2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(^)(^)「高级イヤホソなんてアホらレ!令和最新版买ったろ!」

1 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:04:12.24 ID:0s1suuqOd.net
やっぱリ令和最新版は信赖てきる、ストレスなくとても良いです★5

2 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:04:35.37 ID:HUt94npQ0.net


3 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:04:41.71 ID:0/IkE+QT0.net
はいアマギフ1000円

4 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:04:49.37 ID:VMp8b/lW0.net
スレタイは日本語にしないと伸びない

5 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:05:05.12 ID:5774uClE0.net
音質良くて安くて大変便利でした。

6 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:05:16.33 ID:WwO7ATeg0.net
電流めっちゃ流れてそう

7 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:05:34.64 ID:fbX53NIep.net
ニーハオ🐼

8 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:05:49.41 ID:Ye1/Xr6Rp.net
「く」にも違和感感じるのなんや

9 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:06:02.17 ID:opBIQnPG0.net
サクラチェッカーには世話になってる

10 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:06:18.56 ID:8qJgRvsqr.net
これってしを見て同じ形のやつ探したらレがあったからレにしたってことなんかな

11 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:06:25.98 ID:VQnhm7ZBa.net
あんなんでも効果あるんやろな

12 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:06:39.18 ID:w7bTCK530.net
電気バチバチでワロタ

13 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:06:39.92 ID:W73VowkZ0.net
凄すぎて謝謝

14 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:06:47.16 ID:eKkfLnYI0.net
令和最新版

令和いる?

15 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:07:02.33 ID:vIX0ufNM0.net


16 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:07:07.20 ID:9teOGzgj0.net
サクラレビューった本当にアマギフ貰えるんか?

17 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:07:12.87 ID:tKWo5F6a0.net
はいサクラチェッカー

18 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:07:17.38 ID:V9frU+sd0.net
令和進化版やぞ

19 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:07:18.23 ID:EJxDGez50.net
>>10
つまり翻訳ソフト使わずに自力で訳してるってことよな

20 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:07:28.55 ID:YXV+Bwox0.net
非常に良い買い物経験でした

21 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:07:32.65 ID:gxDFPZqx0.net
すぐに届いたので★5です

22 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:07:46.18 ID:omqhpBURd.net
令和ってつくもの大概ろくなもんないな

23 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:08:07.15 ID:FAJLtUKJ0.net
それは私の耳を最高に良くさせます。

24 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:08:20.39 ID:DpmKyluo0.net
非常に良い物です。

25 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:08:26.33 ID:RGcbCc6q0.net
クーポン&クーポン

26 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:08:35.17 ID:XZgOmAio0.net
令和最新
人体工学に基づいた

これきらい

27 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:08:39.57 ID:fFYaXD0W0.net
>>16
貰えるけど個人情報を中華に1000円で渡すのはやばいわ

28 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:08:39.85 ID:3g8kuRtc0.net
また耳から電気出してる

29 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:08:43.79 ID:T+H6qgJ2M.net
とても良い

30 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:08:45.49 ID:kn3HXAuV0.net
大学で中国語やったおかげで中国人の見分けがつくようになったわ
あんまり宜しい活用法ではないが役に立つもんやな

31 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:09:01.58 ID:tEV/2eWX0.net
最高の音楽体験を貴方にします。

32 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:09:11.77 ID:UWcdX51y0.net


33 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:09:18.74 ID:bBJEmb1O0.net
はいクソデカ音声
バッチュリーロゥ

34 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:09:22.61 ID:ozBq1Wxq0.net
実際どうなんこう言うの
信じられんくらい安いのあるけど

35 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:09:33.59 ID:sC/Hqgnja.net
とてもよいです

36 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:09:45.62 ID:yQHmDjIj0.net
good

37 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:09:48.68 ID:bIRRfa4n0.net


38 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:10:13.46 ID:mAN5IMEQ0.net
明滅するアヒルちゃんの画像くれ

39 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:10:16.67 ID:Uxb8AsN2d.net
電気流れてますよ、神

40 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:10:27.17 ID:F8xuVb740.net
不良品レビュー書いたら同じのもう一個送るから取り下げて下さい見たいなメール来たで

41 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:10:34.13 ID:opBIQnPG0.net
評価数二万とかあって草生える
もうちょいうまく加減しろや

42 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:10:39.05 ID:jLdVxidfa.net
耳の中で爆発しても知らんぞ

43 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:10:48.96 ID:4iBSJA/Xd.net
お ま だ セ

44 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:10:54.90 ID:hkFIfnZK0.net
普通サクラチェッカー使うよね

45 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:10:55.73 ID:LH8cuZRm0.net
小林 健太 星5つ

46 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:10:59.86 ID:+tQaKF4h0.net
KASOTTの進化版ワイヤレスマウス買ったわ
評価めっちゃ良かったけど軽いだけのゴミ掴まされたわ😢

47 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:11:00.07 ID:oxPgIC7x0.net
それは私の耳を快適にして本当に素晴らしい体験を実行します

48 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:11:08.15 ID:sb7L2NHgd.net
あなたの耳が音楽になります

49 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:11:14.16 ID:U0kTam9c0.net


50 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:11:23.33 ID:203J3ryqa.net
とても良い
素晴らしく買い物をした

51 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:11:36.56 ID:a4leuOe90.net
>>16
貰えたで

52 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:11:43.46 ID:fFYaXD0W0.net
>>34
airpodsのパチモン買ったけど耳がイカれそうになって捨てたわ
その店は今何故か休店してる

53 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:11:49.10 ID:kIIUTkyOM.net
>>30
中国語学ばなくても分かるやろ、、、

54 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:11:51.43 ID:IHPArg/EM.net
これは生活に役立ちとても冷たいデバイスです

55 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:11:55.06 ID:MfvdLeZM0.net
>>40
自分は返品しようとしたらそんなの来た

で、そいつから代品もらって返金も申請して金返ってきた😌

56 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:11:55.21 ID:oNTjsW1aM.net
Amazonを楽天以下にした戦犯

57 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:11:58.28 ID:hKMLZcJ/0.net
>>34
お前サギに引っ掛かりそうやな
データほしいわ

58 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:12:24.39 ID:Z5r07/KV0.net
快適を得ました!輸送も速くて満足です😂😂😂

59 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:12:26.05 ID:EJxDGez50.net
>>52
爆音やったんか?

60 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:12:30.78 ID:kx4n61RW0.net
https://i.imgur.com/NGFgcJi.jpg
https://i.imgur.com/xlsvyfo.jpg
https://i.imgur.com/VJELx3P.jpg
https://i.imgur.com/NW0OMCB.jpg

61 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:12:32.68 ID:bpF6aNUmM.net
真面目に無線イヤホンで一番ええのは何なん?
今jabraの65t使っとるがもう限界や

62 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:12:37.89 ID:zMoStXDP0.net
わざわざ頑張ってピンイン入力したと思うと泣ける

63 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:12:40.90 ID:x7Asmf2Ka.net
本当に綺麗凄く。それは出会った私のイヤホン、最新の。

64 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:12:41.82 ID:IbMLz7n30.net
私はこのイヤホンで人生が変わりますした

65 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:12:50.27 ID:kn3HXAuV0.net
>>53
文体とか中国語感出るから繁体字やなくても見分けられるぞ

66 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:12:52.44 ID:e4t4uOI50.net
イメージ写真めっちゃかっこいいやんこれ!
性能もよっぽどいいんやろなぁ

67 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:13:22.96 ID:sb7L2NHgd.net
>>61
ソニーのnw3ドンキで2万で売ってたからそれでええやん

68 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:13:23.73 ID:CFNBHaDr0.net
アマギフ貰ったんやけどレビューの代わりに商品やるわってメールしょっちゅう来るわ

69 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:13:26.64 ID:qwCUM9NpM.net
>>19
うーメンといい逆にすごいよな

70 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:13:27.72 ID:fFYaXD0W0.net
>>59
左右で音量が違った

71 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:13:29.44 ID:gcBzYZqt0.net
>>60
興味津々丸すき

72 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:13:35.91 ID:kqN34sIn0.net


73 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:13:37.60 ID:q0wHMxm8p.net
>>61
jabraなら85tでええやろ

74 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:13:54.22 ID:EJxDGez50.net
>>60


75 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:13:57.41 ID:S3WdSt1w0.net
激射!激射!謝謝!!

76 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:14:04.17 ID:zHWUPsTeM.net
>>60
ソファ破壊者つよそう

77 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:14:04.73 ID:XslV1Nzdd.net
とても良くです

78 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:14:06.32 ID:hEfrxRpf0.net
パッパがワイのワイヤレスイヤホンたっかって言うてたけど
まさかこういうの買って使ってるんやろか

79 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:14:20.88 ID:N+r/mffna.net
うーメン屋開店したし!

80 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:14:20.90 ID:jxLGijyt0.net
>>65
だからそれも分かるって話だろう

81 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:14:39.73 ID:gxDFPZqx0.net
>>60
興味深々丸は草

82 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:15:09.12 ID:TpNRr05Ja.net
使ってる最中爆発しそう

83 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:15:27.39 ID:uIzoU0rs0.net
これすき
https://i.imgur.com/nCiSjV6.jpg

84 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:15:43.12 ID:x7Asmf2Ka.net
それは技術。最新のイヤホン、冷たく完全に勝利。

85 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:15:50.92 ID:N+r/mffna.net
中華料理屋さん開店したし!の画像持ってるやつハラデイ

86 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:15:55.00 ID:3t1PU2Ws0.net
これ昨日まとめサイトで見たわ

87 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:16:12.44 ID:p10U4M04M.net
>>65
ガイ

88 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:16:36.39 ID:yDE1tWSx0.net
中華業者商品画像botすき

89 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:16:58.92 ID:o9V/uLyz0.net
あっ🤭

90 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:17:02.10 ID:4iBSJA/Xd.net
>>65
こいつ中国語学ぶまではカモやったんやろな

91 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:17:11.54 ID:N+r/mffna.net
赤ちんぽやん好き

92 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:17:16.28 ID:x7Asmf2Ka.net
展望開ける技術的な。約束勝利。

93 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:18:17.96 ID:wfD6jbK40.net
明滅するアヒルちゃんは光るアヒルちゃんとヘルメットだから割と良心的な値段

94 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:18:23.82 ID:kdeJ7D1M0.net
インド人のカレー屋が頑張って日本語書いてるのは微笑ましいのにほんま印象って大事なんやなって

95 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:18:29.06 ID:EfUIX3UT0.net
全属性コンプするコレクター要素もあるやろ

96 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:18:35.58 ID:ZWR61rOsr.net
素晴らしい。

97 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:19:11.63 ID:vwCduewwd.net
>>60
悪い習慣を噛み締めるな

98 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:19:14.95 ID:siLrMWxg0.net
>>83
おもしろフラッシュかよ

99 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:19:15.98 ID:oxPgIC7x0.net
>>94
騙す気満々やからなあ

100 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:19:17.66 ID:EJxDGez50.net
>>94
そら自分の頑張りアピールとサクラじゃ印象違うやろ

101 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:19:23.27 ID:kjT8q7k+d.net
https://i.imgur.com/oarg3xl.jpg

102 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:19:31.28 ID:QWTc9xOtp.net
>>95
言うほど雷以外の属性あるか?

103 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:19:35.15 ID:B+PCUQlNx.net


104 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:19:36.26 ID:0N8L0wzVd.net
>>60
孤独寂しいの次なんて書いてあるん?

105 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:19:48.81 ID:UckRgffaa.net
>>10
Windowsの手書き入力とかあるじゃろ

106 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:20:04.41 ID:aa1ZKf7u0.net
ワイも興味津々丸やで

107 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:20:23.99 ID:SI4dDE0yr.net
>>60
簡体字が混ざってるのすき

108 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:20:47.91 ID:EJxDGez50.net
>>101
突然のヘルメット

109 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:20:50.74 ID:3s+XrQY9a.net
https://pbs.twimg.com/media/EajgK2MUYAApUDS?format=jpg&name=medium

110 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:21:25.03 ID:CoFhIWkJp.net
中華業者のガバガバ日本語すき

111 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:21:29.60 ID:2X8R+CV80.net
ワイ「3日目で右耳から音がでなくなりました。
壊すような使い方はしてないはずです
星一つにします」

112 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:21:41.16 ID:XrmA9okr0.net
https://i.imgur.com/afriO9g.jpg

113 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:21:54.55 ID:HkYRlDqA0.net
俺嫌いな製品の評価は簡体字にしとるわ

114 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:21:55.37 ID:hrCDTJj70.net
なんであんなに元号好きやねん
日本人より令和って言葉使っとるやろあいつら

115 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:22:02.50 ID:/Nr2jjlL0.net
ガイドできず!
https://i.imgur.com/sFN4tNJ.jpg

116 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:22:06.94 ID:n42kRJ1d0.net
>>112
くさそう

117 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:22:09.54 ID:8iXz9ZZC0.net
>>112
これほんとすき

118 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:22:43.33 ID:Q85tlkGU0.net
やめろ不安定になる

119 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:23:20.23 ID:7caL/48lM.net
中華イヤホンにも当たりはあるんやけどやな
ハズレ率が高すぎる

120 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:23:33.95 ID:uT6BwaVRa.net
アンカーのイヤホンって実際どうなん?

121 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:23:47.32 ID:bUoqfGD9a.net
>>1
https://i.imgur.com/OO5wOGX.png

122 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:23:50.33 ID:oxPgIC7x0.net
>>114
日本感出したいんやろな
中国でも日本製品装う時に同じことしとるで
嘘の「日本皇室御用達」マーク付けたりしとる

123 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:24:11.79 ID:/Nr2jjlL0.net
>>120
買ったけど結構ええぞ

124 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:24:33.71 ID:/Nr2jjlL0.net
コーヒに投げ入れても無事だった

125 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:24:51.00 ID:dhmqWeHSa.net
アリババとかなら同じものがもっと安く出てるんやっけ?
尼でああいうの買う奴ってサクラに騙され高く買わされで情報というより頭が弱い

126 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:24:53.15 ID:HKxgfV39M.net
中華的そば

127 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:24:54.98 ID:ACyMJCXkr.net
>>61
一番ええのはゼンハイザーやで
noble audioもかなりええ
このどっちか買えばおk

128 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:24:57.81 ID:30Z0grtQ0.net
コントローラーもそうだが絶対に買ってはいけないやつw

129 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:25:19.92 ID:DaPqJ4ml0.net
>>104
憂うつじゃないですかれ

130 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:25:21.72 ID:GJz8LoV50.net
この製品無職友人が真剣に悩んで相談してきたの草

131 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:25:23.33 ID:EWVG5zGfr.net
なんで級だけ中国語なんや?

132 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:25:27.52 ID:sJg7nEgc0.net
中韓の日本語って面白いわ

133 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:25:32.71 ID:jxLGijyt0.net
>>104
忧=憂や

134 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:25:33.80 ID:hrCDTJj70.net
>>122
なるほど
主席も愛用とかは危険度高そうやもんな

135 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:25:42.00 ID:BRNJcaDj0.net
ただで貰ったイヤホン返せよこのクソ乞食ども

136 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:25:48.65 ID:DuzPZ2Nq0.net
>>125
もっとやべーのはマクアケとかで
我社が開発しましたとかいいながら中華の横流ししてるやつらよ

137 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:25:49.57 ID:tklMw7Zi0.net
https://i.imgur.com/orf2Itk.jpg

138 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:25:49.69 ID:VSZ7EQYNd.net
>>131
アスの者か?

139 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:25:52.24 ID:EqTNsIGa0.net
>>130
お前も中国人かな?

140 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:25:53.78 ID:bGwbtj9EM.net
そんなAmazonあかん?
イヤホンとかはあかんのはわかるけど、DIYでホルツやソフト99のスプレーとか買うのもやめた方がエエんかな

141 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:25:54.35 ID:oGKeQ/ch0.net
中華の完全ワイヤレスはマジでクソばっかやな
有線だったらKZ、HCK、TRNあたりは信用できる

142 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:26:01.30 ID:ACyMJCXkr.net
>>133
勉強になるねえ

143 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:26:03.67 ID:X1k1ex/Kp.net
Amazonレビューに★5投稿してその画像をラインで送るとアマギフ還元やってるやつあるけどあれアウトちゃう?
アマゾンに通報したら潰せる?

144 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:26:19.04 ID:/Nr2jjlL0.net
>>140
一部の中華業者があかんだけや

145 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:26:38.66 ID:bGwbtj9EM.net
>>144
ほんまか?
公式のショップならOKか?

146 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:26:44.21 ID:SK5E7Uy20.net
>>60
激おこぷんぷん丸かよ

147 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:26:48.58 ID:DuzPZ2Nq0.net
>>140
ちゃんとしたブランドならええよ

148 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:27:04.90 ID:igNqmLavr.net
怪しいけど一応意味は分かるの凄いな
やっぱ漢字って偉大だわ

149 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:27:07.54 ID:DuzPZ2Nq0.net
>>143
そらアウトよ

150 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:27:24.63 ID:C7mwrCTS0.net
ワイの愛機はjabra elite 85t��

151 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:27:29.54 ID:S071Iat10.net
>>120
普通にええで

152 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:27:31.66 ID:U1fd6AlQ0.net
レまむら

153 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:27:32.52 ID:+4GpkA1rr.net
>>145
やめたほうがいい。
中国人は多いから。

154 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:27:52.05 ID:oxPgIC7x0.net
>>134
主席は自称庶民派だから無いな消されそうでもあるし

日本皇室御用達は使われすぎてただの飾り以下の扱いになっとるで

中国で横行「日本皇室御用達」化粧品や強壮剤にもベタベタ!すべてニセモノ
https://www.j-cast.com/tv/2015/10/09247428.html?p=all

155 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:28:00.60 ID:DaPqJ4ml0.net
ワイ「高级イヤホソなんてアホらレ!令和最新版买ったろ!」
https://i.imgur.com/W9Y71dA.jpg

156 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:28:00.99 ID:RJv1V9qe0.net
中華イヤホンスレなのにkzとか水月雨が挙がらないんか

157 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:28:04.97 ID:myPKVN4g0.net
as06使ってるけど対応ケーブルが少ないンゴ

158 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:28:09.70 ID:/Nr2jjlL0.net
>>145
amazonの発送なら大抵平気や

159 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:28:17.26 ID:/d/BHqVm0.net
エアーポッズプロ買おうと思うんやが、同価格で他におすすめあるか?

160 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:28:24.75 ID:bGwbtj9EM.net
ワイ中華ドラレコ買ったときレビューしたら16GBSDカードプレゼント!とか書いてあったからレビューしたで
正直にレビューし過ぎて申し訳ないから結局SD貰うのはやめた

161 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:28:41.65 ID:2X8R+CV80.net
こういう最初にメーカー名書いてあるのはセーフって聞いたんやがほんまか?
https://i.imgur.com/uw2IQzB.jpg

162 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:28:48.07 ID:O9qckuQi0.net
>>137
ワンボタンで爆発はやばいやろ����

163 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:28:48.60 ID:iOfp1fb0M.net
>>145
メーカー見るだけやろ

164 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:28:50.04 ID:S071Iat10.net
>>155
買ってて草

165 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:29:01.98 ID:DuzPZ2Nq0.net
>>161
いいえ

166 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:29:06.87 ID:9oQOTFvu0.net
wishもやべえ業者ばかりやな

167 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:29:25.16 ID:X560tLQSp.net
令和最新版、人間工学、超軍用規格

168 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:29:25.77 ID:FQOx8Nlnd.net
なんて読むんや

169 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:29:31.67 ID:oGKeQ/ch0.net
>>157
あれカスタム2pinやからほとんど対応しとるやろ

170 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:29:36.23 ID:p+VbwPxq0.net
>>30
唐突に中国礼賛日本下げしてる奴とかだいたい支那人やし支那語とか学ぶ価値ないやろ

171 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:29:37.83 ID:uTPVJbXq0.net
>>161
セーフというかAmazonの規約では最初にメーカー名書かんといかんらしいで
ソースはなんJ

172 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:29:39.01 ID:h2Gy72W+0.net
中華業者のサクラレビューでアマギフもらいよったらレビューBANされたから気をつけたほうがええで

173 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:30:02.37 ID:6UDSj+2q0.net
>>65
中国語学んでない人が全員騙されると思ってそう

174 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:30:05.03 ID:pJRorPEr0.net
シャオミのpiston4はよかったな

175 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:30:08.83 ID:nxLxqNqv0.net
yaraホンって優良メーカーだよな

176 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:30:16.57 ID:BRNJcaDj0.net
>>172
AIとかでバレるんか

177 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:30:24.13 ID:S89yw9Cr0.net
>>60
おもろすぎる

178 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:30:26.47 ID:MbPuCkYI0.net
>>161
amazonのルールに従ってるってだけや
雑な業者弾けるだけ

179 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:30:27.17 ID:qNqZ12oH0.net
でも違和感なく別言語の広告書ける気せえへんわ
文法と文脈って別もんやもんな

180 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:30:30.05 ID:AtcOhF1FM.net
>>155
ブラックフライデーにSonic買えたのはガチで情強なんだよなぁ
羨ましい

181 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:30:32.08 ID:GJz8LoV50.net
>>139
お無職か?

182 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:30:33.30 ID:oxPgIC7x0.net
射爆了を自動翻訳にぶち込んだら爆発になったんやろか

183 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:30:33.37 ID:T+H6qgJ2M.net
メーカー名あってもセールポイントを全盛りしてる商品名は見ただけですこし引く

184 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:30:34.05 ID:myPKVN4g0.net
>>169
でもダサいケーブルばっかりや

185 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:30:34.06 ID:tklMw7Zi0.net
>>161
メーカー名なんてだいたいはこいつらが勝手に名乗ってるだけやぞ
10種類ぐらい買ったら全部同一の商品が送られてくるとかザラ

186 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:30:36.02 ID:PjBofHdua.net
>>161
商品名にこんな感じにスペック長々と書いてあるの大体中華ちゃうか

187 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:30:37.65 ID:n42kRJ1d0.net
>>170
敵性言語と騒いだ戦時から変わっとらんな

188 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:30:41.88 ID:fKMK27W80.net
>>155
ここはそこまで悪いやつ売っとらんけどな

189 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:31:24.24 ID:K1IbY2qYd.net
>>16
ワイが買った5700円ぐらいの加湿器
桜レビューで5000円のアマギフついてくるで貰えたで

190 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:31:26.08 ID:lzZ8zwza0.net
なぁ最近Amazonのフィッシングメール届くんだけどタイミングが怖すぎるんよ
ワイが注文しようとしてログインしたタイミングでたまに送ってくるのよ
1回や2回じゃないで
ワイのログインタイミングをどうやってあいつらは知ってるんや
もう怪しげな中華製買わんど

191 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:31:30.87 ID:oxPgIC7x0.net
>>187
敵性言語騒いでたのは民間だけで海軍軍人やらは普通に英語教育受けてたんだよなあ…

192 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:31:38.97 ID:2X8R+CV80.net
>>179
他の製品の真似すればええんやないか

193 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:32:05.64 ID:bGwbtj9EM.net
>>158
まあ変なもん送られてきたら送り返せばええか

194 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:32:09.65 ID:n42kRJ1d0.net
>>191
今も騒いどるのはアホな民間人やな

195 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:32:28.11 ID:iOfp1fb0M.net
>>186
最近は国内メーカーもあるな
検索する時にスペックまで含めるの多いからちゃうか

196 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:32:50.07 ID:DaPqJ4ml0.net
>>188
大当たりやったで
有線のkzより音良くてビビった

197 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:32:50.42 ID:O+rHjjVxr.net
令和を使うのは日本人だけと吹き込まれたんだろうがなんか違うんだよなあ

198 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:33:00.24 ID:F8xEoLU40.net
これはとても良いです

199 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:33:01.09 ID:JjdxU0Bq0.net


200 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:33:02.10 ID:SPPlfP4J0.net
>>161
一応ルールは守ってるってだけな印象あるわ

201 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:33:07.52 ID:X560tLQSp.net
評価が1000以上行くやつはまず間違い無く買わないわ
そんな暇人おるわけないわと

202 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:33:15.44 ID:rTRQ/HK60.net
>>155
サウンドピーツはいいぞ

203 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:33:20.22 ID:6ZlnmTFwa.net
最近の翻訳サイトでももっと流暢な日本語になるの

204 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:33:20.51 ID:AjmR7W820.net
今は中国製でもピンキリです

205 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:33:51.79 ID:uc0tIT3qM.net
そもそも比較できるほどイヤホン買い換えないしメーカーの知識もないから良いか悪いかも分からず買ってたわ
そういう人多いんやろなあ

206 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:34:05.79 ID:Orbd1Whvp.net
>>175
yaraホンまだ現役やわ

207 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:34:07.92 ID:fKMK27W80.net
>>202
ただ接続するときうるさいのがキズ

208 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:34:13.83 ID:jxLGijyt0.net
>>185
10種類も何を買うんや?そういうレビューサイトでもやってんの?

209 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:34:19.03 ID:DuzPZ2Nq0.net
今は品質のいい中華を品質が悪い中華がコピーする時代やぞ
もうむちゃくちゃや

210 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:34:46.87 ID:4A5unwz9a.net
ワイオナホ買ったら、「レビューして動画も投稿したら7000円あげます」ってカード入ってた

これ見てやらかしたと思った
ワイはサクラレビューを見て買ったことになる
まだ使ってない

211 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:35:03.91 ID:vc2rEkZAM.net
>>8
「違和感を覚える」or「違和を感じる」な?

212 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:35:11.79 ID:wfD6jbK40.net
はやくxiaomiは日本に本格上陸してくれ
電動細密ドライバー欲しいんじゃ

213 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:35:12.64 ID:MI1RZpcS0.net
☆3が大体信頼出来るレビュー
☆4以上はサクラと思ってる

214 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:35:26.70 ID:ISpaIcnG0.net
https://i.imgur.com/fQIn2eA.jpg

215 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:35:27.29 ID:QWA20WzP0.net
サクラチェッカーって最近通用しなくなってるよな
明らかにヤバい製品も評価変わんなかったりするし

216 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:35:42.19 ID:bQEO3q0F0.net
iPhoneやけどエアーポッズが1番ええんか?

音質クソなんやろ?

ソニーのやつのほうがいいんかな?

217 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:35:51.49 ID:tklMw7Zi0.net
>>214
ユピッ!?

218 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:36:12.58 ID:hCtLcs9LM.net
この商品は令和最新版てずので优秀てず。
贵様毛也ひ购入ずる!

219 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:36:14.57 ID:9j7Ki5bO0.net
サクラチェッカーつかってるのは情弱
要らんわあんなん

220 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:36:22.49 ID:xtbkNt5K0.net
販売者:〇〇〇公司

あっ…(察し)

221 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:36:24.78 ID:yv0+kRbdp.net
>>155
サウンドピーツで草

222 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:36:28.33 ID:fKMK27W80.net
>>214
岡くんも赤ちゃんみたいなもんやし

223 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:36:34.14 ID:QwzlrE0U0.net
中華の商品買って星1にしたら焦って業者が金返すから星5にしてって言ってきた話すこ

224 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:36:34.29 ID:K7ifOndJ0.net
>>211
違和感を感じるでもあってるぞ

225 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:36:36.89 ID:wdz6hWGaa.net
>>161
付いてるほうがまともやけど確証はない
ブランド名を探せばちゃんとサイトがあるものを選ぶか、販売先が2個以上ある(中国のメーカーがいくつかの店に卸してるパターン)なら比較的マシだと思う

226 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:36:40.55 ID:/yGN7SFwd.net
宙に浮くイヤホン

227 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:36:40.88 ID:k8Ux8TbW0.net
旋轉木馬五花八門 攀牆豆士登山比拼?
蹺蹺板障礙狂歡 蹦跳俱樂部巔峰對決!

228 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:36:50.91 ID:X4DrxriiM.net
ワイ阿里巴巴電車でタブレット8500円のエイヤーとポチる

229 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:00.13 ID:FQ7GcRi00.net
ワイサクラじゃなくてガチで買ってレビューしてたのにAmazonにレビューBANされたわクッソムカつく

230 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:05.45 ID:BNl0y9GDd.net
令和最新版なら安心って聞いて買ってたけどスレ見た感じ嘘やったんか…

231 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:07.99 ID:O+rHjjVxr.net
>>214
岡ちゃんってサッカー日本代表監督しか思い付かない

232 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:09.57 ID:mj6n33GP0.net
これ嫌い😡


当社のセキュリティ部門は最近、あなたのアカウントに異常なログイン動作があることを発見しました。 чябпф
できるだけ早くあなたのアカウントにログインし、関連情報を変更してください

233 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:10.02 ID:oxPgIC7x0.net
>>212
マキタでええやろ

234 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:13.93 ID:Tzuqb2Jf0.net
親からつい最近こんなラインが来たばっかだったからタイムリーだわ
https://i.imgur.com/jVn0kai.jpg
https://i.imgur.com/f5B6H4B.jpg
https://i.imgur.com/n3IA4Pu.jpg

235 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:17.26 ID:GGHQ/j5cM.net
サウンドピーツはワイも使ってるが特に不満はないわ

236 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:20.97 ID:9j7Ki5bO0.net
>>225
アリエクでトップブランドのやつなら間違いない

237 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:24.32 ID:kHA4XWtz0.net
✨⚡令和最新⚡✨

238 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:31.70 ID:kqR52HuRp.net
実際、中華イヤホンは割と良いの多いからセーフ
ワイヤレスは知らんけど

239 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:33.17 ID:tklMw7Zi0.net
そもそも商品画像からしてイメージ画像だらけやしな

240 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:38.43 ID:/yGN7SFwd.net
>>219
なくてもわかるしな

241 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:38.82 ID:nPTvBWHAp.net
>>60
日本語で書かれるよりかわいい

242 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:48.84 ID:X4DrxriiM.net
>>214
おかんワキ臭なら地獄

243 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:52.81 ID:BT7Qxk/DM.net
>>211
(笑)

244 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:37:54.18 ID:VGtOtKsA0.net
>>137
真人の喘ぎ声で草

245 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:38:02.97 ID:QWA20WzP0.net
>>234
本人が満足してるなら問題ないな

246 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:38:08.20 ID:O+rHjjVxr.net
>>234
カビてるやんけ

247 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:38:08.66 ID:bQEO3q0F0.net
iPhoneやけどエアーポッズが1番ええんか?

音質クソなんやろ?

ソニーのやつのほうがいいんかな?

248 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:38:09.81 ID:4I5TAKlJ0.net
Bluetoothのスピーカーどれ買えばええ?

249 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:38:14.12 ID:yv0+kRbdp.net
>>211
違和感を覚えるの「覚える」は「感じる」の意味だから
原形は「違和感を感じる」な

250 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:38:33.51 ID:OcXt3xHFd.net
イヤホンで中国メーカー有名なのサウンドピーツとankerか

251 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:38:34.06 ID:X4DrxriiM.net
>>249
なん爺さぁ

252 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:38:54.71 ID:iOfp1fb0M.net
>>211
「違和感がある」ちゃうか

253 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:38:55.49 ID:DaPqJ4ml0.net
>>250
Mpowもあるぞ

254 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:39:01.26 ID:wfD6jbK40.net
>>233
こういうのや
https://i.imgur.com/Dgww8Ey.jpg

255 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:39:12.60 ID:7jZJ3OxV0.net
赖←こういうのってどうやって出すんやろ

256 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:39:25.40 ID:5KKekSez0.net
>>112
かなしそう

257 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:39:33.03 ID:D+lGG6AV0.net
>>234
お前の親業者やろ

258 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:39:41.00 ID:wqBsZPiS0.net
レビューかいたら500円分のアマギフくれる

259 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:39:42.05 ID:WDkuDWgsa.net
>>60
猫社会からの侵略感あってかわヨ

260 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:39:45.26 ID:nPTvBWHAp.net
>>234
まあ普通に使えるやつもあるしな

261 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:39:45.68 ID:X4DrxriiM.net
>>212
おまなんで阿里巴巴電車使えや

262 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:39:51.13 ID:yv0+kRbdp.net
>>251
同じ事思って中学生の頃に覚えたんや

263 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:39:56.75 ID:oxPgIC7x0.net
>>214
アンチ乙
岡くんは自分と同じくらいの身長の白人巨乳専門だから

264 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:40:05.39 ID:mlXZG+Ge0.net
まずもってレビューって普通の人はする理由がないって時点で欠陥システム

265 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:40:08.32 ID:UrBfq36Z0.net
>>60
ソファ破壊者かわヨ

266 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:40:18.17 ID:fKMK27W80.net
>>255
簡体字圏ならすぐでると思うけど

267 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:40:38.70 ID:tklMw7Zi0.net
ランポウとかいうケーブルメーカー
結構すき

268 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:40:40.02 ID:wfD6jbK40.net
>>261
時間かかるやん

269 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:40:40.31 ID:Ak9L/7xj0.net
レビュー見てると人間不信なりそう

270 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:40:50.15 ID:/R8ZLkRr0.net
中華イヤホン、人間工学に基づきすぎ

271 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:40:52.94 ID:HeIAwnZ+0.net
星1付けたら全額返金されたわ🥺

272 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:40:55.10 ID:Qi5F8V4T0.net
>>155
いいなぁ

273 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:41:13.55 ID:ftnRJjhI0.net
店舗名にjpとかtokyoとか入れて来るクソ中華

274 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:41:14.93 ID:CgQt8ETSd.net
>>211
ばーか

275 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:41:19.99 ID:oxPgIC7x0.net
>>254
なるほど

276 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:41:43.05 ID:X4DrxriiM.net
>>268
欲しくなるやろなーと見越して先に買っとけ
ワイはタブレット見越して買ったよ

277 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:41:45.86 ID:bQEO3q0F0.net
iPhoneやけどエアーポッズが1番ええんか?

音質クソなんやろ?

ソニーのやつのほうがいいんかな?

278 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:41:49.19 ID:bNRyealk0.net
>>115


279 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:41:50.72 ID:LuWKITNY0.net
まだ届いてないけど期待を込めて★5

280 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:42:04.06 ID:gg8N94YsM.net
マイッたろ好き

281 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:42:14.34 ID:iOfp1fb0M.net
>>267
コネクタ弱くない?

282 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:42:22.33 ID:x7Asmf2Ka.net
>>277
ソニーのでええやろ

283 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:42:22.71 ID:X4DrxriiM.net
阿里巴巴電車で
ダークフェイスってやつ欲しい

284 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:42:32.95 ID:wfD6jbK40.net
>>276
ちなみにどっちのほうがええんや?
ゲーム機も買おうと思ってるんやが

285 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:42:46.29 ID:bQEO3q0F0.net
>>282
音質はいいけど使い勝手悪いんやろ?


マジでどっちにするか迷う

286 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:43:09.12 ID:gg8N94YsM.net
>>60
ええやん

287 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:43:17.86 ID:tklMw7Zi0.net
>>279
これとか商品レビューなのにマケプレ業者の配送ミスとかを★1レビューするのおかしいよな
業者のミスなら業者のページのほうにマイナス評価せえや

288 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:43:29.88 ID:p1nAboq90.net
アプリの広告とかでも意味不明な日本語あると萎える

289 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:43:32.28 ID:X4DrxriiM.net
>>284
迷ったら安いねんから両方かえ

290 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:43:35.61 ID:vc2rEkZAM.net
>>249
バーカ
お囃子に反論してみろ

291 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:43:39.55 ID:QWA20WzP0.net
>>285
何がどう悪いの?

292 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:43:40.05 ID:9OfFMgrrx.net
さっさとウィンナー聴け

293 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:43:52.56 ID:4Qj2A8Dg0.net
ちなみにやが尼より楽天の方が中華多いからな
あいつらサムネや商品説明独自にいじりまくってあたかも中華じゃないように見せてるから気を付けたほうがええで
尼も中華たくさんあるけど中華に付き物の初期不良も尼なら返品返金簡単で速いからむしろ尼は中華を売るのにも買うのにもうってつけや
尼が中華で溢れてると思ってるやつは楽天で知らず知らず中華掴まされてるで絶対

294 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:44:12.02 ID:jxLGijyt0.net
2万ぐらいするBluetoothイヤホン雑に扱ってたら1年ぐらいで壊したから、今は3000円の中華製使ってるわ
別にそこまで不満ない

295 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:44:16.01 ID:vc2rEkZAM.net
>>274
馬鹿はてめえだカス
飛行機飛ばして言うようなことかゴミが

296 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:44:18.30 ID:X4DrxriiM.net
阿里巴巴電車 自転車だけは高いのなんでなんや

297 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:44:35.74 ID:k6J/EU2b0.net
>>185
見た目ほぼ同じで名前違うのが並んでるのはそういうことなんやな😨

298 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:44:42.54 ID:igNqmLavr.net
商品の信頼度だったらヨドバシが圧倒してるやろ
なお商品数

299 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:45:03.09 ID:bQN5TPkd0.net
tplink民おらん?
あれ大丈夫なんかな

300 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:45:13.01 ID:gg8N94YsM.net
Amazonの中華製品←嫌い
アリエクの中華製品←好き

301 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:45:15.83 ID:RQh+1IiU0.net
自転車のライトとかは中華系のコスパいいと思うわ

302 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:45:21.41 ID:QWA20WzP0.net
>>290
申し訳ないが貼も知らない人間はNG

303 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:45:49.46 ID:4WyTTaH8M.net
わざわざ良く分からんメーカーの品を買う理由って何や?

SNSでネタにするんか?

304 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:45:51.77 ID:zHg5obra0.net
サウンドピーツはセーフじゃなかったんか?
学位のころ情強面して使ってたんやが

305 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:45:59.17 ID:F8xEoLU40.net
>>234
お前の母ちゃん中国人やろ

306 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:46:00.53 ID:gg8N94YsM.net
>>299
デカイの買ったけど見掛け倒しやったわ
ログ見たら謎の通信しとるし
バッファローの一番ゴツいやつおすすめ

307 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:46:22.08 ID:TcQAs7Udr.net
⭐⭐⭐⭐⭐

とても音良い私は満足になった

308 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:46:29.31 ID:dcuF5/4Cd.net
levoitとかいう中国系アメリカ企業の空気清浄機買ったけど良かったわ

まあこれは米尼や評価サイトでも評価高かったからあれやけど

309 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:46:35.96 ID:bQEO3q0F0.net
>>291
接続が安定せんのやろ?
SONYの

310 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:46:52.06 ID:pn0DSulSa.net
>>295
バーカ

311 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:46:56.49 ID:QWA20WzP0.net
>>293
中華に溢れてないのヨドバシくらいだろ

312 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:47:06.64 ID:DZHsuGKU0.net
シャワー浴びる時も使いたいから防水性能高めの欲しいけど
いいの探してたらどんどん値段上がっていくわ
いっそ安いの雑に使い倒した方がええんかな

313 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:47:13.71 ID:k6J/EU2b0.net
>>190
ブラウザに変なアドオン入ってないか?
あとcookie消すとか

314 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:47:21.18 ID:gg8N94YsM.net
Ankerとかいう許された中華製品

315 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:47:27.42 ID:dcuF5/4Cd.net
怪しい中華製品の令和最新式(電流ビリビリ)の時代は終わった


これからは2020年最新版(炎メラメラ)の時代や


https://i.imgur.com/Q4N5McR.png

316 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:47:37.17 ID:1qdBQCRK0.net
これどうやって変換すんの?
Androidならできる?

317 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:47:47.83 ID:tklMw7Zi0.net
>>297
ちょっと前に尼に並びまくってた中華のスペック偽装Androidタブレットとかほとんど元のモデルが同じやつや
最近は中華でもTeclastとかAlldocubeとかちゃんとしててそこそこ有名なのも出てきとるけど

318 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:47:51.15 ID:7rK7vCnK0.net
人工知能が発達してるのに、未だに機械翻訳は進歩しないな

319 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:47:51.61 ID:bQEO3q0F0.net
iPhoneやけどエアーポッズが1番ええんか?

音質クソなんやろ?

ソニーのやつのほうがいいんかな?

320 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:48:03.27 ID:rnjr0c8C0.net
aliexpressすこ

321 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:48:06.29 ID:KDOv9uWW0.net
令和最強使ってたんやが右のイヤホンだけ充電できなくなって終わったわ

322 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:48:25.72 ID:k6J/EU2b0.net
>>231
今スペインにいるハゲかもしれんぞ

323 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:48:28.02 ID:wfD6jbK40.net
中華街にそういうの輸入して売ってる店舗ないかな

324 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:48:47.34 ID:gg8N94YsM.net
>>318
日本語は書き言葉と話し言葉が大きく乖離しとるからしゃあない

325 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:48:47.50 ID:QWA20WzP0.net
>>309
そんなことないわ

326 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:49:09.81 ID:sb7L2NHgd.net
>>319
自分で調べる気ないならポッズかソニーのやつでええで

327 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:49:38.54 ID:X4DrxriiM.net
>>317
わいteなんとか方が安いから買ったよ

328 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:49:39.43 ID:tyyWravK0.net
骨伝導でええのないか?
ウォーキング中にラジオか音楽聞きたいんやが

329 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:49:39.90 ID:juaY3qvA0.net
レビューしたら本当にアマギフ貰えるんか?

330 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:49:48.68 ID:bQEO3q0F0.net
>>326
死ねよお前

331 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:49:55.52 ID:MPobWWvh0.net
>>60
4枚目ラップっぽい

332 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:50:02.19 ID:KDOv9uWW0.net
>>60
流石のわしもこれには大草原

333 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:50:05.15 ID:bQEO3q0F0.net
>>325
そんなことあるからきいてるんやけど?

334 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:50:30.67 ID:QdEP7HWL0.net
>>4
伸びたけどw

335 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:50:42.88 ID:X4DrxriiM.net
阿里巴巴の中華せい炊ける君見たいなん欲しいんやが
迷ってる

336 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:50:44.69 ID:QWA20WzP0.net
>>333
お前持ってないんだろ?
脳みそ腐ってんのか?

337 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:50:57.53 ID:sb7L2NHgd.net
答えてあげたのに死ね言われた もう優しくしない

338 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:51:09.88 ID:QwzlrE0U0.net
ファイッ

339 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:51:15.13 ID:9oQOTFvu0.net
>>309
ソニーにしてはであって他と比べたらワイヤレスだったらboseと同じくいい製品

340 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:51:20.55 ID:Y48qGS3k0.net
>>4
🤣😢😆

341 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:51:29.08 ID:bQEO3q0F0.net
>>336
は?

342 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:51:44.06 ID:4Qj2A8Dg0.net
ちなみに楽天は店長案件ゴロゴロあるからな
尼の店長案件は破格の値段で買わせて商品送らず出品者が悪意を持って個人情報だけ抜き取る手法やけど楽天の場合注文が入ったら送料ケチるために中国のメーカーにそのまま購入者情報丸投げして直送させるショップもよくあるだからかショップも気づかん内に中国メーカーに情報抜かれるで

343 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:51:47.55 ID:0v/dgwnc0.net
マンガ・bangでタフ読んでたら魔剣伝説とかいうくっそ日本語怪しいアプリの宣伝入りまくって毎回草生える

344 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:52:09.87 ID:XeOiPlRc0.net
>>309
するけど

345 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:52:19.78 ID:8MUX1HKk0.net
chinazon

346 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:52:21.20 ID:Vt8b+vf2d.net
令和最新版という信頼と安心の地雷要素
むしろ良心的である

347 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:52:21.37 ID:KDOv9uWW0.net
>>343
あの高速で土下座するやつか

348 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:53:01.33 ID:TT6qMVDd0.net
Ankerの無線イヤホン買ったら糞すぎた
音楽止めて少ししたら勝手に電源落ちる
二度とAnker製品は買わねえ

349 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:53:12.13 ID:X4DrxriiM.net
わい石油ストーブの偽アルパカアリエクで買うか迷う

350 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:53:29.88 ID:cSznVgGg0.net
クーポンで1000円未満の完全ワイヤレスイヤホン買ったけど普通に使えるで
拘らないなら中華最強や

351 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:53:57.42 ID:DOSOELfs0.net
ぶっちゃけ令和最新版で事足りるわw

352 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:54:00.15 ID:jJYbM2Pz0.net
>>98


353 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:54:09.35 ID:+Gh7hFDpp.net
偽物のエアーポッズプロのレビュー動画のコメントが騙されて買ってしまったってコメだらけで草やったわ

354 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:54:24.01 ID:wbULvauL0.net
ワイが初めて買ったワイヤレスイヤホン最新版だったけど普通によかったなぁ
電気ビリビリしてなかったしメーカー名も冒頭にメーカー名も書いてあったから良心的な中華だったのかもしれん

355 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:54:26.38 ID:tpT3pC4i0.net
なんかで貰ったウォークマンに入ってたイヤホン程度でもノイズキャンセル凄いし高級品はとんでもないんやろな

356 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:54:28.40 ID:X4DrxriiM.net
アリエクさぁちょっと大きくなると送料高くなるからなぁーチャリとか

357 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:54:34.62 ID:0v/dgwnc0.net
>>347
それそれ
私は、それら全てを欲します
とかのワードもやけどエピッ↑↑クブキみたいなイントネーションもすばらしい

358 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:54:39.02 ID:iqPqpR+A0.net
soundpeatsのんは持ってるで
壊れたら2個目発送してくれた

359 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:54:44.74 ID:GyXRM4YM0.net
>>60
躍動感のない野生丸出しすき

360 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:54:59.73 ID:RpG/kNMRM.net
>>358
住所情報取られてて草

361 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:55:06.83 ID:ffriQUT/r.net
ストレスなく感謝

362 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:55:06.92 ID:GDa2SVvH0.net
BTに代わるマシな無線企画ないんか?

363 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:55:27.38 ID:kHA4XWtz0.net
意外と保つというか普通に使えてしまうんよな
充電端子だけマグネットケーブルにして壊れるの防いでるけど一年以上使ってるわ

364 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:55:29.58 ID:9fkrr1S60.net
>>101
暗いアヒルちゃんになった(絶望)

365 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:55:35.51 ID:EJJnqlRCp.net
中華の広告とかって日本語のフォント自体ちょっとおかしいよな
文字バランスとか形とか

366 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:56:09.21 ID:Q7WI+mZc0.net
>>61
音質が程々でええなら未だにairpods proやで

367 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:56:16.28 ID:WwO7ATeg0.net
>>83
15年くらい前のflash

368 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:56:26.72 ID:iaiYxMRP0.net
はぇ〜
https://i.imgur.com/lJkluhA.png
https://i.imgur.com/GA1mbiG.png

369 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:56:42.22 ID:X4DrxriiM.net
アリババの方で太陽光発電のとか欲しいんやが英語で話すのがややこしい

370 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:57:01.22 ID:ShvWxCaE0.net
外で聴く音質とかどうでもええやろ
それよりヘッドホンに金かけるわ

371 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:57:08.73 ID:RuWD3E0T0.net
>>212
蟻で買ったらええやん

372 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:57:09.52 ID:9VqroqXRd.net
>>368


373 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:57:18.55 ID:iaiYxMRP0.net
たまに真実も混ざってるからセーフ
https://i.imgur.com/ddpSnL9.jpg

374 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:57:20.37 ID:EJxDGez50.net
>>337
かわいそう��

375 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:57:28.16 ID:lTKPRP4RM.net
イヤホンのワイヤーって言うほど邪魔か?
阿波おどりしながら歩くわけじゃあるまいに

376 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:57:47.37 ID:MxRLwznkd.net
これ買った時点で情報抜き取られるん?

377 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:58:04.45 ID:bIRRfa4n0.net
>>368
兵器じゃん

378 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:58:20.33 ID:wjdqVP/qa.net
AUKY

これAnkerのパクリなん?

379 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:58:32.97 ID:gDMF8HvK0.net
ハウローン

380 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:58:38.89 ID:QWA20WzP0.net
>>375
移動中に使うならむしろワイヤーが付いてたほうがいい

381 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:58:39.28 ID:X4DrxriiM.net
>>368
こいうさぁヘッドライトを車につけてるバカ殺したいわ
対向車照らさないカットしたやつを買えと言いたい
ガイジ過ぎるわ
中華ヘッドライトつけてるバカみんな逮捕して欲しいんやが

382 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:58:41.24 ID:BlakJvJG0.net
みんなスマホもPCも全部同じイヤホン使ってるんか?

383 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:58:51.47 ID:i9TAFK3id.net
>>368
見えなくて草

384 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:59:02.49 ID:dI270kJad.net
>>375
東京いれば有り難みわかるで

385 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:59:20.82 ID:R1vOleria.net
>>337
負けないで��

386 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:59:28.17 ID:4UzSsZVA0.net
中華製買うならもっと安いところあるはずやったが名前忘れてもうたわ

387 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:59:43.78 ID:Q7WI+mZc0.net
>>375
普通に邪魔やろ

388 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:59:59.32 ID:DaPqJ4ml0.net
>>368
手元は明るくなんねえだろ

389 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:00:05.34 ID:0t8xF9QZ0.net
>>368
すごすぎる

390 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:00:39.45 ID:eL5BE1UZ0.net
⚡⚡⚡

🌬🌿🌿

391 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:02:39.80 ID:c9eTxiZn3
>>368
マジでこのレベルやったらちょっと欲しいわ

総レス数 391
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200