2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【怪しい】楽天市場が使いにくい理由

1 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 00:08:01.13 ID:OsH8CFMr0.net
品番が無いことがある
メーカー名が無いことがある
ショップによってレイアウトが変わりすぎ
関連商品の表示が見づらい
キャンペーンが分かりにくい
購入手順も不統一
配達日が曖昧
注文後も配達日がしばらく分からない

2 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 00:08:24.66 ID:OsH8CFMr0.net
アマゾンはすっきりしてて分かりやすいわ

3 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 00:08:30.14 ID:hu6eFYVGa.net
期間限定ポイントとかいうゴミ
倍率とかほんま罠やで

4 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 00:08:38.74 ID:I9mnoYb/0.net
ショップが古いページのままだったりする

5 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 00:08:48.74 ID:OsH8CFMr0.net
ポイントで得する以外メリット皆無や

6 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 00:09:15.01 ID:C4GNZtTe0.net
アンカーダイレクトとかAmazonの方が安くて草

7 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 00:09:26.27 ID:AabaCSzI0.net
送料
ポイント還元率が一定じゃない

8 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 00:09:40.87 ID:Is3i01yn0.net
ここ数年Amazonしか使ってないわ

9 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 00:10:25.25 ID:OsH8CFMr0.net
>>3
あれは対策できるぞ
手数料かかるけど商品券にしたり楽天payと楽天ポイント(ネーミングが紛らわしいんだよ死ね)を実店舗で使えばええ

10 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 00:10:29.96 ID:+cyV50OQ0.net
ゴミUIって何年も言われてるから

11 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 00:10:39.28 ID:I9mnoYb/0.net
>>6
場所代が高いんか🤔

12 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 00:11:26.20 ID:OsH8CFMr0.net
>>8
楽天はポイントすごいけど面倒やし実はアマゾンのほうが安かったりするしとにかくストレスフリーで買い物ができるよな

13 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 00:11:54.59 ID:0s5IZjcj0.net
古いUIに慣れた中高齢者が混乱するからなかなか改善に手をつけられないんだろうな

14 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 00:12:02.13 ID:OsH8CFMr0.net
ちゃんとした商品すら怪しく見えるから困る

15 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 00:12:39.06 ID:OsH8CFMr0.net
>>13
社内のエンジニアがゴミすぎて変えられないんじゃない?

16 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 00:12:47.47 ID:4xtiMmiy0.net
アプリで見ればまあマシちゃうか

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200