeG20.net
しょぼ

6 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:04:07.35 ID:tVRlJIrT0.net
0.06%って結構すごいぞ??

インフルって0.0014%とかやし

7 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:04:16.24 ID:wqDCCoMNa.net
>>4
強制隔離やめたらいいだけ定期

8 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:04:35.88 ID:jsj3C7FUa.net
マスク😷←いうほど完璧か?

9 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:05:06.69 ID:wqDCCoMNa.net
>>6
コロナ死者はコロナの感染歴で加算される暫定値
インフルとは算出方法が違う

10 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:05:29.93 ID:By8hZCC/d.net
じゃあ国会で赤木さんの自殺の件きっちり追及しようや
ついでに吉川の献金の件と河井に党費1億2000万出した件も追及しようぜ
どうせ大したことないんだろ?逃げるなよ自民党

11 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:06:02.40 ID:X626cOZZ0.net
グラブルのピックアップ率並やな

12 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:06:27.38 ID:WUc3a1uP0.net
今まで猛威を奮ってたインフルさんが絶滅危惧種になるくらい予防しててもガンガン感染者増やしていく感染力にインフルさんを遥かに上回る致死率やからな
そら次元が違うわ

13 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:07:09.87 ID:tVRlJIrT0.net
>>9
もしかしてコロナ罹患者が刺し殺されてもそれはコロナに罹ってるからコロナ死認定されると思ってる?

14 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:07:22.92 ID:djmliOQja.net
>>12
インフルは予防じゃなく国と国との往来が減った結果やぞ?

15 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:08:29.18 ID:xx/78Luf0.net
エボラとか狂犬病クラスを想定してたから肩透かしもいいところ

16 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:09:05.97 ID:djmliOQja.net
未だにコロナで騒いでるのってコロおじくらいやわな
老人でさえゲートボールしてるし

17 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:09:18.06 ID:7vA2ydb20.net
>>6
ワクチンあってのその数値のインフルのがヤバいやろ

18 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:10:24.97 ID:zCUVdbmd0.net
なお実際のコロナ感染者数は10倍〜200倍いるとされ、重症化率、死亡率はここから更に1/10以下〜1/200以下に下がるとされてる模様

19 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:10:57.02 ID:M22fzZSza.net
>>13
残念ながらそれは事実カウントされてるで

20 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:11:04.46 ID:WUc3a1uP0.net
>>14
でも国と国との往来が減ってもコロナは減らないじゃん
つまりコロナ>>>インフル(笑)

はい論破

21 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:12:02.29 ID:m+eXbi/c0.net
普通に甲子園観客なしでやれたやろホントにアホらし

22 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:12:35.79 ID:jAVlShdTa.net
>>20
コロナは国内に居留まってるんやから当たり前やん?
どんだけ頭悪いんや君

23 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:13:22.60 ID:ayUAsuqO0.net
変異もあるからな
いきなりやべえのに変異したらと考えると今の致死率はあてにならんな

24 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:13:31.89 ID:tVRlJIrT0.net
>>17
いやソースにもよるが
70歳以下に限っては0.001%未満とも言われてる

25 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:14:33.41 ID:bM6GFd1y0.net
これもう死因はコロナじゃなくてただの持病やろ
難病の確率定期

26 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:14:44.28 ID:fivMYZ0I0.net
町医者「コロナ感染恐がって客来ない。ヒマだわぁ」
厚労省「ヒマならコロナ診療手伝って!」
町医者「嫌です」


そりゃ医療崩壊するわw

27 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:14:52.72 ID:SDVT27+Oa.net
コロナ → 大半が無症状
インフル → 大半が高熱出す

いまだにインフル軽視してコロナやばい言ってるガイジはなんなんや

28 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:15:07.93 ID:m+i6AuGO0.net
インディキャノン掘ってたワイからすればいつ死んでもおかしくないから怖いわ

29 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:16:48.14 ID:SDVT27+Oa.net
イタリアの研究機関も「コロナ死亡者の98%以上は疾患保有してた」って出してたよな

30 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:18:26.43 ID:6Ty51bWt0.net
>>17
コロナは無かったから騒いでるんだろ

31 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:18:48.57 ID:zCUVdbmd0.net
コロおじ「コロナは感染者数がヤバイ!だからインフルより脅威!」

いや、人は日々色んなウイルスに感染してるんやが…

32 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:18:59.87 ID:Z3hYnMUQ0.net
あやq5yw

33 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:19:02.07 ID:7vA2ydb20.net
こんなんいくら自粛しても海外からどんどん人入ってきて放置するんだから無意味よな
変異型ばら撒いてるテロリスト共こそホームページに晒せよ

34 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:19:20.78 ID:tVRlJIrT0.net
>>27
そもそもインフルには無症状がないと思う方がおかしい

予防接種してなくても家族で自分だけインフルかからんとかよくある事やぞ

35 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:19:29.56 ID:7vA2ydb20.net
>>30
いやなくてもこの程度だろって話やが

36 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:19:54.29 ID:leU/Ms/DM.net
インフルってかなりやばい病気なんだが軽く見られてるよな

37 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:20:33.11 ID:RQA5LzHU0.net
インフルもコロナも怖いわ

38 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:21:38.59 ID:TaXs7Re60.net
>>22
レスバ判定員やけどお前の負けやで

39 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:21:49.20 ID:fHl9Nj3o0.net
>>33
輸入したスガは?w

40 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:22:09.10 ID:epbJhTfG0.net
どっかの主婦が自殺してそれもカウントされてたのが
ネタばらしだったな

41 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:22:22.63 ID:7vA2ydb20.net
>>39
もう晒されとるやん

42 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:23:29.56 ID:xx/78Luf0.net
世界的にも収束してるしオリンピックやれるな


世界のコロナ新規感染者数、この1か月でほぼ半減 AFP統計
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210213-00000023-jij_afp-int

43 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:23:35.09 ID:9Oe85C/b0.net
まあちょっとしつこいインフルくらいのもんだよな
気をつけるべきやが昔のペスト並の対応するような感染症ではないよ
憲法違反の私権制限とか論外

44 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:24:10.30 ID:a/yV8nBf0.net
言うて1000人の会社で3人重症って考えたらそこそこ怖いやろ

45 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:24:52.25 ID://NAaSTx0.net
>>10
ウイグル的主張

46 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:25:08.16 ID:ODZFXBJW0.net
正直永遠にコロナでええわ

47 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:26:04.49 ID:6Ty51bWt0.net
>>35
ワクチン有りで0.0014%のインフルがヤバいしか言ってないけど?

48 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:26:41.67 ID:xHuxOrEr0.net
感染者って少なく見積もっても今の10倍ぐらいはいるだろ
だから結果はさらにその1/10〜1/100ぐらいだと思うぞ

49 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:27:25.63 ID:7vA2ydb20.net
>>47
そんなこと言ったら>>30とか意味わからん安価なんやが

50 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:28:03.94 ID:pEFud0jVa.net
なおハゲる模様

51 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:28:13.56 ID:pe5ZyFGe0.net
>>48
抗体検査によるとだいたい70〜80%感染者捉えてるみたいやで

52 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:33:46.39 ID:6Ty51bWt0.net
>>49
ワクチン有るインフルより無かったコロナが騒ぐのは仕方ないってことだ
オレも>>35が全く理解できないんだが

53 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:34:27.66 ID:schRoiWCa.net
>>44
社会人なら先週まで元気やった奴が死ぬとかわりと経験あるやろ

54 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:36:13.33 ID:schRoiWCa.net
>>51
抗体検査の調査対象が不明確やからなぁ
不作為のニューヨークやと200倍やったで

55 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:39:25.09 ID:WrQob1nu0.net
無駄に煽りすぎたせいで今は逆に気が抜けてるよな

56 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:39:38.25 ID:UiBWZBSAK.net
わりと後遺症があるのが怖いわ
禿げたり嗅覚障害や味覚障害が長期間続いたら思ってる以上に辛いと思うわ
年齢性別関係なく出てるみたいだし

57 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:40:17.55 ID:7vA2ydb20.net
>>52
いやなくてもたかがその程度なのに騒ぎ過ぎというそのままの話やが
海外みたいにしこたま死ぬならわかるがアジア人はそんな死んでないのに

58 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:40:20.60 ID:ODZFXBJW0.net
>>53
どんなブラック企業やねん

59 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:40:42.14 ID:ODZFXBJW0.net
>>57
インドは?

60 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:40:53.91 ID:WrQob1nu0.net
>>56
専門家が言ってたけどハゲに関しては後遺症の事が気になって気になってそれがストレスになってハゲてるんちゃうかとも言ってたで

61 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:42:14.36 ID:7vA2ydb20.net
>>59
例外やな

62 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:42:34.08 ID:zCUVdbmd0.net
インフル「若い健康だった奴もちょいちょい殺します。高熱による後遺症もあります」

コロナ「病弱老人しか殺せません。後遺症も全部心因性です」

インフルの方が怖いわ

63 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 03:42:55.70 ID:ODZFXBJW0.net
>>61


総レス数 63
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200