2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ簿記部

1 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:03:22.95 ID:KN38xiC40.net
ワイは日商2級や

2 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:03:34.16 ID:KN38xiC40.net
工業簿記やるやで

3 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:03:42.99 ID:KN38xiC40.net
まずは個別原価計算を終わらせたで

4 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:03:53.67 ID:KN38xiC40.net
次は部門別原価計算や

5 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:03:58.49 ID:wltllNaZ0.net
ネット受験?

6 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:04:15.75 ID:KN38xiC40.net
工業簿記は満点取らなあかんらしいからがんばるで

7 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:04:21.23 ID:KN38xiC40.net
>>5
せやで

8 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:04:30.34 ID:t9GtxImKd.net
需要あるんか?

9 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:04:35.25 ID:KN38xiC40.net
今のところ楽チンやな

10 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:04:50.30 ID:RTipqr+Z0.net
1級やばい
間に合わん

11 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:04:54.36 ID:KN38xiC40.net
これからどうなるかはわからん

12 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:04:59.26 ID:mzMCGXxqM.net
運でいけるやろ

13 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:05:04.22 ID:KN38xiC40.net
>>10
がんばれ

14 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:05:10.62 ID:KN38xiC40.net
>>12
せやな

15 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:05:19.59 ID:wltllNaZ0.net
>>7
カンニングし放題?

16 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:05:22.12 ID:KN38xiC40.net
標準原価計算とかめんどくさそう

17 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:05:23.86 ID:/VJeUAn8M.net
勃起部?

18 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:05:30.72 ID:RTipqr+Z0.net
>>13
あざす

19 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:05:48.22 ID:TuvfV8eP0.net
工業簿記つまらなすぎて萎えるんやが

20 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:05:52.73 ID:KN38xiC40.net
>>15
無理や
会場に行ってそこに置いてあるパソコン使って受験するから

21 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:06:01.18 ID:KEyAhzkC0.net
さっきわからん問題あるってスレ立ててた奴おるか?

22 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:06:06.82 ID:KN38xiC40.net
>>17
勃起サンキューやで

23 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:06:06.95 ID:XH862A8r0.net
ネットは連結出ないから勉強しなくていいぞ

24 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:06:31.62 ID:KN38xiC40.net
>>19
まあ商業もおもろいもんやないし……

25 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:06:45.17 ID:KN38xiC40.net
>>23
嘘やん

26 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:06:57.17 ID:RTipqr+Z0.net
範囲広すぎる
勉強期間3ヶ月は舐めすぎた…
やばいンゴ

27 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:07:06.99 ID:8ltL5+kH0.net
2月末の試験受けるんか?

28 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:07:07.20 ID:KN38xiC40.net
どうせ一級受けるし面倒な論点も手つけときたい

29 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:07:11.71 ID:wltllNaZ0.net
>>20
ファっ!?自宅やないんか?
コロナ対策で自宅受験できるようにが目的やと思ってた

30 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:07:21.28 ID:KN38xiC40.net
>>26
三ヶ月は無理ゲーやなあ
独学?

31 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:07:25.06 ID:WywArdB20.net
日曜日3級CBTで受けるんやけど難しいんか?
書く方の対策しかしてないから怖い

32 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:07:39.21 ID:KN38xiC40.net
>>27
紙では受けんCBTや

33 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:08:04.65 ID:RTipqr+Z0.net
>>30
独学や…
過去問やっても50点しか取れないンゴオオオオオ

34 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:08:08.79 ID:KN38xiC40.net
>>29
受験人数を分散させれるから一定の感染対策にはなっとるやろけどね

35 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:08:15.07 ID:9YOcfPO50.net
検定であって資格じゃない
時間の無駄の最たるもの

36 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:08:17.73 ID:TuvfV8eP0.net
>>24
商業はイメージ湧くから楽しいんだよなあ
工業は作業感が半端ない

37 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:08:35.15 ID:KN38xiC40.net
>>31
三級でCBTなら楽勝や
仕訳だけで50点くらいあるし

38 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:08:51.10 ID:KN38xiC40.net
>>33
独学三ヶ月で50点てすごいな

39 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:08:59.01 ID:EFyAibHYa.net
今から3級2級勉強したら何月の試験受けれる?教えてクレメンス

40 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:08:59.66 ID:AeGA3H7I0.net
FPも参加してええんか?

41 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:09:15.22 ID:KN38xiC40.net
>>35
そういう考え方もあるな

42 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:09:37.19 ID:KN38xiC40.net
>>36
工業はイメージわかんの?

43 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:09:57.28 ID:RTipqr+Z0.net
>>38
2級もっとるから多少はね?

44 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:10:19.42 ID:KN38xiC40.net
>>39
今はCBTでいつでも受けれるから何月でも受けれるで

45 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:10:26.43 ID:W1yi2H+G0.net
保守

46 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:10:30.29 ID:KN38xiC40.net
>>40
ええで

47 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:10:51.72 ID:TuvfV8eP0.net
>>42
湧かないわ
それこそメーカーとかの狭い世界の話やん

48 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:11:11.99 ID:W1yi2H+G0.net
1級は部門別の一部と標準が難しいぞ

49 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:11:15.72 ID:KN38xiC40.net
>>43
二級あっても一級はきつそうやけどそうでもないんか?

50 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:11:29.28 ID:AeGA3H7I0.net
>>46
3級ってどんくらいむずいん?

51 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:11:50.10 ID:W1yi2H+G0.net
今日は8時間以上勉強したンゴ

52 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:12:09.26 ID:W1yi2H+G0.net
保守

53 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:12:11.81 ID:RTipqr+Z0.net
簿記やってもワイの会社の会計とはちょっと違うの嫌や
固定資産を先に書くんじゃない😡

54 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:12:18.33 ID:EFyAibHYa.net
>>44
CBTと紙どっちが楽なん?

55 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:12:20.41 ID:KN38xiC40.net
>>47
たぶん飲食とかIT企業とかも原価計算するやろ

56 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:12:38.30 ID:KN38xiC40.net
>>48
ひええ……😰

57 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:12:41.79 ID:FSbr5KJJ0.net
ワイは会計士試験勉強中や

58 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:12:56.17 ID:RTipqr+Z0.net
>>49
中身一つ一つはそんなに難しくない
只々範囲が広い
忘れてしまう

59 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:13:01.45 ID:FSbr5KJJ0.net
>>53
鉄道会社か?

60 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:13:27.67 ID:W1yi2H+G0.net
>>56
その代わりに2級だとボスっぽい
直接が1級でもあんま変わらん

61 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:13:27.86 ID:KN38xiC40.net
>>50
FP3級と2級の間くらい?

62 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:13:37.04 ID:RTipqr+Z0.net
>>59
鉄道じゃないけどインフラや

63 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:13:37.95 ID:W1yi2H+G0.net
>>57
一緒やな

64 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:13:42.62 ID:KN38xiC40.net
>>51
すごい👏

65 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:13:54.06 ID:AeGA3H7I0.net
>>61
FPの話やですまんな

66 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:14:01.60 ID:W1yi2H+G0.net
>>64
去年サボりすぎたわ

67 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:14:02.27 ID:KN38xiC40.net
>>53
業界によっていろいろあるんやな

68 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:14:06.30 ID:ZNkM2bLb0.net
ワイ会計士がきたで

69 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:14:11.90 ID:KN38xiC40.net
>>54
CBT

70 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:14:24.99 ID:KN38xiC40.net
>>57
がんばれ

71 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:14:54.11 ID:KN38xiC40.net
>>58
なるほど
連結とか税効果みたいなよくわからんのは言うほど出てこん?

72 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:01.64 ID:FSbr5KJJ0.net
>>68
予備校によって違うと思うけど上位どのぐらい維持すれば一発合格できるんですか

73 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:06.11 ID:W1yi2H+G0.net
>>68
令和3年度の就活はオンラインっぽい?

74 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:07.82 ID:EFyAibHYa.net
CBTやと紙より評価低いとかあるんかな?

75 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:12.25 ID:WywArdB20.net
この参考書でかなりすんなり理解できたわ
2級もこれ使えば大丈夫?
https://i.imgur.com/IPBYU3C.jpg

76 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:14.93 ID:KN38xiC40.net
>>60
なんや難しそうやな

77 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:18.60 ID:RTipqr+Z0.net
>>48
工程別標準原価計算めんどくさいんじゃ!
そこに減損仕損材料の追加投入が加わると頭にきますよ…

78 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:24.38 ID:BhbP88Ap0.net
CBTは筆記と違ってクッソ楽らしいな
二月受けようかと思ってたけど評判聞いてCBTに鞍替えした

79 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:29.09 ID:J4nH2BBU0.net
電卓使ってええんか?

80 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:42.47 ID:KN38xiC40.net
>>65
すまん
FPの三級はめちゃ簡単って聞くな

81 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:45.91 ID:7PSvfEIq0.net
>>75
3級理解できたならそれ使えばええで

82 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:51.55 ID:KN38xiC40.net
>>66
挽回やな

83 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:00.19 ID:KN38xiC40.net
>>68
すごい

84 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:06.38 ID:W1yi2H+G0.net
>>77
工程別標準捨ててるからワイは多分わからんンゴ…

85 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:21.53 ID:KN38xiC40.net
>>75
それでええで
ワイもゴエモンの奴や

86 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:22.49 ID:W1yi2H+G0.net
>>82
せやせや!

87 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:41.73 ID:WywArdB20.net
>>78
というか筆記枠埋まるの早すぎひん?
ワイ埋まってたからCBTにせざるを得なかった

88 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:07.36 ID:WywArdB20.net
>>81
>>85
サンガツ
3級受かったらこれ買うンゴ

89 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:15.18 ID:7PSvfEIq0.net
cbt言うほど簡単じゃないって聞くけどな
まあワイ受けたことないからわからんが

90 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:15.50 ID:KN38xiC40.net
>>78
前よりは楽やなくなったみたいやけどそれでも紙よりは楽やろな

91 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:21.73 ID:RTipqr+Z0.net
>>71
めっちゃ出てくるで
商簿会計学はもちろん
工業簿記や原価計算にも税金が登場するようになる
やってたら分かるようにはなる

92 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:25.85 ID:KN38xiC40.net
>>79
ええで

93 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:46.48 ID:KN38xiC40.net
>>88
がんばれ〜

94 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:54.08 ID:ZNkM2bLb0.net
>>72
それは知らんけど参考までに模試で二桁順位で論文も二桁順位やった

>>73
対面したいという声もあるからコロナ次第でオンラインのみではなくなるかもしれん
今年は面接も全部リモートや

95 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:56.31 ID:KN38xiC40.net
>>89
ちょっと難しくなったらしいな

96 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:18:14.87 ID:y0cqnOOip.net
雑魚い方の2級なら持っとる
商業高校学年200人で190人位受かったやつ

97 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:18:19.05 ID:KN38xiC40.net
>>91
ひえ😨
まあぼちぼちがんばるわ……

98 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:18:37.17 ID:FSbr5KJJ0.net
>>94
何人いるうちの二桁なのか

99 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:18:41.50 ID:BhbP88Ap0.net
>>87
現行の方式でやるのは二月が最後やからそれはしゃーないやろな
三級か二級が欲しいけど方式変更に対応してまで取りたくはない層が駆け込みで受けるやろうし

100 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:18:45.30 ID:KN38xiC40.net
>>96
基礎がわかっとるなら日商取るのも楽やろな

101 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:19:06.62 ID:W1yi2H+G0.net
>>94
そしたら
今年は論文終わったら東京まで飛行機の可能性もあるんやな
サンガツやで!

102 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:19:41.86 ID:y0cqnOOip.net
>>100
雑魚い方って全商やったっけ
どっちがどっちって未だに覚えとらんし簿記必要な仕事しとらんからマジで商業高校無駄やった

103 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:20:03.26 ID:KN38xiC40.net
つかれた

104 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:20:26.84 ID:RTipqr+Z0.net
>>84
老婆心ながら公認会計士試験でそれは大丈夫なんか?

>>97
お互い頑張ろう!

総レス数 104
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200