2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こういうチー牛が似合う髪型ってマジでなにか考えるスレ

1 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:34:11.79 ID:C3tFLGASd.net
こういう顔
https://i.imgur.com/zu99leg.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:34:19.28 ID:C3tFLGASd.net
頼むわ

3 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:34:32.19 ID:nNxtqa230.net
丸刈り

4 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:34:44.09 ID:haHKNKjYr.net
鍛えてスキンヘッド

5 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:35:06.53 ID:kz/gj7po0.net
朝倉未来の髪型

6 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:35:15.57 ID:C3tFLGASd.net
>>3
絶対にあわん

7 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:35:21.63 ID:C3tFLGASd.net
>>4
似合わん

8 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:35:30.45 ID:C3tFLGASd.net
>>5
どんな髪型や

9 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:36:11.61 ID:RntAhJVR0.net
ガチでこのチー牛ヘア路線のままキワとかキレイにして清潔感出してくしか無いやろ

10 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:36:17.48 ID:Pb3I0Bsid.net
イラストのチー牛ヘアでええやん

11 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:36:19.68 ID:HJbU5cMXM.net
こいつマジでこの世の全てに希望を見いだせないみたいな顔してて哀れだわ
でもこんなんでもこいつを産んだ母親は可愛くて仕方ないんだろうな

12 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:37:05.55 ID:C3tFLGASd.net
>>9
えぇ

13 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:37:11.45 ID:C3tFLGASd.net
>>10
だめやろ

14 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:37:15.80 ID:C3tFLGASd.net
>>11
しね

15 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:37:16.84 ID:nl73i1bR0.net
まゆ整えてパーマかけて眼鏡外せばなんとかなるやろ

16 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:37:30.74 ID:C3tFLGASd.net
>>15
髪型は?

17 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:37:39.70 ID:Pb3I0Bsid.net
>>13
実際あの髪型が悪いわけじゃないんやぞ

18 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:37:45.61 ID:mrVjpRxc0.net
チー牛はこの1000円カット感のある髪型が一番似合うまであるやろ

19 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:38:23.32 ID:S1w7Ix7b0.net
普通にオシャレ坊主みたいなんでええやろ
この手のタイプは髪の手入れに気を遣わんから短ければ短いほどいいわ

20 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:38:27.91 ID:nNxtqa230.net
髪型よりなんかちょっと脂ぎってるのが清潔感絶望的やねん
風呂入れ

21 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:38:29.64 ID:1lnQHWVEa.net
ソフトモヒカン

22 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:38:50.11 ID:k1g/0N7A0.net
営業マンみたいな髪型に抵抗あるならまずスポーツ刈りにしてメガネ捨ててシンプルな服着ようあと眉毛は自分でいじらずサロンみたいなところ行こう

23 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:38:59.58 ID:NshJ4t2hM.net
ワアのトッモかと思った
コンタクトにしてツーブロックにしとったけどあんま変わらんかったから髪染めたらええんちゃうかな

24 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:39:14.55 ID:RntAhJVR0.net
どうやってもこの手のアゴなしフェイスはだらしなく見えるわ

25 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:39:37.51 ID:6vyvpCwu0.net
いや似合うっていう意味ではもうこの髪型が似合ってて収まりがいいやろ

26 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:39:49.93 ID:C3tFLGASd.net
こういう髪型はだめか?
https://i.imgur.com/zEibL2D.jpg

27 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:39:55.14 ID:dOPIKpQi0.net
ツーブロ

28 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:39:56.24 ID:nl73i1bR0.net
>>16
ツーブロックツイスパで適当にセットすればそれっぽくなるやろ
変に髪染めるだけとかだと浮く

29 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:39:57.91 ID:xAc3lzx+0.net
坊主でええのに
男って許される髪の長さの幅短すぎるやろ

30 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:40:06.13 ID:hlnbksGn0.net
触ったらねちゃってしそう

31 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:40:06.30 ID:R/ojQeeF0.net
>>23
ちゃうやろ髪の毛のセットせんからキモくなるねん
アイロン使え

32 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:40:32.53 ID:yrmHnuwsM.net
不可能やろ

33 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:40:41.69 ID:9IkUY+5F0.net
坊主とか言ってるやつアホかよ
チー牛顔に坊主にしたらガチニートみたいになるやろうが

34 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:40:58.09 ID:MWosSa3A0.net
こういうやつは長めの坊主が一番ええぞ

35 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:41:07.56 ID:6vyvpCwu0.net
チー牛顔はチー牛ヘアにしとけ

36 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:41:13.75 ID:YUH1QNL80.net
毎日風呂入ってちゃんとシャンプーリンスしてもこんな感じやで
どうしたらええんや…

37 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:41:19.96 ID:R/ojQeeF0.net
>>26
こんなセットチーができるわけない
ただの浮浪者になる

38 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:41:36.52 ID:Rn9vVjcz0.net
変に洒落ても滑稽やし、結局これが一番似合ってるんちゃうか
様式美や

39 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:41:45.39 ID:YEKUrQkwa.net
坊主にしたらsyamuみたいになるやろ

40 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:41:50.32 ID:k1g/0N7A0.net
>>26
ホントは自分でも分かっとるやろ?
無理や

41 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:42:05.34 ID:gzKmtbZNr.net
スキンヘッド眉毛全剃りでええやろ

42 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:42:09.28 ID:9IkUY+5F0.net
>>38
これ
唯一無二の完成形と言える

43 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:42:10.14 ID:C3tFLGASd.net
>>37
>>40
パーマ当てればいけるやろ

44 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:42:17.04 ID:nGQXjDoIa.net
>>26
ロッチ中岡になるだけや

45 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:42:22.42 ID:mrVjpRxc0.net
>>26
ワイ先週この髪型で某アパレルのバイト面接行ったけど、髪切れる?って聞かれたわ

46 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:42:26.74 ID:C3tFLGASd.net
>>44
死ねや

47 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:42:38.58 ID:RntAhJVR0.net
>>36
油落ちてへんのやないかメス用のシャンプーやったら捨てろ

48 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:42:39.89 ID:C3tFLGASd.net
>>45
死ねや

49 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:42:58.71 ID:YUH1QNL80.net
こいつ多分ワックス使ってセットしとるぞ
ワイもこんな感じやし…

50 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:43:08.30 ID:hCkaQY//d.net
七三

51 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:43:14.51 ID:k1g/0N7A0.net
>>39
別に丸坊主じゃなくて良いんやけど短髪の方がさっぱりした印象になりそうじゃない?

52 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:43:17.70 ID:HUWraLyt0.net
まず痩せろボケ

53 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:43:34.83 ID:mrVjpRxc0.net
>>48
ひどい

54 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:43:42.22 ID:ifMCiV+B0.net
髪型があかんのじゃなくてメガネやろ
シャープなやつならともかく何で決まってドデカ黒縁フレームやねんあれ誰が流行らせたんや

55 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:43:47.76 ID:cfb0tyZE0.net
前髪下ろさないで分ける

56 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:43:55.03 ID:9IkUY+5F0.net
>>49
天然ワックス定期

57 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:44:05.69 ID:YUH1QNL80.net
>>52
標準の範囲内やろ…

58 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:44:33.31 ID:4GWEKK5u0.net
ワイやん

59 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:44:35.49 ID:R/ojQeeF0.net
>>43
チーが毎朝セットとかそんなまめな努力すると思う?
インキャがモテないのはそういうとこやからな
気の利かなさとか多分なんも考えずに生きてるからやろけど

60 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:45:10.98 ID:Tzn9Z3Ji0.net
ワイぶつぶつチー牛、肌が綺麗なだけでも十分羨ましい
肌綺麗な時点で本気出せばどうとでもなるやろ

61 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:45:31.89 ID:C3tFLGASd.net
>>60
言うほどきれいか?
まず色がもう汚いやろ

62 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:45:34.92 ID:Pb3I0Bsid.net
>>59
それやったら尚更パーマが有効なんやないか

63 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:45:46.30 ID:mrVjpRxc0.net
>>59
いうてパーマかければオイルバーム揉み込んで5分、かけなくてもアイロンやらで10分もあれば終わるけどな

64 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:45:47.75 ID:MCN90wyN0.net
メガネ外して眉毛剃って髪整えろ

65 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:45:48.11 ID:YUH1QNL80.net
細フレーム系はおっさん臭いとか言われたしワイもそう思うで
まあ太いのでも黒やなくちょっと明るめの茶色とかにワイはしとるけど

66 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:45:48.60 ID:R/ojQeeF0.net
そこらのいけてる奴らもノーセットならこんな髪型なるで

67 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:45:55.08 ID:4GWEKK5u0.net
ワイも気付いてないだけで盗撮されてTwitterにアップされて笑われてんだろうな

68 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:46:03.59 ID:vwrQz40m0.net
変身させる美容師に任せたら髪色変えられそう

69 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:46:14.07 ID:IiC5+dLc0.net
刈り上げてマッシュにしてピアス付ければチー感は消えるやろ

70 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:46:25.11 ID:n+V7kNxyd.net
顔老けてるのに髪型が子供っぽいと不気味になる
おじさんみたいな頭にしろ

71 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:46:39.20 ID:HUWraLyt0.net
こいつが眼鏡外しても何も変わらんやろ
終わりや

72 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:46:41.74 ID:R/ojQeeF0.net
>>62
それすらの努力も考える頭もないからチーなんやろ?
向上心もクソもない

73 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:47:05.23 ID:YUH1QNL80.net
この手の髪質で美容院駆け込んだけど
パーマかかっとるからパーマしなくてええわとか言われたわ

74 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:47:06.62 ID:j3iymtZP0.net
ミスタービーンみたいなかっこいいやつ似合いそう

75 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:47:09.37 ID:UoDLofXR0.net
普通に眉整えてコンタクトにしてツーブロのアップバングにすれば誰でも清潔感は出るでしょ

76 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:47:26.17 ID:Pb3I0Bsid.net
>>72
まぁなんだ…そんなに自分を卑下しなくてもええんやで

77 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:47:39.32 ID:RntAhJVR0.net
>>69
こんなんチンポコヘアにしたら猥褻物陳列罪で捕まるやろ

78 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:47:46.01 ID:vwrQz40m0.net
>>72
うるせえ!

79 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:47:48.61 ID:9IkUY+5F0.net
>>76
😠💢

80 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:48:00.21 ID:k1g/0N7A0.net
いきなり容姿を大きく変える事に抵抗ないならこのスレの意見はどれも参考になると思うけど>>1は何もしないんだろうな

81 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:48:04.62 ID:C3tFLGASd.net
センターパートは?

82 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:48:05.05 ID:3hAdsHBX0.net
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/vkNRB19.jpg
https://i.imgur.com/AXrlKaY.jpg
https://i.imgur.com/Sq1MKwC.jpg

83 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:48:10.27 ID:mrVjpRxc0.net
>>70
チー牛って老け顔なのか童顔なのかよう分からんわ
若者のファッションはもちろん似合わないし、かと言ってスーツとか似合うかと言われても似合わないし

84 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:48:31.05 ID:ivFBSMx00.net
眉は整えろ

85 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:48:41.05 ID:eDdY8kokM.net
>>81
センターなんて1番ブスが強調されるやん
マッシュの方がマシ

86 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:48:56.11 ID:YUH1QNL80.net
>>47
コンディショナー→シャンプー→コンディショナーで落としとるぞ
使ってるのはH&S for menの赤や

87 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:49:04.78 ID:R/ojQeeF0.net
ちなみにマッシュも第二チー牛ヘアやと思う
いけてるやつはセンター分けか前髪あげてる
ちなこの2つは顔面モロに出るからブサイクはできない模様

88 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:49:10.91 ID:Pb3I0Bsid.net
>>77
マッシュって一言で言っても日村みたいなやつもあればナチュラルなのもある
ツーブロもそうやけど

89 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:49:14.50 ID:IiC5+dLc0.net
>>77
誰がチンポコやねん😡

90 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:49:16.36 ID:pAPVxjeI0.net
なんで中学生みたいな髪型してんだろうなチー牛って

91 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:49:16.52 ID:9IkUY+5F0.net
センターパートなんかよりチー牛ヘアの方が百倍マシやわ

92 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:49:28.04 ID:/3eW71Te0.net
>>82
やっぱメガネがあかんわ

93 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:49:51.33 ID:8itzMdYv0.net
メガネやめるだけでだいぶ変わるよな

94 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:50:01.58 ID:jBP4hGxP0.net
ワンレンでツイストドレッド

95 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:50:14.14 ID:UoDLofXR0.net
>>90
多分容姿を整える行為が恥ずかしいんだと思う

96 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:50:25.79 ID:RntAhJVR0.net
>>88
ベースがチンポコでこんなアゴナシやったらシメジかチンポコにしか見えんやろ

97 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:50:31.38 ID:R/ojQeeF0.net
>>90
精神が中学生のままだから

98 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:50:50.65 ID:XYf6UrgPp.net
ツーブロの安定感よ

99 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:50:51.74 ID:NPYxFg1a0.net
>>90
単にやる気無いから

100 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:50:52.58 ID:PU5epN+d0.net
>>82
チビだけどイケメンやん

101 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:51:00.77 ID:MPuCX9THM.net
なんJだとチー牛が容姿最底辺みたいな言われようだけど
これ未満なんてまだまだたくさんいるからな

102 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:51:26.28 ID:HahX3CYi0.net
まワ晒

103 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:52:03.16 ID:Pb3I0Bsid.net
>>96
毛先重くしないでください言えば極端なキノコにはならんぞ

104 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:52:34.34 ID:YUH1QNL80.net
やっぱりコンタクト作るべきなのか…
四六時中スマホやPC見とるからドライアイやから付けれないとか言われたらどうしよう

105 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:52:56.40 ID:k1g/0N7A0.net
>>95
>>97
自分がそうだったから分かるけどマジでこれなんよな
「モテたいの?(そのツラで?笑)」みたいに思われるんじゃないかと考えてしまってた

106 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:53:11.64 ID:z0tzNDDDd.net
ツーブロックにして前髪をワックスで軽く流すだけでええと思うで

107 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:53:27.16 ID:pY4cVeWC0.net
マンバン

108 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:53:41.72 ID:6vyvpCwu0.net
最近はセンター分けも韓国もどきのブサイクが多いな

109 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:53:47.20 ID:uqrOiKJd0.net
こいつ普通に晒されてるけど何も悪いことしてないのにかわいそう

110 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:53:53.90 ID:IiC5+dLc0.net
ちなみにマッシュワイはワックスなんて使わん
ヘアオイルや

111 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:54:07.89 ID:C8FDngTD0.net
https://i.imgur.com/llkCnCK.jpg

なんJチー牛選抜参考にしろ

112 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:54:10.51 ID:Mg0HgNriM.net
>>82
メガネ外したらいける
と思う

113 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:54:24.05 ID:gETdQ7pY0.net
マッシュにしてるチー牛とかよくいるけど悲惨やであれは

114 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:54:30.10 ID:vpq8UdrT0.net
若いのに相当生え際きとんなぁこいつ

115 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:54:37.68 ID:UoDLofXR0.net
>>105
なんかごめん…

116 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:55:03.76 ID:ucD/8176M.net
眉と髪を整えない場合のワイまんまでびっくりしたわ
ネタ抜きで盗撮されたかと一瞬考えたレベル

117 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:55:05.85 ID:R/ojQeeF0.net
>>105
女も男も一部のアホのぞいて誰だってそうやろ
今かっこいいやつも卒アルやばいなんて普通の話

118 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:55:06.97 ID:YUH1QNL80.net
>>106
いつも軽いツーブロックにしてしばらく放置するとこうなるから
完全なツーブロックにしないとアカン感じか?

119 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:55:11.13 ID:WMSy7glb0.net
チー牛のままでいいんじゃね?盗撮されないよう頑張れば

120 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:55:26.59 ID:n+V7kNxyd.net
>>82
いけるやん

121 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:55:39.72 ID:n7aBuM8a0.net
陰キャって中途半端に髪残しがちだけど短い方がいいぞ 長髪はイケメンにしか似合わん

122 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:55:39.94 ID:RntAhJVR0.net
>>103
こいつの髪質を見たってくれや

123 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:56:08.11 ID:nOeZTblY0.net
スポーツ刈りとかあれ
陰キャ運動部がする一番無難な髪型みたいな扱いだけど実はイケメン向き髪型だよな

124 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:56:17.86 ID:fcqcQ1EV0.net
翌日の朝にはここまでやないが髪ベタついてるんやけどどうすればええん?朝シャンプーするの余計髪傷つきそうやし

125 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:57:17.27 ID:IiC5+dLc0.net
デコは間違いなく出したほうがええよな
清潔感も顔の精悍さも全然ちゃうわ
ワイはデコヒロシやから隠すしかないが…

126 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:57:29.53 ID:YUH1QNL80.net
>>114
ワイも生え際こんなもんやけど上げるのは自殺行為よな

127 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:57:30.48 ID:6vyvpCwu0.net
>>124
食事改善とオナニー減らす

128 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:57:34.39 ID:uIpc+rhr0.net
チギュって産まれた時から眼鏡掛けてそう

129 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:57:36.50 ID:pTPiilcx0.net
>>54
そらオタクの女の子はスーツに黒ぶちメガネ好きてよく言うしそれよそれ

130 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:57:45.06 ID:hlnbksGn0.net
>>82
格好のせいで雰囲気チーになってるだけやん

131 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:57:56.80 ID:POIjtB1ld.net
チー牛顔にケンコバカットはどうやろ🤔

132 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:57:59.63 ID:aOvZoVGjd.net
チー牛はショートしか似合わんやろ
ミディアムロングは絶対アウト

133 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 02:58:59.95 ID:KgEQACbQa.net
何でこういう奴って眼鏡ケジマユなんや

総レス数 133
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200