2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

納豆にキムチで感動したんやけど他になんかある?

1 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:28:38.83 ID:NvFT868H0.net
ご飯がススムやつで頼む

2 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:28:52.17 ID:NvFT868H0.net
納豆に入れるやつのことね

3 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:29:03.64 ID:q5R0moMHM.net
わさび

4 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:29:13.57 ID:tb5Uf2pE0.net
なめ茸

5 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:29:24.84 ID:NvFT868H0.net
>>3
えええええけ

6 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:29:31.38 ID:fLffW8O70.net
胡麻油

7 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:29:34.62 ID:NvFT868H0.net
>>4
なめ茸なるほどー

8 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:29:39.43 ID:4ocSVBht0.net
おくら

9 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:29:42.19 ID:DKJ3VAQY0.net
おかずラー油

10 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:29:44.46 ID:qKy1ymu/0.net
納豆にカラシや

11 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:29:45.51 ID:fUFAEUPoM.net
刻みオクラ

12 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:29:48.05 ID:NvFT868H0.net
>>6
納豆とごま油だけ?醤油いらん?

13 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:29:57.32 ID:UKXAsOwQ0.net
蜂蜜

14 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:30:05.67 ID:y7VFaYW3d.net
大根おろしを入れるとシャバシャバになる

15 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:30:15.05 ID:0G3T0+kT0.net
卵黄

16 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:30:17.49 ID:fdAW+QCV0.net
イカやな

17 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:30:17.79 ID:NvFT868H0.net
>>9
これも単品入れよな?ワイは醤油入れたくなるんやけど

18 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:30:18.22 ID:qUF9UqR9a.net


19 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:30:22.42 ID:Yqcuxt6sM.net
のりたま

20 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:30:34.07 ID:DKJ3VAQY0.net
>>17
別に入れてもええ
付属のつゆ

21 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:30:50.18 ID:NvFT868H0.net
よーしラー油とごま油で考えるぞ!みんなありがとう!

22 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:31:02.04 ID:2Zf/QMSy0.net
マグロ納豆アボカドやな
わさび醤油で

23 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:31:04.84 ID:NvFT868H0.net
>>20
サンガツ

24 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:31:23.17 ID:vTngMhP/0.net
ニカッ��

25 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:31:51.87 ID:USUij8NLd.net
おちんぽにおまんこ

26 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:31:54.43 ID:fLffW8O70.net
オクラは温玉加えて別で食った方が美味い

27 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:32:39.11 ID:0WcR9g4Ea.net
納豆にキムチにシーチキンにマヨネーズを混ぜるとうまいで

28 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:33:02.74 ID:X9X8/q/c0.net
とろろ

29 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:33:12.42 ID:jv91N/wX0.net
とろろ

30 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:33:49.46 ID:jv91N/wX0.net
オクラ納豆とろろ
のねばねば三兄弟

31 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:33:51.15 ID:0WcR9g4Ea.net
>>5
わさび納豆は製品があるくらいの良作やぞ

https://i.imgur.com/BI254gY.png

32 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:34:04.56 ID:nBy583lIa.net
塩辛

33 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:35:28.54 ID:uM19d37Z0.net
紫蘇を豆板醤とかラー油とか醤油とかで漬け込んだの

34 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:36:00.73 ID:QmNMYOO10.net
チーズ合わないよな

35 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:36:21.25 ID:wg8twUxC0.net
紫蘇と納豆食ってみ
飛ぶぞ

36 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:36:53.91 ID:vTngMhP/0.net
みょうがもうまいやで��

37 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:36:59.54 ID:5rj2Melt0.net
納豆会社の社長はオリーブ油入れてた

38 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:37:01.32 ID:OIQFgVzs0.net
盛岡に柳家って納豆キムチレアチーズラーメン売ってるとこあるよ

39 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:37:09.46 ID:Qoy45GmSp.net
ネギトロと沢庵と温玉と納豆や

40 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:37:20.05 ID:3LLeiV1Q0.net
麻婆豆腐作ったほうがご飯すすむやん

41 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:37:24.48 ID:24DA9siAa.net
スパゲッティに松茸の味お吸い物と卵黄混ぜた奴
それとナットウキムチとうどんと刻みネギと天かす混ぜた奴
他は普通に炒飯作るときに納豆キムチ入れればなんとかなる

42 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:37:29.75 ID:j866/YPCa.net
豆板醤ネギごま油ニンニクやな最悪ネギは抜いてもいける

43 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:38:04.03 ID:DKJ3VAQY0.net
納豆キムチチャーハン食いたい

44 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:38:05.42 ID:NvFT868H0.net
キムチ入れる時あんま量多く入れてないけどキムチ入れる人はどパーっと入れる?

45 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:38:09.11 ID:qpqfXwwZ0.net
>>12
とキムチ

46 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:39:12.86 ID:NvFT868H0.net
キムチに入ってる白菜?みたいなの邪魔やー硬いってか大きい固形物系。あれさえなければ完璧なのに

47 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:39:22.33 ID:fLffW8O70.net
>>44
ワイはひとつまみやな
出来るだけ汁抜いて

48 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:39:47.81 ID:NvFT868H0.net
>>47
マジかサンガツ

49 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:40:16.94 ID:24DA9siAa.net
>>42
それって醤油料理酒みりんと変わらんやろ
まぁそれ足すだけで肉や野菜炒めるだけで美味しい野菜炒めやタンメンの具材作れるけどさ

50 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:40:23.22 ID:59+OQiXl0.net
山芋のすりおろしと混ぜる

51 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:41:33.50 ID:j866/YPCa.net
>>49
うるせえ死ね

52 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:41:52.21 ID:BH35bloi0.net
納豆
うずらの卵
ネギ
ちりめんじゃこ
キムチ

53 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:42:17.18 ID:oeSqPZLGa.net
巾着

54 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:42:25.37 ID:SKEDTZWna.net
鰹節

55 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:43:19.09 ID:Dk959HYe0.net
塩ふき昆布にお湯かけるだけで美味いお茶漬けになる

56 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:44:05.77 ID:fLffW8O70.net
>>52
ちりめんじゃことかしらすうまいわ
滅多にしないけど

57 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:44:29.79 ID:Dk959HYe0.net
もやし茹でて醤油ごま油白胡麻焼肉のタレでナムル

58 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:44:54.69 ID:DKJ3VAQY0.net
塩昆布もええな

59 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:45:01.78 ID:NvFT868H0.net
納豆と焼肉のタレやったことある人いる?

60 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:45:45.12 ID:3wviD4Ss0.net
白菜の漬物をみじん切りにしていれるのが美味い

61 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:46:35.48 ID:CRpn+SjlM.net
このスレええな
参考にさせてもらうで👍

62 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:47:11.17 ID:NvFT868H0.net
キムチ鍋みたいな味するキムチが欲しい

63 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:47:53.78 ID:gHnEM0fl0.net
令和納豆に行けばおいしいトッピングがあるんだけど?😅

64 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:48:08.28 ID:efsfZRcu0.net
なんやかんやで卵黄が至高や

65 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:48:15.19 ID:zoVnZ25i0.net
明太子

66 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:48:52.76 ID:2Ere1dy4a.net
チーズ

67 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:49:11.75 ID:jjqSSFWDd.net
酢とゆず胡椒

68 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:50:00.80 ID:yPvHtsTdp.net
シンプルにチューブの生姜入れるのもうまいで

69 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:50:13.27 ID:tpT3pC4i0.net
ゆでたうどんに松茸の味お吸い物ぶっかけて黄身落として混ぜるの好き

70 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:50:14.80 ID:fLffW8O70.net
>>62
普通に一味唐辛子入れればええやん

71 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:50:46.53 ID:NvFT868H0.net
>>70
それはなんかしらのキムチに加えるんか?

72 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:51:49.84 ID:gHnEM0fl0.net
季節やないけど冷やし納豆うどんええで

73 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:51:54.06 ID:zoVnZ25i0.net
紅しょうが

74 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:52:18.49 ID:Z5ceBnhp0.net
ねぎ
キムチ
たくあん(みじんぎり)
食べるラー油

ここらへんは安定してるよな

75 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:52:21.97 ID:NvFT868H0.net
みんな結構なんでも入れるんやな。納豆凄い

76 :.:2021/02/13(土) 05:52:48.73 ID:fvBSwnSXa.net
>>204
全然違うぞ知的障害者
にわかが偉そうに語るかよ恥ずかしい死ねよ

77 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:53:04.90 .net
甘辛いそぼろ

78 :.:2021/02/13(土) 05:53:08.21 ID:fvBSwnSXa.net
タバスコおすすめ

79 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:54:24.35 ID:z4jE++yR0.net
納豆の辛子をワサビに変えるのええぞ。

80 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:54:28.32 ID:qTZvPSqD0.net
マヨネーズかけたら友達にドン引きされたんだけどみんな普通にやるやろ?

総レス数 80
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200