2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本、世帯年収の中央値がアメリカより252万円も少なかったwwww

1 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:49:38.35 ID:6JDCBn9v0.net
世帯年収の中央値

アメリカ: 689万円
日本: 437万円

https://www.census.gov/library/visualizations/interactive/2019-median-household-income.html
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200827-00193554/

2 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:49:49.46 ID:6JDCBn9v0.net
中央値でここまで負けるって日本終わりすぎやろ...

3 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:50:40.40 ID:6JDCBn9v0.net
しかもアメリカのほうが家と車とガソリンと肉が安い模様

4 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:50:47.65 ID:7U2v82iS0.net
もう出稼ぎに行ったほうがいいレベルやろ

5 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:51:45.32 ID:SXQLjWYZ0.net
世帯ってことは夫婦合計だろ?700万でも少ないような

6 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:52:01.62 ID:5B7l0AS10.net
>>4
だからやきう選手はアメリカ目指すじゃん

7 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:52:20.71 ID:6JDCBn9v0.net
中流家庭でええからアメリカに生まれたかったわ
日本よりよっぽどいい生活できたやろな
郊外なら中流家庭でも広い庭とプールがある家に住めるし

8 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:52:27.94 ID:duiO4w1y0.net
>>5
全世帯結婚してるわけじゃないし
中央値とったら結婚してる人の底辺になるのでは?

9 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:52:59.71 ID:duiO4w1y0.net
>>7
日本でも土地が広い田舎ならいけるぞ

10 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:52:59.76 ID:+nesUm7rM.net
>>7
なお医療費

11 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:53:35.00 ID:4jH6Wb8M0.net
二〇年後くらいにはわりとマジで日本人がアメリカに出稼ぎに行く時代になりそう

12 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:53:42.92 ID:WjXk/Ovud.net
かかるお金段違いやぞ
家賃も医療費も

13 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:53:53.60 ID:xcRKDjZj0.net
>>7
日本でもこどおじなら余裕やろ
アメリカを見習え

14 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:54:39.21 ID:Q8ZmZ4UOr.net
アメリカ行くわ

15 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:54:50.77 ID:mHt8/0rKd.net
世帯収入ならアメリカの方が共働き多いしなあ
日本は給料が良い上の世代は夫が正社員でも妻が専業主婦やパートやったりするし

16 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:55:15.03 ID:cKLKNlpJ0.net
そんだけしか差無かったんか以外や

17 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:55:37.52 ID:SklEGRMI0.net
アメリカの物価は高い

18 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:55:41.89 ID:22vcWp3HM.net
どっちも低いだろ
東京で普通の社員してる20代のワイでも600万あるぞ

19 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:56:06.63 ID:Bwc0yRTp0.net
円の価値下げまくった結果

20 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:56:10.26 ID:PoIZHlUYH.net
中央値と最頻値は違うやろ

21 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:56:39.08 ID:4jH6Wb8M0.net
>>10
アメリカの話になるとよく保険が無いとかいわれるけど
アメリカは民間の保険も発達してるから
ほとんどの中流以上はなにかしらの民間保険に入ってるんやで
それにも入れない最下層が問題なだけで

22 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:57:51.01 ID:MIzge61r0.net
健康でマメなやつはアメリカの方がええかもな
病院いかんのに月に数万円抜かれるのはね

23 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:58:10.77 ID:KsL7MK+X0.net
ラーメン4500円だけどね

24 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:58:44.90 ID:+91cw9lrd.net
家賃50万とかだしな

25 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:59:09.16 ID:AYRyXSkKM.net
東大卒のボクが考えたさいつよのにほんやろ?

26 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:59:27.47 ID:92wOwdya0.net
そりゃ女も働くのが普通やし

27 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:01:01.03 ID:6JDCBn9v0.net
お前らええんか?

28 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:01:24.94 ID:gE+Nz2f5M.net
>>21
最下層はあるぞ
アメリカでももう無保険なんて10%切ってるからな

29 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:01:50.86 ID:NvNc5saUM.net
ちなアメリカは消費税なし

30 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:01:58.10 ID:duiO4w1y0.net
>>27
ええんかガイジ死ね

31 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:03:52.35 ID:Sgz59W2+0.net
でも世界3位の経済大国やで

32 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:03:56.12 ID:AmGNqdQTd.net
半導体潰したアメリカが悪い

総レス数 32
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200