2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら「Pythonは簡単だから初心者にオススメだぞ」 ワイ「やってみるわ」

1 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:06:46.95 ID:P4pIVEcf0.net
ワイ「strってなんや…defってなんや…classってなんや…」

2 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:07:02.10 ID:P4pIVEcf0.net
お前らに騙されたわ

3 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:07:12.92 ID:zqr25cRn0.net
ググれよ
ググれないプログラマーとか無理だぞ

4 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:07:23.49 ID:P4pIVEcf0.net
普通に難しいじゃん

5 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:07:29.46 ID:SN5B4FTO0.net
cからやった方がいい

6 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:07:53.80 ID:2dF028LR0.net
簡単な教本からやってみ

7 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:07:54.95 ID:Y9n6apZwr.net
なんもわからないよな
日本語で書けばええのに

8 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:08:10.67 ID:s7D6UM1V0.net
わかる

9 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:08:11.39 ID:fJvpQ8j8M.net
その辺すらわからないなら本買ってC言語やな

10 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:08:22.49 ID:6Yce/gddp.net
何度同じスレ立てるねん

11 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:08:57.30 ID:MzsZcaKQd.net
Pythonはc出来る前提なんか?

12 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:09:03.80 ID:zophlw6z0.net
melは?

13 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:09:12.89 ID:IfOvGqdy0.net
一番簡単な部類やぞ

14 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:09:19.81 ID:XPDyX5aFM.net
よくググれググれ言うけどその前に取捨選択する見極め力が大前提やろ
クソコード書いてみてから定数とかクラスの必要性を考えないと

15 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:09:31.14 ID:dFaw5EKo0.net
やっぱ静的型付けだよね

16 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:10:03.84 ID:rFJsNG2xd.net
このご時世cからは逆にきつい
C♯かjavaやれ

17 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:10:13.12 ID:J5LpkqvWM.net
pythonでguiソフトってどうやってつくんの?

18 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:10:14.69 ID:w8VjQTnv0.net
1から書ける人は尊敬だわ

19 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:10:28.92 ID:S8QSjx/np.net
英語全く分からんけど、なんか簡単って聞いたからドイツ語覚えてみよ。みたいな精神やな

20 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:10:30.57 ID:fJvpQ8j8M.net
>>11
クラスも文字列も知らないなら基本のキことC言語や
ほんといっぱいあるし

pythonはインタプリンタだからちょっとC言語とは違うけど

21 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 12:10:34.20 ID:EbhIojx6a.net
基本的な構文を理解できてない時点で簡単もクソもないやろ

総レス数 21
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200