2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ人生詰んだ部

1 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 21:58:08.52 ID:4/4VVs4kd.net
ワイ大学4年nnt
迷惑にならない自殺方法教えてくれ
出来れば凍死が良いんやが

2 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 21:58:56.81 ID:ClyG2nr60.net
また真剣20代しゃべり場か(呆れ)

3 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 21:59:17.35 ID:0UPYc5iB0.net
もう疲れたわ

4 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 21:59:43.39 ID:lEvqWAgo0.net
投資なら破産しない範囲で地道にFX極めろ
パチスロするより逆転出来るで

5 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:00:18.64 ID:0UPYc5iB0.net
何もやる気せん

6 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:00:32.85 ID:4je44J0J0.net
院進しろ

7 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:00:36.13 ID:ln4Xj+Kf0.net
詰んでからがスタートやで

8 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:00:49.68 ID:0UPYc5iB0.net
ぐったりしとる

9 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:01:14.49 ID:NkARDDLa0.net
大学4年程度で人生詰むやけないやろがボケ

10 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:01:17.54 ID:4/4VVs4kd.net
>>2
詰んで無いなら帰ってくれ
>>6
それも考えたけど文系やし研究したい事無いんや

11 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:01:51.88 ID:0UPYc5iB0.net
疲れた

12 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:02:13.74 ID:RP3pRe/jM.net
研究生とかでええやろ
新卒で就活できるし

13 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:02:30.11 ID:TaidzIM50.net
就活留年したら?

14 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:02:39.27 ID:4je44J0J0.net
>>10
理転すれば選び放題やで
AIITとかおすすめ

15 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:02:47.79 ID:lEvqWAgo0.net
>>11
疲れたならゆっくりお休み
来世ガチャ引こうや

16 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:02:47.79 ID:25y/YMLD0.net
ワイ、高みの見物

17 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:02:49.87 ID:0UPYc5iB0.net
もう面倒事はごめんや

18 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:03:04.09 ID:MlVK6F3EM.net
スプラトゥーンおもしれえ!

19 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:03:16.00 ID:0FXu+b5v0.net
ワイ高卒童貞40歳実家暮らし地方公務員、咽び泣く

20 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:03:22.01 ID:0UPYc5iB0.net
>>15
寝たままずっと起きんかったらええんやけどな

21 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:03:27.29 ID:kfGYg0um0.net
ええやん

22 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:03:59.54 ID:SlAHeVe60.net
NNTぐらいで何甘えたこというとんねん
4年生NNTですでYoutuberやれ

23 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:04:05.77 ID:UFj5f5Xva.net
高校中退24歳ニートや
23はまだ若いけど24だと本格的におっさんの年齢だから焦りがやばい

24 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:05:08.58 ID:UFj5f5Xva.net
童貞や

25 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:05:32.67 ID:lEvqWAgo0.net
>>23
おっさんは30越えてからやろ
なんJ民って詰んで無いのに詰んだ詰んだ騒ぐ軟弱者ばっかや

26 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:05:45.25 ID:Gcuxfbwyp.net
大卒の時点で勝ち組やん

27 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:06:00.92 ID:TaidzIM50.net
>>23
24は若者やで

28 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:07:48.65 ID:4/4VVs4kd.net
>>25
軟弱者ですまんな

>>26
大卒も高卒も就職した後が全てや
充実した学生生活なら胸張れるやろうけど

29 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:08:25.26 ID:4421qFNU0.net
ワイ障害年金受給者に比べたらみんな詰んでないよ

30 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:09:43.67 ID:lEvqWAgo0.net
>>29
つよい

31 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:10:16.57 ID:0UPYc5iB0.net
>>29
年金ええなあ

32 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:10:16.64 ID:UFj5f5Xva.net
子供の頃大人たちがあのアニメキャラの年齢超えてしまったとか話してるの聞いてほーん、で?としか思ってなかったけどいざじぶんがその歳になるとあせるわ
テイルズオブヴェスペリアの主人公のユーリって他のテイルズ主人公より歳とってて21歳なんだけどその年齢とうに超えてしまったわ

33 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:10:30.29 ID:NN1yX4ce0.net
>>29
勝ち組やん

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200