2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教習所で習わない車の暗黙のルール

1 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:54:09.48 ID:BJ+W6GOHd.net
ありがとうハザード

2 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:54:26.97 ID:ov9ITqqx0.net
サンガツライト

3 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:54:33.61 ID:mBhIbY800.net
高速道路

4 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:54:46.92 ID:QOFFP2VdM.net
それはマナー定期

5 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:54:47.67 ID:tCsxBleN0.net
鼠捕りいるぞパッシング

6 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:54:49.75 ID:Wck9qHQTM.net
左足ブレーキ

7 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:55:31.60 ID:lw3BjgpS0.net
サイドブレーキドリフト

8 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:55:47.21 ID:jTWUQcMC0.net
峠の突っ込むところ

9 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:55:48.71 ID:IKBSDZ550.net
エンブレをちゃんと使う。
教習でもエンブレオーバードライブの使い方は教えるべきやと思うわ。

10 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:56:06.73 ID:lw3BjgpS0.net
スリップストリーム

11 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:56:22.68 ID:AmNAq1WA0.net
ルールじゃないけど給油の仕方とか最初戸惑った

12 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:56:42.36 ID:dve4FjSt0.net
左折

13 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:56:55.14 ID:fcpW5ynya.net
高速道路で渋滞なんかで減速停止するときにハザード炊くのって教えてもらえないよな

14 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:57:10.29 ID:v16+Vo4o0.net
給油の仕方

15 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:57:20.54 ID:qHyh0Aogd.net
行ってどうぞパッシング

16 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:57:27.78 ID:X1Bd/o/50.net
路肩に停車する時のハザードだろ
教習所ではならわんかったぞ

17 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:57:33.98 ID:z4aJeV3Z0.net
>>9
ある教官はここでエンブレしてください言うてたのに
違う日に別の教官がそんなのここでしなくていいですとかいいやがったぞ

18 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:57:44.50 ID:7GjrvTNN0.net
軽油は軽自動車に入れるものではない

19 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:57:46.68 ID:PaOZr3osa.net
公道では制限速度+10km

20 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:57:51.21 ID:Ln14w0Zad.net
峠道でハザードはバトル開始の合図

21 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:57:57.60 ID:im+2H4SRH.net
煽られたら急ブレーキ

22 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:58:00.75 ID:3RtYWNuh0.net
MTのヒルトゥーは教えるべきやろ

23 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:58:05.25 ID:upT3v0u7D.net
>>13
今の車は勝手にやるらしいやん

24 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:58:11.66 ID:VEEWnf3I0.net
給油の仕方は一度やっとくべきだよね。ふた開けるレバーわからんかったわ

25 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:58:12.45 ID:U74RxubN0.net
ライトテラシー

26 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:58:18.86 ID:lw3BjgpS0.net
誘導なし工事現場の信号ハザード

27 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:58:20.03 ID:vhX8YDDD0.net
ワイの教習所はハザードの使い方教えてくれなかったぞ

28 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:58:20.62 ID:dtjxBJ7Y0.net
ありハザは教本には載ってるやろ
お礼の意味じゃなくて煽りと捉える地域もある 的な内容だったけど

29 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:58:20.66 ID:0uCBTc4ha.net
給油やろ教えとけや

30 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:58:32.04 ID:Ln14w0Zad.net
>>13
これ必修よな

31 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:58:56.46 ID:WtoP8PeEa.net
>>5
これ
助かった事何回かある

32 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:59:00.96 ID:z4aJeV3Z0.net
岡山ではウインカーは消耗品だから付けないらしいな

33 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:59:13.20 ID:X1Bd/o/50.net
給油もそうだがウォッシャーやワイパーの交換も教えとけよとも思う
出来ない奴多すぎるやろ

34 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 16:59:34.33 ID:IKBSDZ550.net
>>13
それは普通に教えてくれるやろ

35 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:00:01.85 ID:AKIer/zA0.net
一度も雨降らず卒業
車運転して初めて雨降った時ワイパーの使い方はどうやるのか戸惑った

36 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:00:03.61 ID:ifbaHe/La.net
>>17
今の教習は基本的にシフトダウンは教えないっぽいな
フットブレーキで止まってローに戻しなさい、と

37 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:00:17.13 ID:7GjrvTNN0.net
AT限定を取るとなんJで煽られる

38 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:00:17.96 ID:cd9JxJMi0.net
>>18
車の取説に載ってるからね

39 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:00:20.68 ID:VzWsP3Obd.net
給油とトランクの開け方は教わらなかったな
初めての時給油しようとしてボンネット開けて店員に笑われたわ

40 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:00:28.52 ID:4Ed2lEo20.net
タイヤ交換

41 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:00:39.13 ID:i8My9QD70.net
 
>>32
個人情報がバレるからやぞ

42 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:00:39.65 ID:xolNLAuU0.net
流れに乗る

43 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:01:01.06 ID:oZe8DLtf0.net
>>35
助手席に乗らせてもらえなかったんか

44 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:01:18.99 ID:j5aLsvx20.net
たっかい金払ってんやから簡単な整備くらい教えろよな
運転だけじゃなくて

45 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:01:23.17 ID:ifbaHe/La.net
>>27
教習車でハザードスイッチに触った記憶が無いな

46 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:01:42.46 ID:vjlsxTqU0.net
保険絡みは必須科目にすべきだわ
車検とか事故った時とかわけわかめ

47 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:01:44.42 ID:tVHw7kxd0.net
給油教えろ定期

48 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:01:49.90 ID:Z6QwM8jH0.net
オイル交換
まあ2年に1回は絶対かえることになるだろうけど

49 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:02:16.95 ID:/OcHECs+0.net
>>5
この助け合いの精神すき
警察はドライバーみんなの敵なんやな

50 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:02:33.71 ID:KVCEcvJt0.net
教科書読まん奴「俺は教えてもらってない!俺の言ってた教習所はクソ!」

これほんま草

51 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:02:41.89 ID:u2LtLTuLK.net
信号ない横断歩道は車優先

52 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:02:45.29 ID:7b3UeWNP0.net
うんこ漏れそうだったらスピードオーバーしても許される

53 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:02:52.42 ID:HBldSYKz0.net
>>16
夜間は点けろって習うと思うが

54 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:03:01.61 ID:j5aLsvx20.net
ワイ車検の時納税証明書を無事破棄してて詰む

55 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:03:12.30 ID:BVWxn8or0.net
>>51
返納しろ

56 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:03:34.12 ID:ov9ITqqx0.net
今なら煽り運転対策とかも教えるべきだよな
そら煽るやつが悪いのは確かやが煽られても仕方ないほどの下手くそ多すぎんねん

57 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:03:52.22 ID:PotpBZsdr.net
赤色灯ペカペカ回しながら追い回してくるクズには逆らっていけない

58 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:03:57.18 ID:ZLvmUfwP0.net
ガソリン切れたとき何が起こるか

59 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:03:58.74 ID:qHyh0Aogd.net
>>51
ガーイ

60 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:04:03.35 ID:ifbaHe/La.net
>>54
別に詰んでないぞ
ちゃんと払ってるならどうにでもなる

61 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:04:06.78 ID:ykTlDLoT0.net
ポール使わない普通の駐車教えて欲しかった
なんでこっちでやっとくねーで終わらせるんや

62 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:04:30.84 ID:OWD2efBI0.net
>>36
数年前とった時シフトダウンしろって言われたぞ
止まってからローに入れようとしたらオートマ乗れば?って言われたし

63 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:04:35.89 ID:j5aLsvx20.net
>>60
役所行って再発行めんどくさかったんご😭

64 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:05:06.11 ID:Tff4zbJc0.net
>>16
習ってないのに教官に指示されたわ

65 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:05:12.02 ID:GLxBejULa.net
>>13
教えてくれたぞ

66 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:05:29.96 ID:VACjYgf20.net
>>61
これ

67 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:05:35.74 ID:ecvPlfffa.net
サンガツハザードは今は危険やで
みんな余裕無いからぶちギレられたわ

68 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:05:38.09 ID:kQY2XXjEd.net
高級車よりオンボロ軽自動車を避けるべき

69 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 17:05:40.68 ID:GSFmpLvzp.net
明日卒検なんやが路上での停車でハザードランプ付けるの全部教官が今までやってて本番どうなんのかわからんくて悩んでるわ

総レス数 69
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200