2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】板橋区、23区年収ワースト3に入ってしまう

1 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:35:46.71 ID:4NPa9Q1X0.net
東京23区平均年収ランキング

1位 港区 1126
2位 千代田区 999
3位 渋谷区 851
4位 中央区 647
5位 目黒区 615
6位 文京区 612
7位 世田谷区 554

17位 墨田区 379
18位 荒川区 369
19位 北区 369
20位 江戸川区 367
21位 板橋区 365
22位 葛飾区 347
23位 足立区 341

https://i.imgur.com/RqN1IfG.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:35:52.80 ID:4NPa9Q1X0.net
住みやすい街やぞ��

3 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:36:01.27 ID:qnNXmisM0.net
しゃーない

4 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:36:10.87 ID:ujlCsHjQ0.net
知ってた

5 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:36:19.51 ID:se5uzGmH0.net
練馬に負けてるんか

6 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:36:30.38 ID:W/FeqAX20.net
足立区には勝ってるしまぁ…

7 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:36:38.62 ID:smnHmxbT0.net
港区やべえや

8 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:36:46.75 ID:4uKe7y0T0.net
しゃーないワイがすんどるとこやからな

9 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:36:51.96 ID:gG4f+HUq0.net
平均年収1000万超えとか凄えな

10 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:37:00.65 ID:JW7fqtk10.net


11 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:37:10.76 ID:g6M8H7tG0.net
貧乏学生が住むところや

12 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:37:14.25 ID:prVsTQGd0.net
江東区は幅広い層が住んでそうなイメージ

13 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:37:20.51 ID:UKLiYlAP0.net
北区もダメか

14 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:37:35.15 ID:Q77lkxOR0.net
文京区とか上の方なんやな

15 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:37:40.11 ID:Nt8IdL3pd.net
下位が妥当すぎる

16 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:37:44.32 ID:muABRCYg0.net
残当

17 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:37:52.91 ID:U333q2mk0.net
まあそういう所や…

18 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:38:02.07 ID:TshvtHdY0.net
その割に治安ええよな

19 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:38:03.33 ID:Ued1CFsH0.net
>>5
練馬に貧困ってイメージないんやが

20 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:38:03.47 ID:qLTcHJf0a.net
嘘やろ さすがに東京でこの年収はヤバイ

21 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:38:06.60 ID:leyGuwlWa.net
板橋区にオシャレスポットひとつもない説

22 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:38:14.05 ID:WtzqIc7B0.net
無理して高い所住む必要ないんだよ

23 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:38:23.06 ID:npPq138u0.net
もう埼玉でええやろ

24 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:38:41.40 ID:KT7rw2K60.net
板橋、練馬、北区

どこが勝ちや

25 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:38:44.86 ID:0xzEIM/40.net
江戸川区に負けてるのはヤバい

26 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:38:51.56 ID:2zl3tBLm0.net

しゃあないわ

27 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:38:56.07 ID:E3GeBB3Ud.net
足立江戸川は貧民多いけど成り上がった元ヤンみたいなのもいるたくましさ感じるわ
板橋区は気力そのものがない

28 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:39:02.89 ID:leyGuwlWa.net
団地はほぼ老人しか住んでない

29 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:39:04.55 ID:x+E0r+150.net
荒川区とかあかんのか??

30 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:39:14.69 ID:thzwik010.net
墨田区低いの意外やな

31 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:39:22.13 ID:rJ5rgQzr0.net
飯塚幸三様も住んでるというのに

32 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:39:31.76 ID:iMNqIGZ20.net
あれ?また東上線が迷惑かけちゃいましたか?

33 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:39:44.09 ID:S3grKoZ00.net
足立葛飾は海外やから実質最下位やで

34 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:39:45.32 ID:Nt8IdL3pd.net
高島平とかいうクソ

35 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:39:46.30 ID:robC52MP0.net
千代田区ってどの辺に人住んでるん?
神田?

36 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:39:46.70 ID:857KhUwBa.net
ほええ二十三区でこんなに差があるんか

37 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:39:48.04 ID:DUkS+Wft0.net
下2つが妥当すぎてもうね・・・

38 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:39:51.77 ID:gYzlO8cz0.net
板橋は電車が終わっとる

39 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:40:00.13 ID:wor6Q8Ec0.net


40 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:40:09.61 ID:Y/Aas96F0.net
下赤塚に住め��

41 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:40:14.45 ID:hs24D+SXr.net
臭いから無理

42 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:40:15.37 ID:I0x7YvmY0.net
成増とかいう日本一なんJ民が住んでる街があるからな

43 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:40:18.46 ID:2Z6POImf0.net
成増あかんのか?

44 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:40:22.27 ID:E3GeBB3Ud.net
>>30
スカイツリー特需で
業平あたり小金持ち増えたで

45 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:40:28.71 ID:ngvFSkMK0.net
そりゃそうやろ

46 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:40:36.28 ID:tqC7HcA6a.net
住んでてつまらないのは中央区や

47 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:40:40.46 ID:j5wXxQisM.net
成増ってそんな底辺タウンなんか
モスバーガーあるやろ

48 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:40:40.94 ID:leyGuwlWa.net
>>34
松屋あるから勝ちや
新高島平と西高島平はほぼなんもない模様

49 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:40:41.60 ID:S3grKoZ00.net
成増会館まだある?

50 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:40:42.58 ID:SRCx4/hcM.net
あー団地民が一斉に定年退職して年金生活者になったんか

51 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:40:42.98 ID:Xi/iMzH8r.net
練馬も治安あれなとこ東側やしなぁ

52 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:40:45.42 ID:tkGwQvUV0.net
杉並区トップ10で草

53 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:40:49.20 ID:ZMf/tZo9d.net
新宿未満は背比べやろ

54 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:40:51.82 ID:iMNqIGZ20.net
成増の道頓堀集合な

55 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:40:53.88 ID:zBKz76Ke0.net
中野って住みやすいンゴ?

56 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:41:03.88 ID:UH7z4X/50.net
西台住人のワイ登場

57 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:41:04.46 ID:1jD6h+DW0.net
11位 豊島区

いけるやん!!

58 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:41:08.02 ID:PNeziSpQ0.net
東上線沿いにあるほっそいほっそいお家に住んでる奴らが悪い

59 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:41:10.49 ID:qgllJkvG0.net
東上線と三田線でかなり差がありそう

60 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:41:13.60 ID:ehOPJNiy0.net
せやろうな

61 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:41:19.35 ID:Nt8IdL3pd.net
16位絶対豊島区やろ

62 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:41:20.91 ID:HjtEeZcKM.net
こんなに低年収なのにワンルーム家賃で毎月7万も?!

63 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:41:26.74 ID:r/TM6nF20.net
成増住みたかったけど喧嘩したセフレいるから気まづくてやめた

64 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:41:41.83 ID:leyGuwlWa.net
高島平がやべーのは新しい店もないし
昔からの地元に愛されてる店みたいなのもほとんどないとこ

65 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:41:46.14 ID:rCUSod//0.net
三田線通ってるのになんでや
慶應義塾生が使うんちゃうんか

66 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:41:51.12 ID:Ued1CFsH0.net
>>58
あれほんま草

67 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:42:06.37 ID:Xi/iMzH8r.net
成増は実質埼玉やし板橋って感じせんわ
駅前も整備されてるし

68 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:42:09.31 ID:aFdpW3eA0.net
高島平って団地しかないイメージだわ

69 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:42:11.48 ID:SRCx4/hcM.net
世代交代に失敗して定年老人と格安空き家に入居した外国人ばかりやと低く出るわな

70 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:42:13.67 ID:leyGuwlWa.net
>>65
白金高輪方面から通うんやないか

71 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:42:30.99 ID:E3GeBB3Ud.net
区ごとじゃなくて町で出してほしいわ
台東区民やけど桜木と東上野一緒くたはちゃうやろ

72 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:42:32.32 ID:HpOpNiWv0.net
杉並区思ったより高いな
ワイは下げとるけど

73 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:42:38.44 ID:DUkS+Wft0.net
板橋区とか半分、埼玉の植民地やろ😡

74 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:42:40.80 ID:kmSHNz+yM.net
足立葛飾板橋の3馬鹿すこ

75 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:42:41.51 ID:I0x7YvmY0.net
>>49
あるで
確か謎に喫煙しながら打てる場所がある

76 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:42:42.15 ID:Nt8IdL3pd.net
板橋は車も走らせにくい模様

77 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:42:43.33 ID:PZgjKXB+0.net
やたらアジア系の外人が多い

78 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:42:45.63 ID:eRGRKrRF0.net
板橋のおしゃれスポットそらあれやろ
なんやほら
なんかあるやろ

79 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:43:06.50 ID:HjtEeZcKM.net
中野区低いのに家賃高杉では

80 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:43:08.62 ID:ioavxqKm0.net
中央区って800〜900万くらいありそうなイメージやったけど、こんなもんなんやな

81 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:43:10.21 ID:G8D6iCtx0.net
安定の足立区

82 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:43:19.02 ID:prVsTQGd0.net
金がないのに東京で生活できるやつすごいと思うわ

83 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:43:25.65 ID:AJM5Uskia.net
中央値取ったらもっとエグいんやろなこれ

84 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:43:32.09 ID:Ued1CFsH0.net
>>64
昭和の人工都市やししゃーない

85 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:43:38.98 ID:2AJHjcJma.net
板橋北練馬とか言う23区の面汚し

86 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:43:39.10 ID:jAFVn0Uj0.net
年寄り多いから収入少ないんじゃない?
知らんけど

87 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:43:59.34 ID:jAFVn0Uj0.net
>>78
小豆沢体育館かな?

88 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:44:04.24 ID:4jsGH/26M.net
どこ情報よ

89 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:44:15.56 ID:hvkNi9HH0.net
板橋区には池袋・巣鴨・赤羽があるんだが…?

90 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:44:17.97 ID:Nt8IdL3pd.net
>>85
江戸川区もやぞ

91 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:44:24.75 ID:jbd4fnoX0.net
>>24
北区
練馬住むくらいなら埼玉でええわ

92 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:44:33.51 ID:+Eu8SgRu0.net
三田線沿線の板橋区に住んでるけど本当になんもねぇ

93 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:45:06.84 ID:Xi/iMzH8r.net
>>78
舟渡の町工場とかでええやろ
何から何まで対岸の劣化版やが

94 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:45:15.59 ID:jAFVn0Uj0.net
>>89
西川口も大塚も有るな

95 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:45:18.32 ID:xARajKjJM.net
西台以西の団地住んどるのとか年金暮らしの老人ばっかやからな

96 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:45:20.71 ID:PZgjKXB+0.net
北区は荒川決壊したら終わるやん

97 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:45:24.69 ID:leyGuwlWa.net
新高島平の改札口を出てすぐ左に昇り階段がある。
これを昇ると歩道橋に上がれる。間違えて駅の外に出ちまっても、
左の「高島平3・4丁目方面」に出てすぐ左にあるから、そっちから行けばいい。
歩道橋を渡って、左側に下りる。下りてから駅や道路から離れる向きに進むと、
すぐ高い建物に突き当たると思う。そうしたら左へ進む。
そのまましばらく行くと右側の建物が途切れて、次の建物が見えてくる。
たぶん壁には3−11−1っていう標示があるはずだ。
その建物の、こっち側から3分の1くらいのところにエレベーターホールがある。
エレベーターは3台あるけど、行ける階が違うから、右の9号機じゃなくて左の7号機か
真ん中の8号機に乗ろう。そのエレベーターでは8階から14階に行けるはずだ。
とりあえず14階まで上がろう。ちょっと遅いエレベーターだけどまあ我慢してくれ。

 そして14階から廊下に出るんだけど、もし三田線の車窓から
この高島平団地をよく観察していたなら、あることに気がつくはずだ。
そう、この建物だけ、廊下の外壁に鉄格子がついていないんだ。
だから下界の風景が何にも邪魔されないで、よく見える。
結構な眺めだからよく目に焼き付けておくといい。そう、顔を出して、体を十分に乗り出して。

そしてそのまま飛び降りて死ね。

98 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:45:32.44 ID:248v37Gfa.net
江戸川江東で車持てればいいや

99 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:45:32.46 ID:1M/o6Bpvd.net
ワイは5月にその辺引っ越そうか悩んどるわ
意識低い下町がええ

100 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:45:36.57 ID:169sfnwk0.net
>>58
何駅辺りにあるんか?
細いってのは京都的な?

101 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:45:37.09 ID:GRyPSlzQ0.net
杉並区って家賃が23区最底辺レベルなのに
何故か評判は良いよな

102 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:45:56.99 ID:eRGRKrRF0.net
>>87
それならもうナショナルトレセンやろおもたが
あれ北区になるんかねギリギリ

103 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:45:58.42 ID:qgllJkvG0.net
でも板橋区には東京大仏あるから

104 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:46:11.96 ID:xARajKjJM.net
団地潰してタワマン立てろや
一気に変わるやろ

105 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:46:18.16 ID:TfDe9cPfa.net
練馬区民上石神井住みやが近くに団地あって民度最悪やで
ゴミの掃き溜めみたいな人間の底辺が群がっとる

106 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:46:36.80 ID:avt2lnDh0.net
ほんま隠れてたなこの区
今イメージ悪すぎ

107 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:46:46.57 ID:MtQnTX5m0.net
ワイが江戸川の平均上げとるからな

108 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:46:49.29 ID:Nt8IdL3pd.net
>>99
割と本気でその辺住むなら戸田とか埼玉のほうが安くてええぞ

109 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:46:56.30 ID:jAFVn0Uj0.net
>>102
最寄りの本蓮沼は板橋区なんだけどな

110 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:47:00.23 ID:J6QrZdiR0.net
帝京大学医学部の近所に前住んでたけどガチでなんもなかったわ

111 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:47:03.29 ID:IeJ94z2t0.net
ワイ板橋区民
毎日港区へ働きに行ってるんや
オシャレな街やで港区は
ワイなんかが入れなさそうな綺麗な店とか高そうな車とかがたくさんある
そんな街に働きに出てるんや
年収330万やけど
そんな街で働いてるんや

112 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:47:06.39 ID:fysCkNwz0.net
格差社会やな

113 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:47:13.59 ID:SbVp273r0.net
港区だんちじゃん

114 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:47:16.45 ID:LIfXgOOO0.net
板橋スレは伸びないぞ

115 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:47:17.41 ID:ANKDzh3R0.net
ワイ名古屋市民、港区がトップで困惑

116 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:47:17.67 ID:42QLfkOn0.net
23区を煽っているのが埼玉千葉民という悲しい現実

117 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:47:18.53 ID:+1KWYH5jp.net
家族あるのに足立にも一歩及ばない…苦しいわけや

118 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:47:25.66 ID:jAFVn0Uj0.net
>>104
誰も住まない定期

119 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:47:26.43 ID:GjZRRWdX0.net
下町辺りのリアル感

120 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:47:27.85 ID:55GplCIu0.net
これ武蔵野市なら勝ってる所あるやろ!

121 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:47:29.09 ID:sfYo3OOu0.net
板橋はこんなもんだろ

122 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:47:33.22 ID:Nt8IdL3pd.net
チンフェ憧れの地やぞ

123 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:47:39.34 ID:4EWsEYko0.net
板橋そんな悪いイメージないけどな

124 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:47:44.51 ID:4I8kJOg/0.net
ワイが平均下げてて草

125 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:47:45.15 ID:WV6uhKa+M.net
池袋←めっちゃ栄えてるやん!
板橋←…
十条←商店街すごいやん
赤羽←ええやん!

126 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:47:50.98 ID:q0GidB7Ea.net
まあワイが住んどるしガチっぽいな

127 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:47:58.96 ID:4EWsEYko0.net
板橋は単なる田舎ってイメージやわ、治安は良さそうやが

128 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:48:01.26 ID:5ApmaTO8r.net
>>85
は?練馬にはワイが住んでるんだが?

129 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:48:02.61 ID:410UdfqDd.net
住みやすければええぞ
無理して高いとこに住んで周りのスーパーが成城石井とか三徳しか無いと日々の買い物が辛そう

130 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:48:08.78 ID:tOOwMe7Y0.net
練馬には勝てよ…

131 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:48:19.25 ID:cYvjgNIA0.net
練馬も交通網終わってるやろ?

132 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:48:21.07 ID:dWgMxk9Td.net
何もないから住みやすさで推されてる街が多いイメージ

133 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:48:22.43 ID:+Eu8SgRu0.net
板橋には帝京大学グループしかないよね

134 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:48:23.86 ID:PZgjKXB+0.net
板橋駅の周りはもうちょい何とかならんのか

135 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:48:28.53 ID:xtlGueoY0.net
豊島区やっぱ強えわ

136 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:48:38.18 ID:ymzCYoega.net
世田谷しょぼくね

137 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:48:41.98 ID:1esW95BFr.net
足立区とかいうスラム街

138 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:48:45.69 ID:U32xUpxR0.net
でも板橋区には開示丼があるから

139 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:48:49.36 ID:R0GNZjyI0.net
>>1
それ2018年のデータやん
2019年版はこれやで
https://i.imgur.com/5ikLoxP.png

一応2018年版も載せとく
https://i.imgur.com/VhT9LmS.png

140 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:48:50.56 ID:q0GidB7Ea.net
板橋は治安の良さと物価の安さと都心までのアクセスの良さで実は住みやすさナンバーワン亜なんだよなぁ

141 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:48:51.65 ID:DwAyOai90.net
港区やばすぎ

142 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:48:54.85 ID:uWvYcOg+a.net
ワイの武蔵野市ならどこら辺に入る?

143 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:48:55.77 ID:tE1oOgJR0.net
365万円ってブルジョアやないか

144 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:48:56.87 ID:sfYo3OOu0.net
板橋は帝大病院の関係者が年収上げとるだけやろ

145 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:49:04.67 ID:jAFVn0Uj0.net
>>125
その中だと段違いで板橋駅が治安は良いぞ!

146 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:49:11.62 ID:BNZ3ycRE0.net
足立区でも大阪市より上でワラタ
普段あんなイキってるくせに足立区より上の地区すらねえんだな

147 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:49:21.89 ID:J6QrZdiR0.net
>>125
十条ほどじゃないけど商店街はあるぞ
日常の買い物なら十分やった

148 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:49:23.37 ID:DQ7P+arY0.net
板橋区と北区の違いがマジで分からん

149 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:49:31.60 ID:jAFVn0Uj0.net
>>133
中央病院グループをすこれ

150 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:49:35.04 ID:k5nG9aNLd.net
港区のニートこそが真の勝ち組やな

151 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:49:36.61 ID:GjZRRWdX0.net
江戸川区とか墨田区らへんの治安ってあんま語られんよな

152 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:49:39.84 ID:410UdfqDd.net
板橋は三田線が負担多すぎちゃうか?
西高島平より先も延伸せえや

153 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:49:48.17 ID:leyGuwlWa.net
>>127
昔は悪かったけど高齢化進んでヤンキーとかいなくなって治安マシになったで

154 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:49:48.58 ID:RkriGuLG0.net
ワイ成増はセーフか?

155 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:49:50.21 ID:w6nTu8OTp.net
8年住んでるけど俺んとこは治安悪くはないし東上線止まるくらいしか不便ないぞ
学生多いから年収低いのは残当と言いたいとこやけどアイツら住民票移してないから関係ないか

156 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:49:57.27 ID:BvB5w38y0.net
足立と港の差よ
本当に同じ都市内か?

157 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:49:57.29 ID:KRPiCR1P0.net
逆に板橋区民はなぜ練馬と同レベルだと思えるのか

158 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:50:00.34 ID:6bO6bxTs0.net
いつぞやの雷ゴロゴロ板橋民ワラワラすき

159 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:50:00.72 ID:jAFVn0Uj0.net
>>134
なんか駅上にタワマン出来るとかここで教えてもらった

160 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:50:01.35 ID:fysCkNwz0.net
不動の3強

161 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:50:05.47 ID:vB5NG4z/0.net
尊師が平均年収余裕でクリアしてる現実

162 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:50:08.94 ID:5ApmaTO8r.net
西高島平ってスーパーとかもないんか?
高島平はでかいスーパーあるから生活はできそうやが

163 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:50:16.49 ID:ePqrtiZ6p.net
東上線と三田線の間に住むのが攻守最強やろ

164 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:50:22.62 ID:sfYo3OOu0.net
>>147
ハッピーロードは楽しそうやな

165 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:50:22.64 ID:Xi/iMzH8r.net
>>136
典型的な西部の住宅街やしそらそうよ
東急のイメージ戦略上手いからなんか高級感あるだけで

166 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:50:28.08 ID:GjZRRWdX0.net
>>154
ギリ埼玉県民やん

167 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:50:36.46 ID:YConaKn3M.net
>>162
チャリで北戸田のイオンモールやぞ

168 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:50:40.83 ID:qNDRSAlb0.net
ワイ十条民
商店街が褒められててほっこり🤗

169 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:50:42.39 ID:VsohfYg70.net
東京のまともなとこはとても住めそうにないから埼玉に引っ越そうかと思うんやけどどこがいいん?やっぱり浦和?

170 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:50:49.12 ID:4KP1Plm6M.net
いうて治安最悪三兄弟は足立江戸川葛飾やろ

171 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:50:54.84 ID:jAFVn0Uj0.net
>>148
板橋=田舎
北=治安の悪い田舎(音喜多排出)

172 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:50:57.40 ID:OwoLojGlp.net
アンチ乙
練馬区には大江戸線があるから!

173 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:51:03.95 ID:leyGuwlWa.net
>>162
駅に謎の個人商店あるぞ

174 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:51:07.79 ID:inY+XfX60.net
平均って事はこれ以下おるんかよ
どうやって生活しとるんや

175 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:51:10.82 ID:xz15oK1ld.net
前にクルマで細い路地に迷い込んだ時車幅制限ある道初めて見た
死ぬかと思ったわ

176 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:51:18.34 ID:jAFVn0Uj0.net
>>152
六両編成でガラガラやぞ

177 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:51:53.13 ID:jAFVn0Uj0.net
>>163
温泉もあるしね!

178 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:51:56.20 ID:ijqWj8oDM.net
>>140
板橋は大病院があるからな
池袋のバス停は板橋の病院行きのバスで老人が列作ってたもん

179 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:51:56.55 ID:AB5xEKrDM.net
麹町勤務なんやけど成増がおすすめ?

180 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:51:57.15 ID:tLkZLcYC0.net
ようわからんが言うて東京やろ?年収300マンで暮らせるんか?

181 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:52:03.34 ID:BNZ3ycRE0.net
>>174
港区なんて10億くらいある奴腐るほどいるから
中央値はしょぼそうだよな

182 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:52:10.48 ID:1mzeiXm/M.net
職場が板橋ワイ、低みの見物

183 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:52:11.23 ID:h+n8XAkwa.net
下位のほう立川とか武蔵野より少ないやろ

184 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:52:13.22 ID:psbBJXs40.net
西高島平 工場
新高島平 団地
高島平 団地
西台 付近では栄えてる方?
蓮根 よくわからん
志村三丁目 駅前はまあまあ
志村坂上 以下普通

185 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:52:16.36 ID:GjZRRWdX0.net
商店街が近くにあるとこは最強やな今の時代も
欲しいものがあったらすぐに買い足しできるし

186 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:52:19.48 ID:PdgYvjZ9a.net
西高島平の終末感よ

187 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:52:39.50 ID:sevmM0tJ0.net
江戸川区の海沿いはガチで治安悪いぞ
ソースはゴマキ弟

188 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:52:48.84 ID:tqC7HcA6a.net
>>80
殆どが下町に毛の生えた用な地域やし

189 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:52:58.06 ID:ZmZvN72s0.net
板橋は本町から区役所の辺りが住みやすい

190 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:52:58.30 ID:AB5xEKrDM.net
麹町勤務で家賃8万までなら何処がええの

191 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:53:03.24 ID:flcT0X3m0.net
板橋区って3路線以上集まってる駅なくね

192 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:53:06.53 ID:uMtvd9Nq0.net
板橋で比較的金持ちが多いのは赤塚のあたり?

193 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:53:09.86 ID:R0GNZjyI0.net
>>180
イッチのデータは平均所得や
だから平均所得300万だったら平均年収400万くらいあるで

194 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:53:25.13 ID:fQnWlC6m0.net
>>75
成増の地下は電子タバコOKやな

195 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:53:31.87 ID:ePqrtiZ6p.net
>>189
あそこら辺排気ガス嫌だわ

196 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:53:33.26 ID:++jKoR5n0.net
トンキンってランキングやそれを付随させたマウントが好きやなー

197 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:53:33.63 ID:GjZRRWdX0.net
>>186
近くの河川敷が自殺の名所になってて草

198 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:53:33.70 ID:+Eu8SgRu0.net
東上線沿線←めちゃくちゃ電車が止まる
三田線沿線←なんもない


詰んでるだろ

199 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:53:35.81 ID:Xi/iMzH8r.net
>>152
東武が拒否ったから和光延伸はねンだわ

200 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:53:36.31 ID:AB5xEKrDM.net
成増って西友以外なにあるの

201 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:53:40.13 ID:15h/nPIJd.net
>>189
高速道路ヤバすぎて回避したで
あれテレワークしてたら延々聞かされるのキツくないか?

202 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:53:49.79 ID:zDxLdVTf0.net
足立葛飾江戸川の3バカを崩すな

203 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:53:52.14 ID:GDuLfE73a.net
>>78
水族館くっついてるグリーンパーク?あるやろ

204 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:53:57.50 ID:AB5xEKrDM.net
成増と和光市ならどっちがええかな?

205 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:00.23 ID:QtA609hl0.net
三鷹武蔵野辺りってどんなもんなんやろ

206 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:02.47 ID:9DaiLVp/0.net
練馬ってそこまでしたじゃないのか

207 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:03.36 ID:qLTcHJf0a.net
25歳くらいまでの平均年収ならまあわからんでもないけど
ソースなしやな

208 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:09.09 ID:R0GNZjyI0.net
※これらのデータは明確な年収ではなく、「所得」です。
各種の社会保険や控除などがあるため実際の総年収としては、この「所得」数値よりも多くなります。職業や給与状況によって大きく異なりますが概算としては300万円の所得で400万円以上の年収になります。参考程度にご覧ください。

https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

209 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:14.10 ID:5ApmaTO8r.net
>>167
頻繁に行くにはちょっと遠くないか?
https://i.imgur.com/tHNhN6F.jpg

210 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:17.99 ID:CIMzuOZxM.net
>>152
埼京線が悪いよ埼京線がー

211 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:20.86 ID:1esW95BFr.net
非正規ニート含んでて1000万越えてる港区がやべえ
まあそういうやつが滅多に住めない土地というだけやが

212 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:27.42 ID:RkJdxtLWd.net
高島平の場末感が凄い
東京とは思えないくらい死んだ街

213 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:27.67 ID:AB5xEKrDM.net
成増でなんJ民とエンカウントしたらバトル仕掛けられない?

214 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:30.90 ID:Ilr5lf3id.net
ウーバー配達員とか入れてよな?スゴい

215 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:31.14 ID:5CZsLJ2F0.net
千代田中央文京から荒川台東への落差がひどい

216 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:37.32 ID:15h/nPIJd.net
>>176
ワイ蓮根やけど朝クッソ混んでたんだよなぁ…
八両にするの遅すぎや

巣鴨まで誰も降りないし

217 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:37.45 ID:6ePy/vrN0.net
>>163
最強やね
東上線が止まっててもどうとでもリカバリーできる

218 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:42.92 ID:2AJHjcJma.net
でも板橋にはラウンドワンがあるから…

219 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:53.80 ID:jAFVn0Uj0.net
>>182
凸版?
不二越?

220 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:54.29 ID:Jkyl1PqLM.net
江東区タワマンいっぱいあるのに低いんやな
すぐ近くにやべー団地あるけど

221 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:54.78 ID:AB5xEKrDM.net
成増ってホームセンターと百均ある?

222 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:54.87 ID:uMtvd9Nq0.net
>>152
駅数多いのに鈍行しか走らないクソ路線

223 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:54:55.05 ID:o1oqyuQ5a.net
練馬って政界人結構住んでるの知らない奴多いな

224 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:55:06.40 ID:Td/qlZ5ia.net
>>201
めちゃ静かや
中山道に面してさえなければ

225 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:55:09.40 ID:hvkNi9HH0.net
板橋住みの品川勤務
三田まで乗り続けるだけやし楽やぞ

226 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:55:15.65 ID:PZgjKXB+0.net
三田線てエアコン弱くね?

227 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:55:19.74 ID:o5I6Uurh0.net
北千住には億ションたっとるからな
足立もピンキリが過ぎるわ

228 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:55:28.91 ID:tLkZLcYC0.net
>>208
サンガツ
400あるなら十分やな

229 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:55:35.06 ID:Td/qlZ5ia.net
高島平は去年アド街で取り上げられたからまだいける

230 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:55:43.63 ID:uMtvd9Nq0.net
>>212
西高島平の地の果て感はすごいよな
大量に並ぶコンテナが殺風景でこわい

231 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:55:45.16 ID:zIQ78llJM.net
ぶっとい幹線道路と首都高がガッツリ通ってる所は糞

232 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:56:02.78 ID:ZmZvN72s0.net
>>201
そこまで気にならんかったけどなぁ

233 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:56:13.80 ID:J6QrZdiR0.net
三田線はラッシュ時でも我慢出来るレベルの混雑やから上京民でも大丈夫だからよかった
なお埼京線

234 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:56:14.25 ID:15h/nPIJd.net
西台駅に繋がってる謎の団地怖すぎや
夜中に間違って迷い込んだら全身黒づくめのやついて走り去っていったし

235 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:56:34.50 ID:Td/qlZ5ia.net
赤羽まで徒歩20分や
これで一気にアクセスよくなる

236 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:56:34.86 ID:5IYUAIbZM.net
>>219
違うやで

237 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:56:35.86 ID:GjZRRWdX0.net
>>223
でかい屋敷が多いしここで話題に上がらないからガチで上級民多そうやな

238 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:56:50.34 ID:eER7GzCf0.net
板橋出身の有名人って誰や?
スーツくんくらいしか知らんわ

239 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:56:53.37 ID:nZw+1IrQ0.net
石神井公園はええな

240 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:56:56.12 ID:FgpzKharM.net
ワイ小竹向原板橋区民、正直一緒にされたくない

241 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:56:56.62 ID:7m0xJUMg0.net
杉並が1番住みやすいわ
なんでか知らんけど車庫付きで家賃安い

242 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:57:01.37 ID:j75+Lhr10.net
葛飾まじでいいとこやわ
年収460万でも安心して暮らせる23区

243 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:57:02.57 ID:wGmaL1oAd.net
23区ランキングネタで江東区の話題にならなさ
大抵のランキングで11位〜15位辺りに位置してるわら

244 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:57:05.05 ID:fzoP6mQDM.net
足立区民やけど納得や
でも下町特有の付き合いとかは結構好きやけどな

245 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:57:05.16 ID:+CmWVMi+0.net
下は足立と北かと思ってたけど葛飾か

246 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:57:12.56 ID:jAFVn0Uj0.net
>>190
永田町の駅のそばに最近出来た区営アパートは?

247 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:57:13.77 ID:xz15oK1ld.net
>>238
石橋貴明と山崎賢人

248 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:57:16.51 ID:15h/nPIJd.net
>>232
車の音と排気ガス感があってあそこ周辺の物件スルーしてもうたわ
結果蓮根やからまあどっちの方がいいのか知らんけど…

249 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:57:19.20 ID:Td/qlZ5ia.net
>>182
トプコン
日本電産
オリエンタルベーカリー

250 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:57:23.05 ID:j+D2bmtk0.net
23区で平均年収350とかマジ?😳
新卒郵便配達ガイジのワアより低いやん😰

251 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:57:28.02 ID:ffKysv/Qp.net
>>215
千代田と台東が隣同士という闇

252 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:57:28.85 ID:ZmZvN72s0.net
常盤台とかいう平均年収上げてくる奴

253 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:57:42.83 ID:5IYUAIbZM.net
>>249
そんないいところじゃない

254 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:57:43.56 ID:PZgjKXB+0.net
>>238
とんねるず
おぎやはぎ

255 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:57:44.33 ID:5ApmaTO8r.net
>>218
あそこ休みの日でも空いてるから好き

256 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:57:45.70 ID:leyGuwlWa.net
高島平あたりは三田線が止まると死ぬ

257 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:57:57.08 ID:hvkNi9HH0.net
>>238
鬼越トマホーク

258 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:58:06.63 ID:JaJZQooQK.net
和光がいいな
https://i.imgur.com/2fsW05e.jpg
https://i.imgur.com/HjVQuce.jpg

259 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:58:07.09 ID:Td/qlZ5ia.net
>>252
あのへん最寄りスーパーどこや
前野のイオンか

260 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:58:09.16 ID:jAFVn0Uj0.net
>>236
タニタか柳沢楽器か?

261 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:58:15.45 ID:xz15oK1ld.net
>>243
振り幅がデカすぎる

262 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:58:36.96 ID:ZmZvN72s0.net
>>243
荒川周辺に住んでた頃あるけど静かで良いところやったで

263 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:58:38.04 ID:JaJZQooQK.net
新幹線が止まる
https://i.imgur.com/7aWrOSd.jpg
https://i.imgur.com/gHaoYbo.jpg
https://i.imgur.com/ue6PUt1.jpg

264 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:58:46.63 ID:6KZY/VY00.net
こういう底辺層の区やと隣接する埼玉や千葉の市町村にも負けてそう

265 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:59:07.63 ID:6ePy/vrN0.net
>>259
常盤台住民ならオオゼキかライフやね
イオンは普段使いには遠すぎるで

266 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:59:09.56 ID:zIQ78llJM.net
>>258
和光ってもう言うほど安くなさそう
ちな雑司が谷民

267 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:59:09.90 ID:GjZRRWdX0.net
>>258
埼玉で地価が下がるから上京する奴はそこに住めばええな

268 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:59:15.48 ID:KRPiCR1P0.net
練馬は小池百合子住んでるし
富裕層も一定数いるから

269 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:59:16.82 ID:ZubzQBkV0.net
練馬の完全勝利や

270 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:59:16.82 ID:FgpzKharM.net
まぁ住みやすいしええとこや

271 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:59:18.92 ID:leyGuwlWa.net
>>238
稲垣吾郎は高島平団地出身で
SMAPのメンバーが遊びに行ったとき
コンロひねったら取っ手が取れて
中からゴキブリが出てきたらしい

272 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:59:26.26 ID:5IYUAIbZM.net
>>260
違う

273 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:59:28.04 ID:Td/qlZ5ia.net
>>264
戸田市行くと車ないと生きていけんくなる

274 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:59:31.60 ID:RaWG4ayH0.net
>>220
城東がちょっとあれやしね

275 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:59:31.89 ID:IeJ94z2t0.net
新板橋駅周辺が攻守共に最強や

276 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:59:39.80 ID:nZw+1IrQ0.net
>>238
稲垣吾郎(高島平)
辻希美(東武練馬)

277 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:59:40.50 ID:JaJZQooQK.net
高島平には

芸能人の実家のワインバーがある
https://i.imgur.com/vPrRvLF.jpg

278 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:59:41.60 ID:r46FZiMHa.net
東京育ち東京在住の俺が23区格付け

S 千代田 港

A 中央 渋谷 新宿 品川

B 文京 大田 豊島 世田谷 目黒

C 台東 杉並 中野 練馬 江東

D 墨田 板橋 北 荒川

E 足立 葛飾 江戸川

279 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:59:42.74 ID:eLIi4FNY0.net
板橋のラウンドワンって23区民中学の時に全員行ってるやろ

280 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:59:51.70 ID:Z9oFE1Uk0.net
しゃーない

281 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:59:54.41 ID:MisjVf5Q0.net
北区民 板橋に勝って歓喜

282 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:59:56.84 ID:FgpzKharM.net
練馬?元板橋やろ

283 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:00:03.71 ID:15h/nPIJd.net
>>264
でも今んとこ埼玉遠征するほどの用事ないなぁ…

284 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:00:05.61 ID:fCWwzpcy0.net
足立、北、板橋、練馬、葛飾とかいう埼玉の県境は何故か貧民窟になるよな

285 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:00:11.16 ID:jwLHq48nM.net
ワイ墨田区、高みの見物

286 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:00:11.53 ID:70tT5QpSM.net
荒川区以下はどんぐりの背比べやな

287 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:00:17.72 ID:hfYtqlD40.net
これは住んでる人の?
その区の企業の平均?

288 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:00:18.97 ID:Td/qlZ5ia.net
>>275
にわか東京民やと池袋渋谷新宿が一本でつながってる埼京線憧れる

289 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:00:26.99 ID:q7sbXnaH0.net
大阪市はガチで貧乏だから貼るなよ
ちな大阪人

290 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:00:28.83 ID:ioavxqKm0.net
>>188
地図で確認したけどこんな広かったんやな
築地〜銀座〜日本橋くらいしかないと思い込んどった

291 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:00:34.12 ID:flcT0X3m0.net
>>258
副都心線はやめとけ移動しづらいから

292 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:00:34.35 ID:lO8bU6q40.net
>>278
足立葛飾江戸川の3バカドベは揺るがんな

293 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:00:38.85 ID:T/EB2WY20.net
目黒文京世田谷でも600万程度か...
夢がねえな

294 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:00:48.47 ID:eER7GzCf0.net
>>263
松山と板橋がすぐ隣にあるという

295 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:00:52.73 ID:2AJHjcJma.net
>>258
始発で座れるし池袋新宿渋谷まで1本で行けるし周りに大型スーパーあるしええ所やで
近くに坂が多いのがちょっと不便やけどな

296 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:00:56.59 ID:RaWG4ayH0.net
>>243
区はあほみたいに金持っとるのにな

297 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:01:01.37 ID:MQ4PTlWr0.net
奥多摩とかの方が安いやろアホか

298 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:01:06.81 ID:vWltsMg1d.net
>>278
練馬は一個下や

299 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:01:07.24 ID:MisjVf5Q0.net
>>273
埼京線あるやろ

300 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:01:07.98 ID:Td/qlZ5ia.net
>>279
ここ3ヶ月で2回行った
ゲーセンにタイムクライシスないのがあかんな

301 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:01:10.63 ID:wVkRdngF0.net
残当
ちな成増

302 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:01:15.47 ID:KHj9ho1A0.net
4月から大手町勤務なんやが
新高島平に住むのどうかな?

303 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:01:17.70 ID:xz15oK1ld.net
まぁ板橋も散々言われてるけど北綾瀬に勝てるとこはないな

304 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:01:23.93 ID:+Eu8SgRu0.net
>>288
ワイの従兄弟上京して北赤羽引っ越したんやけどそれならもう埼玉でええんじゃないかと思ったわ

305 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:01:27.49 ID:M7LA22jlM.net
>>295
和光エアプ
座れないぞ

306 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:01:28.20 ID:fzoP6mQDM.net
>>227
雑居ビル群再開発してたあたりか
あれちゃんと売れてるっぽいな

307 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:01:29.06 ID:q7sbXnaH0.net
>>293
まぁ年収やからなぁ
目黒は世帯なら1000越えてるで

308 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:01:40.26 ID:tHVMwKIOM.net
>>284
丸の内新宿から遠いんだから地下も下がるやろ

309 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:01:41.98 ID:15h/nPIJd.net
>>302
大手町勤務のやつ高島平周辺に住むの好きすぎるやろ

310 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:01:45.15 ID:zIQ78llJM.net
赤羽歩いてる人間ってほぼ埼玉から来てるよね
田舎臭え感じが凄かった

311 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:01:47.88 ID:T9TvH0Qm0.net
練馬あの人口でこの順位はやるやん

312 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:01:55.43 ID:GjZRRWdX0.net
>>289
地方都市でスレ立ててみて

313 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:01:57.11 ID:worpEcJa0.net
成増ダイエー無くなってからスキップ村の人通りめっちゃ減ったわ

314 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:01:59.51 ID:CO+6cgSSM.net
多摩以下の区は23区から除外しろ😡
https://i.imgur.com/6NEx8OL.jpg

315 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:02:09.18 ID:Td/qlZ5ia.net
>>304
埼玉におると赤羽まで歩いていけん
徒歩でアクセスよくなる駅に行けるかが大事

316 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:02:29.08 ID:leyGuwlWa.net
>>302
毎朝座れてすやすや
食は貧困

317 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:02:31.49 ID:rhrZJ2Kq0.net
江東区って12位なんか

318 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:02:34.24 ID:DwAyOai90.net
人口の割には練馬がんばっとるやん

319 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:02:38.89 ID:JaJZQooQK.net
荒川区南千住。タワマンがある
https://i.imgur.com/41N0Ow0.jpg
ジョイフル三ノ輪商店街
https://i.imgur.com/sxULKKk.jpg
https://i.imgur.com/3pvGsq3.jpg

320 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:02:43.16 ID:Td/qlZ5ia.net
>>302
憧れる
朝確実に座れるやろ
夜は立ちんぼやけど

321 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:02:47.20 ID:MisjVf5Q0.net
>>238
スーツって書こうと思ったら書いてあった

322 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:02:49.00 ID:6KZY/VY00.net
>>293
社会保障抜いた額みたいやし
額面1000万近くはあるんちゃうか?

323 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:02:52.92 ID:aOnw65utd.net
なんか川沿いの区ってやばいんだな

324 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:02:56.06 ID:Ued1CFsH0.net
高島平団地の闇深そう感はパッと見でわかるから怖い
なんやねんあのコンクリート要塞

325 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:02:56.27 ID:QTfIwheC0.net
練馬ってむしろ金持ち多いし
東京出身の小金持ちも多いよな

326 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:02:58.83 ID:JaJZQooQK.net
台東区いろは商店街

この先が吉原
https://i.imgur.com/oBsMheM.jpg
https://i.imgur.com/WrPhxoR.jpg
https://i.imgur.com/2hiK6KZ.jpg

327 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:03:10.79 ID:axVtJwNb0.net
>>314
武蔵野区定期

328 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:03:11.60 ID:DIlK4BRxd.net
名物こそ無いが静かだし良いとこやぞ
都心もそう遠くないし

329 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:03:16.21 ID:DwAyOai90.net
>>238
田中瞳

330 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:03:17.11 ID:jC8DrEfGd.net
こうして改めて見るとホントに東京は人多すぎやな

331 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:03:23.60 ID:uMtvd9Nq0.net
>>302
駅周辺に何もなくて
殺伐とした雰囲気が平気ならええんちゃう?
ラッシュ無いに等しいし家賃安いし

332 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:03:24.91 ID:giEfElK80.net
板橋と迷ったけど練馬を選んどいて正解やったな
板橋のほうが貧乏くさいイメージ当たってるやん

333 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:03:31.55 ID:MisjVf5Q0.net
>>319
三ノ輪はドヤ街

334 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:03:36.32 ID:GjZRRWdX0.net
>>313
マ?
潰れたんかあそこ

335 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:03:39.58 ID:o5I6Uurh0.net
>>306
下に何入るんやろなあれ

336 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:03:43.66 ID:leyGuwlWa.net
>>324
今はそんな闇深くない
昔は階段の壁にビッシリ落書きしてあった

337 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:03:50.21 ID:JaJZQooQK.net
練馬区の日常
https://i.imgur.com/Szrnkm4.jpg

338 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:03:51.24 ID:15h/nPIJd.net
>>324
大したことないでぶっちゃけ
関西の方の団地は怖かったけど

339 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:03:52.78 ID:Td/qlZ5ia.net
大阪にいたときは星空なんか見えへんかったけど板橋民は夜空を見上げると満天の星がみえる

340 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:03:59.34 ID:KHj9ho1A0.net
>>309
そんな多いんか
ワイ以外はエリートなんやからもっとええところ住めるやろうに

341 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:01.99 ID:ePqrtiZ6p.net
蓮根志村三丁目辺りに住んで通勤は一旦高島平まで戻ってから座って行くんやで

342 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:03.32 ID:PdsXv5y+0.net
ゆるキャンのあの4人の下着姿のイラストがH過ぎるwwwww など

http://iocoiy.remoteaccess.me/baI/186573533.html

343 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:04.07 ID:lO8bU6q40.net
練馬は石神井公園になんであんな馬鹿でかい豪邸立ち並んでるんや?

344 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:11.43 ID:U32xUpxRr.net
練馬は中野より上
板橋はすり寄ってくるな

345 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:11.38 ID:JaJZQooQK.net
>>277
だれや

346 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:13.74 ID:Td/qlZ5ia.net
>>332
都心へのアクセスが悪い

347 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:19.13 ID:PZgjKXB+0.net
板橋本町からちょっと行ったところにAV御用達のコンビニがあるで

348 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:24.98 ID:zZ7HeQbF0.net
>>332
練馬駅の西友、日本一の売り上げやで正解やで

349 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:25.30 ID:15h/nPIJd.net
>>340
一本で行けるし便利やからしゃーない

350 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:27.10 ID:fCWwzpcy0.net
>>306
北千住とか今クッソ人気やん

351 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:28.76 ID:JaJZQooQK.net
>>333
それは泪橋の先

352 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:37.35 ID:3AFqyjcu0.net
どうせテレワークだから住むところなんてどこでもええやん

353 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:37.61 ID:r46FZiMHa.net
>>343
石神井公園よりも大泉学園やろ
あそこは戦前から高級住宅街

354 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:40.05 ID:KBxPmwz/0.net
足立区って北千住しかまともなところないよね

355 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:40.92 ID:q7sbXnaH0.net
>>339
わかる 大阪汚れ過ぎや

356 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:42.00 ID:Td/qlZ5ia.net
>>341
神戸物産とラウンドワンあってええな

357 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:50.49 ID:s4wMseDM0.net
上級国民様の家があるんだが?

358 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:53.57 ID:KHj9ho1A0.net
>>316
>>320
満員電車が生理的に無理やから座れるのマジで助かる
ところで立ちんぼって何や…?

359 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:04:58.52 ID:6citvTIv0.net
ワイはギリギリセーフやな

360 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:02.14 ID:x1/jUMh+0.net
>>1
埼玉とか板橋みたいなケンモメンやなんJ民に人気な街ってだいたい貧民窟のゴミだしこの結果は当然やろ

361 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:05.83 ID:Td/qlZ5ia.net
>>347
みずほ銀行横のファミマか?

362 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:07.32 ID:jiGCQ9TB0.net
>>1
これ手取り?足立区340万って田舎の工場労働者と一緒じゃん

363 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:09.28 ID:o5I6Uurh0.net
>>319
三ノ輪のオリンピックの惣菜好きやったわ

364 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:14.06 ID:H7chvKpva.net
足立区は竹の塚除いたらどうなるの?

365 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:15.50 ID:6BRZPmrAM.net
>>244
ワイも釣りすきやから足立区の荒川によく行くで
正直もう少し地盤が良ければすみたいと思う

366 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:16.22 ID:5ZsiPXgtM.net
板橋最弱の駅って結論出たんか?

367 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:17.84 ID:flcT0X3m0.net
新宿駅より左側は都心から離れすぎるから住みたくないわ

368 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:20.09 ID:uMtvd9Nq0.net
>>288
かっぺは埼京線はクソって知らんのやろうね
本数少なくて終電早すぎや沿線の治安も悪い

369 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:22.08 ID:yKLDhAqO0.net
板橋ってマジで何があるんや
高島平にでかい団地あるのくらいしか思いつかん

370 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:26.98 ID:aOnw65utd.net
良いスーパーがあるところは住みやすいで
落合南長崎ってところはスーパーの品揃え良くて住みやすかったわ

371 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:29.14 ID:jC8DrEfGd.net
前なんかで見たんやが埼玉最強のヤンキーが東京に上陸したみたいなニュースで実際に来たのが板橋で草生えた

372 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:39.67 ID:15h/nPIJd.net
>>369
ラーメン

373 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:40.27 ID:fCWwzpcy0.net
>>351
泪橋の手前もバックパッカーの下宿ばかりでなかなかの雰囲気だよな

374 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:47.40 ID:zZ7HeQbF0.net
>>366
下板橋定期

375 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:48.55 ID:ZmZvN72s0.net
元祖まぐろラーメン言われてる程美味くないし量もそんなに多くなし内装が色んな意味でキツかったけどよく人が並んでたわ

376 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:52.13 ID:JaJZQooQK.net
赤羽岩淵おすすめ

南北線いいぞ
https://i.imgur.com/P5UzUvp.jpg
https://i.imgur.com/i6qFWQw.jpg

377 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:55.90 ID:KHj9ho1A0.net
>>303
綾瀬か北綾瀬も悩んでるんや
綾瀬って朝の千代田線座れるよな?

378 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:05:56.21 ID:s4wMseDM0.net
高島平除けばもっとマシやろ
あそこは魔界や

379 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:06:18.88 ID:Mh9NnJFRM.net
>>358
行きはいいけど帰りは辛いだろ
下手したら最後まで立ちっぱなしになる

380 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:06:24.98 ID:pyB3I3Kg0.net
パチで負けた人妻が日雇いで風俗やるなんて文化残ってるのマジで日本の中でも高島平ぐらいちゃうの

381 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:06:28.99 ID:q7sbXnaH0.net
板橋は行ったことすら無い

382 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:06:31.28 ID:uMtvd9Nq0.net
>>353
大泉学園はとっくに終わってるぞ
空き家の廃屋だらけや

383 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:06:34.31 ID:15h/nPIJd.net
>>376
河川敷に何度も野球の練習しにいったわ

384 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:06:34.73 ID:+Eu8SgRu0.net
>>369
飯塚幸三様のおうち

385 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:06:35.12 ID:wVa7z9tva.net
ワイ文京区民で年収400万民、涙目

386 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:06:36.07 ID:K5edpl9p0.net
>>19
光が丘という貧困の城が再開発で見違えたな

387 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:06:36.99 ID:KBxPmwz/0.net
>>288
なら副都心線でええやん

388 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:06:42.69 ID:Td/qlZ5ia.net
>>376
あのへんまじでなんもない
うどん屋が近いくらい

389 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:06:45.99 ID:r46FZiMHa.net
板橋足立葛飾江戸川


この辺住むぐらいならさいたま市の方がガチで上やで

390 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:03.40 ID:fCWwzpcy0.net
>>377
きみ数週間前のスレでも住むところ聞いてなかったっか

391 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:08.51 ID:ihfQAb9qd.net
7位から17位までの差額175万円
3位から4位までの差額204万円

392 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:08.65 ID:VGSH48/T0.net
ビンボーが港区引っ越したら高収入になれるってわけじゃないから…

393 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:12.19 ID:Mh9NnJFRM.net
>>376
ニトリ以外何もない

394 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:14.55 ID:leyGuwlWa.net
>>369
町中華

395 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:17.29 ID:H7chvKpva.net
足立区ぐらい稼げたら都会になるのか?

396 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:17.98 ID:JaJZQooQK.net
練馬の名門

早大学院(偏差値72)

都立大泉(高校募集停止)

富士見(女子校、東大出した)

以上

397 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:21.15 ID:MisjVf5Q0.net
>>333
昔、三ノ輪商店街に
夜行ったらアーケード内に
半裸のおっさんホームレスが何十人も寝てて
バイオハザードかと思ったわ

398 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:28.59 ID:lO8bU6q40.net
>>389
23区の雑魚より浦和の方が平均年収上やしな

399 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:28.63 ID:uMtvd9Nq0.net
>>376
南北線沿線は畑多くてのんびりしてええな

400 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:30.00 ID:+Eu8SgRu0.net
>>376
埼玉高速鉄道と接続してるせいでクッソ混んどるやん

401 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:30.31 ID:flcT0X3m0.net
板橋駅やけに小さいよな

402 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:31.21 ID:15h/nPIJd.net
>>385
元文京区民やけど、文京区は治安がいいだけで安いスーパーとかもないし大して面白くない街やでホンマ
図書館くらいしか誇れるものない

403 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:34.67 ID:KRPiCR1P0.net
そんなに副都心に憧れてるなら赤塚成増にでも住めばええやん

404 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:35.10 ID:6BRZPmrAM.net
>>369
何もないのが特徴としか言えんw

405 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:38.41 ID:wuQsfvcL0.net
関東大震災で被災して逃げ出した在日朝鮮人のみなさんが災害のどさくさに紛れて住み着いたあたりがちょうど板橋区と聞きました

406 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:45.04 ID:ur0bcntdd.net
>>376
タイの地下鉄やん

407 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:47.47 ID:tHVMwKIOM.net
病院もあるし静かやし生活が安定してから住むには不便はないだろうけど
学生が住むには刺激がなくてつまらなさそう

408 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:48.01 ID:KHj9ho1A0.net
練馬の桜台で山口メンバーが飲酒運転してて草生えた

409 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:50.18 ID:AB5xEKrDM.net
>>278
文京区は?

410 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:07:52.38 ID:/MUW0boK0.net
三ノ輪って駅は台東だよな

411 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:01.22 ID:s4wMseDM0.net
そもそも板橋の中心駅ってどこなん?
大山か?

412 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:02.64 ID:AB5xEKrDM.net
>>278
すまんあった

413 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:03.23 ID:Td/qlZ5ia.net
>389
大宮市すたれすぎや

414 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:09.47 ID:Mh9NnJFRM.net
>>389
ねえよ
都心まで何時間かかんねん

415 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:17.95 ID:dggcJijZ0.net
>>258
和光市駅は楽天モバイル圏外やから気をつけるんやで

416 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:21.98 ID:nZw+1IrQ0.net
>>369
大東大

417 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:31.55 ID:wVa7z9tva.net
>>402
ワイは気に入ってるでどこに行くにもアクセスええのがええわ
上野秋葉原後楽園は徒歩圏内
日暮里大塚鶯谷には癒しもある

418 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:34.34 ID:JaJZQooQK.net
>>397
三ノ輪は山谷の入り口。
中心地は橋の向こう

419 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:36.79 ID:MisjVf5Q0.net
>>393
大都会のJR赤羽まで500メートルぐらいしか
離れてない

420 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:38.53 ID:uMtvd9Nq0.net
>>403
副都心(線)やん

421 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:41.96 ID:SQP91GZX0.net
武蔵野市とかどのくらいなんだろ

422 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:42.32 ID:zZ7HeQbF0.net
>>411
板橋か十条ちゃう

423 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:43.18 ID:+/vDgAIs0.net
葛飾区何も悪く無いやろ…

424 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:43.23 ID:fCWwzpcy0.net
>>397
線路反対側の公園に行くと公園がホームレスのテーマパーク化してて草生えるで

425 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:48.27 ID:Td/qlZ5ia.net
>>401
ガキンチョの落書きとコンビニとスタンプラリーしかない
あと駅前の謎のキャッチ

426 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:49.23 ID:WKAqaOjad.net
谷根千エリアすこなのに住めるとこがないんだ😭

427 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:53.03 ID:izlniZWLM.net
>>389
浦和以外民度低い

428 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:53.13 ID:lO8bU6q40.net
江東区とかいうハリボテ街ほんま嫌い

あんなとこ好んで住むのはほぼ100%おのぼりカッペ(だっさいだっさい土人)やぞ

429 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:59.29 ID:zUWRm2vo0.net
>>24
練馬

430 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:08:59.76 ID:C3AUpt9ta.net
>>258
和光市エアプ民は地獄を見るで

431 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:09:07.10 ID:MoaJbcxC0.net
>>389
埼玉に引っ越す程落ちぶれた訳じゃないから東京に留まってるんだろ

432 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:09:12.81 ID:K5edpl9p0.net
>>411
昔は板橋本町
数年後は大山
今はどこなんだろ、板橋がましかな?

433 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:09:14.24 ID:yblnx/NC0.net
足立区馬鹿にされてるけど北千住とか西新井とか住んでみて良かったよ

434 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:09:17.23 ID:YHrBUjNWp.net
>>389
さすがにねーわ
大宮駅周辺なら分からんでもないが

435 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:09:17.47 ID:6BRZPmrAM.net
>>411
大山やろな
小学生はまずここが最初の遠足やからな

436 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:09:18.45 ID:ergHGKfY0.net
区で括ってるのって100%東京エアプのかっぺだよな
どの区にも高級住宅街があって、板橋や北区は土地が安いから定年退職したおじいちゃんが豪邸建ててる地区がある
実際に行ってみなきゃ分からないから仕方ないが

437 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:09:21.36 ID:oeFQqF700.net
安定の足立区

438 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:09:23.90 ID:15h/nPIJd.net
>>417
まあ交通の便はピカイチやったか…忘れてたわ
丸の内線と有楽町線と山手線使える位置にいたから…

439 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:09:24.29 ID:P/VpKVvY0.net
江戸川区民ワイ「よっしゃあ!」

440 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:09:42.02 ID:JylWE06Z0.net
板橋区に家買ったんやが異端か

441 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:09:45.25 ID:KHj9ho1A0.net
>>379
そっかぁそりゃそうよなあ…
やっぱり多少は満員電車と家賃を我慢して近いところ(谷根千・西日暮里・茗荷谷辺り)に住むのがええんやろか

442 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:09:46.16 ID:sh5hMlJCr.net
この速さなら言える
ワイの住所は板橋区清水町81-11

443 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:09:46.54 ID:r46FZiMHa.net
>>431
浦和>>>江戸川葛飾足立板橋
という現実やで

444 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:09:48.04 ID:WKAqaOjad.net
>>428
東洋町の悪口はやめてクレメンス

445 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:09:48.95 ID:MisjVf5Q0.net
>>415
どんな田舎だよw
習志野でもばっちりアンテナ立つぞ

446 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:00.58 ID:XAhxGSU8M.net
>>380
ことぶきと(隣の駅の)大王通ってたけどそれっぽいのいた事無いぞ?もしかして逃しまくってたか…

447 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:04.29 ID:JjgoYY/np.net
ワイ目黒と品川の境目民、イメージ通り

448 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:10.06 ID:ihfQAb9qd.net
上位3位がやばくて他はだいたいどんぐりの背比べやな

449 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:13.79 ID:Mh9NnJFRM.net
>>436
北区もピンキリやからなぁ
王子あたりは安いけど駒込あたりは高い

450 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:15.86 ID:+/vDgAIs0.net
足立区って頭が軽い女たくさんおる?
それなら移住するわ

451 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:19.12 ID:eIqUmg84x.net
東京なんぞ一部のビリオネアが平均年収引き上げてるだけよな

452 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:24.87 ID:MisjVf5Q0.net
>>439
葛西はインド人が多いらしいね

453 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:26.45 ID:KHj9ho1A0.net
>>390
聞いてたと思うわ
ホンマに悩んどる

454 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:31.69 ID:KRPiCR1P0.net
>>420
1本で行けるのは変わらん

455 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:33.78 ID:uMtvd9Nq0.net
すべてが貧しい板橋練馬はもう嫌なんや
世田谷目黒に住みたい・・・(´;ω;`)

456 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:34.95 ID:6BRZPmrAM.net
としまえんがなくなってしまったから、板橋の小学生の遠出スポットがなくなったな

457 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:39.86 ID:pyB3I3Kg0.net
>>436
板橋だとときわ台の辺りはそうやな

少しでもそこに近付きたい底辺が集まってるのが若木や

458 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:42.48 ID:r46FZiMHa.net
>>428
地盤ゆるゆるやし生活保護受給者数ワースト3入ってるんやっけ江東は

459 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:42.71 ID:DuYDTt5Dd.net
これって若いのが下の順位のところに住んでるとかじゃなく?

460 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:45.17 ID:KBxPmwz/0.net
北区には浮間舟渡があるだろ😡

461 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:50.72 ID:s4wMseDM0.net
>>444
すまんが千葉寄りの東西線沿線はNG

462 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:51.56 ID:dggcJijZ0.net
>>445
駅から結構離れたワイの家では繋がるけど駅周辺はマジで圏外やったわ
今年の一月時点では

463 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:55.65 ID:zUWRm2vo0.net
>>432
板橋駅って再開発で駅ビル作ってるんだっけ?

464 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:57.88 ID:yblnx/NC0.net
成増とかいうラーメン激戦区

チェーン店も多いし住むにはいいと思う

リンガーハットがからやまになったのは残念だけど

465 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:58.60 ID:fRCB/Cwkd.net
ワイ江戸川区民、高み(海抜5m)の見物

466 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:10:59.87 ID:loBMgzSed.net
杉並区って善福寺と浜田山以外貧乏人しかいない雑魚やろ

467 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:11:01.98 ID:MisjVf5Q0.net
>>436
田端は山手線駅やで

468 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:11:07.83 ID:Ued1CFsH0.net
>>396
都立大泉マ?
あの敷地どうなるんや

469 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:11:11.23 ID:0fapm2Jc0.net
>>443
埼玉に引っ越すゴミは浦和なんか住めんぞ

470 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:11:15.30 ID:Td/qlZ5ia.net
>>456
桐ヶ丘団地遊園地

471 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:11:22.64 ID:NxKrik6na.net
https://i.imgur.com/fOHb2QA.jpg

472 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:11:23.68 ID:RkriGuLG0.net
東上線や有楽町線沿いでも練馬区民なら勝ち組か?

473 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:11:25.22 ID:jwLHq48nM.net
東陽町付近とかいう謎地域
何が売りなんや?

474 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:11:29.89 ID:44NMZ19uM.net
東のゲットー辰巳は建て替えたというのに西のゲットー高島平はホンマ…

475 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:11:31.63 ID:6BRZPmrAM.net
昔を思い返すと、池袋には意外と行かないんだよな
練馬とか北区に自転車でよく行ってた

476 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:11:35.36 ID:JaJZQooQK.net
世田谷なんて商店街も狭い
https://i.imgur.com/Jt2Yg86.jpg

477 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:11:36.98 ID:q4E5m5Cs0.net
やはり北千住最強伝説は揺るがないな

478 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:11:41.19 ID:kZO6kvAFa.net
>>428
でも江東区には砂町銀座があるから・・・

479 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:11:43.75 ID:15h/nPIJd.net
>>441
茗荷谷はほんまになんか微妙やぞ
学校が多いからすごいたくさんガキが乗り降りするイメージや
お茶の水女子大と付属とか、筑波とかもいたか?

480 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:11:47.81 ID:CTF1g0uB0.net
拘りないからどこでもええんやけど
路上喫煙者がいない街がええわ
あいつらほんま臭い

481 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:11:48.56 ID:lO8bU6q40.net
>>466
阿佐ヶ谷は結構お金持ち多い

482 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:11:54.67 ID:wdpufSwQ0.net
品川区の住宅地ってどの辺や
京急沿線らへんか

483 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:11:56.20 ID:MisjVf5Q0.net
>>444
東陽町やろ
間違えんなよw

484 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:11:57.31 ID:yu+5MpIA0.net
最下位ではないことに驚いているワイ区民

485 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:00.02 ID:wVa7z9tva.net
王子ってどうなんや
赤羽ほど汚くないしええ街かなと思うんやが

486 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:05.76 ID:fCWwzpcy0.net
>>428
江東区民と大田区民がゴミの領地巡って喧嘩してるのすき

487 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:06.67 ID:Td/qlZ5ia.net
成増よく出るけどそんなええんか
蓮根までしか行ったことないからわからん

488 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:08.12 ID:WKAqaOjad.net
>>473
道路が広くて運転しやすいから…

489 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:10.24 ID:loBMgzSed.net
世田谷は下北、上野毛、三茶、二子玉といいとこ揃いやね

490 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:11.12 ID:HLk9UCI70.net
練馬はそんなもんやろって感じやけど中野コスパ悪いな

491 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:13.36 ID:vu5Ni3/jM.net
まあ否定はできんな
ちな区民

492 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:13.67 ID:s4wMseDM0.net
>>473
区役所と免許センターがあるやろ

493 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:16.83 ID:K5edpl9p0.net
>>302
半蔵門線か三田線で郊外に住むのがセオリーやろ

494 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:17.66 ID:+Eu8SgRu0.net
>>471
スポッチャに用がない人は多分一生板橋来んわな

495 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:22.61 ID:AB5xEKrDM.net
単身なんやけど豊島区はバカにされんか?

496 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:24.07 ID:JaJZQooQK.net
>>468
高校から取らないで、中学のみ募集
完全中高一貫校になるだけ

廃校にはならんよ

497 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:30.24 ID:JjgoYY/np.net
>>473
ラーメン

498 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:35.42 ID:6BRZPmrAM.net
板橋、練馬のいいところは、安く住めるけど地盤が下町より安定してるってことくらい?

499 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:43.71 ID:Td/qlZ5ia.net
>>485
赤羽の車バージョンやろ
ゴルフの打ちっぱなし行こう思っても駐車場につかん

500 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:48.05 ID:r46FZiMHa.net
>>490
中野とか練馬以下やであんなん

501 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:49.49 ID:PZgjKXB+0.net
>>485
ええとこやで
意外と都電が便利

502 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:52.51 ID:BcjWAN4+0.net
トンキンって他所を罵倒して生きてるよね

503 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:52.51 ID:n59TRg110.net
>>489
千歳烏山とかいう世田谷の面汚し

504 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:56.79 ID:2s+GY81Xa.net
ワイ板橋区民やけどまあわかるわ
坂だらけやしな

505 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:12:57.35 ID:44NMZ19uM.net
>>428
エアプか?城東深川豊洲で全く土地柄が違うんやが?

506 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:00.34 ID:Td/qlZ5ia.net
>>473
串カツ田中がある

507 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:01.77 ID:15h/nPIJd.net
>>495
良くも悪くも池袋だよね、って言われるだけやろ
違うとしても

508 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:02.61 ID:pyB3I3Kg0.net
>>446
高島平の人妻喰いって有名やないんか?

ワイはパチ自体やらんけど知り合いがそれで人妻抱きまくっとるわ

509 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:04.69 ID:lxDUKywn0.net
ちょっと歩いただけで埼玉とか八王子以下だろ

510 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:04.76 ID:RkriGuLG0.net
>>487
なんJ民が多いぞ

511 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:10.15 ID:ePqrtiZ6p.net
>>487
なんJ民が多いんやぞ
マイナス要素やろ

512 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:12.94 ID:K5edpl9p0.net
>>463
プラウドシティでガラッと変わった
駅ビルたてて、プラウドタワー立って、あともうひとつタワマン作る(予定)

513 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:24.76 ID:Ued1CFsH0.net
>>496
なんやあせったわ

514 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:27.57 ID:dAE9dUzl0.net
23区家賃安いランキングで足立江戸川葛飾らへん抜いて1番安い喜多見上井草が最強やぞ
https://i.imgur.com/D2ObBka.jpg

515 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:30.20 ID:s4wMseDM0.net
>>498
病院が多い
病床数23区トップ

516 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:32.35 ID:RkriGuLG0.net
>>503
千歳と砧はなぜ世田谷に編入してしまったのか

517 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:36.65 ID:JjgoYY/np.net
>>510
>>511
神奈川だと元住吉付近に多い模様

518 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:41.22 ID:pOlOoDM70.net
舟渡・坂下あたりが地味に年収高そう
大日本インキと新日鉄の社宅がある

519 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:42.52 ID:wVa7z9tva.net
>>380
マ?いくらでできんねん

520 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:47.29 ID:KOdOUoaZ0.net
うせやろ、板橋ここまで落ちるん

521 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:49.26 ID:JaJZQooQK.net
千歳烏山には世田谷みやげのパンセがある
https://i.imgur.com/MFlwVzG.jpg

522 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:50.29 ID:kGyqTDutd.net
江東区とかいう南北で貧富の差が激しそうな区
なお南北を通る鉄道がないから棲み分け出来てる模様

523 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:54.06 ID:2AJHjcJma.net
>>473
免許の更新でゴールドになるまではお世話になる

524 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:54.41 ID:WKAqaOjad.net
この手のスレで絶対に名前が挙がらないのは杉並区

525 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:13:56.68 ID:MisjVf5Q0.net
>>485
駅前にゴルフの打ちっぱなしがあって
ツタヤが潰れた
歩道橋だらけ

526 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:00.49 ID:2s+GY81Xa.net
ワイが板橋に住んでて一番良かったなと思うのが池袋が近いことや

527 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:01.49 ID:K5edpl9p0.net
>>509
ちょっと歩いて高尾山の八王子なのに

528 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:04.79 ID:JylWE06Z0.net
>>460
あれ半分板橋区やぞ
あの公園好きやわ

529 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:05.75 ID:r46FZiMHa.net
ちなワイ地元
https://i.imgur.com/zW6eqwS.jpg

530 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:06.46 ID:yu+5MpIA0.net
>>498
板橋区に関しては地盤は当たり外れがあると思うで
関東大震災のデータ殆ど無さそう

531 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:11.43 ID:Td/qlZ5ia.net
近くに三井金属の社宅あるけどすごいんか?

532 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:16.46 ID:KHj9ho1A0.net
>>479
まあ民度の高い学校ばかりやからええやろ
文京区なのに家賃そこまで高くないのが魅力や

533 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:17.84 ID:NxKrik6na.net
東武練馬最高すぎるけどヨッメの関係で経堂住みになりそうや
東武練馬に住み続けたいのに

534 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:19.24 ID:VyBbyHxp0.net
>>482
そこは底辺住宅地
京急沿線は安く住める、住宅地なら大井町線
金持ちは大崎とかその辺

535 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:20.05 ID:s4wMseDM0.net
葛西がインド人に支配されてるの草

536 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:24.11 ID:KBxPmwz/0.net
成増と和光市って家賃相場変わるん?

537 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:24.58 ID:6BRZPmrAM.net
これ僻みとかやなくて、ほんまに浦和とか大宮に住むくらいなら板橋の方がいいなww

538 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:32.05 ID:+Eu8SgRu0.net
確かに板橋は総合病院多いけど元気なうちはあんまありがたみないんだよな
ありがたくなってくるのはジジババになってからか

539 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:39.21 ID:Td/qlZ5ia.net
>>526
これよ
池袋渋谷新宿がないと板橋の魅力はない

540 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:41.05 ID:worpEcJa0.net
>>334
潰れたというか地主がマンション建てることにしたんで追い出されたんだが、コロナでポシャって新たなテナント探してるらしい

541 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:42.96 ID:fGaDu1zCd.net
>>518
その名前の会社はどっちも会社無くなったぞ

542 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:45.37 ID:bYr384uza.net
高島平住みやすいぞ
美味いラーメンも最高の中華もあって最高や
オシャレな店は少ないが

543 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:46.30 ID:zZ7HeQbF0.net
>>532
千石やろなあ

544 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:47.63 ID:yu+5MpIA0.net
>>515
板橋はそうなんやけど、練馬は病院やばい

545 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:48.97 ID:MisjVf5Q0.net
>>524
たしかに見ないな
荻窪

中野区もおとなしい

546 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:50.91 ID:JaJZQooQK.net
>>514
喜多見という最果ての町
https://i.imgur.com/xesOOIb.jpg

547 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:51.46 ID:70tT5QpSM.net
>>238
飯塚幸三

548 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:52.94 ID:6ePy/vrN0.net
>>498
場所によるやろ
荒川近くなんかハザードマップまっかっかやで

549 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:53.80 ID:8B1XNVat0.net
ワイ台東区民、墨田区に勝ってニンマリ
最近来てるとか言われててウザいんじゃ

550 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:14:58.73 ID:KHj9ho1A0.net
>>493
半蔵門線の押上も気になっとる
押上って家賃高いんか安いんか分からんわ

551 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:15:12.68 ID:b812EYfBH.net
>>376
南北線ってホームに椅子ないよな
待ってる間辛いわ

552 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:15:16.53 ID:15h/nPIJd.net
>>532
スーパーがあんまりないような気がしたんで色々位置とか調べた方がいいかも?
三徳とか普段使いするには高いし…

553 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:15:16.93 ID:Td/qlZ5ia.net
>>538
隠しダンジョンのように帝京大学や東洋大学あってビビるわ

554 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:15:22.91 ID:0jPfGAKk0.net
板橋練馬足立区は埼玉でいいよな

555 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:15:23.35 ID:Mh9NnJFRM.net
>>537
下手したら浦和とか大宮のほうが家賃高いしな

556 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:15:31.30 ID:+Eu8SgRu0.net
>>547
出身は中野らしいで

557 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:15:31.51 ID:s4wMseDM0.net
>>544
ハリポタを信じろ

558 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:15:32.36 ID:jfhYLKbhd.net
千代田区1-1のやんごとなき御方って統計に含まれるんか?

559 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:15:34.28 ID:vLRO31PbM.net
23区なら通勤時間ガーて語る奴おるけど
路線と職場次第やしなぁ
地下鉄て停車多いから意外と時間かかるし

560 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:15:34.65 ID:bYr384uza.net
>>376
赤羽も近いし埼玉方面もいけるし最高やな

561 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:15:40.99 ID:JaJZQooQK.net
杉並区は阿佐ヶ谷商店街が良い
https://i.imgur.com/1xIABuo.jpg
https://i.imgur.com/AX6jcTZ.jpg

562 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:15:47.56 ID:K5edpl9p0.net
>>550
スカイツリーできてから高くなってる
でもまだ低めやな

563 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:15:56.63 ID:KOdOUoaZ0.net
中央区勤務は金持ち多そうなイメージやけど
居住地は違うんかな

564 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:16:02.51 ID:uMtvd9Nq0.net
高学歴エリートが多いなんJやけど
東急線沿線スレが伸びなくて板橋スレが伸びるってどういうことや?

565 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:16:07.46 ID:flcT0X3m0.net
>>514
このランキングで住みたい場所1個もないな

566 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:16:10.27 ID:XJ3YVd9V0.net
練馬やけどメトロ通ってるから豊島区扱いでもいいダスか?選挙も豊島区と同じやし

567 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:16:10.93 ID:pyB3I3Kg0.net
>>514
喜多見に前に住んだらクッソ住みやすくてまた戻る予定やから、そのまま相場下げておいてくれや

568 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:16:14.69 ID:dggcJijZ0.net
西高島平〜高島平まではほんまになんもないな
電車から見えるのは同じような見た目の団地だけで商業施設がほとんどない
西台に入ると一気にいろんな店が見えて安心する

569 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:16:18.41 ID:pOlOoDM70.net
>>554
ワイの認識だと荒川の向こう側が他県って認識だから足立葛飾江戸川が他県や

570 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:16:22.36 ID:yu+5MpIA0.net
>>538
小中学生のうちか、中年以降には優しいわね
青年層には用事がないわよね

571 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:16:22.63 ID:vUJNjIfL0.net
足立江戸川葛飾で底辺三銃士やと思ってたのに江戸川に裏切られたわ

572 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:16:23.77 ID:6BRZPmrAM.net
>>548
せやったら高島平とかふなどを避ければエエやん
大山、板橋本町、ときわ台あたりは安いけど洪水のしんぱいなしやで

573 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:16:24.05 ID:O/ql73jA0.net
ワイ練馬区生まれ、15位に驚く
20位くらいやと思ってた

574 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:16:27.35 ID:r46FZiMHa.net
>>534
品川〜大田の京急沿線ってこのへん大阪みたいなんだよな雰囲気が
もちろん悪い意味で
https://i.imgur.com/UccjdpQ.jpg

575 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:16:35.98 ID:dAE9dUzl0.net
ちなわい上石神井やが新宿線穴場でええぞ
生活で新宿しか行かんやつには最強や

576 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:16:36.78 ID:bYr384uza.net
三田線ほんとすき

577 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:16:37.65 ID:Td/qlZ5ia.net
>>559
やっぱりJR沿いの最寄りあるのが最強やわ
ついでによって帰ろができる

578 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:16:47.02 ID:15h/nPIJd.net
>>568
駅前からチョイ離れると結構あるけどまあ電車からは見えんわな

579 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:16:56.23 ID:f6Fv9HQ10.net
>>564
神奈川スレだと東急民多いぞ

580 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:17:00.76 ID:IG9n8r6P0.net
ワイ平均下げとるわ、すまんな

581 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:17:02.93 ID:s4wMseDM0.net
>>564
飯塚幸三
はい論破

582 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:17:09.46 ID:zu6Cson6M.net
今東上線乗ってるけどこのスレ覗いてる奴おるやろなあ

583 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:17:10.02 ID:Td/qlZ5ia.net
>>564
ワイみたいな発狂者がスレを持続させるからや

584 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:17:24.09 ID:RkriGuLG0.net
>>548
北側に住まんかったらええやんけ

585 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:17:24.55 ID:7Az3u8Hu0.net
区民全員の年収知ってるのか?
何この下らないデータ

586 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:17:28.34 ID:AB5xEKrDM.net
葛飾民は地元愛ありそうやけどどうなん

587 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:17:29.60 ID:kHRKtzCz0.net
>>549
台東区って川向こうじゃないのにときどき城東エリアと同じ底辺みたいな扱いされててかわいそう

588 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:17:34.86 ID:KhVC5YFA0.net
板橋、PUNPEEしか有名人がいない

589 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:17:35.42 ID:zZ7HeQbF0.net
>>582
どこで降りるんや?

590 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:17:37.01 ID:kZO6kvAFa.net
なんだかんだ住みやすいってのはガチなんだよな板橋

591 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:17:37.69 ID:QtA609hl0.net
>>514
上井草って上石神井の1個東やん
ええとこやのにあかんのか

592 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:17:50.41 ID:vu5Ni3/jM.net
板橋は全部そこそこなのがええわ
物価も治安も家賃もアクセスも

593 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:17:55.59 ID:flcT0X3m0.net
>>563
浜町あたりは相場より安いかもね

594 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:17:56.25 ID:s4wMseDM0.net
練馬はミスチル桜井を育成しただけで価値がある

595 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:17:56.39 ID:Sg8bY5ZX0.net
1か月くらい志村三丁目の辺りに住んでたけど駅前のジローズキッチンとかいう店すこ

596 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:18:04.74 ID:RkriGuLG0.net
>>591
西武新宿線がね...

597 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:18:08.34 ID:wdpufSwQ0.net
杉並って井の頭線と中央線で差がえぐそう

598 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:18:15.37 ID:15h/nPIJd.net
品川区は中延のイメージつよい

599 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:18:17.27 ID:Td/qlZ5ia.net
今味の素ナショナルトレーニングセンターぐるぐる回ってるからみにきて

600 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:18:21.73 ID:K5edpl9p0.net
>>587
上野とか鴬谷の雑多さのせいやろ

601 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:18:34.90 ID:MisjVf5Q0.net
>>575
私鉄沿線では西武新宿線が一番安い

602 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:18:35.32 ID:pOlOoDM70.net
板橋区大病院多いって言ってもそのレベルの病院通うの10年に一度あるかないかだろ

603 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:18:38.17 ID:6BRZPmrAM.net
大東文化と帝京とか、大東亜帝国のうち2つもあることが恥だよなw
唯一の救いは城北高校くらい

604 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:18:43.19 ID:8B1XNVat0.net
蔵前にマンション買ったけど南千住と石神井公園もなかなか栄えてて良かったわ
石神井公園はど田舎の池袋に出るのすら10分かかるの嫌やから辞めたけど

605 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:18:45.31 ID:WKAqaOjad.net
>>594
狛江じゃないんよな

606 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:18:47.39 ID:AB5xEKrDM.net
>>582
ワイ志木行き乗ってるで

607 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:18:56.24 ID:yu+5MpIA0.net
中山道から川越街道へぶち抜く為にハッピーロードを殺しにかかったの絶許

608 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:19:24.99 ID:MisjVf5Q0.net
>>591
急行止まらん

609 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:19:36.72 ID:hYoBbCcZ0.net
港区の魅力ってなに?

610 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:19:51.37 ID:OMqRhj0U0.net
ワイ本蓮沼民
仲間おるか?

611 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:19:51.58 ID:O/ql73jA0.net
>>594
尾崎豊 B'z松本「俺も入れてくれよな〜頼むよ〜」

612 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:19:57.56 ID:BYZHQV09M.net
パークシティ浜田山に勝てるところある?
https://www.jma.co.jp/works/park-city-hamadayama/

613 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:19:57.82 ID:KHj9ho1A0.net
>>575
鷺ノ宮からすぎ本逃げたのホンマに糞

614 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:19:58.43 ID:yu+5MpIA0.net
>>602
死にかかるような年齢になってからは助かるで
徒歩でお見舞いや通院できるのほんまありがたいわ

615 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:20:05.07 ID:MisjVf5Q0.net
>>609
港区女子

616 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:20:06.02 ID:N2YrBAkUd.net
足立区民ワイ、平均年収より上で思わず笑み😇

617 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:20:09.33 ID:15h/nPIJd.net
>>591
鷺宮まで行っちゃうんじゃなかったっけ

618 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:20:09.57 ID:6ePy/vrN0.net
>>572
せやね
板橋本町や常盤台は地盤も比較的安心や
大山は古い建物が多いから地震で火事なんか起きたらちょっと大変そうやね

619 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:20:26.24 ID:+Eu8SgRu0.net
>>610
ワイやで
なんもねえよな
東急ストア出きるらしいのはありがてえ

620 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:20:31.79 ID:r46FZiMHa.net
>>613
杉本無くなったん?

621 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:20:34.27 ID:O/ql73jA0.net
>>609
区民プール

622 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:20:34.74 ID:8B1XNVat0.net
>>587
まあ北の方に吉原と山谷とかいうお荷物抱えてるからしゃーない
南は蔵前に浅草橋と付加価値高いから完全に南北で二分しとるな

623 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:20:41.33 ID:AB5xEKrDM.net
>>514
SUUMO見たけど葛西臨海公園って住む場所なくね?

624 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:20:42.64 ID:A0b/TUNza.net
>>611
漫画家と音楽家が多いんやな練馬

625 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:20:54.07 ID:worpEcJa0.net
足立や葛飾が下町、練馬は郊外、板橋はその中間て感じや

626 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:20:55.45 ID:dAE9dUzl0.net
>>609
そう思って1週間ぐらい港区のホテル泊まってみたがただの住宅街やし銀座の寿司ウーバーイーツ出来るぐらいしかメリットなかったわ
5000円ぐらいするし

627 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:20:57.87 ID:K5edpl9p0.net
>>602
大山駅直結で日大病院を作る案が進んでいれば、今頃大山が東武線のトップだったのに

628 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:21:03.80 ID:6BRZPmrAM.net
>>609
そら上京してきた人にしたら「これぞ東京」ってもんやない?

629 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:21:07.78 ID:MisjVf5Q0.net
>>618
練馬と板橋は地盤しかアピールポイントが無い

630 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:21:11.04 ID:yKLDhAqO0.net
>>372
有名店教えて

>>384
あれビックリしたわ
あの辺なら大泉学園とか住めばいいのに上級なんだから

631 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:21:12.77 ID:pOlOoDM70.net
でも板橋区には慶應志木と小石川があるから・・・

632 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:21:16.14 ID:bBbWAYZe0.net
板橋区三園とかいう実質和光市

633 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:21:20.54 ID:70tT5QpSM.net
>>498
志村坂上以南に住んどけば間違いない
文字通り坂上や

634 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:21:20.72 ID:Ne+jwFMG0.net
相生町とかいうちっちゃいくせにラウワン、ゴルフ打ちっぱなし、デカマンション、消防署があるところ

635 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:21:32.80 ID:MisjVf5Q0.net
>>623
UR巨大団地あるよ

636 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:21:32.98 ID:JjgoYY/np.net
>>598
割と商店街や横町のイメージあるね

637 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:21:35.45 ID:RkriGuLG0.net
>>594
漫画家も多いぞ

638 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:21:37.60 ID:NXfAE8eNd.net
>>609
区営のスポーツセンターめっちゃ綺麗

639 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:21:46.81 ID:7M/fxCml0.net
墨田区やけど最近民度いい気がするわ

640 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:21:54.65 ID:q9O8hq8OM.net
>>623
駅からは近くないけど団地あるやろ

641 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:21:59.90 ID:kZO6kvAFa.net
>>610
昔住んどったわ
やたらガラス張りのテナントあったけど今何の店があるんや?

642 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:22:00.00 ID:yu+5MpIA0.net
>>627
今も駅前に老人病院あるからセーフにしよう

643 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:22:01.31 ID:AB5xEKrDM.net
>>635
サンガツ

644 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:22:09.97 ID:O/ql73jA0.net
いま西武池袋線民やけど西友じゃなくて東急ストア使いまくってるわ
なんであんのか分からんけど

645 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:22:16.66 ID:jTp8W9bKa.net
港区すげえなあ
まあ町並みからしてなんだかキレイやからな…

646 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:22:25.84 ID:XJ3YVd9V0.net
disり発祥の土地練馬を敬え

647 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:22:34.75 ID:KHj9ho1A0.net
>>620
東急田園都市線に移転してランクアップしてたわ
もうワイ新宿線のラーメンは輝道家しか信じられへん

648 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:22:38.62 ID:zu6Cson6M.net
>>606
ワイはその一本先やな

649 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:22:43.91 ID:6ePy/vrN0.net
>>629

これからの時代、大事なポイントやで

650 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:22:47.08 ID:zu6Cson6M.net
>>589
成増やで

651 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:22:50.91 ID:A7WXuOxbd.net
港区っていつも思うけどアレは住むとこなんかな?って思うんやけど
働く場所ちゃうの?

652 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:22:53.76 ID:K5edpl9p0.net
>>631
節子、それ小石川中高ちゃう、コイシカワやろ?

653 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:22:56.22 ID:wQPh4j0B0.net
>>78
ピエロ
https://i.imgur.com/NWo6ixr.jpg

654 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:22:58.05 ID:O/ql73jA0.net
>>646
大泉は実質埼玉や
埼玉から割譲された土地やし

655 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:23:10.59 ID:KtyKW4M6a.net
ワイ大山の者、無事納得する

656 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:23:19.81 ID:haIHwy4r0.net
ワイ豊島区民
中間くらいでなんか落ち着く

657 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:23:26.73 ID:dAE9dUzl0.net
まあ中途半端に都会から離れてやや住みづらいとこ住むなら2〜3万家賃増やして快適なとこ住んだ方がええとは思うわ

658 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:23:36.62 ID:mgiU2UM80.net
港区とかいう上級国民の巣窟
潰せ

659 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:23:41.39 ID:K5edpl9p0.net
>>655
ハッピーロードは再開発で半壊してるんか?

660 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:23:50.07 ID:JO36nLNad.net
ライバル視している練馬区と年収が15%以上違う
これは凄いデータやな

661 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:23:52.58 ID:JylWE06Z0.net
板橋区に中古の家買って車も買うのオススメやで
そんなに金掛からんし田舎に行きやすい

662 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:23:52.86 ID:yu+5MpIA0.net
>>631
どっちも板橋区じゃねえ

663 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:23:55.24 ID:SD6OJ1G60.net
江東区の区内平和は有楽町線と共に訪れるんや

664 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:24:06.56 ID:8z9Eq3q80.net
ワイ練馬区の年収アップに貢献してて草
明日からみんな見下して歩くわ

665 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:24:08.02 ID:vQ4tA6e1M.net
まぁ地盤は大事よな
荒川の治水はガチとかホルホルしてる奴たまに見るけど
一昨年の台風で堤防の8割位来てるしな水
そもそも東京自体が水害多いから
リスクでしかないわ

666 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:24:09.34 ID:6BRZPmrAM.net
今都心に住んでる成り上がれた人たちはみんな上京下手の頃は板橋や練馬、北区にいたんやない?
それから徐々に南下していき、最終的には夢の都心三区ってことやろ?

667 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:24:18.94 ID:0jPfGAKk0.net
>>569
葛飾江戸川は千葉だな

668 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:24:22.55 ID:yu+5MpIA0.net
>>659
川越街道寄りの一部は潰されとるな

669 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:24:22.55 ID:Mh9NnJFRM.net
港区はビル以外何もなさすぎる
金持ちばかりだからみんなウーバーイーツでも頼んでるのかな

670 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:24:28.01 ID:XJ3YVd9V0.net
>>663
伸びるんか?

671 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:24:29.50 ID:yzAr9C6KM.net
新卒で浜松町勤務になるんやが
どこに住むのがおすすめや?

672 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:24:45.17 ID:dAE9dUzl0.net
みんな今どんなとこ住んでんの?
駅何分とか築何年とか家賃も教えてほしい

673 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:24:45.29 ID:ffKysv/Qp.net
港って広いよな
海岸から白金台まで何キロあんだよ

674 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:24:46.32 ID:bYr384uza.net
成増住みてえなあと思ったけど坂だらけでやばかったわ
三田線沿線の方がよさそうや

675 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:24:54.16 ID:JylWE06Z0.net
>>666
むしろ最終的に板橋区あたりの田舎に住むほうが楽しい

676 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:25:03.28 ID:O/ql73jA0.net
>>671
田端

677 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:25:04.71 ID:ihfQAb9qd.net
トップ層の対決なら港区と富ヶ谷松濤あたりある渋谷区の一騎討ちか?

678 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:25:10.38 ID:K5edpl9p0.net
>>666
言われて納得
豊島区→新宿区→文京区→千代田区や

679 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:25:13.52 ID:zZ7HeQbF0.net
>>656
まあ、妥当なとこやな
豊島区のどのへんや?

680 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:25:17.53 ID:piP+xjh90.net
成増はむっちゃ使える街
特に独身

681 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:25:18.50 ID:DVAc2fAOM.net
帝京医ワイ、年収0

682 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:25:31.94 ID:fCWwzpcy0.net
むしろ都内より千葉、埼玉側の方が金持ちで草生える

江戸川区:367万  葛飾区:333万円
−−−−−東京/千葉県境ーーーーーー
浦安市:453万円  松戸市:530万円
市川市:551万円  柏市:538万円
船橋市:540万円  流山市:668万


北区:519万円 足立区:346万 
板橋区:372万 練馬区:570万円
ーーーーーー東京/埼玉県境ーーーーーーーーーーー
三郷市:499万円 八潮市:327万 
草加市:507万円 戸田市:349万円 
和光市:556万円 新座市 522万円


https://lifullhomes-index.jp

683 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:25:34.34 ID:G9GQWdwD0.net
ここに川崎市中原区入れたらどの辺になるんやろ

684 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:25:35.23 ID:Nc7MExKq0.net
>>671
浜松町なら浅草線 大江戸線で選ぶのが良さげやと思うわ

685 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:25:38.48 ID:yu+5MpIA0.net
>>674
三田線の方は坂道がないけど、一昨年みたいな台風きたらぐうヤバや

686 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:25:39.17 ID:bBbWAYZe0.net
>>133
大東文化大学()があるから

687 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:25:42.35 ID:haIHwy4r0.net
>>678
ワイの豊島区を捨てたんか😡

688 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:25:43.62 ID:izlniZWLM.net
>>594
最近は北村匠海もそうやな

689 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:25:44.11 ID:+Eu8SgRu0.net
三田線沿線でまともなところ板橋区役所前と西台くらいしかないやろ

690 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:25:46.27 ID:RaWG4ayH0.net
>>550
押上まで行くなら住吉あたりのがええで
錦糸町まで歩いて行けるし家賃もまあまやし

691 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:25:48.40 ID:Mh9NnJFRM.net
>>671
都営浅草線沿線

692 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:25:54.85 ID:OMqRhj0U0.net
板橋って三田線と東上線の真ん中ぐらいのところに住んでる奴らってどう移動してんの?
クッソ不便そう

693 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:25:56.67 ID:WdMe/qVKd.net
下二つがダントツでやばいやん

694 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:26:01.75 ID:MX9ibRxc0.net
板橋なんかヤンキーしかおらんやろ

695 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:26:08.17 ID:pOlOoDM70.net
>>677
地区全体でみたら田調もつよそう

696 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:26:14.77 ID:haIHwy4r0.net
>>679
東池袋や

697 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:26:21.29 ID:iD2hyNCl0.net
ワイ小学生のときに板橋のときわ台に新築一軒家建てて引っ越してからずっと住んでたけど、全然貧乏なんてイメージなかったわ
電車もよく東上線地獄みたいに言われるけど、ワイは各停しか乗らんからいつもすいてて全然楽やったし
なんかワイが知ってる板橋と世間のイメージする板橋って全然違うんやな

698 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:26:23.26 ID:YNw0HlG+0.net
うーん、でも足立区でさえワンルーム10万とかなんやろ
23区は別格やな

699 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:26:26.62 ID:K5edpl9p0.net
>>670
無理やろ
結局なにも進んでない
白金高輪⇔品川の開通のほうが早い

700 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:26:27.79 ID:zZ7HeQbF0.net
>>671
大井町でどうぞ

701 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:26:34.78 ID:FLE92sCx0.net
ワイ700万で足立区だぞ
500万のくせに都心とか見栄はりすぎだろ

702 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:26:51.50 ID:K5edpl9p0.net
>>687
すまんな
限界集落から脱出したわ

703 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:26:53.63 ID:Sa7DnIfx0.net
>>574
競輪場、競馬場、ボートレース、工場、川沿い、外国人
なんでも揃ってるのが京急やからな

704 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:26:57.23 ID:UtRH96Xa0.net
20年前くらい麻布十番すんでたわ

705 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:27:02.97 ID:DlLhEbmg0.net
江戸川区いけるやん!

706 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:27:06.00 ID:EtJLVrE60.net
西高島平に住もうと思ってるがやばいの?
三田線沿いに住んでる人、教えてくれ
家賃安いからそこにしようと思ってるのだけど

707 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:27:06.01 ID:piP+xjh90.net
>>671
1年前まで浜松町勤めだったけど西馬込

708 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:27:06.62 ID:Mh9NnJFRM.net
>>698
エアプすぎる
足立区なら10万円出せば1LDK住めるわ

709 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:27:09.85 ID:s4wMseDM0.net
足立区って永遠に危険なイメージ拭えんよな

710 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:27:16.71 ID:FkQd2arV0.net
中村橋あたりに引っ越すか考えてるわ

711 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:27:21.22 ID:/IiX+cpUM.net
北区住んでるが団地にジジイばっかでほんまクソやぞ
区役所もボロボロやし
東洋大学ができるのだけが唯一のポジティブ要素や

712 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:27:25.95 ID:pOlOoDM70.net
>>698
ワンルーム10万とか北千住の駅前にでも住むつもりか

713 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:27:26.88 ID:KOdOUoaZ0.net
板橋区は新社会人の一人暮らしの候補の一つやんな

714 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:27:31.07 ID:p/2b0vVq0.net
霞ヶ関勤務なんやけど家賃安くて通勤楽なとこないやろか?

715 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:27:41.48 ID:RkriGuLG0.net
どうしてなんJ民は成増に集まるのか

716 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:27:46.55 ID:ihfQAb9qd.net
>>695
田園調布行ったことないから感覚が分からんなあ
安倍ぴょんとか麻生んちはよく通るから分かる

717 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:27:49.86 ID:XJ3YVd9V0.net
板橋と練馬がライバル関係って初めて知ったんやが

718 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:27:51.70 ID:cAq/LXhz0.net
板橋は上級の飯塚さんが住んでるのに

719 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:27:54.36 ID:yu+5MpIA0.net
>>692
普通に東上線で池袋に出るが、バスで三田線やJR赤羽にも行けるので特に問題はない
最悪池袋くらいなら歩いてもええし

720 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:28:00.45 ID:K5edpl9p0.net
>>698
駅前に住むのを諦めたらいい

721 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:28:02.74 ID:pOlOoDM70.net
車もってたら板橋より練馬の方が住みやすそうなんだよな

722 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:28:05.23 ID:xQk4ANJI0.net
ワイは世田谷よりちょっと上
ちな大阪民

723 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:28:09.59 ID:ffKysv/Qp.net
>>574
スラム街だもの

724 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:28:12.14 ID:6BRZPmrAM.net
住んでて嫌なところは

大東亜帝国のうち、2つも所在してるってことかな?

こればかりは嫌で嫌で仕方がない

725 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:28:17.67 ID:RkriGuLG0.net
>>682
流山はTXで一気に化けたな

726 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:28:19.79 ID:7M/fxCml0.net
>>701
700あんなら千代田区あたり住めば良いのに

727 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:28:20.37 ID:izlniZWLM.net
>>710
静かやしどの地区住むにしてもスーパーも一通りあるからエエぞ

728 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:28:28.56 ID:zZ7HeQbF0.net
>>696
近いな
西友民やろな

729 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:28:33.55 ID:SD6OJ1G60.net
>>670
未来永劫建設予定や😊

730 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:28:35.37 ID:Td/qlZ5ia.net
大山ハッピーロードのベイスターズ那須野の鉄板焼行きたい

731 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:28:46.55 ID:+f2xZM7TM.net
仲宿商店街に入ってくる練馬ナンバーのガイジ

732 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:28:48.06 ID:Dn8JI3iw0.net
昔上野毛に住んでたけど久々に行ったら駅がめちゃくちゃ豪勢になっててビックリしたわ
いつの間にあんな改造施したん何もなかったのに

733 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:29:02.06 ID:iD2hyNCl0.net
>>697
みんなが住んでる板橋ってどこなんやろね

734 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:29:07.13 ID:K5edpl9p0.net
>>721
車の分を上乗せして他のところに住んだほうが住みやすくないか?

735 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:29:09.79 ID:qyYcuCWF0.net
>>682
マッドシティやるやん

736 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:29:10.31 ID:03HCiGlqM.net
>>725
ファミリー層の取り込みうまかったしなぁ
保育園とか充実してんの強いわ

737 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:29:15.40 ID:NhLKqs8SM.net
>>663
枝川も今は日本人ばかりだしな

738 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:29:16.85 ID:FmN4zwn7r.net
>>725
TX沿いは東大、千葉大のキャンパスとか研究機関集まってるから金持ち多いよな

739 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:29:32.90 ID:DlLhEbmg0.net
江戸川区も総武線沿いか新宿線沿いなら便利だけど
板橋区とかすぐ池袋やんけ
どうしてこうなったし

740 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:29:37.19 ID:yu+5MpIA0.net
>>717
ライバルとはちょっと違うかも
異世界に近い

741 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:29:44.00 ID:JylWE06Z0.net
最近は車買うと板橋ナンバーになるらしいで

742 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:29:51.51 ID:zZ7HeQbF0.net
>>697
常盤台って板橋の田園調布やで
板橋ナンバーワンやろ

743 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:29:58.13 ID:J8NN913ya.net
荒川区とかいう
クッソ治安悪いのに足立の影に隠れて目立たないカス

744 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:29:58.74 ID:owMYJOV/a.net
六本木とか言うなんで金持ちがこぞって住もうとするのか分からん街
外人まみれで治安最悪やしあんなとこ人が住む場所ちゃうで

745 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:06.59 ID:XJ3YVd9V0.net
実家練馬やけどパッパの年収1000万超えてるらしいから当てにならんな

746 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:07.56 ID:yu+5MpIA0.net
>>721
練馬インターあるしね

747 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:13.49 ID:s4wMseDM0.net
>>741
板橋ナンバーなんて出来たんか?

748 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:16.49 ID:Mh9NnJFRM.net
>>574
ワイも昔大森駅近くに住んでたけど
マジで民度低すぎて二度と住みたくないわ

749 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:17.40 ID:K5edpl9p0.net
>>717
元々親子や
美味しんぼのあの親子みたいなもん

750 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:17.70 ID:RkriGuLG0.net
>>717
もともと練馬+板橋で板橋区やったんや

751 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:29.08 ID:pOlOoDM70.net
>>697
そんなん常盤台だけだぞ

752 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:29.21 ID:hYoBbCcZ0.net
平均所得が国民の平均年収より高い地域は住民税爆上げしろよ

753 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:36.07 ID:WdMe/qVKd.net
成増はいいぞ〜��

754 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:37.17 ID:piP+xjh90.net
TXは八潮を何とかする、東京駅まで伸ばす、10車両にするが出来ればもっと人気出る

755 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:37.21 ID:GUkEZL450.net
ワイ中央区民高見の見物

756 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:38.37 ID:izlniZWLM.net
>>747
最近よく見かける

757 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:40.60 ID:LK+b9swd0.net
荒川区意外と高くて草

758 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:42.88 ID:6BRZPmrAM.net
>>744
ステータスやろ?成功者の証みたいな

759 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:42.92 ID:bBbWAYZe0.net
ときわ台はガイジに巻き込まれた駅長が轢かれたイメージしかない

760 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:43.95 ID:nZw+1IrQ0.net
>>714
有楽町線⇆桜田門(霞ケ関)がええかな

761 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:44.42 ID:+Eu8SgRu0.net
>>741
やっぱ品川ナンバーになれる大田区がコスパええな

762 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:45.45 ID:PEfda6f30.net
板橋でも板橋駅付近と高島平付近じゃかなり違うやろな

763 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:49.87 ID:JylWE06Z0.net
>>747
近所でちょくちょく見るわ
今年度か昨年度あたりからみたいや

764 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:50.96 ID:haIHwy4r0.net
>>728
すぐそこやな

765 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:30:53.69 ID:owMYJOV/a.net
>>745
それ言うたら青梅とかでも年収1000万超え自体はそこそこおるで

766 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:31:10.99 ID:AlgIOG110.net
ワースト区「ほーん、なら都営住宅お前らんとこで引き取ってや。うちら立てられまくってこんな平均年収や。はよ都営住宅港区とかに建てろや」

他区「すいません…交付金上げるんで…」

767 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:31:27.08 ID:pOlOoDM70.net
>>741
板橋ナンバー
練馬ナンバー
足立ナンバー
究極の選択感あるな

768 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:31:35.05 ID:xfxo/5cs0.net
23区で300万円台ってやばいだろ
生活保護一歩手前世帯ばかりやん

769 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:31:38.89 ID:PNAdnbLK0.net
低スギィ!

770 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:31:39.98 ID:npBpE/mV0.net
わからんけどこういうのって親の資産で食ってて働いてない事務次官の息子みたいなこどおじが多いんちゃうか

771 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:31:46.78 ID:FIa4iMFR0.net
>>110
十条とかでっかい商店街あったやん90年代は

772 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:32:00.18 ID:Nc7MExKq0.net
>>754
車両に関しては増備する話でてたやろ

773 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:32:11.08 ID:2AJHjcJma.net
>>746
なお首都高乗るには西台やら池袋辺りまで行かなきゃ乗れない模様

774 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:32:12.94 ID:haIHwy4r0.net
年収数百万上がってもワイはずっと豊島区民やろなあ
住みやすいわ

775 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:32:16.72 ID:PNAdnbLK0.net
>>767
無理して品川行くわ

776 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:32:18.00 ID:cTW5Byc2M.net
高島平とか年収0ばかりやろ
ジジイババアばかりやし

777 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:32:18.64 ID:70tT5QpSM.net
>>742
地価はそれほどでもなくね?
https://tochidai.info/area/tokiwadai/

778 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:32:20.48 ID:/Gq99tP50.net
正直年収300万程度ってどう生活しとるんや

779 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:32:38.05 ID:HYkXgw6mM.net
雑司が谷は交番や警察署がめちゃ多いから治安が良い
糞ガキやガイジもおりゃん

780 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:32:40.20 ID:6LmyBJ38p.net
杉並区ワイ平均より上で安心する

781 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:32:41.55 ID:7M/fxCml0.net
品川区の年収500万以下ってマジかよ

782 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:32:42.83 ID:IN+pjX7xr.net
ちなみに浦和区は665万で、
大宮区は644万やからな
23区の大半より上や
まあ23区は学生が多いから単純比較はできんけどな

783 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:32:43.03 ID:DLKn7kqhd.net
成増の業界スーパーよく行くけど絶対なんJ民とエンカウントしてると思う

784 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:32:48.92 ID:TNEsCDkF0.net
>>238
ここまでパンピーとスラックなしとか

785 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:32:51.02 ID:SQP91GZX0.net
しょぼいね

786 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:32:58.90 ID:NXRT0NEL0.net
>>758
マンション買えば投資にもなるから
賃貸はアホ

787 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:33:00.29 ID:xZL8prgm0.net
高島平でも西台寄りの所は住みやすいぞ
始発で座れるし

788 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:33:09.45 ID:6xQoHEMNr.net
>>731
入らなきゃ家に帰れないんや、すまんな

789 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:33:17.20 ID:KhVC5YFA0.net
千代田区民が独自の給付金12万もらったのイカれてるわ

790 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:33:30.13 ID:GoX26N9Hd.net
大森周辺は最近は浄化されてきた
数年前までは普通に脱法ハーブ売ってる店見かけたけど最近見ないし、ソープも潰れた
大森海岸駅前のでかいパチンコ屋もいつの間にかビジネスホテルになってた

791 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:33:32.70 ID:bBbWAYZe0.net
>>396
武蔵忘れんな

792 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:33:32.89 ID:piP+xjh90.net
成増は駅前のSEIYUの24時間営業が強すぎる
東武の駅綺麗になったしハッピーロードの細道に飲食店あふれてるし
おふろの王様なくなったのが痛いけど

793 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:33:33.61 ID:RkriGuLG0.net
>>767
練馬ナンバーなんてそこらじゅうにおるやんけ

794 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:33:41.42 ID:Mkq4MLYna.net
>>5
意外と社長宅がおおいんやで、練馬区

795 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:33:41.50 ID:XJ3YVd9V0.net
23区スレは大抵荒れるけど板橋周辺に限定すると穏やかになるの草

796 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:33:53.78 ID:omnCo6CPd.net
墨田区とかいう何故か悪口言われない区

797 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:33:59.13 ID:ihfQAb9qd.net
>>276
板橋大使に辻やなくて大阪出身の旦那が任命されてるの草

798 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:34:01.83 ID:ffKysv/Qp.net
>>789
そもそも6万人しか住んでないからセーフ

799 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:34:04.87 ID:npBpE/mV0.net
ワイ去年640万くらいで23区外に住んでるけど絶対中央区なんか住めんわ
風俗嬢とかヤクザが過少申告してるやろ

800 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:34:09.61 ID:HiwJTenbM.net
サンドイッチマンが長年大山に住んでたのは有名やな

801 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:34:21.72 ID:izlniZWLM.net
>>789
あれは区長からのお詫びや

802 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:34:26.39 ID:nPZhw+mt0.net
ワイ港区民
鼻高々

803 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:34:34.66 ID:K5edpl9p0.net
>>789
テレビ買った

804 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:34:35.97 ID:6ePy/vrN0.net
>>697
板橋区の中で異質なのが常盤台の方やしね

805 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:34:42.60 ID:FIa4iMFR0.net
>>778
年収300万円の人はほぼおらん年収0円のジジババが団地に大量におる
あとは年収600万円みたいな分布や

806 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:34:43.36 ID:bBbWAYZe0.net
ワイ光が丘民、大江戸線延線計画に震える

807 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:34:44.64 ID:RkriGuLG0.net
>>792
南側民からするとダイエーなくなったのほんま痛いわ

808 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:34:52.10 ID:Mkq4MLYna.net
>>78
と、東京大仏!

809 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:35:11.77 ID:NXRT0NEL0.net
>>799
中央区?港区と勘違いしていないか

810 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:35:35.08 ID:KFQsrWFM0.net
三田線とバスしか交通機関ないのが最高にアウト

811 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:35:37.82 ID:yu+5MpIA0.net
>>795
全員庶民やからマウント取り合えんのよ

812 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:35:41.04 ID:jbPMp2TXK.net
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

813 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:35:44.57 ID:NXRT0NEL0.net
>>789
すまんな
ENEOSの株買ったわ

814 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:35:51.51 ID:XJ3YVd9V0.net
言うて練馬在住でも品川ナンバー取れるぞ

815 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 20:35:57.77 ID:Mkq4MLYna.net
面汚しは足立葛飾江戸川の3つだろ

総レス数 815
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200