2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ筋トレ部

1 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:08:52.50 ID:v5XVPkSfM.net
はい

2 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:09:19.84 ID:iOd8kSmm0.net
自粛しろ役立たず筋肉

3 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:09:47.12 ID:v5XVPkSfM.net
>>2
別に家でもどこでも出来るやんけ
約立たず脳みそか?

4 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:09:52.54 ID:ElvFfxgOa.net
キックボクササイズしてきた
明日は足トレやりたい

5 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:10:14.30 ID:v5XVPkSfM.net
>>4
ええやん
でもキックボクササイズ自体が脚トレやないんか

6 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:10:40.92 ID:ST32AmLJd.net
今週残業三昧で全然出来てへん

7 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:10:48.28 ID:ElvFfxgOa.net
>>5
心肺トレーニングやな

8 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:10:59.13 ID:v5XVPkSfM.net
>>7
なるほど

9 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:11:14.44 ID:ElvFfxgOa.net
人少ないな

10 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:11:45.10 ID:v5XVPkSfM.net
そいやワイ力入れんくてもシックスパック維持できる身体になったわ
レッグレイズ最強や

11 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:11:59.42 ID:v5XVPkSfM.net
>>6
朝やるんやで

12 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:12:01.33 ID:1gfIsiH60.net
今日はベンチプレスしてきたで

13 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:12:06.53 ID:ElvFfxgOa.net
もうすぐホームジム出来るからそしたら思う存分やるんや

14 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:12:27.53 ID:1gfIsiH60.net
>>13
ラックもあるんか?

15 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:12:34.75 ID:v5XVPkSfM.net
>>13
コロナの初期に根こそぎされてトレ器具高騰しとらん今?

16 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:13:06.80 ID:SlgEF+qb0.net
>>10
なんJのバーサーカーどう思う?

17 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:13:06.88 ID:ElvFfxgOa.net
>>14
ラック自作や
バーベルはこないだ買ってスレ建てたで

18 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:13:19.85 ID:1gfIsiH60.net
明後日はスクワットや

19 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:13:39.44 ID:Ai4ET/9i0.net
>>10
ちょっとずらすだけでえらいきつくなる

20 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:13:42.68 ID:v5XVPkSfM.net
ワイは今日は公園トレの日やからマッスルアップアホみたいにして懸垂ディップス逆立ち腕立てでフィニッシュした

21 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:13:44.29 ID:Uk38LnQj0.net
1500gのマスコットバットに780gのウェイトリング付けてフルスイングするの気持ちよすぎ

22 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:13:57.87 ID:1gfIsiH60.net
>>17
自作はすげぇな

23 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:14:03.08 ID:ST32AmLJd.net
>>15
クイックロック全然買えないんだ😢

24 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:14:10.11 ID:ElvFfxgOa.net
>>15
コロナ前の相場がわからんけど145キロが90,000円くらいで買えたで

25 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:14:19.81 ID:v5XVPkSfM.net
>>16
ワイの憧れや
見るたび大きくなるし最近めっちゃ絞れてる

26 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:14:34.73 ID:y6yALsgKM.net
目標だった懸垂10回できるようになったしもういいかなって思う
これ以上筋肉つける意味なさそうだし

27 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:14:39.41 ID:1gfIsiH60.net
>>25
最近現れたの見たことないんやが

28 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:14:40.47 ID:PvJdoQSt0.net
>>21
ボンズかよ

29 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:14:56.73 ID:5TG66jOs0.net
もう遅いし脚トレは明日でええよな

30 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:14:58.36 ID:CBKYiOjRd.net
>>25
登録してるの?

31 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:03.85 ID:6nO+2eyXa.net
>>26
すごいな
最初何回できたん?

32 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:05.13 ID:1gfIsiH60.net
>>26
ええんちゃう
目標達成しただけ偉いやん

33 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:11.73 ID:v5XVPkSfM.net
>>26
やめられるのも才能かもしれんな
当初のボディメイクとか忘れてもう筋トレ中毒やわ

34 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:32.78 ID:LLt+0LWvM.net
>>26
一年半前のワイやん

35 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:36.75 ID:V79d1fpwa.net
重りつけてないのにヒイヒイ言ってて周りの目が痛い

36 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:41.93 ID:v5XVPkSfM.net
>>27
こないだ夜中に来とったで
チートありとはいえ30kgでサイドレイズしとって草生えた

37 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:49.63 ID:HC2KmVnba.net
>>26
スポーツやってないならそもそも懸垂なんて出来る必要ないしスポーツやってるならもっと筋肉つけるべき

38 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:59.78 ID:y6yALsgKM.net
>>31
一回もできんかったで
最初はゴムバンドで補助しながらやってた

39 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:15.40 ID:v5XVPkSfM.net
>>35
ガチ勢も最初はシャフトでヒイヒイ言っとったんやから気にするな

40 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:21.35 ID:LLt+0LWvM.net
>>36
ヒエッ…
サイドレイズで肩やったからワイは二度とやらんわ

41 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:24.25 ID:Uk38LnQj0.net
はゆちゃん…
https://i.imgur.com/5FHPJeX.jpg

42 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:37.77 ID:mJImBjBM0.net
家でできる脚トレ求む
バーベルスクワット、ワイドスクワット、ブルガリアンはやってる。たまにランジも

43 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:38.44 ID:ElvFfxgOa.net
>>22
作る過程をスレたててたけど画像貼れんくなったから残念や

44 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:07.03 ID:6nO+2eyXa.net
>>38
はえーすっごい
ワイは今飛び付きでネガティブやってるけど1回が遠いわ

45 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:17.28 ID:v5XVPkSfM.net
>>24
ワイも相場知らんから何も言えんわすまん

46 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:29.31 ID:1gfIsiH60.net
>>42
バーベルスクワットできるならそれ以上はないやろ

47 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:56.30 ID:mJImBjBM0.net
>>46
ええんか

48 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:18:01.80 ID:ElvFfxgOa.net
>>29
コンディション良いときの方がええやろ

49 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:18:03.17 ID:1gfIsiH60.net
>>44
体重落とせばすぐやろ

50 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:18:03.97 ID:j50EJd9Z0.net
今日は足トレしてきたけど、トータルヒップが恥ずかしくてできない

51 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:18:04.82 ID:j50EJd9Z0.net
今日は足トレしてきたけど、トータルヒップが恥ずかしくてできない

52 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:18:11.04 ID:6Y/ne4x10.net
おまえらがちでスポーツできないやつだろ?

53 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:18:25.94 ID:v5XVPkSfM.net
>>42
環境分からんけどスモウデッドは重量扱えて楽しいで
デッドとか言いつつあれ脚トレやし

54 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:18:28.35 ID:5TG66jOs0.net
浜口京子とかいうヤバいやつ
反動使いまくりとはいえ30キロ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1359109909598531585/pu/vid/720x1280/abWicIkfuV48CQDT.mp4

55 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:18:33.58 ID:iGEXQlof0.net
これからやるで

56 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:18:45.53 ID:1gfIsiH60.net
>>53
脚っつーかケツやね

57 :!id:ignore:2021/02/12(金) 22:18:50.33 ID:O0aF5wmL0.net
痩せる?

58 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:19:11.74 ID:4ja6QERQ0.net
>>43
自宅の庭に作ってたニキか?

59 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:19:18.60 ID:gEvb1nGI0.net
プール行ってんだけど平もクロールも20mぐらいで息継ぎつらくて立っちゃう
どうすりゃいいか誰か

60 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:19:19.10 ID:33rqUuLq0.net
アニメ見ながら懸垂とディプスやりまくったわ

61 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:19:21.21 ID:v5XVPkSfM.net
>>47
ダイエットしたいおばちゃんからムキムキビルダーまでスクワットが最強のトレーニングやぞ
自重とウェイトのBig3どっちに入っとる神種目

62 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:19:32.82 ID:ElvFfxgOa.net
>>42
最近ダンベル持ってピストルスクワットやってるで

63 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:19:36.35 ID:v5XVPkSfM.net
>>56
せやね

64 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:19:36.38 ID:1gfIsiH60.net
>>54
いやバケモンやな

65 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:19:40.64 ID:3/INYmNxa.net
スモウ難しくない?
コンベンショナルの方が効いてる感あるからこっちばかりやってるわ

66 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:19:50.11 ID:F7xGxH4e0.net
酒飲んでやるとパワー出るよな

67 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:19:54.63 ID:mJImBjBM0.net
>>53
デッドはこわいんご

68 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:20:31.86 ID:1gfIsiH60.net
>>65
背中トレならそれが一番よ

69 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:20:39.01 ID:e0Axla0H0.net
>>54
筋力というより、握力と関節強すぎやな

70 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:20:46.38 ID:mJImBjBM0.net
>>62
今日やろうと思ったけどできなかったわ��

71 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:20:50.94 ID:ElvFfxgOa.net
>>58
そうや
とりあえず屋根出来たからバーベルラック作るで

72 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:21:00.48 ID:v5XVPkSfM.net
>>67
スモウは正統派デッドより腰には安全やぞ
というか怖いってことは裏を返せばそこの筋肉鍛えられてないってことやから苦手なとこ怖いとこから鍛えるのが一番や

73 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:21:11.27 ID:6Y/ne4x10.net
筋トレとかいいから

自立

しろよガイジかこいつら

74 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:21:15.80 ID:yFGdMszz0.net
ちゃんとスターティングストレングス買ったか?

75 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:21:15.91 ID:5r3eLC8l0.net
スモウデッドは家じゃやらないな
重量扱えちゃうしそもそも足ならスクやる

76 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:21:54.86 ID:4ja6QERQ0.net
糞ガリ(175 52キロ)から細マッチョ(61)まで増量したら女受け良くなったわ

77 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:21:55.28 ID:m59ZdV0U0.net
筋トレで重めの猫背って治るかな??整体行くか悩んでるけど筋トレでもいいならそっちから試したい

78 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:22:11.58 ID:V79d1fpwa.net
初心者で何も知らんけどとりあえずマシンガッチャンガチャンやってるけどええんか?

79 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:22:21.41 ID:e0Axla0H0.net
デッドは引く位置10センチくらい上げたほうがいいぞ
床引きの位置は低すぎるし、下ろすときは最後落とすみたいにせなアカンし

80 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:22:21.46 ID:ElvFfxgOa.net
>>59
力抜いてゆっくり泳ぐ練習してみたらどうや?

81 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:22:24.01 ID:ifpkDgY20.net
肩が上がらんのやがどうすればええんや

82 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:22:25.60 ID:1gfIsiH60.net
今週のスクワット過去最高の負荷やから緊張するわ

83 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:22:34.44 ID:v5XVPkSfM.net
ワイもスクワットが優秀過ぎて腰の調子悪いときくらいしかスモウやらんなぁ
あとデッドリフトのバーベル重く作りすぎたときにスモウなら上げられたりするから見栄っ張りJ民は覚えといた方がええ種目やと思う

84 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:22:45.60 ID:EDm4nAgI0.net
今日も家トレ出来たわ
まだまだ身体は貧相やがトレやれている事がモチベーションアップに繋がる

85 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:22:48.92 ID:0SCu4T3P0.net
>>82
バケツ用意しとこう

86 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:23:07.84 ID:e0Axla0H0.net
>>81
病院行ってリハビリ

87 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:23:13.53 ID:wel3cfXQ0.net
>>54
腕細いし関節やりそうで怖い

88 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:23:27.34 ID:ifpkDgY20.net
>>86
������

89 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:23:37.10 ID:1gfIsiH60.net
>>78
正直言って駄目や
目的がないと何してるかもわからんくなるで

90 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:23:37.66 ID:gEvb1nGI0.net
>>80
ゆっくりか
ビート板使ったほうがいいかな

91 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:23:37.83 ID:v5XVPkSfM.net
>>77
懸垂ガンガンやれ
近所の公園探せばぶら下がり健康器どっかにあるから最初はぶら下がるだけでええ

92 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:23:46.42 ID:5r3eLC8l0.net
いいリストラップあるかね?
マクダビットでカバーするのは限界かもしれん

93 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:23:50.43 ID:fDOGUUfC0.net
アブドミナルって戻すとき重さで持っていかれるんだが負荷が重すぎる?

94 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:23:51.61 ID:ElvFfxgOa.net
>>70
良い筋トレかどうかわからんけど肩も鍛えれて一石二鳥や
バランスも取るから細かい筋肉にも効いてそう

95 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:23:54.55 ID:F7G+p7o7d.net
仕事で腰やって筋トレできんの辛いわ
筋疲労の腰痛なら行くのはマッサージ屋でええか?

96 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:24:00.81 ID:3FYrMzxs0.net
やっと反動なし懸垂できるようになってきたけど
前にぶらーんってしてしまう

97 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:24:03.76 ID:x1TQDRH+a.net
ワイステロイドユーザー
これだけが生きがいや

98 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:24:13.74 ID:v5XVPkSfM.net
>>78
ネガティブに効いとらんし単純にうるさくて不快な上キズもつくからやめーや

99 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:24:25.94 ID:6nO+2eyXa.net
>>49
BMI18.5なんだよなぁ

100 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:24:39.29 ID:3FYrMzxs0.net
>>77
背筋鍛えるんやで

101 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:24:47.85 ID:iGEXQlof0.net
ダンベルとインクラインベンチで家トレしとるけど
やっぱああいうもん買うとやらなあかんなってなって続くもんやな

102 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:24:57.27 ID:Zp0aFL27d.net
わい184 94のクソデブなんやけどジム行ったらマッチョになれるかな?

103 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:24:59.72 ID:UP1Kw6At0.net
168センチ52キロやけど、自重トレでデカくなりたいンゴ

104 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:25:00.88 ID:JLAqencia.net
お、ワイ昨日立てようと思ってたのに忘れてたんや
サンキューイッチ

105 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:25:01.27 ID:edfVzsMX0.net
>>77
治らん

106 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:25:09.80 ID:mJImBjBM0.net
>>94
肩も!?

107 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:25:14.11 ID:1gfIsiH60.net
>>92
SBDのフレキシブルでええんやないか

108 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:25:29.58 ID:JLAqencia.net
>>9
筋トレ部はある程度伸びな即落ちやからなぁ

109 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:25:46.24 ID:3/INYmNxa.net
>>77
脊柱起立筋鍛えるとええで
自重やったらバックエクステンション重り使うんやったらデッドリフトや

110 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:25:58.07 ID:v5XVPkSfM.net
>>93
持ってかれるってのが分からんがネガティブに効かせる余裕無いくらい重いならオーバーウェイトちゃう

111 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:26:00.38 ID:PrZf2DpAM.net
>>102
痩せたらすでにマッチョな可能性もある

112 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:26:03.14 ID:JLAqencia.net
>>71
隣りの家に迷惑かかる言われてた人?

113 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:26:03.55 ID:0SCu4T3P0.net
J民行ってるジムはベンチの時間制限と予約表あるか?

ワイが行ってるところそういう一切なくて、時々長時間占領してる奴がいるから困るんやが。ジムの人に予約表導入してくれって頼むから悩むわ。

114 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:26:14.24 ID:xqypVoBu0.net
今日は肩トレやった

115 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:26:16.73 ID:ElvFfxgOa.net
>>90
ワイは使わん方が良いと思う
とにかく省エネで長時間泳ぐんや
多分やけど恐怖心があると余計バテるから水に慣れるように

116 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:26:18.64 ID:ylp7swG70.net
足ちゅらいです

117 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:26:20.67 ID:4ja6QERQ0.net
>>77
重めの猫を背負ってに見えたわ

118 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:26:23.60 ID:iGEXQlof0.net
>>102
そのくらいならクソデブいうほどでもないやろ

119 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:26:32.60 ID:edfVzsMX0.net
>>54
レスリング現役のときは34でやってたで

120 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:26:45.96 ID:5r3eLC8l0.net
>>101
逆に一通り揃えると休みがちになるのもあるある
ワイ設備に比べたら体が負けてるわ

121 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:26:47.03 ID:JLAqencia.net
>>21
ワイがやったら肘から先飛んでくわ

122 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:26:48.63 ID:v5XVPkSfM.net
>>96
そのブラーンってなるのも抑制しながらねっとり負荷かけてやると発達早いぞ

123 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:26:51.15 ID:ylp7swG70.net
エニイタイムにハックスクワット導入して欲しいわ

124 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:27:18.19 ID:v5XVPkSfM.net
>>112
そういやそんな奴おったな草

125 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:27:18.34 ID:PrZf2DpAM.net
>>113
トレーナーに一言言ってもらえ

126 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:27:21.05 ID:mJImBjBM0.net
最強のエクセル記録テンプレ作ってくれ

127 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:27:23.20 ID:edfVzsMX0.net
筋トレで体の歪みやらが矯正されることはまずありえへんとだけ言っとくわ

128 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:27:34.65 ID:ElvFfxgOa.net
>>106
バランス取るのに腕挙げるから肩めっちゃツラいで

129 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:27:37.41 ID:iGEXQlof0.net
チンニングスタンド欲しいけど部屋整理せんとなあ

130 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:27:51.03 ID:ylp7swG70.net
>>113
同じ金払ってんだからジムのスタッフに言えよ

131 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:28:07.54 ID:3FYrMzxs0.net
>>122
ほーサンキューや

132 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:28:18.99 ID:E/Xeto270.net
トータル550目指して頑張ってるけどベンチ伸びなすぎてモチベなくなるで

133 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:28:19.13 ID:v5XVPkSfM.net
>>113
無かったけどどこもコロナで導入されとるな
そうじゃないなら普通に声かけて譲り合いながら使うもんやで
何も言わんから順番待ちないと思って伸び伸びやっとるだけやろうし

134 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:28:20.23 ID:e0Axla0H0.net
自宅にパワーラック民おる?

135 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:28:32.33 ID:QfDElGN80.net
わい筋トレ歴1年半初心者

インクラインダンベルプレス7kg→34kgまできたで〜
10〜8rep3セットできたからそろそろ36挑戦や

136 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:28:37.66 ID:PrZf2DpAM.net
懸垂嫌いやけど背中の弱さが露呈してきたから頑張らなきゃ…

137 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:28:46.48 ID:JLAqencia.net
>>124
屋根作ったけど雨水が隣の家に流れる構造で
物議を醸してた人やと思うわ

138 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:28:50.00 ID:ElvFfxgOa.net
>>112
そうやで
応援してくれてた人もいっぱい居たけど
近所とは上手くやってるで

139 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:28:51.59 ID:PrZf2DpAM.net
>>132
いくつなん?

140 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:29:04.30 ID:jwRQeq78r.net
>>26
辞めれる勇気がないわ

141 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:29:05.05 ID:ylp7swG70.net
>>132
デッドとスクワット伸ばせばすぐいくぞ
ベンチは骨格にもよるから難しいわ
手が長いとやりにくいし

142 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:29:05.35 ID:5r3eLC8l0.net
>>107
安定のSBDか
フレキシブルって硬め?
長いやつのほうがやっぱいいんだろうな
巻きっぱなしや巻きなおしどっちもダルいだろうなぁ

143 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:29:10.77 ID:0SCu4T3P0.net
>>133
声かけてるけど、それもダルいんだよなぁ

スタッフに言うか

144 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:29:16.12 ID:1QBUt+FC0.net
ワイ力士みたいなクソデブなんやがpfcバランス守って筋トレすれば痩せるか?

145 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:29:32.73 ID:v5XVPkSfM.net
>>132
ワイはデッドが伸びん

146 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:29:40.33 ID:PrZf2DpAM.net
>>144
カロリー制限は絶対やぞ

147 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:29:48.93 ID:mJImBjBM0.net
>>128
はえー

148 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:29:49.74 ID:Zp0aFL27d.net
>>111
脂肪なくしたい
>>118
お腹の皮下脂肪がぼよぼよなんや

149 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:29:59.83 ID:ylp7swG70.net
筋損失が怖くなってくるといよいよ末期
カタボリック意識し出すともう終わりや

150 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:30:05.65 ID:u+3hp3VOd.net
先月末からジム通い始めたんやが効果で始めるのってどのくらいなんや?

151 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:30:22.74 ID:3/INYmNxa.net
>>135
才能ありまくりや

152 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:30:25.64 ID:mJImBjBM0.net
>>150
3ヶ月

153 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:30:27.14 ID:iGEXQlof0.net
>>148
まあ脂肪なくすんなら食事ちゃう
別に筋トレしても脂肪は減らんし

154 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:30:30.88 ID:JLAqencia.net
>>138
なら良かったよ
家にホームジム羨ましいわ

155 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:30:31.26 ID:v5XVPkSfM.net
>>143
言ったらええかもな
長時間のやつに限ってクソみたいなトレしとるんよな
まずちゃんと負荷かけとったら長時間同じ種目なんか出来んはずやし

156 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:30:42.14 ID:e0Axla0H0.net
>>150
一週間や

157 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:30:53.00 ID:5r3eLC8l0.net
>>134
持ってるで
安物やけど
買い換えたいが天井の兼ね合いや床の心配もあるし
そもそもオリシャにしたい…

158 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:30:55.06 ID:ElvFfxgOa.net
>>137
雨樋付いてるから大丈夫やで
全部うちに排水されてる

159 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:30:56.45 ID:ylp7swG70.net
>>144
なんなら鶏ムネとブロッコリーだけ食うとけば減るぞ
糖質は茶碗一杯の米だけで

160 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:31:10.29 ID:E/Xeto270.net
>>139
BP125
SQ170
DL220

やな174cm81kgや

161 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:31:15.13 ID:v5XVPkSfM.net
>>137
せやなそのスレや
日本のクソ狭住居やとやっぱああいうのやりづらくてあかんな

162 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:31:15.61 ID:PrZf2DpAM.net
>>141
550すぐなんてマジで行ってるんか…?
どれほどの実力者なんや

163 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:31:19.79 ID:Cg6pYsla0.net
フィットボクシング2で全身筋肉痛になったワイは運動不足なんか?

164 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:31:27.24 ID:1QBUt+FC0.net
>>146
今はとりあえず2000カロリー行かないようにしてる
大体1500〜1700ぐらいや

165 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:31:27.31 ID:e0Axla0H0.net
>>143
ベンチプレスしたいだけなら家に導入してみたら?

166 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:31:36.53 ID:QOzJE1BT0.net
毎日カップ麺ばっか食ってるけどステロイドのおかげで脂肪増えない

167 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:31:47.00 ID:PrZf2DpAM.net
>>164
そら絶対痩せるよ頑張れ

168 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:31:51.57 ID:ElvFfxgOa.net
>>136
ワイ室内用の懸垂バー作ってるで
一緒に頑張ろ

169 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:31:53.44 ID:v5XVPkSfM.net
>>150
3ヶ月

170 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:31:54.21 ID:JLAqencia.net
>>158
😀

171 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:32:09.34 ID:PrZf2DpAM.net
>>160
めちゃくちゃバランスいいやんけ
特別ベンチが弱いようには見えん

172 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:32:09.42 ID:e0Axla0H0.net
ワイはウエサカのガチのバーベル持ってるで

173 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:32:11.02 ID:V79d1fpwa.net
プロテインって必須なん?
飲むとアレルギーっぽい症状出るんやけど

174 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:32:13.50 ID:ylp7swG70.net
>>162
偏っとるけどな
ベンチ150kg
デッド220kg
スクワ200kgや
バーサーカーには負けるで

175 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:32:18.87 ID:9af121lOa.net
ジャンプ力上げるにはどうすればええんや?

176 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:32:22.98 ID:9DabqoOd0.net
アナバイトってマルチビタミンミネラルサプリどうや?

177 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:32:36.97 ID:V7bTvX/H0.net
今3分割なんやがなんやかんやで時間伸びてきたから4分割考えてるんやが皆は何分割や?

178 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:32:48.48 ID:spBoouHP0.net
ベンチプレス140キロワイ高みの見物
重いのあげたきゃステや

179 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:32:54.66 ID:mJImBjBM0.net
>>173
乳糖不耐性?

180 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:32:55.89 ID:e0Axla0H0.net
>>175
ジャンプするんや

181 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:33:00.51 ID:PrZf2DpAM.net
>>174
そこまで頑張ってるやつならすぐなんて言葉は出んと思うが…

182 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:33:16.14 ID:ylp7swG70.net
>>173
必須やで
何飲んどるんや?牛乳由来なら乳糖不耐症とかで下痢とかあるから大豆由来に変えてみれば?

183 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:33:28.26 ID:5r3eLC8l0.net
>>172
ウエサカのオリシャプレートいいわ
中古で買ってランドマインに導入してるがシャキンって感じがいい

184 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:33:39.68 ID:HC2KmVnba.net
>>144
力士は稽古にウエイトやってるけどお前はただのデブだろ?
一緒にすんなよ

185 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:33:54.49 ID:ElvFfxgOa.net
>>147
肩が限界になったら後ろ足を台に乗せてやるスクワットに切り替えてる
ブルガリアンやったっけ?

186 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:33:55.32 ID:v5XVPkSfM.net
ワイはベンチ140デッド200スクワット230や
ほんまデッド苦手

187 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:33:58.85 ID:E/Xeto270.net
>>171
一年くらい変わってなくて悩んでるんや
メニューは基本的に5×5やけどもう神経系に切り替えようか考え中

188 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:34:13.81 ID:SxDtz6mh0.net
家でシャドーボクシングしてるんやが効果あるん?

189 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:34:17.15 ID:SmKXcC2za.net
走るだけでもええか?

190 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:34:25.82 ID:PrZf2DpAM.net
>>187
神経系はええで
3*5楽しいぞ

191 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:34:28.37 ID:v5XVPkSfM.net
>>173
wpcならwpiに変えろ

192 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:34:32.14 ID:e0Axla0H0.net
>>189
ええで

193 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:34:33.42 ID:ylp7swG70.net
>>181
これでも1年前までベンチ130でデッドスク共に160ほどやったぞ
足鍛えだしてからやたら伸びてきとる

194 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:34:45.24 ID:5r3eLC8l0.net
>>176
アナバイトはやばい成分入ってるって噂はよく聞くな
過剰摂取が発ガン性あるって話もあるし

195 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:34:47.71 ID:mJImBjBM0.net
>>185
ブルガリアン

196 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:34:50.94 ID:V79d1fpwa.net
>>179
>>182
昔やけどザバスのココア飲んでた
飲むと喉のイガイガ、唇の腫れ、腹痛、吐き気があるんや

197 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:34:53.81 ID:qRayB3fi0.net
太りたい
菓子パン食べて2000キロカロリーとるように頑張ってるけどきついわ

198 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:35:11.00 ID:ElvFfxgOa.net
>>154
これからはひっそりと頑張るわ
J民の声があるとブーストかかって良かったんやけど

199 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:35:29.41 ID:Cg6pYsla0.net
懸垂やりたいんやけどどれがオススメなんや?
近くに公園ないから家でやりたいんや

200 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:35:40.90 ID:iGEXQlof0.net
>>196
まあどうしても合わんようなら食事で取るんでもええんちゃうかな
吸収は遅いけど

201 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:35:40.97 ID:v5XVPkSfM.net
ウェイトはデブリ気味のほうが伸びるけどストリートワーク系は痩せた方が伸びるというジレンマ

202 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:35:43.67 ID:HC2KmVnba.net
>>186
デッドが苦手って奴は実はスクワットが浅いことが多いよ

203 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:35:43.77 ID:QfDElGN80.net
わいのジムデッドおkやったのに
ご近所との騒音トラブルで床引き禁止になってしまったンゴ

スタッフが床に当たる前に切り替えしてくれとかいう危ないこと指導しとる…

204 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:35:44.94 ID:PrZf2DpAM.net
結構Big3やってるやつおるんやな
ワイ
ベンチ140
スクワット195
デッドリフト190
やまだまだ上げていくで

205 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:35:45.89 ID:mJImBjBM0.net
>>196
アレルギー検査うければ?
プロテインの保存悪い可能性もあるが

206 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:36:06.70 ID:e0Axla0H0.net
この前一万歩を歩いてみようということで、7キロウォーキングしたけど普通にしんどかった
これ毎日続けてれば食事制限しなくてもそれなりの体型になるんちゃうかな
デブると負荷が強くなるから痩せてないと歩けないと思う

207 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:36:09.58 ID:ylp7swG70.net
>>196
牛乳アレルギーじゃないのかそれ
大豆由来にしとけ

208 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:36:11.48 ID:mJImBjBM0.net
>>199
どれがいいってなに

209 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:36:14.92 ID:L/0+HdR20.net
筋トレって筋肉痛になるのは無理にやりすぎなんかね
腹筋ローラー膝コロでやったら翌日死にそうになったけどリングフィットで腹筋や体幹系やっても全然痛くならんのだよな

210 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:36:33.37 ID:QOzJE1BT0.net
トレン注射しまくってたら精神いかれたわ

211 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:36:40.22 ID:PrZf2DpAM.net
>>193
そもそもが強くて草

212 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:36:40.44 ID:ElvFfxgOa.net
>>173
ソイにしてみたら?

213 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:36:49.84 ID:v5XVPkSfM.net
>>202
平行やから特別浅くは無いはずやけどな
ただの趣味やからフルスクはこれからも自重でしかやらんつもりや

214 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:36:54.97 ID:mJImBjBM0.net
>>209
負荷が強すぎるわね
101理論や

215 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:36:56.96 ID:ylp7swG70.net
ベンチつまらんからダンベルベンチばっかしとるわ

216 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:36:57.24 ID:Cg6pYsla0.net
>>208
洗濯ハンガーみたいなやつあるやろ?
Amazonで検索しても沢山あるしどれもそこそこ評価ついてるからどれがええかわからん

217 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:37:01.46 ID:iGEXQlof0.net
>>206
食事の量によるやろ
いくら歩いてもドカ食いしたらそら太る

218 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:37:03.79 ID:5r3eLC8l0.net
>>199
チンスタ置くならラック置けってのはあるなぁ
無理ならちゃんとしたラットかケーブルステーションやな
アタッチメントでかなり幅が出るし

219 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:37:06.62 ID:E/Xeto270.net
やっぱり20kgプーレト片方三枚つけてるベンチかっこエエよな憧れる

220 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:37:11.03 ID:SxDtz6mh0.net
両手使ってバーベル26キロか片手でダンベル13キロ
腕太くするならこの場合ダンベルのほうがいいん?

221 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:37:13.22 ID:tb0myIlPM.net
>>150
3年

222 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:37:32.56 ID:gEvb1nGI0.net
>>115
そうそう恐怖心まだまだあって
ゆっくり体伸ばして泳ぐようにしてみるわthx

223 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:37:33.67 ID:znb78Tjj0.net
なぁ正座みたいな膝の曲げ方すると痛むんやが病院行ったほうがええんか

224 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:37:53.30 ID:PrZf2DpAM.net
>>219
わかるワイも目指してた
初めてやったときすげぇ気持ち良かったわ

225 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:37:53.84 ID:ElvFfxgOa.net
>>175
パワークリーンやるとバネが付くらしいで

226 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:38:02.29 ID:e0Axla0H0.net
>>220
どっちでも大丈夫やで

227 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:38:02.92 ID:v5XVPkSfM.net
>>203
可哀想とは思うけどデッドは床に打ち付けるのがかっこいいみたいな謎の風潮あるのは事実やしなぁ

228 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:38:12.92 ID:PvJdoQSt0.net
>>220
カールのこと?
片手の方が良いと思う

229 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:38:14.71 ID:AzyFoZxi0.net
ローバースクワットのボトムで腰の根本が丸まるから風呂上がりに柔軟体操やってる

230 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:38:15.31 ID:znb78Tjj0.net
懸垂できるようになりたいけど1回しかできないから公園でやってるの人に見られたくない🥺

231 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:38:21.95 ID:mJImBjBM0.net
>>216
ガチでこれからやるなら大手のハーフラック

232 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:38:36.84 ID:ElvFfxgOa.net
>>195
さんがつ

233 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:38:49.03 ID:ylp7swG70.net
>>211
松本人志みたいな体型やったから恥ずかしかったんやがな
チキンチキン言われてからムカついて脚を週三でやり出したらこれや
胸トレなんざフライとプレス以外ほとんどやってないのに脚鍛えたら勝手に伸びたわ
脚鍛えたら血が巡りやすくなってでかくなるって有名なビルダー言ってたけどあれはガチやわ

234 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:39:02.93 ID:SxDtz6mh0.net
>>226
ほんまか
片手でやるほうが腕に聞いてる気がするんよな

235 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:39:12.05 ID:znb78Tjj0.net
なんJ民とかいうトップアメフト選手も上がらないベンチプレス100kg上げるエリートアスリート集団

236 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:39:13.92 ID:SxDtz6mh0.net
>>228
ダンベルカールや

237 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:39:14.73 ID:PrZf2DpAM.net
>>229
柔軟は大事やね

238 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:39:31.66 ID:ElvFfxgOa.net
>>199
バーベルラック買ったらええで

239 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:39:31.97 ID:iGEXQlof0.net
>>230
斜め懸垂やればええと思うけどアレもなんか変人っぽいんだよなw

240 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:39:33.33 ID:v5XVPkSfM.net
>>209
筋肉痛は肥大に関係ないってのが最近の理論
ワイは体感で明らかに筋肉痛来たほうが効率良いから目安にしとるけど

241 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:39:44.93 ID:e0Axla0H0.net
>>203
ラックプルでそっと置くしかないわ
床引きは位置が低すぎて最後落とさないと怪我するし

242 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:39:45.60 ID:AzyFoZxi0.net
>>237
無事之名馬也やね

243 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:39:48.14 ID:ZoRebUAw0.net
足の骨折のリハビリでスクワット少しやっとるけど綺麗な姿勢というのがまず難しくてキツいわね
ガンガンできる人みんな凄いわ

244 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:40:08.49 ID:5r3eLC8l0.net
>>230
インバーテッドローに切り替えていけ

245 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:40:08.58 ID:RntiJSco0.net
最近まるでやってないわ
昨日メンエスの鏡で自分がやせ細っている事に気付いた

246 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:40:24.68 ID:znb78Tjj0.net
>>239
一番低い鉄棒やしな

247 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:40:36.08 ID:v5XVPkSfM.net
>>219
ぐぅ分かる

248 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:40:43.33 ID:znb78Tjj0.net
>>244
逆腕立て伏せみたいなやつのこと?

249 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:41:01.69 ID:FtQTtGnf0.net
ワイのジム時短営業やから最近平日いけんわ
おかげて年末からスクワット落ちまくりやわ、どうしてくれんねん

250 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:41:10.58 ID:ElvFfxgOa.net
>>222
頑張ってな!

251 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:41:11.90 ID:v5XVPkSfM.net
>>220
カールに限らずどっちもやるべき

252 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:41:25.73 ID:stXRhpL00.net
ベンチ45kg10回3セットのワイしょぼすぎる
MAX60くらいやと思うけどお前らすごすぎやろ

253 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:41:29.31 ID:mJImBjBM0.net
>>249
ホームジムに切り替える

254 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:41:39.18 ID:AzyFoZxi0.net
通ってるジムのベンチ台メッチャ滑るからA7のシャツ買おうと思ったら全部売り切れててて草

255 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:41:42.30 ID:PrZf2DpAM.net
スクワットよりダンベルカールのほうが遥かに辛くて嫌い

256 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:41:43.07 ID:5r3eLC8l0.net
>>248
斜め懸垂や

257 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:41:53.32 ID:FtQTtGnf0.net
>>253
置く場所も金もないンゴ

258 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:42:13.50 ID:PrZf2DpAM.net
>>252
誰でも最初はそんなもんや

259 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:42:18.17 ID:Cg6pYsla0.net
>>218
懸垂できるラックとやらでええか
>>230
サンガツメーカーで選ぶわ
>>238
バーベルも懸垂もできるやつにするわ

260 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:42:19.42 ID:FtQTtGnf0.net
>>254
滑り止めシート引けばええで

261 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:42:22.16 ID:znb78Tjj0.net
>>256
だから逆腕立て伏せやろ🙄

262 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:42:24.25 ID:ElvFfxgOa.net
>>230
そんなん気にせんで良いやん

263 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:42:35.26 ID:WBKQfrfv0.net
やっとベンチのMAXが80になったンゴねえ…
強くなりたいですわ

264 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:42:36.35 ID:v5XVPkSfM.net
>>230
ワイ一回も出来んとこから公園だけで鍛えて今ストリクトで20回できるぞ
誰も見とらんからガンガンやれ

265 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:42:42.45 ID:5r3eLC8l0.net
カールは油断すると腰やるからな

266 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:42:51.41 ID:0SCu4T3P0.net
>>165
2階やし音考えたら無理やなぁ

267 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:42:53.82 ID:e0Axla0H0.net
BIG3は10年くらいやってるやっと最近コツや自然な動作とは何かを習得したわ
バーベル運動は地味に難しい

268 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:43:00.05 ID:stXRhpL00.net
初めての減量期に入ってるけど食事制限きついな
2300カロリーくらいに抑えなあかんのに2600くらい食ってまう

269 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:43:04.10 ID:tiDCl83g0.net
後ろ側の筋肉ばっかり鍛えてるわ

270 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:43:23.98 ID:WBKQfrfv0.net
>>54
オリンピックいくような奴は化け物よな

271 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:43:39.13 ID:FtQTtGnf0.net
すまんがデッドリフトやる意味ある?
スクワットじゃあかんのか?

272 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:43:41.63 ID:v5XVPkSfM.net
>>235
ワイの高校の特に強くないアメフト部でも100kgは全員上げとったぞ
なんか間違えとらんそれ?

273 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:43:50.81 ID:5r3eLC8l0.net
>>261
その発想をしたことがないわwww

274 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:44:05.06 ID:lBqmjdG50.net
タクヤさんや松本人志みたいな胸しかやらん奴って多かったりするんか?

275 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:44:18.52 ID:ElvFfxgOa.net
家でデッドやりたいんやけど下ったどんな構造にしたら良いんや?
誰か教えて

276 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:44:22.58 ID:AzyFoZxi0.net
初めてベンチ100上がった時は感動したわ
今思い返すとフォーム滅茶苦茶やったけど

277 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:44:29.45 ID:stXRhpL00.net
>>258
どうやったらそんな伸びるん?
相当ストイックやろ
せめて自分の体重70くらいまでは上げたい

278 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:44:30.74 ID:e0Axla0H0.net
>>271
ローバーの人はいらんかもな

279 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:44:35.22 ID:ylp7swG70.net
背中と脚が楽しい
身体ミシミシ言ってるのが聞こえてくるわ

280 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:44:36.71 ID:Tq/6jU7u0.net
減量しながら筋肉つけたいんやけどどうすりゃええんや?

281 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:44:37.40 ID:eT3STtDOC.net
>>252
わかるわ
筋トレ初めて一年やがやっと60いけたぐらいで100とか3年後の話になりそうやわ

282 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:44:38.63 ID:3/INYmNxa.net
>>271
効くとこちゃうやろ

283 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:44:45.14 ID:TJCmSj4j0.net
自信あるやつの体みたいわ

284 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:44:56.77 ID:mJImBjBM0.net
>>280
無理

285 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:45:02.30 ID:cK8ykqf5a.net
>>252
ちゃんと続けてたらマジですぐ伸びるで体重+30キロは初級者とされてる
つまり体重60キロのやつでも90までは結構すぐいける
そこからが勝負やけど

286 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:45:14.44 ID:znb78Tjj0.net
>>283
なんJは筋トレスレの勢いの割に何故か画像は貼られませんよ

287 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:45:15.64 ID:GFfp3Nss0.net
サボり始めて半年やわ
廊下で筋トレせなあかんから寒いとサボってしまう
ジムも走って行ってるから真冬は無理や…
なんかアドバイスないか?

288 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:45:18.52 ID:e0Axla0H0.net
>>280
減量しながら筋トレするんや

289 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:45:19.75 ID:Tq/6jU7u0.net
じゃあ減量だけでも

290 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:45:20.51 ID:v5XVPkSfM.net
>>271
背中は重量使える代替種目あんまないからな
コンパウンド種目として優秀過ぎてやらざるを得ない

291 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:45:21.90 ID:3eho6bXz0.net
家の横筋トレスペースニキどうしてるんやろな
続報ないけど通報されたんかね

292 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:45:23.96 ID:0SCu4T3P0.net
>>280
このスレの全員が知りたい

293 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:45:27.60 ID:FtQTtGnf0.net
>>278
やな
正直大腿四頭筋も見た目以外の理由で鍛える意味ないと思ってる
結局脚はハムストリングスとケツよ

294 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:45:37.44 ID:tiDCl83g0.net
>>280
無理やで

295 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:45:50.94 ID:mJImBjBM0.net
>>291
上の方にいたぞ

296 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:45:59.91 ID:v5XVPkSfM.net
>>274
ベンチ豚って別称が付くくらいには多い
デッド豚とかスクワット豚とは言わんし

297 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:46:01.82 ID:AzyFoZxi0.net
勿論筋トレ部J民ならスターティングストレングスは読み込んどるよな?

298 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:46:02.29 ID:8KJHHj/wd.net
>>286
顔晒すみたいなもんやん

299 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:46:06.07 ID:6Y/ne4x10.net
自立しろよオカマども

筋トレとかしてる場合ちゃうやろ

300 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:46:20.12 ID:v5XVPkSfM.net
>>280
トップボディビルダーでも無理や

301 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:46:26.51 ID:stXRhpL00.net
>>281
ワイもそんなもんや
元が筋肉全然なかったからあかん
しかも減量始めてから明らかに筋肉落ちたわ

302 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:46:36.70 ID:5r3eLC8l0.net
>>271
ケツやハムや背中を同時に刺激いれられるのはやっぱいい
見栄さえ捨てればくそいい種目だよ
高さで変化させたり逆手もありだな

303 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:46:37.85 ID:vQ0IJHvcd.net
昨日ジム行ったから今日は休みや
明日また筋肉痛なけりゃ行くで
働きながらやから1日で上半身全部やってる

304 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:46:48.40 ID:v5XVPkSfM.net
>>286
どんないい身体貼っても粗探しする逆張り集団やし

305 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:46:52.71 ID:ElvFfxgOa.net
>>283
貼りたいけどエラー出て貼れんわ
まぁ大したことないんやけど

306 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:47:07.71 ID:v5XVPkSfM.net
>>291
このスレにおったで

307 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:47:08.20 ID:znb78Tjj0.net
ワイ170cm90kgなんやがダイエットと筋トレどっちからやればええんや🥺

308 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:47:09.78 ID:0SCu4T3P0.net
>>285
これ当たり前だけどちゃんと食ってる場合は、だよな

体重増えるほど食べてなかったとき、全然伸びひんかったけどめっちゃ食べるようになってからめきめき伸びたわ

309 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:47:28.02 ID:AQvdJOKD0.net
>>238
はえーそういう手があるんやね

310 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:47:35.03 ID:tiDCl83g0.net
>>307
筋トレ

311 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:47:53.94 ID:a6bfjKMcM.net
>>277
ワイは最初体重80kgで70kgMAXやったで
8回3セットクリアしたら2.5kgずつ上げていって80kgセットから一切伸びなくなった
そこから動画とか見まくってフォーム試行錯誤して1年くらいやね

312 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:48:01.29 ID:ElvFfxgOa.net
>>291
ワイヤで
画像貼れなくなってスレ建てれないんや

313 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:48:04.00 ID:stXRhpL00.net
上半身→下半身→休み→上半身のループにしとるけど
こんなもんでええん?
筋トレってどこの情報参考にしたらええかわからん
ウエイトトレのスレは荒れとるし

やっぱ山本先生か?

314 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:48:19.39 ID:TJCmSj4j0.net
バーサーカーくらいしか見たことないけどやっぱあれはトップレベルなんかな

315 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:48:36.11 ID:iePsRX3kx.net
モチベーション維持どうやってる?

316 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:48:37.87 ID:GFfp3Nss0.net
サボり始めて半年やわ
廊下で筋トレせなあかんから寒いとサボってしまう
ジムも走って行ってるから真冬は無理や…
なんかアドバイスないか?

317 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:48:45.52 ID:JywtJjKT0.net
おうちで20分ちょいくらいの自重トレやっているだけやのに
右膝裏のだる痛い感じがいつまでも抜けへん
やっぱり軽いからって毎日はアカンのかそれともクールダウンが足らんのか

318 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:48:47.38 ID:lBqmjdG50.net
スミスマシンでなら100キロあげられるがただのベンチやと腕がプルプルする
落ちてきそうで怖い

319 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:49:18.91 ID:5r3eLC8l0.net
自粛してたら人生で1番ウエスト太くなったわ
やっぱ外に一定時間いるってだけで食事に制限かかってたんやな

320 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:49:19.47 ID:vQ0IJHvcd.net
ワイは夏からジム行き始めてベンチプレス 最初40kgやったけど今は55kgで組んでる

321 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:49:19.91 ID:3/INYmNxa.net
>>314
ダンベルベンチ60kgやるやつなんてそうおったらエグいで…

322 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:49:20.60 ID:0SCu4T3P0.net
ワイ、この体になりたいけどあと2年くらいかかりそう
体脂肪率12%くらいやろか

https://i.imgur.com/2jGE3dd.jpg

323 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:49:23.42 ID:mJImBjBM0.net
>>313
カトちゃん、きんにくん、sho、山本、筋肉あるある

324 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:49:24.98 ID:ylp7swG70.net
>>305
マジでか もしかしてJaneStyle?
ワイもエラーコード400って表示されて上げられん

325 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:49:28.11 ID:6nO+2eyXa.net
>>268
2600余裕なのすごいわ
毎日白米3合がもうきつい
プロテインすら飲みたくなくなる

326 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:49:37.22 ID:tiDCl83g0.net
>>313
自分の体で試行錯誤して確かめていくんや

327 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:49:40.31 ID:AzyFoZxi0.net
>>313
ワイはタコライス研究所とアスリートボディに世話になったわ
前者はもうサイトないけどな

328 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:49:48.61 ID:vQ0IJHvcd.net
せめて80kg挙げたいわ

329 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:49:48.75 ID:Qcn/GN2f0.net
ワイはブルガリアンスクワットで子鹿になる🦌

330 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:49:58.20 ID:9DabqoOd0.net
ダイアル式の可変ダンベル欲しいンゴ😢
あれもう革命やろ…

331 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:50:00.21 ID:v5XVPkSfM.net
>>314
問答無用でトップオブトップよ
少なくともなんJで戦えるのはトイレニキくらいやろな

332 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:50:02.95 ID:FtQTtGnf0.net
>>290
>>302
デッドで背中入るって言っても微々たるものやろ?
スクワットして別で背中のほうがええ気がするわ、時間ないから一気にやるのは別やが

333 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:50:10.30 ID:3eho6bXz0.net
>>305
お前か

334 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:50:22.56 ID:ttH6CJt90.net
家でバーピージャンプするだけで痩せたい

335 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:50:23.60 ID:a6bfjKMcM.net
>>322
10は切ってるな

336 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:50:28.96 ID:GFfp3Nss0.net
>>316
誰かアドバイスくれや

337 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:50:51.60 ID:ak5Q6JBFd.net
ワイ体重60キロだがベンチ100キロ上がるわ
1.5倍以上だから結構すごいよな?

338 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:50:51.93 ID:0SCu4T3P0.net
>>325
減量期で2600とかなら、増量期は3500付近食ってるで

339 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:50:56.31 ID:FtQTtGnf0.net
>>329
ブルガリアンスクワットはガチやわ
あれやるだけでスクワット伸びる

340 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:50:58.03 ID:ElvFfxgOa.net
>>314
バーサーカーはほんまカッコいいな
理想のボディや

341 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:51:01.25 ID:v5XVPkSfM.net
>>316
環境整えないってことは正直大してやりたくないんちゃうか
やめるのも一つの選択やで

342 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:51:14.51 ID:3eho6bXz0.net
>>336
有酸素して身体温めろ

343 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:51:16.06 ID:a6bfjKMcM.net
>>337
自身持ってええで

344 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:51:27.89 ID:p5Xpl5EZ0.net
ワイ166cm58kgで完全に停滞期なんやけどデカくするにはやっぱ更に食わなあかんか?

345 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:51:32.40 ID:GwGRKzvv0.net
去年の6月から始めて今ベンチ55kgや
全然伸びん

346 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:51:41.38 ID:3/INYmNxa.net
>>337
めっちゃすごいわ

347 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:51:49.61 ID:ElvFfxgOa.net
>>316
ワイもや

348 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:51:50.12 ID:v5XVPkSfM.net
>>322
筋肉量関係なくシックスパックは10%切らんとキレイに見えんぞ

349 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:51:52.03 ID:Zp0aFL27d.net
ダイエットには筋トレ→プールが最強って誰か言ってたけどほんま?
食事も気をつけるとしたら

350 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:51:54.33 ID:5r3eLC8l0.net
>>313
強度や今のレベルにもよる
一部位週1じゃ少なくて週2じゃオーバーワークになりやすい部位なんかもあるから
ボリュームと頻度に工夫が必要
高強度低強度ミックスとかね

351 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:51:56.69 ID:1SOrOUiq0.net
テストステロンについて詳しい人いる?ハゲてきたからプロペシア飲もうと思うんだけど筋肉つきにくくなったりするんかな?ジヒドロテストステロンは下がるけどテストステロンは上がるらしいんやがどうなん?

352 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:51:57.62 ID:V4gDat6b0.net
チンニングスタンド買おうと思うんやがマットの厚さどのぐらいがいいんやろ

353 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:52:03.87 ID:mJImBjBM0.net
>>344
せや

354 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:52:07.91 ID:stXRhpL00.net
>>325
ストレスでお菓子とか食ってまうんや
増量期は3000くらい取ってた
でも170/71/20%のデブやで
腹が出てるからだらしなくて嫌やわ

355 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:52:09.81 ID:ENVqO6Nj0.net
射精したら筋肉つかんくなるんけ?

356 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:52:25.41 ID:a6bfjKMcM.net
>>345
伸ばしたいならベンチプレスの勉強や

357 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:52:26.49 ID:p5Xpl5EZ0.net
>>337
すごい
どうやってそこまで伸ばせるんや?

358 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:52:31.62 ID:tiDCl83g0.net
>>355
関係ない

359 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:52:32.88 ID:mJImBjBM0.net
>>344
もしくはきんにくん並のストイックな食事

360 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:52:36.19 ID:v5XVPkSfM.net
>>337
マッチョなのってええと思うで

361 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:52:42.74 ID:GFfp3Nss0.net
>>341
在宅やし運動せんと体力も落ちるしほんまつらいんやお腹出てもーたし
環境は引っ越さな無理やもん…
>>342
サウナ最強!

362 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:52:43.47 ID:V4gDat6b0.net
>>26
パラレルグリップでやってどうぞ

363 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:52:53.95 ID:3eho6bXz0.net
>>355
ちょっと効率が落ちるだけや

364 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:52:56.14 ID:4s7hqao8d.net
https://youtu.be/o84U7l4m7S8
ワイプリズナートレーニー一年かけてこれ達成

365 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:53:00.04 ID:/b/WnqNt0.net
ブルガリアンスクワット片手40キロ持ってやってるけど弱いレベル?

366 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:53:01.86 ID:ENVqO6Nj0.net
>>358
テストステロンがどうのって関係ないんけ

367 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:53:06.57 ID:EwFzngjn0.net
握力というより指の力を強くしたいんやけど
指立て伏せ以外に何かある?

368 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:53:12.65 ID:voYAPlmg0.net
ホームジム憧れるけど賃貸で床抜けたりせんのかな
まあしないんやろうけどなんか怖いわ

369 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:53:12.90 ID:vQ0IJHvcd.net
>>345
ワイも55kgでセット組んでる
週一しか行けてないのが原因やと思ってる

370 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:53:18.11 ID:ElvFfxgOa.net
>>322
後2年で行けるところに居る時点で凄いわ

371 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:53:28.38 ID:hAUCNqOj0.net
>>280
君が筋トレ初心者ならいけるで
無理って言ってる奴は素人や

372 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:53:30.26 ID:6nO+2eyXa.net
>>338
ワイが必死こいて食ってる中それが減量期レベルの人間がいる事に戦慄する
3500とか好きなもん食っても無理だと思うわ

373 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:53:32.66 ID:KZtSsn3Yd.net
>>343
>>346
ありがとう
でも骨格がヒョロくて素質ないから常にどこか怪我してるわ

374 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:53:37.51 ID:QOzJE1BT0.net
ワイ精神障害者
リスカの代わりにぶっ倒れるまで追い込んでる

375 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:53:41.04 ID:0SCu4T3P0.net
>>335
>>348
ひぇ〜
10%切るとかほんとシーズン中の数週間くらいしか維持できんやろなぁ

376 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:53:41.39 ID:v5XVPkSfM.net
>>349
そら出来るならな
今まで太ってた奴が3つも同時進行出来るんなら皆細マッチョや

377 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:54:11.83 ID:GFfp3Nss0.net
>>300
それはトップ故に無理なのでは?

378 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:54:15.50 ID:ElvFfxgOa.net
>>324
そうや
アプリ変えたら行けるんか?
画像貼れなくなってなんJ全然やらんくなったわ

379 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:54:20.78 ID:p5Xpl5EZ0.net
>>359
あれは無理ンゴ…楽しみがなくなる…

380 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:54:24.46 ID:a6bfjKMcM.net
ワイは体脂肪率11%でお腹タプタプやから絶望しとる

381 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:54:30.52 ID:5r3eLC8l0.net
>>332
勿論ローやラットもやる前提だけどね
個人的にはデッドを最後の締めにやる日もあっていいと思う

382 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:54:31.33 ID:v5XVPkSfM.net
>>361
ほならやめればええ
彼氏糞やけど分かれたくないみたいな知らんがなとしか言えん質問や

383 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:54:35.50 ID:tiDCl83g0.net
>>366
それはわからんなぁ
少なくとも経験的には関係ない
ただ人それぞれかもしれん

384 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:54:46.63 ID:e0Axla0H0.net
>>380
測定器壊れてるんちゃうかな

385 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:54:55.08 ID:Ij6WJ00pM.net
腹筋鍛えることに何か日常生活にメリットあったりする?
足とか腕は何とかわかるけど

386 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:54:55.56 ID:3eho6bXz0.net
>>380
それ骨盤の角度おかしいんちゃうか
腰悪いやろ?

387 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:55:06.57 ID:ylp7swG70.net
>>378
かも知らんな
ここ1ヶ月くらい使えんのや
代わりに2chMateかなんか試してみるわ

388 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:55:09.59 ID:v5XVPkSfM.net
>>364
cc3もやっとるん?やっとる奴初めて見たわ

389 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:55:14.83 ID:j/eujbF2a.net
プッシュアップバー買ったで
デブやから膝付きながらやっとる

390 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:55:16.22 ID:/wo8FRPO0.net
運動不足感じてスクワット始めたんやが効果が何も感じられなくてモチベーション続かんわ

391 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:55:19.26 ID:stXRhpL00.net
>>311
なるほど8回もええんやね
10回にこだわる事ないか

392 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:55:21.50 ID:a6bfjKMcM.net
>>384
InBody2箇所でやっての結果や

393 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:55:32.33 ID:eT3STtDOC.net
>>355
精子よりテストステロン減少の方が駄目と言われてる
1度1ヶ月ヤらずにエロは毎日見てエロ断つことはしない方法で筋トレやったことあるけど筋トレ中に何度も立ちそうになってたが最後までトレこなすことできた

394 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:55:44.61 ID:3ibPA5r5a.net
>>349
減量は徐々にブーストしていくんや
例えば4ヶ月減量するとしていきなりなんでもやりまくる必要ないで
筋トレはずっとやるとして

1か月目→カロリー減らす
2か月目→そこから脂質減らす
3か月目→そこから糖質減らす
4か月目→歩く

みたいな

395 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:55:45.64 ID:XE0y/6E1d.net
>>357
地道にやっていくしかないと思う
個人的に1番効果的だったと思うのは、1セット多くても6レップ以下でメニュー組み始めたことかな
>>360
骨格雑魚だからマッチョちゃうで

396 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:55:46.51 ID:in5DlGgb0.net
>>374
ええやん健康的で

397 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:55:47.66 ID:a6bfjKMcM.net
>>386
スクデット190kgできるくらいには元気やで

398 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:55:53.23 ID:lfE5xsdO0.net
ここまでJ民の画像…ゼロ…w!

399 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:55:55.77 ID:ElvFfxgOa.net
>>333
あぁ、ワイや

400 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:56:08.75 ID:8KJHHj/wd.net
ハッタリかますなんJ民でも150kgベンチ挙げるとか言わないもんやな
やっぱりYouTuberってバケモンなんやなそれとも薬か

401 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:56:09.71 ID:e0Axla0H0.net
>>390
自重スクワットは99.9%の人が挫折する

402 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:56:29.03 ID:a6bfjKMcM.net
>>391
回数は5回にしたらまた伸び始めた
5*5は良いメニューよ

403 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:56:30.10 ID:x1TQDRH+a.net
>>396
ステロイドユーザーだけどな
内臓ボロボロや

404 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:56:32.30 ID:v5XVPkSfM.net
>>375
正直ネットに上がっとる理想の細マッチョ画像ってずっと維持したまま日常送るの無理な儚い芸術品やぞ

405 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:56:38.28 ID:XvhZD/UVd.net
>>374
傷つけるのは手首やなくて筋繊維にしときや

総レス数 405
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200