2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【議論】本当に青チャートだけで偏差値60越えるのか?【大学受験】

1 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:00:58.83 ID:XHtk0wZ1a.net
ワイは52止まりだった

2 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:01:26.14 ID:XHtk0wZ1a.net
一年間頑張ったのに

3 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:01:50.53 ID:XHtk0wZ1a.net
snsでは60越えるって言ってたのに

4 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:01:50.73 ID:oDuU0KFd0.net
黄チャートで十分や
1を聞いて10を知るって言うやろ

5 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:02:04.82 ID:XHtk0wZ1a.net
>>4
これ嘘やと思うねん

6 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:02:05.97 ID:u4NS7Kg60.net
地頭良ければ偏差値60くらい余裕

7 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:02:25.43 ID:XHtk0wZ1a.net
受験に自信ニキの意見を聞きたい

8 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:02:34.23 ID:3gEmhdB9M.net
ワイは65くらいまであがった

9 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:02:55.44 ID:XHtk0wZ1a.net
>>8
本当に青だけ?
学校の宿題やってますよね?

10 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:03:12.61 ID:XHtk0wZ1a.net
誇張するのは詐欺に荷担してるのと一緒

11 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:03:39.97 ID:Fv9bwaZ80.net
学校の宿題やらないとか不可能だろ

12 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:03:50.62 ID:O64f4lMU0.net
青チャートやるっていうのは例題の解法を説明できるくらい覚えるって事やぞ

13 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:03:51.88 ID:9jl/BOEqp.net
大学受験は網羅系やらなきゃっていう洗脳やばいよな

14 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:03:55.35 ID:XHtk0wZ1a.net
>>11
なら青チャートだけじゃないですよね?

15 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:04:20.88 ID:Sff/SpST0.net
52は嘘だろ 
青チャートの問題何割とけんだよ

16 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:04:22.97 ID:48KyxcZJa.net
>>10
どこまでが誇張なんや
一人でも例外おるとダメとか言うなら偏差値35とか言った方がええんか?

17 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:04:23.94 ID:VESHKS3Vd.net
青だけで東工大受かったぞ
数学より物理より化学がキツかったが

18 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:04:39.49 ID:XHtk0wZ1a.net
つまり青チャートやって60じゃなくて
青チャートや他のものもやって60超えやん

嘘やん

19 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:04:59.57 ID:XHtk0wZ1a.net
>>17
学校の宿題やってますよね?

20 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:05:01.40 ID:ZxnICiQS0.net
青チャートじゃないけど一対一で全統62~64だった

21 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:05:05.74 ID:3gEmhdB9M.net
>>9
学校の宿題も青チャートだったから基本的に青チャートだけ

22 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:05:09.56 ID:WY4K6Rg/d.net
ちゃんと練習から章末までやった?
例題だけは罠やで

23 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:05:14.15 ID:3FrKzEV10.net
解法暗記すれば文系でも高得点取れるって話やで

24 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:05:19.54 ID:Fv9bwaZ80.net
言うほど授業受けてないけど青チャートだけやってるって状況発生するか?

25 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:05:20.20 ID:tqOZILYHd.net
青チャート→1対1やろ普通
青チャートはただの教科書やで

26 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:05:21.99 ID:O26uBToYd.net
あんだけ幅広く対応してあってたかが60も超えられないならもう勉強するだけ無駄だから理系やめるか受験諦めろ

27 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:05:35.77 ID:9NhYW89cM.net
ワイ青チャートだけで偏差値80や

28 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:05:39.28 ID:NzeV9yN50.net
青チャートが難しすぎて合ってないんとちゃうんか

29 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:05:46.25 ID:5LIVcwT90.net
当たり前やん
問題類型の全パターンあると言っても過言ではないし少なくとも合格点が取れない大学ないやろ

30 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:06:01.55 ID:XHtk0wZ1a.net
>>20
1対1できるってことは基礎力ありますよね?
1対1だけで上がったわけではない
大きく見せようとしないで

31 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:06:33.22 ID:aYUEMToe0.net
青チャって数学を地歴みたいなパターン暗記だけで終わらせたい人向けちゃうのかと

32 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:06:36.36 ID:u4NS7Kg60.net
偏差値60は学校の授業だけで行ったからなあ
よく分からん

33 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:06:39.80 ID:XHtk0wZ1a.net
騙されたわ

34 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:06:44.57 ID:G9M+8g3+a.net
青チャートやってて52って糞雑魚やんけ

35 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:06:44.58 ID:VnWUrk7U0.net
>>5
君理系科目ちゃんとできてるか?てか英語も

36 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:06:51.97 ID:FttolN7Tr.net
ワイは黄茶🍵

37 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:06:53.58 ID:3gEmhdB9M.net
>>31
数学嫌い向けよな

38 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:07:15.84 ID:ZxnICiQS0.net
>>30
4stepと一対一しかやってない

39 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:07:19.03 ID:NE6Jfif6r.net
雑魚は白チャやっとけ定期

40 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:07:22.68 ID:u4NS7Kg60.net
>>37
好きな人は赤チャートとか大学への数学やね

41 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:07:32.79 ID:5LIVcwT90.net
>>18
普通の人間は授業で基礎事項や計算法を頭に入れて参考書や問題集でそれを受験実用レベルまで引き上げるやろ
参考書だけってなると参考書のための参考書が必要になるわ

42 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:07:33.84 ID:OsmFs33sM.net
二次試験前はひたすら基礎問題精巧やるんやMARCHも中堅国公立もこれと過去問で事足りる

43 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:07:37.54 ID:bTEGvqNCM.net
青チャート何周もしたで

44 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:07:43.48 ID:NkH6/7wE0.net
人によるのに真に受けたらアカンな

45 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:07:43.96 ID:u4NS7Kg60.net
元々が偏差値40の学校行ってたらそら無理よ

46 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:07:46.44 ID:pDd2aJ9/r.net
青チャ例題ある程度解けるようにする→精講とか解説わかりやすい問題集って感じでやってたわ

47 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:08:04.15 ID:7x9l8e3LM.net
>>42
なんでマーチ程度でそんなに勉強するんや

48 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:08:12.24 ID:+JARJ0epr.net
議論ってスレタイつけてるやつほぼ議論する気ないよな

49 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:08:33.98 ID:VnWUrk7U0.net
>>13
教えてくれる人おったらええけど良問だけピックアップして勉強するってかなり難しいからな要領ええ人でも自分で組み立てるのは難しいで
網羅やってたら確かに最高効率ではなくても出来上がるのは確かやしな

50 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:08:35.40 ID:0mssR7c00.net
同じ参考書を同じだけやっても理解度が人によって全然ちゃうからな

この参考書とこの問題集やったら受かるとかそんな単純な話やない

51 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:08:41.85 ID:BlUV+9cs0.net
ホントに青茶やってたら70行くぞ

52 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:08:47.43 ID:/Kpbrc150.net
学校の指定でニューアクションとかいうクソみたいな参考書使わされてたわ

53 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:08:48.63 ID:XHtk0wZ1a.net
>>48
してるけど?

54 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:09:08.44 ID:tqOZILYHd.net
どーせ駿台模試で52ってオチやろ

55 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:09:21.30 ID:u4NS7Kg60.net
>>53
キミにとってはこれが議論なんか
高校生らしいな

56 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:09:36.32 ID:u0bkaOFV0.net
青チャートやってたけど、つまんな過ぎて推薦で受験したから偏差値分からん

57 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:09:39.91 ID:NKcc59Dc0.net
青チャと大数で偏差値70や

58 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:09:39.97 ID:+CDINYjc0.net
知能が足りないんです

59 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:09:50.54 ID:g+aZX9S3r.net
???「ワイは問題集青チャートだけで受かったんやぞ!(ただし進学校プリント塾のテキスト大量の過去問大数は問題集に含まないものとする)」←これ

60 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:09:53.78 ID:GE1QOe+Zd.net
>>53
議論の意味よく調べて出直してこい
数学の前に国語勉強しろ

61 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:10:00.09 ID:zV7zLoQsp.net
普通に青チャートで東大行けるやろ
ワイは文系やったから理系は違うかもしれんけど

62 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:10:02.52 ID:9CGTR34x0.net
65まではいくぞ

63 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:10:02.80 ID:bTEGvqNCM.net
ID:XHtk0wZ1aは中卒から高認で大学受験でもしたんか?

64 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:10:14.43 ID:XHtk0wZ1a.net
青チャートだけで偏差値60超え!

なお
高校の授業はしっかりと受けており、塾のテキストもやっていて、それに加えて青チャートを解いている

ワイ
騙されて青チャートをひたすら解き続けるも偏差値52

65 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:10:19.94 ID:u4NS7Kg60.net
>>59
はえ〜普通の受験生はこんなにやるんか

66 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:10:20.61 ID:QjmcBdYMM.net
うちの学校legendやったんやけど青チャの方が良かったんかな

67 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:10:27.24 ID:EkCt2jOrM.net
学校でフォーカスゴールド配られてたけど黄色チャートにして欲しかったわ

68 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:10:43.54 ID:QpTqJ9sR0.net
フォーカスでいいっしょ!

69 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:11:06.71 ID:DJ2/5KGSa.net
>>64
前者でも才能ないと偏差値52とかやぞソースはワイ

70 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:11:13.47 ID:XHtk0wZ1a.net
貴重な貴重な受験を潰された
結果ワイは頭が悪い子みたいになってる

71 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:11:13.64 ID:qZvO2YV+d.net
青チャートいいと思うけど、飽きるから黄チャートで早めに周回終わらせてなんか他のやりたいプランやわ

72 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:11:16.68 ID:paI+vggfa.net
うっせえわ好きそう

73 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:11:25.80 ID:Sff/SpST0.net
てかこれアフィの釣りじゃね?
普通に考えて青チャートやって52っておかしいでしょ

74 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:11:28.09 ID:tqOZILYHd.net
>>64
学校で数学の授業とか受けたことある?

75 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:11:30.76 ID:DrX+h/FFM.net
青チャだけじゃダメやで
勉強部活趣味恋愛などやった上で青チャートやらないと効果薄いで

76 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:11:34.94 ID:G9M+8g3+a.net
>>64
ガチガイジで草
先ずはこくごの勉強からやったな

77 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:11:38.85 ID:fD70JqT3H.net
4stepだけで宮廷受かったで

78 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:11:42.79 ID:pDd2aJ9/r.net
高校は問題集解くのが宿題で解説は授業っていうスタイルだったな…休んだり寝たら詰みみたいな

79 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:11:50.96 ID:zV7zLoQsp.net
>>64
なんやそのあり得ない前提

80 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:12:01.98 ID:+JARJ0epr.net
>>53
ないだろ
>>30
>>33
とか自分ができなかったことを当然化したいだけ
議論する気あるならフラットな判断ができる精神状態のときにしろ
あと自分の状況は詳細に言わなきゃ議論の材料がないぞ

81 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:12:09.42 ID:oOrDG/pN0.net
>>59
そら学校の課題と過去問はやるやろ...
学校によっては青チャートが課題やし

82 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:12:11.30 ID:zV7zLoQsp.net
高校の授業がそもそも青チャートやったわ

83 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:12:14.33 ID:nJsC938c0.net
模試の問題を青チャートカンペがわりにしてどれだけ解けるか試せばいい
青チャート網羅して平均はありえんから解いたけど欠片も身に付いてないんやろ

84 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:12:17.04 ID:DJ2/5KGSa.net
そもそも青チャって進めるの時間かかるから受験に間に合わないわ
他の教科やらなくていいならともかく

85 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:12:17.64 ID:uQERr36x0.net
青じゃ上で戦えないよね��

86 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:12:21.93 ID:NkH6/7wE0.net
MARCHは1ヶ月で余裕!ってのを真に受けるタイプやな

87 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:12:25.48 ID:wsCwPKDK0.net
何回もやれよw
すぐ他の参考書に移るなw

88 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:12:35.62 ID:EHeuOKBo0.net
逆に青チャートに載ってる解法全部暗記して偏差値60超えないとかあり得るんか?ん?

89 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:12:56.08 ID:DJ2/5KGSa.net
>>78
ええやんかなりの進学校か?予備校みたいやな

90 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:13:01.47 ID:uXtXv3zQM.net
むしろ青はそこから矢から要らんやろ

91 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:13:01.66 ID:VnWUrk7U0.net
ワイ数学好きやったからこの教科書でガリガリやったけど怪物やったわ
写経ガイジやから寝れんかったけどやる気あるなら多分野の知識でるからオススメ

92 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:13:03.13 ID:5LIVcwT90.net
数学真面目マンは多分チャートじゃなくて一対一から標準問題精講とかそういうやり方するよな
青チャートは受験土方のやり方や
実際根性でいい大学行きたいならあれより良書が無い
あと英語出来ればなんとでもなるからな

93 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:13:05.20 ID:+CDINYjc0.net
友達にも恵まれて部活も頑張って恋人もいた上で青チャートやらないとなんの意味もない

94 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:13:16.48 ID:FWwSa0/f0.net
不可能
なぜなら青チャートをやりきるのはしんどすぎて無理だから

95 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:13:20.16 ID:g+aZX9S3r.net
京大の最雑魚理系学科ワイの考え

そりゃ青チャートの内容しっかり理解して入試問題解く時に活かせてるんやったら最強やけどそんな奴おらんやろ

参考書を終わらせることが目的になって結局身につかないんやぞ

96 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:13:24.84 ID:fwF1D+na0.net
青チャートって理系なら全部で3000問くらいあるやん
あれ全部解けるようにして受からない大学ってあるの?

97 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:13:25.32 ID:VnWUrk7U0.net
貼り忘れた
https://i.imgur.com/O5dTVt5.jpg

98 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:13:36.63 ID:X2DpaautM.net
ハイスコープ民おるか?

99 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:13:43.81 ID:3gEmhdB9M.net
今年再受験してるけど網羅系のフォーカスゴールドしかやってへんぞ
それでも駿台偏差値64やで

100 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:13:44.05 ID:ZS/9yoso0.net
青チャート完璧にできるようになれたら60はまあいけるやろな

101 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:13:47.48 ID:efwq5de00.net
4STEPもだけど一人でやってもきついんじゃ

102 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:13:57.46 ID:syh4MqE80.net
フォーカスやってたら偏差値65〜70くらいはいけたで

103 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:14:08.13 ID:XHtk0wZ1a.net
>>88
整数はたったの35題

これでどう戦えと?
今更ながら馬鹿げてるよ

104 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:14:34.50 ID:Sff/SpST0.net
>>88
暗記と言わなくても大半のやつを解答みて理解して解けてれば52はありえない

105 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:14:37.35 ID:XHtk0wZ1a.net
武器にならない

106 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:14:40.23 ID:4XGs+G50d.net
文系なら青より黄色で十分やで
東大一橋とかならまだしも

107 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:14:48.50 ID:DrX+h/FFM.net
イッチの成長スピードが悪い

108 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:14:49.58 ID:bwZ2OGckM.net
ワイの学校はチャートのパチモン買わされたわ

109 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:14:50.69 ID:FttolN7Tr.net
>>77
有能やね
ガイジワイには解説無し4stepしんどかった
最初からニャートやればよかった

110 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:15:11.58 ID:XHtk0wZ1a.net
自分は頭が良いからこれだけしかやってないのよぉー みたいな嫌な奴が世の中多い

111 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:15:25.89 ID:LVFchQsI0.net
全問完璧にやれば余裕

112 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:15:27.32 ID:syh4MqE80.net
受験期はスタンダード、オリスタが宿題で授業で担当の人の回答配られてそれの解説やったな

113 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:15:28.02 ID:j2eCEAvr0.net
ワイは河合模試で70、駿台で60くらいやったな

114 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:15:36.68 ID:4XGs+G50d.net
数学は苦手な奴でもちゃんと勉強したら偏差値一気に上げられる科目やのに
ちゃんと勉強してへんゆうことや

115 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:15:41.50 ID:EHeuOKBo0.net
>>103
その35題の解法で解けない問題に出会したことあるんか?

116 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:15:42.84 ID:y8C65RM+a.net
あんな分厚いもん大半の向いてねぇ人には向いてねぇよ
なんであんなんが王道ヅラしてやがる

117 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:15:46.09 ID:aKHu8RWb0.net
自分で考えるのが大事やろ

118 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:15:48.58 ID:XHtk0wZ1a.net
整数問題35問で戦えるはずがない
共通テストも解けない

119 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:16:04.49 ID:ToI9Zi3k0.net
偏差値52は青チャ使う必要ないやろ
馬鹿なんだからもっと簡単なのから始めろカス

120 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:16:20.44 ID:/ZHPSDs50.net
偏差値52の奴が青チャートやってもキツいやろ
黄色にしとけや

121 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:16:23.75 ID:DJ2/5KGSa.net
記憶割合としては頻出を濃くするべきだから解法暗記系は最小限にすべき
3000問はコスパ悪い

122 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:16:26.60 ID:BlUV+9cs0.net
イッチは単純な暗記もしてないし
応用が効かない1番アカンタイプなんやろな

123 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:16:29.17 ID:pDd2aJ9/r.net
>>89
かなりのではなかったけど
まあ自分はその先生の声聞いてると眠くてしゃーなかったからダメだったが…成績伸びてる子も結構いたなぁ

124 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:16:31.77 ID:XSV4VX5Ia.net
むしろ60くらいないと解けなくね?
青チャートで勉強出来てる時点で60ある

125 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:16:38.98 ID:I5Ec+iDP0.net
イッチの物言いが融通のきかないガイジっぽかったし、偏差値52も仕方ない気がする

126 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:16:44.66 ID:j2eCEAvr0.net
>>116
あれ全部やったら東大京大以外余裕やからな
文系なら東大京大も視野に入ってくる
大半の受験生にはオーバースペックやわ

127 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:16:48.55 ID:cNSUbIBI0.net
さすがに60は超える

128 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:16:55.83 ID:g+aZX9S3r.net
数学できる奴は解法暗記を「結果的に」してるだけであって
数学できないやつが解法暗記を目的にすると失敗するんやぞ

カテキョやってるからわかるが偏差値50前半レベルやと原理が色々分かっとらんのはもちろん計算力がないから解放暗記しても全然テストに繋がらんのや

129 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:17:03.31 ID:+CDINYjc0.net
>>118
パターンはたったそれだけということ
自分で解法を組み合わせる知能が足りないんです

130 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:17:07.11 ID:XSV4VX5Ia.net
60になるために使う問題集じゃなく
60になったら使う問題集

131 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:17:08.08 ID:4XGs+G50d.net
英語はいきなり偏差値上げるの難しいけど数学は勉強法確立すればなんぼでも偏差値上げられる

132 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:17:19.92 ID:DJ2/5KGSa.net
>>109
4stepは問題だけなら有能だけど先生に聞ける前提みたいなとこあるからなぁ

133 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:17:28.12 ID:5LIVcwT90.net
>>116
数学の王道理解出来ない理系土方にはあれしか無いからや
回答への道筋が組み立てられないからパターン覚えまくるしかないんや 
わいがそうやった

134 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:17:31.88 ID:3gEmhdB9M.net
青チャートとかのレベルの網羅系ってこの中の解法使えるようになったらとりあえず事故らないってだけやろ

135 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:17:35.53 ID:X2DpaautM.net
むしろ馬鹿とか天才とか関係なく青チャートみたいな解法網羅よりある程度問題を絞った薄いやつにしたほうが見につくタイプの奴もいる

136 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:17:40.78 ID:Fbuhia2y0.net
もう10年前の話だけと物理は良問の風だけで東大いけたで

137 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:17:47.03 ID:g+aZX9S3r.net
>>130
これ
60ない奴は解けん問題が多すぎて精神的にも辛くなって挫折して終わりや

138 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:17:54.68 ID:XHtk0wZ1a.net
青チャートのせいで、こうやって馬鹿にされるし
自分の能力に疑問を抱くようになってる

139 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:17:57.15 ID:fwF1D+na0.net
チャートは例題しかやらない奴いるけど
Twitterの医学部受かった人は例題やらずに練習問題と章末問題全部やってたな

140 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:18:09.39 ID:ZFlHzSvn0.net
普通教科書だけで東大受かるよね

141 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:18:09.92 ID:BRN9qoEY0.net
focusgoldって使ってたやつおらんの?
ワイのとこ青チャの代わりにそれやったんやが

142 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:18:32.91 ID:ToI9Zi3k0.net
>>138
青チャートのせいやないで

143 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:18:33.66 ID:4XGs+G50d.net
整数とか小学校から算数できてるやつやないと特殊な問題は解けないで
おとなしく解法ストックしとけてこと

144 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:18:34.80 ID:725dsVoA0.net
逆にチャートしかやってないってどうゆう状況だよ
高校行ってないのとか少数派だろ

145 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:18:35.60 ID:j2eCEAvr0.net
>>128
こういう理屈やからこういうふうにしたら解けるんかって理解して解法暗記するのと
意味を理解してなくて丸暗記するやつがおって後者は本番なったら忘れてるからな
で、そういうやつが受験は暗記勝負とか文句言う

146 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:18:40.03 ID:m9f0PcBDa.net
要領悪い奴は何やっても駄目

147 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:18:55.35 ID:Uzp/SBNd0.net
青チャート+受けるところに近い難易度の過去問
これやろ

148 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:19:05.14 ID:4XGs+G50d.net
>>141
母校がそれ使っててクソ大変やった記憶ある

149 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:19:10.44 ID:mYoq4vJn0.net
黄色レベルなら学校の教科書とか問題集でいいから買うなら青にしろと言われた気がする

150 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:19:21.68 ID:g+aZX9S3r.net
>>139
そうはいってもチャートのメインは例題ゾーンであって問題集ゾーンは解説がもっと詳しくて体系的な上位互換がいっぱいあるからな、もちろん例題との繋がりがあるってメリットもあるけれども

151 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:19:22.04 ID:uXtXv3zQM.net
>>139
鉄人やな

152 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:19:23.38 ID:qZvO2YV+d.net
高1の時に青チャートのIAとIIBやったわ
(例題と重要問題だけ)

印象に残ってるのはデザルグの定理やな
これ以外一回もデザルグの定理なんて答案に書かんかったわ

153 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:19:25.95 ID:ZxnICiQS0.net
チャートって例題やるより例題見ながら下のやったほうが身につきそう
アウトプット弱すぎ

154 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:19:29.58 ID:sGammDpWM.net
青チャートさえやってれば授業は全部寝ててもいいと思ってたんか?

155 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:19:31.95 ID:72A6Nwmg0.net
私文から理転したけど教科書と予備校の教科書と一対一だけやったな
それで大体偏差値60くらいやったかな

156 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:19:41.28 ID:w3+Qqbe8M.net
こういうスレで言う偏差値ってなんの偏差値やねん

157 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:19:48.82 ID:V2GbccA1d.net
高一ワイにタイムリーなスレやん��
一昨日あたり駿台模試受けたんやが数学はちょうど半分会ってたんや 前回の平均点が80切ってたからだいたい偏差値55くらいやな 高二のうちに60前半まで上げたいんやがオススメの参考書あるか?ちなノー勉や

158 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:19:58.96 ID:Pqma+dDh0.net
数学独学考えてる奴はマジでやめた方がいい

159 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:20:07.36 ID:zV7zLoQsp.net
>>143
マスターオブ整数買ったけどむずかった

160 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:20:10.23 ID:pcJhJVp50.net
ワイ似非理系
青茶の内容すらしっかり理解できなかった模様
案の定駅弁へ

161 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:20:20.51 ID:XHtk0wZ1a.net
>>156
全統河合塾記述

162 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:20:36.44 ID:nJsC938c0.net
>>138
お前が馬鹿なのは事実じゃん

163 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:20:40.10 ID:FVPgY5kVM.net
偏差値60って黄色でも行くのでは?
地頭が良いなら白でも行く人いそう

164 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:20:48.25 ID:Uzp/SBNd0.net
整数問題なんかホンマに難しいの以外は大体解き方決まっとるやん
35問も練習すれば十分やろ

165 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:20:56.02 ID:4XGs+G50d.net
>>159
大数は数学得意か好きなヤツじゃないと基本無理ゲーやで

166 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:20:56.16 ID:aMVUJ3p80.net
>>118
少なくとも偏差値65くらいまではこと足りるとわ
イッチ52程度なら単純に努力不足やな

167 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:20:58.20 ID:j2eCEAvr0.net
>>158
数学こそ独学向けやろ
国語とかはキツイ

168 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:21:00.06 ID:V+r03zWs0.net
イッチバカじゃん

169 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:21:10.52 ID:7Dtuy8Kpd.net
青チャートの一週目はコンパス2までのレベルやればええ?

170 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:21:13.47 ID:XHtk0wZ1a.net
単問だから解けて(2)まで
こんなので(4)まで解くなんて不可能

171 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:21:24.92 ID:m1FYJY3m0.net
まずその偏差値の母集団は何だよ

172 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:21:26.15 ID:DJ2/5KGSa.net
>>139
例題だけじゃ身に付かんからな
まあ全部こなせる能力ある奴が力付いてるっていう元も子もない話ではある

173 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:21:33.50 ID:FVPgY5kVM.net
>>160
理系でも青チャマスターしてるの案外おらんやろ

174 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:21:49.18 ID:2BzaoaFSM.net
ワイのときはチャート式一択だったけど、今は何使うのがスタンダードなん?

175 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:22:01.13 ID:zV7zLoQsp.net
>>165
数オリの問題とかtipsで入っててんなもん文系が解けるか!って思ったわ

176 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:22:05.21 ID:A4t0uSVQp.net
青チャ例題+1対1対応6冊でわいは偏差値65くらいまで上がったわ

177 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:22:05.68 ID:uXtXv3zQM.net
>>143
ほんまやな
マニア以外は地道に覚えればええわ

178 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:22:06.38 ID:Fbuhia2y0.net
もう10年前の話だけと数学は河合の浪人コース用の教科書がよかったわ。ほぼそれだけで東大いけた。

179 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:22:06.60 ID:nIwea+mF0.net
軌跡と確率以外は青チャで完璧にできる

180 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:22:15.09 ID:WbDpM2P50.net
チャートをマスターしてなくても京大くらいなら余裕

181 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:22:17.89 ID:5LIVcwT90.net
どうしょうもない整数問題なんて当たり前だけど部分点狙いやで
どう考えても整数極める時間分微積に振ったほうがええからな
微積極めてたら65は取れるやろ何に時間使ってんねん

182 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:22:23.89 ID:V+r03zWs0.net
イッチ学校行ってないの?

183 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:22:25.35 ID:fupFqpkv0.net
参考書だけだと無理
普通に考えて予備校いくべき
高偏差値は金持ちが行ってる事実考えたら当然の選択

184 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:22:30.87 ID:74EnltzW0.net
黄色しかやったことない

185 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:22:31.03 ID:qTPoId0L0.net
浪人時代宅浪だったけど青茶のみ二か月に1周して駿台模試で60-65で一年ほぼ変わらんかったから、最上位には向いてないのかもしれん
なんなら春頃に65で最後61だったけども

186 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:22:32.29 ID:+CDINYjc0.net
答え見ながら例題を書き写す写経
なんの意味もない

187 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:22:36.97 ID:4XGs+G50d.net
むしろ赤チャート使ってたヤツおる?
あれ使ってるヤツ見たことないんやが

188 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:22:39.26 ID:j2eCEAvr0.net
教科書レベルが身についてさえいれば上位駅弁は合格圏内という謎
世の中の高校生アホばっかやん

189 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:22:40.63 ID:4PdB5QP7p.net
余裕で超えるやろ

190 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:22:55.95 ID:pcJhJVp50.net
>>173
そうなんか?

191 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:23:02.65 ID:7x9l8e3LM.net
>>158
実況中継的な解説詳しい参考書がええんちゃう

192 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:23:04.34 ID:3CtAsmBz0.net
ワイは高2まで学校もサボったり授業は寝まくってて全然覚えてなかったんやけど
高3は青チャートやりこんだだけで数学はセンター満点近くとったで?ちな全体では93%くらい
結局阪大受かったけど蹴って早稲田に行ったわ

193 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:23:07.60 ID:j2eCEAvr0.net
>>187
あれはもはや趣味の領域やろ

194 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:23:12.24 ID:XHtk0wZ1a.net
>>179
整数問題35問では共通テストも解けません
嘘乙

もう飽きたわ
このスレ自由に使って
くだらない

195 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:23:13.70 ID:V+r03zWs0.net
>>178
東大東大うるせえよクソマーチが

196 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:23:15.58 ID:MNOosKpV0.net
ワイは高校サボってたから単位足らず大検使って卒業したし塾も行ってなかったけど青チャだけで東工大模試偏差値65まで行ったよ

197 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:23:24.80 ID:g+aZX9S3r.net
>>157
駿台数学高1で55やったけど高三で京大模試数学60とったワイによると
おまいみたいなノー勉やけどできるタイプは網羅系やってもすぐ飽きて終わるから重問や標問ぐらいのやや難問題集買って好きなところからランダムにやれ、弱い分野があったら網羅系に戻れ

198 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:23:27.77 ID:fmNYFCbr0.net
正しくは「ある程度優秀な人間が効率的に用いれば偏差値60超える」や
お前が馬鹿だっただけの事だからもうスレ立てんな

199 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:23:29.23 ID:FV9TeRwe0.net
偏差値50程度は整数問題ガーとか言っとるレベルちゃうやろ
ガチの上位大じゃないと凝った整数問題出ないわ

200 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:23:29.61 ID:FttolN7Tr.net
>>157
なんか持ってるんか?
それやればええんやない
単元を学校でやってるときにちゃんとそこ一周やるんや
単元テストでまあまあ取れるくらいに
受験前にやるのはしんどいで

201 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:23:41.53 ID:YEiE/aqK0.net
フォーカスゴールド使わんかったけどあれちゃんと回せるんか?

202 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:23:50.18 ID:oQ1k8axca.net
青しかやったこと無いけど違い分からん

203 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:23:53.79 ID:+6gZQssX0.net
30台から2周したけど60行かなかったわ
でもやり切った感無かったから即答余裕になるまで続けりゃ60行くやろ

204 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:23:54.58 ID:XHtk0wZ1a.net
>>196
絶対嘘だろ
似た境遇だからレスするけど

205 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:23:56.72 ID:V2GbccA1d.net
>>157
答えて��

206 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:24:06.38 ID:e8/mZa0/0.net
>>139
例題やらないのが普通やと思ってたわ

207 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:24:07.09 ID:Fbuhia2y0.net
もう10年前の話だから名前が思い出せんのだが化学は100問だったか200問だったか入ってる問題集がよかったわ。それ5周したら東大いけたで。

208 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:24:10.68 ID:qZvO2YV+d.net
ワイの頃の青チャートも教科書(啓林館)も軌跡・通過領域の解答で「逆に解けば成り立つ」みたいななので必要十分示した風の解答になってたな
大数もこの分野は微妙やったから、まじでここで躓いたわ😥
『医学部攻略の数学IAIIB』が良かった

いまは『数学 軌跡・領域 分野別標準問題精講』があるからエエな
ワイが受験生なら待ち望んだ参考書やわ

209 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:24:13.67 ID:+kd9WMsD0.net
青チャート完全にやり込めば普通に東大受かるんちゃうか

210 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:24:20.52 ID:4XGs+G50d.net
整数問題35パターンも覚えたら割と戦えると思うんやけどなあ
他の分野とかもそんなもんやないの?

211 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:24:22.06 ID:TA6pfaOc0.net
青チャって出来ること増やすみたいなもんやん
全部ちゃんと出来るようになれば絶対に越えるで

212 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:24:35.03 ID:njf4tyskd.net
センター終わったくらい特有のこういうスレすこ
マーチのワイが煽られへん時期

213 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:24:36.83 ID:mYoq4vJn0.net
>>187
東大・京大目指してたやつが使ってたわ

214 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:24:41.13 ID:XHtk0wZ1a.net
ああそうか
シンケン模試なら60越えるのか

215 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:24:44.82 ID:uXtXv3zQM.net
>>191
現役のときそれの数学だけはあかんかった
他は良かった

216 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:24:46.82 ID:725dsVoA0.net
ワイ青チャから1対1で偏差値70までいったで
まあ河合模試だから簡単だけども

217 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:25:01.82 ID:pxSVs/uC0.net
身の丈にあった参考書使えよ

218 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:25:03.25 ID:nIwea+mF0.net
>>194
解けるぞ?

219 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:25:07.15 ID:MNOosKpV0.net
>>204
本当だよチャート以外何もやってなかった
まあ中学受験組だから土台はあったのかもしれないけど

220 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:25:09.94 ID:4XGs+G50d.net
解法ストックするだけの覚えゲーやからストックさえしたら偏差値グングン伸びるんや
伸びないやつは勉強法が悪いんや

221 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:25:11.99 ID:gh0tFynw0.net
友達が通ってた大して頭よくない高校は何故か赤チャート使ってたらしい

222 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:25:15.61 ID:FVPgY5kVM.net
>>190
俺、電通大で私立は理科大までは受かったが
青茶は難しいと思ってたな
青茶なんかいらないって大学のが多いと思うよ

223 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:25:17.41 ID:O+z839nsa.net
とりあえず青周回して例題パターン丸暗記してそっから過去問周回で十分だろ

今あるか知らんけど演習bとか総合は手応えある難易度だし本番の訳分からん問題は初見前提のその場で考えさせる奴ばかりだと思うぞ

224 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:25:21.80 ID:nIwea+mF0.net
>>187
オーバーワーク

225 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:25:35.39 ID:XHtk0wZ1a.net
もう落ちます
お前らのレスつまんないし

226 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:25:46.01 ID:V2GbccA1d.net
>>200
一応参考書は青チャートもってる
もう1周するか

227 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:25:53.17 ID:3gEmhdB9M.net
ワイの弟はアホやから黄青赤全部やってたで

228 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:25:53.73 ID:WbDpM2P50.net
>>193
最近の赤チャはマイルドになったで
まあ青チャがあるから使う必要はないんやけど

229 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:26:03.94 ID:UXNNpXnzd.net
「青茶は例題だけやれ」 

じゃあ青チャじゃなく旺文社の基礎性行てよくね?

230 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:26:05.06 ID:j2eCEAvr0.net
>>216
でも河合で全科目偏差値70あれば東大も受かるからな

231 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:26:12.40 ID:Li3IVHbS0.net
ワイ偏差値50の高校で授業ひとつも聞かず教科書読みながら一対一をやりまくった結果
3年秋全統の数学偏差値76

232 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:26:16.91 ID:TA6pfaOc0.net
>>227
典型的な馬鹿やな

233 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:26:20.68 ID:Fbuhia2y0.net
もう10年前の話だけとワイはチャートは使ったことないわ。

234 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:26:29.21 ID:6q4GEkZE0.net
チャートって何?めんどくさい無視や!→偏差値67
あれやってたら70いったんかな

235 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:26:31.20 ID:/SMJ2Inwr.net
>>194
整数問題とか偏差値65レベルだと解けなくてもいくがな

236 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:26:31.37 ID:A4t0uSVQp.net
>>187
埼玉の浦和高校ってとこは赤チャ配られてた

237 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:26:33.36 ID:ZtnK6OsI0.net
青で早慶地底までの数学はいけるな
河合塾や駿台模試程度ならマスターすれば60後半までとれるよ

238 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:26:35.22 ID:nIwea+mF0.net
>>230
どの模試だよエアプ

239 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:26:47.10 ID:qZvO2YV+d.net
まあ「これ1冊!」っていうテキストを周回するのが大事やで
網羅系は周回するのがキツイのが決定やな、チャートは分厚すぎるわ

240 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:26:48.90 ID:sTcrWpNn0.net
ワイ基礎問題精工ずっとやってたわ

241 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:26:53.92 ID:T9//pU570.net
ワイ高校受験で早慶やけど大学受験するやつって本当アホだと思うわ

242 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:26:56.25 ID:j2eCEAvr0.net
>>238
河合全統やろ

243 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:27:03.49 ID:qZvO2YV+d.net
決定やなくて欠点だわ

244 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:27:11.59 ID:pcJhJVp50.net
>>222
はえー
ワイの周り青茶余裕の奴ばっかりやったからそんなもんやと思ってたわ

245 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:27:13.17 ID:no3FQcYHd.net
大学受験で偏差値なんて一切使わなかったぞ
どうなってんだイッチは

246 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:27:17.87 ID:/SMJ2Inwr.net
>>42
基礎問て抜けだらけじゃん
解説もそこまでよくねーし

247 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:27:19.12 ID:LFH6v4b1d.net
地元の駅弁に推薦で入ったから大学受験よう分からん

248 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:27:19.29 ID:CO89e62j0.net
ワイ75くらいあったような希ガスちな雑魚が受ける親権模試な
4STEPと青チャートがテスト範囲やから頑張った
青チャは例題しかできなかったけどな

249 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:27:27.62 ID:g+aZX9S3r.net
京大模試数学55-60ぐらいのワイの参考書推移貼っとくで

4STEPの一部(宿題プリントにされた)

フォーカスゼータ例題のみ(ゴールドの劣化版、学校配布)

入試の核心標準編

やさ理例題のみ

世界一わかりやすい京大理系数学(神書)

過去問

250 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:27:31.42 ID:WbDpM2P50.net
例題だけやって解法のエッセンスをマスターできる奴は例題だけでいい
それが無理なら例題だけを何周しても無意味だし、というか予備校行け

251 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:27:48.21 ID:sTcrWpNn0.net
標準問題やった

252 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:27:50.85 ID:qZvO2YV+d.net
>>236
いつの時代や?
ワイも浦高やったけど青チャートやったで(ゼロ年代後半)

253 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:27:55.52 ID:YEiE/aqK0.net
>>139
難問ばかりやる奴はおるけどチャートでそんな事する人おるんやな

254 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:28:01.04 ID:4XGs+G50d.net
数学は解法さえストックしたら、一見知らない問題ぽくてもあー似た問題前にやったことあるなって自然に手が動く
数学ってよほどの奇問難問やなければそういう感じで解けるんやで

255 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:28:09.87 ID:yi28Rm+Cp.net
>>187
地方進学校だけど高1から授業で使われてたわ
最初マジで分からなくて泣きそうになった

256 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:28:09.97 ID:FttolN7Tr.net
>>226
周回数というよりちゃんと身についたかやね
ワイは黄茶やけど例題隠しながら解いて無理だったら取り敢えず写すみたいにやってた
その後下の練習問題や
気が向いてこれやった分野はそこそこやったけどちゃんとやってなかったところは最後までわからんかったわ🙄

257 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:28:15.90 ID:DQ0mRtgWd.net
どんな参考書でも9割くらいは持ち前の地頭のおかげですいすい進むんやけど残りの1割が全く進まん
終わらせたくない病なんや
わかるJ民おる?

258 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:28:17.19 ID:sri+G4lH0.net
>>232
馬鹿じゃないんよね
頭はめっちゃええんよ
アホやけど

259 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:28:40.75 ID:LYWLzeYj0.net
実際ワイは青茶と過去問だけで十分やったわ

260 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:28:46.48 ID:fupFqpkv0.net
だいたい大学受験する層がチャートの存在知らんわけないし
偏差値60はみんなが取った点よりどれだけたくさん点とれたかで決まってくるわけなんだから
みんながやってる可能性のあるチャートやるだけじゃ当然みんなが取った点に近いか頑張っても少し上が限度でしょ

261 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:28:54.25 ID:LVFchQsI0.net
チャート式は青でも普通にセンターレベル余裕で超えてるわ

262 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:29:06.82 ID:vCmZXdwb0.net
イッチは青チャートバカにしとるけど多分青チャートやるレベルに達してないんやと思う

263 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:29:14.23 ID:4XGs+G50d.net
>>255
解答も不親切やし赤チャは参考書には向いてない気がするわな

264 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:29:16.62 ID:WbDpM2P50.net
>>254
そんなこと言ってもセンスないやつは無理やで

265 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:29:20.65 ID:ToI9Zi3k0.net
>>257
10割終わるとそのあとは新しい成長じゃなくて反復練習になるからな

266 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:29:30.95 ID:asA2CQuS0.net
×青チャートやれば偏差値60
○青チャート完璧にこなせるやつは偏差値60越えてる

267 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:29:35.94 ID:j2eCEAvr0.net
>>236
浦和高校って賢いけどみんなが東大行くわけでもないしオーバースペックちゃうの?

268 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:29:35.98 ID:MNOosKpV0.net
>>260
青チャちゃんとやり込んでるやつなんてごく一部しかいないと思うけどな

269 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:29:37.02 ID:g+aZX9S3r.net
つーか偏差値55までくらいならスタサプ入った方がええわ
正直スタサプの数学はそこまで褒められたもんじゃないが完全独学よりはマシや

270 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:29:42.42 ID:A4t0uSVQp.net
>>252
2015年前後くらい

271 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:29:47.80 ID:FVPgY5kVM.net
>>260
みんながやってるとみんなが身についてるとの間には
けっこうな壁があるぞ

272 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:29:47.83 ID:UXNNpXnzd.net
基礎・計算ドリル枠→合格る計算IA2B、チェクリピ
定石→1対1
演習→新スタ演習

ワイこれやってたわ

273 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:29:49.52 ID:Fbuhia2y0.net
>>257
やらんでええやろ。
もう10年前の話だけとワイは東大の物理化学は各大問の最後の問題は読みすらしないって方法で合格したで。

274 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:29:58.16 ID:CO89e62j0.net
>>257
クッソこれwww
ワイそれが嫌になって途中から後ろからやってたりしたわ
2周目は表紙と最後のページから同時攻略するとか工夫してた

275 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:30:05.77 ID:MNOosKpV0.net
>>266
これはあるかも

276 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:30:21.36 ID:HcCM82K30.net
チャート式って名前は知ってるけど使ったことないわ

277 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:30:26.49 ID:ToI9Zi3k0.net
>>266
ほんこれ

278 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:30:40.39 ID:c4oIFoBt0.net
全部解けるようになったら全統模試で偏差値70超えるぞ

279 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:30:44.68 ID:FttolN7Tr.net
>>257
終わらせたくない病の行く末は留年や😝
まあワイがガイジなだけやけど

280 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:30:49.12 ID:g+aZX9S3r.net
>>261
青は普通にむずいわ
コンパス4あたりから解けないのちらほら出てくるくぁ

281 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:30:49.20 ID:YHs/BDCbr.net
ワイ浪人確定しそうなんやが
青チャート→一対一
基礎問+受験の月→一対一
ならどっちがええと思う?
今年は下でやってたけど基礎問って抜けだらけで受験の月は量多すぎて終わんかった
全統は決まった範囲しかでないから偏差値65くらいあったけど青チャペラペラめくったら見たことない問題だらけで不安なんやが
やっぱ無難に青チャはやっとくべきなんやろか

282 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:30:50.52 ID:FVPgY5kVM.net
>>275
あるかもっていうか
参考書ってそういうもんや

283 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:30:51.00 ID:tQFczKpr0.net
白チャート完璧にしたら十分じゃ無い?

284 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:30:51.37 ID:yi28Rm+Cp.net
>>263
まあだから授業で解説してくれるんだけど宿題で予習させられたのは無理があったと思う

285 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:30:53.97 ID:Qz3n84mo0.net
>>64
アスペやん

286 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:30:55.60 ID:YEiE/aqK0.net
青茶信仰強いけど正直黄茶で行けん大学もほぼないやろ少なくともEXまで理解して行けませんはない

287 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:30:56.49 ID:qZvO2YV+d.net
>>270
はえ〜最近は赤チャート使ってんのか😓

288 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:31:01.38 ID:4XGs+G50d.net
>>264
センスないとかはあんまり関係ないで
高校数学ができない奴はほぼほぼその前段の中学の数学や小学校の算数をちゃんと勉強してないやつや

289 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:31:13.91 ID:Nmuw6/Fnd.net
青チャ→名前忘れたけど河合の青い問題集で全統60以上あった

290 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:31:18.90 ID:rEjReAy50.net
60なら黄色でもいけるやろ

291 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:31:24.77 ID:i6WeFl7Y0.net
参考書やり込むやつは2流
一端目を通したらひたすら過去問の方が効率ええで

292 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:31:26.00 ID:ZtnK6OsI0.net
>>260
受験エアプやろ
そもそも大学の入試問題がその程度のものやねん
周りは思った以上にマスターせずに受験しとるよ

293 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:31:26.99 ID:Li3IVHbS0.net
>>281
いかにも無能そうやな
受験数学向いてないで

294 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:31:39.62 ID:We3l/prAM.net
52だと埼玉芝浦法政くらいだし良いじゃん

295 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:31:44.99 ID:WbDpM2P50.net
>>281
予備校行かんの?

296 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:32:09.25 ID:FVPgY5kVM.net
>>286
黄茶までやって
とっとと他の問題集やる方がええやろうな

297 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:32:11.03 ID:HcCM82K30.net
>>291
いやほとんど参考書の反復練習でいけるよ
過去問やりまくってる奴大抵そのレベルまで達してないだけやのにむずすぎとか言っとるし

298 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:32:12.30 ID:MNOosKpV0.net
>>282
ワイはゼロから青チャだったからこれに当てはまるかわからんし断定はできんわ

299 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:32:17.40 ID:g+aZX9S3r.net
>>283
白チャートはレベル帯のわりに問題数だけ多くて解説ビミョいからあのレベルやるならもっと問題絞って解説や背景知識多めの本やるべきやと思うわ

300 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:32:20.31 ID:i8j8uJ9yM.net
>>291
ガチで受験生として質問なんやけど
これ全然解けなくて過去問暗記するだけになっても効果ある?

301 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:32:22.00 ID:qRUFmcwRd.net
チャートとか全部できるわけない
赤本でわからなかったところを徹底的に練習するもんや

302 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:32:38.01 ID:YEiE/aqK0.net
>>188
まぁ時間さえあれば教科書で覚えた内容でほぼ全ての内容は解けるからな
バカする奴おるけど教科書ほど優れた参考書はない

303 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:32:40.02 ID:ELCkjCI10.net
何の偏差値だよ

304 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:32:40.11 ID:HcCM82K30.net
理系プラチカ(2B)じゃいかんのか?

305 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:32:47.61 ID:Li3IVHbS0.net
>>288
センス関係ないとかどんだけレベル低いところで数学しとるんや君

306 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:33:00.87 ID:CO89e62j0.net
地元の自称進学校やったから意識高い先生おって青チャ使うんよな
東大なんていけて5人なのにオーバースペックすぎやろ

307 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:33:05.99 ID:q/G9gkzzd.net
FGとか周りにやってるやつおらんかったけど
ほんまにおるんか?
大学行っても大数信者か駿台民かプラチカやさ理民かやったぞ

308 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:33:10.61 ID:ygRey9je0.net
センターの得点率がよかろうが悪かろうが
模試の偏差値がよかろうが悪かろうが
過去問で8割9割とれるから旧帝大に出すって人間は大抵受かるで
偏差値や得点率や出願状況で決めてるやつは落ちる

309 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:33:16.82 ID:e2unQmiaM.net
>>291
生物と化学はこれがええ

310 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:33:19.79 ID:V2GbccA1d.net
駿台模試で各大問の最終問題が絶対解けないんやが
あれはセンスやね 最終問題は全部解けんかった

センスです。

311 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:33:33.59 ID:4XGs+G50d.net
数学できへんやつは参考書の問題を順番に最初から全部解こうとする奴多いな
そんなんしても時間のムダやと思う

312 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:33:40.44 ID:Zd1YTXvS0.net
余裕やで

313 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:33:42.04 ID:q2vwMhwjM.net
ワイ高2やけど今から青チャUBまで間に合うかな?🤔

314 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:33:43.59 ID:/ZHPSDs50.net
ぶっちゃけよほど高望みしないなら黄色で十分やろ
数弱の文系やったけど黄色ちゃんとこなしたらセンターレベルなら9割以上安定して取れるようになったわ

315 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:33:45.41 ID:g+aZX9S3r.net
>>300
レベル帯が届いてないなら無意味
過去問やって自分の弱い分野掴むとかならまだしもね

316 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:33:54.79 ID:Li3IVHbS0.net
>>308
過去問センター全部やってその年の平均点超えるようなら余裕でいって良いと思うわ

317 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:33:58.77 ID:YEiE/aqK0.net
>>296
授業→初めから青茶はかなり忍耐ないと無理やろって思う

318 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:34:10.02 ID:CO89e62j0.net
>>307
受験に学コンの添削された奴大量に持ってきてて落ちてた奴おったわ

319 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:34:14.78 ID:HcCM82K30.net
>>314
正直大学受験程度なら標準クラスの問題やりまくったら大抵行けちゃうんよ

320 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:34:15.70 ID:i6WeFl7Y0.net
>>300
効果ある
けど今の世代はわからん受験方式かなり変わっとるし

ワイの時はほとんどパターンの組み合わせやったから過去問やるだけでクソ効果あった

321 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:34:17.37 ID:Fbuhia2y0.net
>>297
ワイはこの意見を支持するで。

322 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:34:18.71 ID:MNOosKpV0.net
>>305
高校数学レベルならセンスあるから早く習得できることはあってもセンスないからできないなんてことはないぞ

323 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:34:19.54 ID:G2KT8wsk0.net
ゴミ掃除

https://i.imgur.com/XVvO0Ua.png
https://i.imgur.com/6MVMZMg.png
https://i.imgur.com/RgX4F8O.png
https://i.imgur.com/sOMTnjv.png


マモノ甲子園 
バカで幼稚な発達障害 VIP艦これスレ ずほ太郎

324 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:34:21.25 ID:YHs/BDCbr.net
>>293
無能でも学歴ぐらい掴ませてほしい😭
>>295
行かんよ
大学の学費出してもらえる程度しか親の財力ないし

325 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:34:21.83 ID:I5oIk+E10.net
白茶をちゃんとやれば50は超えるやろ?

326 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:34:29.44 ID:Li3IVHbS0.net
>>300
いや過去問は解けるようにならなきゃダメよ
暗記って何?
数学舐めてる?

327 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:34:39.13 ID:HInTw0gM0.net
ガイジワイがやったところ青茶いきなりはキツかった

328 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:34:40.11 ID:Tbfz6fha0.net
越えるやつは越えるし、越えんやつは越えん
それだけやろ

329 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:34:47.63 ID:FttolN7Tr.net
>>313
高2なら余裕や
多分😏

330 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:34:53.22 ID:qZvO2YV+d.net
Focus Goldは元enaの奥田猛が関わってる(名前載せてるだけっぽい)ので話題になったな

331 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:34:59.92 ID:HcCM82K30.net
>>307
一応学校で配られてたけど一部の数学ジャンキーが暇つぶしでやってたくらい

332 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:35:10.59 ID:Li3IVHbS0.net
>>322
それはセンスのある人間の言うことや
センスのないやつに無理なもんは無理
頭の構造が違うんや

333 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:35:15.47 ID:TUXVDKLm0.net
塾は知らんけど学校の授業とか真面目に受けてなかったん?

334 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:35:20.73 ID:qzbGQzzRd.net
理科はガチで基礎の有名問題集最初にやるのがええよな
物理ならエッセンス、化学なら新標準演習とか

335 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:35:24.97 ID:g+aZX9S3r.net
>>311
ほんこれ
「降べきの順に並べろ」からやってるの笑えるわ
英単語帳で誰が見てもわかるような単語を脳死で10回ずつ書いてる様な連中と同族

336 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:35:45.27 ID:CO89e62j0.net
4STEPみたいなドリルみたいな簡単なのゴリゴリやったのは結構効果あったのかもしれん
センターで時間足りないなんてことなかったし

337 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:36:06.70 ID:WbDpM2P50.net
>>288
ワイはそれに当てはまらへんで

338 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:36:08.45 ID:i6WeFl7Y0.net
>>305
受験数学は暗記科目やからガチでいらんぞ
一回過程経験してたら倣って解くだけやし

339 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:36:12.79 ID:++3KCVSbM.net
そもそもここにいる民って何年前受験したんよ?
もうセンターの時代でもないし
その前には新課程に変わってるし
ここで聞いても無駄やろ

340 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:36:19.25 ID:Zd1YTXvS0.net
青チャートは逐一丁寧に解説してないから基礎的なことちゃんと理解してないやつには向いてないとも思うわ

341 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:36:22.08 ID:Y8tZ6c3Yp.net
>>334
エッセンスはアホにはわかりづらい
ワイはわからなかった

342 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:36:22.24 ID:zTJv3Qoq0.net
ワイエアプやけど青チャートとフォーカスゴールドってどっちがレベル高いの

343 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:36:28.93 ID:HcCM82K30.net
数学できないとか言ってる奴はまず教科書の練習問題解いてみたらええ
とけへんかったらまず教科書からやり直せ

344 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:36:40.58 ID:Dp9wKDVw0.net
>>300
ない
解けるか解けないかくらいの問題がなんやかんや一番ええで
というか手も足も出ないくらいの問題に取り組んでても頭働かんのちゃうか?

345 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:36:43.19 ID:KQydeYU60.net
>>1
青チャで52はセンスないから諦めろ

346 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:36:46.45 ID:q51oK0tR0.net
チャートと赤本は文字小さくて嫌いだったわ

347 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:36:58.25 ID:Li3IVHbS0.net
>>338
それがセンスないやつにはできんのや
偏差値50の高校行ってたから分かる
努力しても全くできない人間を

348 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:36:58.44 ID:4XGs+G50d.net
>>342
個人的にはフォーカスゴールドやと思う

349 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:37:13.51 ID:EtoU7mFtd.net
例題で3周したか?

350 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:37:13.76 ID:q2vwMhwjM.net
>>329
出来れば進級する前の3ヶ月間で終わらせたいんやけど無理やろか

351 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:37:17.72 ID:g+aZX9S3r.net
>>322
生まれてから中3で培ったセンスは相当影響してくるがな
小学校でずっと九九が出来ん子おったやろ?
高校3年だけで巻き返せるかどうかは怪しい

352 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:37:24.39 ID:NfP2xAMI0.net
案外世の中の人間アホやなって解ったから青チャでも70くらいあるんちゃう

353 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:37:31.35 ID:vB/jiZ6D0.net
VCって受験までに網羅するの無理やろ

354 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:37:43.85 ID:HcCM82K30.net
文系の話やけど少なくとも阪大までは基礎しっかりしてれば狙えるしほんまにガチガチに固めてから最後に過去問でそのレベル感に慣れるくらいでええぞ

355 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:37:47.39 ID:lUfov5mbd.net
数学 青チャ
物化 重要問題集

今は知らんけど、ワイの時代は理系科目はこれだけで宮廷突破できたわ

356 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:37:51.66 ID:YEiE/aqK0.net
>>271
これ
実際はやった気になってますが9割5分
少なくとも口で説明できんといかんわ

357 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:37:52.78 ID:FVPgY5kVM.net
>>322
あまいで
高校どころか義務教育レベルですらマジで理解できねえやついるから
一度、高卒に囲まれて働いてみ
自分の想定してたアホが全然頭良い方だったことが理解できるで

358 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:37:56.03 ID:j2eCEAvr0.net
>>339
でも定番の教材って変わってないからな
未だにシステム英単語使われてるし

359 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:37:57.43 ID:GfNlDq8Ca.net
>>353
もうCは存在しないぞ

360 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:38:00.17 ID:oZA7Kky00.net
>>5
マジ
黄色チャートの解き方を完璧にして、いかにその解き方に落とし込むかがポイント
正直文系的な解き方だけど点数は取れる

361 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:38:00.41 ID:SRxaxwKD0.net
余裕や

362 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:38:04.34 ID:WbDpM2P50.net
てかみんなどこの大学なんや
文系数学でも典型問題外からバンバン出るやろ

363 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:38:06.45 ID:gC/km37yp.net
ワイは黄チャートで十分やった
あと河合のテキスト

364 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:38:08.24 ID:Zj2oCdbAM.net
というか何処の偏差値なんや

365 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:38:13.17 ID:Dp9wKDVw0.net
>>288
んなこたない
勉強に才能は必要やで

366 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:38:13.88 ID:5LIVcwT90.net
高校数学なんて新情報三角関数数列ベクトル微積だけやからな
そこだけまともに教えて貰えればなんとでもなるわ
パラメータ消去なんて中学生でも出来るやつは出来る

367 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:38:25.77 ID:g+aZX9S3r.net
>>353
数Cはおっさんか未来人のどっちかやぞ
今は数3までや

368 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:38:27.76 ID:I5oIk+E10.net
まず教科書ガイド買って教科書の問題やったほうがいいとおもう
それから赤やれば60は超える

369 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:38:32.80 ID:HcCM82K30.net
>>362
京都やけど過去問は学校の授業でしかやってないぞ
てかあんなの普段から解けない

370 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:38:42.36 ID:FmJERstBr.net
この前ベネッセの人が来て受験問題の6割は基礎問題っていうのはガチなんか?

371 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:38:42.78 ID:YHs/BDCbr.net
誰かワイにアドバイスくれよ
なんJはおっさんしかおらんし
受サロは一問類問入ってれば全て網羅できるようになる天才集団やし
ワイはどうすればええんや
陰キャやからTwitterとかでは相談できんのに

372 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:38:46.16 ID:qRUFmcwRd.net
問題集全部やったことないわ
やらない問題の方が多いくらいやわ

373 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:38:47.08 ID:DQ0mRtgWd.net
>>338
さすがに数学の暗記は理解を伴う暗記やと思うぞ
その理解の過程で向き不向きがあるのは自然やしそれをセンスって言ってるんやないか

374 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:38:51.42 ID:4XGs+G50d.net
>>362
変な問題出すのは国公立よりも私大が多いイメージや

375 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:38:54.96 ID:j2eCEAvr0.net
>>355
ワイの時代もこんな感じやったな
理系科目はこれってのを一冊繰り返しやれば点数伸びるから楽やわ

376 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:39:00.77 ID:Iif7W2Rz0.net
>>338
それができるやつはセンスあるやろ
前提が間違ってる

377 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:39:12.30 ID:i6WeFl7Y0.net
あと国語はとにかく全文読んだ方がええで
飛び飛びで把握とか言ってるやつは間違い

ガーッて読んで文章の位置脳内にマッピングしてから解け

378 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:39:17.87 ID:HInTw0gM0.net
>>340
これ
だから青茶ちゃん出来るやつはかなりいいとこまでいけるし偏差値上がらないとか言ってる奴は多分本当は理解出来てないんだと思うわ

379 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:39:23.25 ID:FttolN7Tr.net
>>350
ニキがどんな生活してるからわからんけど例題と練習くらいなら1単元/週くらいで行けないことはなさそう
でも結構ストイックやね

380 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:39:29.45 ID:lUfov5mbd.net
あとちゃんと授業受けて4stepもやっとけばいい

381 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:39:35.09 ID:g+aZX9S3r.net
>>370
基礎=簡単ではないからな
基礎=初見殺しでない ぐらいの認識でええぞ

382 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:39:37.33 ID:Ys3R5vuc0.net
チャートベースに過去問演習やな

383 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:39:38.36 ID:ZtnK6OsI0.net
>>347
まあそれはそう
俺も学生時代はセンスとか関係ない派やったけど、塾講師して出来ない人は出来ないって理解したわ
偏差値帯で付き合う人間の知能レベルが変わって常識が異なるよな

384 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:39:39.29 ID:Dp9wKDVw0.net
>>353
中高一貫校「高2の冬までに全範囲終わらせるぞ」

385 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:39:44.63 ID:WbDpM2P50.net
>>369
ワイも京大やけど、普通に解法暗記してたら受かるレベルなんかあれ

386 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:39:50.93 ID:27qtuNbyp.net
教科書+傍用問題集+過去問で地帝は余裕やで

387 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:39:54.03 ID:nOQh14de0.net
白とか黄色からやれや

388 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:40:01.46 ID:HcCM82K30.net
マジでちょい簡単〜標準くらいの問題集3周以上して、問題見た瞬間解き方と答え思い出すくらいやってみ?
センスないとか嘆くのはそこからや

389 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:40:05.21 ID:DzDWNqcna.net
高校の数学なんかある水準までは解法の理解と暗記だからなぁ
偏差値65までは青チャで十分だと思う
理解してても記述に時間がかかるから一瞬で思い出さないといけないし結局は暗記ゲー

390 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:40:06.16 ID:gittt4sg0.net
青チャート全部解けるならどの大学だって行けるレベルやろ

391 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:40:09.04 ID:jYIgf5xga.net
>>374
国公立でも単科医大だと変な問題ばかり出てくるな

392 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:40:09.99 ID:nXerPzFVd.net
>>370
(ガチ勢にとっては)基礎

393 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:40:10.53 ID:CO89e62j0.net
>>353
ワイの高校はそれに配慮して高2で数学3終わるようなカリキュラムやったわCは無かった
高3は受験演習やったな

394 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:40:15.65 ID:EMvi05w9d.net
青チャ「ここはこう式変形して範囲を絞ります」

高1青チャ初学ワイ「ファ!?なんでそんな式変形に行き着くねん?」


青茶とかの数学の最初の挫折ポイントこういうところやわ

式変形の理由まで解説して
何を使ってるかまで解説してるの少ないよな

395 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:40:28.00 ID:Zd1YTXvS0.net
>>371
数学苦手そうやしもっと噛み砕いた参考書からやるべきやと思うで
少なくとも青チャートは向いてないで

396 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:40:34.21 ID:Iif7W2Rz0.net
>>386
逆にいうと
それが出来ねえやつが多いのよ

397 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:40:47.40 ID:nOQh14de0.net
>>19
やったらいかんの?どうせ時間かからないんやしそれくらいやれよ

398 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:40:53.57 ID:VZuB+4uhM.net
青チャ極めれば東大も行ける説ってほんま?

399 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:40:54.90 ID:4XGs+G50d.net
青チャは勝手に成績を伸ばしてくれるひみつ道具とちゃうんやで
成績を伸ばすための1ツールにすぎへんのや

400 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:40:57.32 ID:epHQRi7Pd.net
中途半端な自称進学校がで青チャ使っとったけど正直効率悪いわ
プライド捨てて黄茶集会すべきや

401 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:41:02.60 ID:BQQURB9FM.net
青チャって中学から授業受けながらやるものであって、受験期に周回するもんやないやろ効率悪すぎるわ

402 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:41:08.61 ID:5LIVcwT90.net
>>370
6割は基礎8割5部は標準問題や

403 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:41:09.48 ID:mpYPFO8b0.net
青チャ出題の類似問題100%とけるなら60くらいはいけるんとちゃうのか?

404 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:41:22.40 ID:Dp9wKDVw0.net
>>371
1年丸々使えるなら青チャ1,2周してそのあと1対1演習すればええやろ

405 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:41:23.55 ID:6BiKOtZha.net
物理のエッセンスすら理解しにくかったワイは物理向いたなかったんやろな
最初の力学からちんぷんかんぷんやった

406 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:41:23.80 ID:WbDpM2P50.net
>>391
京府医とかびびるわ

407 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:41:23.87 ID:I5oIk+E10.net
なあ
まじで教科書軽視多すぎなんよ

408 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:41:29.31 ID:f3T3hdoR0.net
>>360
ワイもこんな感じだったわ
解き方だけ完璧に理解しとけばあとはどんな問題でも覚えた解き方に落とし込むだけでええから時間の節約にもなった

409 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:41:31.99 ID:Iif7W2Rz0.net
>>394
ほんまにそういうところまで説明してるのって
マセマの1番簡単な奴ちゃうかな?

410 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:41:36.24 ID:5XIMqoa8d.net
なんかプライドあるのか知らんけどマセマシリーズ毛嫌いするやつおるよな

初学者にめっちゃええのに

411 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:41:44.81 ID:HcCM82K30.net
>>385
応用は基礎からしか生まれへんからな
全く知らん知識使わんと解けない問題とかないし、簡単な大問1は絶対とってあと1問完答して最後はどこかで部分点集めたら80点くらい行くし

412 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:42:04.00 ID:vB/jiZ6D0.net
>>367
25やのにおっさん扱いとか酷い😥

413 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:42:10.59 ID:6GRlbs5P0.net
青茶とかやってもあがらんのはそれ以前の計算力とかが雑魚の可能性ある
学校で配られる傍用問題集はやった方がええで
これは独学でもそう
参考書だけじゃなくて教科書レベルのただ計算するだけただ定義を確認するだけの問題もしっかりやらんと最終的には答え読めばわかるけど点にはならない答案を書くようになってしまう

414 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:42:12.70 ID:j2eCEAvr0.net
>>383
たまに東大生とかへのインタビューで勉強はやればできるから頑張ってくださいとか言ってるけど綺麗事感あるわ
本人も本気で言ってるのか流石に「馬鹿は勉強しても無駄」とは言えないから言ってるのか知らんけど

415 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:42:15.38 ID:kwERsGZp0.net
マジで青茶かFGだけでええで
東京出版の本とか結構やったけど結局FG一冊で良かったわ
基礎から発展まで一冊で済むし

416 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:42:19.35 ID:dy8/uA1Vd.net
トッモが最初はみんな格好つけたがって青茶持ち歩いてたりするけどすぐ無理だとわかって手放すとか言ってたな

417 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:42:25.27 ID:q2vwMhwjM.net
>>379
例題だけじゃあかんのか?

418 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:42:25.99 ID:HInTw0gM0.net
>>400
ワイはこれに騙されたんや
生徒の学力に合ってないもんばら撒きやがって

419 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:42:32.58 ID:GGElgOaqd.net
>>394
よくこういうレスするやついるけど例えばどういうやつのことを言ってんの?
そんなんほぼないだろ

420 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:42:42.79 ID:qiztB1WXd.net
+過去問で旧帝までは余裕やろ

421 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:42:46.18 ID:YEiE/aqK0.net
>>394
青茶この時点で使うべきやないけど疑問は何でも先生に聞くんやで
クソな奴は聞いてると明らかに答えたくなさそうな態度とってくるけど

422 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:42:50.28 ID:Iif7W2Rz0.net
>>410
あのシリーズは簡単な方はマジでええな

423 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:43:05.51 ID:V2GbccA1d.net
青チャわからない人とか存在するの?
エクササイズはともかく例題とか

424 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:43:09.54 ID:CO89e62j0.net
>>405
理解というかこのパターンにはこれって暗記していくような感じで進めてたら楽やったぞ

425 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:43:14.57 ID:syh4MqE80.net
天高は赤チャートらしい

426 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:43:14.96 ID:Xx183OAR0.net
ワイは偏差値50のアホやけど黄チャートといろんな大学の過去問集でなんとかなったわ
てか黄チャートより過去問の方が解き方学ぶこと多かった気がする

427 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:43:15.77 ID:YEiE/aqK0.net
>>398
行けん大学ってどこやろな

428 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:43:15.80 ID:g+aZX9S3r.net
>>371
勉強ってのは分からん問題をわかる問題にして解ける問題にするってことや

分からん問題が何かを把握するために今まで受けた模試を取り出して持ってる問題集と比較して自分はどのレベルまで達してるか把握して本屋行って自分が6割解けるレベルの本を買え

429 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:43:30.23 ID:HcCM82K30.net
ワイ高2初めの河合全統記述数学ギリ偏差値50あるかないかで、そこから教科書とクソ簡単な問題集1冊だけ周回プレイしまくったら高3で65くらいまで行ったで

430 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:43:32.18 ID:WbDpM2P50.net
>>411
それは分かってるけど
ニキがさらっとしてる二完は、ワイは必死に考えてやってたんや

431 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:43:36.31 ID:YHs/BDCbr.net
>>395
サンガツ
なんかオススメある?
>>404
やっぱそうよな
大人しく青チャやろうかと思ってる
京大レベルとかじゃないかぎり難問耐性より網羅度のが重要そうやしな

432 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:43:42.65 ID:4XGs+G50d.net
>>394
理屈を変に突き詰めようとすると泥沼になるんや
こういうパターンなんやって思えばええんやで

433 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:43:44.50 ID:FmJERstBr.net
>>381
>>392
サンガツ、基礎だからって簡単だっていう考え改めるわ、また質問なんだが進研模試で20点下回るってことはそうそうある?

434 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:43:49.45 ID:DQ0mRtgWd.net
>>419
不等式評価はなんやねんその発想ってなるのが多いイメージ

435 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:43:55.03 ID:VZuB+4uhM.net
>>394
青チャはまだマシなほう
やさしい理系数学はほぼ解説なしやぞ

436 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:44:04.49 ID:Iif7W2Rz0.net
>>423
世の中、四則演算がわからんまま
高校卒業してるのまでいるから
そらいるやろ

437 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:44:05.63 ID:6BiKOtZha.net
>>424
そういう使い方してたんか

438 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:44:09.08 ID:GGElgOaqd.net
>>414
東大生は自分のことを過大評価してないから勉強してるんやで
社会に出たら何の武器もないことを自覚しているから最低限の学歴を手に入れている

439 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:44:15.43 ID:g+aZX9S3r.net
>>405
エッセンスは復習用や
秘伝の物理講義って本が初学者用や

440 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:44:16.63 ID:qZvO2YV+d.net
>>400
これ

県立浦和もやが生徒に配布するのは見栄はらずに黄チャでええやろ

441 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:44:27.23 ID:YEiE/aqK0.net
>>407
読んでるようで読んでないからな漫画の読書とはちゃうのに
やから写経ってバカにできんのやけどね

442 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:44:29.46 ID:Dp9wKDVw0.net
これまで恵まれた環境でぬくぬく育ってきた人らは「勉強しても身につかない人がいる」って当たり前の事実を案外見逃しがちやねんな
まあそれを分かった上でさりげなくマウント取りたいだけのひねくれた奴も一定数おるが

443 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:44:32.53 ID:HcCM82K30.net
>>430
正直ワイくらいのレベルやと問題運もあると思うわ
例えば2015とかなら多分落ちとったな

444 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:44:33.58 ID:op2MW6KT0.net
ワイは
はじてい→白チャ→青チャ→1対1→プラチカ→赤本

これで東工大受かったで
ちな偏差値40の高校中退して高認取得組

445 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:44:38.44 ID:lUfov5mbd.net
言っても最初は解けないやろうから略式の解説見て自分で理解するのが重要やと思うわ
予備校でバイトしてたけど、何でもかんでも聞いてくる生徒はろくなことになってない

446 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:44:40.91 ID:FmJERstBr.net
>>402
サンガツ、なんか一気にレス返信しようとしたらレスアンカーがおかしいですってでて一気にできなかったわ

447 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:44:50.64 ID:Iif7W2Rz0.net
>>435
やさしいはしょうがなくね?
対象的にそうなるのも仕方ない

448 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:44:57.58 ID:5LIVcwT90.net
大学への数学の別解とか読むといかに青チャートの解法が優しいか分かるで
数学出来るやつは本質が見えてるから回答へのアプローチ方が4も5も出てくんねん東大で8割取るようなやつは間違いなく才能や

449 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:45:02.87 ID:18/hpCIvp.net
識者「物理なんてエッセンスやってたらすぐ伸びるぞ」
ワイ「へー」
ワイ(1ヶ月後)「なんやあれ!演習問題少な過ぎやろ!」

450 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:45:05.73 ID:BQQURB9FM.net
>>435
エアプか?解説は1問に2,3種類ついてるぞ

451 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:45:10.53 ID:dy8/uA1Vd.net
>>435
やさしくなくて草

452 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:45:15.33 ID:6BiKOtZha.net
>>439
そういう本もあったんやな

453 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:45:18.75 ID:Zd1YTXvS0.net
>>423
たぶんおるで
普通に既習の知識使ってくるからちゃんと覚えてないやつとかはついていけんと思うわ

454 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:45:23.05 ID:kwERsGZp0.net
>>446
安価3つ以上同時にレスすると規制に引っかかる仕様になったはずや

455 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:45:23.81 ID:CO89e62j0.net
>>437
エッセンス3周くらいまわしてすぐに重要問題集やな

456 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:45:26.85 ID:syh4MqE80.net
>>442
塾バイト始めて衝撃を受けるやつやね
同志社はまだしも関関立とかちょっと努力すりゃ余裕やろと思ってた

457 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:45:27.59 ID:HcCM82K30.net
目安としてはセンター数学を時間かけても全部できない人は過去問に手を出すべきではない

458 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:45:30.80 ID:FttolN7Tr.net
>>417
例題なら2周とかやろか?
>>256にも書いたけどまず解き方を知ってその後自力でちゃんと解けるかどうかやね
例題答え見ないで解いて問題ないなら次のページでもええと思うけど
知ってると解けるは違うんやみたいな言葉なかったっけか

459 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:45:33.10 ID:g9FsoCQu0.net
文系なら
黄色チャート→1対1→文系数学プラチカ
で偏差値65行くぞ

460 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:45:45.19 ID:GGElgOaqd.net
>>435
あれで理解できないやつはやさ理使っていい学力じゃない

461 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:45:55.15 ID:i6WeFl7Y0.net
青チャは趣味
参考書の凝った問題が受験の問題パターンと合致するかどうかはまた別
基礎だけ入れて過去問、その後の応用つけたくなってからチャートやれ

462 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:45:57.01 ID:4XGs+G50d.net
>>451
やさしい(解けるとは言っていない)

463 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:45:57.18 ID:Iif7W2Rz0.net
>>449
だってそういう本ちゃうやろあれ

464 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:46:00.02 ID:kwERsGZp0.net
>>449
エッセンスは意味不明や
解法の発想こそオススメしたい

465 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:46:01.63 ID:97F9WSgvd.net
>>394
受かる計算やっとけば
受験の式変形で苦労しないで

466 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:46:17.76 ID:1xAt3FTT0.net
>>157
多少オーバーかもしれんが大学への数学っていう雑誌の学力コンテストってやつに応募し続けろ
ワイは青チャせずにそればっかして駿台偏差値75行った

467 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:46:20.88 ID:X68Dconsr.net
青と黄色の違いってなんなん?
例題だけやるなら黄色でもええ?

468 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:46:22.76 ID:HcCM82K30.net
>>459
文プラとか東大京大一橋で数学で稼ぎたい奴以外はやらんでええぞ
理系プラチカで十分

469 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:46:28.99 ID:18/hpCIvp.net
化学の重問はマジで重宝した、ほぼあれと教科書と薄いセミナー化学みたいなやつで私立医突破できたし
なお高分子の問題数

470 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:46:40.10 ID:6GRlbs5P0.net
>>464
エッセンスなんて問題集がまだそんなに存在しなかった頃の遺物やからな
為近isgod

471 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:46:40.45 ID:g+aZX9S3r.net
>>433
進研模試の全国平均は35ぐらいや
平均が取れないってことは各大門の(1)も怪しいし(2)には手がつかんって事やろ?
まずは本屋行って一番薄くて簡単な参考書を完璧にしろ

472 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:46:53.70 ID:Dp9wKDVw0.net
>>456
塾バイトで現実知るのはあるあるやな

473 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:46:55.10 ID:Qc5xe4Myp.net
>>459
そんなん必要なの一橋か東大受けるやつくらいやろ

474 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:46:56.34 ID:22nvUQo60.net
東大京大東工大受けないなら黄色で十分まであるからな

475 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:47:14.59 ID:4XGs+G50d.net
>>459
プラチカより行きたい大学の過去問の方がええんちゃう

476 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:47:16.03 ID:a9VwyMkY0.net
どうせ流し見しただけだろ?
3回はやらないと意味ないよ

477 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:47:18.08 ID:vB/jiZ6D0.net
>>446,446,446
こんな感じにすればええんやで

478 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:47:25.74 ID:Mq0Uv6n+0.net
青チャートは料理でいうレシピ本やぞ

479 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:47:26.17 ID:iajl57OQM.net
ワイ青チャートだけで東工大現役合格したで

480 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:47:26.58 ID:Li3IVHbS0.net
>>434
そういうのって代々パターン決まってるんよな
書き出してみると良い
・創価相乗
・一つの関数とみて微分して増減から評価
・片方に移して微分
・前問で証明した式を利用して評価
などなど

481 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:47:30.73 ID:6GRlbs5P0.net
>>467
どっちでもええけどやるなら専用のノートを買うんや
そしてiPadに取り込め
無限に周回できるからオススメや

482 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:47:33.41 ID:Iif7W2Rz0.net
>>464
意味不というか
青茶の例題を羅列したような本だからな
たしかに必要なことは全部のってる
別途教科書とか、物理教室とかいるけど

483 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:47:48.06 ID:5LIVcwT90.net
>>449
あの薄さで問題見たときに絵かけるようになるんやから神やろ
あれ以上の参考書って微積使って式変形のアプローチも教えてくれるやつだけやろ
駿台のあれとか

484 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:47:48.47 ID:g9FsoCQu0.net
>>468
心配性やったから過去問全部解いた後やってたわ
やり過ぎやったんか

485 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:01.80 ID:CO89e62j0.net
>>479
こういうのガチの才能やろ

486 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:07.41 ID:j2eCEAvr0.net
青チャは確かに解説は親切ではないからある程度自分の頭で考える必要はあるやろうね
手とり足取り解説してもらうタイプの問題集ではない
ただ必要最低限のことはしっかり載ってるから自分でしっかり式の意味とか考えられる子には向いてるな

487 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:10.57 ID:HInTw0gM0.net
>>461
センターまではそれで十分な気がした

488 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:11.94 ID:37vs4cLLa.net
青チャがやる気出んやつはフォーカスゴールドがええで
数3の独学とかこれ一冊でええ

489 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:13.89 ID:FttolN7Tr.net
>>417
後ワイはこれが非常に苦手で今も無理やけどわからんかったら人に聞くのがええと思うで
最悪なんJにスレ立てでもええやろ
教えたがりが教えてくれる

490 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:21.48 ID:Dp9wKDVw0.net
>>394
青チャはこれ多いな
せめてその式変形に至るまでの背景知識なりお気持ちなりを書いてくれと思うで

491 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:23.21 ID:4XGs+G50d.net
数学できるやつは字汚いやつ多いのはなんでなんやろな

492 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:25.93 ID:Li3IVHbS0.net
>>449
一周終わったら名問の森やるんやで
神やから

493 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:33.47 ID:BQQURB9FM.net
>>449
エッセンスは初学者のためにできるだけ要点絞ってるからな
エッセンス→名門が物理最短ルートや

494 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:34.83 ID:6BiKOtZha.net
思ったけど優しいとかシンプル(優しくもシンプルでもない)こういう問題集多すぎやろ

495 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:40.86 ID:Dy2HxOKG0.net
2020^100を7で割った余りは?

496 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:41.36 ID:QFVW9RR2a.net
東大すら黄チャートと模試含む過去問で十分やろ

497 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:46.56 ID:HcCM82K30.net
>>484
文プラをそれなりに解けるならやって損はないと思う
ワイは現役時代は多分そのレベルに達してなかった

498 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:50.81 ID:GGElgOaqd.net
頭使わずにただひたすら問題解いてるようなバカがあれじゃ伸びないとか応用解けないとか言うんだよ

499 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:51.87 ID:syh4MqE80.net
>>472
塾バイト一年やって後輩の共通テスト平均とか見ると「こんなに差あるんや」ってなったわ
そこまで大した高校じゃないはずやのに

500 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:52.05 ID:22nvUQo60.net
>>449
入試のためのエッセンスだけで本質的な理解は何も得られないからな
ワイは物理教室読んでた

501 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:52.30 ID:18/hpCIvp.net
フォーカスゴールドの後ろについてる難問集みたいなやつが割と二次対策にガッツリハマるんよな
国立落ちたけど

502 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:53.31 ID:iajl57OQM.net
>>485
数学は教科書と青チャートと過去問しかほんまにやっとらん

503 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:48:59.58 ID:/OMHzGX+0.net
はっきり言って大半の奴は黄チャートの方が良いと思うわ

504 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:49:02.02 ID:mJs1MzOr0.net
そもそもほんとにやったと言えるのか?
乗ってる問題のほぼ全てをちゃんと理解して体が覚えるレベルまでやって初めて他の問題に落とし込めるんや
その点で青茶は効率が悪い

505 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:49:07.39 ID:qZvO2YV+d.net
ちゃんと手動かして解いて、間違ったら問題は解答を写経するみたいなちゃんとした勉強せんと伸びんで
流し読みじゃアカンよ

506 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:49:14.54 ID:Li3IVHbS0.net
>>467
練習問題もやれ
例題みながらでええから

507 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:49:15.28 ID:6GRlbs5P0.net
>>417
絶対ダメ
例題だけやって1対1とかそんなのやるくらいなら下についてる練習ちゃんとやれ

508 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:49:17.54 ID:HcCM82K30.net
マジで受験生身の丈に合ってない参考書使ってる奴多すぎんねん

509 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:49:17.86 ID:op2MW6KT0.net
物理
はじてい→エッセンス→名門の森→赤本
参考書は物理教室

化学
はじてい→セミナー化学→重要問題集→新演習
参考書は新研究

これで東工大受かったで

510 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:49:20.33 ID:g+aZX9S3r.net
青チャみたいな「1or2ページに1題」系参考書はよく考えたらおかしいってわかるやろ
ページの制限があるから問題によって解説の量に差が生まれるねん(だいたい端折られる)
青チャートが解説不親切なのは事実や、網羅度を優先させるかの天秤やからな

511 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:49:25.66 ID:2vfPsZZCp.net
公式の導出さえできるようにしとけば渡された問題集やり込むだけでええで

512 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:49:28.98 ID:GSio8yNha.net
青チャ未完成でも駅弁医いけるくらい

513 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:49:30.46 ID:Lu2I/0a60.net
高卒ワイ、何の話をしているのかサッパリ

514 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:49:32.59 ID:Zd1YTXvS0.net
>>431
ワイは分かる側やからなぁ…

一般論やけどとりあえず大きな本屋行って色んな参考書の中身ざっと見てみるんや
そのなかで自分に合いそうなもののタイトル控えて家に帰って評価見た上で良さそうなの買え

515 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:49:33.08 ID:Dp9wKDVw0.net
>>488
フォーカスゴールドも大概辞書やんけ

516 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:49:46.07 ID:18/hpCIvp.net
英弱に透視図進めてる鬼畜おって草生えた

517 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:49:50.59 ID:Iif7W2Rz0.net
>>500
物理教室読んでから
エッセンスやったらむしろマジで良くできるのがわからねえか?

518 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:49:51.43 ID:q2vwMhwjM.net
>>458
コンパス5個の問題を2周だけで覚えるとかワイじゃ無理やわ……

519 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:49:55.34 ID:5/catRM20.net
京大なんて黄チャートから直接過去問で平気やぞ😎

520 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:49:58.17 ID:/ofOYNUM0.net
シャチガイジのスレかと思ったらただのガイジのスレやった

521 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:49:59.62 ID:syh4MqE80.net
>>501
東大京大医学部志望にとってはあれありがたいやろな
ワイは阪大やったから難問か解いて諦めたわ

522 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:50:12.33 ID:i6WeFl7Y0.net
>>487
どっちにしろ問題パターン把握してからの方が勉強効率ええんや

523 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:50:28.74 ID:t8vqx6dgd.net
合格る計算とかいうこれやってたら後の定石問題集で詰まる所がなくなる
神ドリルやってた奴おらん?
目次の次辺りが臭いけどええドリルやったわ

524 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:50:32.82 ID:iajl57OQM.net
アホほど教科書軽視しとる印象やわ

525 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:50:41.71 ID:/4QMNgs00.net
学校指定問題集がフォーカスZだったやつワイ以外におるか?

526 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:50:42.87 ID:BQQURB9FM.net
>>500
本質的な理解は大学の範囲になるんですけど
マクスウェル方程式覚えてもしょうがないやろ

527 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:50:48.83 ID:FmJERstBr.net
>>454
まじか、いつの間にかそんな仕様になってたんだな
>>471
やっぱまだ基礎が出来てなくて応用問題ができてないってことかな、とりあえず今家にある参考書完璧にしたる、ちな進研模試総合は99点、偏差値47くらい

528 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:51:03.53 ID:22nvUQo60.net
>>512
医学部って結構素直な問題よな
量解くの求められるけど

529 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:51:03.81 ID:j2eCEAvr0.net
一対一対応とかいう微妙に高いやつ買ったけどあっちはあんまりやらんかったな
参考にはしたけど

530 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:51:06.11 ID:EFKetCJC0.net
最後まで数学だけはどうにもならなかったけど医学部受かったわ
数学諦めて英語理科に全力でもええで

531 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:51:39.35 ID:g9FsoCQu0.net
受験生の時は和田秀樹信者になって黄色チャート5周くらいして解法暗記したわ
かなりタメになった

532 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:51:41.54 ID:lUfov5mbd.net
二次力はあったけどセンターうんちだったわ
センター舐めたらアカンで

533 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:51:46.50 ID:Li3IVHbS0.net
>>523
やってたで
名古屋大学やから確率漸化式の演習に役立ったわ
パターン多すぎやあの本

534 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:51:51.42 ID:+dd8sIvI0.net
>>434
その発想どこから湧いてきたねんとか思うとドツボにはまる
黙ってこういう時はこれを使うと覚えとくんや
後になってああなるほどなってふにおちる時にが来る

535 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:51:52.29 ID:X68Dconsr.net
青チャと一対一だけで何問あるねん
2000問くらいあるんとちゃうか
周回も含めたら地獄やろこれ

536 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:51:52.77 ID:6BiKOtZha.net
赤チャートとかクラスで使ってるやつ誰も見なかった本

537 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:51:54.07 ID:g+aZX9S3r.net
>>523
計算力はホンマ大事やで
受かる計算は意外と初学者にはきついからようがんばったな
初学者向けの計算本が最近増えてていい流れができとるから今の受験生は検討する価値あるで

538 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:51:54.29 ID:EFKetCJC0.net
物理とかいうエッセンスと名門の森だけで理三以外どこでも合格点取れるコスパ科目

539 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:51:56.51 ID:BQQURB9FM.net
>>509
化学も赤本やれや

540 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:52:07.24 ID:i+FjYZ890.net
>>509
ワイも理科はこれやわ
これで二次の不安ほぼなくなった

541 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:52:22.54 ID:hgQsmFljp.net
1対1のが青チャより解答がスマートですこ

542 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:52:28.19 ID:FttolN7Tr.net
>>518
黄茶やからコンパス5個はあまりわからんわ😭
取り敢えず基本的なところは確実にできるようにするんや
東大とか目指してるなら知らん

543 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:52:55.47 ID:5/catRM20.net
単語帳はターゲット1900の前半分だけでええぞ👍

544 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:53:01.01 ID:SIq4NVVeM.net
ワイは教科書傍用→マスターオブ整数→過去問で東大落ちたで

545 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:53:06.99 ID:EjiUeXN+0.net
赤本ってあんまやりたくなかったわ
せめてやっても2年分ぐらいがええ、これ去年とか出たし今年出ないやろ…みたいな無駄な先入観持ってまう

546 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:53:11.14 ID:GSio8yNha.net
>>528
問題自体は他学部と同じやからな
必要な点数が違うだけで

547 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:53:11.40 ID:Li3IVHbS0.net
>>541
あれはそもそも数学やってて楽しいと思える人間用やな
一対一やってる時だけが息抜きだったわ

548 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:53:12.56 ID:JVLuUtoW0.net
青チャと同時進行で標準問題精講ってあかんの?

549 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:53:13.07 ID:j2eCEAvr0.net
>>536
東大受かったやつも赤は使ってなかったわ

550 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:53:28.08 ID:g+aZX9S3r.net
>>527
完璧にするってのはノーヒントで詰まらず解けるって事やからな
サイコロでもなんでもいいからランダムで3問ぐらい選んで擬似模試してみると「こんなに忘れてるんか…」ってなって危機感出てええで

551 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:53:29.87 ID:EFKetCJC0.net
一対一は大数的すぎて一般受験生には絶対無理やで
あれ完璧にしたら東大理三以外でも余裕やし

552 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:53:35.42 ID:Li3IVHbS0.net
>>544
整数しか演習してなくて草

553 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:53:40.96 ID:i+FjYZ890.net
青チャートだけやればいいっていうけど、結構量あるからな
受験前にやるよりも高校3年間、というか高校2年間でコツコツやらなな

554 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:53:44.55 ID:iajl57OQM.net
>>509
これできれば旧帝一工はいけるわな
ワイは化学が足引っ張ったけどなんとかいけたわ

555 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:53:47.91 ID:pgHMbZw5p.net
青チャ例題+1対1+過去問で横国の数学は4.5/5完やったで

556 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:53:48.11 ID:V2GbccA1d.net
英単語帳は
シス単→鉄壁で行こうと思うんやがこれでええやろ

557 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:53:49.60 ID:6GRlbs5P0.net
>>548
どっちもはいらないだろ

558 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:53:55.93 ID:UFvSAzokr.net
>>548
あかんってか無駄やろ
被りまくってるし

559 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:54:00.41 ID:WbDpM2P50.net
>>544
実質傍用から直で過去問やんけ

560 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:54:02.57 ID:HcCM82K30.net
>>556
シス単だけでいけるぞ

561 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:54:08.80 ID:CO89e62j0.net
大学の物理習うと新物理入門とかで微積使ってイキってた奴らの気持ちが初めてわかった

562 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:54:11.32 ID:FttolN7Tr.net
>>553
これやね
ちゃんとコツコツやっておけばよかった😭

563 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:54:20.65 ID:iajl57OQM.net
>>548
時間の無駄

564 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:54:21.76 ID:x6oXTht90.net
>>509
系どこや

565 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:54:22.61 ID:GGElgOaqd.net
>>538
生物とかいう記述式だと明らかに物理より時間がかかる上に満点も狙いにくいというコスパ最悪科目

566 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:54:30.34 ID:3gDUYb4h0.net
>>466
アレは向き不向きがでかいしかなり上級者向けやろ

567 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:54:30.77 ID:WbDpM2P50.net
>>556
どっちかでええやろ
なんで2冊やるんや

568 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:54:38.27 ID:SIq4NVVeM.net
>>552
整数と微積と確率に全振りしたンゴ

569 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:54:42.83 ID:5yZ7emwJ0.net
チャート式向いてない奴はマセマやれ

570 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:54:50.03 ID:g+aZX9S3r.net
>>548
青チャのむずいところ飛ばして標問とかだったらありかな…
それなら基礎問標問セットでよくねとはなるが

571 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:54:56.00 ID:FmJERstBr.net
>>550
ありがとう、その言葉大事にして勉強するわ

572 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:54:56.32 ID:rapnvhoCd.net
今はもう解放の探求ってオーバーワークなん?

573 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:55:18.72 ID:FttolN7Tr.net
マセマってマイナーなんか?
ワイは大学入るまで知らなかった

574 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:55:20.63 ID:EFKetCJC0.net
数学 一対一
物理 名問の森
化学 新演習

とかいう理系の三大神器

575 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:55:22.40 ID:Li3IVHbS0.net
>>556
東大志望じゃないかぎり鉄壁までいらん

576 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:55:24.97 ID:GGElgOaqd.net
一日2時間数学やれば9ヶ月程度で青チャート3冊終わるぞ

577 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:55:31.35 ID:q2vwMhwjM.net
>>542
やっぱり基本的な部分大切なんやな
流石に東大は行かんけど国公立大目指してる
>>507
😨
例題先にやってからやるわ…

578 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:55:31.70 ID:g9FsoCQu0.net
赤チャートってどんな感じなんや
全問1代1みたいな感じか?

579 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:55:32.48 ID:V2GbccA1d.net
>>560
>>567
そうなんか��

580 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:55:33.49 ID:Dp9wKDVw0.net
>>561
本来なら物理で微積を使わないなんてほうがおかしいからな
ニュートンも草葉の陰で泣いてるで

581 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:55:33.61 ID:evr8EF7zd.net
理3の人がやってる塾の合格の天使ってのがあるけど出してる本で受験の叡智や医学部受験の叡智が参考になるで考え方が書いてあるよ

582 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:55:37.96 ID:QFVW9RR2a.net
>>524
ほんこれや
数学ピンポイントに特化して点稼ぎたいとかいうんでなければ
基礎知識とその利用方法押さえれば十分に合格点は取れる

自分にあった難易度だっていうならええけど体裁整えるためだけに
理解できんまま高難易度の本やってるのはホンマにアカン

583 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:55:43.98 ID:ft88VGdua.net
青チャ最初の計算でやる気なくすんやが


モチベ保つ方法ないか🥺 

584 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:55:51.85 ID:V2GbccA1d.net
>>575
一橋や

585 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:55:52.99 ID:ozveMhr6d.net
ワイ黄チャートで阪大受かったけど

586 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:55:54.22 ID:Li3IVHbS0.net
>>574
化学は重問ちゃうか

587 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:56:07.86 ID:6BiKOtZha.net
>>549
あれって青よりさらに難しいやつなんやろ
誰が使うんや

588 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:56:16.03 ID:Li3IVHbS0.net
>>584
やってもええな

589 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:56:19.42 ID:yYH+poGz0.net
青チャートが解けなくて投げ出したけど神戸大合格したわ

590 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:56:20.04 ID:WbDpM2P50.net
>>584
むしろワイは鉄壁オンリーをお勧めしとくで

591 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:56:23.81 ID:ft88VGdua.net
青チャと1対1って被っとるん?😳

592 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:56:24.03 ID:EjiUeXN+0.net
ワイ中堅私立医やけど新演習とか開いたことすらないわ
そもそも持ってないしあれ難しすぎん?

593 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:56:26.22 ID:GGElgOaqd.net
>>574
新演習なら標準問題精講のほうが完成度高いわ
新演習はブランドだけ

594 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:56:26.75 ID:HcCM82K30.net
受験って結局「自分のレベルにあった参考書を使う」という真理にいつ気付くかやわ

595 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:56:28.07 ID:Zd1YTXvS0.net
>>574
(重問じゃ)あかんのか?

596 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:56:37.34 ID:BQQURB9FM.net
>>574
新研究持ってても新演習奴はそこまでいない模様
実際は重問や

597 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:56:38.87 ID:GTeuYp4Xa.net
お前ら受験の話になると饒舌よな

598 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:56:47.43 ID:iajl57OQM.net
>>582
なお早慶は落ちた模様

599 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:56:48.82 ID:j2eCEAvr0.net
>>551
あれは面白いけどワイには向かんかったわ
青チャみたいに愚直でやるやり方しかワイは無理

600 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:56:51.54 ID:ClEFTFZOd.net
エッセンス名門の森の黄金リレー生きてるの知ってるが
難系物理ってまだ生き残ってるんか?

601 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:56:51.88 ID:FmJERstBr.net
今うちの高校命題やろうとしとるんだがやばいよな、まあ集合やってそれ飛ばしてデータの分析やったせいなんだが

602 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:56:56.77 ID:6GRlbs5P0.net
>>591
章末までやれば1対1は不要

603 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:57:03.96 ID:HInTw0gM0.net
>>594
マジでこれや😭

604 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:57:06.20 ID:V2GbccA1d.net
>>588
>>590
サンガツ
ならシス単切って鉄壁オンリーでええか?

605 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:57:14.63 ID:DdEFpnFkH.net
難しい問題を機械的に解いて機械的に答え合わせするだけじゃ全然力付かんからやめとけよ
ワオはそれで数ヶ月ドブに捨てた

606 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:57:15.71 ID:/JsFzdVA0.net
そもそも教科書を完全に理解できたら偏差値70までいける

607 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:57:17.61 ID:Dp9wKDVw0.net
>>591
辞書と問題集やからかぶってないで

608 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:57:24.86 ID:Zd1YTXvS0.net
>>594
受験に限らずどの学習もそれ大事やね

609 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:57:25.28 ID:iRPNBL8Pr.net
>>505
君なんか賢そうやな
オススメの網羅系参考書ある?
黄チャか?

610 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:57:27.81 ID:EFKetCJC0.net
>>599
大数はクッソ頭いいやつが効率よく解くための問題集やからな
一般人が手を出したら死ぬで

611 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:57:42.86 ID:Li3IVHbS0.net
>>577
チャートの練習問題は絶対大事や
例題だけやってわかったつもりになっても大事なのはそれをちょっとだけ応用できる力なんや
それが練習問題で養われる

612 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:57:48.19 ID:6GRlbs5P0.net
>>604
単語帳なんて何使っても変わらんガチで
気分の上がる方使ったらええだけや

613 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:57:57.38 ID:j2eCEAvr0.net
>>587
数学が趣味とか数学で逃げ切ろうするようなタイプちゃうかな?
数学の合格ボーダー乗るなら青チャで十分やし

614 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:58:04.20 ID:qZvO2YV+d.net
>>600
いまは難系は装丁変わり二分冊になって値段が倍になったで(中身は文字大きくしただけ)

615 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:58:12.62 ID:FJSJB+nK0.net
阪大法学部だけど大切なのは参考書じゃなくて理解力だよ

616 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:58:17.45 ID:FttolN7Tr.net
どんな教科でもそうやけど学校でやるときに基本はちゃんとできるようにするのが一番ええ😭

617 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:58:27.64 ID:cUl4Q48jd.net
>>578
章末問題と演習以外は大して変わらん

618 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:58:30.18 ID:V2GbccA1d.net
>>612
わかた

619 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:58:32.66 ID:qiztB1WXd.net
>>594
あとはボロボロになるまで反復できるかどうか

620 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:58:42.28 ID:iajl57OQM.net
>>611
例題で解法覚えて練習問題やんなきゃ青チャートは無意味や

621 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:58:42.91 ID:gKJSFO7QM.net
こういう青チャート黄チャートってみんないつくらいから手つけだしたん?

ワイいま高1やから教えてほしい

622 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:58:43.06 ID:HcCM82K30.net
>>608
確かに他でも心がけてるわ

623 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:58:44.90 ID:ft88VGdua.net
>>607
青チャ解法眺める辞書的に使ってええんか

624 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:58:53.32 ID:V+TiAV1Y0.net
このアプリ使ってるやついる?
https://i.imgur.com/uQJkLQr.jpg

625 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:59:00.84 ID:KHjvfqdb0.net
学校の勉強しかやってないけど偏差値55前後あったぞ

626 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:59:03.15 ID:ft88VGdua.net
>>621
高2か3やろ

627 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:59:04.58 ID:hrJ/dC+iM.net
中学から赤チャ配られたけどこれやってりゃ神戸大数学までは満点取れるわ

628 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:59:06.47 ID:evr8EF7zd.net
受験数学の掌握とかやった?

629 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:59:07.53 ID:6BiKOtZha.net
>>613
そうなんか
調べたら黒チャートとかいうやばそうなのもあって草生えた

630 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:59:10.07 ID:6GRlbs5P0.net
>>616
これ
定期テストもしっかり点数取れ
学校で1位になってから内職でもなんでも好きにしろ

631 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:59:10.28 ID:EjiUeXN+0.net
化学って高校から共鳴とか教えた方がええのにな
配向性とか酸性度とか覚えるだけになってまう、んで結局忘れる

632 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:59:18.32 ID:XFqUkCH50.net
青チャーだけをぼろぼろになるまでやり込んだらって意味やぞ

633 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:59:20.88 ID:gyVE8jzq0.net
遠回りに思えても凡人は黄チャートと青チャート両方買って勉強するのがええ
青は難しいしこの手法で馬鹿のワイでも京大受かった

634 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:59:34.40 ID:FttolN7Tr.net
>>621
授業と一緒にやれ😡
後回しするな😡😡

635 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:59:36.51 ID:/4QMNgs00.net
数学と英語は1度躓くと中々立ち直りが難しい教科だよな
高校入ってから数学嫌いになってもうたわ

636 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:59:37.28 ID:FJSJB+nK0.net
>>623
最初は実際に手動かして解けよ

637 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:59:38.31 ID:606QvkmGr.net
数学のやっかいなとこって大半のやつができんからできんまま他の科目で稼いだら合格できたりするとこよな
それでその合格できたやつが数学カスなのに自覚なく間違った勉強法を語る

638 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:59:44.70 ID:BQQURB9FM.net
>>621
高1ならやっとけ
高3からじゃ青チャは負担になるだけ

639 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:59:49.21 ID:qZvO2YV+d.net
>>609
ワイは黄チャでええんちゃうかなと思うわ
難しい問題は別の問題集でええやん

640 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:59:53.78 ID:iajl57OQM.net
>>621
高3夏までにはやっとけ
ワイはそれ以降は過去問全振りや

641 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 16:59:53.98 ID:prDtXO4k0.net
予備校通ってテキスト反復してたら市販の問題集とかやる余裕なくない?同じの何度もやって定着させるのが大事やろ

642 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 17:00:01.11 ID:V2GbccA1d.net
>>621
ワイは高一やけど
もう1aは2周目やぞ

643 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 17:00:03.68 ID:Dp9wKDVw0.net
>>623
多少は解いたほうがええとは思うが何周もする必要はない、って感じやな

644 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 17:00:07.75 ID:Aq0E3E0D0.net
>>187
ワイの高校使ってたで
ちな地方の県トップ校

645 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 17:00:26.23 ID:off5EYcv0.net
別にやらなくても超える
理系で駿台記述で70載せたかったらスタ演やったほうが早い

646 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 17:00:26.63 ID:LHkw6vJCd.net
重問繰り返した後に新演習って被り多すぎて無駄やない?
それ以上やりたかったら新理系の化学100選やろ

647 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 17:00:32.75 ID:EFKetCJC0.net
数学さえできれば大学受験ってどうにでもなるよな
理科社会なんておまけみたいなもんだし

東大だって0数学で100/120とれれば英語国語捨てても受かる

648 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 17:00:41.35 ID:qZvO2YV+d.net
>>641
せやな
予備校に行ってるなら予備校のテキスト優先やわ

649 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 17:00:48.09 ID:gKJSFO7QM.net
>>642
すごいなー
ワイアホ高校やからよくわからんかったんやみんなありがとう

総レス数 649
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★