2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ワイの近所、卵安すぎる

1 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:51:46.38 ID:dXNpLz220.net
10個で98円

https://i.imgur.com/DyRzGjT.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:51:51.56 ID:dXNpLz220.net
どうや?ええやろ?

3 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:52:01.10 ID:nZcAeToA0.net
まあまあやな

4 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:52:03.64 ID:h7rdEeDa0.net
ええやん

5 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:52:09.76 ID:CpCUUN1E0.net
味は?

6 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:52:12.99 ID:NtJzl1y50.net
地域差定期

7 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:52:14.94 ID:IPPCP/YVa.net
隙を作れ

8 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:52:18.41 ID:OTVgV/tYM.net
須木見せるのやめろ

9 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:52:18.81 ID:pwwdrAer0.net
100円切りは珍しいな

10 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:52:27.27 ID:JrQwlAhL0.net
ほーん、ええやん

11 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:52:36.33 ID:bqMbhmfC0.net
国産やん!!

12 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:52:46.11 ID:Tz9X0KCh0.net
卵なんてそんな使う?

13 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:52:48.90 ID:dB6SHVbIr.net
地域差あんのかな

14 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:52:56.59 ID:jN6ZAA9xr.net
青森って日本?

15 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:52:58.02 ID:aT65mleq0.net
ワイは120円

16 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:53:07.95 ID:rNwBj8QG0.net
高い卵でも味変わらんしな

17 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:53:21.96 ID:wnOF64UL0.net
ワイは茶色卵買ってるで、少し高いけど

18 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:53:23.71 ID:3u+W818J0.net
ホンマにおいしいんか?

19 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:53:38.63 ID:GJ1BYPXi0.net
税は?

20 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:53:52.16 ID:IhMlQo3AM.net
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで

21 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:53:52.35 ID:4MdruUT60.net
例のコピペあく

22 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:54:04.95 ID:+j8sEqx0M.net
ミックスサイズじゃなければ有能

23 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:54:27.66 ID:hHhM+lFi0.net
>>20
っぱこれよ

24 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:55:04.49 ID:MDWaKUeMd.net
イヤホンが100円だとそんな安もん使うなマンが現れるんやが

25 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:55:10.43 ID:G77DdRae0.net
日本って卵安いよな
海外だと1個20〜30円は普通やろ

26 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:55:13.56 ID:vjG7quCsd.net
>>20
それでも、が一番意味不明やわ

27 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:55:29.18 ID:BdIu0qfY0.net
青森とか物価安くても絶対住みたくねえ

28 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:55:33.39 ID:SooRX9EEd.net
46 名前:風吹けば名無し:2015/08/13(木) 19:24:47.55 ID:iWklT4dT0
流石に4個で100円は無いやろ
多少良い卵で10個200円やで 安いのなら130円位ちゃうか

200 名前:風吹けば名無し:2015/08/13(木) 19:48:56.06 ID:D7d6lVv50
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで

29 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:56:00.43 ID:tcV7SJw40.net
バラエティ卵とかいうミニマム十結集

30 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:56:32.00 ID:6eM6AZpA0.net
安かろう悪かろう
こんだけ安いと逆に買いたくなくなるわ

31 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:56:36.28 ID:LdxOt5xM0.net
ちな近所のゲーム屋さん
https://i.imgur.com/XSpGOuz.jpg

32 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:56:45.02 ID:ifzliqsv0.net
ワイの近所のスーパーはLLサイズ10個で146円やで

33 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:56:45.44 ID:fHysZh1NM.net
>>20
神定期

34 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:57:25.70 ID:l2nj2fDHM.net
1パック限定は客寄せの特売やん

35 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:57:27.57 ID:przXML9r0.net
地域差あるんかな?定期

36 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:57:53.12 ID:ZwC98WaT0.net
味乙女(東北ファーム、青森県三沢市)

てことは青森のスーパーか?
ブランド卵って考えると安いんちゃうか

37 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:58:10.73 ID:KdilRXy50.net
149 風吹けば名無し@転載禁止[] 2015/06/01(月) 12:16:38.47 ID:rsdguaJeM
どうしたら球速ってあがるんや?

230 風吹けば名無し@転載禁止[] 2015/06/01(月) 12:25:27.14 ID:qD7BWEtS0
>149
体重増やしてみ?世界が変わるで

なお今はマーチの飲みサーにいてブクブク太っている模様 なお彼女は出来たから(震え声)

38 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:58:11.03 ID:DNuhzkyJr.net
MSとかやろ
でもさの値段は安いわな
毎週とかなら最高やな

39 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:58:22.99 ID:2LC8pp3Ga.net
にんにくも安そう

40 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:58:32.47 ID:O/2j/TyA0.net
最近ミックスサイズなら毎週その値段で買えるな
値段落ちてるのかも

41 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:58:32.84 ID:cMctID4Nd.net
別に98円は安くない

42 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:58:53.48 ID:mR8rCt9F0.net
100ローで常時8個100円やし別に

43 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:58:54.69 ID:xPV+gRv50.net
隙がなければこじ開けろ

44 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:59:32.97 ID:HrtzCRFYM.net
隙を見せた方が悪い定期

45 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:59:42.59 ID:NqEEYhJT0.net
L〜LLサイズじゃないならそんな安ない

46 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:59:45.80 ID:X5ya/5H60.net
>>37
彼女はなおちゃん

47 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:59:53.11 ID:bAxD6l2g0.net
これぐらいならワイの近所でも週一でやってるわ

48 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 14:59:53.13 ID:B6yL/ge30.net
ええなあ
ワイん所はタイムセールや1000円以上買ったらやわ

49 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:00:07.87 ID:I4hSAcxtr.net
毎日いくら買ってもこの値段やで。

50 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:00:29.60 ID:SClxluxc0.net
こわ
絶対鳥の卵ちゃうやろ

51 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:00:30.86 ID:/pyooJtKd.net
Mサイズやろ?
Lサイズ〜なら安い

52 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:00:48.40 ID:DDAOcWml0.net
OKストア

53 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:00:49.32 ID:wKtkuF5r0.net
ドンキで88だったぞ

54 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:00:53.20 ID:GUtfsiZUr.net
ユニバースやん

55 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:00:58.06 ID:I4hSAcxtr.net
>>49
MSだけどな

56 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:01:04.90 ID:B6yL/ge30.net
>>31
こんなに書いたくなくなるPOP初めて見たわ

57 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:01:47.53 ID:huOV72jDp.net
>>20
冷静に文章構造を考えると
今は、は、「彼女が奥さんで」にかかるから離婚歴有りとも受け取れる
って分析好き

58 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:02:10.81 ID:quospnW90.net
業務用スーパーの激安サイコロステーキって一人暮らしに必須だよな

59 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:02:16.03 ID:rFC38g4k0.net
うちの近くのスーパーもミックスサイズ玉子を火曜日に安売りしてたんやけど、いつのまにかなくなってたな
ちな万代

60 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:02:28.97 ID:2Le5EcKm0.net
>>52
OKは110円くらいや

61 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:02:54.30 ID:huOV72jDp.net
>>56
一時期あった名作文庫本に秋元アイドルの特別表紙付いてるやつとかも謎やったわ
大半の人間は求めてない謎サービスをその業界とは無関係の業界に大いに行うのやめてほしいわ

62 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:02:56.21 ID:cxUFyJ/L0.net
>>20
これこれ

63 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:03:23.48 ID:qHPPSsET0.net
近くのドンキで月イチくらいで100円切るわ

64 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:03:24.13 ID:ch9t+5210.net
ドンキと一緒やん

65 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:04:12.76 ID:5snBFFd20.net
大体124円だからいつも2パックかう

66 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:04:18.45 ID:QEgGhZmw0.net
ワイの近所の食品も売ってる薬局もいつでも10個100円やけど
妙に殻が薄くて怖い。怖いから生食でけへん

67 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:04:19.64 ID:+d0FAZljr.net
福岡だと10個78円が普通だぞ
特売で48円

68 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:04:39.84 ID:Fl769TkBd.net
ええな

69 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:04:47.71 ID:CgQ3uDoBM.net
にわとりさんかわいそう

70 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:04:48.53 ID:HsyxPuwU0.net
なんJにおける隙とは何かを考えさせられる命題

71 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:05:15.79 ID:VpVSE+M10.net
週1で78円やな
500円以上買い物の条件つきやけど

72 :風吹けば名無し:2021/02/06(土) 15:05:18.14 ID:L+uBUhAf0.net
ワイの地元のセイムスはMSサイズで10個82円や

総レス数 72
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200