2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

加藤純一飽きた

1 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:25:04.50 ID:AXt20lTr0.net
謹慎後に知ってから今までずっとハマってたけど急に受け付けなくなった
ひろゆきが言ってた「加藤さんは声を長時間聞いてられない」っていうの納得だよ
最近やけにうるさく感じて秒で閉じちゃったよ

2 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:26:18.29 ID:tcgQnFrI0.net
今日のポケセン封鎖露骨だったな

3 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:26:34.53 ID:laL4WopM0.net
昔のボロマイクのときの声は聞いてられるから録画でもあさっとけばいい

4 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:27:01.13 ID:eK0XhOvi0.net
切りぬきで満足だわ

5 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:27:01.53 ID:KxiIv/2Ua.net
そんな感じに周りの目を気にせず自分に正直になる考えが1番やと思うよ

6 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:29:28.65 ID:98JmegL8r.net
ユーチューブ何でもそうやわ
ずっとハマって見続けてるれるものないわ
飽きて1年後見てまたハマるとかはあるけど

7 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:29:47.43 ID:HYDdx9De0.net
梨用の切り抜きが気づいたら消されてる
人生劇場で知らん男の声が混じった結構ヤバめな動画も消されてた

8 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:30:34.78 ID:fIe6fzBod.net
なんか人間的にまともだと思えなかった時があると突然見れなくなっちゃうわ

9 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:31:42.16 ID:tli3O7dUp.net
5年くらい見てるけど最近急に面白い気がしなくなって悲しい。無理やり見てる。

10 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:33:09.31 ID:ppfzVYfN0.net
切り抜きもサムネで釣ってるような動画しかないからな、サムネにモザイクしかも加藤の発言にモザイクとかほんまに再生数稼ぎしか眼中にないんやろなとしか思えんやつばっかり

11 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:33:09.47 ID:a/3tP27k0.net
金持ちになってから完全に仕事としてやってるからあかんわ
趣味のTwitchはペクス地獄やし

12 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:33:34.06 ID:tcgQnFrI0.net
つべはもううんこちゃん本人が数字意識しまくってるからな

13 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:34:09.66 ID:Yuqdc/mA0.net
ポケセン封鎖は正直もういらない
て言うか最近普通にやったストーリーをなんでまた見せさせられるんや
せめてやったことないタイトルでやれ

14 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:34:49.32 ID:a/3tP27k0.net
>>13
縛りプレイはしゃーないやろ

15 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:35:03.73 ID:FUZ6uekQ0.net
ポケセン封鎖はマジでつまらん
切り抜きと最終回だけ見ればいい

16 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:35:29.28 ID:2mCmSE1t0.net
そもそも30後半になろうとしてんのに世代でもない小学生向けのゲームを楽しめるはずないのよ

17 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:35:58.81 ID:HYDdx9De0.net
底辺切り抜き主は残しといて自分の活動に支障が出かねない切り抜きは急いで消すのやめろ
自分の過去と向き合ってもっさん今まで騙してて悪かったぐらい言え

18 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:36:19.01 ID:z2NKIhKY0.net
ワイもそうやけど好きやったもんが急に冷める事ってあるよな
なんなんやろアレ

19 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:36:27.98 ID:a/3tP27k0.net
もうへんなの狙わず最新ビッグタイトルをたんたんとやって欲しいわ

20 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:37:45.60 ID:PYSma6bLd.net
>>13
まあアレはポケセン封鎖する為にやったししゃーない

21 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:38:06.32 ID:OYByw1zra.net
ワイは飽きてはハマって飽きてはハマってのサイクルを繰り返してるで

22 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:38:46.72 ID:/qeRn8kf0.net
ポケセン封鎖はガチで最終回の四天王チャンピオン戦だけ見とけば問題ないわ
残りは切り抜きで十分や

23 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:38:47.14 ID:a/3tP27k0.net
義務感ないのは面白いんだけどな
最近でいったらポポロとかキミキスとか

24 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:39:09.72 ID:tcgQnFrI0.net
イナイレからのスポアで数字落ちてすぐポケセン封鎖やからな
もう少し他のゲームいじってほしいわ

25 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:39:38.01 ID:+Z6ccoWHd.net
老いか知らんけど雑談とかでコイツずれてんなぁと思うことは増えた
前はキレキレやったんやけど

26 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:40:04.79 ID:VLhjYHHa0.net
APEXやりたいんやろうなってチラつくようになってからがっつり観れてないわ

27 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:40:45.78 ID:65caf5Wsd.net
ゲームやって寝て野球してセックスして美味い飯食ってゲームやって寝て野球してセックスしての繰り返しで大金入ってくるとかヤバいな

28 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:40:59.20 ID:aAGFI1th0.net
ポケセン封鎖は負けそうになる時がおもろい

29 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:41:14.85 ID:Mg0HgNriM.net
仁王2の公式直前までAPEXやってたのは笑ったというか引いた

30 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:41:19.29 ID:VLhjYHHa0.net
リマザードみたいなゲーム内容が地獄枠が足りない

31 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:41:23.13 ID:zRDzLOWb0.net
露骨に同説人数と配信時間意識するようになってからマジでつまらん
それ意識して12時近くなったら終わるようになったしな
脳に制御が働いてる

32 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:41:51.58 ID:tcgQnFrI0.net
ポケセン封鎖もあっこれ終わるな…ってタイミングでやっぱり終わるしいい意味で裏切って欲しいよ;;

33 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:41:58.37 ID:Mg0HgNriM.net
>>19
逆張りジジイだから旬なタイトルはやらん

34 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:42:20.15 ID:OVFy8Hm40.net
今は昔の動画しか見てないわ

35 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:42:56.23 ID:65caf5Wsd.net
ライバルズ48時間ぶっ通しでやってた頃には戻れへんのか

36 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:43:31.53 ID:KxiIv/2Ua.net
確かに実況人生なんてあとちょっとだろうし昔からの名作やり尽くして成仏させてほしい

37 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:43:36.80 ID:a/3tP27k0.net
>>35
ライバルズ面白かったな
アンクルホーンの攻撃力戻るの好き

38 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:43:58.71 ID:/3qL6OiH0.net
マジで最近の実況は終わってるな特に封鎖
歌とかキモ声テキスト読みその他の定型ネタをループさせてるだけでまともに実況出来てない

39 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:44:07.08 ID:+Z6ccoWHd.net
昔はホンマにおもろかったんやけどな
雑談とかで腹抱えて笑うのとか普通やったし
今じゃ話題もコメント頼りやしおもろい発言もコメントから拾ってる
それ以外は基本金の話かループ雑談か数字自慢やし

40 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:44:54.83 ID:FUZ6uekQ0.net
>>27
セックスじゃなくてペックスな

41 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:45:30.65 ID:XWh9BtR10.net
縛りプレイってたまにやるから盛り上がるのに最近多すぎる
ソシャゲやらないって言ってるけどペクスやり過ぎてソシャゲみたいなもんやろ

42 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:45:39.94 ID:z2NKIhKY0.net
語彙力あからさまに減ってるの見ると悲しくなる
Apexは多分あれ躁鬱の鬱配信やからしょうがないわ
一回作った躁鬱サイクルは元に戻せんのや

43 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:45:41.45 ID:a/3tP27k0.net
ポケモンも最新作までやってる視聴者なんてそうおらんやろ
自分もやってないから正直そこまでおもんないんよ

44 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:46:01.08 ID:GZWfcEWfM.net
これだけのせいじゃないけどぺクス嵌り初めた頃からやっぱ劣化しだしたな
梨民総大将松本ほんま許さん

45 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:47:10.26 ID:65caf5Wsd.net
最初ペクスつまらない絶対やらないとか言ってなかったか?

46 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:47:10.47 ID:c+Zuj4fV0.net
ペクスで脳がとろけちゃってるよもこうもいずれこうなる

47 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:47:13.07 ID:ERutqgfb0.net
>>18
飽きたからやろ

48 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:47:21.41 ID:ewV7PiVnd.net
>>42
本人も言うてたけどあの語彙力は医者からパクったもんやからな
今のかっさんが本来の姿

49 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:47:59.54 ID:VLhjYHHa0.net
>>45
言ってたなぁ

50 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:48:07.95 ID:tcgQnFrI0.net
サクナヒメの旬そろそろ過ぎただろうしやってくれ

51 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:48:16.75 ID:qURgcqmd0.net
APEXって加藤純一のゲーム人生で一番上達してないか?
APEXやってる加藤純一視聴者であいつよりうまいの1%もおらんやろ

52 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:48:49.85 ID:00pIGFaGa.net
Apexの中毒性ってそんなにやばいんか?配信者ペックスしかしてないやん

53 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:48:57.99 ID:VLhjYHHa0.net
オデッセイ手をつけてないしダビスタやーめたしたの勿体ないな
ポケスナと藤浪ぐらいしか観たいもんない

54 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:49:10.12 ID:ERutqgfb0.net
>>52
やったらわかる

55 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:49:17.48 ID:FUZ6uekQ0.net
>>51
1500時間APEX出来る猶予のある人間がどれだけいるかって話やな

56 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:49:27.80 ID:hNez1k310.net
雑談聞いてられんのは病気だとおもう

57 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:49:39.89 ID:sorhiwKqd.net
あんだけやりすぎやって叩かれてたPUBG3年分の配信時間をペクス1年で超えたってマジ?

58 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:50:18.35 ID:a/3tP27k0.net
ペクスはほんと病気
暇があるとしたくなるんやろね

59 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:50:22.03 ID:c+Zuj4fV0.net
>>57
面白くない上に時間も長いのか

60 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:50:34.31 ID:sZxLecCx0.net
>>52
あれ有名配信者に向いてるンよ
スナイプされにくいし

61 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:50:48.03 ID:qURgcqmd0.net
>>55
そんなやってんのか廃人やん
PUBGもおなじくらいやってたけどAPEXのほうが合ってるのか断然うまいな

62 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:51:08.43 ID:GO2TeKXGa.net
これほんと草

https://i.imgur.com/VmXbDBy.jpg

63 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:51:46.11 ID:ySA7sNJq0.net
数年前加藤純一「キヨとかレトルトとかさあ、時間決めてやってる奴ほんとダッセェよ!俺はさぁ、ただ配信が好きなだけなんだよ」

かっさん「うわー、マジでヤバかった!…今日はこの辺にすっか。(バッチ一個でちょうどいいな)オツカレシタ」

64 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:52:33.17 ID:ERutqgfb0.net
>>63
今では仮想敵がVtuberだもんな
それに乗せられる信者もガチのバカ

65 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:52:40.25 ID:ARBnm14Z0.net
apex下手になってない?
初めてダイヤ到達した時の方が上手かったと思う
動画見て勉強とかしなくなったんかな?

66 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:52:45.19 ID:VLhjYHHa0.net
もこうの昨日の創価学会の歌うやつ笑ったわ

67 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:52:52.29 ID:AcFMzvTFa.net
>>62


68 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:52:53.64 ID:c+Zuj4fV0.net
ゲーム中雑談する奴は馬鹿→ペクスで雑談する

69 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:52:54.13 ID:sorhiwKqd.net
>>58
手軽に他の配信者とコミュニケーション取れるツールってのもでかいんやろな
もこうはんじょうおにやと配信上で絡む機会なんてそうそうないし

70 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:52:58.40 ID:ppfzVYfN0.net
視聴者の配信者下に見るような気持ち悪いコメントほんとにどうにかしろよ

71 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:53:11.21 ID:W17JeEKoa.net
>>62
ひん

72 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:53:24.19 ID:7L7c1lALa.net
>>62
まずい

73 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:53:32.14 ID:sBiY5fuR0.net
結局なんやコイツってのが観たいからな
時間決めたり普通の配信者になりつつある

74 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:53:41.79 ID:Sc7h8aRHa.net
>>62
消せ消せ消せ消せ消せ消せ

75 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:53:44.41 ID:z2NKIhKY0.net
>>63
あからさまに数字意識しちゃってるの萎えるよな
必ずゴールデンタイムにしかやらない
それ以外はペクス

76 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:54:13.54 ID:qURgcqmd0.net
>>65
シーズン5の頃より
周りのレベル上がってる中でプラ帯無双してるいまのほうがうまいとおもうわ
むしろショウマルの動画で勉強しまくってるのが今やで

77 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:54:28.34 ID:1uQmqLWSa.net
>>63
もうジジイだから体力的にキツイんやろ

78 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:54:32.66 ID:ezG79e6i0.net
うんこちゃんにペクスやめさせたかったら上手いやつ集めてパーティでスナイプしてランク妨害させたらええねん

79 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:55:16.77 ID:a/3tP27k0.net
>>78
むきになって長時間やりそう

80 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:55:24.87 ID:D3+zg2COp.net
配信時間露骨に短くなって流石に歳なんだなって思ったら深夜にApexやりまくってて配信やる気がないだけって分かっちゃった

81 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:55:26.91 ID:B4Xv2qv+0.net
最近がおかしいだけでいつか飽きられる思うけどな
それは加藤純一自体も言ってるが確実に理解は出来てない
こーいうのは落ちる時が楽しいんよ

82 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:55:33.30 ID:XWh9BtR10.net
>>63
これだわ
前と違って終わるタイミングが分かるのが悲しい

83 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:56:01.57 ID:hIlIj3dYd.net
ペクスするなとは思わんけど明らかにやる気無さそうに定時で終わらせてウキウキでペクスするのやめろや
そんなポケセン封鎖おもんないしやめろ

84 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:56:17.96 ID:D3+zg2COp.net
>>77
体力ないけどApexは13時間やります

85 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:56:24.35 ID:lXYMS2oF0.net
うるさいのわかるわ
あのテンションが続くときつい
でも見始めは面白い

86 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:56:50.28 ID:qURgcqmd0.net
ポケモンはもう義務やろ
むしろ35越えてポケモンみたいな児童向けゲーム楽しんでるほうがやばい

87 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:56:52.37 ID:a/3tP27k0.net
ゴールデンタイム終わりからのご褒美ペクスやからな
義務配信素直に楽しめませんよ

88 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:57:09.90 ID:6vyvpCwu0.net
わいわいが初ペクスで一方的にヘッショ当てられて「俺の顔トミーズ雅?」って言ったの天才すぎたわ
うんこちゃんも見習えや

89 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:57:12.38 ID:VLhjYHHa0.net
APEX深夜だと音うるさいしゲーム音下げて声のボリューム上げてほしいわ
アーカイブで見ろってことやろうけど

90 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:57:36.28 ID:kA2UfxEf0.net
ポケモンの義務感やばいわ

91 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:57:39.93 ID:LwcItlmFd.net
つか最近の配信普通につまんねえの多いわ
イナイレとかもゴミ配信ばっかやったから相対的に見ておもろく見えるだけで
劣化しすぎてる

92 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:57:49.22 ID:x/BmIyIla.net
>>84 
ポケモンとかただの作業やしな
apexとかパブジーとかその時にならないと展開分からんし

93 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:57:52.38 ID:rzNyQEBP0.net
義務でやってたドラクエ7はめちゃくちゃおもろかったけどな

94 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:57:56.06 ID:sBiY5fuR0.net
>>82
コイツいつまでやんねんっていうワクワクと早よ寝やなっていう不安を感じたいよな

95 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:58:05.40 ID:oyKq6jkV0.net
今日のポケセン封鎖は引き延ばして同接稼ごうとしてるのが露骨すぎて流石に引いたわ

96 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:58:20.49 ID:8QLmf6Z60.net
つべテンションは特にキツいよな
1年前くらいから急に変わったけど前の方が良かったわ モノマネ芸流石に擦りすぎ

97 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:58:29.37 ID:///KUYGKa.net
最近口の悪さが限界突破してる

98 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:58:33.46 ID:c+Zuj4fV0.net
(◡´ • ︵ • `◡)義務封鎖(◡^ ‿ ^ ◡)ご褒美ペクス

99 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:58:58.27 ID:h3JdC1wc0.net
おにやの雑談の方が面白いわ
バイトの面接落ちた話は草

100 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:59:00.73 ID:mCDApgNMd.net
真昼間からダラダラ配信とかも一切なくなったのごみすぎ
マジでペクスガイジ死ね

101 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:59:14.66 ID:gu6f9mUG0.net
分かっとる奴はスタヌに切り替えとるやろ
もっと面白い配信があるのに文句言いながら加藤純一とかいう老害の配信見続けとるのはアホや

102 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:59:21.47 ID:rzNyQEBP0.net
別に無理して見る必要ないし単純に期待しすぎやと思うけどな

103 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:59:22.83 ID:ERutqgfb0.net
なおラストのゲーチスバトルでここにいる奴ら全員手のひらくるくるどりゃあああするもよう

104 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:59:24.63 ID:a/3tP27k0.net
>>91
もう二十歳前後に媚びてれば面白い面白くない関係なく同接伸びちゃうからね

105 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:59:25.02 ID:8QLmf6Z60.net
レゲエやらんとあかんねん
もう信者に勧められたゲームやると義務感でてまう

106 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:59:31.79 ID:zwmKZNxXd.net
3年前にハマって2年前に飽きたワイちゃんが通りますよっと🥴🥴🥴

107 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:59:42.56 ID:ySA7sNJq0.net
かっさん「……ヤバイヤバイヤバイ‼やーばい
…(小声) ヤバスギル、ヤバスギルー!」

これもなんか最近わざとらしくてきついわ

108 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:59:56.70 ID:PFnqG2zj0.net
テキスト変な声で読むのマジで寒いわ
でもあれで笑うキッズが今のうんこちゃんのメイン層なんやろなって
場違いなのはワイらなのかもしれん

109 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:59:58.80 ID:D3+zg2COp.net
>>94
前は深夜配信の通知来てうおおおおってテンション上がってたけど今はどうせAPEXだろって冷めた目で見てる

110 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:00:02.41 ID:TdjJcDnDd.net
こうやってもう何年つまらないオワコン言い続けられてんやろ

111 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:00:11.95 ID:VwvL2zH50.net
普通の人は飽きたらどっか行くけど加藤純一のファンの場合はつまらんつまらん言って見続けるからな
それこそなんjでスレ建てたりして

112 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:00:14.64 ID:hIlIj3dYd.net
>>100
最近もこうが変な時間にニコ生で雑談とかしてるからオススメやで

113 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:00:26.80 ID:99rMF1WFd.net
>>99
10年間で専門時代以外の人生全て喋っちゃってるからしゃーない
つかいつまで隠すんやろみんな知っとるのに

114 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:00:45.67 ID:8QLmf6Z60.net
>>84
骨折するまでポケモンやれやってほんま思う
本当かどうかしらんけど望まれてないゲームやって負傷とかバカやん

115 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:00:46.06 ID:c+Zuj4fV0.net
>>112
殆どの時間歌ってるだけなんだけどな

116 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:00:49.11 ID:qURgcqmd0.net
>>101
代替でスタヌはないわ…
昔スタヌファンだったけどこの一年でみるのやめた
APEXはしかめっ面でグチグチ言うしタルコフは延々ゴミ拾いで見応えなくておもんない

117 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:01:26.22 ID:rzNyQEBP0.net
最近流行りのvalheimやってほしい
日本じゃまだ流行ってないから火付け役になれる

118 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:01:50.07 ID:h3JdC1wc0.net
>>113
未だに大卒って言い張るのマジで意味不明だわ

119 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:01:50.44 ID:a/3tP27k0.net
ストレス抱えた衛門がもこうの雑談で荒らして発散するルーティーン

120 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:01:53.10 ID:OOHeETPFH.net
最近の恭一郎はおすすめやで

121 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:01:56.84 ID:z2NKIhKY0.net
>>101
正直スタヌは論外
単純につまらん

122 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:02:16.78 ID:qURgcqmd0.net
>>111
加藤純一の瞬間最大風速のおもしろさ知ると
他なにみてもあんまおもんないねんな
一応変わりを探そうといろいろザッピングはしてんねんで

123 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:02:33.35 ID:hNez1k310.net
ポケモン縛るよりイナイレ普通にやる方が良いならポケモン意味ないじゃん

124 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:02:46.93 ID:IM96Q3F70.net
かなしいよ��

125 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:02:51.98 ID:8QLmf6Z60.net
〜なんじゃないかぁ!?
とナイスァー!とモノマネ芸 ほんまサブイボ立つからやめてほしい
そんなんじゃなかったやろ…

126 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:02:54.01 ID:c+Zuj4fV0.net
釈迦の賭博ウイポはおもろかったわ

127 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:02:55.50 ID:8NDkIaaA0.net
FCDQ2人生縛りやってくれ

128 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:03:08.55 ID:W63e3tTkd.net
>>113
学歴コンプなんかなアイツ
虚言癖だしホンマに自分が大卒やと思っとる可能性すらある

129 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:03:13.87 ID:OVFy8Hm40.net
最近暇すぎる
かっさんの代わりがおらん

130 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:03:17.25 ID:ppfzVYfN0.net
雑談も今の恭一郎の方が面白いからほんまに見る価値無くなった

131 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:03:34.67 ID:sBiY5fuR0.net
たまに出る最大風速が凄いから結局ついつい観ちゃうわ
ペクスは余程暇じゃないと観ないけど

132 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:03:42.25 ID:a/3tP27k0.net
>>123
難しいことするよりつべのボリューム層に媚びたら人くるからね
マイクラ、イナイレとか

133 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:03:42.77 ID:z2NKIhKY0.net
>>125
ただのリアクション芸人化してるの悲しい
かっさんの面白さってそこやないのに

134 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:04:05.14 ID:uSDmSGm3d.net
専業になってから本人も視聴者も満足するまで配信できるようになっちゃったからね
もう終わりかよって本人も視聴者思ってるくらいがちょうど良かった

135 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:04:11.10 ID:ERutqgfb0.net
昔から大声出してるだけってよく言われてたし今更やろ

136 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:04:12.58 ID:5dRt2zKs0.net
マリメ、pubg、マイクラ、ポケモン
ここでにヒットも終わりかと思ったがイナイレ当てたからまだ見てる
2実況は楽しみや

137 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:04:14.76 ID:OOHeETPFH.net
>>130
今ちょうどやってるで

138 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:04:25.33 ID:v4eDZGZ40.net
ポケモンはもうええわイナイレみたいに未プレイのゲームやってくれ

139 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:04:26.10 ID:sIRQTE1R0.net
かっさんをクリーンにしたらなんも面白くない
元は差別ネタ好きで馴れ合い嫌いやったやん

140 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:04:29.33 ID:wkhf+aKq0.net
最近はおにやが面白いぞ

141 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:04:32.87 ID:8QLmf6Z60.net
>>119
もう最近は金と数字自慢と配信論雑談より
もこうの雑談の方が普通に内容あっておもろいからな

142 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:04:41.69 ID:4VEzBS+E0.net
ポケセン封鎖自体に飽きた

143 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:04:58.93 ID:///KUYGKa.net
加藤純一が大声出してるだけはセンスゼロ

144 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:05:07.20 ID:hIlIj3dYd.net
>>141
かっさんのマウント雑談ほんまキツいわ

145 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:05:10.27 ID:ySA7sNJq0.net
正直今の加藤純一よりは布団の方が見れるまである

146 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:05:13.85 ID:yfKZqncKd.net
高田と仲直りしたら?

147 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:05:24.35 ID:CzAj0W6dd.net
ポケセン封鎖数字伸びてないからそろそろ切ってダクソ3に鞍替えるから見てろ
ダクソ3伸びなかったらイナイレ2や

148 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:05:28.79 ID:a/3tP27k0.net
>>141
もこうはいじりがいあるよな

149 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:05:41.45 ID:6vyvpCwu0.net
雑談に関してはわいわいっていう化け物がいるからな
あれはほぼ漫談に近いけど
うんこちゃんはキレキレの悪口が聞きたいわ

150 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:05:44.17 ID:HYDdx9De0.net
加藤純一のアンチがおぎやはぎに殺害予告して逮捕された!ってキャッキャしてたけど実はアンチじゃなくて衛門だったことがバレてたのほんと笑えるわ

151 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:05:44.62 ID:8QLmf6Z60.net
>>133
ゲーム反応者とか言われてるのまさにその通りでな…
FPSが悪影響だわ

152 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:05:48.10 ID:D3+zg2COp.net
>>123
縛り配信って最終回になってグンと伸びるから分からんけど流石にやる気無さすぎて終わる気がしないわ

153 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:05:52.09 ID:c+Zuj4fV0.net
>>135
ニコ生ユースト時代とつべのテンションは全然違うやろ最初うるさすぎたし

154 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:05:53.19 ID:a/3tP27k0.net
>>145
それはほんとにない

155 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:06:07.10 ID:qURgcqmd0.net
>>139
You TubeはPUBGでキャラメイク黒人肌にしてる視聴者いじるだけでBANするゴミサイトやからな

156 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:06:11.02 ID:c+Zuj4fV0.net
>>145
ワキガキ乙

157 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:06:15.46 ID:MCO1yWQK0.net
ここがなんj版無しスレですか?

158 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:06:22.81 ID:hNez1k310.net
ポケセンてHGのマリルリでころがるしてた頃がピークだろ
プラチナの時点で微妙だだとろ

159 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:06:37.23 ID:huX5J+Bwd.net
差別ネタで成り上がってきた奴だからライト層が増えてきてなんか不自然な状態になってきてんだよな クリーン路線に舵切ったら誰もみないのに

160 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:06:44.51 ID:lmpj5ivG0.net
金ネジキってどうなったん?

161 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:06:52.07 ID:GZWfcEWfM.net
加藤純一おもんないスレ立つと絶対布団上げのワキガキ出てくるの草

162 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:06:54.75 ID:8QLmf6Z60.net
>>144
数年前まで数字と金の話はしないと豪語してたのに
ここ最近はずっと同じ話してるんよな

163 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:07:09.97 ID:ppfzVYfN0.net
布団はクリスマスの時だけは加藤超えたわ

164 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:07:11.51 ID:h3JdC1wc0.net
最近面白かったのは大会の後のpubg
つうかこく兄ともっと絡んでほしいわ

165 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:07:19.24 ID:KxiIv/2Ua.net
昨日のもこうの配信は好きな東方の曲がソ連の曲めっちゃパクってでわろたから昔創価で合唱団に入ってたんだよねーって流れに自然にしてたの凄いと思ったわ
人生を組み立てるパーツ全部笑いに還元できる唯一の人間

166 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:07:32.72 ID:8QLmf6Z60.net
布団が面白いは病院行った方がええわ
あのコバンザメが元凶やし

167 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:07:46.47 ID:svLAqjfh0.net
今日のポケセン封鎖はマジできつかった

168 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:07:49.87 ID:z2NKIhKY0.net
>>159
規模感大きくなったらクリーン化するのはしょうがない
先鋭化した古参より新参の方が数が多いし案件にも影響する

169 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:07:51.81 ID:lWSUN0Cxa.net
>>161
配信過疎ってるから必死に宣伝してるんやろ

170 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:07:52.64 ID:XETE7N7f0.net
この前のつべの雑談つまんなくてびっくりした

171 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:08:04.10 ID:FYZlmUTQp.net
過激な言動がウケてたのにな
今更クリーンアピされても

172 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:08:09.36 ID:ySA7sNJq0.net
>>154
話のノリが同じだし初見ゲーちゃんとやってくれるからな
正直今の加藤純一は初見ゲーやってもぶつ切りやる気なしペクスでワクワクしない

173 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:08:21.12 ID:gu6f9mUG0.net
大会の後のPUBGにスタヌ呼ばんかったのは何なんや?
ギアは猫が体調崩したから呼ばれんかったらしいけどスタヌ呼ばん理由は無いよな

174 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:08:38.45 ID:8QLmf6Z60.net
>>150
衛門じゃなくて暗黒脳やろあれ

175 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:08:38.87 ID:gIW69xq+a.net
最近クソつまらんな

176 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:08:43.24 ID:JC3Y9RZy0.net
ポケモン楽しんでやれって無理やろ35のおっさんやで
自分がガキの頃にやってたゲームでもあるまいし金と数字のためにやっとるんや

177 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:08:59.28 ID:3oPgT1TNa.net
>>172
ワキガキもうええで
誰も布団なんか見に行かんよ

178 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:09:10.63 ID:a/3tP27k0.net
>>172
うんこちゃん以上にうるさいだけやん
顔も生理的に無理やわ

179 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:09:12.65 ID:M835KMaxd.net
つべが完全に義務配信化したのホンマに残念
おもろさとゲームで同接露骨に変わるから意識せざるを得ないし
数字意識しないペクスは極楽なんよ

180 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:09:17.33 ID:svLAqjfh0.net
>>101
昨日のよくわからんゲームはおもろかったな

181 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:09:20.72 ID:D3+zg2COp.net
布団クソつまらんわ

182 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:09:21.11 ID:Nb4oY5t70.net
アマガミ実況の時の勢いもボキャブラリーも機転の速さも無くなっとる

183 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:09:21.33 ID:ylj/Z+aEd.net
衛門本当キツいわバカにしてるコレリスと同じレベルやで

184 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:09:22.78 ID:uIhnYRs40.net
布団は一年前は面白かったんやけど人来てリアクション取るようになってから辛いわ
最近の加藤と同じや

185 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:09:26.36 ID:8QLmf6Z60.net
新しいことに挑戦することがなくなって
ひたすら同じことを繰り返す様になってる…

186 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:09:26.51 ID:c+Zuj4fV0.net
ウンカップは何回みても面白いな当時はクソおもんないなと思ってた安眠PUBGでも最後のカスタムの面白さのために見続けれたし

187 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:09:30.18 ID:8EktfdcR0.net
叫びながら笑うの不快になってきた

188 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:09:30.29 ID:MCO1yWQK0.net
最近?の当たり枠はマリメ2で視聴者のコースやるやつだよな?

189 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:09:30.32 ID:aKqYe96E0.net
コイツ数字の為の放送を多くしだしてからほんとつまらなくなったな
今apex以外はもう義務でしょ無理矢理テンション上げてる

190 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:09:32.07 ID:WG3aEcEf0.net
飽きた人は『飽きた』なんてわざわざスレ立てないやろ
まだ未練がある証拠

191 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:09:42.76 ID:ppfzVYfN0.net
>>178
まんさんかよ

192 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:10:02.63 ID:OOHeETPFH.net
>>173
スタヌは子供がいるから配信閉じてる深夜に誘うのは難しいからやろ

193 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:10:10.96 ID:SH+jN+I+a.net
ワイも昔見てた
でも段々加藤純一が面白くないことに気づいたことと信者の気持ち悪さが無理になって見るのやめた

194 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:10:14.44 ID:v4eDZGZ40.net
なんか今の人生に目標無さそう 本当はもう同接とか興味ないんじゃね

195 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:10:21.05 ID:JC3Y9RZy0.net
もう守りに入っとるんや
たばこやめて金貯めて結婚配信で引退や
あとは子育てしながら資産運用で配信は趣味でやるだけ

196 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:10:24.54 ID:jDrzpJa40.net
でも去年のアマングアスは楽しかったよな?
後輩がいい味出てたけど

197 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:10:24.88 ID:QHJj9m3g0.net
加藤純一信者は飽きないんよ
信者からアンチに転生してる

198 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:10:44.05 ID:VoC+5YJ+0.net
ペクスの方が面白いからね

199 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:10:45.60 ID:5iFUXaMo0.net
ッ!?の読み上げのンハアってやつきもすぎて大嫌いいつからやりだしたの?

200 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:10:46.34 ID:c+Zuj4fV0.net
>>196
みゃこさんがおもろかったわ

201 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:10:46.99 ID:ERutqgfb0.net
>>190
飽きた自覚があるかないかやろ

202 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:10:47.39 ID:hNez1k310.net
>>196
加藤自体はつまんなかったけどな

203 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:10:51.33 ID:jDrzpJa40.net
>>188
Among usやろ

204 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:10:54.94 ID:TcW0T8Gd0.net
しゃべるアフィブログがアフィブログと一緒で広告剥がされるから差別発言使わなくなっちまった

205 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:10:55.20 ID:ySA7sNJq0.net
>>177
殺害予告擁護してた盲目衛門か?
マジで最近の加藤純一はそのレベルでつまらんで

206 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:11:08.09 ID:hIlIj3dYd.net
>>185
昔やった企画の使い回しみたいなのしかしてないんだよな
最近やった新しいゲームってイナイレしかない

207 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:11:18.15 ID:C/038mFTp.net
>>173
次の日スタヌ配信で行きたかったけど流石に夜遅すぎたって言ってたで
誘われてたかどうかは口にしてなかった

208 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:11:19.52 ID:jy7wE7sTa.net
シネカス

209 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:11:25.21 ID:UdCbMaH50.net
>>63
でも今日は15時からやるから

210 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:11:25.30 ID:z2NKIhKY0.net
>>194
10万行って熱意がなくなったのは視聴者やなくて加藤やったっていうオチやんな

211 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:11:29.87 ID:r/J/VbTnM.net
今年から見始めたんだけどやっぱりわざとジム戦負けたり計算してやっているの?
達成感感じさせるためにわざと負けているとしたら嫌だな

212 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:11:42.58 ID:nOeZTblYd.net
こいつのファンガチきめーわ他人にルールを強要する割に自分達はめちゃくちゃやるし加藤純一すごい=俺すごいみたいな考えのやつばっか

213 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:11:43.33 ID:qwpvq7660.net
こういうスレとか加藤純一スレで毎回「他の面白い配信例」として
布団、恭一郎の雑談、もこう・おにやのペクスとか挙げられて見に行くけど面白かった試しがないんやけど
お前ら嘘ついてんのか?

214 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:12:02.27 ID:WG3aEcEf0.net
>>201
本当に飽きて興味も失せたコンテンツのスレわざわざ立てて感情を共有するか?

215 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:12:07.75 ID:svLAqjfh0.net
配信すら今はもこうの方が面白いからなもこうに何一つ勝ってるところない

216 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:12:12.92 ID:aKqYe96E0.net
露骨に見てる世代に合わせたゲームやって数字稼ぎしとるからな
視聴者は大喜びして見るから同接凄まじい事になるし

217 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:12:27.26 ID:Cy276S280.net
くそつまらんよなこいつ

218 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:12:42.56 ID:aKqYe96E0.net
>>211
台本書いてるで

219 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:12:44.17 ID:OOHeETPFH.net
>>213
今恭一郎雑談やってるけど割とおもろいで

220 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:12:46.40 ID:///KUYGKa.net
>>212
お前は何と戦ってんねん

221 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:12:52.18 ID:MCO1yWQK0.net
>>213 切り抜きだけ見てたら面白い
配信は追わなくていいぞ

222 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:12:54.73 ID:8QLmf6Z60.net
ペクスで分泌されるβエンドルフィンのせいで前頭葉がやられてまともに実況できなくなってしもうたけど
1年でこれとかほんまにヤバいゲームやな パチンコスロット並みやろ

223 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:12:57.08 ID:SH+jN+I+a.net
ファンのキモさはガチでゲーム実況界ナンバーワンだと思う

224 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:12:58.28 ID:ppfzVYfN0.net
>>213
そういう性分なら切り抜き見た方がいいんじゃないかな

225 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:13:00.27 ID:a/3tP27k0.net
>>209
週末に予約枠とって同接意識しまくりで草ですよ

226 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:13:01.75 ID:3oPgT1TNa.net
>>205
ワキガキしつこいな...
布団だけは何があっても代替品にならんよ

227 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:13:03.62 ID:ILbl/VbO0.net
>>10
切り抜きが視聴者数煽りしてるの気持ち悪すぎる

228 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:13:04.79 ID:8EktfdcR0.net
>>213
衛門を煽る餌に使われてるだけや
全員つまんなくった加藤純一以下つまらん配信者や

229 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:13:08.40 ID:c+Zuj4fV0.net
ドラフ島の投手編で夜通しキチガイになりながら厳選してた時とかおもろかったのにな

230 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:13:21.53 ID:rwdfevi70.net
>>216
連投してるだけのTV実況スレが消えたら過疎になるなんJとは違うな

231 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:13:34.53 ID:svLAqjfh0.net
>>212
それ結局本人のせいやけどな

232 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:13:39.70 ID:8QLmf6Z60.net
>>214
ただただ悲しいんやろ
まだ復活を期待しとるってことや

233 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:13:41.62 ID:l+fnVcXa0.net
つまんなかったら見るのやめればええやん
ワイもそうしてるし

234 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:13:48.61 ID:25mQpgWId.net
ワイは切り抜きしか見たことねえわ

235 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:13:50.73 ID:qURgcqmd0.net
>>211
加藤純一的にはバネ理論やぞ

236 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:13:57.86 ID:s3zMnIUqp.net
衛門はどこの配信にも現れるのはやめてくれ

237 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:13:58.75 ID:8NBMf0dad.net
まーじで最近のこいつつまらんわ
過去配信手軽に見れるせいで余計に

238 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:14:11.45 ID:hNez1k310.net
正直この間のマイクラがつまらなかったのはショックだったわ

239 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:14:15.99 ID:ELUAuaWAa.net
こいつの信者大将がコレコレに勝てないからずっとバチャ豚と争ってるのマジで面白すぎる











加藤純一はバチャ豚と同じカテゴリーだよなぁ?!?!?!

240 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:14:38.83 ID:2a4OCxOWd.net
劣化しとる自覚ないのがな
数字取れるゲームやりゃ人は来るし

241 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:14:42.55 ID:+YLyNElf0.net
ヘビーレインラスアスアンチャーテッド
これを時々見るのが一番楽しい

242 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:14:43.25 ID:MCO1yWQK0.net
なんかおじさんになったってこと?

243 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:14:50.29 ID:25mQpgWId.net
イナズマイレブンの動画に大体衛門のコメントがあるけどきつい

244 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:14:56.27 ID:UdCbMaH50.net
イナイレ2は楽しみやな

245 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:14:58.76 ID:AHCYbS7X0.net
ポケセン封鎖もサイト見るのは禁止で視聴者に聞くのはokとか実質なんでもありやん

246 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:15:13.46 ID:ySA7sNJq0.net
>>226
布団云々じゃなくて最近の配信は他の配信者とそんな変わらんって事やで
今の状況で過激雑談されても萎えるだけやしな

247 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:15:17.13 ID:65caf5Wsd.net
もう36歳やぞ?ポケモンやってる36歳がこの世に何人いると思ってるんや?

248 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:15:22.79 ID:ppfzVYfN0.net
最近急にバチャ豚煽り見なくなったけどなんでなわ

249 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:15:28.43 ID:qURgcqmd0.net
>>222
肩折れてることに気づかないくらいの脳内麻薬だすペクスやべーわ

250 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:15:28.48 ID:rviz6EIWd.net
叩かれるレベルの配信はペクス以外なくなったけどおもろい言われる配信もなくなった
その辺の実況者と変わらなくなった

251 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:15:30.63 ID:a/3tP27k0.net
イナイレで人簡単にくるから面白かったんだと勘違いしてそう

252 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:15:35.43 ID:MCO1yWQK0.net
確かにちょっとずれてるなって思うことはあるよね

253 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:15:48.61 ID:nHxG2FqWd.net
もうガチで配信するのめんどくさそうずっとペクスやってたいのが本音やろ

254 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:16:01.87 ID:qwpvq7660.net
>>219
個人的に恭一郎の雑談が一番きつかったんやけど
まず変なBGMかかってる時点で見る気なくなるしノリも衛門が一番嫌いそうな感じやん
歌とかもどうでもええし

255 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:16:09.92 ID:gIW69xq+a.net
今日の雑談とかひとつも面白い事言わなかったよな

256 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:16:13.43 ID:GZsikA3aa.net
>>248
大将がおかしくなってるのに煽っても虚しだけだわ

257 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:16:14.36 ID:c+Zuj4fV0.net
>>251
正直人少なかったキミキスのほうがおもろかったわ

258 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:16:15.55 ID:5iFUXaMo0.net
>>241
ヘビーレインは沼すぎて体調悪いとイライラするわ

259 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:16:18.44 ID:SH+jN+I+a.net
>>243
ほんこれ
他のコミュニティでもきめえノリなのほんと無理だわ

260 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:16:22.34 ID:EdHip/Tx0.net
お前らくらいやぞ加藤とかいうの大好きなの

261 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:16:24.43 ID:rTCtctvQd.net
>>248
最近の絵畜生過疎っとるやん
1番人集める絵で2〜3万人とかやし

262 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:16:47.52 ID:17Wl7oqx0.net
最近ずっとダクソのクリアするまで帰れない放送を寝るときに見てる

263 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:16:56.54 ID:MCO1yWQK0.net
>>255 康一ファンからしたら悲しかった

264 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:16:57.22 ID:ERutqgfb0.net
>>214
飽きたら加藤純一の配信見ずにスレでこき下ろすこともある
熱中してたらそんなことしない 顔真っ赤にして擁護したり無視する

265 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:16:58.14 ID:a/3tP27k0.net
>>257
キミキスは当たり枠やったね
本人が楽しんでたし

266 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:16:59.92 ID:FMqdQCH40.net
ポケモンとかイナイレとか引き延ばしてる感半端ないよな
数字の奴隷になってる

267 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:17:04.47 ID:dXOI0gbAp.net
今日のポケセン封鎖の最後の方クソ笑ったわ
ガイジみたいに絶叫するやつ
あれをいい歳したおっさんがやってるってだけで馬鹿馬鹿しくて笑える

268 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:17:16.01 ID:ELUAuaWAa.net
>>248
にじさんじ舞元啓介は同接20万だけど加藤純一は同接10万で散々馬鹿にしてた絵畜生に勝てないことが確定したから

269 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:17:26.76 ID:UdCbMaH50.net
ロックマンエグゼやったらイナイレ並みにバズりそう

270 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:17:28.84 ID:D3+zg2COp.net
>>211
プラチナよりは真面目にアイテム漁ってタイプ相性やPPとか気にしてプレイしてたよ

271 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:17:29.26 ID:aKqYe96E0.net
>>253
apexはホンマに心から楽しそうにずーっとやっとるから他の全てがもう義務に見えて来るわ
実際そうなんだろうけど

272 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:17:31.19 ID:X6rVlupCd.net
10年後はどうなっとるんやろな

273 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:17:31.73 ID:UBgxQQGu0.net
雑談が死ぬほど面白くねえ

274 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:17:38.78 ID:dXOI0gbAp.net
>>254
ニコ生から続くある種の恭一郎の様式美やん

275 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:17:45.88 ID:ppfzVYfN0.net
>>254
それ君が加藤を求めてるだけでしょ、あくまで他に面白い配信者として恭一郎が挙げられてるだけなのに加藤とスタイルが違うから叩いてる君って結構きもいよ

276 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:17:46.86 ID:ILbl/VbO0.net
楽しそうにゲームやってる時のスタヌは面白い
タルコフおもろいけど飽き始めてるな

277 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:18:07.09 ID:AHCYbS7X0.net
うんこマリオも放り出してるけどクリアしないのか?

278 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:18:07.62 ID:VoC+5YJ+0.net
昨日ガッチマンがいいこと言ってたんだよなあ

279 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:18:08.66 ID:hIlIj3dYd.net
>>253
ずっとペクスやってくれてるほうがまだマシやわ
仕方なさそうにやるつべ配信ほどつまらないものはない

280 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:18:12.45 ID:GZsikA3aa.net
梨民に対して顔真っ赤にしてレスしてる時期もあったけど 今はまぁそうよなって納得してる自分がおる

281 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:18:26.42 ID:gIW69xq+a.net
>>274
器用な奴ってイメージしかないわ

282 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:18:29.82 ID:EVkYnaTTd.net
過去の配信アーカイブ見れる良い機会やと思ってる

283 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:18:31.35 ID:+BNsGc5Td.net
ニコ生の雑談王
「色々考えたんだけどやっぱり今日で配信を休止しようと思います!おーん、本当は年末とかにやりたい企画とかも沢山あるけど正社員になるからには配信があったら本気になれないもん!だって配信は楽しいから(笑)」
https://i.imgur.com/5gHnC4V.jpg

昨年12/17日を最後に配信なし

284 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:18:35.55 ID:c+Zuj4fV0.net
タルコフとペクスは配信者殺し

285 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:18:53.26 ID:3rBYSjXVd.net
露骨につまらんようなったのは雑談やな

286 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:18:54.07 ID:a/3tP27k0.net
ペクスはうるさいから安眠にもならないgm

287 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:18:54.29 ID:IM96Q3F70.net
>>276
スタヌにしろうんこにしろ楽しそうにやってる時が一番おもろいのにな

288 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:18:57.24 ID:+5SeZ+ktM.net
イナズマイレブンで同接15万くらいいったんやっけ?
ほんま視聴者層落ちたな

289 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:19:03.46 ID:UdCbMaH50.net
>>278
詳しく

290 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:19:07.45 ID:/bUoi/xTM.net
配信者としては面白いけど人間性はクソ嫌いや

291 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:19:19.83 ID:65caf5Wsd.net
内輪の話ししてる時の雑談くっそつまらんよな

292 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:19:20.34 ID:ELUAuaWAa.net
バチャ豚の同接記録すら抜けないかっさん雑魚すぎてマジでわろける🤣🤣🤣

バチャ豚とこいつの信者同士頑張って低次の争いしながらコレコレにボコられ続けててくれ🤪

293 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:19:21.46 ID:LI6BNvYGa.net
ツイッターでファンが可視化されたの面白い
大体ネトウヨだった

294 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:19:21.94 ID:sMfIqvhv0.net
>>283
七原くん帰ってきて欲しい😭
こいつの仕事の愚痴ほんとおもろかった

295 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:19:31.14 ID:jip79q+nd.net
これを機におもろそうな配信だけ見るようにしたがええで
惰性で見てストレス溜めるくらいならその時間を有意義なものに変えた方がええ

296 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:19:35.98 ID:oyKq6jkV0.net
面白いこと言おうとして噛み噛みになるの最近さらに増えた気がする

297 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:19:37.76 ID:GZsikA3aa.net
あのうんこちゃんですら劣化するんやからな
でもちゃんマンや緑みたいにはなって欲しくないな

298 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:19:55.62 ID:MCO1yWQK0.net
まあでも今日の雑談はテストも兼ねてたでしょ?

299 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:20:00.00 ID:D3+zg2COp.net
キミキス面白いとか言ってる奴ってラブアールとかも楽しめたの?ドキドキ文芸部は面白かったけど

300 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:20:10.00 ID:svLAqjfh0.net
2019年から明らかにつまらなくなってるわ

301 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:20:17.40 ID:VwvL2zH50.net
APEXってこの前別れたカップルチャンネルの男の方がハマりすぎたのが原因らしいし
ガッチマンもAPEXハマりすぎて仕事手につかなくなったから嫁さんに禁止されたし
これもう電子麻薬やろ

302 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:20:17.52 ID:c+Zuj4fV0.net
>>299
ラブアールはつまらなかったよ

303 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:20:25.61 ID:lWSUN0Cxa.net
結局本当に他に面白い配信者が出てきたらそいつに流れて人気無くなって自動的に排他されていくやろ
まだまだ幅利かせてるってことはそういうことやん

304 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:20:34.80 ID:MCO1yWQK0.net
pubgっていつからやってる?

305 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:20:37.00 ID:AEFN63VCd.net
クソガキが衛門になって元々ゴミだったのが更にゴミになってる

306 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:20:37.84 ID:qURgcqmd0.net
>>288
いまの数字は緊急事態バブルとしか言いようがない
テレビもおもんない番組擦ってるしみんなみるもんなくて暇なんやろ
人がおるから更に人があつまるお祭り状態なってるだけ

307 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:20:38.28 ID:ppfzVYfN0.net
イナイレ2とかいう1番の地雷 思い出補正マシマシのゲームがこれから配信されると思うと本当に気の毒だわ

308 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:20:40.93 ID:WG3aEcEf0.net
米津玄師とかと一緒やな
ニコニコ時代とは違ってみんなの加藤純一になってしまったから古参()が勝手に冷めていく

309 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:20:45.76 ID:5f1TOGU00.net
純は障害者だよ

310 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:20:47.52 ID:OOHeETPFH.net
加藤純一のスタイルで別の配信者求めるならぺこーらしかいないんじゃねw

311 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:20:50.14 ID:ndaIEyFv0.net
ペクスやりだしてからクッソつまらんわこいつ

312 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:20:50.90 ID:a/3tP27k0.net
>>299
ラブアールはくそやったろ

313 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:20:52.11 ID:ILbl/VbO0.net
ペクスいつ飽きるんだよ
まだDBDの方がおもろいわ

314 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:21:01.10 ID:65caf5Wsd.net
身だしなみも全然気にしなくなってるしどうしちゃったんやほんま

315 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:21:02.72 ID:c+Zuj4fV0.net
>>304
3年前

316 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:21:04.15 ID:FGU4VFap0.net
今日の雑談クソおもん無かったなおもんないどころか気分悪くなるレベルの口の悪さやったわ

317 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:21:07.74 ID:UBgxQQGu0.net
元からRPG向きの配信者ではないよな

318 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:21:24.73 ID:nD4ti3W9M.net
>>277
衛門に叩かれて作者が消したからもう出来ない

319 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:21:29.54 ID:/4n8XRs30.net
もう36だとか言うけどよニコ生全盛期の時のウナとか40過ぎで前科者の乞食でハゲで歯なしアル中だったけどまだ今の加藤純一より面白かったから甘えるな

320 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:21:36.80 ID:dXOI0gbAp.net
>>297
老いもあるけど配信のノリが年齢に合わなくなって来てるのはありそう

321 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:21:42.00 ID:WG3aEcEf0.net
>>264
それ飽きてないやん
加藤純一に対する負の感情は爆発してるやん

322 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:21:53.92 ID:SH+jN+I+a.net
加藤純一の信者は加藤純一を楽しんで見てるんじゃなくて加藤純一という神輿に担ぎ上げて盛り上がりたい連中の集まりなんだよ
だから「同接が〜」「加藤純一最強!」で盛り上がる

323 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:21:58.50 ID:5vJPY1ted.net
イナイレ2は最終決戦が盛り上がら無さそう

324 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:22:00.99 ID:hIlIj3dYd.net
>>293
加藤純一本人がゴリゴリのネトウヨだからな

325 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:22:05.37 ID:a/3tP27k0.net
ペクスからの義務感はみんなの総意なんやね

326 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:22:09.03 ID:MCO1yWQK0.net
>>316 なんで康一君のこと悪く言うの😭

327 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:22:18.98 ID:7Vgg3e6rd.net
>>322
レス欲しそうやからあげる

328 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:22:19.36 ID:N1PWsAnva.net
>>306
その理屈ならYouTubeライブ初期から加藤より人集めてた弟者・赤髪のとも・ポッキーとかが人増えてないとおかしいやん
そいつらが全然増えないってことはちゃんと面白さが評価されてるんやろ

329 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:22:19.68 ID:r/J/VbTnM.net
まぁ加藤もなんJにスレ立ったり誹謗中傷される分にはまだまだ安泰だよな
むしろ全盛期とも言える
本当に人気なくなったら話題にもされなくなるしな

330 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:22:23.10 ID:Ka9cgi+i0.net
>>101
ないわ
タルコフがクソつまらんすぎる

331 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:22:26.24 ID:77nI8QSGd.net
加藤「じゃあ分かりました、僕がここで論破します!
   頭の悪い人はよくそういう風に小難しく考えるんですけど、
   あのー主観ってあるじゃないですか。面白い・楽しい・気持ち良い。
   こういう主観的データを他人と共有するとき、一番用いて必要なものっていうのは
   "数字"なんですよ。」
黒人「はい。」
加藤「ホントに、くだらないバカの主観より世の中みんなの数字。
   これが本当に真理なんですねー。」
石川「うんこちゃんうんこちゃん…。」
高田「ガチになっちゃってるよ誰か止めて…。」
加藤「例えばテレビで視聴率取ってる番組と取ってない番組があって、
   どっちが面白いですかって言われたときに、数字取ってる人が一番面白いんです!
   これはドワンゴの社員も分かってます!
   なので僕の出番がこんだけ増えて高田くんはニコラジにも呼ばれてないんです!!
   それが事実なんです!!どうでしょうか国民の皆さん!!」

332 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:22:49.87 ID:ELUAuaWAa.net
>>322
まんまバチャ豚やんけ!🐷

333 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:22:55.75 ID:nbc/eVgB0.net
みんな劣化って言うけど新規大量に増えてるしお前らが老いて素直に楽しめなくなったんじゃないんか?

334 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:23:07.65 ID:ppfzVYfN0.net
>>329
暇だからしゃーなしで話題にしてるだけだろ

335 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:23:12.75 ID:5vJPY1ted.net
高田と仲直りできないのやべーわ

336 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:23:19.44 ID:J2ZmZW6sa.net
>>331
パチパチ…

337 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:23:34.59 ID:++iIZ4Wx0.net
ただ大声出してるだけのおっさん
「オレの母ちゃんは〇〇に殺された」とか一回受けたネタを何十回も言ってるのマジでつまらんわ

338 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:23:39.70 ID:o+FiZK770.net
金ダツラで数字取って以降「とにかく数字が欲しくてたまらない」みたいな企画ばっかやね
高難易度チャレンジとか

339 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:23:40.86 ID:GZsikA3aa.net
>>333
そうはいうけど2016辺りの配信がやっぱおもろいわ

340 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:23:42.77 ID:aKqYe96E0.net
>>307
でも数字の為に我慢して楽しそうなフリしてやるから

341 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:23:46.52 ID:JMUO8PQGd.net
七原くんって前々からチラホラ名前を聞くんやけどそんなに面白かったんか?
今の時代に雑談で伸びるってどういうことや

342 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:23:59.00 ID:dX3k8TjO0.net
同接10万達成した時にもう配信者としてのギラギラしたものはなくなった
あとはギャーギャー騒いでれば笑ってくれる層獲得したから頑張る必要もない

343 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:24:08.09 ID:kElQ6R5NM.net
>>317
RPG向きだろ
合間に十分喋る時間が合ってキャラを成長させながらストーリーに絡めていじり倒すタイプの得意じゃん

344 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:24:13.01 ID:ELUAuaWAa.net
加藤「じゃあ分かりました、僕がここで論破します!
   頭の悪い人はよくそういう風に小難しく考えるんですけど、
   あのー主観ってあるじゃないですか。面白い・楽しい・気持ち良い。
   こういう主観的データを他人と共有するとき、一番用いて必要なものっていうのは
   "数字"なんですよ。」
黒人「はい。」
加藤「ホントに、くだらないバカの主観より世の中みんなの数字。
   これが本当に真理なんですねー。」
石川「うんこちゃんうんこちゃん…。」
高田「ガチになっちゃってるよ誰か止めて…。」
加藤「例えばテレビで視聴率取ってる番組と取ってない番組があって、
   どっちが面白いですかって言われたときに、数字取ってる人が一番面白いんです!
   これはドワンゴの社員も分かってます!
   なので僕の出番がこんだけ増えて高田くんはニコラジにも呼ばれてないんです!!
   それが事実なんです!!どうでしょうか国民の皆さん!!」

345 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:24:17.27 ID:a/3tP27k0.net
>>333
いやだから若年層向けにすればめっちゃ人くるねん
面白いとか関係なく

346 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:24:19.24 ID:avJwYjOZ0.net
ポケセン封鎖がシリーズ毎にどんどん劣化していってるの悲しすぎる

347 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:24:26.86 ID:WG3aEcEf0.net
飽きたとか言ってる奴に限って未練タラタラなのホンマ草生えるわ
元カレに振り向いて欲しい女かよ

348 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:24:47.17 ID:EVkYnaTTd.net
>>334
それなら他の大手配信者のスレも事ある毎に立たないとおかしいやろ
まあこういうスレが立たなくなったらほんまの終わりやな

349 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:25:02.04 ID:LV/TUWVkp.net
みんないい加減卒業するべきなんや
昔のうんこちゃんの幻想をずっと追っても虚しいだけやで

350 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:25:14.44 ID:UR+PCWAA0.net
毎日何時間も見てるほうがおかしいと思う

351 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:25:16.14 ID:DR4NSAiqp.net
最近ようやく芸がわざとらしく感じるようになってきた

352 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:25:17.92 ID:qURgcqmd0.net
>>333
質の劣化は流石に感じる
最近はボキャブラリーが終わっててただのリアクションしかできなくなってる
頭まわってないんやろうな

353 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:25:21.76 ID:ELUAuaWAa.net
>>347
俺たちのでゅんは"最強"だよなぁ?!?!?!🐷

354 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:25:26.42 ID:ILbl/VbO0.net
>>337
なんj民ディスるのやめろ

355 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:25:34.01 ID:VwvL2zH50.net
>>333
俯瞰的にみればそうやと思うわ
5chでなぐちぐち言いながらみてる変な奴らやしなワイら

356 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:25:41.82 ID:UdCbMaH50.net
>>331
草ァ

357 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:25:46.44 ID:+BNsGc5Td.net
>>341
七原くんはトーク力というか表現力がズバ抜けてる
仕事の愚痴がメインなんやけど台本貰ってもあそこまでおもしろおかしく話を広げられないって程度には才能あると思う

358 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:25:49.00 ID:+YLyNElf0.net
>>338
ダツラ以降から視聴者増えすぎて同接コメントが目に入ると萎えるようになったわ

359 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:25:49.65 ID:a/3tP27k0.net
>>347
それでも他に面白いやつがいないからしゃーない

360 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:25:51.50 ID:avJwYjOZ0.net
あばれるとか坂上忍の物真似クッソ寒い

361 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:25:55.52 ID:s5LHiIBh0.net
本人より衛門が触れたものどこにでもマーキングしてるのがキツくなってきとる

362 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:25:58.11 ID:nD4ti3W9M.net
>>347
女は飽きたら離れるけど男は飽きても粘着するってその通りだな

363 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:26:00.80 ID:Qh19KuiuM.net
>>349
お前はどこきっかけで卒業したんや?

総レス数 363
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200